昨日見た時は頼朝が泣いたとこで貰い泣きしたけど、よく考えたら頼朝ってこういう心情じゃなかったと思うわ
鎌倉殿としての立場と兄としての立場の狭間で苦悩していたなら、せめて息子は助けてもよくないか
静御前を殺して息子は鎌倉で育てるか出家させれば出自を知られて第二の頼朝になることもないだろうし
赤ん坊すら殺す徹底ぶりは義経に対する情を捨て切ってないとできないと思う
首が届けられた時に思うところはあったかもしれないけど、号泣するほど悲しんだりはしてないと思うわ