>>192
既出の「女のせいにしすぎ」に同意
頭がいい人達が必死に考えても悲劇の階段を登ってしまう方が見ごたえあると思うんだが
三谷って頭が悪い奴が頭の悪いことをして悲劇になるシナリオしか書けないからな

それより義時が報告するときに無言の頼朝を見つめるシーンの方が気になったんだが
あれは義時には冷酷に見えていたのか内心の葛藤を見透していたのか
主役を描く上で大事なとこだと思うんだが