X



【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:08:51.65ID:NNZkPX5u
死神行家って言っちゃうんだな
謀略の才は結構ある人だったと思うんだけどね
0203日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:09:24.94ID:60Aka/4K
どくろネタしつこく再登場だが面白いからいいや
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:09:50.14ID:q5d75DbB
行家がひどすぎる
義経騙されるの可哀想
騙されるという経験経てやっとそれへの対処覚えるよなオレら
取り返しのつかない事態になってから言われてもな
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:10:36.58ID:7LGLEB5V
必殺シリーズの時は左内や文十郎みたいに正面対決に強い奴らは当然人気として
やいとや又右衛門の、強かないけど暗殺者としての油断を引き出したり潜行する能力を評価する向きもあった
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:10:44.96ID:rmARWppz
北条家は義経追放をウキウキでやってた側でしょ
しんみりした別れじゃなくてもっとゴリゴリ義経を追い詰めて欲しかった
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:10:47.70ID:nFrqI94w
>>203
ドクロセールスマンと化した文覚を見る頼朝の目がまたかよって顔してて笑う
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:10:51.27ID:Clew1Dva
>>200
言われてみれば確かにそうだな

千鶴丸 子供
工藤 不意打ち
宗時 不意打ち
江間次郎 不意打ち
祐親 不意打ち
祐清 不意打ち
静の赤子? 赤子
0210日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:11:50.63ID:Clew1Dva
>>207
九郎を呼び寄せるために頼朝が空気読んだんだろうに
でも九郎は来なかった

捨て犬にしてやる殺処分してやる
と怒るのも無理ないか
0211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:12:13.60ID:3PDMlRNF
>>189
行家も人を騙すつもりはなくて心の底から思ってる事を言ってるんじゃないの
その方がナチュラルボーン死神っぽいし
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:12:42.63ID:csVNKUy1
色々ざわついているが、たぶん善児は秀衡じゃなくて義経の子供を殺す役目だぞ。暗殺じゃなくてもああいう汚れ仕事は善児みたいな身分の人間がやってただろうし
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:13:21.38ID:2CnTJo4P
>>205
最弱の殺し屋だけど生き残るんだよな。
0216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:13:31.58ID:Clew1Dva
>>212
阿君丸殺してるからな既に
秀衡なら流石に三谷を終生見限らざるを得ない
静の子を由比ヶ浜に埋め殺す役目だろ
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:13:42.36ID:rmARWppz
諍いをまとめるのが得意と言ってた三好が13人をひっちゃかめっちゃかにする未来が見える
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:13:44.54ID:q5d75DbB
鎌倉幕府が確立すると法皇が何言おうが御家人は幕府の命に従うが
この時代だとまだ無理なんやね
0222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:15:54.46ID:rmARWppz
守護地頭を認めさせた時点で朝廷に対して鎌倉の勝ちだな
この差配が700年続く武士政権の始まりだ
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:15:57.43ID:M0e4Ujlt
秀衡は臨終のシーンで義経がいるから善児の出番はない
善児は静の子を埋め殺す役目が有力かと
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:16:37.74ID:E6EMj+dY
劇中のキャラ造形で小四郎の八重への執着具合から恩も恨み忘れられないタイプよね
兄貴の戦没に上総佐の謀殺とか色々と頼朝への怨嗟抱えてるね演出
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:17:16.53ID:M0e4Ujlt
秀衡みたいな人物を下人が殺す脚本描いたら袋叩きなんてもんじゃないだろ
女子供以外の有名人物を善児に殺すような脚本は断じて認めんわ
0226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:17:42.26ID:nFrqI94w
この時点で法皇相手に物怖じしない義時が承久の乱では更に強くなってるだろうから楽しみだ
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:18:42.73ID:q5d75DbB
和田義盛がお調子者すぎてワラタ
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:19:35.54ID:M0e4Ujlt
どうせなら義時が静の子を砂浜に埋め殺すくらいの展開の方が盛り上がるとは思う
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:20:57.81ID:G5jtN2W9
ストーリーには善児出てこないのに予告に出てきたな
まあ恐らくは静の産まれたての子を始末する役目なのだろうけど
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:22:02.66ID:TLZA1jhX
予告で善児を出してくるとは・・・

こりゃ次回の善児は人を殺さないな
この思考ができる奴が一人もいないとはな 俺は義経か?
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:22:41.78ID:7LGLEB5V
善児も大概ヘイトタンクだからな

仮に赤子殺しで「絶対許しません」砲を食らっても仕方あるまい
そもそも御台の実兄と祖父を殺した男ぞ?
0235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:25:23.80ID:veoAwEqZ
行家役、昔の菊之助(当時)の「源義経」では彌十郎さんのお父様だそうだ
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:26:03.37ID:NNZkPX5u
義経はブス専
ブス専は自分に自信が持てないネガティブ思考な人らしい
0238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:27:04.35ID:7LGLEB5V
>>234
大抵そうなるし、今年もそうだろうな...

そして波に消されるように粛清は続く(頼朝退場が27話なら、1月半の平和?)
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:27:45.24ID:G5jtN2W9
>>231
ミスリードの可能性あるけどそれだと何の仕事をするのか気になる
またアシストする感じかね
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:27:51.44ID:3xgQIWSa
NHKは菅田将暉を将来大河の主役にする気満々なのがバレバレの回だったな
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:28:42.82ID:xiUaHkIi
義時が義経に、「どこに行っても生き延びることが〜云々」みたいなことを言ってたから、
これはモンゴルに行ってチンギスハンになるコース?とワクワクしたが、
予告で日本にいて残念だった。
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:29:17.57ID:q5d75DbB
義経なんで最初にあんなドキュンぽい設定にしたんかな
普通にまっすぐな若者でええのに
0245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:29:36.68ID:9jElilFf
鎌倉殿、子供に嫌われすぎでワロタw
地味に子供たちがいい演技
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:31:31.69ID:dc07ZUyJ
菅田は直虎あたりの時点でオファーあってもおかしくないと思うけど
事務所的には30過ぎてからだろうか
0247須藤凜々花が好き
垢版 |
2022/05/15(日) 19:35:37.91ID:+qN0pNRt
行家の胡散臭さは大杉漣のときのスタイルを継承してる感じだが 演じてるのが杉本哲太だから多少純粋さも感じる
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:36:02.76ID:q+sPlfOl
善児が出ると、視聴者がざわざわするのわかってやってる。
よし、静の子を殺さないに一票
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:36:36.13ID:1sxaiLWo
>>242他国の英雄の起源を唱えるバカ説嫌い
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:37:01.87ID:7LGLEB5V
今年ベスト爺の佐藤浩市武衛も20代の頃はベビーフェイスと言ってよかった
老成が楽しみだから取り敢えず無理はすんな! < 八幡大菩薩菅田
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:41:07.83ID:TLZA1jhX
今週だけで大天狗の後白河の策略、死神の叔父行家、妻の謀略と運がなさすぎる義経だが
先週も無能の平宗森の手紙のせいで頼朝に不信感を与えている義経 かわいそうだわ

もっといえば、義経を平泉から送り出した腹黒そうな藤原秀衡が原因のような気がするわ
記録では義経と秀衡の関係性ってどれくらいの期間でどれくらいの深度だったんだ?
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:44:53.39ID:V2GxuBCP
宮澤エマはおちょやんの時は色っぽい美人に見えたのに今回は子供オバサンにしか見えない
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:46:18.81ID:2CnTJo4P
>>252
代筆を他人にたのむのはいいが、内容くらいは自分で確認してから送らないと。
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:46:42.63ID:wt9Wj3x0
>>252
6年くらいではないのかな
泰衡、国衡、義経で3人で力を合わせて平泉をと言われる程度の深さ
0256日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:47:11.92ID:D9EIYEzA
赤いマフラー なびかせて〜♪
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:48:23.03ID:+1JisueN
後白川は頼朝旗揚げ以前のように夢枕に立って苦しめれば頼朝を病死させることもできたのに
0258須藤凜々花が好き
垢版 |
2022/05/15(日) 19:48:43.88ID:+qN0pNRt
アメリカで囚人と脱走した刑務官のニュースがあったが 愛は女から理性を奪うんだなと感じた

大姫が自害しないことを願う
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:49:55.53ID:NNZkPX5u
エマちゃんは作中で妊娠してるってことになっているのか?
えらい腹が膨れていた気がするが
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:50:38.04ID:8bRthBoy
>>258
君の好きな須藤凜々花だってアイドル人生捨てファンを裏切り男に走ったろ
0262須藤凜々花が好き
垢版 |
2022/05/15(日) 19:51:10.56ID:+qN0pNRt
>>256 サイボーグ009の歌をどれだけの人が知っていると思っているのだ
0264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:52:53.71ID:TLZA1jhX
秀衡は幼い義経をひきとって実の子か孫のようにかわいがった、って印象があったが
このドラマでみる限りそんな事は全くなくて、義経を利用して奥州藤原をさらに発展させようという腹黒さしか感じなかった

そんな中で育った義経がちょっとおかしくても仕方ないかな、かわいそうにって思ったわ
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:53:19.24ID:q+sPlfOl
みい 宮沢喜一の孫
里 東京理科大卒 数学専攻
蒲殿 広島大学卒 体育教員免許取得
全成 新納氏子孫

多分お前らよりスペック高い
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:53:37.32ID:rT85g+sb
>>52
アンカーをちゃんと付けろ
物を知らないチンパンジーだな
満政流でも足助重長は源義家の娘を血を引いてんだが

記録としては古い吾妻鏡に、辻殿は室と書いてあるんだから、正室でいいだろ
尚且、公暁については為朝の曾孫とわざわざ書いてある

官位については、幾らでも間違いはある
重秀の嫁は安達盛長の娘

あのな、足助氏は造営負担を強いられるような重職に付いている、鎌倉にベッタリな御家人じゃないんだよ
親皇室の御領の荘司の身分でもある
言わば幕府の重職でもないのに殿上人である、アンタッチャブルな腫れ物みたいな存在
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:55:23.87ID:7LGLEB5V
義経はミドルティーンまで鞍馬寺に預けられ、平泉に行ったのは五条大橋より後だろ?

子の連れ子くらいの距離感だと思う
0270須藤凜々花が好き
垢版 |
2022/05/15(日) 19:56:46.23ID:+qN0pNRt
義経「奥州にいく」

弁慶「オウシュウ? ヨーロッパ?」 (火の鳥乱世編より)
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:58:08.08ID:VbvEHnQb
>>263
それは絶対にない
秀衡の死の場面には義経もいるし

もし万が一善児が秀衡暗殺したらこの大河は完全に見限る
三谷はもう脚本家としても終わりだろうな
善児は恐らくは静の産んだ子を由比ヶ浜に埋め殺す役割ではないかな
0273須藤凜々花が好き
垢版 |
2022/05/15(日) 20:00:07.66ID:+qN0pNRt
>>267 いまどき 何もこわくなかった と歌える人は少ないぞ
0274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:01:27.02ID:rT85g+sb
>>54
足助氏は、足利義満が整備した将軍家親衛隊こと奉公衆にもなってんだが

コレも二条良基か?


室町幕府 三河国の日本支配構造

【奉公衆】
・奉公衆は、室町幕府に整備された幕府官職の1つ
・将軍直属の軍事力で、5ヶ番に編成された事から番衆、番方などと呼ばれた
・奉公衆の人数は全国合計250~300人
・三河国の奉公衆は全国で最大人数、又三河国出身の奉公衆も最大人数

・5番衆の番頭
一番番頭 細川氏、二番番頭 桃井氏、三番番頭 上野氏、四番番頭 石垣氏(畠山氏)、五番番頭 大館氏

三河国の奉公衆一覧(全52家)

【藤姓熱田大宮司一族】
千秋、萩、星野、二階堂、毛利(大江氏流)

【足利一族】
荒川(戸賀崎流)、一色、伊奈、上野、吉良、天竺(細川氏流)、仁木、細川、三淵(細川氏流)、和田

【足利被官】
饗庭、朝倉、飯尾、岩堀、大草、高、久下、小嶋、中条、二宮、彦部

【三河源氏】
足助、水野

【三河伴氏】
設楽、黒瀬、富永

【美濃源氏】
土岐、長山(土岐氏流)

【桓武平氏】
伊勢、神谷、山下

【その他】
宇津野、大内、借宿、河内、小林、疋田、桜井、進土、杉山、堤、長、西部、本郷、丸山、三浦、大和
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:01:56.39ID:TLZA1jhX
予告の善児のシーンだけど、義時と一緒にいるね
誰も殺さないと思うわ
オープニングで善児の名前があるだけで、だれか殺すなって半分ネタバレみたいな感じになってるから
あえてそのルールを壊しにきてると見た
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:03:11.68ID:ZC6AC1bJ
>>275
広常の時はアシストだったからな
まあ善児が毎回殺したりしてるとオープニングでネタバレみたいになってしまうからな
しかし静の産まれたばかりの赤子を埋め殺す役目だと思うけど
0278須藤凜々花が好き
垢版 |
2022/05/15(日) 20:05:37.52ID:+qN0pNRt
>>276 聞いてないよ! (ご冥福をお祈りいたします)
0279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:08:20.89ID:rT85g+sb
>>52
頭に入れておけ


源義家→女→浦野重直→足助重長→重秀→重朝→重方→親方

源義家→為義→為朝→女→女→足助重秀→重朝→重方→親方


足助氏の家格は比企氏とは比べ物にならんよ
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:09:45.84ID:rT85g+sb
>>52
ついでにコレもな


義家の地盤が東海地方だったのは、乳母みても分かるだろう

支配された側は、支配した側の事が分かるわけない

分からない事があったら三河に聞け



■源為義乳母父:首藤資道
首藤資清(初代首藤氏)→資道(源義家郎党、三河国の住人(尊卑分脈))

■源義朝乳母:鎌田通清(初代鎌田氏)の嫁
首藤資清(初代首藤氏)→資道(源義家郎党、三河国の住人(尊卑分脈))→鎌田通清(初代鎌田氏)→政清(源義朝乳母兄弟)

■源頼朝乳母:山内首藤俊通(初代山内首藤氏)の嫁(山内尼)
首藤資清(初代首藤氏)→資道(源義家郎党、三河国の住人(尊卑分脈))→親清→義通→山内首藤俊通(初代山内首藤氏)→経俊(源頼朝乳母兄弟)



首藤氏は美濃発祥と伝えるが、為義の乳母父は三河国の住人、義朝の乳母は駿河国住人の嫁だ
0281日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:12:07.74ID:j98q+pS0
源氏は一族殺し合うのが伝統だからな
0283日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:19:55.73ID:D9EIYEzA
静が3人といったのは 義経と静と赤ん坊の3人ということだろう
あんたは 来るなということ
0284日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:22:43.52ID:D9EIYEzA
急に見つかるなんて おかしな話や
まるで 山梨の小学生の遺骨のような
0285日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:24:06.04ID:ZC6AC1bJ
>>284
山梨の遺骨に当て書きと思ったけど流石にとっくの前に撮影してるだろうからな
髑髏が急に見つかったり壇ノ浦沈没とかやたらタイムリーである意味持ってる作品だな
0288日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:25:17.66ID:4x4vCjLU
静は服装が変だな
何でこんな服装してるのか
石原さとみの時と全然違う
うつぼっぽい服装
0289須藤凜々花が好き
垢版 |
2022/05/15(日) 20:25:48.13ID:+qN0pNRt
>>282 貴殿はどうやらウルトラマン28話『人間標本』の回をみすぎたようだ
0290日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:27:42.97ID:wLRSVmIw
兄弟対立の背景に後白河ありき、ってしっかり描写してるのは良いね。
義経の妻妾のキャットファイトはカワイイ女優で見たかったわ、
何でブスなんだよ。菅田将暉の立ち回りはよかったわ。
0291須藤凜々花が好き
垢版 |
2022/05/15(日) 20:31:09.19ID:+qN0pNRt
>>286 ホウキで掃くとホコリが吸い付いてくれる
0294日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:32:33.79ID:4L36Hn7R
三谷歴史知らねーな頼朝は鎌倉から義経退治に向かっていない頼朝は鎌倉から一歩も動いてない
0298日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:34:13.76ID:y9Dh7hOs
義経の正室が
離縁してください
と言ってたが、そんなこと言った事実があるのか?
0301日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:36:44.35ID:v0UfWlBQ
義経の正室も足を引っ張りすぎでは
なんのために比企から嫁いできたんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況