義時「自分の思うようにやってください」
頼家「分かった、わしの思うままの鎌倉を作る」
義時「訴訟を補佐する文官は数人選びます」
頼家「まあそれは構わぬ」
義時「13人人の合議と言う事で」
頼家「13人も要らねえこの野郎、何が合議だ俺の思うようにやれって言ったのはお前だろ」
義時「しかし決まってしまいました」
頼家「お前は勿論その中に入ってないんだろうな?」
義時「御台所が無理矢理、私は本意でなかったのですが」
頼家「この嘘つき野郎が、俺はそんな合議は当てにせん
俺の選んだ俺の気に入った奴だけで政を行う」

こんな流れだろうな