X



【紫式部】光る君へ キャスト予想スレ★2【平安時代】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:06:48.83ID:kbaWCnTk
>>914
ニワカのくせにすぐわかる嘘をつくんじゃねーよ
過去作1スレ目ではその二人はたまに名が上がる程度だったぞ
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:28:54.43ID:wk8z0lqo
町田啓太がいいな
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:51:56.58ID:pXKL2jFr
再来年の大河に恨みを持ってキャスト予想スレに粘着するってどういう人生なのよ
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:54:35.54ID:pXKL2jFr
>>923
大河主演?主人公の父とかではないんかな
主演あるとしたら二部形式をリレーか
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:59:46.85ID:sj5znAtP
>>919
まあオタ(ヲタではない)呼ばわりするレス多いし
伝芸爺は好きそうな題材なのになぜかおとなしいし
例年とはちょっと違う雰囲気だよな

>>925
オファー殺到という記事あったので最近格が上がったのかなと
一時的なことかもしれないが
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 09:03:32.63ID:6uQhZ0xh
大石静さんの大河脚本は「功名が辻」以来だよね
あの作品よかったから期待。和式式部は川口春奈で是非
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 09:05:21.37ID:au78lQHl
今51で、2025年には54歳だからねえ
単独主演はないんじゃないかな
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 09:08:27.08ID:bjmg1An0
長澤まさみ
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 10:04:54.87ID:6uQhZ0xh
>>928
あるなら忠臣蔵の大石内蔵助
年輩俳優が主演できるのは忠臣蔵しかない
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 10:46:12.56ID:6uQhZ0xh
>>934
まあ忠臣蔵はナベケン、佐藤浩市、中井貴一らの時代劇大御所しか無理かもな
西島クラスでは弱い
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 10:55:05.88ID:O6KgckcS
>>935
佐藤浩市はもうやってるよ
最近では映画で堤真一
なので大河でもしやるのであれば、その下の世代
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:00:06.28ID:ho/r+NeJ
忠臣蔵も西島も見たいわけではないが、「時代劇大御所」って今後生まれていくものなの?
軽い脚本の大河に何本出ても時代劇のキャリア積んだことにならないだろうから今後絶滅して行くのでは
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:11:33.48ID:PwMf02xN
全部中村獅童でよくね?
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:12:18.41ID:orBafRHe
>>936
大河主演を待望されてて、比較的平凡な江戸中期を持たせられる役者人気があって、堤真一より下の50歳前後の世代

もうキムタクしかいないねw
0943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:13:11.46ID:6uQhZ0xh
>>937
出てこないだろう
渡辺佐藤中井が活躍した90年代は
まだゴールデンで時代劇が放送されたが、2000年以降完全に無くなったし
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:17:43.83ID:O6KgckcS
>>942
木村拓哉も該当するがジャニ事務所は忠臣蔵に興味がない、群像時代劇だから
ジャニは織田信長にこだわってるのさ
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:59:50.58ID:MSwdG9op
20年くらい前に堀部安兵衛やったよねキムタク
昔は年末はどこかの局で忠臣蔵やるのがお約束だったのになぁ
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:35:15.43ID:J7msaZNW
忠臣蔵の話は次の大河予想スレでやったら?
ここはもう題材決まった作品のキャスト予想スレなので
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:46:11.33ID:9JArkZG0
キムタクはもう悪役かフジの教場みたいな変わったので見たいんだけどね
今やってるのもいつものキムタクらしいから見て無い 
岡田将生がいいけど、綺麗でスタイルもいいし演技力もあるけど、なんかもう一つワンパンチ何かがないのかなあ
0949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:56:31.18ID:sZGNpZLO
>>944
ジャニーズの織田信長は岡田准一これからある
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:26:48.90ID:puZ/tVEj
拘り杉てどーしても欲しくて最小信長
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 23:08:21.42ID:vNLqC8nS
冷泉天皇は当時の天皇にしたら長生きな方なので
ここはそれなりに大御所的存在の人になるのでは
0952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 23:23:22.12ID:ni8t8IvR
伊周・定子の弟の隆円(お坊さん)てのが剃り跡の青々とした美少年だったようだ
0953日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 23:46:05.15ID:/ged/IMB
>>918
磯は清盛となつぞら繋がりがあるけど古沢とはリーハイしかないような
そもそも古沢は三谷やクドカンと違って贔屓俳優いなそう
まあでも岡田まは来年の方が可能性高いだろうね、イメージ的に石田三成合いそう
0954日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 23:57:04.13ID:7DQUhO9g
冷泉天皇、大御所……片岡仁左衛門(78)は年取りすぎかなと思ったら、上で息子の孝太郎が予想されてたわ
お父さんはCM含めてTV仕事多かったけど、息子もまあちょこちょことはドラマ出てるのね
0956日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 00:28:00.67ID:l94zMDIN
工作員は自覚がないアスペルガーらしいから
ループしてることにも気付いてないと思う
0957日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 07:39:46.52ID:Q1n55hQI
片岡孝太郎は年齢や物腰は良いけど冷泉天皇には
ちょっと普通っぽすぎないか
上品だけでなく少し毒気みたいなのも欲しいとこ
0958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 07:47:12.15ID:TY+xYPN5
>>951>>954
一応ゆーとくが、ちょっとオツムのアレな人やで冷泉帝…
吉宗で家重やった梅雀並にイッてるカンジ出せる人で
なおかつ帝が似合う人がなあ…
0959日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 07:58:33.16ID:9N5Z66KM
息子の花山帝はち○ぽマンで三条帝は弱視その下の親王2人は穴兄弟
0960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 08:39:57.78ID:fgKQhSYY
年齢的には市川右近(56)。どんな人か知らんけど
陸王とか監察医朝顔とか小吉の女房とかちょこちょこ出てる
でも見た感じ毒は無さそうだな……
0961日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:36:13.93ID:DNNTlXpz
伝芸は一部の大物を除いてはそんな感じだね
年齢出身テレビ出演等いい線いってると思う>片岡孝太郎に市川右近に東儀秀樹
伝芸大物の萬斎が家康の方というのが残念
坂東玉三郎は麒麟で使っちゃったし
0962日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:40:14.92ID:cLqlApSy
勘三郎が生きてたら合いそうなのに>冷泉帝
まあ鎌倉殿の後白河院でも良かったけど
0963日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 11:01:07.47ID:JJy6KneW
勘九郎(いだてん)の弟さんはいかが
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:16:10.05ID:G+O3kH7Q
別に伝芸にこだわらなくてもいいんだろうけど
上品と毒気兼ね備えたアラカンって全然浮かばない
0969日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:22:03.59ID:LCoVZiGj
>>967
いや探そうと思えばいるかも知れないけど「帝は伝芸だー」ってうるさい人が上に居たから冷泉帝は伝芸予想しとかないと面倒かなと
0970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:24:06.89ID:LCoVZiGj
特に思い入れない冷泉帝に、特に思い入れない俳優を候補に挙げて噛みつかれるのバカバカしいなって
0971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:33:16.69ID:DNNTlXpz
為時に大物が来てトメられると思ったから、まだ帝が伝芸からの大物ガーでしょ
0973日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:39:53.16ID:G+O3kH7Q
所作や佇まい考慮して帝は伝芸がいいってのはわかるけど
今回は本編部分だけでも帝ワラワラだし
場合によっては源氏物語劇中劇だってあるかもしれないし
どう考えても伝芸だけで賄えないのでは
0975日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 14:21:41.45ID:+9BI+3gl
源氏物語の劇中劇やるとしたら、実在の冷泉天皇と架空の冷泉帝をどう説明するんだろ
0976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 15:36:35.11ID:LeQMmsdu
今そういうイメージがない役者でもこの大河でいきなり怪演見せたらインパクトあるんじゃない?
例えば、この大河に推すわけじゃないけど筒井道隆が半沢直樹ですごく人相悪い悪役やっててびっくりした
30代でイメチェン図るのはよくあるけど50目前で豹変するとは……自分が知らないだけで既にレパートリーとしてあったのかも知れないけど

まあそういうケースの場合は予想出来ないけどね
0979日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:25:08.61ID:0si9OKy0
上げとこう
0980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:40:37.27ID:fxwGy2bZ
イケメンですね。ほんのり三山ひろし風だけど……いや、三山ひろしは吉村知事に似てるんだから吉村知事風と言おう
0982日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 22:05:30.54ID:1SERvyXR
一条天皇 高橋秀樹
0985日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 00:50:10.34ID:Dr0B+Wmr
はんにゃ金田

歳は吉高の2つ上
NHKでは正直不動産、アシガール
背も高い
0989日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 12:51:35.78ID:8Gq5q3Ws
藤木直人って綺麗な顔で知的でもあるのに
昔から3番手や当て馬みたいなのばかりなんだよね 何でだろね
ずっと前篠原涼子のドラマでの凄い当て馬ぶりはびっくりした事がある
多分、出たとしても主要な役ではないと思う
0991日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 13:32:22.32ID:STv0JXFP
>>989
「ナースのお仕事」で人気が出てから、暫くは主役はってたけど
いつの間にか3番手ぐらいの役者になったな
990の言う様に道長の兄でもいいかな
0994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:56:52.74ID:Qc1SQed/
そろそろ松下由樹を使ってやって欲しい。実力派なのにかわいそうだ。
0995日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:04:42.30ID:STv0JXFP
松下由樹は大河未出演だったな
女優としてのキャリア、演技力を考えれば何度か出ててもよさそうなのに
0998日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 19:58:32.72ID:STv0JXFP
テンプレはどうでもいいから誰か次スレ立てて
俺のアプリからは立てれない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 9時間 50分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況