X



【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 20:48:34.20ID:F8QUgg56
【放送予定】2022年1月9日〜
【脚本】三谷幸喜
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】http://www.nhk.or.jp/kamakura13/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品に関するものは可)
【2022年大河】『鎌倉殿の13人』ネタバレスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1645598605/

※前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part70
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1648967379/

【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part71
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1648991650/
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 21:08:28.95ID:2TqF2Npu
>>1
お帰りなさいませ
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 21:08:39.58ID:Enyw8Axo
>>1
いちおつ、また来ちゃったー!

八重ちゃんの子宮で生活して1日中射精!
りくちゃんの肛門を洗いながら最後の仕上げに射精!
里ちゃんの小陰唇とにらめっこしながら最後負けて射精!
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 21:10:59.49ID:Jlx1N09z
>>1
是非もない


鎌倉へ帰ろう
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 21:22:28.21ID:IqCx2obg
鹿狩りの途中でよってみた
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 21:38:59.41ID:MT7x2NWI
>>1乙がつまんねぇ亊を言うから
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:37:22.07ID:MT7x2NWI
私は>>1乙の笑ってる姿が
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:41:17.47ID:MT7x2NWI
>>1なら誰でもいいのか?
難し過て分らん
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:39:17.53ID:iqRKtIKV
ご先祖様の兄の土肥実平や岡崎義実に脚光が当たってうれしい
岡崎四郎義実の墓は浩宮様が学習院のころ見学に来てたけどは山の中だから子供の頃は怖かったな
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:48:31.72ID:ZQmh6F42
義仲が京で上手いことやってたら頼朝もヤバかったんじゃないの?
モタモタしててええんか
まだ坂東しか押さえていないのに
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:02:37.54ID:Mm5MI5Zo
木曽義仲ってみんな木曽木曽って言ってるけど源義仲のことなんだよ
知ってる?
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:05:44.80ID:Z/FOfvnj
焼き肉の木曽屋」が
産地偽装は覚えてる
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:08:51.29ID:Mm5MI5Zo
木曽義仲=源義仲
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:20:53.65ID:Mm5MI5Zo
菅田将暉って過大評価だよな
そうは思わないか?
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:40:04.62ID:ByEuj8n4
>>21
イケメンではないがまあ実際人気はあるからな
容姿面での評価なら過大かもしれんが
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:45:09.64ID:jw9c3ZNz
木曽義仲このドラマには珍しく普通に武家の棟梁然とした感じだなぁ。京都落ちて
兼平との最後のとこまでちゃんとやってほしいなぁ、まあ端折られるんだろうと思うけど
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 02:05:49.42ID:VdZ0WyTV
>>21
若手トップの俳優で大河や大型作品の主演をやる俳優
こんなチョイ役の悪どい義経役をやる程度の俳優ではないのに出てくれたのは主演と小栗と三谷のおかげだな
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 02:08:40.73ID:cb/qUqC4
前スレの1000まで連投とか>>14は本当にエモリ?
過去に23時すぎてエモリが書いてるのは見たことないしスペクタクル婆の爺ナリか
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 02:16:40.03ID:PQr4YAOZ
>>21
思うわ
実際演技もそんなに上手くないしもちろんイケメンでもないんだけど、事務所の売り方が上手い

>>24
出てくれたってw
菅田なんかそんな大層なもんじゃないよ
事務所とか業界にゴリ押しされて良い仕事与えられてるだけ
オタが勘違いしてるのが痛いんだよな
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 02:24:36.87ID:2MfK1CYe
ド深夜までアンチがつきまとうほどの人気役者なんだな
もっと良い役で起用してやればと思うが、三谷作品に初出演というのは往往としてそういうものだしな
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 02:25:57.69ID:aSZm0xvo
今さら叩いたところで、小栗も大泉も菅田も人気実績ともに不動
小池を仲間に替えろと江守が連呼したところで意味なし
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 03:27:51.09ID:hPnVSTaX
>>24
昨年から義経スダの誹謗中傷でスレ埋め尽くしてきた写真婆だっけ
あいつまだスレいるんだな
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 04:47:46.72ID:OUeAB6qd
序盤サエなかった工藤祐経がいつ頃
どんな演出で出てくるのか楽しみです
(大河的ネタバレは無しでお願いします)
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 05:15:12.58ID:1rOv7buk
>>30
壇ノ浦の合戦で活躍してくれたらイイよね
端折った描かれ方になるのはしょうがないかもしれないけど
ナレでさらっと終わらせるのはやめてほしい
義経にとっても見せ場なんだし
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 05:54:47.32ID:KXUBdjkN
>>31
じ様が殺された時は京に逃げてたらしいけど、
もう鎌倉に来てるのかな?
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 06:17:33.72ID:8d43N4Ws
八重は相馬氏とは結婚しないのかなぁ?
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 06:47:01.62ID:MlOrWr2X
>>21
まあでも菅田はなんだかんだ魅力はあるよ。
雰囲気イケメンといえば小栗旬が元祖って感じかね。次いで綾野剛とか。
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 06:57:37.97ID:/VrdDfZR
俺も菅田将暉は過大評価だと思ってた
小栗旬や綾野剛は男らしさでイケメン枠に入れられるが、菅田は無理
演技力も微妙
何をやっても菅田将暉
キムタクとか福山雅治クラスは何をやってもキムタク(福山)で良いんだよ
圧倒的な存在感と華があるから
でも菅田将暉ってそんなスターじゃないし

義経はいつか染五郎で見たいな
勧進帳で既に義経役はやっているが、あれは動きが全くないからな
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:07:07.82ID:p5GePq5r
>>32
グリーンバックで撮影してまるでアベンジャーズだとZ世代の言うことだからよくわからんが大河らしくない絵に仕上がってるかもね
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:13:53.13ID:Gn4Qp1E+
このドラマに限って言えば、危うくて未熟な義経と、菅田の過大評価の感じはよく合ってると思う
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:19:27.13ID:SYdxJGrT
菅田義経は割と面白い
ちなみに今回は政子対亀が面白かった。まさかああいう感じで亀退場とは
政子に説教する亀、何となく亀に敬意を表する感じになる政子
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:24:45.68ID:8c3hHxPR
菅田は大河と同時期に民放でドラマ主演してたけど義経と似ても似つかない芝居だったからな
顔も声色も何もかも違う
何やっても同じとは真逆の俳優やな
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:28:19.45ID:ZykkbpBm
整君と義経が同じに見えてしまって
あれは失敗だったと思うけどな
彼の特徴的な声音が 何をやっても菅田将暉って感じになってしまうんだと思う
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:30:17.61ID:wSS42PSm
菅田将暉は嫌いじゃないがこの役には合ってない気がする
配役を聞いたときはハマり役かもって思ってただけに滑り気味な演技はちょっと残念
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:30:21.70ID:SHfJo3xQ
この義経は牛若丸とは違うし、染五郎の年齢とも違うし美化されまくった近年の主役大河の義経とも違う
歴史書でも肖像画でも現実から乖離した義経像を大河に求める奴は、無知かババアくらいのものだな
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:32:26.75ID:O4Acx9/j
不自然だよな
最新回に義経の出演は少なかったが突如として役者腐し
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:36:23.48ID:EdWqqBIK
>>45
多動の義経と、ほぼ座ってる月9ドラマの主役では全くの別人だな
歌も台詞回しも芝居にしても声に癖がないので、出ていても菅田だと気づかないことも多いし
風貌も見るたびに違うので名前は覚えられにくい俳優ではあるだろう
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:37:20.36ID:SYdxJGrT
朝っぱらから特定の俳優に対する批判はおかしいと思ったんだよな

義経ではなく、菅田のファンアンチ論争ならここで頼む
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1605897322/
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:40:15.46ID:zE808IVX
演技力云々は置いといても
整くんが大河に出てきて義経やってる!
って印象はやはりあったわ
大河俳優が他の仕事する問題
今の時代にどうこう言えないんだろうけど
今度の小栗旬の民放ドラマもどうなのかな?
ちと不安
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:40:29.89ID:SYdxJGrT
>>50
戦好きでどうしても戦に加わりたい義経は面白かったなちょっぴり
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:43:59.09ID:SYdxJGrT
>>54
整くんってなに?小栗の民放ドラマが心配とは…
今作と無関係な話にアキアキしてる事にいい加減に気づいて、もうこれ以上は止めて
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:50:46.35ID:y2jugPzW
整君、整くんとID回線コロコロ喚いてるのは菅田アンチの婆さんなので相手しなくていいぞ
放送前からの義経だけをひたすら叩く(写真婆)とかトチ狂ったのがいるのは菅田の熱烈なアンチだと判明してる
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:57:30.39ID:Mm5MI5Zo
ここまで見てて思うのは、北条義時 顔が優しすぎると思う
もっと怖い感じにならないのかな?
ドラマの後半になると怖い感じになるのかな?
思わない?
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:59:20.34ID:5nuPRhIs
まだ子供の今から怖くてどうするんだよ
もまれてかわってくんだろ
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:02:20.71ID:SYdxJGrT
義時は頼朝が亡くなる辺りから変貌するんじゃないか
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:03:20.98ID:Af1SQm6Q
>>53
13話は3月以降で最も義経が出てない回だったし、暴れてるのは同じアンチの連投だね

>>25
スペ婆ではなく江守爺かも
めずらしく今日はまだ起きてきてないしと思ったら>>62にいた
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:10:39.45ID:4rvupEjh
義経は平家との戦いでは出まくる
合戦では大活躍する訳だし合戦以外での駄目っぷりを強調したのだろう
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:14:17.21ID:sB/xvys6
ここでは新垣サゲは満場一致でおk
菅田サゲは攻撃されるってことね
おっケーで〜す
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:21:59.48ID:LgDKkIz4
義経の戦場での暴れっぷりは前半の見所
景時も圧倒的な軍才を認めざるを得ないが
義経の存在は天下を二分すると危惧して頼朝を説得する感じになる
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:22:55.02ID:NnJ9cllk
>>62
俺も今回の義経は好きだなぁ
若年の天才って、周りが馬鹿に見えてイライラするもんだしね
壇ノ浦までの戦いで爆発して、カタルシスを感じられそうで楽しみだわ
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:23:49.76ID:SYdxJGrT
>>69
スゲー気持ち悪いなお前
新垣さげとか言ってるって事はずっとここに粘着してんの?まじ嫌になるわ

まあ置いといて、義時と八重が上手く行ってよかった
何か最後のシーンでほっこり
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:24:44.89ID:LgDKkIz4
今後の八重は麒麟の煕子程度の出番でいいと思うけど
かなり出てくるんだろうな
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:28:31.18ID:utFOKJ5n
>>72
義経はまわりが馬鹿にみえるどころかまわりを妬んでいて活躍し誰よりも優れていると認められたくてイライラしているんじゃないの?
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:30:45.74ID:7eKETsjt
義円相手には完全に嫉みだったな
この義経なら自分が認められたくと暴走するあまりに女子供民衆を巻き込んで行くのも納得出来る
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:31:31.51ID:V3W6sVw0
>>76
んー、俺には
「京に攻め上ればすぐに平家を滅ぼせるのに何をチンタラやってるの!」
としか思ってないように見えるけどなぁ
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:32:59.02ID:SYdxJGrT
新垣結衣と木村文乃の差w
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:36:43.77ID:5nuPRhIs
周りが馬鹿に見えてるからこそなにやってんだよ俺にやらせりゃすぐ終わんのによーって腐ってるんでしょ
そして馬鹿に見えない相手は脅威に感じて排除したがる
イケイケの若手にわりといるタイプ
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:36:52.36ID:IKOeekIh
義経も頼朝に会いに行くまでひたすら苦労してたけど
京まではともかくその後のご飯がどうしようってなってたよねご飯問題
今のところ序盤から現在までご飯の話題がちょくちょく出てるご飯大事
行家レベルになると蒸し風呂も入りたいとか付いてくるんだろうけど
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:41:15.84ID:ccDOsKhm
出番数で言うなら麒麟の於大の方は2回ぐらいだったのに印象に残ったな
殺伐とした親子関係ばかりだったのが家康を思って涙するまともな母親で
ほっとした視聴者が多かったのもあるが
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:42:51.39ID:lb34q6Rf
>>69
ここで新垣サゲあるか?
新垣が結婚したから江守爺が年増だと文句言ってるだけだろうし
同じ爺が近親婚で八重が子供を産む設定が気に入らなくて、三谷を叩いてるのと
小池サゲして政子役を仲間由紀恵や米倉ら他女優に変えた妄想を書いてるのも江守爺
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:45:01.60ID:2r18H0rC
>>81景時すら6日の菖蒲ですらないから周囲はバカだらけに見えて説明不足だったんだろうな
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:47:16.70ID:JDkSeTGj
義経が人格者のヒーローに描かれないと赦せないという2000年代の大河義経しか見てない人、
嫌いな役者叩きたいだけの人を除外すれば義経がウザくて嫌われていく人物に描かれようが、鎌倉殿においてなは順当だとしか感じないはずだな
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:48:26.27ID:SYdxJGrT
>>84
新垣さげではなく、八重下げなんだけど
ドラマより役者を気にして見てるからそうなるんだろう
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:48:59.29ID:TtSOteFZ
新垣と言うか八重パートが面白くない
去年も千代パートはつまらなかったが若い橋本愛だからまだマシだった
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:50:08.74ID:d4DGBiw1
軍を動かすとなると食料とトイレ問題が生じるからな
足らなきゃ自分で取れってのが略奪だし
義仲集団の狼藉もそこら辺の問題背負ったまんまだったんで
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:51:30.11ID:oLb2fiqp
>>79
木村文乃は出番そんなになかったしひたすら耐える女だから評価は悪くなかった
今回の八重もああいうひたすら耐える感じなら評価高かったろう
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:52:54.52ID:IbJ52n0L
後に平家との戦のため西国に遠征した範頼も兵糧の問題で苦しめられることになるな
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:54:19.35ID:1ZZqUOgX
一回きりのコントでいいんだけど政子を山田優に演じてもらって嫉妬であれこれしてるとこを傍観してる小栗旬とか見てみたい
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:54:42.90ID:Ukni4Ss9
>>91
青天は坂本龍馬全くスルーだったの笑った
まあ結局あいつ何したのって考えだったんだろうし
それより五代を出したかったんだろう脚本家としては
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:55:57.98ID:oLb2fiqp
>>90
食糧と便もそうだが性欲の問題もある
合戦となるとアドレナリン出まくるから性欲も高まるのでどうしても乱妨狼藉に走るのは仕方ない
今さっきウクライナで10歳未満の子供が強姦されて殺されたニュースがあった
戦争は人を狂わせるので子供でも当たり前の如く慰み者とされるのが実態
日本兵も7歳を慰安婦にして代わる代わる姦した話もあるくらいだし
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:56:36.10ID:IKOeekIh
>>90
トイレ問題といえば当時の平安京って臭そう
今の盛長さんレベルなら壺が支給されるのだろうか
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:57:06.45ID:2r18H0rC
飢饉の最中だし近代軍と違うから戦闘部隊と兵站部隊とそれを統合指揮する司令部機能が分化してないからな
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:57:09.57ID:mVsmBiZ6
合戦での性欲は爆増すると言われているね
八重は江間の地にいたけどあの頃は義時は合戦に出ていなかったが
合戦から帰って江間に立ち寄っていたらおそらく八重は慰み者になってたと思う
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:57:30.88ID:R0PRzndc
>>24
三谷組に初参加の俳優女優にはあまり出演時間の長い役はやらせたくないと三谷が公言してるから
気に入られて次回また映画や舞台やドラマの三谷作品に呼ばれたら出番が増えるよ
なので主人公の義時死後も生き長らえて最後まで出てくるであろう小池栄子、栗原英雄、山本耕史、
宮澤エマ、宮沢りえとかは三谷のお気に入り
もちろん善児も三谷の大のお気に入り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況