X



【紫式部】光る君へ キャスト予想スレ★2【平安時代】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:02:53.25ID:F6LPGNPV
東でいいよ
この大河には東がお似合い
専業俳優なんか使わなくていいよ
0854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:45:48.69ID:LthZG4id
てか脇役ならまだしも道長役にあり得ない名前挙げてるのって荒らしでしょ
自分とこのドラマの評判悪くてずっとイライラしてるやつ
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:57:22.41ID:KthrNG8l
どう広めに考えても上は40歳前後ぐらいまでだよな>道長
ヒガシはアラ還だから、あったとしても式部や道長の父か冷泉帝
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:19:23.97ID:zQ9fddfL
こんなに天皇が出てくるドラマ他にないな

村上天皇
┣冷泉天皇950-1011 第63代967-969
┃┣花山天皇968-1008 第65代984-986
┃┣三条天皇976-1017 第67代1011-1016 母は藤原兼家娘(超子) 妃は藤原道長娘(妍子・盛子)
┃┃┗小一条院994-1051 妃は藤原道長娘(寛子)
┃┣為尊親王977-1002 母同 和泉式部のセフレ
┃┗敦道親王981-1007 母同 和泉式部のセフレ
┗円融天皇959-991 第64代969-984
  ┗一条天皇980-1011 第66代986-1011 母は藤原兼家娘(詮子)
    ┣敦康親王999-1018 母は藤原道隆娘(定子)
    ┗後一条天皇1008-1036 第68代1016-1036 母は藤原道長娘(彰子)
0857日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:31:29.91ID:zQ9fddfL
兼家929-990 「東三条殿」
┣道隆953-995
┃┣伊周974-1010 「帥殿」
┃┃┗道雅992-1054 「悪三位」
┃┣定子977-1000 一条中宮
┃┣隆家979-1044
┃┗原子 三条女御「淑景舎」
┣道綱955- 「傅大納言」
┃┗豊子 彰子女房「宰相の君」
┣超子 冷泉女御、三条母
┣道兼961-995 「粟田殿」
┃┗尊子 一条女御
┣詮子962-1002 円融女御、一条母「東三条院」
┗道長966-1028
 ┣彰子988-1074 一条中宮「上東門院」
 ┣頼通992-1074
 ┣頼宗993-
 ┣妍子 三条中宮
 ┣盛子 三条女御
 ┗寛子 小一条院女御
0858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:55:45.02ID:zQ9fddfL
┏実頼
┃┣頼忠924-989 円融・花山関白「二条殿、太相国」
┃┃┗公任966-1041 「宰相殿、四条大納言」
┃┃ ┗定頼995-1045
┃┗斎敏
┃ ┣高遠
┃ ┗実資957-1046
┣師輔
┃┣伊尹
┃┃┗義孝954-974
┃┃ ┗行成972-1027 「頭弁、侍従大納言」
┃┣兼通 「堀河殿」
┃┃┣顕光944-1021 「堀河左大臣」
┃┃┃┣元子 一条女御「承香殿」
┃┃┃┗延子-1019 小一条院女御
┃┃┗朝光-995 「閑院左大将」
┃┃ ┗姚子 花山女御
┃┣兼家 >>856
┃┣為光 「一条殿」
┃┗公季956-1029 「閑院太政大臣」
┣師尹
┃┣貞時
┃┃┗実方?-998
┃┗済時 「小一条左大臣」
┃ ┗女成子-1025 三条皇后
┗忠君
 ┗女 定子女房「中納言の君」
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 01:08:41.43ID:zQ9fddfL
┏利基━兼輔877-933 「堤中納言」
┃   ┗雅正
┃    ┣為長
┃    ┃┗信経969- 岳父為時に越後守を譲る 歌が詠めず字も下手で清少納言にバカにされる
┃    ┗為時949-1029 1016年三井寺で出家
┃     ┣女971-995?
┃     ┣惟規-1011 為時の越後赴任に着いて行き同地で没す 不作法で清少納言にバカにされるが歌は上手くモテモテ
┃     ┣紫式部
┃     ┣女 信経妻
┃     ┣惟通-1020
┃     ┗定暹 三井寺の僧
┗高藤━定方873-932 「三条右大臣」
    ┣朝頼
    ┃┗為輔
    ┃ ┗宣孝-1001
    ┗朝忠910-966
     ┗穆子
      ┗倫子964-1053 道長正妻「鷹司殿」
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 01:21:30.55ID:Jih0xScA
東谷
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 06:00:59.88ID:ML/Zb2ml
道長の上の兄さんたちは冴えない感じなのかと思ったら、見た目は良かったのね。特に長男の道隆。その息子の伊周も見た目は良くて学才もあったとか
それならそれなりの役者も配役できるね。あんまりショボい人物像だと絢爛豪華な絵巻にならんもんね
0862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 13:12:18.77ID:sI7euWw8
重要キャストは11月くらいの発表なのかな
その後は来年で
鎌倉の坂口健太郎なんて今年になってで、ほんとに最近だったものね
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 13:37:27.02ID:dHluVJ20
>>862
そうそう、それを考えるとあと半年も芸能人をあれやこれや言い争うのアホらしいと思うけど、それなりに予想するには人物像を考慮しなければいけないわけで、
趣味で時代背景など予習するつもりならまあ意義があるかも
0864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 13:58:19.41ID:QU8yidyl
>>862
主役以外の配役発表
遅いときあるよ
三谷と松潤が制作発表も
配役発表もとてもはやかった
来年のクランクインまでに
一次配役発表あるだろうとしか言えないな
0865日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:31:12.36ID:QU8yidyl
いだてんもはやかった
制作発表が早いとキャストが整うのもはやいのか
青天はコロナの影響があるかな

キャスト第一弾発表
23年 家康    21年11月
22年 鎌倉    20年11月
21年 青天    20年7月
20年 麒麟    19年3月
19年 いだてん  17年11月
0867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:46:26.89ID:Jih0xScA
>>865
あとガーシーの影響もあるな
0868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:02:08.42ID:JDhi+9/L
道長だけは年内に発表になると思う
W主役みたいなもんだし
それ以外の人物は来年発表かもね
0869日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:18:36.34ID:SJaSEJKS
>>868
そんなイレギュラーな発表の仕方しないんじゃね
たとえ重要な役だとしても
主役とそれ以外は明確に違う
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:28:14.87ID:eJO/PLEm
朝ドラの暢子みたいに、かったるいと思いつつ漢籍読んだらハマっちゃう。それが大河政子かなと思ってみたりした。『貞観政要』まじいいわ〜ってなっちゃうの。
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:29:01.69ID:SJaSEJKS
>>868
なにか情報が得ていてご存知なんですか
だとしたらそういうこともあるのかもしれませんがね
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:00:34.73ID:zh9eQP+N
道長は藤原竜也でよくない?
そろそろこの人くるだろ
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 20:02:20.37ID:El4Yk5M9
>>874
NHKのプライドとして、民放のアナウンサーとの結婚を盛り上げるようなことはしない
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 20:21:35.34ID:mOBwcLBV
>>876
盛り上げるとかじゃなくて
大河中にゴシップ出るの嫌うらしいから
結婚すりゃ心配が減るよって話じゃあないの
結婚してても醜聞でない保証ないけどな
0878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 20:28:03.20ID:+ofx13EW
>>874
年齢は合うね。でも美形だけど色気ない
今回の道長がどういうイメージで描かれるか分からないけど
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:14:15.93ID:nRw8qK6h
岡田まならこの間劣化版トリックに出てたからどれになるか分からんけど大河に出るかも
0886日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:48:13.50ID:V6eTLOg6
色気がないというのも主観だからなあ
容姿がそれほどでもない俳優が「色気があるから」で選出されたら異論は噴出するだろうけど、
ほとんどの人が認める美形を「色気がない、がっかり」と言う人は少数だと思う
自分は岡田ま以外を道長に(仮に)想定して他キャスト予想してるけどね
0887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:56:21.34ID:xKRXGZRc
岡田将生は磯Pが大河と朝ドラ両方使ったからまた家康に配役される可能性が高い
藤原竜也もこのスタッフに縁がないし同世代設定だと年取りすぎだと思う
三谷大河にピンポイントで出演する可能性すらある
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:05:18.59ID:qZumJoDW
まあ別に道長に岡田まを熱望してるわけじゃないけどさ、家康は既に2番手埋まってるよね
岡田まのキャリア的にどうなのかなとは思うし、松潤岡田准を霞ませたくないだろうから何の役にすんの?というのはある
0889日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:10:27.58ID:qZumJoDW
霞ませたくないとかいう「陰謀論」以前にもうこれだけ決まってるのね

2023年 大河ドラマ
「どうする家康」

徳川家康:松本潤

織田信長:岡田准一
瀬名/築山殿:有村架純
豊臣秀吉:ムロツヨシ
武田信玄:阿部寛
今川義元:野村萬斎

酒井忠次:大森南朋
本多忠勝:山田裕貴
榊原康政:杉野遥亮
井伊直政:板垣李光人

鳥居元忠:音尾琢真
大久保忠世:小手伸也
平岩親吉:岡部大
鳥居元吉:イッセー尾形
於愛の方:広瀬アリス
服部半蔵/正成:山田孝之
石川数正:松重豊

これら以外の役で岡田ま来るのか?
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:12:10.23ID:+zDXQAEf
岡田将生は吉高より年下なので紫式部より年上の道長には配役しないと思う
内田Pは実年齢に近い人当ててくる
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:13:46.61ID:qZumJoDW
まあ道長以外にも美形の使いどころはありそうだしね
伊周も美形で構わないみたいだし
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:22:43.87ID:MZLqNThH
フライデーなんかどうでもいいよ
あれで「岡田押し付け合戦」仕掛けてるつもりならウェルカム
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:33:54.08ID:0RMdL9t5
岡田将生ってマネキンみたいな綺麗さ面白味が全然ない、まだ実年齢のこと言ってるひとりいるんだね 1歳や2歳年下は同年齢と同じだし芝居にこの俳優年下じゃないとか思わないわ 平安時代と思い切った時代の大河なんだから道長にはありきたりじゃない斬新な配役にしてほしい
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:43:27.12ID:hYWPF4EI
まあ「内田Pは」の人の分析したリストを参考にさせてもらう感じで
自分は前スレで「生田は?」と言った者だけど(来年がジャニ大河なので2024年はないというレス付いて納得しました)、
リストの内容も別の視点から見るとひと括りには出来ないなと思う点も出てくる。全部のドラマは見てないので一部だけでも気づいたところを
同じ2番手でも通年で出た向井理と数ヵ月の生田とでは違う。リストを参考にしつつ、気づいた点を指摘すればいいのではないか
0901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:45:13.44ID:BRotU2oG
>>889
岡田の年齢に合いそうな重要どころなら三成や秀忠がまだ
特に坂口の誤報が出る前は三成予想でよく名前上がってた
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:47:49.33ID:DWijeSBw
東でいいよ
東がお似合い
名前が出る俳優片っ端から叩いてるクソ大河には
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:50:36.96ID:hYWPF4EI
>>902
あーあんたか。つか自分がトンチンカンな名前挙げたからいい加減にしろ言われただけなのに逆恨みで粘着すんなよ
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:55:20.71ID:TPvOHd3E
>>902
名前が出る俳優を片っ端から叩くってなに?
君は他の人にみえないものが見えてるの?
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:57:15.42ID:DWijeSBw
そうだねとんちんかん(笑)な俳優は来ないよ
東しか来ないから安心しなよこんなクソ大河には
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 23:01:01.02ID:s3naZxWN
>>904
「叩くために名前を挙げてる」「自演」言いたがる堺オタでしょ
脇役はもうやらないんならここ荒らすなよと思うわ
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 23:19:06.97ID:DWijeSBw
世界の西島さんがこんなクソ大河に出るわけないだろ
こんなクソ大河には東だけがお似合い
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 00:35:32.84ID:WX1vw7sW
新大河が発表されると岡田将生と林遣都のオタがキャストスレの自治を始める
数年続く風物詩
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 00:37:37.41ID:orBafRHe
>>891
道長よりも伊周の方が美形のイメージだわ
今回の大河の道長は違うみたいだけど、個人的にはこれまでの道長のイメージは独眼竜の頃のナベケンw
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 02:04:07.69ID:audoKdOV
>>914
今回自治してる人は岡田まの名前が出ると否定してるようだし、林はリストに名前はあるもののほとんど話題になってない
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 03:13:26.87ID:a2h5pBsf
>>916
否定というか磯Pの大河が前年にあったら
こっちには来ないだろうと思う
林遣都は朝ドラは脇だし
特にブレイクしたわけではないから
年下なので道長ではなさそうだけど
メインキャストならあるかもなくらいの予想
0918日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 05:47:25.17ID:krQoVStu
そもそも岡田まは内田Pと接点薄く、家康の磯Pに古沢とくれば岡田まだしね
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:06:48.83ID:kbaWCnTk
>>914
ニワカのくせにすぐわかる嘘をつくんじゃねーよ
過去作1スレ目ではその二人はたまに名が上がる程度だったぞ
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:28:54.43ID:wk8z0lqo
町田啓太がいいな
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:51:56.58ID:pXKL2jFr
再来年の大河に恨みを持ってキャスト予想スレに粘着するってどういう人生なのよ
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:54:35.54ID:pXKL2jFr
>>923
大河主演?主人公の父とかではないんかな
主演あるとしたら二部形式をリレーか
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:59:46.85ID:sj5znAtP
>>919
まあオタ(ヲタではない)呼ばわりするレス多いし
伝芸爺は好きそうな題材なのになぜかおとなしいし
例年とはちょっと違う雰囲気だよな

>>925
オファー殺到という記事あったので最近格が上がったのかなと
一時的なことかもしれないが
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 09:03:32.63ID:6uQhZ0xh
大石静さんの大河脚本は「功名が辻」以来だよね
あの作品よかったから期待。和式式部は川口春奈で是非
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 09:05:21.37ID:au78lQHl
今51で、2025年には54歳だからねえ
単独主演はないんじゃないかな
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 09:08:27.08ID:bjmg1An0
長澤まさみ
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 10:04:54.87ID:6uQhZ0xh
>>928
あるなら忠臣蔵の大石内蔵助
年輩俳優が主演できるのは忠臣蔵しかない
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 10:46:12.56ID:6uQhZ0xh
>>934
まあ忠臣蔵はナベケン、佐藤浩市、中井貴一らの時代劇大御所しか無理かもな
西島クラスでは弱い
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 10:55:05.88ID:O6KgckcS
>>935
佐藤浩市はもうやってるよ
最近では映画で堤真一
なので大河でもしやるのであれば、その下の世代
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:00:06.28ID:ho/r+NeJ
忠臣蔵も西島も見たいわけではないが、「時代劇大御所」って今後生まれていくものなの?
軽い脚本の大河に何本出ても時代劇のキャリア積んだことにならないだろうから今後絶滅して行くのでは
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:11:33.48ID:PwMf02xN
全部中村獅童でよくね?
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:12:18.41ID:orBafRHe
>>936
大河主演を待望されてて、比較的平凡な江戸中期を持たせられる役者人気があって、堤真一より下の50歳前後の世代

もうキムタクしかいないねw
0943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:13:11.46ID:6uQhZ0xh
>>937
出てこないだろう
渡辺佐藤中井が活躍した90年代は
まだゴールデンで時代劇が放送されたが、2000年以降完全に無くなったし
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:17:43.83ID:O6KgckcS
>>942
木村拓哉も該当するがジャニ事務所は忠臣蔵に興味がない、群像時代劇だから
ジャニは織田信長にこだわってるのさ
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:59:50.58ID:MSwdG9op
20年くらい前に堀部安兵衛やったよねキムタク
昔は年末はどこかの局で忠臣蔵やるのがお約束だったのになぁ
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:35:15.43ID:J7msaZNW
忠臣蔵の話は次の大河予想スレでやったら?
ここはもう題材決まった作品のキャスト予想スレなので
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:46:11.33ID:9JArkZG0
キムタクはもう悪役かフジの教場みたいな変わったので見たいんだけどね
今やってるのもいつものキムタクらしいから見て無い 
岡田将生がいいけど、綺麗でスタイルもいいし演技力もあるけど、なんかもう一つワンパンチ何かがないのかなあ
0949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:56:31.18ID:sZGNpZLO
>>944
ジャニーズの織田信長は岡田准一これからある
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:26:48.90ID:puZ/tVEj
拘り杉てどーしても欲しくて最小信長
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 23:08:21.42ID:vNLqC8nS
冷泉天皇は当時の天皇にしたら長生きな方なので
ここはそれなりに大御所的存在の人になるのでは
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況