X



【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part84

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 09:19:20.97ID:O/obkX/6
放送予定】2022年1月9日〜
【脚本】三谷幸喜
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】http://www.nhk.or.jp/kamakura13/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品に関するものは可)
【2022年大河】『鎌倉殿の13人』ネタバレスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1645598605/

※時代劇板のワッチョイ有スレはこちら。
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1649203054/

【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part83
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1650456456/
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:48:11.15ID:nd88+ZNC
義経がヤンウェンリー並みの戦の天才
あんなのが敵にいたらたまらんな
5倍の戦力があっても勝てない
0901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:48:15.29ID:1EN+O8sa
>>898
1番偉いのは範頼じゃねえの
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:48:21.43ID:ICz/r7PV
>>887ストッ!と来たなw


>>853
>三浦義村の娘・初=後の矢部禅尼
>北条泰時の正室にして
>北条経時・時頼の祖母に当たる人物

ええーー親同士がめちゃ仲良いけどその長男と長女も結婚するのかw
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:48:23.20ID:dHmEhTEu
おかしい、俺の記憶だと
景季が鵯越えの頂上までは行ったのに
「ご武運を」と言って降りなかったはずなんだがw
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:48:35.09ID:qY4OdSFJ
大河は合戦シーンなんて昔から描かんよ
草燃えるなんてほとんどなかった
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:48:46.82ID:v1WUYmnE
麒麟が来るも合戦シーンはしょぼかったもんな
コロナだから人を集められないし
エキストラを用意するのもCG作成するのも金がかかるんでしょ
0907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:48:56.28ID:j1VTvidr
良く見えなかった
義仲どうしちやったの?
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:48:57.27ID:zeiJbePD
景時さんつれぇわ・・・あとこの義経だったらそら絶対あとで追討されるわw
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:49:02.96ID:Nyhqsw6e
あれじゃ義仲単なるアホやん。

もう少しああなる理由みたいのやって欲しかったなー
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:49:24.04ID:ICz/r7PV
>>894
つーても気に入られててそれが頼朝気に入らなくて殺したんやし
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:49:32.36ID:+cahqiVf
>>894
手段を択ばないエグさが似たもの同士で気が合ってるっぽかった
利用することも忘れてはないだろうが
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:49:43.84ID:erWGis1p
義経は山から駆け下りたみたいだが、駆け下りると別れたはずの義時と梶原がいた
あの意味がわからんかった、義時と梶原の方が早かったんじゃないのか
0918日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:50:13.86ID:iZPm+BGv
>>898
責任者は義経だけど、参謀は景時って感じなのかなあ。
普通の会社なら、部下が一生懸命考えてきた提案に対して社長はOKを出すのが仕事なのに、
あれこれダメ出しした挙句に社長独自の案に変えちゃうみたいなことかしら
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:50:20.98ID:qznNj0kF
馬が崖から降りるシーンはカット?
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:50:25.21ID:W/8Bvdfi
義仲を器量人、大人物風に描いた割に
活躍を描かずあっさり死んだな…
0923日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:50:32.00ID:YBA/nqlI
>>861
お前らが絶賛している独眼竜政宗の人取り橋の戦いなんか
悲惨なものだったけどな
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:50:47.78ID:Hl/sR1Nq
義仲の最期とかちょっと脚本は奇をてらい過ぎなところあるわな
三谷はアニメを見過ぎなのでは
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:50:53.37ID:qY4OdSFJ
中原親能がいつの間にか出てた
こいつ誰?ポジ的に中原親能かてなノリで
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:50:53.75ID:vgNDTsiD
和田殿が嫁探しをしてて巴御前をゲットして喜んでたせいで、あの絵がうんちゃらかんちゃらしてる最中の絵に見えた・・・
蛮族こわい・・・
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:51:04.01ID:RtdmyCx9
義仲の最期も良かったな一貫して敗者は言葉も残せないのかと思うと
まあだから脚本家が入れ込むのも分かる言葉にならない言葉とか心とかあるもんな
0929鎌倉殿の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:51:09.93ID:e3Yxd/uj
合戦が多少しょぼくても「コロナのせい」って説明されたらしょうがないよね
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:51:16.54ID:1EN+O8sa
>>921
つ動物愛護団体
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:51:44.78ID:zeiJbePD
>>861
まぁしょうがない、葵徳川の関ケ原は良かったなあ
1話で特別版もやったしな
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:52:01.58ID:axfSnGR9
>>910
どうなんだろうな。
気に入られていたのが気に入らなかったのではなく、
法皇にいいように利用されていたのが気に入らなかったのかなって。
まあそこら辺どう描かれるのか楽しみ。
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:52:13.64ID:qY4OdSFJ
もともと義仲は出さなくてよかったんだよ
義時とカケラも接点ないんだからさ
変に出してとっ散らかった
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:52:13.89ID:rXv3HCTd
>>923
映画の天と地とみたいな
大人数でも微妙なことになる場合もあるw
赤と黒のエクスタシー
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:52:14.53ID:jKy+baMS
喋りは頑張ってるんだが合戦が本当にショボいな
合戦が下手なのは大河ドラマと呼べない
義仲追討と一ノ谷も戦2つもありながらこんなもんか
敗走しながら薙刀振り回してた巴が一番頑張ってたわ
マジで
0938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:52:19.98ID:erWGis1p
義仲があそこまで追い込まれていたのが不明
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:52:33.69ID:GoDi5ySL
鵯越の逆落としはセリフだけかw
まぁ実際にやったら動物虐待とか批判されるしな
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:52:33.89ID:9rp3iaZN
>>931
あの後首桶が届くんだっけ?
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:52:45.08ID:ICz/r7PV
>>922
たんに田舎もんで都会に馴染まずあっさりと聞き分け良く帰ったようにしたみえんかった
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:52:45.86ID:6LxyuaDB
でもある意味リアルだと思うよ
義経が正義の良い人だったら戦いには絶対に勝てない
最悪のモンスターだったから義仲や平家を壊滅できた
失敗は安徳天皇を入水させ、三種の神器を失ったこと
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:52:48.43ID:Fa0uyENi
>>928
「一つだけ心残りがあるとすれば・・・」の後に殺されて
息子のシーンに転換するのは及第点と思うけどなあ
0945鎌倉殿の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:52:53.13ID:e3Yxd/uj
最初、巴御前が文届けに行ったと思って「使者を斬れ」で
そんな死に方するのかーと勘違いした
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:52:54.20ID:zeiJbePD
>>923
NHK人形劇みたいだったよなw いかりや(鬼庭左月斎)の死亡シーンなのにコントみたいだった
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:53:08.57ID:064XXLPK
合戦シーンは鎌倉炎上の市街戦と葵の関ヶ原くらいしかまともなのないだろw
両方ともそれで予算の大半使い果たしたというw
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:53:16.56ID:OhVk6WKF
予告に壇ノ浦の画が無いのはロケできないからナレで済ませるつもりか?
0949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:53:29.24ID:jKy+baMS
義経は島津豊久くらい暴れなきゃダメだろ
最低でも5分は戦えよズバズバ斬りまくれ
0952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:53:41.30ID:8EHYHiOQ
軍神ですよ
0953日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:54:02.07ID:zMsnp62B
巴は和田のお持ち帰りになったんか?
ヘッショかわいそす(´・ω・`)
兜のツノが折れててワロタ

今年こそモンゴルに行けそうな義経だはw
0955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:54:22.81ID:ICz/r7PV
>>935
頼朝から義時の物語における大きな章の一つなんだから出さないわけには行かんでしょ
0956日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:54:25.31ID:nUUcExRd
>>939
こういう時は何でもOKの中国映画が羨ましいなw
0957日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:54:28.16ID:d5A5A57t
>>881
上にも書いてあるけど予算あるでしょ
0958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:54:42.06ID:064XXLPK
>>950
そう
そして三浦再興のキーパーソン
後世三浦一族に生き残りがいるのはあの赤ちゃんのおかげ
0960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:54:55.88ID:ICz/r7PV
>>937
あそこはよかったねー!
0961日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:54:55.90ID:Rob3JCMd
>>918
部下が出した提案がダメだったらしかたない
梶原さんは常識人で教養もあるがそれゆえ思考の飛躍が出来ない
義経は典型的な天才かつ合理主義者
勝つために最善を尽くすだけ
0962日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:55:07.38ID:vgNDTsiD
>>944
語る事すらできずにザクっと頭に矢が刺さったのはゾワっとした
義時のアニキが刀を抜くことすらできずに暗殺されたり、無残な死を意識して作ってそう
0963日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:55:16.85ID:RVmZv1Yx
和田は乱暴さと共に意外と可愛らしいものに喜ぶ可憐な心も持ってるので巴の心を慰められるかもしれないな
0964日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:55:23.83ID:OL1TiuQ+
義村の子供ってなんかのフラグ?
0968日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:55:44.65ID:80GliwDv
ワケありの女とか産後の肥立ちとか、適当に濁していたけど、義村の妻は一条忠頼の娘だったはず
0969日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:55:45.90ID:BJd8plUj
義仲軍の敵中突破位は見たかったけどな・・・。平家物語でも有名なシーンですよね・・・流石に項羽には負けるけど、その凄まじさたるや、
木曽の荒武者の名を欲しいままにしたともいわれてる・・。確か矢は真備を刺しぬいて討ち死にしたとかあったような・・・平将門と同じ
死に方ですよね。生田の森も平家が関門をもけてそこの争奪戦が死屍累々と積みあがる状況になってくるわけですけど、義経の奇襲で一発
逆転な訳ですよね・・・ずーっと範頼は手柄が目立たない日陰の役割なんですけどもね。それでも頼朝に誅殺されてしまうわけなんです
けどね・・・。一の谷の戦いは平家がお人よし過ぎたのもあるけど、逃げ損じて討ち死にする平家一門の多い事。知盛の息子の智章ですら
討ち死にですから。景時の関心が嫉妬に代わってくのも巧妙な描写だなって思いました
0970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:55:49.81ID:erWGis1p
義仲は頼朝が平家を討ってくるくれるっていってるのに、その頼朝に討たれるとは
どういうことなんだ、義仲軍の方が強くないのか
0972日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:56:10.10ID:Fa0uyENi
壇ノ浦に予算を取っているに違いない
0974鎌倉殿の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:56:32.71ID:e3Yxd/uj
法皇に思うところはあるのだろうけれど
義仲の別れの口上は良い見せ場で立派だった 格好良かった
0976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:56:33.73ID:zeiJbePD
>>938
やりすぎで頼朝に後白河から追討令出されてたんじゃなかったっけ
0977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:56:34.53ID:8EHYHiOQ
>>966
下手に映像化したら金かかった割りにショボくなるから
0978日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:56:40.49ID:ICz/r7PV
>>956
別にそんな動物が大変なシーン見たくないわ
0979日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:57:00.26ID:ZER9dKOi
合戦シーンで人少ないのは残念だったけど義経の戦上手っぷりや梶原殿の嫉妬は面白かった
あと義仲の最後の法皇様への言葉で感動したけど義だなんだと手前勝手と評されてたのも納得できる
0980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:57:09.00ID:QedSOoNF
>>921
大河ドラマ義経では第一話の冒頭のシーンだったよね。
せめて過去の大河の映像の流用とかすれば良かったのに。
昔より特撮技術やCG技術は進歩しているはずなのに、なぜ戦シーンはしょぼくなるのかねぇ?
0981日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:57:23.21ID:vgNDTsiD
壇ノ浦はガッツリしたの見たいわ
一大河につき数回だけでいいからちゃんとした合戦は入れて欲しい
0982日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:57:24.52ID:wsdboRnu
>>964泰時の長男の母になる
0985日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:57:46.29ID:qY4OdSFJ
>>955
いらん
そうやってあれもこれもやるからドラマが崩壊してる
オレの知ってる歴史イベントをコスプレで再現しました作品になってる
0986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:57:53.41ID:8EHYHiOQ
>>980
無理だから
それだけ凄い戦略だったって事
0987日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:57:53.57ID:ICz/r7PV
>>962
でも愛之助の最後はあんな小物に騙し討ちじゃなくてもう少しなんとかならんかったのかなぁ
0988日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:58:13.58ID:064XXLPK
シブサワコウが関わってんだからCGとかどうにかならんのかね
0989日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:58:25.93ID:8EHYHiOQ
映像化は不可能な戦略
さすが軍神
0990日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:58:27.06ID:ICz/r7PV
>>968
それは誰?
0991日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:58:27.94ID:P6eJnv/C
大軍動員できない環境下でも義経の戦特化ぶりが分かる内容になってるのすげえと思った
たしかに迫力とか見た目の派手さはないけど上手くやってると思う
0992日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:58:32.79ID:erWGis1p
もしかして次の次あたり義経は死ぬのか
0993日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:58:51.40ID:Fa0uyENi
>>979
義だ義だいうのは手前勝手なオナニーなんだが
法皇がそれを批判するとまた違う意味合いに取れる
三谷はどう考えているのやら
0995日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:59:12.99ID:ATs73LYq
今日も面白かった
義経のターン良かったし畠山が史実のフラグ立てまくっててウケたw
0996日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:59:15.92ID:jCGgv0VO
>>937
ロケでクラスター発生したら制作中断とかあり得るからしかたない
制限がある中良くやってるよ
0999日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:59:50.10ID:nUUcExRd
>>1000なら今年は義経が勝つ!
1000日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:59:54.78ID:6tSPG91f
1000鶴丸の成仏を心より祈りたい
子供が犠牲にならない世を望む
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況