X



【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 15:29:39.10ID:x98xuFrP
【放送予定】2022年1月9日〜
【脚本】三谷幸喜
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】http://www.nhk.or.jp/kamakura13/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品に関するものは可)
【2022年大河】『鎌倉殿の13人』ネタバレスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1645598605/

※前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part68
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1648474325/

【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part69
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1648686300/
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:27:27.13ID:kv/2SFN1
しかし今日の比企のやり方みると姫の前は比企から送り込んだように描く気だな
吾妻鑑のストーカーエピは八重で使ったから使えないもんな
史実的にもあの時点で義時が比企の嫁を貰うのは頼朝的に大歓迎だったとは思うが本当に義時がストーカーしたのか頼朝が政治的にお膳立てしたのかは謎
0244日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:28:12.12ID:seJKPOda
坂東武者は今は時政がいない分ご意見が義時に集中砲火されるw
義高君が大姫の初恋の君に相応しい感じ出てるう当てがきハマるとよき
坊主大戦はアレ本当に死んでも手柄分からんやろw
巴さんの大活躍シーン見たいです
そういや亀って八重ばっかり攻撃してたね政子へ渡してた書物覚えてる時点で賢くは有りそう
0245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:30:13.04ID:pKP5be5I
女がらみでアホな姿をさらす頼朝と、御所で仕事をしている鎌倉殿とのギャップが笑える
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:32:12.98ID:j1KpSkXd
>>240
明智光秀=天海説の史実度はどれくらいなの?
義経=チンギスハーン説とどっちが高い?
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:33:53.20ID:fTE7gDCx
今までガッキーの棒演技と相まって八重が全然可愛いと思えなかったのが
今日初めて八重が可愛らしく見えた
ガッキーは笑うとやっぱり可愛いわ
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:35:22.14ID:ozME8Svp
なんか、今回の大河だと
統率も武勇も知略も、全て
義仲の方が頼朝を上回ってる感じ。
今年こそ義仲が勝ってもおかしくない?
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:36:03.24ID:BWyjQRO3
>>219
多分すごく気になる存在だからこそあの生まれからああいう末路をたどるってことはどういう性格だったか色々整合性を考えてキャラ作ってる気がする
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:36:08.17ID:bvMjVfW9
木曽義高はなんであんなバッチリ化粧してんだ…
アイラインまで入っててキモかったぞ
0258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:38:08.15ID:NIaZE/9f
結局亀の居場所はりくが聞き出して政子に教えたの?

んで亀の居場所は上総介のところのままだったの?
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:38:40.26ID:j1KpSkXd
>>243
元々姫の前は鎌倉の女官だったみたいだから比企とすれば頼朝が本命だったかもね。でも、頼朝としては政子が怖かったので困ってたところに義時が一目惚れしたからこれ幸いと義時に押しつけたのかも。
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:38:47.34ID:l+N1hdkl
善児ってパティシエだったんだな
伝説のギャルソンの孫はほんと大河向きの美男だわ
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:39:39.81ID:fVK3jWnr
>>200
久しぶりに見るものがあの念仏合戦だと思うと笑えるんだけどw
一応、来週は倶利伽羅峠の戦いやるよ
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:41:14.97ID:uXiJBFLW
亀は初登場時、箒を取り落として逃げてたけど
今思うとあれも男の気を引く演技だったのかな
怯えて後ずさりするタマじゃねえw
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:42:15.25ID:sw6WxXou
久しぶりに見た方が良いと思う?
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:42:20.31ID:l+N1hdkl
鎌倉の比企邸跡に比企谷幼稚園ってあるな
あそこの園児たちも大河ドラマ見てるかな?
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:42:29.62ID:kv/2SFN1
>>260
そんな感じだな
それに頼朝からするとさすがに比企の女に手を出したら幕府内部が二分されてえらい事になるから手出しは慎んで興味を示した小四郎に繋いだんだろ
絶対離縁しないと約束させたのも北条と比企の結束を願えば当然
当時は身分ある女性は簡単に離婚してたしな
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:45:58.87ID:4bLruWH8
本当は北条が悪いのに純朴で天然キャラみたいな設定してるから視聴者は「あーやっちまったな」程度で済ましてしまう
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:47:42.29ID:6JcT7Cux
アウグストゥスも政治力が優れたタイプだしね
軍事力はほかの誰かに任せればいい
0284日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:48:54.45ID:2lihhGxu
いやーどいつもこいつもキャラ立ちしすぎて憎めないw
今回は亀と義仲と巴にやられたわ
あと最後ほっこりさせられて貰い泣きしてしまって悔しい
なんだかんだで小栗ってうめーなぁ
0287日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:51:00.53ID:t7lxwRWY
しゃくれはハプスブルグからだけど
狂疾はファナラローカから受け継いだカルロス2世
0288日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:51:39.12ID:6JcT7Cux
杉本哲太の行家合っているね
小物で信用できないけど彼なりの信念があることはある
0290日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:52:44.42ID:l+N1hdkl
>>276
鎌倉駅から徒歩圏内の閑静な住宅街だよ
大倉幕府(鎌倉幕府)からも徒歩圏内
元々は妙本寺の境内だったんだと思う

妙本寺は今、桜やカイドウが綺麗
行ってみるべし
0292須藤凜々花が好き
垢版 |
2022/04/03(日) 19:54:03.75ID:eruqCteT
ドライブマイカーがアカデミー賞とって このドラマでも三浦透子さんがでてるなんて なんかもってるよね
0295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:55:27.78ID:4bLruWH8
ドライブマイカーで評価されたから急遽NHKがキャスティングしたとかないのけ?
大河に朝ドラ
0296日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:55:36.50ID:kv/2SFN1
>>291
銀魂とか面白かったもんな

あれをみると政子は長澤まさみにやらしてみたかった
小池栄子も好演してると評価してるけど
0303日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:58:07.64ID:Z0WjGw7k
今日の八重さん、今迄で最高だわぁ~~!
大人の色気でありゃ〜惚れるわ!
0306日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:59:04.50ID:kv/2SFN1
今日ははじめて八重がよかった
今までの八重は設定が無理だからなかなか共感できん
0307日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:00:03.52ID:seJKPOda
りくと亀の言い方からして政子はマナー講座は頑張ってたけど文筆は性格も有って気合い入ってなかったっぽいな
ウソと言い切れる時点で亀も政子のストーカーみたいだったw
義村はナンパだけが楽しみなんだな後ろから刺されて死んだら容疑者が多過ぎてサスペンスになる
盛長は花愛でててるとか需要は自分にあるぞ
政子は素直で可愛いなあ
0308日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:00:10.09ID:QjYFEGqj
>>301
八重って長く生きそうもないな と思ったけど
せめて泰時産んでから逝って
0309日曜8時の名無しさん (ワッチョイ 124.155.90.212)
垢版 |
2022/04/03(日) 20:00:46.45ID:PBeuEtYa0
>>297
小池栄子に似てる!とびびっときたのか
0310日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:01:13.22ID:LZYyDKKE
時政はやっぱ別の俳優の方がいいな じじい過ぎる
0311日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:01:24.03ID:kv/2SFN1
政子はいい女だよ
これなら後年御家人が嗚咽して言葉にならないくらいの演説を出来るぞ
0312日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:02:22.96ID:NaHAofai
今日何週間かぶりに久々視聴!
0313日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:03:39.87ID:LZYyDKKE
まさみの語り
0314日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:03:45.28ID:kv/2SFN1
今日は平六は平六なりに屈折してるのがわかって面白かった
そんな平六がいつから野望の男に変わるかが楽しみ
0315日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:05:09.37ID:IxlyBIcx
>>247
正直、「義時と八重が結ばれる」というのは、そのレベルの話でしょ。

「こうだったら、いいなぁ」みたいな。
 
0316日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:05:13.39ID:PSvTJ0vF
恋愛パートはやっぱダレるな。でもまあしつこく引っ張った八重も、今日でやっと一区切りだからそれは良かった
0318日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:06:49.32ID:LZYyDKKE
奥州藤原なんてたいしたことないぞ実際
0319日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:08:18.21ID:LZYyDKKE
木曽対義経は面白い
0320日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:08:21.25ID:kv/2SFN1
>>317
多分ゼロ
木曽が上京する時までが行家の唯一の戦勝
でもこれ行家関係ないからなあw
実際は戦えば必ず負けることができる常敗将軍
0323須藤凜々花が好き
垢版 |
2022/04/03(日) 20:10:09.94ID:eruqCteT
過去の大河と読み合わせをすると 三浦透子が『義経』の尾野真千子ということかなと
0324日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:10:21.42ID:JSz46Q43
義経は一言でいえば子供だな
サイコパスとかよく言われてるがサイコパスという感じはしない
子供
0325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:11:04.08ID:PSvTJ0vF
木曽義仲っていいヤツだよな。元々信濃にいるのも、頼朝の兄貴に親父をぶっ殺されたからなのにw
でもいいヤツってズルいヤツに敗れて滅亡するんだよな。それが歴史の常
0326日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:11:31.47ID:NG6OV4hC
義時があまりにも八重好きすぎて
今後正室とかどうやって描くのか不安になる
0327日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:11:37.06ID:U3fmDmNk
ようやく木曾パートかよ
0328日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:13:38.22ID:kv/2SFN1
>>325
項羽と劉邦

クズ人間の劉邦が勝つからな
張良はともかく陳平みたいなクズ人間を上手く使いこなして
そしてそんな陳平が劉邦の子孫のために尽くすのが面白い
0330日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:14:54.51ID:ROja35rU
>>295
三浦透子は、今は無き東出や麒麟の駒でお馴染み門脇麦、岸井ゆきのと同じユマニテ所属なので
朝ドラや大河にゴリゴリゴリ出てくる事務所の子だよ

おかえりモネでも妹役がプッシュされてたでしょ
0333日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:20:14.12ID:YnMjIsYJ
>>137
ふてぶてしいように見えて、もっのすごい努力家だったってことかと。
成績方面の賢さではなく、何が必要かわかる賢さ。
0337日曜8時の名無しさん (ワッチョイ 124.155.90.212)
垢版 |
2022/04/03(日) 20:23:57.41ID:PBeuEtYa0
>>330
実際俳優揃いすぎててなあ
事務所としては小規模なほうなのでそんなに押し込まれるとかでもないはず
0340日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:25:49.04ID:U/NsnR9t
似せてる
政子に似せてるw
よしつねーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況