X



【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:14:40.39ID:MMhaRD3h
【放送予定】2022年1月9日~
【脚本】三谷幸喜
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】http://www.nhk.or.jp/kamakura13/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品に関するものは可)絶対に守れ!

【2022年大河】『鎌倉殿の13人』ネタバレスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1645598605/

※時代劇板のワッチョイ有スレはこちら。
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1649203054/

前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part119
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655642138/

関連スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 他作品の話題禁止スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1654336109/
0621日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 15:04:47.46ID:xO5rFKhC
そもそも三谷が八重をヒロインにしたい
義時の妻となり泰時を産んだ設定にしたいので
何かいい学説はないかと坂井に頼んで書き下ろし的にその仮説を出してもらったのが今回の経緯

これってはっきり言って大問題じゃないのか?
0624日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 15:18:38.29ID:JVjGB/VN
>>621
ソースもないデマを真実の様に話すな江守
0625日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 15:20:00.95ID:dT8Oj4aw
>>623 NHKのお抱えで何でもやってくれる学者なんだろうな しかしとんでも歴史論出した自覚はあるので敢えて学説ではなく仮説にしている 下手したら学者生命にも関わるおかしな歴史論との自覚があるから仮説として逃げ道を作ったのだな
0627日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 15:20:48.93ID:JVjGB/VN
>>616
既に八重姫伝承としてWIKIに掲載されているからお前が何を言おうが無駄だ江守
0628日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 15:22:09.94ID:kEkdh3X4
>>627
wikiは誰でも書けるからな
最誓寺関係者なのか知らんがそこまでして義時が建てた寺と言い張る捏造工作するのか
もう最誓寺は義時は無関係の寺とめくられてるので今沙良必死に捏造工作しても無駄だぞ
0629日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 15:22:36.31ID:JVjGB/VN
>>626
それはお前の頭の中の妄想記事だろ江守
0630日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 15:22:56.32ID:kEkdh3X4
取り敢えず最誓寺真珠院議論は荒れるからもう終わり
これ以上話したい人間は他のスレでやってくれ

この書き込みにて本日の議論は打ち止め
0631日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 15:23:54.17ID:JVjGB/VN
>>628
それはお前の頭の中の結論だ
妄想を話すな江守
0634日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 15:26:16.63ID:JVjGB/VN
>>633
ID変えてまで自己弁護は見苦しいぞ江守
0635日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 15:26:46.62ID:Jc5uKPoi
>>612>616>617>619>620>621
全部エモリの連投
通報してやろう
大河スレ連投しか生きがいのないエモリ大河板に書けなくなればジサツするしかない
0636日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 16:12:42.01ID:KO0wtJCR
八重は序盤で政子に殺されるのではって声も多かったな去年の段階だと
ただ新垣を出演させたからにはヒロインだろうから二役で憧れの叔母上のそっくりさんで泰時産むだろうとは言われてた
0637日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 16:15:22.87ID:KO0wtJCR
八重が出るので曽我兄弟の仇討ちやるのではとも言われてたな
0638日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 16:28:43.25ID:RLEWP5I+
>>625>626>628>630>636>637の連投

二役も瓜二つも入水自殺も大河スレで狂ったよくに書いてたのは江守爺だせ
は散々スレ潰して完全に詰むと、この議論終わりと仕切る

議論wwwww
0639日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 16:41:19.38ID:VrptRTzB
でも二役って過去にも結構あるからね
いだてんでも杉咲花が娘役も二役で演じてたし
0640日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 16:44:50.51ID:VrptRTzB
昔だと竹下景子が二役を2度くらいやってた記憶もあるね
今回は新垣の二役が有力視されてたけど外れたなあ
0641日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 16:48:27.85ID:omv0i5P9
>>639>640もジジイ
江守ジジイは1人で妄想書きまくって絶対だと大量連投しまくって
勝手に想定したのががハズレてゴネまくってキチガイ
大河はドキュメンタリーではなく、史実不確か箇所はオリキャラ作ろうが独自解釈が自由な娯楽ドラマ

嫌なら見るな
0643日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 16:52:58.87ID:5CrjuqwO
草燃えるの茜は大庭の娘だったね
あれも無理はあるが
大庭の首を見て卒倒する
0644日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 16:56:13.87ID:5CrjuqwO
十郎に関しては歴代オリキャラの中でも成功例ではあるな
無茶苦茶な展開も多かったが滝田栄の演技で印象は強く残ってる
竹中秀吉の時の五右衛門なんかは十郎の二番煎じを狙った感じだが演者の能力に歴然の差があり全く粗末な物となってしまった
0645日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 16:56:16.96ID:wSYZ2/Xy
ドン引き
筆おろし
叔母が生む


このあたりは異常連投するエモリの定番ワード
鎌倉時代は平均24歳で死んでいて、一族の血筋と財産を外部に漏らさないように
エジプトや中世ヨーロッパの王族と同じように日本も特権階級は近親婚で
とにかく血族を残すことを優先して無理に結婚させていたのに、それをエロと結びつける低能ハゲがエモリ
0646日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 16:57:08.24ID:7rwVVsc0
>>644
お前の懐かしのテレビ回想など聞きたい人はいない
さっさと歴代スレか別スレいけ
江守コジキ
0647日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:00:29.48ID:SxCBOiGM
>>603
今回の話で比企尼の後ろにいた女性が景盛の母親の丹後内侍だな
「この夫婦からあの過激派の景盛が」と思いながら見てた
0648日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:01:23.27ID:sLuvxnc8
Googleなんかでよく見るんだけど誰かいなくなったらすぐに誰々ロスとかどこに書き込んでるの?
TwitterとかSNSで盛り上がってるの?
0649日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:08:21.38ID:5CrjuqwO
比企尼の妖怪化はかなり愉しみだな
いつまで生きるのだろうか比企能員の変の後も生きてるようだが実朝暗殺まで生きてたりしてね
0650日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:09:42.53ID:e1VXHLq+
>>647
安達さん初登場時からおじさんだったけどいつ嫁貰ったんだろう
罪人の従者の身で比企から嫁なんてもらえないよね
鎌倉入りしてからかな?
0651日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:12:00.59ID:wHW1M4WV
比企の家で合わせた女性(里の隣)が範頼の妻になるのかな。
wikiでは断ったことになってるけど。
0653日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:17:10.23ID:2H+BOm8u
前回の比企尼を見たら妖女とか本当かなと。
出番が少なめなのも中の人の考慮かなと思ったり。
ちなみにガイドブックには「比企尼の変わり果てた姿」としか書いてないし、その第32話は中身がかなり少ない。
道さんが二代目比企尼になるならまだわかる。
0655日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:24:19.66ID:czrxjmVX
阿波局が乳母になってるけど、阿野との子供は出てこないな
比企も
0657日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:28:44.18ID:wsfdMYjP
実衣との子供ではないが頼全も出てないな
全成事件で処刑されるのだが
仲章が殺す筈だが生田斗真はその頃には出てくるのか気になる
0658日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:30:51.43ID:xMTCUIRA
>>650
乳母の比企尼の娘を貰ったから流人時代から頼朝に仕えてたんじゃないのかな。
0659日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:34:26.02ID:kYfKfjuy
虎の巻も義経が読んだ兵法書が語源なのか。
800年前の人なのに影響凄いな。
0662日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:39:45.59ID:0XaUPB5I
仲章は生田斗真だから天狗踊りするんじゃないかヒヤヒヤしそう
去年も天狗党の藤田小四郎が生田斗真なら面白かったって声あったな
年齢はおかしくなるけど
0663日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:46:27.79ID:PlRnMtwY
>>648
うん
SNSチェックと記者がテレビ見た感想

>>649
ケダモノ、野獣、妖怪と連呼しまくってるけど江守爺の自分語りだね
爺が処刑されろ
0666日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:53:10.83ID:HB9NWDxJ
>>539
>朝ドラは女、大河は男と弁えるべき
>弁えないのならそれこそ自分がケダモノになってしまう

「朝ドラは女、大河は男と弁えるべき」なんて乱暴な決めつけの方がよっぽどケダモノだろ
今はそういう時代だよ、爺さん
0667日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:58:08.92ID:RvmKMFj2
朝ドラは爺さんが大量に見てるからな
エモリのように性的目的ではなく孫を見るように微笑ましく見てる

そして大河ドラマの視聴者の男女比率も女の方が高いと発表されている
性的目的グロ目的で見てる変態老人はエモリくらい
0669日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:02:22.42ID:FcW8dLAX
別に朝ドラ男が見てもいいし大河を女が見てもいい
ただそれなりに弁えるべきは弁えろって事を言ってる
マナーの問題だろ
大河の価値観を朝ドラに挿入して焼かれ犯され殺されなんてのを朝ドラスレで書き込んだら荒らしでしかない
逆に朝ドラのホームドラマ価値観を大河スレでしつこく書くのも荒らしでしかない
0670日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:03:59.94ID:PZWerJ/R
>>650
逆でしょう。
比企から嫁をもらい、比企尼にいわれて頼朝の従者になった。
0673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:06:37.91ID:EyDJuQjN
>>669
別に朝ドラ男が見てもいいし大河を女が見てもいい
ただそれなりに弁えるべきは弁えろって事を言ってるんだよキチガイ江守爺
マナーの問題だろ江守爺
自分の性癖の焼かれ犯され殺されなんて大河スレで連投スレ潰しをしてIDを毎日100回も変えて自演
大河スレで朝から晩まで朝ドラ女優ネタをしつこく書く江守爺は荒らしでしかない
死ね
0674日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:09:28.97ID:GqAnd2jA
>>329
農民は出てきたろ善児に殺されていた
この時代庶民を描くとしたら基本は悲劇搾取要員でしかないからな
庶民が殺され奪われなんてのを描くためにわざわざ出さないのだろ
0675日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:10:06.90ID:eDrnhxz4
義村から弟の話が出たから胤義も出てくるだろうな
そろそろ義村の活躍が見たいところ
0678日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:13:21.98ID:GqAnd2jA
と言うかこの時代の農民なんてそんなもんだろ
草燃えるとか庶民がそういう目に遭う場面を描いていた
今回は敢えてそういう描写は避けているが
0679日曜8時の末シ無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:14:40.61ID:N+4NluHy
>>563
三浦滅亡を見届けたらあっけなく死ぬけど
憎い三浦一族を滅ぼすまでは死ねないというすごい執念
0684日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:21:43.13ID:pCUQR7Ek
>>680
大河視聴層が女が多いのに20代女性は見てないから民放で女性に人気の若い俳優も出して
次世代の大河視聴層を増やして確保しようとしてるんだろうな
0685日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:22:01.01ID:Dub8FV7M
朝ドラは女、大河は男だ
データがどうであれそこは弁えるべき
0687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:23:09.12ID:oDwMVfxi
>>683
白痴エモリは大河は男が見る番組だと何年間も前から豪語してるけどな
結局、女の方が見てたという結論
0689日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:24:51.57ID:b/Fh0nDc
>>685
お前が弁え(笑)ろ
IDコロコロするな
IDコロコロしたいならコテハンつけろ
女視聴者が過半数の大河ドラマスレで調子に乗るなゴミ
0691日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:26:57.88ID:ovNKeFMq
どっからどう見ても、大河を見てるのは男より女が多い
弁えろ連呼の江守爺、大河でオナネタ探すのはやめて去勢しなさい
お前の腐った精子の使い道なんかないんだから、子供いないまま死んでいけ
0692日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:27:49.05ID:Dub8FV7M
女は見ても流し見程度でまともに見てないのが多いのだろう
そもそもドラマを見る物量なら女の方が多いからな
真剣に愉しんで見てるのは男って話では
多く見る見ないは別としては大河は男、朝ドラは女
それだけは揺るぎないから女が多く見てようとどうでもいい話だろ
大河は男の為に作るべき
0693日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:28:23.29ID:Yo7u+1zN
これでは金剛と同世代だがおそらく時房と同年ぐらいだろうな景盛
姉の範頼室はミイと同年ぐらいでは?
範頼と全成が歳が近いのだから
0695日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:30:14.69ID:2p1kZQ6G
頼全なんかは実衣の前の妻の子なのかそれとも実衣と夫婦になってから他の女に産ませたのか
0696日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:30:56.40ID:lhZfuzDe
>>685
うーん、朝ドラ見てる男だって少なくないし
大河見てる女だって多いよなぁ
どっちも、男向け、女向けには作ってないと思うよ?
0697日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:31:14.40ID:QSXknTvt
全成役の新納は範頼役の迫田より年上なんだな
そう考えると新納は若いよな
0699日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:33:11.18ID:2p1kZQ6G
私も朝ドラは見てるが朝ドラスレには書き込まない
大河ファンとしての価値観を朝ドラスレに書き込むのは迷惑と自覚している

朝ドラは若く元気な女が活発に前向きに生きる物語
大河は腹黒い男達が欲得にまみれ獣物と化して奪い殺し犯す物語

平たく言えばこんな感じなのでは
0701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:34:55.03ID:Yo7u+1zN
>>694
じゃあ範頼室の方が年上かもな
つか、安達さんは頼朝よりも年上だし、安達妻、通称丹後内侍は比企尼が頼朝の乳母になったときの赤ん坊かもしれない
妹たちは頼朝よりも年下っぽいからね
吾妻鑑によると頼朝は丹後内侍が病気になったときにお見舞いに行ったりしているし姉弟同様に育った乳母子かもね
0704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:37:24.22ID:eDrnhxz4
次は何年後に飛ぶのかわからないけど比奈との間に子供できてるのかな
頼朝の最後が近くなったから金剛の元服もやらないとな
0705日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:37:41.34ID:JVjGB/VN
>>679
三浦一族は義村系は滅びたけど一族は滅びてないぞ
泰時の正室だった矢部禅尼が産んだ佐原氏系が継いでいるし、
泰村弟の光村が宝治合戦を生き延びて今川はの被官になって駿河に根付いている。
0707日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:39:06.78ID:WBMKyQUN
三浦義村は元々胡散臭いキャラクターだったが、今回は明らかに造反フラグだな
0709日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:41:04.24ID:r7tVADma
>>707
藤岡弘は結構最後の方まで義時の首獲ろうとしてたからね
実朝暗殺の頃までは
0710日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:42:00.75ID:Yo7u+1zN
>>705
光村って宝治合戦で死んでなかったのか
知らなかった
で、何になったの?フビライ・ハン?
0713日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:43:15.17ID:qgFTHhjv
>>708
家督を継ぐことになったら残像とともに渡辺謙と桜田淳子に変身とか
天然痘にかかったら西田敏行に変身とか
同じシーンの中で切り替わったらギャグとして成立してたのに
0715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:44:22.57ID:3wT213xv
>>713
政宗の時はその前に初夜を迎えてって感じだった記憶
次に輝宗の前に出たら渡辺謙と桜田淳子
0716日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:46:01.32ID:z56Lhu4Y
追加
江守爺は1日で、当スレここまで196連投してIDは110回も変えている

>3>7>10>11>13>14>22>29>32>33>41>45
>49>52>54>55>58>64>66>69>76>81>85
>87>80>90>92>93>98>99>100>105>106
>110>111>117>119>124>128>130>133
>135>137>146>147>149>152>153>156
>164>166>180>190>198>199>203>206
>207>210>211>213>215>219>242>248
>273>277>279>281>295>304>309>310
>319>320>322>328>330>333>338>339
>341>344>348>351>355>350>360>362
>363>365>372>377>378>381
>446>450>455>456>459>463>466>467
>469>474>480>482>483>486>492>496
>498>503>506>508>510>512>518>521
>523>530>538>540>541>542>545>547
>549>550>551>552>554>555>556>558
>559>564>567>573>576>578>579>582
>588>591>593>595>597>600>602>604
>605>606>612>616>617>619>620>621
>625>626>628>630>636>637>639>640
>642>643>644>649>657>662>669>671
>674>676>678>685>688>692>694>695
>699>702>711>714>715


≫性癖異常で人格障害アスペで、社会性の無い素人童貞で、結婚歴も無く家族も友人もいない70代の性犯罪人のくせに
大河ファンはー男はーと、さも自分が平均的な男の視聴者かのように曰う

≫スレチな相撲や野球の話、朝ドラ女優の話、何の脈絡もなく歴代大河の同じ数作の役者の名前を延々と書きまくり

>22や492の長文クソ妄想の台詞を書きまくるのも>564の妄想スレチ配役一覧を貼りまくるのも江守爺の習性
0717日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:46:51.91ID:JVjGB/VN
>>714
ごめん、名前間違えた家村だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています