X



【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:14:40.39ID:MMhaRD3h
【放送予定】2022年1月9日~
【脚本】三谷幸喜
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】http://www.nhk.or.jp/kamakura13/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品に関するものは可)絶対に守れ!

【2022年大河】『鎌倉殿の13人』ネタバレスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1645598605/

※時代劇板のワッチョイ有スレはこちら。
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1649203054/

前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part119
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655642138/

関連スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 他作品の話題禁止スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1654336109/
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:55:39.08ID:1Ux6+JtH
>>1おつです

以下下手なセリフ引用で1ディスるレス禁止な
くっそつまらん糞ジジイ
たまには埋めてばっかいないで働け
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:23:27.02ID:Lg+2qu0V
一幡の件については
高倉天皇道連れにした平家の例もあるし
比企が一幡を一族の子として道連れにするのも当時の常識なのかもしれんな
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:23:55.95ID:1Ux6+JtH
しね

3 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/20(月) 16:21:34.05 ID:i67NC9k5
>>1
大儀、馬車馬の如くスレ立て励め

4 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/20(月) 16:22:35.96 ID:Lg+2qu0V
>>1
つ美濃尾張
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:26:06.98ID:i67NC9k5
>>5
若狭局殺して一幡を奪い取る感じだろうな
泰時は一幡殺さずに匿っても義時が何としても殺せと情けを掛けない
草燃えるでは既出の通り能員の妻も若狭局も一幡も焼け死ぬような感じに描かれた
頼家が若狭を焼け焦がれた亡骸でいいから会わせてくれと政子に言ってるね
頼家が完全に憎しみの権化となり鎌倉を焼き放ち北条一族政子も全て焼き殺すと喚いていた
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:27:46.02ID:MMhaRD3h
自ら望んで死を選んだ大姫と死ぬとは思ってなかった範頼の対比。
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:28:35.76ID:Lg+2qu0V
>>7
同意した風を装って逆の事書いて絡んでこられても迷惑だからやめてくれジジイ
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:29:08.57ID:9ESDnpcC
>>8
安寧な暮らしを4年間もして幸せに隠居生活送ってる最中に村人諸共皆殺しってのも残酷だな
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:31:09.58ID:9ESDnpcC
>>9
草燃えるでは一幡を寄越せば比企妻と若狭局は殺さないので引き渡せ

いや渡さぬと断る

ならば力尽くで奪うぞ

北条を末代まで祟ると捨て台詞を残し一幡を抱えて火の中に飛び込む
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:34:53.53ID:Lg+2qu0V
>>11
平家引き合いに出して当時の考え方想像してるところに草燃えるの例ぶつけられても困るわ
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:36:12.68ID:K5KhZS7G
一幡は殺すしかないからな
今回の政子なら一幡助命願うだろうけど
でも草燃えるの岩下政子も一幡殺す気は当然なかったと言うか
結構政子が知らない間に時政義時のケダモノ北条親子が粛清進めるって流れが多かった気がする

財前直見の政子なら一幡は率先して殺せと言うだろう
財前政子は助命嘆願したのは大姫の許嫁の義高くらいだからな
本当はあれくらいの政子像の方が好みではあるが財前直見のは少し好みとは違ったかな
あれくらいの政子像を米倉涼子が演じてくれれば最高なのだが
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:38:54.07ID:K5KhZS7G
実際八重を殺してしまうくらいの政子が見たかったな
八重の亡骸名前で泣き狂う義時を見下ろしてドヤ顔する政子の画は圧巻
米倉で脳内で上書きし精製すると中々の名場面
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:40:39.26ID:Ew2ekcOG
>3>7>10>11>13>14は少なくともエモリの連投

複数回線持ちなので自演もあるが
IDは絶対1〜4レスおきに1日100回も変えるのがエモリ爺
前スレ途中からエモリの異常連投が再開

米倉、仲間由紀恵と1年間で鎌倉スレに1000書いてるのがエモリ
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:42:28.71ID:gyTLleKu
江守爺のスレ潰しのワンパターン連投が始まると一気に人がいなくなるね
四六時中エログロ妄想、同じ芸能人の論評、過去大河の同じ内容の連投ばかりする汚物
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:44:03.64ID:wyoIqd+p
ドラえもんの声優から呼んでるのは
シズカちゃんの本名が源シズカで静御前のつながりだったりするのか
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:45:23.15ID:1Ux6+JtH
>>8
それもあるよなあ
そして二人とも本人の落ち度はゼロと言っていい
ぜんぶ頼朝のせい
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:46:07.42ID:Lg+2qu0V
>>16
上でも一幡の件で高倉天皇の例を引き合いに当時の一族感の特殊性を考えていたのに
無理やり絡んできて過去作と好きな女優と性癖話に展開されるしなあ
やっとれんわ
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:47:03.74ID:hnsDo1cS
「ごごカフェ」新納慎也トーク ざっくり概要

・昨日のシーン、実は三倍ぐらい面白い。尺の関係で大きくカット。

・義高のものまねをするシーンの収録時には、まだオンエアでは義高登場の前だったため、スタッフに頼んで市川 染五郎くんの演技してる資料映像を見せてもらい研究した。

・紫式部。台本には具体的なセリフは書いてなくて(紫式部のモノマネをする)となっていただけだったので大困惑。

・鎌倉殿の13人出演が決まった時に三谷さんから言われたのは、悪禅師の策士のクールなイメージがある・・・ハズだったが、新納さんの影響もあって三谷さん書く今のトンチキ坊主のキャラに変化したらしい。そのため初期の出演回では、何か含む物がありそうな表情とかクールな表情とかしていたが、今となってはアレは何んだったのかと
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:48:43.66ID://FVr0zK
八重は伊東の娘なので始末に困るから真珠ヶ淵に捨てるとか
侍女6人も皆殺しにして真珠が淵に投げ込み伝承と辻褄合わせるとか面白いかも
これくらいやったら三谷を見直したのに
読みたくない人間はスルーしなさい

義時「八重殿ぉおッああああッ・・・わああああッ姉上ェィッ・・・」
政子「佐殿に色目を使ったのです、当然です」
義時「わあああああッ・・・」
政子「それよりこの亡骸をどうにかせねば伊東の爺の耳に入ったら大変です、そうだあそこの池に捨てましょう、小四郎運びなさい」
義時「姉上ェッは人でなしにございますか!」
政子「そうです、人でなしですケダモノです、だから一緒に運びますよ」
義時「・・・姉上ェッ私は決して許しませぬゥッ・・・」
政子「小童ァッはよ運べェッ!!!お前も殺すゾォッ!!」
義時「ヒィッうううっッ八重殿ぉッお許しください・・・」
政子「誰か来たようですね」

八重の侍女が6人後を追って真珠が淵に来た
義時「あの侍女は八重殿の・・」
政子「私が全て殺します」

政子が薙刀で侍女6人を皆殺しにする
義時「姉上・・なんて事を・・」
政子「全てこの池に捨てましょう、そうだ佐殿に逢いに来てもう既に妻がいたので絶望して八重は自害したとそういう事にしましょう、侍女も後を追った、それで良いではないですか
美しい八重姫の伝説の出来上がりですよ」
義時「ああ・・何と・・ああ・・」
政子「全て上手く行ったでしょう、これで伊東の爺に文句を言われる筋合いもないですからね、八重は入水自害ですから
私こういうの失敗しないんで・・・」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況