X



【鎌倉殿の13人】北条泰時について語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 21:17:22.09ID:6rJ8MFbR
金剛君スレです
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 21:37:53.39ID:WZLOHxse
一緒に育てられているのは三浦泰村?
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 22:36:43.48ID:6rJ8MFbR
>>2泰村の姉で泰時の長男時氏を生むことになる矢部禅尼だと思う。
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 17:40:32.86ID:l/4WVHjs
>>4
そうか?
母は大庭景親の娘、茜 
叔母甥の結婚より、この方が自然だろ
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:11:18.68ID:rA7fJ6Qs
三谷脚本は、、、
鎌倉なのに 劉邦 韓信 三国志 梁山泊がちらちら見える
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:55:03.82ID:l/4WVHjs
茜は「草燃える」のオリキャラ
言わせてもらうが、泰時の母は系図に阿波局とある
それが頼朝の最初の妻、八重と同一人物というのがこの鎌倉殿の設定
この設定には無理がある
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:59:21.20ID:8x3mHMZz
オリキャラをが成したことを自然と表現されましても苦笑するしかないです
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:36:17.88ID:Xc9KuScI
草燃えるでは茜に瓜二つの小夜菊を巡って父義時と三角関係だったね
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 03:33:32.67ID:9yqhZWlt
>>5
大庭を伊東にしたのが一番の変更だろう
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:23:41.06ID:SiMSOJ74
和田合戦で酔っぱらってろくに働けなかった泰時
謹慎先から駆け付けるなり大活躍した朝時
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 00:23:11.87ID:CrLB/9oD
描写はともかく、役者がハズレ過ぎる
主役の事務所の後輩と知って納得したが…
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:57:20.70ID:4dZrDWwL
>>15
同意
別の役者で見たかった
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 17:32:18.91ID:3J0Wl7cJ
>>10
草燃えるでは小夜菊にときめくまで童貞ぽかった
史実では30くらいで妻子がいるはずなのに
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 03:27:04.63ID:6cAyyleV
八重が母親設定とか実朝絡みの設定で動かしてる感じが嫌だな
嫁はかわいくなかったし
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:31:09.97ID:EZc965FE
主役じゃないと脚本家に都合の良いオリジナル嗜好設定に振り回されるポジションなのな
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 02:24:23.98ID:I6xLqw2r
ブス嫁といつ別れるんだよ
泰時の設定も気持ち悪くなってんじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況