前スレ
2024年の大河ドラマ予想スレ3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1650160570/
探検
2025年以降の大河ドラマ予想スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1日曜8時の名無しさん
2022/06/17(金) 04:43:06.24ID:RPjPS74L716日曜8時の名無しさん
2022/09/23(金) 17:14:40.49ID:b4IRoVDb717日曜8時の名無しさん
2022/09/24(土) 00:50:57.43ID:RFmajv0/ 村上武吉の息景親は慶長の役で捕らえた両班の娘を側室にした
長州藩御船手組の村上元信はその2人の子
長州藩御船手組の村上元信はその2人の子
718日曜8時の名無しさん
2022/09/24(土) 12:52:53.32ID:EiDVNgjE SCHOOL RUMBLE MATTER? 09/24 12食52口
719日曜8時の名無しさん
2022/09/24(土) 22:17:22.47ID:IQsQD+QV 伊予は、風雲とか坂上で主要舞台になってる。土佐は竜馬で2度、讃岐は源平もので、屋島や崇徳院の流刑地で登場。
四国で今までかすりもしてないのは、阿波かな。三好長慶もいいけど、蜂須賀父子のが一般受けしそう。
四国で今までかすりもしてないのは、阿波かな。三好長慶もいいけど、蜂須賀父子のが一般受けしそう。
720日曜8時の名無しさん
2022/09/24(土) 22:36:12.50ID:oUGkCB/F 正勝は何度も大河出てるが家政は大河出たことあるっけ?
メインで出てもよかったはずの軍事官兵衛ですら出なかった
石田襲撃で名前だけ出たことはあった気がするが
メインで出てもよかったはずの軍事官兵衛ですら出なかった
石田襲撃で名前だけ出たことはあった気がするが
721日曜8時の名無しさん
2022/09/24(土) 22:52:53.87ID:ocGpUHaH 長宗我部元親をやれば四国全部出てくる
722日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 00:09:37.26ID:8BiOfBd2 >>715
キムタクが日9でやった南極物語は堺も出てたのに期待されたほど取れなかったよ
キムタクが日9でやった南極物語は堺も出てたのに期待されたほど取れなかったよ
723日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 00:15:07.13ID:9fXXoZV7 多分、冗談ぬきで徳島が歴史上一番脚光をあびたのは高校野球で地元の池田が優勝した時だと思う
子供の頃だったけど、あの校歌は今でも覚えている
称えよ池田♪輝く池田♪光!光!おーお我らが池田ーー♪
……というわけで大河ドラマ「めざせ全国優勝!池田!大作戦!!」
子供の頃だったけど、あの校歌は今でも覚えている
称えよ池田♪輝く池田♪光!光!おーお我らが池田ーー♪
……というわけで大河ドラマ「めざせ全国優勝!池田!大作戦!!」
724日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 02:27:02.62ID:6h8PMLNX 失敗したものを美談にするって昔からあるんだな
南極物語
八甲田山 反時計回りで行軍した弘前隊は1人も死なせず(2人離脱)11泊224キロを完遂したが陸軍が封印、失敗した青森隊は生還者の銅像が建てられた
福島第一原発 第二原発は無事冷温停止、第一は稼働した非常用冷却装置を轟音(正常な稼働音)に驚いた所長が止めさせて爆発
南極物語
八甲田山 反時計回りで行軍した弘前隊は1人も死なせず(2人離脱)11泊224キロを完遂したが陸軍が封印、失敗した青森隊は生還者の銅像が建てられた
福島第一原発 第二原発は無事冷温停止、第一は稼働した非常用冷却装置を轟音(正常な稼働音)に驚いた所長が止めさせて爆発
725日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 03:25:27.82ID:3sEnl1h3 田中角栄
726日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 03:41:59.38ID:Rx7N7un9 土方歳三がみたいよ
727日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 06:16:31.10ID:+DSTGkgA また新撰組か
正直薩長モノの漫画や原作に作品なんてろくなの無いもんな
正直薩長モノの漫画や原作に作品なんてろくなの無いもんな
728日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 08:10:46.60ID:ScnZjjSQ 幕末かつ女性もので、シーボルトイネとかいいと思う。
調べてみたら、NHK朝ドラのライバル番組だったポーラテレビ小説で昔、やってる。
主演は大河で、勝海舟や大石の妻を演じた丘みつ子さん。
調べてみたら、NHK朝ドラのライバル番組だったポーラテレビ小説で昔、やってる。
主演は大河で、勝海舟や大石の妻を演じた丘みつ子さん。
729日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 08:52:07.59ID:ilJazWon 白人とのハーフで大河主演やれそうな女優いるか?
730日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 09:16:16.45ID:e4n+6cXM NHKの余剰金でフジテレビを助けてやれ 09/25 09食16口
731日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 09:20:59.02ID:NMn5s02e732日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 10:20:55.75ID:OPcUs9D6 問題起こしてなければ沢尻エリカ
733日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 10:47:52.65ID:UtGTn1X6 広瀬姉妹
734日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 10:57:56.15ID:Rx7N7un9 ひと減ったな
735日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 11:11:35.19ID:OPcUs9D6 広瀬姉妹はハーフじゃない
736日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 12:37:56.41ID:L2vsacvX 大河ドラマで採用される題材
(1)歴史の教科書に載ってる人物
(2)主に近畿か関東が舞台
(3)戦闘シーンがある
(4)生没年いずれかが分かってる人物
つまり取り上げられ易いのは下記のパターン
(1)戦国時代
(2)幕末
(3)源平争乱
逆に取り上げられる可能性が低いのは下記のパターン
(1)古代(縄文〜奈良)
(2)伝説上の人物
(3)平和な時代の文化人や政治家
(1)歴史の教科書に載ってる人物
(2)主に近畿か関東が舞台
(3)戦闘シーンがある
(4)生没年いずれかが分かってる人物
つまり取り上げられ易いのは下記のパターン
(1)戦国時代
(2)幕末
(3)源平争乱
逆に取り上げられる可能性が低いのは下記のパターン
(1)古代(縄文〜奈良)
(2)伝説上の人物
(3)平和な時代の文化人や政治家
737日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 14:06:25.77ID:uKWCK/nd >>736
光る君へは?
光る君へは?
738日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 15:35:57.29ID:L2vsacvX >>737
最近の研究で生没年はほぼ特定されてます。
最近の研究で生没年はほぼ特定されてます。
739日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 15:41:55.46ID:uKWCK/nd >>738
されてないぞ
されてないぞ
740日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 16:42:35.22ID:L2vsacvX 大河ドラマの登場人物は
日本の紙幣や切手の肖像画に使われていたか
或いはこれから使われる予定の人が多い
渋沢栄一(新10000円札)
紫式部(2000円札)
伊藤博文(旧1000円札)
岩倉具視(旧500円札)
福沢諭吉(10000円札)
板垣退助(旧100円札)
日本の紙幣や切手の肖像画に使われていたか
或いはこれから使われる予定の人が多い
渋沢栄一(新10000円札)
紫式部(2000円札)
伊藤博文(旧1000円札)
岩倉具視(旧500円札)
福沢諭吉(10000円札)
板垣退助(旧100円札)
741日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 16:44:11.77ID:+DSTGkgA そう言えば
福沢諭吉をやるとか噂なかったっけか
福沢諭吉をやるとか噂なかったっけか
742日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 16:46:09.80ID:J1k3q108 >>731
宮沢りえはオランダハーフだけどあんまハーフらしくはない
宮沢りえはオランダハーフだけどあんまハーフらしくはない
743日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 16:47:09.99ID:J1k3q108 紫式部は多分評価ボロボロで古代大河は難しくなるんじゃなかろうか
744日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 16:59:59.03ID:OPcUs9D6745日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 17:29:45.10ID:4tuDDavA イネさんは写真残ってる。これならハーフじゃなくてもいいんじゃないの
https://intojapanwaraku.com/wp-content/uploads/2020/01/Takako_Kusumoto-1.jpg
https://intojapanwaraku.com/wp-content/uploads/2020/01/Takako_Kusumoto-1.jpg
746日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 17:38:04.57ID:UtGTn1X6 朝丘ルリ子のイメージにひきずられてるね
747日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 18:10:02.75ID:ilJazWon >>745
その子はイネさんの娘の高子さん
その子はイネさんの娘の高子さん
748日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 19:21:22.06ID:L2vsacvX749日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 21:47:54.08ID:Xr9Jl8Jp >>745
普通に日本人顔やな
普通に日本人顔やな
750日曜8時の名無しさん
2022/09/25(日) 21:48:25.80ID:Xr9Jl8Jp というか745はイネの娘で本人じゃないのかよ
751日曜8時の名無しさん
2022/09/26(月) 06:43:06.52ID:J5rvV/6O イネ(Takako Kusumoto)
752日曜8時の名無しさん
2022/09/26(月) 07:03:47.43ID:/xaTy66w 沢尻エリカの母親がフランス人なのは、周知だし、売れ出す頃は寧ろ積極的に取り上げてもらってたけど、
宮崎あおいさんの母親がフイリピンの人なのは、書くと事務所が怒るらしい。変なの。
宮崎あおいさんの母親がフイリピンの人なのは、書くと事務所が怒るらしい。変なの。
753日曜8時の名無しさん
2022/09/26(月) 07:17:35.77ID:f0xqAzdY 毒電波を早く止めて 09/26 07食17口
754日曜8時の名無しさん
2022/09/26(月) 07:29:49.81ID:J5rvV/6O 沢尻はアルジェリア系でしょ
755日曜8時の名無しさん
2022/09/26(月) 08:14:54.38ID:/xaTy66w イネさんは、後年、ニッポンのおっかさん役を多くこなした丘みつ子さんも演じたんだから、ハーフの人でなくても大丈夫さ。
広瀬アリス、二階堂ふみ、でも彼女たちでは、10代から登場するのはそろそろキツいか。
福原遥、橋本環奈とか次の世代。なにしろ、たいそう美人であったのは史実だそうだから。
広瀬アリス、二階堂ふみ、でも彼女たちでは、10代から登場するのはそろそろキツいか。
福原遥、橋本環奈とか次の世代。なにしろ、たいそう美人であったのは史実だそうだから。
756日曜8時の名無しさん
2022/09/26(月) 11:17:52.12ID:g4YzORl+ 石田三成を主役にしたとして、三成主役じゃないと描けないエピソードがあるのかどうか
結局三成が出てくるエピソードって全て秀吉家康絡みだから
三成主役じゃなくてもエピソードを消化できてしまう
こういう人物は主役にしにくい
同じ理由で福島正則や加藤清正も厳しい
結局三成が出てくるエピソードって全て秀吉家康絡みだから
三成主役じゃなくてもエピソードを消化できてしまう
こういう人物は主役にしにくい
同じ理由で福島正則や加藤清正も厳しい
757日曜8時の名無しさん
2022/09/26(月) 11:27:34.95ID:ZAGPQ1QV >>686
宮尾登美子自伝四部作(櫂、朱夏、春燈、仁淀川)を大河ドラマの枠でドラマ化。
原作は両親が死んだところで終わっているので、上京して直木賞を受賞する後半生は
林真理子「綴る女 評伝・宮尾登美子」を原案にしてオリジナルストーリー。
宮尾登美子自伝四部作(櫂、朱夏、春燈、仁淀川)を大河ドラマの枠でドラマ化。
原作は両親が死んだところで終わっているので、上京して直木賞を受賞する後半生は
林真理子「綴る女 評伝・宮尾登美子」を原案にしてオリジナルストーリー。
758日曜8時の名無しさん
2022/09/26(月) 12:13:29.24ID:pXm2jSyI 水野勝成 立花宗茂 古田織部
759日曜8時の名無しさん
2022/09/26(月) 15:38:56.24ID:Yr6Jwbi+ ハーフと言えば坂上田村麻呂が金髪碧眼説や黒人説があるな
坂上田村麻呂主人公の大河ができたら主演は外国人やるのかも
坂上田村麻呂主人公の大河ができたら主演は外国人やるのかも
760日曜8時の名無しさん
2022/09/26(月) 19:31:16.37ID:fkbcu8m1761日曜8時の名無しさん
2022/09/26(月) 20:34:03.54ID:y3onSJKs762日曜8時の名無しさん
2022/09/26(月) 20:52:12.27ID:+BuvLzum >>760
小栗の演技はもう・・
小栗の演技はもう・・
763日曜8時の名無しさん
2022/09/26(月) 21:05:30.11ID:kZG4yj3G 小栗はともかく石田三成の大河は見たいかも
764日曜8時の名無しさん
2022/09/26(月) 23:46:56.57ID:+81CO+iO 大河はある程度ハッピーエンドのほうが良いかな。
明智光秀でも見てて辛かったし。
豊臣家臣なら藤堂高虎とか片桐且元とか見てみたい。
明智光秀でも見てて辛かったし。
豊臣家臣なら藤堂高虎とか片桐且元とか見てみたい。
765日曜8時の名無しさん
2022/09/27(火) 00:04:56.93ID:EVc9pRL3 タイムスクープハンターで1年大河やっちまうか?
766日曜8時の名無しさん
2022/09/27(火) 02:37:32.50ID:6I1PSp0u N■Kは解体しましょう 09/27 02食37口
767日曜8時の名無しさん
2022/09/27(火) 07:25:08.94ID:AKeAnHNz バッドエンドは多いでしょう。
畳の上で死ねない主人公は、古来多い。
源義経、平将門、織田信長、原田甲斐、近藤勇、坂本龍馬、大村益次郎、西郷隆盛他。
畳の上で死ねない主人公は、古来多い。
源義経、平将門、織田信長、原田甲斐、近藤勇、坂本龍馬、大村益次郎、西郷隆盛他。
768日曜8時の名無しさん
2022/09/27(火) 08:53:21.87ID:LylY8rs2 大村益次郎は普通に病室のベッドだった
井伊直弼や大久保みたいな即死じゃなくて負傷後1ヶ月ほどグダグダやっていた
井伊直弼や大久保みたいな即死じゃなくて負傷後1ヶ月ほどグダグダやっていた
769日曜8時の名無しさん
2022/09/27(火) 10:26:44.55ID:b6aS6ko5770日曜8時の名無しさん
2022/09/27(火) 23:41:14.60ID:e656lsBK それでいったら義経の時代も畳使えたのは天皇や公家くらい
771日曜8時の名無しさん
2022/09/27(火) 23:43:54.88ID:6dwFy7XS こんな時代だから、最澄と空海やってくれんかな
宗教絡みだし、製作費やばくなりそうだから無理か
宗教絡みだし、製作費やばくなりそうだから無理か
772日曜8時の名無しさん
2022/09/28(水) 09:15:27.57ID:d8Ho8pcI 井伊直弼も、当時の公式発表では畳の上での病死。警護が居ながら浪人に殿様の首を取られたら、士道にもとると藩改易になりかねない。
それは気の毒と、幕府要人の暗黙了解で、取り戻した首を医者がつなげて病気による急死と発表した。
にもかかわらず、当日の警護で無傷、軽傷の者は、切腹打首、家門断絶に処せられた。
今のように弁護士が付いてたら、全員無罪だったのにね。
おかしいですね、殿様は病死じゃないんですか。今から、幕府に暗殺死と変更届けしますかってね。
それは気の毒と、幕府要人の暗黙了解で、取り戻した首を医者がつなげて病気による急死と発表した。
にもかかわらず、当日の警護で無傷、軽傷の者は、切腹打首、家門断絶に処せられた。
今のように弁護士が付いてたら、全員無罪だったのにね。
おかしいですね、殿様は病死じゃないんですか。今から、幕府に暗殺死と変更届けしますかってね。
773日曜8時の名無しさん
2022/09/28(水) 11:17:54.24ID:1cqRJZ9A 無傷のヤツは職務放棄して逃亡したからだから罰則は当然
774日曜8時の名無しさん
2022/09/28(水) 19:04:45.21ID:QV1rwqVe 2ヶ月前に起きたこと
心臓ズタズタで即死
医師・看護師を41人かき集めて麻酔なしで開胸・心マ
入れても入れても流れ出るけど13リットル3人分の血液を4時間輸血
妻が到着するのを待って死亡確認
心臓ズタズタで即死
医師・看護師を41人かき集めて麻酔なしで開胸・心マ
入れても入れても流れ出るけど13リットル3人分の血液を4時間輸血
妻が到着するのを待って死亡確認
775日曜8時の名無しさん
2022/09/28(水) 20:13:46.64ID:nKIn20wb >>774
どうでもええわ死ねよゴミ
どうでもええわ死ねよゴミ
776日曜8時の名無しさん
2022/09/28(水) 21:36:01.29ID:11V+t07f 死んだのは国賊の安倍壺だけどな
777日曜8時の名無しさん
2022/09/28(水) 21:43:16.37ID:xYF7m3M/ 「今川氏親と伊勢宗瑞」という本を読んだ
今まで、北条早雲を主人公に、と思ってたが、宗瑞と今川家が切っても切れない関係で
どうしても両方を描かざるを得ないのなら、本にも「宗瑞の姉にして氏親の母である北川殿を中心とした
視点での研究が今後必要ではないか」みたいに書かれてた通り、北川殿を主人公にしたらどうだろうか
今まで、北条早雲を主人公に、と思ってたが、宗瑞と今川家が切っても切れない関係で
どうしても両方を描かざるを得ないのなら、本にも「宗瑞の姉にして氏親の母である北川殿を中心とした
視点での研究が今後必要ではないか」みたいに書かれてた通り、北川殿を主人公にしたらどうだろうか
778日曜8時の名無しさん
2022/09/28(水) 22:50:04.18ID:11V+t07f 公家や連歌師との交流
息子の嫁が寿桂尼だとか周囲に面白い人物が多いが
本人が吉田松陰の妹レベルにならないか
息子の嫁が寿桂尼だとか周囲に面白い人物が多いが
本人が吉田松陰の妹レベルにならないか
779日曜8時の名無しさん
2022/09/29(木) 21:23:45.12ID:/NdH84qt780日曜8時の名無しさん
2022/09/29(木) 23:52:13.62ID:uBbOGW0q781日曜8時の名無しさん
2022/09/30(金) 08:52:15.36ID:AQfgNF15 school rumble matter? 2022真09の30お08父52様
782日曜8時の名無しさん
2022/10/01(土) 05:44:55.35ID:7HSJ1ovw 桂小五郎
783日曜8時の名無しさん
2022/10/01(土) 05:47:43.47ID:LTZ0oGqa School Rumble Matter? 10/01 05:47
784日曜8時の名無しさん
2022/10/02(日) 10:54:51.83ID:+zMnrGxf 田中角栄
田中真紀子とか喜んで出演しそう
田中真紀子とか喜んで出演しそう
785日曜8時の名無しさん
2022/10/02(日) 11:00:54.51ID:HyLWiVWz SM
CA
AT
LT
AE
BR
L?
E 10/02 11:00
CA
AT
LT
AE
BR
L?
E 10/02 11:00
786日曜8時の名無しさん
2022/10/02(日) 11:26:49.68ID:3eGNTL7/ 元寇とか良いかも元寇は過去の話ではなく現在のウクライナ戦争や中国の海洋進出につながっていくから
787日曜8時の名無しさん
2022/10/02(日) 13:42:41.90ID:S194ANHb >>786
描き方次第ではモンゴルと韓国からクレーム付かない?
描き方次第ではモンゴルと韓国からクレーム付かない?
788日曜8時の名無しさん
2022/10/02(日) 17:52:59.96ID:3eGNTL7/789日曜8時の名無しさん
2022/10/03(月) 09:30:43.00ID:l9IbQjt3 >>784
大河ドラマ「列島改造」とか格好いいな。
大河ドラマ「列島改造」とか格好いいな。
790日曜8時の名無しさん
2022/10/03(月) 11:08:11.75ID:FcGuWgEu791日曜8時の名無しさん
2022/10/03(月) 11:14:33.65ID:JuP61Umz N■K子会社の内部留保を、
N■K本体に戻していますか 10/03 11:14
N■K本体に戻していますか 10/03 11:14
792日曜8時の名無しさん
2022/10/03(月) 15:32:09.96ID:0OC4MI3Z793日曜8時の名無しさん
2022/10/03(月) 21:39:00.68ID:vPLm0Wli アンコール大河を観てたら
京極龍子の大河を観たくなった
京極龍子の大河を観たくなった
794日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 00:14:47.58ID:33o/4m4A 京極竜子主役のドラマって藤純子がやったやつしかないんかな
795日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 07:56:36.84ID:7AUlFanI 安倍が死んだし統一教会も国内から排除できたら韓国朝鮮の描き方も変わるかね
日本から排除したら日本からの上納金に依存してた韓国の本体と海外の支部も破綻して反日工作できなくなるだろ
日本から排除したら日本からの上納金に依存してた韓国の本体と海外の支部も破綻して反日工作できなくなるだろ
796日曜8時の名無しさん
2022/10/05(水) 03:49:47.89ID:h2LY3UCZ 南方熊楠
797日曜8時の名無しさん
2022/10/05(水) 03:50:39.38ID:TFS5JAtJ Scrubbing Bubble Matter?
798日曜8時の名無しさん
2022/10/05(水) 14:14:27.04ID:zsRPCeka >>793
誰だよ京極龍子って
誰だよ京極龍子って
799日曜8時の名無しさん
2022/10/05(水) 18:59:53.63ID:kBT5DGDw 賀川豊彦は今の日本での知名度低いけど、間違いなく大河になってもおかしくない人物だと思う
難点を挙げるとしたら宗教(プロテスタント)色が強すぎることか
難点を挙げるとしたら宗教(プロテスタント)色が強すぎることか
800日曜8時の名無しさん
2022/10/06(木) 00:37:15.70ID:+5rkcWX+ スクラビングバブルまだか
801日曜8時の名無しさん
2022/10/10(月) 10:04:31.35ID:K7klmknK 2029年の11月4日は日曜日
平民宰相でクリスチャンの原敬の命日
ドラマでもこの日に暗殺される
残りは犯人中岡艮一の後世
平民宰相でクリスチャンの原敬の命日
ドラマでもこの日に暗殺される
残りは犯人中岡艮一の後世
802日曜8時の名無しさん
2022/10/10(月) 20:35:58.64ID:fM/k5KFL 原敬を暗殺したのは不逞鮮人(大一報)
803日曜8時の名無しさん
2022/10/10(月) 22:41:16.26ID:FV719jFK 柳田國男と折口信夫
804日曜8時の名無しさん
2022/10/11(火) 07:09:27.68ID:VJosp/km 韓国からの反応が怖くて、主人公にできない最大の人物は伊藤博文だろう。
青年期は幕末の志士、壮年期は初代内閣総理大臣、幕末と明治の国家創立期のメインストリームのど真ん中に居て、周辺人物も大物揃い。
こんな大河の題材にふさわしいのに、松陰の妹なんかに逃げたのは、それが最大の理由やね。
青年期は幕末の志士、壮年期は初代内閣総理大臣、幕末と明治の国家創立期のメインストリームのど真ん中に居て、周辺人物も大物揃い。
こんな大河の題材にふさわしいのに、松陰の妹なんかに逃げたのは、それが最大の理由やね。
805日曜8時の名無しさん
2022/10/11(火) 09:44:25.86ID:BlKOMdts806日曜8時の名無しさん
2022/10/11(火) 10:33:33.64ID:R4HOBV4I 鎌倉末期〜室町幕府希望
807日曜8時の名無しさん
2022/10/11(火) 10:59:35.36ID:jxMONyRV >>805
その2人に南方熊楠、渋沢敬三も絡めてやればいい
その2人に南方熊楠、渋沢敬三も絡めてやればいい
808日曜8時の名無しさん
2022/10/11(火) 21:08:43.73ID:gG4yZvLB 2025年は橋本環奈主役だよ
809日曜8時の名無しさん
2022/10/11(火) 21:41:02.47ID:JQOF3Jpq810日曜8時の名無しさん
2022/10/11(火) 23:22:42.04ID:0ZqkI/gi811日曜8時の名無しさん
2022/10/12(水) 18:49:21.32ID:ZMhbhv6B >>796
和歌山県民しか知らない人物
和歌山県民しか知らない人物
812日曜8時の名無しさん
2022/10/12(水) 18:49:58.17ID:ZMhbhv6B >>809
つまり卑弥呼か。
つまり卑弥呼か。
813日曜8時の名無しさん
2022/10/12(水) 18:51:03.37ID:qtNbkf32 スクラ■ン■■ブルまだか
814日曜8時の名無しさん
2022/10/14(金) 09:40:39.03ID:pw+WTd5b >>811
一応マンガになってるぞ。
一応マンガになってるぞ。
815日曜8時の名無しさん
2022/10/14(金) 15:34:04.29ID:IhlVeSsi■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- 【石破悲報】Kindle for Androidアプリ(v8.51以前)、2025年5月26日以降Kindleコンテンツのダウンロードができなくなる。残り12日だぞ… [803137891]
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]
- 【トランプ悲報】NVIDIA、GPU価格を最大15%値上げか [803137891]
- Xの連中って「叩いていい奴」を見つけたときになんで集団バーサーカーになるの? [289416686]
- 金持ち国家スイス、山の救助に1000万円を請求するドケチ国家だったwwwwwwwwwwwwwジャップは見習うな [271912485]
- 【画像】女漫画家しか描かないこういうシーン、流石にキモすぎる [608329945]