>>208
そういう言い方は雑だな
恨みだのは人それぞれ
人を憎しみ恨み生きるのもエネルギーではある
以前の鎌倉大河に出ていた伊東祐之なんかは憎しみが人生の全てのような存在だった
現代人でも恨み憎しみ妬みを生きる糧にするのも悪いとは思わんよ

しかしドラマだとそういう憎しみを糧にして生きてるような人物の方が映えるのも事実
猿之助なんかはそういう憎しみ演技が非常に上手いので文覚には期待したが思いの外出番少ないのは残念だな