西日本在住だから地図見ると今の土地感覚が違うのが面白いな
鎌倉、相模から北上していくと武蔵野国、八王子に出てそのまま比企に繋がって川越、沼田、越後に抜けるのか
真田丸の後北条と上杉、真田の勢力争いとか地図見たらしっくりくるわ
で畠山は群馬だから人脈が不利なんのかなとか