X



【2023年大河ドラマ】どうする家康★10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:57:59.36ID:OVbVE7DB
【放送予定】2023年1月8日~
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/


※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※妄想キャスティングや台詞を空想して書き込むのも禁止です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。

※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part1【ワッチョイ有り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1671782390/
※ネタバレスレは、こちら
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/

前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★9
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673176998/
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:58:58.05ID:K5seUR6Z
2
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:00:06.46ID:Kfwys9/y
下手くそなVFXの多用に萎えた。

乗馬の疾走感ゼロ。松本の演技は学芸会レベルで

松重はやたら大仰でウザい。

ひさびさのド外れ大河の予感。
0004糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/01/08(日) 22:00:36.01ID:ZJA1HpW5
ヤクルトスワローズも、読売ジャイアンツも「地下鉄サリン事件」をトラウマとしてもっている。
対策曲。
https://youtu.be/M_r6Nm-0frc

広島は「子供を大切に育てる」文化がある。
対策曲。
https://youtu.be/P8LQa5-R_UY

阪神タイガースファンは、「小心者で勃起しない」とされている。
対策曲。
https://youtu.be/oSiQ3B1MpAs

中日ドラゴンズは、弱点らしい弱点はないため「横浜とのお金の勝負」となるだろう。
それもまたプロだ。

福岡ソフトバンクホークスファンは「目」にトラウマを持っている。
対策曲。
https://youtu.be/_qUzJ_G5SLs

東北楽天ゴールデンイーグルスのファンは「秘密」を多く持っている。
対策曲。
https://youtu.be/YTWUc_DaeYs

札幌の人は「水」にトラウマを持っている。
北海道日本ハムファイターズ対策曲。
https://youtu.be/GO9AA2JDZbc

埼玉西武ライオンズには弱点らしい弱点はないため「お金の勝負」となる。
オリックスバファローズも阪神に同じ。

千葉ロッテマリーンズファンは「太っていて酸素が多すぎる」ことが指摘できる。
https://youtu.be/rOhuFN-HqM0

さて、これらの「地域攻略法」を踏まえると「京都は血筋・家柄がモノを言う地域」である。
織田信長や豊臣秀吉にできなかったことが、徳川家康には出来たのだ。
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:02:45.63ID:W3maWzMb
大河ドラマ館オープンしたら行く香具師いる?
静岡なら東名でいけるな
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:08:40.57ID:GyAjVfOk
否定派は高齢者が多いのか?
点呼を取ろう。
私は58歳。大肯定派。メチャクチャ面白かった。
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:08:49.42ID:jAydv3HJ
>>5
前売り券も買うつもり
なんか通しのパスもあるみたいで
それも後に出たら買う
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:09:14.61ID:Bj3v41hw
こうなってくると、麒麟がくるの「こんばんは、徳川家康です」が恋しくなってくる
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:10:08.56ID:Bj3v41hw
>>8
58歳はコア視聴率に入らないから、見ても見なくてもテレビ局には無関係
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:10:10.74ID:dNcQ/6Zr
今はヘタレ家康だけど関ヶ原あたりでは凛々しく化けるんかな
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:10:24.37ID:+H6Qkn9Q
テンポ良く12話くらいで終わるならコミック時代劇として良作かもな
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:10:31.56ID:rqhN6OZj
ずっと武芸やってた家康が戦国のファンタジスタこと日本版リュウゼンの氏真に負けるわけないだろ
あいつ親の仇の前で大道芸してるんだぞ
これで見るのやめたからその後の展開知らないけど
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:10:38.54ID:We/OtSen
今のところ結構面白い
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:10:44.96ID:cIKM5sPQ
>>7
ちょっと前に戦ったはずなのにもう白骨死体になってたら誰だって怖い
酸の雨でも降ってるのかもしれない
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:11:05.74ID:nzkwBcIT
駿府整備のために職人を呼び寄せた、からの、静岡はホビー産業が盛ん、
という関係はホントなの?
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:11:11.77ID:jAydv3HJ
こうしたらよかったとか自分ならこうだと書くと
なにかと「自称プロデューサー」とか「プロデューサー気取り」と書かれるが
今回の1話を見たら書きたくもなるわ・・・
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:11:25.20ID:iGMtETjA
新しいスタイルの大河ドラマを否定したがるのって
おじいちゃんだからな

アンチはおじいちゃん決定だぞ
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:11:28.37ID:pD50DQZO
>>8
肯定派
上手い脚本だったし正統派大河をやろうとしてると思う

CGとOPへの文句には同意するけど
合戦シーンはかなり力入ってたし
全体的にはとても良い出来だったと思う
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:11:42.13ID:4KslQLkO
45歳、独眼竜から大河を見てきたけど
それなりに面白い
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:11:45.85ID:c2w/AIyN
映像が色も構図もキャシャーンを思い出させて不安になるけどアクション大河やるなら歓迎するw
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:12:17.94ID:jAydv3HJ
>>17
ところが関ヶ原のときも大名がどっちに付くか分からないから
そこでもかなり焦る役になるはず
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:12:31.22ID:Oab/3kch
白兎ってセリフが最高にキモかった
BLでもやりたいのか?この大河
いつもの古沢だったらそんなノリも面白く出来た気がするけど
今回はただただキモかった
演出がおかしいのかな
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:12:41.80ID:rqhN6OZj
オープニングが朝ドラ
鎌倉殿みたいなの期待してたのに
三谷脚本は新選組も真田丸もオープニング良かったなあ
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:12:45.79ID:jAydv3HJ
>>19
氏真のWikipediaを読んでみよう
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:13:04.49ID:amOzFrZw
歯抜けの爺さんでも大河に出れるんだから、お前らも俳優目指したら?(´・ω・`)
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:13:24.95ID:G2HtaAAW
なぁそろそろ大河で男同士のホモセックス描写描いてくれよ

史実だからな
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:13:27.64ID:CikEMvl3
これ統括は磯さんか
映像が清盛っぽいもんな
磯さんのはキャストが豪華だよな
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:13:29.13ID:Bj3v41hw
>>28
肯定派の人はただ単純に脚本家のファンの可能性あるから
ファンか否かの自己申告は必要だろ
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:13:42.52ID:tdqEU3U3
三方ヶ原、姉川、本能寺、VS北条、小牧長久手、VS真田、関ヶ原、大坂夏冬
もこの映像クオリティで観せてくださいお願いします
0045どうする名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:13:42.73ID:AOzAt/y2
多分次はつぶやくようにぼそっと「どうすれば、ええんじゃ・・・」 終  だと思う
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:14:21.68ID:jAydv3HJ
>>41
モンスタークレーマーが
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:14:29.74ID:QzzuNgTa
>>19
氏真は戦国の剣豪塚原卜伝の高弟だから剣の腕自体はかなりの腕前
ぶっちゃけ一対一なら家康より強い。
氏真は教養もあったし武芸も強かった
ただ政治家としての能力がなかった。
たぶん大名ではなく誰かの下の武将としてならそこそこ優秀だったと思う
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:15:22.34ID:2Gi/WFus
>>17
さすがにその前から化けてくれないと
関ヶ原で徳川方に付く大名までおかしなことになる
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:15:37.37ID:uj3KNLc/
脚本の意図が演出に伝わってないんじゃないかって感じは所々するよな
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:15:57.93ID:9qflbWHq
これ単に家康がうんこ漏らしたから、それをベースに書いているだけだろう。
関ヶ原以降のダーク家康を書けるのか?
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:16:02.13ID:Bj3v41hw
脚本家は家康が東海一の弓取りと言われたことを無視するのか?
そもそも家康はどうする?とか悩むタイプではないし逃げたのも三方原と本能寺くらいだろ
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:16:07.52ID:mJoFiCKm
3回見てみないと分からない、でもあのオープニングは短くしてほしい
何回も見たいと思えない曲も退屈すぎる
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:16:45.68ID:9lllhGAg
>>28
合戦シーンは最近の大河に無いレベルで良かったね
やれば出来るじゃんと思った
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:16:51.10ID:jAydv3HJ
>>49
>>38と書いたのも自分だけど
あの頃の剣術の「免許皆伝」は金で買えたという話もあったりするww
こういう細かいところがまだ分かってないんだよなあ

ただ剣豪将軍義輝は本当に戦ったからガチネタだけど
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:17:16.44ID:pD50DQZO
>>43
ファンじゃないですね
今回のは松潤というだけでかなり期待値低かった
それでも話の構成はかなり上手かったので面白いと思ったよ
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:17:37.97ID:jAydv3HJ
>>56
そのどっちも逃げなきゃ死んでたね
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:17:44.22ID:4KslQLkO
>>43
肯定派寄りだが、脚本家のファンでもジャニが好きでもない
独眼竜政宗(1987年)より毎年大河を視聴
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:17:48.51ID:jAydv3HJ
>>58
見たくねえなあw
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:18:06.21ID:dy6lggnr
海老すくいの宴会芸に「何処が面白いねん」って言うところは自分の気持ちとシンクロして良かった
あとその酒井が武市半平太の切腹ばりの鬼みたいな顔で合戦やってたのも良かった
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:18:29.42ID:uj3KNLc/
>>50
信長「おいあいつら何とかしろ」
家康「うわーんどうしたらいいのー」
信康「覚悟は決まりました、私の首を刎ねて下さい」
家康「うわーんやだよー」
築山殿「しっかりやるのです!」
家康「うわーん」
数正「もうダメだこいつ…」
0068どうする名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:18:33.19ID:AOzAt/y2
OPは「なんとか絵巻」みたいで綺麗で特に嫌いではないけど
今日は疲れていたせいかあやうく眠りかけたので次回以降も気を付けるようにする
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:18:40.99ID:BEHp5T1/
>>35
47話くらい
「真田丸が落せん!どうすりゃええんじゃあ!」

最終回
「糞が真っ黒!吐血!どうすりゃええんじゃあ!」
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:18:44.31ID:c1WGHR7Y
茶屋四郎次郎「鯛の天ぷらが美味しゅうございます」

家康「どれ、食べてみるか」

家康「ん?腹が痛くなってきたぞ、どうすればええんじゃ?」

0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:19:00.63ID:pD50DQZO
>>59
アップの多用で適当に終わらせず
相当がんばってたね
元康が恥ずかしいと言ってた田舎ジジイたちが
合戦だとキリッとカッコよくなるのもよかったわ
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:19:16.70ID:GyAjVfOk
サブタイトルは全部、どうする?をつけるのかと思った。
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:19:20.51ID:oIYTl4bK
32歳。
早くも鎌倉殿が恋しい。特にオープニング。
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:19:35.46ID:I5tBiQGE
合戦シーンよかったか?見せ方雑すぎてなんかオリンピックの開会式の真矢みきのやつ思い出したわ
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:19:42.01ID:tdqEU3U3
槍に首ぶら下げた信長で
北条との戦いで街道に生首並ぶのもやってくれそうな期待感が
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:20:03.32ID:4U2H/F9q
松潤の演技にはこれっぽっちも期待してなかったからいいんだが、
脚本演出音楽が微妙なのがきつい
野村萬斎の今川義元もっと見たかったなあ
初回は義元のもとですくすく育つ家康から始まって3話ぐらいで義元死ぬとかにできなかったのか?
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:20:08.67ID:5u3IHcI3
三成挙兵で東西挟み撃ち?
天下獲った後も小山の評定で顔真っ蒼でしたねって譜代の
三河ものにからかわれる
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:20:09.63ID:XdfGooTt
クワマンに出て欲しかった
今闘病中だから難しかったのかもしれないけど
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:20:14.24ID:jAwveF4f
なんであんなにCGで端折るの?
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:20:47.24ID:+IzNKneT
岡田は軍師官兵衛やってたから良かったけど
松本キツいわー
これホント生暖かく見守ってあげるつもりでないと
視聴者の脱落が止まらんぜ?

チグハグ感がすごい
まるで指揮者のいないオーケストラみたい
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:20:54.31ID:tMajCd5o
まさか大河ドラマの紀行でプラモデルの町とかそんなことが語られるとは…
でもそれだけ有名なのか?自分ガンダムはそこそこ好きだが、プラモデルは作ったことなくてな。
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:21:10.19ID:Bj3v41hw
>>72
清康も広忠も殺されてる松平の若殿なんだから、あんな弱い感じじゃないくらいわかりそうかもんだろ
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:21:17.10ID:F1mN3NCq
>>79
これ桶狭間関連落ち着いたら一旦時間戻って子役からやり直すとかないのかね?
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:21:21.69ID:daBSiS+N
田舎者のもてなしを何が面白いって言うけど視聴者は松潤の見た目でお人形遊びしてるとこずっと見せられてたのに
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:21:25.05ID:9hMp3cFh
掴みで初回に桶狭間ぶっ込んだ意図は分かるが
冒頭は素直に子役と信長のプロレス見せた方が良かったと思う
あまり時系列行き来するとジジババ付いていけなくなるぞ
いだてんみたいにw
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:21:25.20ID:BEH8DBdJ
OPがテンション上がらんのは徳川家康もそうだったが
あれは冨田勲の荘厳な感じは出てた
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:21:41.46ID:cIKM5sPQ
>>56
偉大になっていく過程を描いていく分にはヘタレでも構わないが
ところどころに本気出せば凄い奴みたいなの入れていくのは悪手だと思う
おんな城主のときの碁の盤面ばっかり見てる家康なんかは先読み養ってるという意味もあったけど
人形遊びから氏真負かすのに何の関連があったのかさっぱりわからない
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:21:56.95ID:JqtvM3mt
どうする三成じゃなくってよかったよ
そんなことしたら石田三成のイメージが壊れる
0094どうする名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:21:59.45ID:AOzAt/y2
初回だから派手に桶狭間!信長!ついでに信玄公!ってやっただけで
2話から少年時代に戻って義元も出まくるのかと思ってた
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:22:14.19ID:lklA7Tmo
オープニングは和風モチーフにしてもあっさりしすぎて
もうちょっと情報量ほしい
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:22:50.56ID:8yFDqunk
>>69
30話くらい
「信長殿の命令で妻子を切腹させなきゃならんn!どうすりゃええんじゃあ!」

34話くらい
「信長殿が本能寺で討たれた!どうすりゃええんじゃあ!」
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:22:55.39ID:jAydv3HJ
>>84
むしろ静岡市の産業のメイン
だから等身大?ガンダムが一時期置かれたし
見に行ったよww
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:23:13.94ID:4578//jZ
岡田は歴史好きで自分でも勉強してるから評価されてる節はある
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:23:18.24ID:dy6lggnr
>>83
岡田が時代劇に出はじめた頃は歩き方が現代人だったのを知ってるから松潤にも期待はしていない
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:23:36.02ID:pD50DQZO
>>66
めっちゃ同意
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:23:39.59ID:jAwveF4f
>>92
信長時代に培った技術
しかしトラウマなので話したくない
こんな感じ?
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:23:46.70ID:YBYtHmDD
>>4
洛中の支配階級、長らく三河武士だったんだから、そりゃ引き続き三河武士に臣従するだろう

貴種だらけの三河には、家柄でマウントが取れない


三河政権たる室町幕府の支配層一覧(三河繋がり優遇)

■将軍御一家
【三代将軍足利義満時代】(3家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・今川氏(三河国幡豆郡今川、三河県西尾市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)

【八代将軍足利義政時代】(4家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・東条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・石橋氏(三河国設楽郡石橋、三河県新城市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)

■三管領(将軍に次ぐ最高の役職、将軍を補佐して幕政を統括)
幕府執事(管領の前身)(3家)
・高氏(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)
・仁木氏(三河国額田郡仁木、三河県岡崎市)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

管領(3家)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
・斯波氏(三河国碧海郡矢作、三河県岡崎市)←初代足利家氏は、祖父より三河国碧海郡碧海荘を相伝し本拠とした
・畠山氏(武蔵国男衾郡畠山)←初代畠山義純は三河国生まれ

■七頭(管領家とともに幕政に参加できた七家)(7家)
・一色氏(三河国幡豆郡一色、三河県西尾市)(四職)
・山名氏(上野国多胡郡山名)(四職)←初代山名義範の実父は、矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・京極氏(山城国葛野郡京極)(四職)←京極高秀(佐々木道誉の嫡男)親子は三河国額田郡下和田郷(三河県岡崎市)の領主
・赤松氏(播磨国播磨郡赤松)(四職)←善住寺(三河県豊川市)に赤松円心親子の墓あり、赤松円心は一時、赤田和城(三河県岡崎市)に隠れ住む
・土岐氏(美濃国土岐郡)(五職)
・上杉氏(丹波郡何鹿郡上杉)(関東管領)←事実上の初代上杉頼重の屋敷あり(日名屋敷、三河県岡崎市)
・伊勢氏(出自不明)(政所執事)←活動を記録した最古の資料では、初代伊勢俊継は父、叔父、従兄弟と共に三河国額田郡賀茂郡(三河県岡崎市・豊田市)で活動
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:24:08.38ID:cIKM5sPQ
>>91
桶狭間も信長サイドはカットされたんだし本能寺も伊賀越えの方に注力してほしい
最後に家康の名を呼んで果てる信長とかはいらない
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:24:11.08ID:xCpkbpzY
爪噛みぐせみたいなのの片鱗がでてた?
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:25:02.87ID:Bj3v41hw
>>100
岡田はインタビューで時代劇を残していかねばみたいなこと言ってたから
まあ大したやつだと思う
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:25:17.73ID:WRBk3BKq
>>86
すげえ単細胞。
祖父、父が殺されたから逆に大人しく生きようと思ったとしてもおかしくない。
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:25:25.04ID:sdvTqqYD
>>107
あんな金ピカな鎧着て1人でフラフラしてたら格好の落ち武者狩りの餌食だよな
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:25:30.50ID:5XgsV6pc
岡田准一自体は嫌いではないけど
キムタクばりにカッコつけた役ばかりお膳立てされるのが好きじゃない
今回の信長なんて露骨だろ
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:25:39.25ID:QjAycIEm
鎌倉殿もう初回は佐殿の女装、馬上2ケツで先行き不安だったからな。善児や江間次郎、上総介が序盤話を盛り上げた。
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:26:31.78ID:We/OtSen
OPの映像もう少し実写入れたりして重厚な感じだと良いなぁ…朝ドラみたい
内容や話の進みは良いと思う
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:26:41.48ID:ozmpMbht
ところで岡田准一 渡辺謙 菅田将暉 長谷川博己 草彅剛 小栗旬
など数々のスターを乗せたバンカー君は今回は松潤乗せるの?
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:27:05.25ID:jAydv3HJ
>>103
回想するほど親子の時間は無いよ
それもあまりにも小さいときに離れたから記憶もろくに無いだろうし
Wikipedia
>竹千代は3歳にして母と生き別れになる
俺は3歳のときの記憶なんて無いわ
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:27:21.11ID:3o6lop+5
今川義元が桶狭間で討たれるシーンを描けよ

中の人に忖度して舞を舞わせただけじゃん
義元といえば長烏帽子なのに、それすら描かず
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:27:33.36ID:Y6ZyQQPf
1話から戦とか頑張ろうとしなくていいんだよね
それより主人公の主張を聞きたいんだよ
ドラマの1話ってのは主人公の所信表明の場なんだから
俺は海賊王になる!とか馬鹿でもいいから、ガツンと言って欲しいんだ
そういうのもあるから、
2話か3話で子役から大人への変身がグッとくるのにねえ
どうする家康はそういうとこを飛ばして流されたまんまって感じ。間無し。
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:27:39.82ID:TMPik6ud
現代人が戦国時代にタイムスリップした作品がいくつかあるが松潤の浮き具合がそんな感じ
古沢も松潤の持ち味や演技力に合わせて脚本書いたと思うし
今後も見ますよ
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:27:48.21ID:jAydv3HJ
>>116
岡田のせいではないな
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:27:48.41ID:NoVKFIz5
主人公の変化の振り幅を大きくする為に
最初はここまで軟弱なキャラ造形にしてるんだろう。

しかしさすがに戦場から逃げ出す主君というキャラ造形は
リーダーを描くという意味で許容される領分を逸脱してる。

また道端にうち捨てられた骸が珍しくなかったであろう戦国の世で
武士が骸に驚くなどという表現は陳腐この上ない。

弔われることなくうち捨てられた骸が
家康の旗印「厭離穢土欣求浄土」を希求する起点になった
くらいの描写の深さが欲しかった。

チャラい大河でガッカリした。
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:27:50.65ID:BWrUl8AB
古沢好きだけどこれで褒められると軽くイラつく程度には微妙だったわ
褒めてる人の感想見たら俺の白兎の部分ばかりで草も生えない
0136どうする名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:28:10.69ID:AOzAt/y2
麒麟が来るのときの信長が今回みたいに馬で駆けてくるところ想像すると面白かった
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:28:34.11ID:Bj3v41hw
>>113
家康は16歳の初陣で活躍したの知らないの?
今日の家康はその後の家康なのに、全然そんな気配もなかったが
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:28:52.88ID:jAydv3HJ
>>121
日露戦争勝利のせいだとは言われるけど
どこ理由?
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:29:28.56ID:v2vUCHEB
>>114
慶喜が武士として異次元だった訳だけど
同じ大坂城で
既に味方の浪人に包囲された秀頼が逃げられなかったのとは対照的だわな
逆に、味方に包囲されても何がなんでも逃げ伸びた慶喜が凄かった
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:29:31.37ID:44v2umEZ
ダダ滑りってほどでは無かったから、期待はしとくかな
大河王道ではなく毛色は違うけど
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:29:52.29ID:jAydv3HJ
>>127
敵と刀で戦って最後には相手の指を食いちぎるこの描写?
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:29:55.14ID:uTLbmxki
>>123
染谷信長は初登場の時なんか、これ、信長じゃなくて秀吉じゃねーのと思った
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:30:02.50ID:FnhnSRFW
家康だから基本的な知識は皆あるという前提で
エピソードの繋がりとか重視せず
やりたいシーンだけ摘んでいくスタイルなんだな
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:30:19.07ID:jtZz3EgZ
>>47
わかる
鎌倉殿はOPが神だった
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:30:37.66ID:WRBk3BKq
>>137
すげーばかw
史実の話をしてんじゃなくてドラマの描き方の話をしてんだよ。
アホwww
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:30:42.24ID:QYPFZPYl
家康より氏真の方がイケメンだったし瀬名よりお田鶴の方が美人だった
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:31:18.69ID:jAydv3HJ
>>133
実際は自害すると言ったんじゃなかったかね
だから昨日か一昨日の家康番組で
死ぬ死ぬ詐欺って言われてたしww
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:31:34.67ID:dy6lggnr
>>150
でも目がギョロギョロして抜け目ないんだよね
ムロ好きになれるか心配だなあ
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:31:35.60ID:jjXgeboP
ムロ秀吉が黒ければそれだけを楽しみに見続けられる気がする
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:31:49.85ID:3o6lop+5
>>129
家康の旗印の厭離穢土欣求浄土の逸話をやるでしょう
桶狭間直後の出来事だし
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:32:27.75ID:JqtvM3mt
三成役は誰がやるの?
おそらく特撮から引っ張ってくるんだろ
0162どうする名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:33:03.40ID:AOzAt/y2
数正が(こうやって貧しいのも、搾取されているせい。殿もいつかは……)みたいに目標を提示してくれるのは
視聴者は助かる
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:33:05.03ID:jAydv3HJ
>>155
物凄く重要なエピソード
やらないことはないな
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:33:39.23ID:Y6ZyQQPf
麒麟がくるの子役の家康(竹千代)が凄くてさ、
修羅の覇気みたいなのを纏ってたの。
もう既に松本に勝ってたわw
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:33:42.62ID:3o6lop+5
>>151
足利尊氏も似た感じだった
天下を取る人は達観してるね
0169日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:33:55.15ID:We/OtSen
俺の白兎、なんで兎?と思ったらそういう層狙いのセリフだったのか?
全然そんなふうに感じなかったからキモいとも思わなかったけども
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:34:39.94ID:Bj3v41hw
神の君ってオレらはわかるが一般人は説明ないとわからないだろ
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:34:49.58ID:AOU9Qlog
鎌倉殿のときより音がやたら小さくなかった?
レグザの音量10くらい上げたぞ
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:34:50.78ID:jAydv3HJ
>>165
駿府は公家なんかが遊びに来る街だからね
あと他には山口の大内も町は凄かったというが
どっちも下克上的にやられてるww
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:34:55.42ID:IShNb5KE
どうするんだこの大河
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:34:55.46ID:pD50DQZO
英雄たちの選択によく出てる平山優先生のツイッター見ると
丁寧な時代考証に基づいた脚本だとよくわかる
元康が家臣を覚えてないのもちゃんと意味があるとわかるよ
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:35:32.30ID:bjHLbN41
>>166
なんであーゆう頭キレる子供じゃなくて池沼のおっさんにしたんや
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:35:41.39ID:+Ga6MJlj
OPでキャストの名前が目立たない
好みか知らんが音楽に抑揚がない
CGは馬は気になりすぎる
が、面白かったアラフィフです
家康弱すぎだけどだんだん魅力的になるんだろうなと期待
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:35:45.21ID:/pi5o88P
幼少時代に苦労して既に出来上がっているのが
家康像だが、逃げ出してもいいのかね?
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:36:25.25ID:pD50DQZO
>>183
希望っていうか時代的に忍者抜きにはできないんじゃね
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:36:25.30ID:lklA7Tmo
いまのとこ脚本が特別いいとは感じなかったけど
べつにみるに耐えないとかもないが
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:36:36.92ID:6qlc5TBf
>>166
幼少の家康が信長と対等に対峙しやり合ってたもんな
今回ビビりまくりの家康
まあそう言う役なんだろうけど
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:36:45.74ID:v2vUCHEB
>>177
なお、徳川将軍家の雑煮は兎肉
江戸時代の料理ネタで見る奴だけど
これは家康より更に昔の松平家からの習わしとか
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:37:02.76ID:jAydv3HJ
>>167
若い頃の家康は血の気が多いからすぐに自害を口にする癖は本当にあったかもしれんけど
周りがとにかく冷静だから助かってる気がしないでもないw
本能寺のときは・・・演技
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:37:20.43ID:FGMQMPfc
別に次回からもう観ないっていうほどでもなかったから普通に観るわ
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:37:22.86ID:ngUy30H4
モノクロに一部色を付けた感じが、
ゲームオブスローンズとかロードオブリングス

家康は、真田丸の優柔不断な家康の若いころだな
でも面白かった
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:37:28.63ID:3o6lop+5
>>182
この分だと三方ヶ原も家康がビビって、軍を置いてきぼりにして勝手に逃げたことになりそう
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:38:11.63ID:6qlc5TBf
光秀は桶狭間の時、帰路の信長にお見事って挨拶に来てたはずなんだが
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:38:13.17ID:jAydv3HJ
>>183
ほんとにいらない・・・
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:39:29.87ID:TWIqxxDC
三河の発音が正しかった事だけが評価できる

美川憲一のみかわは間違っているからな!!
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:39:52.87ID:/vjXG63n
どうせ、あれでしょ?
信康と瀬名死なせるあたりからダークサイドに落ちていつものクソ狸ジジイになるんでしょ
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:40:14.41ID:2Gi/WFus
>>183
古今東西、名作の大河にも歴史小説にもオリキャラだの女忍びだのは珍しくないので
話に存在する必要性があれば全然構わない
必要性がない上に話がつまらないときは叩かれる対象になるだろうけど…
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:40:16.50ID:A2oX3QAf
後への成長を分かりやすく盛り上げる為だろうが、さすがに敵前逃亡はやり過ぎだな。
暗君通り越えて知能が残念な人。 自分も家臣も危ないだけw
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:40:20.29ID:jAydv3HJ
>>194
家来が無理やり逃がしたという話がせっかくあるのに
そんなことにしたら地元民しらけるわ
0211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:41:28.21ID:jAydv3HJ
>>201
どう考えても秀吉の死期が見えた時期だよ
それまではそんな余裕無い
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:41:30.61ID:Qia+VLOU
初回から有名キャスト出まくりだから
初回はなんとなく見れたけど
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:42:06.77ID:3o6lop+5
>>205
家康の最後の戦いである大坂夏の陣でも、真田軍の本陣突撃に家康は一目散に逃げたから、成長も何もない
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:42:49.56ID:jAydv3HJ
>>210
岡田は黒田やってる頃いずれ家康をやりたいと言ってた
それで役がコンプリートと
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:43:03.28ID:zVIIX11V
>>203
両方小さい武将だから個人的にはあんまり合わないなって思うw
藤堂高虎とかがいいのかな
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:43:35.03ID:jAydv3HJ
>>213
そこでも切腹するって言ったわけで・・・要するにそういうこと
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:43:44.67ID:uTLbmxki
>>205
事実では当時15歳だろうが
役者の歳が40歳のオッさんの松平元康が
人形遊びしてるのを見るのはキッッツいわ

個人的には俺の白兎発言よりキツい
0222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:43:59.33ID:2Gi/WFus
>>194
夏目殿とか一話目で出しておいてそんなことされたら違う意味で泣いてしまう
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:44:04.53ID:3o6lop+5
>>203
中国の三国志ドラマで、劉備役の俳優が別のドラマでは髭を蓄えて曹操を演じていたことに近い
0226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:44:42.38ID:W7HCMHj8
岡田は武術やっていて動きは速いけど
顔の表情変わらないし滑舌悪い
過大評価されている
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:44:47.53ID:v2vUCHEB
しかし、子孫の徳川慶喜が最後の最後で「逃げるが勝ち」やったのが
歴史の因果というか何と言うか
秀頼と一緒で大坂城で自分らの利害で戦いたい「味方」に包囲されてた状態だったからな慶喜
それでも主君の情も武士のプライドも捨てて断固として逃げるを選択した事で収拾つけられた
0228どうする名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:44:49.49ID:AOzAt/y2
「殿は海で顔洗って解決策を考えてただけでしょ」って家臣のフォローもけなげだし
んなわけあるか って空気も、何も言えない家康の自分への情けなさも、味があってよかったよ
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:44:54.33ID:sqS4d6OO
もう大河止めた方がいいだろ? ネタ切れマンネリの戦国だから
演出が段々と無茶苦茶になってる、もう来週から見ないわ。
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:44:59.27ID:FJ8yefCN
松平元康 松本潤
とクレジットされているが、
松平元康とされている登場人物が
全く松平元康ではなかったよ

どうすんの?これ
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:45:12.21ID:jAydv3HJ
>>218
秀吉が長生きしちゃってたら秀頼体制がガッチリできて
そうなると家康は№2のままだったと思うけど
どうも秀吉そろそろだなと思ったから方針転換したと思う
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:45:27.91ID:jAydv3HJ
風呂掃除する!
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:45:28.24ID:sdvTqqYD
ヘタレなのは後になって成長する前フリだからまだいい。
よくないのは主人公を変に善人にしようとするパターン。
0235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:46:00.59ID:zVIIX11V
>>220
当時15か。俺的には12、3才かなと思って見てた。
見えない役者の場合、(15)とか入れてくれたらわかりやすいんだけどw
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:46:09.53ID:QzzuNgTa
>>174
鎌倉時代から関東の足利氏の植民地だった三河のクソ田舎とは大違いだよな
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:46:12.77ID:JuFHEcft
どうする家康Twitterで好評だね
初大河だけどめっちゃ面白かった
0238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:46:59.03ID:FGMQMPfc
馬に乗って弓矢使うと動物愛護団体がいちいち騒ぎ出してるらしいね
そんなのに負けんなよ
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:47:22.58ID:uTLbmxki
>>229
もう開き直って信長の忍びとかへうげものを原作にして作った方が面白いものが出来そう
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:47:45.86ID:HT8NPMvr
史実なんて学校で勉強すればいい。教科書の中だけで充分。
大河ドラマに史実はいらん。
0244日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:48:10.38ID:TVFAjuXr
>>49
家康も奥山休が斎に学んで奥山新陰流の免許だよ。
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:49:22.25ID:3NjS5xFk
>>237
Twitterはだいたい肯定的な意見しか流れない
否定的なのは鍵でやるか5ちゃんに来る
例外的にちむどんみたいなのもあるけど
今年はジャニだし、否定的なのはまず呟かれないだろ
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:49:27.07ID:v2vUCHEB
>>231
だったら秀次粛清した時点でって事になるわな
俗に五大老五奉行って言うけど
大大名連合に依存した政権なんて次が幼君でオーナー創業者が消えたら瓦解するに決まってる
実際、後に家康は秀忠家光三代かけて中堅官僚中心の逆方向の政権作ってるから
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:49:30.77ID:IicZtOFB
野村萬斎よかったわ
山田裕貴不安だったけど本田ハマってるね
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:49:47.85ID:JqtvM3mt
>>237
2ちゃんとTwitterだと評価は分かれる
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:49:56.56ID:zVIIX11V
>>229
過去作の武田信玄、伊達政宗みたいな地方大名の流れならまだまだやってない題材はいっぱいある
ただ数字が怖くて最近は三英傑周りしかやりたがらない。
と思えば、北条義時とか紫式部とかマニアック主人公やるからNHKの方針が意味不明w
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:49:58.10ID:NP4QISGO
>>220
俺もそこだけきつかった。
無理がありすぎる。
勉強サボってやってるのだけでもきついのに
森で一人でまたやっててテレビ消したいの我慢してたら
今度は瀬名と。
ババアとおっさんが何やってんだ?って
脳みそが混乱した。
その他はよかった。柔術みたいのはすげえよかった。
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:50:05.89ID:Y6ZyQQPf
>>242 その通り
0256日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:50:28.13ID:JqtvM3mt
>>246
見てるのはほぼジャニーズ好きだから
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:51:30.98ID:GyAjVfOk
>>251
その気持ちわかる。
去年の大河は延々と権力闘争と誅殺ばかりだったもんな。
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:51:35.69ID:O/djxO9Y
リーガルハイ観てない奴らこのノリ理解できないわな
俺は面白かったわ
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:51:43.55ID:QzzuNgTa
>>244
それ姉川の戦いの後じゃなかったか?
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:51:52.30ID:sqS4d6OO
去年 三谷幸喜はホントは平安時代ものをやりたかったらしいが
衣装やセットを新規で揃えなければならなず制作費がかさむとの理由で却下になったそうな
それで衣装やセットの使い回しの効くマンネリの戦国物やってるようじゃ
大河はもう止めた方がいい。
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:52:08.84ID:FGMQMPfc
せめて(16)とか年齢書いてくれてたらまだ入れた
乗馬の練習はしてるって言ってたからこれからは本物だろうね
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:52:42.22ID:lklA7Tmo
Twitterはジャニオタが多いからそれ関連のワードがトレンド入りするな
この時間は大河関連のワードもよくはいる
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:52:49.76ID:2Gi/WFus
>>237
大河に関してはTwitterでは基本的に好意的な意見しか溢れてこないよ
朝ドラはちょっと違うけどね
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:52:53.49ID:GyAjVfOk
>>264
ヒント
津島の交易
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:53:04.81ID:tdqEU3U3
消したい相手が自滅してくれるあんなものは権力闘争でもなんでもない
0282日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:54:04.77ID:Y6ZyQQPf
戦国は大名たちそれぞれの目的や野心がハッキリしてるから
描きやすいはずなんだけどねえ
これ作る前に脚本を書籍化してないのかな?
原作っつう台本をきっちり作っとかなきゃだめでしょー
味噌汁に昆布ダシを入れてないようなもんだよ?この作品
0283日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:54:08.91ID:FnhnSRFW
>>17
癇癪持ちな家康になるんだろうなと思う
松潤の声でギャーギャー騒がれるとキツイんで
寡黙キャラにして欲しいんだが
0284日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:54:15.84ID:fZuFkh/N
家康は元々こういう奴なんだよ
みんな演出が〜言うけど15歳くらいの家康はこんなもんだよ
0286日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:54:19.03ID:JqtvM3mt
平将門やらないかなまた
0290日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:55:33.46ID:tdqEU3U3
要人はオリキャラ暗殺者が始末して政敵は勝手に自滅
権力闘争()
0291日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:55:37.09ID:HT8NPMvr
そろそろ田中角栄をやれよ。
0294日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:56:05.27ID:zVIIX11V
>>282
昔の脚本家ってちゃんと歴史勉強してたけど、最近は平気で興味ありませんって人いるからなあ
この人がどうかは知らんけどさ。実在人物モノだから、取材しないで良い脚本は書けないと思うがな
0296日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:56:18.17ID:BWrUl8AB
>>246
主演の人のグループのアンチコメすると死ねってリプライが来るらしいからなw
0297日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:56:29.37ID:NP4QISGO
>>281
人形遊びが将棋とかになったり
さらに合戦の高度なシミュレーションになっていくんだと思う。
だから人形遊びつうアイディアはいいと思う。
ただ絵面がきつかった。
0301日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:56:39.45ID:JqtvM3mt
>>288
脚本がジェームス三木だし
でも台詞回しが時代劇過ぎた
0302日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:57:27.42ID:pD50DQZO
>>294
最新の時代考証にちゃんと基づいてるよ
時代考証担当した平山優のTwitter見ればわかる
0306日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:57:36.41ID:v2vUCHEB
>>282
大概が目先の事で手一杯だけど
大守の下請けしながら軍事込みで一家の経営はしなければならない
中小企業的な国人だった訳だがな戦国
0309日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:57:41.95ID:Y6ZyQQPf
>>246
ちむどんはTwitterでも擁護しきれなかったようだからな
0313日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:58:23.82ID:sqS4d6OO
長曾我部元親とかやれよ
0314日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:58:48.41ID:NP4QISGO
>>310
www
昨年のことなのにすげえ懐かしいw
0316日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:59:09.78ID:9lllhGAg
>>247
秀次殺したのが豊臣家の致命傷だったね
あれで秀次と懇意にしてた大名を豊臣離れさせて徳川にチャンスが生まれた
やはり淀と三成が元凶
0320日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:00:10.14ID:dNcQ/6Zr
>>307
ジェームス三木と西田敏行なら八代将軍吉宗も面白かった
子役から西田敏行に切り替わるシーンが衝撃的過ぎたw
0321日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:00:12.59ID:P7gDHgua
>>264
駿河の今川とか尾張の織田みたいに、守護や守護代にキャラの濃い人物が出なかったからでは
三河国をまとめる人物がいなかったせいで、隣国からの草刈り場になってしまった
0323日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:00:38.32ID:b0zwSueb
>>294
脚本書いてる人が元々歴史好きかどうか、リスペクトしてるかどうか、
愛あって登場人物や出来事を弄ってるかどうかってのは、結構大きい要素だと思う
0324日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:00:49.21ID:03qn1kNP
あの金ぴか鎧、劇中では今川義元からの貰い物で立派なシロモノみたいな扱いだったけど、
実は造りが結構安っぽくて家臣たちがせめて見栄えだけでもするようにと金ぴかに塗り替えたみたいな話を聞いたことがある
0325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:00:51.58ID:FJ8yefCN
>>302
南蛮衣装の信長が時代考証済みなんだ?
大高城から元康の単独逃亡が時代考証済みなんだ?
考証どこまでしたんだ?
0328日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:01:55.67ID:JqtvM3mt
>>326
個人的には北条氏照やって欲しいんだけど
0329日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:02:04.75ID:cIKM5sPQ
>>278
多分そう
某アニメでギロチン処刑されるかわいそうな末路だった
女帝キャサリンでは謎の死ですんでたのに
0330日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:02:11.10ID:adKbiO+U
LEDウォールとかいう背景をCGで映す装置のせいで全部ぶち壊し
0331日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:02:13.50ID:nMEFz+B5
今はYouTubeで




若い奴も歴史考証はきちんと把握してるんだけどな
0333日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:02:48.75ID:NP4QISGO
>>247
昨日BSで面白いこと言ってた。
自身の人生の満足で生きた信長秀吉と
自身より家を優先させた家康の価値観の違いだってさ。
0334日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:02:58.20ID:XdfGooTt
信長役が岡田准一じゃなくてまともな役者だったら普通に肯定派になれたんだかな
アイツの存在が最大のネックだわ
0335日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:03:16.12ID:A2oX3QAf
>>325
桶狭間に向かう信長もう天下取り目前の感じだったな。
安土城から来たのかな?みたいなw
0336日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:03:57.65ID:b0zwSueb
人形遊びについてはロールプレイングの一環と捉えたらいいのかな
シミュレーションとかそういう

>>328
以前から北条は北条五代として地元が大河化要請出してるはず
でもNHKに蹴られたってのもどっかで見たな
0338日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:04:27.47ID:pD50DQZO
>>325
考証した上で、ドラマとして脚色してることくらいわからんか?
大河は歴史ドラマだから当然フィクションだよ
全てが歴史的に正しいことだけでドラマ作られるわけないしそんな必要もない
歴史的な正しさだけ求めるならドラマじゃなくて歴史書読んでりゃいいんじゃないかと思うんだが
0341日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:05:08.59ID:JqtvM3mt
>>332
北条義時も地味だぞ
0342日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:05:15.49ID:YBYtHmDD
>>264
貧乏なわけ無いだろう
室町期、尾張の荘園の領主は三河の奉公衆


緊張感MAXの足利将軍家本拠地たる三河に生まれ育てば、不義理が命取りなるのが身に沁みて分かるんだよ
駿河の田舎に育って、そんなもんが身に付くかつーの



幕府が江戸にありながら、幕政は三河国が牛耳るのは室町幕府と同じ
徳川は足利将軍家を模したんだろうが、農民出自の奴は理解出来んらしい

室町幕府 三河国の日本支配構造

【奉公衆】
・奉公衆は、室町幕府に整備された幕府官職の1つ
・将軍直属の軍事力で、5ヶ番に編成された事から番衆、番方などと呼ばれた
・奉公衆の人数は全国合計250~300人
・三河国の奉公衆は全国で最大人数、又三河国出身の奉公衆も最大人数

・5番衆の番頭
一番番頭 細川氏、二番番頭 桃井氏、三番番頭 上野氏、四番番頭 石垣氏(畠山氏)、五番番頭 大館氏

三河国の奉公衆一覧(全52家)

【藤姓熱田大宮司一族】
千秋、萩、星野、二階堂、毛利(大江氏流)
【足利一族】
荒川(戸賀崎流)、一色、伊奈、上野、吉良、天竺(細川氏流)、仁木、細川、三淵(細川氏流)、和田
【足利被官】
饗庭、朝倉、飯尾、岩堀、大草、高、久下、小嶋、中条、二宮、彦部
【三河源氏】
足助、水野
【三河伴氏】
設楽、黒瀬、富永
【美濃源氏】
土岐、長山(土岐氏流)
【桓武平氏】
伊勢、神谷、山下
【その他】
宇津野、大内、借宿、河内、小林、疋田、桜井、進土、杉山、堤、長、西部、本郷、丸山、三浦、大和
0345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:05:28.89ID:7CkcTsFB
歴史書でも読んどけよ
なんで他人が作る創作物が自分の思い通りになりと思ってんだ
ドラマはドラマとして楽しむもんだろ文句言いながら見てんじゃねえよ
0346日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:05:31.81ID:3o6lop+5
今川時代に家康とは屋敷が隣で親しく交わり、その後も交流が続いた小田原北条氏規との話や、家康が師事して兵法を学んだ雪斎との話を描いてほしかったぜ
0347日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:05:44.44ID:A2oX3QAf
>>337
柴コウ辺りで女戦国大河やりてえな。誰か適当なのいない?直虎でいいんじゃないっすかみたいな軽いノリ?w
0348日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:05:48.77ID:Y6ZyQQPf
>>288
いやいや
関ケ原の遅参とか実の息子ですら殺しかねない緊張感があったよ
津川家康は
0349日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:05:56.29ID:jAydv3HJ
>>242
欲しい
0350日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:06:09.57ID:ngUy30H4
静岡県は、昔から木工細工が盛んで、飛行機とかのおもちゃを木工で作っていた
それをプラスチックに変えてプラモデルになった
だから、ガンプラは静岡県民

木工技術は、ピアノなどの楽器メーカーとかを育てた
トヨタ、ヤマハ、スズキも静岡県民

去年の大河ドラマの主役の北条家も静岡県民、そして徳川家康も静岡県民、
0351日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:06:11.92ID:sqS4d6OO
日立の佐竹とか戦国時代には武田 上杉 以外にも強力な大名いっぱいおったんよ
そういうのやれよ、家康とかもう飽きたわ。p
0353日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:06:40.91ID:jAydv3HJ
>>248
でもあれ12歳・・・
0354日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:06:51.40ID:QzzuNgTa
>>321
吉良氏がお家騒動で力を失ったのも三河が草刈場になった要因だと思う
0355日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:06:53.96ID:YHTdGASP
>>351
そんなんやっても大衆受けしないだろ
コミュ障かよ
0356日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:07:10.31ID:R8O0mm2K
古い大河ファンも若い人も一緒に見たい作品にすると言ってたが、
信長のいかにも魔王的なアニメっぽいキャラとか画像が若い人向けってことかな?
武田の城とかわざと現実ぽくなくしてるでしょ
現実感なくしてるからわざとアニメやCGで作りました!的な馬上シーンになるのだよ
物語が神君家康公だから神話ぽくしてるのかな
0358日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:07:19.96ID:pD50DQZO
>>345
ドラマなんてもしもボックスで実現した世界みたいなもんなのにな
0359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:07:21.89ID:QjAycIEm
井之頭の出奔理由が気になるな。優柔不断すぎて愛想尽かすのか?
0361日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:08:18.64ID:jAydv3HJ
>>262
ドラマは大河しか見ない
それも戦国期のみ
0362日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:08:19.62ID:cIKM5sPQ
>>348
たわけうつけまぬけ!にうまくつながってよかったな
そりゃ大坂でうかうか遅参なんぞできるわけない
0363日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:08:26.66ID:YBYtHmDD
>>321
三河をまとめていたのは足利将軍家だろ
全域が御料所


緊張感MAXの足利将軍家本拠地たる三河に生まれ育てば、不義理が命取りなるのが身に沁みて分かるんだよ
駿河の田舎に育って、そんなもんが身に付くかつーの



幕府が江戸にありながら、幕政は三河国が牛耳るのは室町幕府と同じ
徳川は足利将軍家を模したんだろうが、農民出自の奴は理解出来んらしい

室町幕府 三河国の日本支配構造

【奉公衆】
・奉公衆は、室町幕府に整備された幕府官職の1つ
・将軍直属の軍事力で、5ヶ番に編成された事から番衆、番方などと呼ばれた
・奉公衆の人数は全国合計250~300人
・三河国の奉公衆は全国で最大人数、又三河国出身の奉公衆も最大人数

・5番衆の番頭
一番番頭 細川氏、二番番頭 桃井氏、三番番頭 上野氏、四番番頭 石垣氏(畠山氏)、五番番頭 大館氏

三河国の奉公衆一覧(全52家)

【藤姓熱田大宮司一族】
千秋、萩、星野、二階堂、毛利(大江氏流)
【足利一族】
荒川(戸賀崎流)、一色、伊奈、上野、吉良、天竺(細川氏流)、仁木、細川、三淵(細川氏流)、和田
【足利被官】
饗庭、朝倉、飯尾、岩堀、大草、高、久下、小嶋、中条、二宮、彦部
【三河源氏】
足助、水野
【三河伴氏】
設楽、黒瀬、富永
【美濃源氏】
土岐、長山(土岐氏流)
【桓武平氏】
伊勢、神谷、山下
【その他】
宇津野、大内、借宿、河内、小林、疋田、桜井、進土、杉山、堤、長、西部、本郷、丸山、三浦、大和
0364日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:08:38.46ID:chvJX/MN
本能寺の変も知らない彼女は鎌倉殿を見てて楽しんでた 
頼朝も政子ももちろん知らなかったらしい
でも、もう主役の名前は覚えてないだろうな
何も知らないほうが返って楽しめる事もある

今回も見るらしい
0365日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:08:54.66ID:sfwv62w1
今回の信長今のところ単なる脳筋で押すだけタイプのいじめっ子やん
現段階では染谷信長のほうが信長っぽかったわ、神経質でメンヘラだけど天才肌

>>348
西田敏行も血尿出しちゃうよねw
0366日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:08:58.30ID:V1/D+bBk
大河の概念をぶち破ってきた感じだな
0367日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:09:07.40ID:FJ8yefCN
>>335
天下統一直前の信長だったなw

>>338
脚色というのは衣装とかの設定よりも展開のほうに力点置いてほしいわ
鎌倉殿で政子が義時に薬渡さずに見殺しにしたという脚色ね
0368日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:09:36.95ID:A2oX3QAf
>>351
個人的には戦国武将群像劇みたいの見たいね。関東、関西、九州みたいに、地域で区切っても面白い
1人で1年は辛くてもそれなら行ける
0372日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:10:34.22ID:sfwv62w1
>>361
こういうやつが見もせずに
「戦国幕末以外の大河はクズ」
とか言っちゃうんだよね
老害で合戦シーンにこだわりのある糖質
0373日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:10:45.46ID:v2vUCHEB
既に家康目線でありがた迷惑感満載だけど
忠義の塊の如く美化されたのは江戸史観で
実際の三河衆は使う側としてクソ面倒臭い事この上無いって
ドラマにも片鱗どころじゃなく出て来てるわな
0374日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:10:47.39ID:YBYtHmDD
>>236
いい加減ファンタジーはヨセ
駿河の何処に貴族臭がすんだよ




◇元弘の変(1331~1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇

【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

【三河県豊橋市】
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

【三河県新城市】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
0375日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:10:57.88ID:jAydv3HJ
>>284
いろんな家康の話を見てて信長ほどじゃないが暴れん坊だと思ってたから
今回のは反対側に振り過ぎてると思ってる
0376日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:11:34.19ID:44v2umEZ
要するに、おバカさん向け若者向けってことか
ジャニもまだいっぱい出てくるとか誰か言ってたな
0377日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:11:43.96ID:FJ8yefCN
>>366
それ一回いだてんでやられて、やっと本来の大河路線に戻したとこだったのに
0378日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:11:57.48ID:vYASSeFR
歴史苦手なんだけど誰かが殺されたところの言葉が全く分からなかった
最初の人もジジイも何一つ分からなかった
みんなあれ理解できるの凄いね
で、殺されたのは野村萬斎?
0379日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:11:57.86ID:tdqEU3U3
>>343
ごめん
またレスが1つずれた

北条は氏康より氏政だな
戦う相手も氏政時代の方がメジャー級で大きい
0380日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:12:10.53ID:v2vUCHEB
関ケ原の時にも、記録的には巧妙な書き方でごまかしてるけど
実際には抜刀して錯乱してるからな家康
0383日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:12:37.41ID:vcK3B9KG
日本のテレビドラマの制作費でCGと思わせないCGに達するのはあと5年か10年かかるかねぇ。
0385日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:13:08.11ID:jAydv3HJ
>>302
時代考証しても通らないと・・・前の方のレスで書いた
0386日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:13:38.57ID:/pi5o88P
来年に期待かな
大体わかるし、津川雅彦の徳川家康を越えることは
無いと確信しただけでも収穫
0388日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:13:49.83ID:FJ8yefCN
>>383
NHKは過去最高の受信料のはずなのになぜ製作費に使わないんだ
みんなプールしてるのか
0389日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:14:05.55ID:XSmUe6XC
桶狭間というとどうしても麒麟の風間家康のブチギレストライキを思い出す
三河武士との絆とか三河への想いとか冷徹なところとか
麒麟ではこの頃の家康はもう頼り甲斐あって家臣の信頼も厚かったのにとか
どうしてもいろいろ比べてしまう
0390日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:14:25.88ID:jAydv3HJ
>>313
小さすぎるなあ
3傑とのつながりもイマイチだし
0391日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:14:28.67ID:v2vUCHEB
>>382
いや、いやいやねーよ
今年は好みが分かれる感じだなーとは思ってるけど
あの脚本家の二作品は「真性」で大河にも時代劇にも達してない代物だから
0392日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:14:31.81ID:03qn1kNP
>>264
松平一族同士でずっと争ってて、やっと統一したかと思えば今度は織田との戦で当主が討ち死に
その後なんやかんやあって今川傘下に収まったはいいけどそこから今度は今川に扱き使われ通しだからなあ
そりゃまあ疲弊もするよ
0394日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:14:57.04ID:2Gi/WFus
>>378
知らん用語や人物名、地名が飛び交う大河は基本地デジ放送の字幕オンにしてる
字幕ないと聴き取れなかったりして分からん
死んだのは今川義元(野村萬斎)だね
0395日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:15:01.69ID:3o6lop+5
>>384
今回の家康なら、関ヶ原でも島津軍の中央突破にビックリして単騎で逃げてそう
0396日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:15:14.35ID:sqS4d6OO
>>355
あん? 喧嘩が売りてぇんだっら目の前来て言って見ろこのタコ
顔隠してしか吠えられねぇくせに
0397日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:15:14.47ID:JuFHEcft
1.#どうする家康
393,939件のツイート

2.俺の白兎
48,496件のツイート

8.大河ドラマ
59,413件のツイート

9.俺の白うさぎ
10,752件のツイート

11.今川義元
30,671件のツイート

13.織田信長
20,326件のツイート

16.野村萬斎
23,955件のツイート

18.岡田くん
5,338件のツイート

19.本多忠勝
11,236件のツイート

20.織田信長
29,363件のツイート

21.松重さん
5,301件のツイート

22.岡田准一
19,345件のツイート

25.ろよ竹千代
1,021件のツイート
0398日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:15:15.98ID:jAydv3HJ
>>316
そもそも跡継ぎが少ないのにやっちゃうところがね
家康はそれなりにいたから優劣つけられたけど
0400日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:16:26.81ID:jAydv3HJ
>>317
俺だったら最近推測されてるどおりの展開にして
これなら粛清されるよなあと視聴者に思わせる
0402日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:16:55.60ID:NP4QISGO
忠勝出たところの砂浜きれいだったな。
砂もゴミ混じってない
海も空も光が溢れてる。
汚くてごちゃごちゃしてて暗い戦場とか館の
場面と対比だでてるんだろうな。
戦嫌いの家康。戦国時代大河の主人公は戦争嫌いってのが
NHKのスタイルだもんな。
最終回、瀬名を思い出し、海を思い浮かべながら
死んでいきそうだな。
0405日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:17:12.37ID:YBYtHmDD
>>236
大体だな
今川にしろ、関口にしろ三河武士だ


関口氏
https://www.hb.pei.jp/shiro/mikawa/toyagane-jyo/


宝飯郡関口には甲斐源氏の小笠原氏が居て、そいつの娘と今川国氏の息子が結婚し、所領を相伝する形で関口氏が誕生した


駿河は関係ねーわ
すっこんでろ、駿河の田舎猿め
0409日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:17:39.37ID:Z9H5vuYp
信長の家って経営才覚があって爺ちゃんの代から港の権益とかで金貯めてるよね。
松平は垢抜けないよ。所詮元木こりの親分w
0411日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:18:04.58ID:NoVKFIz5
口直しに「風林火山」1話を観たが、風林火山に比べればコレは糞だな。
0412日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:18:15.95ID:jAydv3HJ
>>328
それなら氏規の方がいいなあ
今川人質時代から家康と再会する辺りまで持っていける
0413日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:18:26.80ID:UxDtqIa4
>>377
ムッソリーニ出てきた東京五輪招致とか226あたりは
重厚だったけどな
いだてん戦国大河じゃなくても
0415日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:18:50.01ID:v2vUCHEB
>>398
多少同情的に言うと、
秀吉の側でも拾の命が危ない、と考えざるを得ない部分はあったんだよ
秀次で確定させてた為に
秀次政権に死んだ小六と同期の藤吉郎時代の古参譜代衆をつけてたから
その秀次派古参の子の世代が秀次政権継続を既得権益として
老い先短い秀吉の死後に拾を排斥するリスクは十二分にあった
何しろ、自分がうまく秀信を岐阜に封じて織田政権を乗っ取ってるからな
0416日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:19:03.68ID:nMEFz+B5
こんな大河見るなら



YouTubeのYUKIMURA CHANNEL見た方がよっぽどええわ

ちょうど松平時代やってるしおすすめだよ
0417日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:19:07.74ID:aBIcXnWj
麒麟の時は今川方で乱取りしてる奴らがいて足並み乱れたのが
きっかけで総崩れとかやってたけどそこら辺も省くのか?
0418日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:19:22.83ID:Vqu1l+Qy
>>266
来年はその平安時代やるんだよな。
0419日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:19:38.72ID:YBYtHmDD
>>409
物を知らない田舎者だな


松平家は1400年代から、天皇とダチの家
尾張の田舎者、ノビナガは引っ込んでろつーの


3代目松平信光創建

・信明光寺(1451年創建) 1479年、後土御門天皇勅願所綸旨発給

・妙心寺(1461年創建)  1481年、後土御門天皇勅願所綸旨発給



信光が創建した信明光寺だが、開いた坊さんの師匠は増上寺を中興した聖聡で、聖聡の母親は新田義貞の娘
0420日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:20:00.27ID:lR2Z7PpU
浜辺で(!)家康を打ちつけたのが信長で「信康!一緒に太平の世を作ろう!」って抱き合ったなら、その場で、もう、この大河
見るのやめようとおもったけど、家臣だったので思い留まった
0421日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:20:02.26ID:jAydv3HJ
>>337
地元のアピールが効いたという話

だからそれからなのかあの頃からなのか
次はうちでとNHKにあちこち自治体から話が結構来てるという
0423日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:21:07.71ID:jAydv3HJ
>>345
歴史ドラマはそれは通らんなあ
最初から「架空もの」と標榜してたらいいけど
0424日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:21:35.93ID:jAydv3HJ
>>346
変なところで時間使いすぎだね
0426日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:21:41.58ID:SOO8HQ9M
OP
フォントが弱い
0427日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:21:42.90ID:MRY2isLn
>>325
真田丸の時に殿への返事は「御意」が普通だと時代考証の先生と打ち合わせしたが
「御意」という言葉は視聴者の若者には理解できない理由で不採用になったとか
0429日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:22:41.17ID:jAydv3HJ
>>350
駿河と遠江では産業が違うよ
0430日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:22:43.06ID:dmyrVAx4
若い頃の家康は知的障害者だったっていうのは史実?
0431日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:22:51.90ID:YBYtHmDD
まずな、ALL
三河の源頼朝、三河の足利尊氏、三河の徳川家康、この連続的流れを頭に入れろ

センゴク(笑)だけで語るんじゃない


日本の歴史(中世~近世)

◆鎌倉幕府(1185~1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338~1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467~1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603~1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614~1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
0432日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:23:16.82ID:A2oX3QAf
>>411
あの勘助はヤバかったな。命あとで助けるから、今ヤラれるのは仕方ないやろと娘置き去り
主人公にあるまじき行為w
0433日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:23:17.51ID:jAydv3HJ
>>351
佐竹は強くなくない?
0434日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:23:23.73ID:lQlOExQK
勇ましさを強調するナレーションと優柔不断で頼りないドラマのギャップって高齢視聴者に伝わるのかな
ナレーションと全然違うじゃないかと思ったりしない?
0438日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:24:19.08ID:dmyrVAx4
ゴローちゃんナレーション下手だな
なんか声が出しゃばって情報が入って来ん
0440日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:24:39.70ID:jAydv3HJ
>>372
いや
見たことないものには評価しない
評価以前にその時代ほぼ知らないし
語れる知識も無い
その思い込みは完全に間違い
0441日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:24:43.73ID:nMEFz+B5
>>427
御意、恐悦至極、苦しゅうない、

これがない戦国なんて戦国じゃないと思うんだ
0442日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:24:59.21ID:jAydv3HJ
>>364
間違った知識が・・・
0443日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:25:02.55ID:WO5EuCuu
>>266
戦国時代は数字取れるから2~3年に1回やるのがノルマなんだよ
戦国大河以外は見ない層もいるくらい
0444日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:25:24.33ID:jAydv3HJ
>>369
おかげでなんだかんだで家康が絡んでてwww
0447日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:25:30.36ID:FGMQMPfc
まあ家康にとって最初の選択は桶狭間だから人質時代は回想だけっていうことね
0449日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:25:51.24ID:YBYtHmDD
松平は、最大の皇室領荘園内にあった
コレをしっかり頭に入れろ

そしてこの荘園は、源頼朝、足利尊氏の先祖が開発した、コレをしっかり頭に入れろ

最大の皇室領荘園だった豊田市に繋がる鎌倉将軍家、足利将軍家、徳川将軍家、トヨタグループが、今も昔も、皇室を庇護する日本の番長なんだつー事だ


■三河国高橋荘・高橋新荘

豊田市ほぼ全域とみよし市は源頼朝の曽祖父が開発し、後に皇室に寄進された最大の皇室領荘園
高橋新荘から松平家が、高橋荘からはトヨタ自動車が発祥した


・開発者は源頼朝の曽祖父、藤原季兼か?
・寄進者は藤原季兼の妹の子供、高橋惟康(藤原伊周の孫)か?


・平安末期~戦国期に見える荘園名
・矢作川中流域の低地と山間部、豊田市(旧上郷町・高岡町を除く)・三好町・藤岡町・小原村にまたがる大荘園
・八条院領目録に院分御荘として「参河国高橋荘」「参河国高橋新荘」とあり、鳥羽院政期の院領寄進系荘園の一例とみられる
・寄進者は藤原(高橋)惟康か←藤原伊周の孫、源頼朝曽祖父の妹の息子
・八条院没後、春華門院昇子ー順徳天皇ー後高倉院→安嘉門院邦子ー亀山天皇ー後宇多天皇ー昭慶門院憙子と相伝される
・昭慶門院目録に、高橋荘は亀山院の時石清水八幡宮に寄進、新荘は冨小路前大納言(小倉実教)とあるのは領家職とみられる
0450日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:26:08.69ID:F1mN3NCq
>>346
隣家の家康の飼ってる鷹がボトボト糞落とすのに文句言ったのを根に持たれて後年腹切らされた孕石元泰とかもな
0451日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:26:17.02ID:rwAoK6ry
>>427
ええ…そのくらいどんどん使って慣れさせるべき
若者はデジタルネイティブなんだから疑問に思ったら即スマホでぐぐるだろうに
0453日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:27:00.59ID:jAydv3HJ
>>380
大坂じゃなく?
0454日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:27:28.12ID:znoMXjKF
内野風林火山は駄作だったと思う
まあ原作があるから仕方ないけど
そもそも山本勘助が主人公というのはムリがある
0455日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:27:35.63ID:NoVKFIz5
>>432
1話で勘助のキャラ造形、物語の背景となる戦国の空気や匂い
主従と軍律の厳格さ、そして生と死の捉え方。

全てが1話で説明されてる。
0456日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:27:48.95ID:qUUelJOQ
>>421
1年NHKで地元を取り上げた関連番組を作ってもらえて俳優も呼べる地方経済をまわせる
そりゃ躍起になって大河誘致に励むだろうと思うよ
0457日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:27:58.32ID:A2oX3QAf
>>447
雪斎の薫陶とか少し入れるかと思ったのに。人間家康の基礎の基礎はそこかなあと思うから
0460日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:28:07.51ID:FJ8yefCN
>>441
それらの言葉は海老蔵がやってる歌舞伎でもよくあるのに、
なんでテレビドラマだと消えたんだろ
0464日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:30:04.01ID:jAydv3HJ
>>402
そんな終わりは大ブーイングだ
築山は人生においてこれといって役に立ったことがないのに
0465日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:30:32.74ID:iHF3dEA2
ここまで酷い第1話は近年稀に見るというか初めてかもなあ
よく桶狭間でここまでやらかす事が出来るもんだw
0466日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:31:21.36ID:jAydv3HJ
>>435
だったら大河じゃないのでやってくれ
ということになる
別物ドラマならそれでいいと
0468日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:31:59.94ID:sfwv62w1
>>455
そんなに詳細説明してたかな?
戦国の背景はいつも戦国大河見てるやつからしたらおのずと身についている物だから
勝手に刷り込まれてただけじゃないの
風林火山自体戦国中盤~後半でとても重厚な仕上がりで満足だったけど
0469日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:32:04.73ID:jAydv3HJ
>>430
どこのガセネタ?
長年戦国ものに首突っ込んでるけど今日初めて見た
0470日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:32:32.72ID:YBYtHmDD
>>457
雪何とか言う奴が逃げ出すような高僧が三河の松平の菩提寺にいて、薫陶も糞も無いだろう
家康は、洛中に知識階級に君臨した親戚に教えを乞えばいい話

つまり雪何とかは省くのが正解


存牛
文明元年(一四六九)—天文一八年(一五四九)一二月二〇日。尊蓮社超誉。高顕真宗国師。知恩院二五世。知恩院を復興させた室町時代末期の僧。三河国岩津(愛知県)城主松平親忠の第五子。文明一三年(一四八一)同国信光明寺存冏ぞんげいに師事して出家、のち大恩寺了暁につき、永正八年(一五一一)には信光明寺三世となる。同一七年知恩院二四世訓公の遺言で後継者に推されたが、これを固辞。後柏原天皇の綸旨りんじと知恩院本末寺院の懇請によって、翌年知恩院二五世に推戴された。応仁の大乱以降荒れ果てた知恩院の復興に尽力するとともに、皇室との関係を深め、浄土教の布教に努めた。その結果、大永四年(一五二四)正月一八日後柏原天皇より法然上人の祥忌月の法要を「御忌ぎょき」と称すべき旨の鳳詔ほうしょうが下され、次いで後奈良天皇より「知恩教院」「大谷寺」の勅額を賜った。知恩院復興後は、同七年知恩院を退いて信光明寺に帰り、天文一四年(一五四五)に三河高月院に隠居して念仏生活を続け、同一八年に入寂。死後、安政四年(一八五七)、孝明天皇から国師号を賜っている。
0471日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:33:20.09ID:jAydv3HJ
>>459
家康はその幼少期の話が大事だというのにまったく
0472日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:34:14.79ID:rwAoK6ry
>>463
将棋の藤井くんさんだって若いのに僥倖とか望外とかむずい言葉使ってんのにね(´・ω・`)
0473日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:34:23.21ID:FGMQMPfc
戦国時代なんて遊ぶものほぼ無いんだから人形遊びなんて全然やると思うけど、それからだんだん囲碁将棋になってくんじゃないの?
0474日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:34:44.22ID:WO5EuCuu
>>465
どうするの1話がとっ散らかっていたのは同意するが
鎌倉殿の1話も大したことないと思うぞ
近年だと青天、いだてん、八重、清盛が記憶にある
0476日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:35:02.08ID:03qn1kNP
>>457
雪斎は出てこなかったけど、僧坊のセットがぱっと見て「あ、これ臨済寺だ」ってわかるくらいに臨済寺だったから地元の人間としてはちょっとニヤっとできたわ
0478日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:35:27.81ID:nKlqGjFH
家康は晩年がなぁー
鐘で豊臣方に難癖つけて開戦するし、豊臣の分担であった二の丸の掘を埋めるし。

まぁ幕末に慶喜が薩摩長州に難癖つけられて領地没収されたりしたから、因果応報なんだろうけど。
0479日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:35:42.59ID:ngUy30H4
恋愛パートがテンポよくて良いね
でも、セナは築山殿だ
信長の命令で殺される
0480日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:35:49.76ID:AbTdjw+/
演出とか撮り方、合成背景とか、ものすごく酷くて萎えてる
話も今のところ微妙な感じで期待できそうにない
0482日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:36:12.67ID:ZWg3uzzy
>>462
ひめしゃまへの無意味な固執
0484日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:37:10.26ID:NoVKFIz5
>>468
>戦国の背景はいつも戦国大河見てるやつからしたらおのずと身についている物
物語を観るとは脚本家が作った世界を旅することだ。
個人の事前知識などは関係がない。
0485日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:37:25.96ID:jAydv3HJ
>>479
信長は家康に
お前の家のことは自分で何とかしろよ・・・
と困ってた方だぞ
0486日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:37:59.34ID:znoMXjKF
>>461
そうかスマンかった

>>462
信玄役の小太りな歌舞伎役者がアウト
てか実在した山本勘助(介)は単なる伝令で軍師なんかじゃなかったし
主人公にするようなもんじゃないよ
0487日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:38:14.18ID:dmyrVAx4
松潤の時点で何も期待せずに見たから
いいとこだけが見えた
瀬奈ちゃん可愛いとか
酒井忠次って家康の叔父なんだとか
0488日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:38:30.88ID:7CkcTsFB
>>466
それを決めるのはお前じゃないんでね
何物でもないただの一視聴者が偉そうに
自分をなんだと思ってんだ?痛々しいほどのアホだぞ
0489日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:38:52.33ID:lR2Z7PpU
どこまでやるのかな?
薬図造りに熱中し、テンフら喰って死ぬまでやるのかな?
たいていの大河は主人公が死ぬまでやるよね?
0490日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:39:03.32ID:ZWg3uzzy
松潤っての初めて演技みたけど、時代劇が決定的に合ってないな
現代劇では評判いいのか?
0491日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:39:51.98ID:jAydv3HJ
これもあった
【どうする家康】信長役の岡田准一インパクト十分「俺の白うさぎ」トレンド入り「早くも今年の流行語大賞」の声も [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673183615/
【どうする家康】開始45分で「今川義元」野村萬斎退場にネット騒然「超高速大河!」…松本潤には「かわいい」の声 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673179583/
0492日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:40:01.11ID:dmyrVAx4
>>482
シメサバだぞ
0493日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:40:05.78ID:Wrtv7/OR
竹千代の頃の有名な逸話と言えば子供同士の印地打ちの勝敗を言い当てたというのがあるな
0494日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:40:26.88ID:dK1TKmBF
てか家康はどこに逃げようとしてたの?本多忠勝にやられた海岸のとこ
0496日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:40:59.45ID:dmyrVAx4
しかしまさか永田さんが時空を超えて家康にナガタロック2を伝授してたとは恐れ入った
0497日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:41:29.64ID:zVIIX11V
>>478
秀吉と違って家康は呆けてなかったよ。あれで磐石の体制が出来たんだから
やり方はひどいがそれが政治だよ。政治は結果責任と言われるが、その結果は正しかったと思う
0498日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:41:33.27ID:ZWg3uzzy
ジャニタレは出すなよ…
一気に学芸会レベルで早くも脱落

そら平幹二朗の息子も嫌気差して海外出るわな
0499日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:41:53.51ID:YBYtHmDD
>>457
雪何とかつーの、三河に連れてこい
対面させたら、ブルブル震えるんだろうが



存牛
後柏原天皇の綸旨りんじと知恩院本末寺院の懇請によって、翌年知恩院二五世に推戴された。

後奈良天皇より「知恩教院」「大谷寺」の勅額を賜った

死後、安政四年(一八五七)、孝明天皇から国師号を賜っている。


国師号
朝廷から禅宗・律宗・浄土宗の高僧に贈られた称号。
仏教の師として尊敬すべき有徳の僧に贈られ、生前に賜わる特賜と死後の勅謚とがある。
0500日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:41:59.22ID:IaDskMO8
そもそもまつじゅんが時代劇向きの顔じゃないのと
3年前の大河で同じ時代をやったから、またか感ある。
この先どうだろうね
0501日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:42:07.86ID:uVId2iZb
まぁ江戸幕府を開いた人だからこれからどんどん成長して行かなきゃ困るんだけど…実は部下の徳川四天王が優秀で頭の家康はこんな感じの優柔不断だったのかな
何かの小説だと家康は竹千代時代の織田人質頃にはもう当時の信長と仲良かったし瀬名はヒステリーBBAって描かれてなぁ
0502日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:42:21.00ID:H62Hq86N
こんなヤツが天下を取る
こんなドラマが大河
制作側の狙いどおりかも
0505日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:43:24.95ID:dy6lggnr
>>486
どんどん成長して声もドスが効いてきておもしろいのに・・
海ノ口の合戦大好き
0506日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:43:32.94ID:jjXgeboP
>>486
返信サンクス。
軍師については、原作が甲陽軍鑑参考にしてるからしゃーないと思って割り切って楽しんでたわ。
0507日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:43:37.73ID:FGMQMPfc
>>490
花より男子とごくせんのキング系キャラと
陽だまりの彼女と失恋ショコラティエみたいな恋愛は良い
0508日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:44:02.25ID:Vzl06HA0
>>478
今回のはそれは全部家臣の考えでやって家康が止められない方向にするよ多分
実際も家臣団の考えが強くて家康がそれに合わせたというのが本当かもしれないが
0509日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:44:24.44ID:jAydv3HJ
>>488
だから変な大河はいつまでも叩かれてる現実
0510日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:44:33.41ID:ZWg3uzzy
韓国に乗っ取られたNHKはもうロクなドラマ作れないな

NHKをぶっ壊すー
0511日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:45:16.47ID:dmyrVAx4
家康が部下見捨てて逃げたのは史実?
0512日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:45:37.64ID:ZWg3uzzy
>>511
慶喜のオマージュ
0513日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:46:20.01ID:A2oX3QAf
来週本能寺かな。あの風体と貫禄、信長もう安土城完成させてるだろw
0514日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:46:23.72ID:IShNb5KE
この役なら嵐のリーダーのが良かった気がする

オタクでどーするどーするいいそう
0515日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:47:41.50ID:jAydv3HJ
>>501
ドラマだけでなく小説も面白く書いちゃう傾向があるんで
0516日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:48:03.70ID:WO5EuCuu
>>505
亀(当時)は演技がどんどん増長して歌舞伎役者を大嫌いになる原因になった
あのせいで歌舞伎初見が10年は遅れた
0518日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:48:14.07ID:NoVKFIz5
>>486
風林火山の特筆すべき点は、それ以前の大河によくあった
戦争=絶対悪という倫理から、戦争=稚拙という価値評価へ
戦争という事象の表現を変更したところ。

今回の大河はそういった思考すら無いおバカなモノでしかない。
この緊張感の無さが「所詮アイドルが主人公を演じる大河」という
哀しい評価に紐付かなければ良いがね。

ここまで本が酷いとか。
一応、有料放送なんだからもうちと頭捻れよな。
0519日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:49:13.54ID:Vzl06HA0
第一回目からちょっとコメディタッチが過ぎるな
家康をヘタレにし過ぎ
武芸が立ったいう話はないけど幼少の頃から知らない家に人質にされてるから人を見る力と胆力は備わってるはずだが
0521日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:49:30.82ID:ZWg3uzzy
製作陣が人材不足よな
あれじゃ松潤じゃなくても決定的にツマラン
0522日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:49:41.04ID:K64iaB88
番組最終盤、桶狭間の戦いに勝利した織田信長役の岡田准一(42)が馬に乗ってさっそうと登場。「岡田信長降臨!」とネットが沸いた。

 岡田の出演時間は短かったが、野村萬斎演じる今川義元の首をくくりつけたやりをぶん投げるなどインパクト十分。「待ってろよ竹千代…俺の白うさぎ」と家康の幼名をつぶやくシーンもあり、このせりふとともに「俺の白兎」「俺の白うさぎ」「岡田信長」「岡田准一」がツイッターのトレンド入りした。

 ネット上には「俺の白うさぎが頭から離れない」「ワードとして強すぎる」「早くも今年の流行語大賞にノミネートだよ」などとコメントが続々。松本演じる家康が信長の気配におびえ、「あれはけだものじゃ!飢えたオオカミじゃ!」と手を震わせるなど印象的な場面となった。
0523日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:49:52.15ID:lR2Z7PpU
家康は家臣団が長持ちするから、鎌倉殿のように1話ごとに、人が居なくなるロスは感じなくて済みそう
0524日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:50:02.63ID:jAydv3HJ
>>508
中盤までは正信の方の本多と考えて
晩年はたくさんのアドバイザーを配して意見をまとめてると思う
0526日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:50:25.31ID:q+e7UGoK
>>513
黒田官兵衛が織田信長に出世したことについてはどう思う?
0527日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:50:27.63ID:l60eli9z
演技も演出もしょぼすぎだろ
0528日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:50:30.12ID:9lllhGAg
>>478
晩年こそ家康の集大成だと思うよ
大坂に豊臣を残していたら戦乱は終わらん
0529日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:50:34.11ID:dy6lggnr
>>516
周囲の役者(特に千葉さん)が影響を受けてどんどんこってりした台詞回しになって尺に収まらなくなった話は笑った(結構好き)
0531日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:51:28.08ID:7CkcTsFB
ドラマなんて一般大衆向けに作るのが当たり前なんだよ
めんどくせえ似非歴史家気取りのアホなんてどうでもいいんだわ
ノイジーマイノリティーに合わせる必要なんてないんでね
0532日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:52:19.14ID:dmyrVAx4
そう言えば徳川家って部下に有能が多いんだよな
ノブヤボでも酒井忠二、鳥居元忠、本田忠勝、石川数正、本田正信、大久保忠世とかいて序盤から今川なんかすぐぶっ潰せるという
0533日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:52:34.04ID:q+e7UGoK
あとは信長と家康が容姿端麗のジャニーズなのに秀吉が訳の分からないコメディアンなのには納得いく?
0534日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:53:12.96ID:JuFHEcft
「♯どうする家康」世界トレンド1位「俺の白うさぎ」「岡田信長」「岡田くん」「今川義元」も
#どうする家康 #俺の白うさぎ #岡田信長 #今川義元
0536日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:53:38.81ID:w+3SChmy
呆れて、NHKオンデマンドで、1983年の大河徳川家康を見出したが、こっちの方が遥かによくできてる

質の悪い番組しか作れないなら、受信料返還しやがれ
0537日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:53:45.09ID:jAydv3HJ
>>511
三方ヶ原でも大坂でもそれは無いよ
0539日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:55:24.65ID:q+e7UGoK
>>532
そこが秀吉との最大の違いだよな
そして決して分裂しないし主君を見捨てるようなことはしないからな

賤ヶ岳の七本槍の一人・片桐且元なんて酷かったからね
0540日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:55:28.05ID:3kKGCCz5
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%96%B9%E3%83%B6%E5%8E%9F%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84#%E9%80%B8%E8%A9%B1
三方ヶ原の戦い

>敗走中の家康が恐怖のあまり脱糞し、浜松城に入城した後に家臣から脱糞した旨を咎められて
>「これは味噌だ」と家臣に言い放ったという逸話がよく知られているが、この話は出典となる史料が判明していない。
>類似した話が記述されている『三河後風土記』では一言坂の戦い後の話とされている。
0541日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:56:08.36ID:cR5ksVIM
>>526
松寿丸を斬れo( `ω´)o⁼³₌₃
0544日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:56:42.37ID:dy6lggnr
>>535
忠臣蔵もやらないしコストのかかる時代劇どころかコントも激減してる時代です
0545日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:56:50.14ID:jAydv3HJ
>>523
話はちょっと違うが
まつじゅんおぐり対談で
小栗が徳川は現実でもドラマ現場でも仲間がたくさんいて羨ましいと
自分は周りに人がいないと嘆いてたw
0547日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:57:14.30ID:sfwv62w1
>>486
山本勘助を主人公にすべきではない
そう思う段階で俺ならそもそも第一回からみないなw
0548日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:58:19.19ID:jAydv3HJ
>>528
秀吉は寿命のせいでそこをもう一歩詰められなったね
大大名徳川滅亡は無理だからもっと密接な関係にしなきゃならなかった
0549日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:58:50.39ID:Vzl06HA0
>>528
豊臣家は根絶やしにするんじゃなくて残したいと考えてたみたいだね
領地を減らして力を無くして
豊臣方はそれに納得出来なかった
0550日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:58:51.60ID:jAydv3HJ
>>535
「大河」ってそういうことだよね
0553日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:59:35.20ID:q+e7UGoK
>>536
最近のNHKの質の低下な

紅白もつまらなかったし
アナウンサーが「今年も受信料払って頂いてありがとうございます」的な皮肉ともとれるような挨拶なんかする始末だしw

大河も年々昔のような重厚感がなくなってきてる
同じ安土桃山描いた話でもなんか軽い
0555日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:00:09.44ID:N4yEpujm
CGが山崎貴&白組の劣化版っぽくて面白かった
配役も豪華でまずまず
0556日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:00:27.65ID:r3UPl6zj
これだけスレッド更新速度が速いってことはwwwwwwwwwwwwwwwwwww

悪しくも、話題・関心事項にはなってるってんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0557日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:00:50.66ID:oxy1e1IA
思ったより面白かった
0559日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:01:33.63ID:Ft7rzbPc
>>532
今川も有望な人材が多いからあそこまで大きくなったけど
さすがに義元の突然の死は効いちゃった
その次の氏真とのギャップも大きかったし

同じ意味で織田家も早く解体しちゃったと思う
信忠の同時死去も大きいし
0560日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:01:33.88ID:GotiFwGt
ドラマも肩肘はって気軽に見れない馬鹿が人を馬鹿にしてるのがまた痛々しい
0562日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:02:02.30ID:I4qc1XYH
>>542
昔に比べて時代劇が減ってるから時代劇語に馴染みが薄れてきて基準が変わってきてるらしいよ
0563日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:02:04.83ID:oxy1e1IA
>>554
染谷見る前はコイツ大丈夫か?って思ったけど
憑依してたからな
凄いやつだったよ
岡田も大丈夫でしょ
0564日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:02:12.32ID:Ft7rzbPc
>>536
古い話は情報も古いから
俺は見る気がしない
0565日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:02:13.09ID:tdA2Dz4e
義元「瀬名の事は任せた。それはお前の仕事だ。
息子のように思って来た。そのお前が、
瀬名と夫婦になる事を、誇りに思う。」
0566日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:04:18.56ID:MlR+dvxU
>>548
つーか江戸に転封したのが致命的な悪手
三河駿府甲斐しかない三河殿なら天下取れてない
関八州開発しちゃったから大変なことになっちゃった
0567日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:05:02.13ID:E2PZZ7Y1
タイトル文字が漫画チック
OPの音楽や背景も気が抜ける
このままだと本編とミスマッチな感じを危惧
0568日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:05:03.18ID:Ft7rzbPc
>>540
三方ヶ原に関する話はたくさんあるけど
どれも調べると「逸話」だらけ
伝説までもあるし
むしろその間違いを調べることが面白いぐらい

実話は夏目他の家臣が家康の身代わりになって逃がしたぐらいじゃないか
0569日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:05:23.52ID:txXJHcR4
そりゃ家康なんて神に近づいた為政者なんだから脱糞エピソードなんて絶対に書かせないし書いてる奴いたら処刑して記録も全部消すだろうなw
0570日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:05:24.16ID:MEF/E4Ut
三谷は陰惨なシリアスも上手いことが分かったが
古沢はだめだな
0571日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:05:54.67ID:MlR+dvxU
>>563
あの魚のぶつ切りうまそうだったよな
何の魚なんだろあれ
0574日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:07:11.25ID:oBsD75B/
映画もアニメばかりがランキング上位だし国民全体で幼稚になったのも確かだろうし
子供の時から見ていたから大河の俳優人が年下になるのも仕方ない 甲子園と一緒(笑)
新しい表現の家康はヘタレな人間ぷりが面白かった 
0575日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:07:32.39ID:Ft7rzbPc
>>566
でも当時はやばいやつは遠くへというのはよくある手段で
家康もやってたしなあ

後々幕府がダントツで強くなってから
島津を余所へ動かして弱体化したら・・・
いやあそこは貿易関係で無理か
0576日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:08:01.15ID:7pHIBq33
なかなか面白いんと違うか?
マガジンでやってたカメレオンみたいな感じを意識してるなら期待出来る
0577日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:08:03.84ID:MlR+dvxU
>>567
本編も気の抜けた漫画チックになるから合ってる
0580日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:08:41.21ID:/9R+Y83k
子役時代が2話の途中まで続いたのは天地人(2009)が最後ぽいな。
他は初回のうちに本役と交替。江は初回の終わりに誕生で、少女役なしで2話から本役の上野。
21世紀のこれ以前だと功名、義経、時宗が複数話子役。
子役メイン回は視聴率が悪いのか?、主演の事務所が嫌がるのか?
0581日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:08:46.72ID:tmCVNedk
>>520
墨攻レベルは日本だと無理だろうな
毒ガス攻撃とかアンディラウがかっこいいんだけど
0582日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:09:21.17ID:Ft7rzbPc
>>551
断然親子喧嘩説になってる
正確には浜松の家康派と岡崎の信康派の家内政権争い
武田の信玄vs義信と似てるし当時は所々であったこと
0584日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:09:40.98ID:GotiFwGt
時代の変化についてこれない取り残された老害の昔話なんて聞くに堪えないねえ
水戸黄門とか暴れん坊将軍見とけばいいんじゃないの?
もう暖かくして寝なよ
0585日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:11:11.51ID:Ft7rzbPc
風呂へGO!
0586日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:11:25.56ID:kTyJ6Ckt
>>561
セリフで難しい言葉を使うと「何て言ってるのか分からない」と苦情が多かったそうな

今は字幕を出せるんだから遠慮なく堅苦しいセリフにすればいいのに
0587日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:11:57.01ID:qxDjsmHP
>>584
そんなこと誰が言ってるの?
シェイクスピア劇だって現代語に翻訳された作品が世界中で上演されてるのだから
そんなことは問題じゃねえのよ
0588日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:12:44.50ID:KFK2dRmZ
本物の馬が出せないので合戦シーン減らされるより
バンバンCGの馬出して合戦シーン増やすよってのは支持する
ただもう少しCG臭減らして欲しい
ところで家康が腹下しやすいって台詞伏線だよね
0589日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:13:06.28ID:E2PZZ7Y1
>>582
しかし、あの時期に信康を切腹させると、徳川の跡取りは結城秀康しかいなくなる
実際、凡庸な秀忠が継ぐわけだが…
0590日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:13:13.68ID:TeqG0viB
>>568

どうせ大河で史実に厳格に沿う必要もないんだし

もし松潤の脱糞シーンが実現したら
間違いなくツイッタートレンド1位、その回の視聴率も急激に上がるだろうね

NHKの英断を期待する
0591日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:13:17.29ID:d6QDrvOw
>>566
あれは家康が凄いんだよ。普通あんな外れの湿地に飛ばされたら腐るわw 地縁血縁がある東海道沿いの旧領の方が絶対良い。
飛ばされても普通は中心を都市基盤がある小田原とかにしてラクしたい所を、敢えて江戸開発は慧眼
0592日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:13:50.07ID:kTyJ6Ckt
なんかいろいろ酷いと思ったら今回は考証担当の人はいないんだな
0593日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:13:58.22ID:wjCXwP0i
瀬名は可愛いな
良き妻、良き母となり家康を支えるに違いない
0594日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:14:57.96ID:jU6AuJG5
どうする?GOする!
0596日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:16:59.58ID:BVBTu1OD
家康の息子信康が殺されなかったら早いうちに織田を飲み込んで秀吉も光秀も徳川家の部下になってたとか言う話を聞いたくらい信康は出来た子だったって話を聞いたことが有ったな
実際は信康ってどんな武将だったのか分からないけど
0597日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:17:34.68ID:LfBre+5C
>>582
武田の義信事件の父子対立は原因ははっきりとしていて、今川との同盟維持か軍事侵攻による直接支配かで揉めた
片や信康事件は何を巡って対立したのかが今一つハッキリしない
0599日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:18:46.98ID:0oNoWTeD
>>550
大河というのは河口の広さで決まる
つまり間口が広いドラマこそ大河ドラマと言える
0600日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:18:56.11ID:a2uNZjFh
あと気になったのは松潤家康がいい人すぎて頼りなさすぎるけど、あれが最終的には小栗義時みたいに物語後半になると怖ーい雰囲気を出しまくる狸親父で知られる家康に変貌して行くのかな?
0601日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:19:49.54ID:8kjFGAwK
三谷の方がいいな
0605日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:21:19.93ID:a2uNZjFh
>>602
それじゃあ徳川家康じゃないじゃんww
家康っぽいまがい者w
0606日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:21:26.82ID:FKxU2Pim
>>580
人気や話題性込みでキャスティングするのだからそりゃ全話出てほしいよ
今の時代初回で出し惜しみすると見なくなる人多いし
0607日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:21:55.98ID:twQvbYeL
>>234
着てたでしょ
0608日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:22:21.53ID:33YOmPpp
>>584
水戸黄門などは完全に作り話の娯楽時代劇だから大河とは違う
大河はノンフィクションではないけどある程度史実を元にして描くものだから
0609日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:22:47.10ID:cbFGzHdg
けっきょく戦国モノで視聴者が、いやオレが観たいのは
生死を賭けた極限状態で死の恐怖に打ち勝ってどう行動したのか?なんだよな。

その為にはまず死というモノの表現が必須であり
そのうえで少し判断を間違えれば死に直結するという表現が必要。

この大河、ヌル過ぎるわ。
払わないという選択肢が無理な有料放送なんだから
頭捻ってくれよほんと。
0611日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:24:23.65ID:qxDjsmHP
>>607
は?桶狭間時点では信長は南蛮衣装など着てない
南蛮衣装は安土城作ったあたり
0612日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:25:09.77ID:adSW/6Mp
家康像がいつもと違ってもいいんだけど、
脚本と演者の演技がの両方が拙いのが不味い
岡田でさえなんか演技プランそれじゃない感あるぞ
0614日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:25:56.55ID:BVBTu1OD
>>610
松潤ファンからしたらあんなじゃ無く常に沈着冷静で有る一般的な家康のイメージの方が良かっただろうな
0617日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:29:53.93ID:33YOmPpp
野村萬斎がもう少し若かったら信長役にいけたのにな
顔も雰囲気も残ってる肖像画にソックリ
賢くて冷酷な感じも合う
声が高くてよく通る声というのも史実に残ってるしそれも合う
0619日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:33:36.32ID:qxDjsmHP
あの織田信長の衣装と大人の顔は本能寺の変の直前くらいの信長だから
この後の衣装はどうするんだろ
0620日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:33:56.70ID:Ll4Bc9xN
>>618
69件で草
0621日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:34:45.95ID:UDHqwaJE
色合いが暗すぎたり明るすぎたり極端過ぎ
海外ドラマみたいな暗い色彩の場面が多かった
0623日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:35:24.15ID:6Jc3z9sW
>>263
人物デザイン監修 柘植伊佐夫って人がいるもんね、衣装時代考証の人と相談してるとは
思うけど
0625日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:36:08.72ID:Ll4Bc9xN
平山優のTwitter見た方がいい
詳しく書いてある
0626日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:37:12.69ID:91OVShzV
>>624
再放送だったけどBSPで最近追加資料で秀頼の人となりが分かったってやってたなぁ
0627日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:38:09.07ID:txXJHcR4
>>592
置いてないのはどうかと思うけど、歴史ものやるなら最低限は再現すべきところだし誰も何も思わなかったのかな
バカの集まりだとしてもわかる部分だよな
それこそ岡田本人もこの時期にこの装束はおかしいと気付いてるはずだが
0628日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:39:37.57ID:md0Mg9ra
スラッと背が高い家康にチビの信長、痩せてない裕福そうな天パの秀吉と
何でもありだなw
信長は背が高かったと史実にあるぞ
0629日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:40:23.37ID:UDHqwaJE
瀬名が良い人で家康との夫婦仲も良いみたいだから
瀬名を殺したときに家康の性格が変わってサイコパスっぽくなりそう
0631日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:41:32.37ID:UDHqwaJE
信長の声甲高かったらしいから
身長も低かったんじゃないの?
0632日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:43:27.43ID:ic1IDkvS
家康がどくろに驚く、雨のシーン
全体的に青い画質だからるろうに剣心を思い出した
0633日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:44:40.03ID:3w7tCJAC
>>591
支配階級とは無縁か?
三河の植民地たる南関東に、三河から移住するのが何で苦なんだ?

どう見てもラッキーだろう



有史以来、武蔵国にあった御所号は全3ヶ所

■平安時代
・吉見御所(埼玉県吉見町)
源範頼(三河守)の息子、源範円(正法寺(三河国宝飯郡、三河県豊川市)僧侶)が移り住む
範円の息子(為頼)から吉見氏と名乗る
現在も、吉見姓は三河県蒲郡市(源範頼の本拠)が日本一多い

■室町時代
・世田谷御所(東京都世田谷区)
長瀬四郎(三河国碧海郡長瀬、三河県岡崎市)を祖する奥州吉良氏、三河国生まれ吉良治家(初代奥州管領、吉良貞家の息)が移り住む

■戦国時代
・蒔田御所(横浜市南区)
長瀬四郎(三河国碧海郡長瀬、三河県岡崎市)を祖とする奥州吉良氏、吉良頼康が移り住む


家康入城前の江戸城主は富永直勝

三河国設楽郡富永保を本貫とする三河富永氏
家紋は木瓜に足利二つ引両(太平記、多々良浜の戦いの功労により、家紋に足利二つ引両を与えられる)
0635日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:45:05.79ID:md0Mg9ra
>>631
着てた物調べたら170近かったとある
家康は150センチ台
0636日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:46:34.74ID:IKGJyX1f
初回のようなヘタレ家康が後に自分の子を殺すとは思えない
今後どう成長していくか見もの
0640日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:50:12.50ID:a2uNZjFh
>>636
マジで小栗義時みたいに変貌しないかな
0642日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:51:48.43ID:txXJHcR4
ピエール瀧が龍馬伝の時に脱藩のことを何度も脱糞?と聞き返してたのを思い出した
0644日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:53:04.75ID:33YOmPpp
幼少期からやらないのは残念だな
今回は回想だけか
幼少期より織田家や今川家に人質に取られた経験は後の家康の人格形成に大いに関係あるのにな
我慢強さ、慎重さ、人を見る力など
0646日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:54:01.23ID:QxZcgHjY
おままごとオネエ家康で米運びがだらだらして逃走中でどうなることかと思ったけどわりと楽しめたな
これから1年楽しめそうで良かった
松本潤はファンデーションが厚塗りすぎだね
0647日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:56:32.94ID:gDebdUip
>>79
確かに義元のシーン全部味がありよかった
一回だけって贅沢すぎて勿体無いな
これまでと評価異なるのも良かった
0648日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:57:06.96ID:TeqG0viB
https://www.youtube.com/watch?v=G1L--YkJugY
【どうする家康】第1回「どうする桶狭間」
戦国・小和田チャンネル

2023年(令和5)のNHK大河ドラマ「どうする家康」がはじまりました。
第1回は「どうする桶狭間」です。
今回より、ドラマの内容に沿った話題や補足説明などを、
当YouTube「戦国・小和田チャンネル」を通じてお届けしたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いいたします。
0649日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:57:23.92ID:ic1IDkvS
岡田が主演やってたのは黒田だっけ?
あっちは見てないけど、もうそれにしか見えん
0650日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:58:01.67ID:xsgAkeuN
色々と変わった脚本だな

あとちゃんと子役使えよ
40のおっさんに10歳そこそこの役はきついわ
0652日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:58:22.91ID:HJYGTgeu
松方弘樹の徳川家康ばりに、関ヶ原以降はナレでばっさり流して終わるような気がする。


詰碁家康みたいになるだろうし。
0653日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:59:29.12ID:3w7tCJAC
>>644
関係無い
三河から東北九州もしくは島に流されりゃ、そりゃ影響もあるだろうが
早馬ですぐとこだな

あのな、何回も言っている通り、当時の三河は足利将軍家御料所であり、日本一武士が集積していた国

緊張感MAXの足利将軍家本拠地たる三河に生まれ育てば、どう思慮深く行動するのがよいのか正解が導き出される

駿河の田舎に育って、そんなもんが身に付くかつーの



幕府が江戸にありながら、幕政は三河国が牛耳るのは室町幕府と同じ
徳川は足利将軍家を模したんだろうが、農民出自の奴は理解出来んらしい

室町幕府 三河国の日本支配構造

【奉公衆】
・奉公衆は、室町幕府に整備された幕府官職の1つ
・将軍直属の軍事力で、5ヶ番に編成された事から番衆、番方などと呼ばれた
・奉公衆の人数は全国合計250~300人
・三河国の奉公衆は全国で最大人数、又三河国出身の奉公衆も最大人数

・5番衆の番頭
一番番頭 細川氏、二番番頭 桃井氏、三番番頭 上野氏、四番番頭 石垣氏(畠山氏)、五番番頭 大館氏

三河国の奉公衆一覧(全52家)

【藤姓熱田大宮司一族】
千秋、萩、星野、二階堂、毛利(大江氏流)
【足利一族】
荒川(戸賀崎流)、一色、伊奈、上野、吉良、天竺(細川氏流)、仁木、細川、三淵(細川氏流)、和田
【足利被官】
饗庭、朝倉、飯尾、岩堀、大草、高、久下、小嶋、中条、二宮、彦部
【三河源氏】
足助、水野
【三河伴氏】
設楽、黒瀬、富永
【美濃源氏】
土岐、長山(土岐氏流)
【桓武平氏】
伊勢、神谷、山下
【その他】
宇津野、大内、借宿、河内、小林、疋田、桜井、進土、杉山、堤、長、西部、本郷、丸山、三浦、大和
0654日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:59:49.94ID:oBsD75B/
>>609
そんなに死が見たいならヒーローなんかいらん 水木しげるの総員玉砕せよの死に様がお勧めだ カッコイイ死に様が見たいって?それこそ甘いわ
0655日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:00:05.23ID:FD9eWtQu
面倒臭い三河武士からの讒言に家康が対処していくドラマになるのか
0657日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:03:18.30ID:33YOmPpp
>>653
距離じゃなくて6歳から肉親から離されたんなら影響はあるだろう
0658日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:04:50.09ID:oBsD75B/
家康の功績は江戸のディベロッパーだったことだろう 下水道やら水道やら世界一の清潔な町で世界一の人口都市だったらしいし 頭がいいんだろう
0659日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:04:53.64ID:3w7tCJAC
三河の奉公衆は、三河の御料所以外にも尾張等の御料所の所領も合わせて安堵されていた

つまり当時、経済力を持った上級武士がウジャウジャいた三河が、何か知らんが貧乏な国にされてんだよな
0660日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:04:58.96ID:g4Q274nR
伊賀越えは真田丸の時の演出を超えることはできんな
0662日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:07:43.88ID:/fakVctT
えらい軽いノリの大河やな
三谷やらがやるようになって民法みたいなファンタジー時代劇になってきたし
これからはこういう路線でいくんやろ
0663日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:08:56.02ID:33YOmPpp
>>658
家康が全部考えたんじゃないからね
家臣団に恵まれた
0664日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:09:13.29ID:3w7tCJAC
>>657
離れたはいいが、東北や九州じゃないつーの
例えば名古屋

名古屋は鎌倉期から三河の植民地であり、家康の縁故が支配していた、勝手知ったる場所

だからこそ家康は、足助氏と今川国氏の血を引く家康が、完全に植民地にする為に名古屋城を建設したんだろう


■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)

藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)

■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る

■鎌倉時代初期~中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する

■鎌倉時代末期~南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる

■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城

■江戸時代
・徳川家康(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)が那古野の呼び名を名古屋に固定、名古屋城築城

■現代
・豊田佐吉(三河吉田藩山口村)がトヨタグループを発祥させる
0665日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:11:19.26ID:dXaq6NMY
YouTubeにあったダイジェストだけしか見てないけど、
見てみっかな。
批判ばかりしてもしょうがないし。

峠の群像から見てるおっさんだけど、武蔵でどんなことがあっても見るという気力がなくなった。
翌年からまた見てたけど、江は本能寺で、直虎は主役が男を串刺しにするあたりで、そのままになってしまった。
八重、花燃ゆは明治になってから見てたけど覚えてないな、、西郷も島流し辺りで脱落。
麒麟はコロナで延期したことで見なくなってしまって、五輪、晴天、13人は一度も見てない。
0666日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:11:26.14ID:Ft7rzbPc
>>589
>>597
だから「現時点で有力な説」から脱してない
まだまだ謎の件
本能寺と同じようなもの

秀忠はこれまで凡人とみなされてただけで
これも新しい考えでは家康を見て育った有能な二代目という認識になりつつあるし
戦下手については上田攻めぐらいしか表だったものがなくて正しい評価なのかな
相手が相手だし
0667日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:11:37.33ID:6Jc3z9sW
>>648
政略結婚でも脚本面白く書けると思うけどね、古沢は家康好きだと言ってるが
そういう知識は無いのかな
0669日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:12:19.24ID:Ft7rzbPc
>>629
だから仲良し設定はダメなんだよ
0670日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:12:58.35ID:Ft7rzbPc
>>636
だから今回の設定は以下同文
0671日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:13:25.75ID:Ft7rzbPc
>>639
だから以下同文
0672日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:13:45.22ID:joXJEuKJ
>>665
明治の八重見られるんなら青天ずっと面白く見られると思うけどな
13人もドロドロしてるけど作品として面白みがあった
0673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:13:48.37ID:x31wq9AQ
小栗旬と松潤でここまで役者として大差付いてたとは思わなかった
0675日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:14:34.12ID:Ft7rzbPc
>>644
回想を上手く構成すれば
いい説明になる
0676日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:15:20.88ID:qVLhEEp/
だらだらと入りがちな大河だけど
1話から飛ばしてて面白かった
0677日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:15:34.51ID:oBsD75B/
>>663
家臣団上げ含めての群像劇と人間家康でみてみたいかな 最初から家康はタヌキ親父とか三番手のイメージでこれをどう描くのか面白いと思う
ヒーローもんなんかもう飽きた
0678日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:16:34.60ID:Ft7rzbPc
>>663
適材適所できたのが家康
できなかったのが元首相
0679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:17:38.50ID:jte/UXLD
戦うのが嫌いなヘタレ主人公。
エヴァのシンジ君みたいなキャラでいくのかな?
0680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:20:42.49ID:xzd5juhV
>>651
小和田先生は今川家研究の第一人者だぞ
むしろただで解説聞けるのが幸運レベル
0682日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:21:19.26ID:3w7tCJAC
家康のドラマと見せかけて、足利義満やるしかないぞ
三河の軍事大国化(奉公衆制度)を整備したの足利義満
三河を王たる足利義満を描かないと、家康は見えてこない


足利義満(3代目足利将軍、1358~1404)年表

【1351年】高師泰・高師直他高一族8人が、摂津国武庫川で殺害される
【1351年】仁木義長(兄の仁木頼章は幕府執事(管領の前身))が、三河守護(前任は高師兼(高師直の猶子)になる
【1357年頃】明阿(父:高師泰、夫:高師冬(高師直の養子))が、三河国額田郡菅生郷(三河県岡崎市)に、一族を菩提する総持寺を創建する、住持は兄・高師世の娘
-------------------------------------------------------------------------
【1358年】伊勢貞継(初代伊勢氏・伊勢俊継の孫)の屋敷で生まれる
【1360年】大島義高(新田氏流)が三河守護になる(新田義重―里見義俊―義成―大島義継―時継―盛義―義員―義昌―義高)
【1367年】足助重宗(足助重範の孫)の子・重政(寛立上人) が、松平郷主・在原信重の支援を得て、三河国加茂郡松平郷に寂静寺(高月院の前身)を開創する
【1368年】管領・細川頼之を烏帽子親として元服する
【1368年】三河国額田郡片寄郷(三河県岡崎市)に、天恩寺を創建する、足利尊氏遺言の寺、開創は永源寺2世弥天永釈、4代目将軍足利義持の祈願所
【1369年】三河国宝飯郡御馬郷(三河県豊川市)に御馬城築城を、管領・細川頼之に命ずる、頼之は弟の頼有に命ずる
【1370年】三河国設楽郡(三河県新城市)に甘泉寺創建か?、天恩寺と同じ永源寺2世弥天永釈開創、御朱印高48石、山林境内20余町歩を寄進する
【1379年】管領・細川頼之失脚、斯波義将が管領になる(康暦の政変)
0683日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:22:13.92ID:3w7tCJAC
>>682
続き


【1379年】伊勢貞継(初代伊勢氏・伊勢俊継の孫)を政所執事に任ずる
【1379年】一色範光(侍所頭人、若狭守護、、尾張国知多郡・海東郡の分郡守護)を三河守護に任ずる
【1380年代】管領・斯波義将が、斯波氏先祖代々の墓所がある三河国碧海郡(三河県岡崎市)に、永源寺の創建を申し出る、これを支持し将軍家安泰を併せて祈願
【1380年代】三河国額田郡(三河県岡崎市)の滝山寺本堂(4度目)を建替える
【1382年】源信氏(細川信氏か?)が義満誕生日祈祷の為、三河国額田郡片寄郷(三河県岡崎市)など4ヶ所を天恩寺に寄進する
【1387年】三河国額田郡下和田郷(三河県岡崎市)を、京極高詮に還付する
【1388年】富士山遊覧、三河国額田郡(三河県岡崎市)の矢作宿に宿泊する
【1388年】一色詮範(侍所頭人、若狭守護、尾張国海東郡・知多郡分郡守護)を三河守護に任ずる
【1390年】管領・細川頼之が、三河国額田郡細川郷(三河県岡崎市)の屋敷跡に、蓮性院を創建する
【1390年代】足助重宗(足助重範の孫)に、尾張国野間荘を還付する、当時の野間荘は、高師直領を将軍家預かりとなっていた模様
【1391年】伊勢貞行(伊勢貞継の孫)を御料所三河国額田郡山中郷(三河県岡崎市)の代官に任ずる、山中郷の法蔵寺は6代目将軍足利義教の祈願所
【1392年】細川頼之死去、葬儀は義満が主催して相国寺で行われる
【1394年】出家する
【1397年】三河国碧海郡(三河県岡崎市)の永源寺(創建:斯波義将)に、後に建仁寺61代住持となる玉岡和尚を住持職に補す
【1397年】三河国渥美郡(三河県田原市)を京極高詮に還付し、守護使不入の地とする
【1399年】三河国額田郡菅生郷(三河県岡崎市)の乙川六名堤造営を、管領・畠山基国にを命ずる、下和田郷が水不足に陥り、領主・京極高詮から苦情が入る
【1399年】三河国額田郡比志賀(三河県岡崎市)の深恩院に、高一族の比志賀郷の旧領を寄進する
【1404年】松平和泉守源信光が誕生する
【1406年】一色満範(義満偏諱、侍所頭人、若狭守護、丹後守護、尾張国海東郡・知多郡分郡守護)を三河守護に任ずる
【1408年】死去する
0684日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:22:18.43ID:pn1TP6/F
これあれだな
覚醒するまでどっちつかずの家康で視聴者がイライラしだすパターンだな
0685日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:22:45.59ID:6Jc3z9sW
>>674
史実にすべて倣えとは言わんけど意味もなく変えてる気がするんだよな
知らなかったら先生に聞かなくてもスマホで調べられるのに
0687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:25:44.28ID:33YOmPpp
>>664
あなたが6歳の時に母や兄弟から電車で何駅か離れた所に住まされたって想像してごらんよ
竹千代にお付きの人はいたけど全然知らん家にだよ
0688日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:27:07.22ID:rU9J95pB
受信料払って二次創作みたいなのを見たいとは思わん
0691日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:31:32.40ID:Tm0nOY9s
ドラマの中の家康でいいんだが、それにしても「わざと負けていた。相手に失礼」があったせいで、その後の逃亡が一貫性を失って破綻してる
ヘタレなのか?
やればできるこなのか?
義元からの過大評価なのか?
0692日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:31:51.93ID:klMvd3PL
なんかファーストフード大河という感じがするな。
「安い」はなくてカネは掛かっているんだけど、電気調理機器関係に
0693日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:31:51.94ID:5g7TGUx0
1話は見せ場だからあんな作りにしただけで来週からは幼少期もやるんじゃないの
狸化するよりも人質で苦労した感じがもっと見たいんだけど
0694日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:31:53.73ID:GDWvFK8Z
子役の出番無しで、、、
イキナリ本命「松潤」が出てくる展開は初めてのパターンじゃないの?

まぁ忠臣蔵とか個人の傑物系ではないのは有ったんだろうけど。
0695日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:32:49.39ID:oBsD75B/
>>688
教科書見とけば?才能のある人の創る物語こそエンターテイメントとして至高で人間だからそれを愉しんでたんじゃんよ まずは源氏物語からどうぞ
0697日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:36:34.54ID:aCcIr8xe
CGの安っぽさが目立った
0698日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:36:57.45ID:dXaq6NMY
>>672
いや、ホントに見とけばよかったと思ってる。13人は土日ともすべて録画してたけど、そのまんま。
青天は見ようと思ったけど、録画だけ。しかも土日とも録画し忘れがあって、見ようと思った気力が失せてしまった。。
0699日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:38:36.04ID:rU9J95pB
>>695
いやいや今回のはもう色々雑だし狙いすぎやりすぎであざとい
統括がちゃんとまとめられて
0701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:39:18.90ID:rU9J95pB
>>699
ないんじゃないのと思った
0702日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:40:39.51ID:oBsD75B/
>>699
一回で見限る?この時間をもったいなくない?面白くなるかもしれないよ まだなんとも言えないでよくないか?短気は損気や
0704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:46:03.63ID:rU9J95pB
>>702
見続けたいと思える要素があまりなかった
CGは青天も蚕がアレだったけど
その他は次も見てみようと思えたのだよなぁ
0706日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:47:27.93ID:hXivV3xv
おままごとというか人形遊びというか、特別学級のガイジ感があって嫌悪感が半端なかった。ェモリGを見てるような感覚に近い
ナレーションが活弁士チックでなんかうーんこのテンション寺島しのぶ
もぞもぞするとかやわらかい肌とかそういう下ネタを入れるな!カットするならチューするな!
馬は馬を使え!1話6000万円の予算をふんだんに使え!雑コラみたいなCGを使うな!
海老なんちゃらで3回も繰り返すな!演出が朝ドラまれとはいえヒド過ぎる
百式みたいな金ピカにするとか史実が最低だわ。モトヤスバジーナ
糞みたいなホンダムにするなよマジで・・。あれで10歳とか12歳とかありえんだろがい


要するに一言でいえば「駄作」だった
2話に大いに期待してる
0707日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:48:01.87ID:7jB2xE1m
今の家康は若者だしあんな感じでいいけど流石に30近くになったらあの弱々しい演技は辞めて欲しいな
0708日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:50:25.81ID:oBsD75B/
>>704
自分もジャニーズ大河は萎えてるけどとりあえず見てみるし否定から入ったら面白くはならんだろうし 見限るのは2回目でも3回目でも出来る  
この時間をぽつんと一軒家にするのはなんだかなあと思うからもう少し若者大河を寄り添って見てみるつもりだな
0709日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:50:57.95ID:6i9OgKw5
松本潤『どうする家康』打ち切りへ…東山紀之以来30年ぶりの「半年クール」作品に
https://the-audience-news.com/archives/8206

放送中、そして放送後と酷評が相次いでおり、1993年の『琉球の風』以来となる半年クールでの放送終了作品となるのではないかと早くも議論される事態となっている。
 
 「人気者の松本潤さんが主演、しかも視聴率を獲得しやすい戦国時代で、主人公が徳川家康ということで、好調あるいは無難なスタートを切るのではないかと思っていました。
 
 ところが8日のうちに『くそつまらん』『2話以降は観ません』『いいところが一つもなかった』『酷いにもほどがある』など、『どうする家康』の今後をどうする?と云わんばかりの批評が多数聞こえてきています。
 
 30年前に、ジャニーズの大先輩である東山紀之さんが主演した『琉球の風』の場合は、当初から1~6月の半年クールという異例の作品でしたが、『どうする家康』の場合は当初予定を大幅に前倒しして半年で打ち切りとなる大異例作となってしまうかもしれませんね」(メディアコメンテーター)
 
 どうする、そしてどうなる松潤家康。
 
0710日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:51:21.70ID:UThe3b9c
OPテーマ曲は60点くらいだけど内容は80点近い評価つけたい。
松潤のヘタレ具合が気に入らない人も多いみたいだけど、これから
いろんなピンチや決断で成長していくんだと思う。
それにしても義元があっさり退場とはもったいないなあと思うw
0712日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:52:22.23ID:UThe3b9c
>>693
それな
0713日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:52:37.93ID:W8GL2QzZ
>>706
がっつり楽しんで見とるやんw
文句をぶーぶー言いながら大河ドラマは見るもんだし
0715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:55:32.60ID:XeL2CzL0
信長が西洋の甲冑だす
信玄はもうジジイだし
来週三方原の合戦でもおかしくないな
0718日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:00:33.53ID:yBhbaLnD
最初の家康中学生くらいの設定か。何であんな幼児みたいにバカみたいな1人遊びなの。もう読書も出来るでしょw
あんな奴、絶対天下人になれねえよ
0720日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:05:27.59ID:VLEqgzxD
わりと面白かったし、コメディ要素はあのお爺さんの喋りくらいで安心した
ただ、馬がCGなのはあまりに不自然で残念
0721日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:06:55.95ID:HGuqbH7P
>>673
小栗もまだまだだとは思うけど、子役時代から俳優続けてる人間だし
所詮ジャニのアイドルとは比較にならないと思う
0722日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:07:17.13ID:yUCdDLuP
話が淡々と進みすぎ
瀬名は直虎の菜々緒のほうが合ってるな
見た目も今後の悲劇さも
0723日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:07:26.99ID:XeL2CzL0
桶狭間が17歳ぐらいだから
最初の人形遊びシーンは12歳ぐらいだろ
0726日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:11:22.26ID:ZDTnVqiD
今の人はテレビとか倍速で見るからちゃんと見てもらえるように工夫するとかインタビュー見たような気がする
0728日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:14:23.90ID:4sSNV8HM
CGだらけならもう役者いらないよね
0730日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:15:31.93ID:iTgWZkkY
>>726
倍速前提で作るとかまた独特な…(´・ω・`)
海外ドラマとかでもそんな事考えたりするんだろうか
英語でも古語あったりするけど
0731日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:16:10.06ID:Ie1PTxID
初回の感じだと、小牧山でも美濃赤坂(大垣城の対面)でも、陣に留まりたい家康を家臣が説得して、長久手や関ヶ原に向かわせるのかな?
三方ヶ原では逆に家康が浜松城からの出陣を言い
張って、家臣の意見を聞かずに出陣して大敗なんだろう。
0732日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:16:43.21ID:yUCdDLuP
当時45才ぐらいの阿部サダヲも10代の家康を演じていたがだいぶ年下の松潤より幼く見えるっておかしいw
松潤は松潤だったが
背景も合成だらけでゲームムービー観てるみたいだったな
0733日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:18:52.37ID:T1XK3QG4
平八が主君を本気で殺りに来てたのは良かったわw
0734日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:19:50.88ID:yUCdDLuP
岡田准一が最後全部持ってったのはワロタ
これでBLファンのハートもガッチリつかんだな!
0736日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:28:31.88ID:xsgAkeuN
本多忠勝は桶狭間の時は13歳のガキで無理に元服してついてったはずだけどあの登場の仕方は幾ら演出とはいえちょっとな
0738日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:33:24.52ID:BVBTu1OD
江戸幕府を開いて徳川15代までの礎を築いた家康
これまでの大河の戦国ものなら大体沈着冷静な人物って描かれるからこの家康像はなかなか面白くは思うが今後どうなって行くんだろ
0739日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:34:31.24ID:/hk/bG2s
浜辺での取ってつけたような決闘シーンは
松潤ファンへのサービスがなんか?
0741日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:37:24.28ID:3HFbw6Ff
2分ダイジェストでもあの浜辺のシーンはちゃんと入ってるのは謎だったわ
制作的にはそんなに推しのシーンなんかね
0743日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:39:41.40ID:T1XK3QG4
>>722
あれはな
数正がイケメンだけに敵わぬ恋が良かったよ
松重だとどうなるんだ?
出奔もえがくんだろ?
0744日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:45:31.37ID:BVBTu1OD
確か桶狭間の後って義元が討たれ逃げ出して空っぽになった岡崎に帰還したんだよな
0745日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:47:20.41ID:D04ENaTO
おもしろかった ?
4K録画してたけど相撲の延長で最後のほうが録画されてなかったので見る気が失せたよ。
ほんの2~3秒のために延長するなんて
もう見ないと思う。
0746日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:48:03.47ID:UoL1isqM
家康はイベント多すぎるから何かにしぼらないとひとつひとつが薄くなるのは確かだ
0747日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:52:35.11ID:T1XK3QG4
直虎では数正が瀬名に
平八がおとわに恋心みたいな感じだったな
おとわは出てこないんかな
直政の設定は女城主直虎によって育てられた井伊家の御曹司らしいが
0748日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:52:45.23ID:3HFbw6Ff
手放しでクソ!って叩きまくるほどつまらなくはない
ところどころは面白くなりそうなシーンはあったし
ただクソ寒いナレーションとかBGMが弱いところとかCG丸出しとかは擁護出来ない
0749日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:58:44.60ID:gMZkJXzR
録画を見終わった。
途中まで、「鎌倉殿より確実に上回っている点がある。それはかすみんの可愛さだ」
とか思って気楽に見てた。

ところが終盤、本多平八郎忠勝が家康に「主君とは……認めぬ」
ここから最後までの展開には興奮してしまったよ。
大河としては?とか歴史にどんだけ忠実?とか関係無く、とにかくドラマとしておもしろい。
そう期待させてくれた15分だった。俺はとにかく古沢良太を信じたい。
0750日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 03:09:08.25ID:N4yEpujm
>>745
4k録画出来るもので延長対応できひんものとかあるんか
具体的に機器書いてみ
0752日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 03:33:00.73ID:DfuYftEb
あのレベルで合戦をちゃんとやってくれるなら見続けるわ
鎌倉殿は有名な大規模合戦が何度もあった時代なのにあのザマだったからな
0753日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 03:35:22.23ID:ZtmOMSAa
さすがに部下に無断で1人逃亡は武将として1発アウトのライン超えでやり過ぎ
この手の事をやると荒木村重みたいに大名としての人生が即終了する
0754日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 03:38:38.55ID:ZtmOMSAa
>>752
大鎧満載の大規模戦争ちゃんと描けた実写創作物は今の日本の製作能力じゃ不可能に近いからしゃーない
0755日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 03:41:27.43ID:qVblBqQt
演出陣がんばれ、センス無いのかコメディl脚本を全く扱えてないぞ
一番良かったのは、終わったあとの名所旧跡のナレーションが松重だったこと
0756日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 04:08:03.03ID:oZ+6nWfq
ビジュアル良いならまだしもジャニのくせにそれもない
なんでこんなのを主役に持ってきたのか意味が分からない
0757日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 04:26:23.80ID:wIsiuEr7
初回なのにロケ映像まるでなしの暗い映像ばかりで萎えたわ
もう見ないと思う
0758日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 04:28:34.60ID:eR0wJznN
寺島さんには悪いけどナレーションが興ざめ
いかにも面白い話でございみたいなノリは大河では引く
ハッキリ言ってぶち壊しだわ
0759日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 04:30:58.78ID:vq0P2Wk1
洋装の信長にドン引き
NHKは時代考証も無視するようになったか
0760日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 04:37:04.52ID:eR0wJznN
今思えば長澤まさみのナレーションは秀逸だった
0761日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 04:38:20.35ID:fSIPjlFe
大河のワースト記録更新するだろな
0762日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 04:42:18.04ID:wIsiuEr7
>>79
それぐらいしないと義元死んだショックを共有できないのにね
ほんとつくり手にセンスがねーわ
0763日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 04:42:36.84ID:EeLdtCn3
>>722
今回の瀬名は子供産まれた時に一緒に居たあの幼い侍女のタネと共に悲劇の運命を辿っていく
タネと共に身を寄せ合い姉妹のように安らかな表情の亡骸のシーンが用意されてるのだろう
築山事件は今までにない死の美しさをひたすら追求する感じになると思う
そこは演出家として腕の見せ所だな
0764日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 04:44:31.76ID:EeLdtCn3
>>724
家康も卯年生まれで今年も卯年だからね
家康誕生から今年で480年
題材決める時から狙ってたんだろうね
0765日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 04:45:53.35ID:cztkpj6o
>>753
海まで行ったら厠に行ってたとか黄昏てたとか言い訳出来ないからな
大高城から海までは4キロくらいはあるし
今は埋め立てられてるからもう少し距離あるか
0766日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 04:46:59.52ID:TeqG0viB
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32957655
パブリックドメイン洋画
【ソ連映画】 イヴァン雷帝 (イヴァン・グロズヌイ)(1944年 ソ連作品)
監督:セルゲイ・エイゼンシュテイン
[日本語吹替版]

『イワン雷帝』はエイゼンシュテインの遺作だが、同時にまた、"映画の悲劇"とも云べき不幸な運命を担わされた作品である。
エイゼンシュテインは当初、16世紀、内乱時代にロシア統一をはたした傑出した、
だが残忍な皇帝イワン四世の生涯を描く三部作の映画を計画した。
まず、戦火を逃れてアルマ・アタに疎開中の撮影所で第一部を完成、これはスターリン賞を受賞した。
第二部はモスフイルムで撮影、45年に完成したが、時の"ジュダーノフ批判"を受け、改作を命じられた。
また、部分的に撮影が終っていた第三部の材料も破棄させられた。
これは国家統一を成し遂げ、専制を築きあげたイワン雷帝の残酷無慈悲な弾圧や
孤独の影にスターリン体制への批判が映ぜられていたからであった。
第二部はスターリン批判後の58年、初公開された。

ロシアの領土を2倍にし、はじめてツァーリを公称した、エイゼンシュテインの映画の主人公。
信長の4年前に生まれ、2年後に死んだ。
やってることも同じような感じで、銃兵隊3000を組織したり宗教勢力と戦ったり、
商業都市を制圧して財源を確保したり親族や家臣を粛正しまくったり。

違うのは本能寺で殺されなかった事で、過去の粛正者リストを作成し読み上げさせ懺悔しながら死んだ。
人生五十三年、夢幻の如くなり。
ロシア料理界の伝承によると、好物はチョウザメのフリットだそうな。

https://www.youtube.com/watch?v=vnNgoS8VsoQ
lvan the Terrible, Part Two | DRAMA | FULL MOVIE | by Sergei Eisenstein

良い歴史書ではないが、ロシアの暴君の心理を知るには良い手引きとなる。
なぜなら、これはまさにスターリンの正当化(とベールに包まれた批判、しかしそれを解くのは難しい)であるからだ。
緩衝地帯を作ること、「外国人」を遠ざけること、そして、国民以外はすべて自分に敵対しているという信念に注目してください。
0767日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 04:47:06.71ID:JVQhMsfq
大河初回恒例の「もう見ない」連呼
勝手にすればw
第1回で切るのは馬鹿げてる
0768日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 04:51:02.92ID:eR0wJznN
>>763
現状、そこにしか楽しみを見出せないよね
一月中には来るかな
0769日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 04:51:23.02ID:cztkpj6o
>>747
今回の直政は虎松時代に家康を暗殺しようとしたりするので子役から出てくるだろうな
確か家康が引間(浜松に改名)に入った時に殺そうとしてくるらしいが子供なので許して釈放
お田鶴が庶民に慕われていたので浜松を拠点に移した時には庶民に罵倒されまくって
店で団子食ったら団子の中に石入れられたりと散々な扱いを受けるとか
0770日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 04:52:19.91ID:9iSwcYmo
>>753
金ヶ崎とか戦略的に納得してもらった上での爆逃げはありなんだろうけどな
桶狭間や本能寺後の今川織田考えたら大将の身の安全確保はお家のためだし
0771日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 04:52:26.03ID:eR0wJznN
テーマ曲もダメだね
どんなのか全く思い出せない
0772日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 04:53:50.89ID:cztkpj6o
>>768
1月なんてとんでもないぞ
そもそも瀬名が家康の元に帰還するのも6話なので2月の放映
お田鶴の引間滅ぼすのが11話で掛川落城で氏真降伏が12話
三方原大敗が17話で信玄死亡が18話
瀬名を今川から奪還する話も長くやるし一向一揆鎮圧も3話くらいかけて描く
築山事件は折り返しの24話くらいじゃないかな
0773日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 04:55:46.59ID:eR0wJznN
>>772
うわひゃあ、半年も先なの
それじゃあ般若さんも脱落するんじゃないの
0774日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 04:56:14.77ID:9WfSLTM+
姉川では信長に理不尽な命令されて家康が激昂して信長を討とうとか考える解釈で描かれるらしいな
結局は信長と共に戦って勝利に貢献するようだが
いっそあそこで信長を攻めていたら流石に信長と言えど討たれていた可能性はかなり高い
金ヶ崎のように逃げ切るのはそう何度も上手くはいくまいし
0776日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:00:31.19ID:9WfSLTM+
>>773
寧ろそこまで引っ張るからこそ溜めが効くってのもあるな
瀬名たねが少ししか出ないのに悲劇の最期では物足りない
半年掛けてじっくり夫婦愛を描いて健気な女性として描き於大らとも折り合いがよく聖女として描かれてこそ
その悲劇の残酷さが一層際立つってのもある
瀬名たねが綺麗に描かれれば描かれるほど築山事件の悲劇の死に心が昂るのも事実
築山事件を1月2月で消費するよりも6月まで引っ張る方が待ち侘びる分だけその興奮も高まる
その前に引間城のお田鶴ら侍女軍団らを皆殺しにしたりとか愉しめるイベントは存在するわけで
0777日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:02:19.42ID:ZtmOMSAa
>>765
多分それ江戸後期の新田開発進んだ時代の話
元禄まで大高城は河口に位置してて現在の江明(城の東)が船の発着場だった可能性が高いよ
0778日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:02:35.84ID:9WfSLTM+
>>771
テーマ曲は安っぽいんだよな
あの拍手みたいな音楽は何なんだろうか
大鎧の時もオープニングでも流れていたけど明らかに大河ドラマには場違い
寺島のナレーションなんかはまだ初回だから慣れないけど今後慣れてきた時にどう感じるかだね
でも大河のナレーションは長澤まさみの囁き語りは結構良かったけどやはり個人的には
藤村志保みたいな重々しい感じのが好きではあるな
官兵衛の時の藤村志保の語りは途中降板したのは残念だった
0779日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:04:13.66ID:9+Vf5lr7
>>777
近年埋め立てられた感じあるけど江戸時代にも埋め立てられてたのか
現在だと大高から海までは5キロはあるけど当時は海沿いだったのかな
しかし江戸時代にそこまで埋め立てる技術があるかと言うと疑問なのでやはり海までは数キロあったのでは?
0780日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:04:19.12ID:30zCorHp
大学で歴史を研究していた俺は分かる
徳川家康は三河を切り捨てたから天下を取ることが出来た。
源頼朝、足利尊氏、徳川家康みんなで関東に強力な地盤がある人間だ。
関東の王こそが日本の王になれる資格があるんだよ
もし、徳川家康が三河のクソ田舎に拘っていたら田舎っぺの三河人に足を引っ張られて天下を取る事は出来なかっただろう
0781日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:04:38.22ID:O5xKRmCp
おぞましいレベルでひどい時代劇だった
松本の顔も演技も脚本もセリフも何一つ及第点にも及ばない
むかし小栗がやった高校生が転生して信長の代わりになるファンタジー時代劇並みにひどかった
0784日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:07:35.80ID:ZtmOMSAa
>>779
いや普通に江戸中期は新田開発による埋立が活発だった時期だよ
それこそ江戸なんて埋立によって発展した町
江戸時代馬鹿にしすぎや
0785日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:15:45.52ID:O5xKRmCp
950山師さん@トレード中2023/01/08(日) 19:25:34.07ID:7kaMYCPu0?
>>944
琉大落ちたアホのいとこがセンター利用で明治の理工受かってて笑ったよ(´・ω・`)
入ったあとに数IIICを講義でやってて日本の科学技術は終わったなって感じた

センター利用で明治受かるって相当なもんだろ
早慶だって一般で受かるレベル
0787日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:17:22.45ID:M1o+Uq2g
>>781
時代劇だと思って見るから故の嫌悪感
そこ割り切れないなら見ない方が自分のため
0788日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:17:40.51ID:30zCorHp
今回の大河で唯一評価出来ることは三河をちゃんとクソ田舎に表現したことと家康が三河に興味が無かったことをちゃんと表現した事だろう
0789日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:17:50.75ID:3w7tCJAC
>>780
物を知らない田舎者か?

そんな史実は無いが
三河を取り戻した後、再度三河に三河武士を集積させ、幕政をコントロールした


日本の全てを決めてきた田舎者憧れ山手線内、江戸城中の人

■関が原の戦い以後に生まれた三河譜代藩主の老中

【三河県幸田町】三河深溝藩    
・板倉重矩(1665年 - 1668年、1670年 - 1673年)

【三河県田原市】三河田原藩     
・戸田忠昌(1681年 - 1699年)

【三河県豊橋市・豊川市】三河吉田藩     
・小笠原長重(1697年 - 1705年、1709年 - 1710年)
・久世重之(1713年 - 1720年)
・松平信祝(1730年 - 1744年)
・松平信明(1788年 - 1803年、1806年 - 1817年)
・松平信順(1837年)

【三河県岡崎市】岡崎藩     
・水野忠之(1717年 - 1730年)
・松平康福(1762年 - 1788年)
・本多忠民(1860年 - 1862年、1864年 - 1865年)

【三河県刈谷市】三河刈谷藩      
・本多忠良(1734年 - 1746年)

【三河県碧南市】三河大浜藩      
・水野忠友(1781年 - 1788年、1796年 - 1802年)

【三河県西尾市・豊田市】三河西尾藩      
・松平乗完(1789年 - 1793年)
・松平乗寛(1822年 - 1839年)
・松平乗全(1845年 - 1855年、1858年 - 1860年)
0791日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:20:29.86ID:3w7tCJAC
>>780
三河に集積させ、幕政をコントロールしたの室町幕府と同じ


幕府が江戸にありながら、幕政は三河国が牛耳るのは室町幕府と同じ
徳川は足利将軍家を模したんだろうが、農民出自の奴は理解出来んらしい

室町幕府 三河国の日本支配構造

【奉公衆】
・奉公衆は、室町幕府に整備された幕府官職の1つ
・将軍直属の軍事力で、5ヶ番に編成された事から番衆、番方などと呼ばれた
・奉公衆の人数は全国合計250~300人
・三河国の奉公衆は全国で最大人数、又三河国出身の奉公衆も最大人数

・5番衆の番頭
一番番頭 細川氏、二番番頭 桃井氏、三番番頭 上野氏、四番番頭 石垣氏(畠山氏)、五番番頭 大館氏

三河国の奉公衆一覧(全52家)

【藤姓熱田大宮司一族】
千秋、萩、星野、二階堂、毛利(大江氏流)
【足利一族】
荒川(戸賀崎流)、一色、伊奈、上野、吉良、天竺(細川氏流)、仁木、細川、三淵(細川氏流)、和田
【足利被官】
饗庭、朝倉、飯尾、岩堀、大草、高、久下、小嶋、中条、二宮、彦部
【三河源氏】
足助、水野
【三河伴氏】
設楽、黒瀬、富永
【美濃源氏】
土岐、長山(土岐氏流)
【桓武平氏】
伊勢、神谷、山下
【その他】
宇津野、大内、借宿、河内、小林、疋田、桜井、進土、杉山、堤、長、西部、本郷、丸山、三浦、大和
0792日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:20:36.87ID:ZtmOMSAa
しかしまあ大河の時代考証にドヤ顔で文句つけるなら
江戸時代の土木事業による地形の変化ぐらい知ってからにしてくれと言いたい
当時の日比谷が海だった事知ってるぐらいの感覚がないと話にならん
0793日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:20:40.52ID:9+Vf5lr7
>>768
今後の放映予定としては

1話 今川人質、瀬名との婚儀、桶狭間
2話 織田人質時代回想、岡崎入城
3話 刈谷攻め失敗、於大と再会、石ヶ瀬川大敗
4話 清洲同盟、お市と再会、瀬名が手紙で助けを求める
5話 正信の救出策失敗、瀬名父母と共に死罪宣告で牢屋に
6話 上ノ郷落城鵜殿人質、瀬名父母死罪、人質交換瀬名救出
7話 於大の瀬名いびり、家康に改名、一向宗と千代ら
8話 三河一向一揆、敵の軍師は正信
9話 騙し討ち的に一揆鎮圧、正信三河から追放
10話 飯尾調略するも誅殺、瀬名於大の側室オーディション
11話 巨人信玄との対面に驚愕、お田鶴の引間皆殺し
12話 氏真果敢に戦うも掛川落城
13話 家康上洛、信長の天下布武宣言
14話 朝倉攻め、金ヶ崎撤退戦
15話 姉川の戦い、虎松の家康暗殺未遂
16話 武田の遠江調略、三方原前夜
17話 武田侵攻、三方原大敗
18話 夏目や本多忠真討死、武田軍急遽撤退
19話 信玄死の報せ、室町幕府終焉、お万縛りつけ

こんなペースだから築山事件は6月以降だろうね
25話とかその辺りかと
0794日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:22:56.85ID:HGuqbH7P
今川の軍師の雪斎に育て上げられた家康が、兵糧を運ぶのがどういうことか理解してないって
脚本家も演出も大河舐めすぎっしょ
0795日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:23:15.74ID:hVwMreUx
>>781
そう言いながら一年けなし続けるために視聴するんだろ、不毛だな
0796日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:24:19.78ID:3w7tCJAC
>>780
地盤は三河
トヨタが、またまた天下取った事で証明されただろ

三河は選ばれた地であり、日本最強のパワースポットである



【三河最強伝説】

■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党1 兵藤正経 三河国住人、郎党2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)

■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士

■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士

■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士

■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士
0797日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:24:53.54ID:nlWYvz51
これどこまでやるの?豊臣家滅ぼすまで?どうするする感じ?
0798日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:24:58.91ID:Nwwuuby3
>>788
ただ岡崎に戻ってからは家康は三河をずっと拠点にしたかったが姉川の戦いの時に信長に岡崎は信康に任せて
家康は遠江の引間(浜松)に入れと命令される
それに家康は激昂して姉川で信長を討とうと考えるが結局は信長と共に浅井朝倉軍を倒す
結局信長の命令通り引間(浜松)を拠点にするか引間は家康が滅ぼしたお田鶴が領民に凄い慕われてた為に
入城した家康に罵詈雑言を浴びせ袋叩き状態
まだ少年の虎松(後の井伊直政)も家康を恨んで短刀で殺そうと斬りつけてきたりする
0799日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:26:45.76ID:3w7tCJAC
正確言うと、岡崎市北部と豊田市中央部~南部


選ばれた地であり、日本最強のパワースポットなのは明白


細川護煕墓参記念碑(三河県岡崎市)
http://sakuraoffice.com/hosokawamorihiro.html


現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子

武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

細川家
菩提寺
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)

大給松平家
菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
0800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:27:01.89ID:yfpHjj3v
始まって10分で見るの辞めたわ
日本のメディアにまともな歴史ドラマなんかもう作れるわけが無かった
好き嫌いは置いといて、その点に関して中国はおろか韓国にも大きく劣ってるわ
学芸会に毛が生えたコメディもどき
スケールもクソしょぼくて現代劇もどきで歴史ドラマである必要性すら感じさせない
0801日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:28:26.38ID:Nwwuuby3
築山事件での瀬名タネの美しい芸術的な亡骸シーン
お田鶴の引間での侍女らと共に皆殺しにされるシーン
この辺は愉しめそうなので取り敢えずは見続けようかな
0802日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:30:32.66ID:ZtmOMSAa
初日からスレが三河ジジイとネタバレリョナジジイに占領されてて草
0803日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:31:17.95ID:3w7tCJAC
大体だな、吾妻鏡には三河がよく登場するが
その中には、家康が勝手知ったる青木川流域民の話も登場する
自らの貴種性を三河の源氏に求める家康が、三河に拘らないわけ無いだろう

家康は三河の先輩たる源頼朝、足利尊氏の跡を継ぐ事を自認していたわけだからな



三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)

系図:藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))


■藤姓熱田大宮司家(本貫地:三河国額田郡乙見、三河県岡崎市)

・頼朝の母方の曾祖父藤原季兼(三河四郎大夫)は、三河国司を多数輩出した一族(祖父の兄、父、弟)に生まれる
・季兼は、伊勢神宮領荘園の荘官として都を下り三河国加茂郡(三河県豊田市)に土着
・季兼は、三河国加茂郡(三河県豊田市)の未開拓の土地を開発し、高橋荘・高橋新荘(後世 八条院領大覚寺統)を立券する
・季兼は、三河国額田郡(三河県岡崎市)に移り住み、青木川菅生川流域(菅生郷)を開発、荘園化せず自らの本拠とする(後に、権益は血縁である足利氏に)
・季兼は、三河国設楽郡稲木(三河県新城市)の稲木長者を滅ぼし、東三河を支配下におく
・季兼室の松御前(尾張員職の娘)は、晩年新城市稲木で過し没した(城ヶ峰の山頂(三河県新城市)に墓あり)
・季兼は、藤原資良(父の従兄弟)が尾張守になり、息子(藤原季範、額田冠者)と共に三河に住みながら尾張目代を務める
・季兼の息子である藤原季範(額田冠者)は、藤原南家として初めて熱田大宮司となる(大宮司職の簒奪)
・藤原季範(額田冠者)の娘(由良御前)は源義朝の正室となり、源頼朝を生む
・藤原季範(額田冠者)の娘(養女(実父は藤原範忠))は源義康の正室となり、足利義兼を生む
0805日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:35:14.10ID:QJzA16gP
先の話をするのも大河本スレの役割なのだから
知りたくないなら此処に来ない方がいい
先の話をして考察したり盛り上がるのもこのスレの楽しみ方だろ
私はガイド本は読んでないけどガイド本も公式の物なのだからガイド話は大歓迎
どんどん書き込むべきだと思うがね
私はあくまでも大河通の知人と話して知った情報を元に談義してるので話半分に聞いてもらって構わんが

井伊直政は子役使うだろうな
家康を殺そうと襲いかかる時はまだ9歳くらいだろうしその頃から本役ならコントにしかならん
来週はお市の子役も結構美少女が配役されるようだな
0807日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:37:06.65ID:0kUo/wYD
OPと音楽がまずひどいな 朝ドラ以下やんけ なんであんななった
話が序盤でとばしすぎ みんなしってるからいいよね?的な書き方は雑すぎ
あと岡田の信長は雰囲気だけで本人が小さすぎてしょぼくみえた
0808日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:37:22.98ID:IK3OzYFH
>>31
めっちゃわかる
これ絵面がずっとキャシャーンだよなw
0809日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:37:27.57ID:QJzA16gP
>>806
1月だとまだ瀬名が家康の元にも帰還してない
1月末の放送でも信長と家康の清洲同盟結んでお市に子供時代以来の再会する辺りまでだぞ
0811日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:40:05.53ID:QJzA16gP
>>807
岡田は160くらいだからね
ただ今回の信長は貫禄とかではなく頭のネジが飛んでるのが売りだからな
三方原では家康が死んだと誤報が入るけどそれを秀吉と共に聞きながら
迫り来る信玄の脅威にワクワクして昂るような信長と描かれるようだ
死の脅威が迫ると興奮するような戦闘民族的な描かれ方をするとか
0813日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:41:25.18ID:yfpHjj3v
>>17
若い頃をヘタレに描かないといけない縛りでもあんのだろうかね
なんかそういう作品が多い気がするけどさ
未熟とヘタレは違う、これはただのヘタレ
現代風に人間味を出すためにそうしてんのか知らんけど、歴史ドラマとしては違和感が強い
0814日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:41:36.63ID:QJzA16gP
>>810
今後の大体の流れは>>793が正解のようだな

三方原の戦いがGWで信玄が死ぬのが19話だから
築山事件が6月末とかそのくらいではないかな
本能寺が7月末とか
そうなると関ヶ原は大分先なので夏どころではないな
0815日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:41:45.60ID:3w7tCJAC
そしてだな
清和天皇の悠紀斎田は三河国幡豆郡だ
つまり三河国は清和源氏にとって清和天皇ゆかりの由緒正しい土地なんだよ
そして主基斎田は美作国英多郡だが、なんと三河も美作も足利氏の所領だった
もちろん江戸期は、共に譜代と天領で徳川が管理していた

好きと嫌いだとか、物を知らない田舎者らしい間抜けな事抜かすな



◆鎌倉末期、足利氏御領◆

■知行国
・三河国(1221年~)
・上総国(1259年~)

■奉行人(倉持文書(足利氏所領奉行注文、御領奉行の事))
・足利庄担当
奉行頭人:南右衛門入道(高頼基、高師直祖父兄弟)
奉行人:駿河六郎二郎、横瀬五郎入道、粟飯原十郎、醍醐三郎入道、堀松三郎二郎、寺岡太郎左衛門尉

・上総国担当 
奉行頭人:三戸八郎左衛門入道(三戸為澄、三浦為澄の孫)
奉行人:寺岡左衛門入道、彦部二郎左衛門尉、海老名七郎太郎、有木中務丞六郎、源民部七郎、村上助房

・三河国担当
奉行頭人:上椙三郎入道(上杉頼重、尊氏祖父)
奉行人:倉持新左衛門尉、設楽太郎兵衛入道、梶原太郎左衛門尉、小嶋三郎、有富三郎、明石二郎左衛門尉、大炊助 

■所領一覧(倉持文書(足利氏所領奉行注文、御領奉行の事))
【東北】
陸奥国
・賀美郡(宮城県加美郡)

【関東】
下野国
・足利庄(栃木県足利市全域及び佐野市・館林市の一部)
上野国
・広沢郷(群馬県桐生市広沢町)
・大佐貫郷(群馬県邑楽郡明和村)
上総国
・市東西両郡(千葉県市原市)
安房国
・朝平郡(千葉県安房郡東南部)
相模国
・愛甲荘(神奈川県愛甲郡・厚木市)
・宮瀬村(神奈川県愛甲郡清川村)

【東海】
三河国
・額田郡(三河県岡崎市・額田郡)
・設楽郡(三河県新城市・北設楽郡)
・富永保(三河県新城市富永)

【北陸】
能登国
・土田上荘(石川県羽咋郡志賀町)
0816日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:42:52.28ID:3w7tCJAC
>>815
続き

【関西】
山城国
・久多大見(京都市左京区内)
丹波国
・八田郷(京都府綾部市)
・漢部郷(京都府綾部市)
丹後国
・宮津荘(京都府宮津市)
河内国
・田井荘(大阪府八尾市内か)
和泉国
・放光寺(大阪府岸和田市)

【四国】
阿波国
・秋月荘(徳島県板野郡土成町)

【中国】
備前国
・宇甘郷(岡山県御津郡御津町)
美作国
・垪和東郷(岡山県久米郡旭町・中央町)
・垪和西郷(岡山県久米郡旭町・中央町)
・新野郷(岡山県津山市)
・田中郷(岡山県津山市)
・田邑郷(岡山県津山市)
・讃甘荘(岡山県英田郡大原町)
・稲岡南荘(岡山県久米都久米南町)

【九州】
筑前国
・戸栗重富(福岡県福岡市西区戸切・早良郡早良町重留か)

不明
賀治山村、黒田保、友子荘、阿土熊
0817日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:42:59.11ID:qTHUy6CK
>>812
そういう説もあるし菜々緒の瀬名は氏真の嫁になりたいと子供の時から慕っていた
しかし今回は最初から瀬名と家康が相思相愛として描かれているので瀬名は処女設定だろう
0818日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:44:29.40ID:2bI1Woh/
>>814
そんなペースで終わるの
家康は隠居とか言いながらも思いっきり重要なとこは絡んでるし
0819日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:47:33.44ID:trDUlLZH
ふーん
処女はまあ置いておいて、
家康、瀬名、氏真の関係をきちんと作らないと、全然違う夫婦関係になる

朝ドラみたいな夫婦コメディやってるんじゃ無理か
あと、勝手なイメージかもだけど瀬名はもっと気位高くあってほしかった
庶民だよな
0820日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:48:37.65ID:3w7tCJAC
それで、物を知らない田舎者は、家康は三河譜代を冷遇したと抜かすが、アホか
家康が生まれた菅生郷の鎌倉期の地頭は、高師直で有名な高一族だが、権勢を誇った結果、こいつ等そのどうなったか

それをよく知っていた家康は、過度な恩賞を与えなかっただ



高階惟長→滝口惟忠→大平惟行(三河国滝山寺)

高階惟長→惟重→高重氏→師行→師秋(家時置文保管者)→師有(関東執事)
高階惟長→惟重→高重氏→師行→師秋(家時置文保管者)→三郎(三河国滝山寺)
高階惟長→惟重→高重氏→師行→師冬(関東執事、三河守、室は高師泰の娘、高師直猶子)
高階惟長→惟重→高重氏→師行→女(高師直室)

高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→師泰(初代幕府執事)→師世(幕府執事)→いち(三河国総持寺住持)
高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→師泰(初代幕府執事)→師秀
高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→師泰(初代幕府執事)→明阿(高師冬妻、三河国総持寺開基)
高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→師泰(初代幕府執事)→師武(国司師武)?

高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→師直(幕府執事、三河守)→師夏
高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→師直(幕府執事、三河守)→師詮
高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→師直(幕府執事、三河守)→師冬(関東執事、三河守、室は高師泰の娘、高師直猶子)
高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→師直(幕府執事、三河守)→師兼(初代三河守護、高師直猶子)

高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→貞円(三河国滝山寺)
高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→女(稲荷女房、三河国額田郡比志賀郷)
0821日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:49:01.15ID:qTHUy6CK
>>818
滝田栄版だと桶狭間8話で三方原13話
今回は桶狭間1話で三方原17話
一向一揆の話も3話使ってしっかり描くし瀬名の人質奪還も結構長い
0823日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:53:34.36ID:qTHUy6CK
>>819
今回の瀬名は従来の築山殿とは別人だと思った方がいいよ
気高いとか悪女とかの要素はほぼ皆無
気高い感じだと瀬名の幼馴染のお田鶴がその役割だな
旦那である飯尾連龍が家康に内通して寝返ろうとすると裏切り者は誰であろうと許さんと
お田鶴は連龍の寝返りを氏真に報告して連龍は誅殺される
お田鶴は今川への忠誠を貫いて引間城を断固家康に明け渡さずに侍女18人と共に城を討って出て
徳川の大軍に立ち向かい皆殺しにされて滅ぼされる気高き女として描かれる
幼馴染の瀬名がお田鶴の死での嘆きも描かれるようだし色々と愉しめそうではある
大高城に籠城していた鵜殿長照はお田鶴の兄であれも又八家康に滅ぼされるんだよな
0824日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:54:51.10ID:2bI1Woh/
鳥居元忠と家康との伏見城での別れはやるのか
ナレーションだともったいない
0825日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:01:46.52ID:3w7tCJAC
大体だな、源頼朝、足利尊氏関連史跡がウジャウジャある由緒正しい三河に三河武士が拘らない無いだろう
正直、尋常じゃない数


源頼朝関連史跡

■三河七御堂(西尾市、豊橋市、蒲郡市、豊川市、新城市)
源平合戦で死んだ将兵を弔うため発願し、文治~建久年間に安達藤九郎盛長(三河国小野田荘地頭、のちに三河守護)に命じて造らせた
東三河に集中しているのは、盛長の出自が東三河(現在の豊橋市石巻小野田町)だったからと推測する

一覧
【西尾市】光福寺/現在の金蓮寺、弥陀堂【豊橋市】赤岩寺/弥陀堂、普門寺/観音堂【蒲郡市】長泉寺/弥陀堂、安達藤九郎盛長の墓あり、全福寺/現在は廃寺、丹野御堂【豊川市】財賀寺/観音堂【新城市】鳳来寺/弥陀堂

■滝山寺(岡崎市)
母方の一族である藤姓熱田大宮司家氏寺、伽藍造営、源頼朝の歯と顎髭が埋め込まれた等身大の聖観音像あり
北条政子13回忌に、足利義氏(3代目足利宗家)が源実朝、北条政子の遺骨を分骨

■その他
【岡崎市】
・光明寺/堂宇を再建
・夏山八幡宮/梶原景時を名代にして参拝、社領寄進

【幸田町】
・浄土寺/寺領寄進

【豊田市】
・平勝寺/元の名は大悲密院(南北朝時代に平勝親王が改名)、寺領寄進
・二井寺(普賢院)/寺領寄進
・猿投神社/藤姓熱田大宮司一族氏神、大社に改築
0826日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:02:39.73ID:trDUlLZH
>817,823

ありがと
別物なんだね

だとすると今後の鬱展開が思いやられる
従来の瀬名(築山)でも嫌な流れなのに、このライト大河では更にきついな
0827日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:03:01.60ID:3w7tCJAC
>>825
続き

【知立市】
・牛田八幡社/頼朝の目代(大江氏か?)が鶴岡八幡宮を勧請

【西尾市】
・瀬門神社/1195年に源頼朝が社殿を再建

【豊橋市】
・普門寺/堂舎再興、寺領寄進、化積上人(叔父、藤姓熱田大宮司一族か?)が学頭、頼朝等身と伝わる不動王あり
・吉田神社/社殿は安達藤九郎盛長が造営、天王社勧請
・鞍掛神社/愛馬の鞍を奉納

【豊川市】
・財賀寺/本堂・仁王門再建、寺領寄進
・宮道天神社/安達盛長に代参を命じ、京からの帰路、鞍馬装束を奉納
・八幡宮/寺領(1000町歩)寄進

【蒲郡市】
・八劒神社/社殿は建久元年(1190年)、頼朝の命により安達藤九郎盛長(三河国小野田荘地頭、のちに三河守護)が造営

【新城市】
・鳳来寺/再興、三重塔造営、寺領寄進
・今水寺/寺領寄進
0828日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:03:51.89ID:3w7tCJAC
足利尊氏関連史跡

■天恩寺(岡崎市)
足利尊氏遺言の寺、3代将軍足利義満建立、4代将軍足利義持の祈願所

■勝楽寺(西尾市)
創建、お手植えの松あり

■その他
【岡崎市】
・滝山寺/足利宗家の氏寺、寺領寄進
・高隆寺/七堂伽藍造営
・真福寺/持地院建立
・満性寺/太子信仰、足利尊氏弓矢の守護神、伽藍造営
・竜泉寺/日静(尊氏の母の弟)開基、元は上野一族(足利一族)の竜泉寺城
・総持寺/高一族屋敷跡に、高師泰(高師直の兄)の娘が建立、足利尊氏と足利義詮の支援あり
・長瀬八幡宮/社殿(火災による消失)復興、板倉氏(足利一族)を神主に
・糟目犬頭神社/庇護(百貫文寄進)、三河鈴木氏ゆかり、新田義貞の首塚あり
・八剣神社/足利尊氏の墓あり、近くに大門屋敷(足利宗家の屋敷)があった

【豊田市】
・長興寺/三河利生塔、全国66ヶ国2島の利生塔の一つ

【幸田町】
・安国寺/三河安国寺、全国66ヶ国2島の安国寺の一つ
0829日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:05:21.14ID:3w7tCJAC
>>828
続き

【西尾市】
・実相寺/安国寺(全国66ヶ国2島の安国寺)に指定、尾張国の安国寺の代わりらしい(尾張国にあった記録なし)
・金蓮寺/真言宗光福寺の子院を現在の場所に移転、金蓮寺として再興
・饗庭神社/新田開発し、一宮、二宮、三宮を鎮守、その内の二宮、饗庭命鶴丸氏直(花一揆武士団大将)が関係
・幡頭神社/参拝、弓矢奉納

【豊橋市】
・赤岩寺/阿弥陀如来坐像奉納

【新城市】
・冨賀寺/真応上人(尊氏の従兄弟)が住職、祈願寺として寺領を寄進し、本堂・中堂・護摩堂・阿弥陀堂等造営
0831日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:08:11.86ID:1vpudb0r
>>826
本来の瀬名は於大とも折り合い悪いけど今回の瀬名は於大とも実の母娘のように仲良いからね
最初の頃は於大がわざわざ岡崎を訪ねて嫁教育として瀬名いびりをしてくるけど
瀬名は健気に素直に明るく振る舞いミタ於大も瀬名を実の娘のように想うようになってくる
だからこそ築山事件の悲劇性が圧倒的に増すのも事実であり
瀬名信康と死に追いやられた於大がどういう振る舞いをするのかも期待が掛かる
徳姫の存在は築山事件の悲劇の呼び水ともなるので徳姫を於大がみすみす徳姫を安土に帰すとも思えない
ミタ於大の生きて地獄をのたうち回すような阿鼻叫喚の徳姫への拷問劇の予感
0832日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:09:42.27ID:30zCorHp
今回の話を見れば徳川家康が何で余生を駿府で過ごしたのか江戸幕府が何故三河武士を冷遇したのかがよく分かる。
あんなクソ田舎誰だって住むのは嫌に決まっているよなw
三河武士だって田舎っぺ特有の頑固で偏屈者の集まりだしあんな田舎っぺに日本の政治を任せたら日本が滅茶苦茶になる
0833日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:09:57.50ID:1vpudb0r
瀬名信康を死にまで追い込むつもりはなかった徳姫が狼狽して一刻も早く安土に逃げ帰ろうとするも
「ミタがくる」
そして徳姫は真っ白な白髪頭になり言葉も記憶も失った廃人のお人形さんと化してしまう
0835日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:12:54.02ID:3w7tCJAC
>>828
補足説明だが

三河国三宮の猿投神社の東宮には利尊氏寄進の槍と鏡があったと伝えられており、室町時代の貞和五年(1349)に記録のある祭礼記にその名が見られる

猿投神社
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%BF%E6%8A%95%E7%A5%9E%E7%A4%BE


この猿投神社にあるのが、日本最古の大鎧、源氏八領の薄金と言われる物だ
0836日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:15:05.64ID:3w7tCJAC
>>832
馬鹿、狭い範囲に、これだけ貴種が集積して田舎なわけねーだろう
駿河など武士文化の無い、田吾作の国だろう


◇元弘の変(1331~1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇

【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

【三河県豊橋市】
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

【三河県新城市】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
0838日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:18:52.38ID:3w7tCJAC
センゴク(笑)に登場する奴らの先祖は、平安期鎌倉期は三河にいた奴が多い


後北条氏(伊勢氏)の祖、伊勢俊継

伊勢氏(藤原俊経→伊勢俊継(初代伊勢氏)→盛継→貞継)

■藤原俊経(****~1238):初代伊勢氏・伊勢俊継の父
・肥前前司
・法名願仏
・弟の相模法橋円辰と円辰の子大進法眼増恵は三河国滝山寺僧侶
・三河国滝山寺に持仏堂を造営する(後に持仏堂は、甥の大進法眼増恵に譲られる)
・三河国滝山寺に古市場御油畠を寄進する
・歴仁元年(1238)5月13日、京都東山一切経の谷で死去

■伊勢俊継(1217~1274):初代伊勢氏
・藤原俊経の息
・伊勢前司
・建長7年(1255)、三河国滝山寺に、足利義氏追善の法華堂(宝幢寺)を造営、この堂に田畠3町8段を寄進、足利家氏に働きかけ、家氏の三河国碧海荘青野、宇祢部の料田畠を寄進させる
・天照大神のお告げで姓を伊勢に変える
・文永11年(1274)6月23日、鎌倉で死去

■円辰(****~****):初代伊勢氏・藤原俊継の叔父
・藤原俊経の弟
・相模法橋
・三河国滝山寺僧

■増恵(1209~1283):初代伊勢氏・伊勢俊継の従兄弟
・円辰の息
・聖蓮坊大進法眼
・三河国滝山寺僧
・叔父藤原俊経の持仏堂を譲られ、自身の持仏堂とする
・吉良荘の奉行として、吉良氏の所領経営をする
・建長6年(1254)、本堂屋根瓦替工事の大勧進を勤め、同年、温室を改造する
・正嘉元年(1257)、一切経蔵を造営する
・文応2年(1261)、山王社の宝殿を改築する
・弘安6年(1283)2月13日、鎌倉滞在中に死去
0839日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:20:04.94ID:3w7tCJAC
上杉氏

足利尊氏の生誕地は、家康の生誕地から直線距離で約1.5キロしか離れていない


おそらく足利尊氏、直義は、足利氏の大門屋敷の南方すぐ近くにあった上杉氏の日名屋敷で生まれた


■上杉氏
太田亮
上杉-勧修寺家支流と称するが疑問が大きい。
丹波国何鹿郡上杉庄より起り、上野を本拠として、越後や関東各地等に分る。
『東鑑』を含め確実な史料には、先祖重房の下向記事が見えず、足利家家人の上椙三郎入道(上杉頼重)より前は不明。
その出自は難解であるが、三河の日下部(穂国造一族か)と関係をもった場合も考えられ、その場合は、同国の足利被官で藤姓を称した杉山氏や大草氏と同族か


足利尊氏、直義が生まれただろう日名屋敷

■日名屋敷(事実上の始祖である上椙三郎入道(上杉頼重)の 屋敷)

鎌倉末期に三河国額田郡日名(三河県岡崎市)にあった上杉氏の屋敷。
足利貞氏室となり尊氏・直義を産んだ上杉頼重の娘清子が、暦応2年(1339)10月15日に丹波国光福寺(現綾部市安国寺)へ日名屋敷を寄進、
翌年4月5日に清子の甥上杉重能がこの屋敷を光福寺雑掌へ渡すよう岩堀右衛門三郎に命じている。
頼重は額田郡を含む足利氏所領群を管理する奉行人のひとりであったから、現地支配の拠点として上杉氏がこの屋敷を所領とし、頼重から女子清子に譲与されたものであろう。
日名屋敷跡伝承地の近くの墓地に14世紀後半の宝塔の笠1個がある。
0840日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:22:07.25ID:3w7tCJAC
最上氏


大崎氏・最上氏の祖
http://www.inn-suzuki.com/info.html
>中新田城
>斯波家兼が奥州探題に任ぜられ、三河の国からこの地方に赴任


斯波家兼(足利家兼)
父:足利宗氏
母:長井時秀(大江広元の曾孫、室は安達義景の娘(安達泰盛の姉妹)の娘)


空華集 「東海道三河州碧海荘,寔今政府左金吾(斯波義将)祖宗九京(初代から先代)之地也」

「三河国碧海荘は管領家斯波義将の先祖の墳墓の地である」
初代斯波氏である足利家氏は、祖父足利義氏から三河国碧海荘を相伝し本拠とした


永源寺
中世、三河国碧海郡碧海荘内にあった禅寺。管領斯波義将が1380年代に創建。南北朝時代の禅僧義堂周信の詩文集『空華集』に収める「贈雲谿首座赴永源命詩并序」にみえ、錘秀山と号した。
「序」に三河国碧海荘は斯波義将の先祖の墓所のあるところであるといっており、家氏以来斯波氏が伝領してきたのであろう。所在地は「碧海之東」とあるのみでどこであるか不詳である。
応永4年(1397)5月18日、のちに建仁寺61代住持となる玉岡和尚が将軍義満より住持職に補任された(『蔭涼軒日録』文明17年9月15日条)。



最上氏の先祖の墓は三河
家康在命時、斯波氏歴代当主が眠る菩提寺はまだ廃寺になっていなかったと思われる
0841日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:22:42.14ID:JDFPFKaZ
於大「私が竹千代の母の於大です」
瀬名「嫁の瀬名と申します…お見知り置きを…」
於大「大名の嫁として私が鍛えます」
瀬名「はい…母上様…」
於大「私は貴女の母ではありません」
瀬名「…私は母上と父上を失いました…母上様と思っても…宜しいですか…?」
於大「勝手にしなさい」
瀬名「ありがとうございます…母上様…」
於大「では鍛えますよ」
瀬名「はい…母上様…」
於大「始めます(素直過ぎて調子狂いますね)」

於大「私が竹千代の母の於大です」
お万「側室のお万です」
於大「側室と言えど大名の妾なら私が鍛えます」
お万「!…そこまで…されなくとも…」
於大「口答えは許しません(待ってました!)」
お万「…義母上様と言えど…そこまで言われる謂れは….」
於大「控えなさいお万、貴女に母と呼ばれる謂れはありません」
お万「貴女こそ何なんですか!失礼します」
於大「逃しません」
お万「ぎゃあああああッッ !!」
瀬名「母上様!これは一体…」
於大「木に縛り付けておきました」
お万「御方様ッ 助けてくださいぃッ !!」
於大「殿を誑かして瀬名に助けを求めるとは厚顔無恥ですね」
瀬名「…母上様…もう私は恨みはありませぬ…お万を許してはもらえませんか…?」
お万「…御方様…ウッウッ…(泣)」
於大「それは瀬名が決める事です」
瀬名「…はい…」
お万「御方様…今後は御方様に生涯…忠誠を…誓います…」
瀬名「お万…私よりも殿に忠誠を誓い無事な子を産んでください…」
お万「御方様ぁッ…ウッウッ…(涙)」
於大「次おかしな態度を取ったら殺します」
お万「ヒィッ !!…わかりました…(ガクガクブルブル)」
0842日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:23:41.14ID:3w7tCJAC
細川氏

細川氏は改めて言うまでもない


細川護煕墓参記念碑(三河県岡崎市)
http://sakuraoffice.com/hosokawamorihiro.html


現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子

武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

細川家
菩提寺
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)

大給松平家
菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
0844日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:26:02.53ID:0kTboJdF
大河の出来は兎も角としてやはり新大河が始まると昂るな
瀬名たねお田鶴と女性陣が今後悲劇の渦中に巻き込まれていくのを考えると興奮も高い
次回は烈女と描かれる於大も出るようなのでかなり楽しみだ
0846日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:31:22.15ID:3w7tCJAC
大江氏(毛利氏)

家康が生まれた菅生郷、平安期の領主は高階惟長、嫁は大江広元と伝え
広元も、一時期在三河の伝承も残る

その縁故が炸裂したのが明治維新

山口県萩市の萩は三河の萩由来と伝える
三河の萩の南朝の末裔が、大江氏に連れられ長州に移り住み、三河の萩を忘れない為に萩と名づけた


徳川と毛利は裏で繋がっていた
源頼朝の側近が大江広元だったように、徳川の側近の酒井は大江広元の五男の家系、萩氏庶流ではないか

家康が生まれた岡崎の平安時代の領主、高階惟長の嫁は大江広元の娘だった


明治維新実態は、江戸の三河武士から、長州の三河武士への国譲り


実は明治政府というは三河国宝飯郡萩に隠れ住んだ南朝落人の政権で、同じく南朝系を称した徳川政権から禅譲されただけ
譲られただけだからこそ江戸城は無血開城され、今までどおり東京が首都になった
現代社会において、事実上、徳川幕府は崩壊していない

三河国宝飯郡萩と大江広元(毛利氏の祖)

大江忠成(海東忠成)
・鎌倉幕府評定衆
・大江広元の五男
・三河の藤姓熱田大宮司家に養子入り
・熱田大宮司

藤原実範(三河守)→季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→範忠→忠季→忠兼→海東忠成(養子入り)→萩忠茂(三河国宝飯郡萩、萩大宮司))
0847日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:32:43.17ID:1rABXygP
気高い感じは瀬名の幼馴染の田鶴がそう描かれる
今回の瀬名は今までのイメージの築山とはまるで別人
気高い女に関しては田鶴がそういう描かれ方で徳川とも対立して滅ぼされるので其方を愉しめばいいかと
0848日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:33:22.87ID:a1DFefp+
このスレみてるだけでも視聴者の読解力が
著しく落ちてるんではと不安になるな
0849日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:33:31.55ID:jRwOrVfD
昨日のあれを見ちゃうと青天の血洗島オープンセットって凄かったんだなと思った
0851日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:37:37.00ID:/Hbx7Dxl
真田幸村がいよいよ登場か
0852日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:39:11.93ID:a1DFefp+
>>850
鎌倉殿の13人から時代考証チームの質が明らかに上がったと思ったけどね
英雄たちの選択に出てるガチガチの歴史家が関わってるしなるほどなって思ったよ
今回は三谷大河でほとんど描かれなかった合戦シーンも相当がんばってたし映像もよくなってると思うけど
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:43:12.39ID:3w7tCJAC
>>852
決定的なミステイクしたが
足利氏を登場させなかったせいで、何故足利氏が北条を滅ぼしたのか、分からなくなってしまった
次に繋がらないんだよ


北条は三河の足利氏を恐れ、自らの安全保障の為に姻戚関係を結んだが
結局は、源頼朝と三河の母方で繋がる足利氏には勝てなかったな

北条が乗り越えられなかったのは、頼朝が構築した三河システム(三河縁者が武家社会を牛耳るシステム)
男系、女系共に源頼朝に近い足利氏が使命感をもって、武家社会を源頼朝の三河システム(三河縁者が武家社会を牛耳るシステム)に戻したんだよ
その三河システムの存在は政子ちゃんは周知の事だ

頼朝やその息子孫がいなくなって、政子が頼りにしたのは三河で繋がる人々だったのは明白だろう、政子の葬儀奉行は三河守護の足利義氏だった


・金剛三昧院(本尊、愛染明王は北条政子が、当時仏師として世間に名を広めていた運慶に依頼し、頼朝公の等身大の坐像念持仏として作成)
・建暦元年(1211年)、北条政子の発願により源頼朝菩提のために禅定院として創建する
・承久元年(1219年)、源実朝菩提のために禅定院を改築して金剛三昧院と改称し、以後将軍家の菩提寺として信仰する
・貞応2年(1223年)、北条政子が禅定如実として入道し、建立奉行を葛山景倫(願性)・安達景盛が務め、源頼朝と源実朝の菩提を弔うための多宝塔(国宝)を建立する
・嘉禎4年(1238年)、足利義氏は政子の十三回忌にあたり、当院に大仏殿を建立し、丈六の大日如来像を奉安して、政子と実朝公の遺骨を納める

・源実朝
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡))→由良御前→源頼朝→源実朝

・葛山景倫(願性)
藤原実範(三河守)→女(藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)の妹)→高橋惟康(三河国高橋荘領主)→鮎沢惟兼→葛山惟忠→景忠→景倫(願性)

・安達景盛
小田野兼広(三河国八名郡小野田)→安達盛長(三河国小野田荘地頭、三河守護)→安達景盛(三河国小野田荘地頭、1221年まで三河守護だったか?)

・足利義氏
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡))→女(養女)→足利義兼→足利義氏(三河守護)
0854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:43:41.09ID:/Hbx7Dxl
時代劇にCG使ってる時点で観る価値ない糞大河だと分かってしまった。今年は鎌倉殿をリピートで観よう
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:47:25.82ID:3w7tCJAC
何故、頼朝が異母弟や晩期には足利義兼を危険視したなのか
何故実朝が暗殺されて、すぐにパワーバランスが崩れたのか、三河を知らなければ見えてこない


藤原経忠→信輔→信隆→信清→信子(源実朝正室)

藤原経忠→信輔→信隆→七条院(三河国分国主)→後鳥羽天皇→昇子内親王(母は九条兼実(三河国知行国主)の娘)、順徳天皇准母)

藤原経忠→信輔→信隆→七条院(三河国分国主)→後鳥羽天皇→土御門天皇(母は源在子(母親の養父は藤原範季)

藤原経忠→信輔→信隆→七条院(三河国主)→後鳥羽天皇→順徳天皇(母は藤原範季娘)

藤原経忠→信輔→信隆→親輔(三河守)

藤原経忠→信輔→信隆→信行→忠輔(三河守)

藤原経忠→信輔→親信→水無瀬親兼(室は足利義兼の娘)

藤原経忠→忠能→一条長成→源義経(養子)

藤原経忠→女→成親→阿野公佐(母は俊成(三河守)娘、)
0857日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:49:04.33ID:amnsZu2I
三河馬鹿

いい加減にしろ
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:50:30.30ID:O5xKRmCp
信長秀吉家康が主役の時代劇でここまでひどくつくるの普通無理だろ
フジテレビのお笑い時代劇レベル
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:51:55.06ID:3w7tCJAC
源頼朝にしろ、足利尊氏にしろ、徳川家康にしろ、皇室に災いを起こす、頭を抑えつけられたのは、崇徳院の呪いである
オカルトだが、こう言った歴史観は大事だ
崇徳院が頼朝、尊氏、家康を操ってな



崇徳院縁者に三河関係者が多い
その縁者には、源頼朝と初代源姓足利氏の足利義兼がいる


三河と崇徳院

中宮 皇嘉門院(三河国吉良荘領家、兄弟に九条兼実(三河国知行国主))

妾 兵衛佐局(三河の藤姓熱田大宮司家か、源頼朝の親類(吾妻鑑))→重仁親王(乳母は池禅尼(三河守頼盛の母))

妾 女子(父:源師経(三河権守、母:由良御前姉妹、源頼朝・足利義兼従兄妹)

源頼朝の生母と足利義兼生母の姉妹の子供が崇徳院の妾になっている
もう一人の妾、兵衛佐局も三河の藤姓熱田大宮司家出身説があるそうだが、その子供の重仁親王の乳母は池禅尼
池禅尼の息子が三河守頼盛だ

吉良荘は崇徳院の正室、皇嘉門院領で、寄進したのは三河の藤姓熱田大宮司家と思われる

補足説明だが、頼朝を捕縛し助命嘆願した三河守頼盛家人の平宗清は、三河目代だった
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:54:24.90ID:dlL2KJw7
ドーだかな?
一話を見た限りではコー言うキャラの家康なら「松潤ではなく櫻井クンとか相葉クンの方が良かったんではないか?」と思うなー
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:57:41.36ID:3w7tCJAC
>>860
熱田神宮といえば、武の象徴たる草薙の剣だ

崇徳院が草薙の剣に呪いを掛けて、三河の頼朝、三河の尊氏、三河の家康を操った


八咫鏡
伊勢神宮崇敬会
http://www.jingukaikan.jp/sukeikai/yakuin.html
>会長 豊田章一郎(三河吉田藩山口村、トヨタ自動車(三河県豊田市))


草薙剣
大宮司家
千秋家(三河国設楽郡千秋、三河県新城市)




こっちの大河ドラマの方が壮大だな
朝鮮の大河ドラマになってしまうが
0864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:58:08.48ID:udGJ+We4
というか山田孝之家康で見たかったわ
奴なら若い時代も晩年もこなせるだろうし
半蔵が松本潤でいいじゃない
0865日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:00:58.92ID:Pi1/h6yg
伝統的正統派大河ファン→否定派
新しい試みを受け入れふ余地のあるニューウェーブ大河ファン→肯定派
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:03:15.38ID:udGJ+We4
まあ築山事件とか引間お田鶴女軍団皆殺しとかその辺りしか愉しみはないかもな
一向衆との戦いとか瀬名奪還や三方原
この辺りは3話くらい掛けながらじっくりと描いてくようだけど
0868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:03:58.00ID:Pi1/h6yg
ガンダムだってステレオタイプの正義感あふれる熱い心の主人公
を崩して弱虫なウジウジ主人公で大成功した。
0869日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:05:59.76ID:ny5l7py5
>>634
役柄的にはそんな感じだからね
お田鶴は若い巴的に描かれる
結構人気出るじゃないかな田鶴は最期も悲劇的で勇ましい
今回の女優陣では瀬名タネ田鶴お葉徳姫亀姫
この辺りが人気出そうだな
田鶴はマニアたねマニアなる者が出てきそうだ
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:06:16.01ID:Pi1/h6yg
伝統的正統派大河→仮面ライダー、マジンガーZ
どうする家康→ガンダム、エヴァンゲリオン
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:06:23.60ID:3w7tCJAC
>>862
公暁が首持って駆け込んだ先の備中阿闍梨邸、備中阿闍梨は三河の藤姓熱田大宮司家出自の可能性が高い

公暁が伊勢神宮に使いに出していた白川某は、公暁滅亡と聞いて、三河国矢作宿で自殺


全く描かれていない
どうみても、崇徳院が操っているだろう
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:12:15.16ID:nZzTCqtS
やはり田鶴は初回から話題になってるな
関水渚は水着にもなってるからお色気シーンあると有難いが
引間の戦いで乱妨狼藉まではやらなくても衣服がはだけるとか少し肌見せるくらいやってもいいかと
0874日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:15:17.65ID:dlL2KJw7
何にせよ今の時代は「天下泰平を目指す正義のヒーロー」なんて誰も望んでない。
野心家で自己中心的なヤツじゃないと天下人になんて成れないだろ?

平気でライバルを陥れ己の保身を図るような悪徳で且つ魅力的なキャラじゃないとw
0875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:16:17.68ID:N4yEpujm
松潤、かすみ、松重、岡田、阿部寛なかなか良いじゃないか
川栄は最後まで出さない事を祈るばかり
一時期のNHKの川栄寵愛は異常だったからな
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:17:06.33ID:enre8VFT
有村も若い頃には水着になってるんだよな
瀬名のサービスシーンは今更必要ないしやるわけないけどお田鶴のサービスシーンは多少は有るかもね
太腿とか谷間程度でも少し見せてくれれば有難い
たねは残念だけど年齢的に無理だろうね
15歳の肌を見せるのは法律違反にすらなってしまう
瀬名とたねはそういうのは要らないのでただただ美しく芸術的な亡骸シーンを堪能できればそれでいい
築山事件の時だけでも野島伸司が監修してくれたら嬉しいのだが
瀬名とタネが姉妹のように身を寄せ合い安らかな表情で亡骸となりそれを見て泣き狂う家臣たち
そこで森田童子の音楽でも流したら本当に映えるだろうな
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:17:47.29ID:iJMEV2s1
>>870



それでも家康はエヴァンゲリオンなどよりめちゃつまらない、、

若くて人気のある役者たちをたくさん採用していますが、脚本家も最近人気のある方ですけど、今までの状況ではこの令和時代の審美を代表することは多分ありえないでしょう。
0878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:18:39.99ID:enre8VFT
>>875
今の川栄は要らないけど若かった頃の川栄が可愛かったのは事実だろ
直虎の時に俺田鶴出すなら川栄が適任だったと今でもその考えは変わらない
当時の22歳くらいの川栄のお田鶴が悲劇的に死んでいくのなんて昂り以外の何物でもなかろう
川栄は10代の頃から水着三昧なのでサービスシーンも期待出来たし
0879日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:19:35.30ID:iJMEV2s1
>>875

川栄は主婦に戻るかもしれない
0880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:19:54.61ID:enre8VFT
>>874
それは当たり前の事だからな
実際に天下獲れる家康は津川雅彦の演じたようなタイプ
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:26:38.03ID:pRz5mjdO
確かに川栄お田鶴らが引間で皆殺しにされるのはミタかった
あの時は田鶴はスルーされたのが意味不明だった
井伊直平とか田鶴に毒殺されたりしてるのに何故登場どころか名前すら出さない
しかし堀川城の虐殺を龍雲党通してやったのは悪くはなかったかな
川栄も劣化してるし今更大河に出る居場所はないだろうけど当時の川栄が圧倒的に可愛かったのは同意出来る

今回はあの大河とは逆に堀川の虐殺は描かないけど引間でのお田鶴と侍女18人を徳川軍が皆殺しにするのはしっかり描く
瀬名の幼馴染なのでお田鶴が死んでその嘆きと幻影のような物を見るシーンもあるようだな
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:28:38.84ID:pRz5mjdO
>>818
この手のこのペースで最後まで終わらせられるのかってのは近年の大河だと毎年出てくる話だね
確かにこのペースだと関ヶ原の戦いが最終回とかになりそうではある
何処かで時間が一気に飛ぶのが有るのだろうけど
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:30:36.51ID:UBhoRyo1
NG入れてスッキリ

ところであのフガフガ爺さんは何か重要な意味あるの?
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:30:56.82ID:wQISMyEt
馬の大軍がCGってのは珍しくないけどアップで映る人が乗ってる馬がCGって初めて見たわw
0887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:34:19.33ID:En+5/HsJ
>>883
鳥居元忠の父親で豪商でもあり当初の徳川(松平)の財力の一因でもあると言われる
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:37:07.00ID:En+5/HsJ
>>885
直虎放映当時の川栄は今の関水渚よりも頭3つくらい抜けて可愛かったぞ
その川栄が引間で侍女らと共に果敢に戦うも惨殺されるとか興奮を抑えられんだろ
その状況でお田鶴らがどういう目に遭うかは一目瞭然ではあるが私はエログロ語りは好まないのでそれは想像に任せるが
今回の関水のお田鶴は勇敢に戦い徳川に皆殺しにされるのはしっかり描写せれるのでお愉しみに
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:38:33.16ID:i6hGNN5G
大河というわりにOPとかHPがおしゃれすぎるというか
現代っぽすぎるのが気になった

内容は1話見た限りでは判断できないけど、鎌倉のような
遊びはない感じなのかなあ
淡々とやるのか
まあそれが普通なんだろうけども
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:38:49.47ID:En+5/HsJ
>>889
確かに頑固な作左っぽいな
長門裕之のも良かったけど松重もかなりいいと思う
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:39:12.94ID:jVOfCG9a
もちろん井伊直政とのホモセックスは描くんだよな?
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:42:39.19ID:UXR3+Jd6
>>893
そこまではどうか分からんが子供時代の井伊直政に引間で短刀で襲われるみたいだな
子供だから釈放するみたいだけど
引間ではお田鶴が領民から慕われていたので引間に入った家康は庶民から罵詈雑言を浴びせられ
茶屋で団子を食えば団子の中に石が入れられる嫌がらせとか受ける
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:44:08.56ID:ke/gaFcM
>>617
渡哲也はいくつくらいだったのかな
年取りすぎとか言われてたらしいけど
「秀吉」の信長役似合ってた
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:45:52.91ID:UXR3+Jd6
>>897
渡哲也が信長演じたのは54歳
今の萬斎より若いけど当時の人は全体的に今より老けてると思う
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:47:33.22ID:jIRxl5Qv
>>898
渡哲也は日テレ五稜郭の土方歳三もいいけど
老けてたからなw
西部警察やってた頃に大河出られたらよかった
0901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:49:01.30ID:dsl9N7b1
 
1983の家康は面白かったが、こういうコメディタッチの家康はどうかなぁ。

なんだよ、最初の「いやじゃー!」は?┐(´д`)┌ヤレヤレ
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:50:03.22ID:ke/gaFcM
>>900
勝海舟の主役やってたけど
体調不良で途中降板したんだよね
代役は遠山の金さん
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:53:49.15ID:vh17GoUs
瀬名は名字なのにどうにかならんかったのか
義元を太守・駿河殿とよぶくらいしっかり作ってるのに
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:55:55.84ID:LWRJHNTU
阿部寛が出てきた時、逆さ絵かと思った
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:58:34.90ID:ReCB0bxj
築山殿が可愛くて最高ですが、殺される運命だけに辛い。何とか尼になって生き残る設定にして欲しい。
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:58:57.68ID:sYBucI+/
瀬名もたねも田鶴も悲劇の女性として描かれるので人気出そうだな
悲劇に突き進む非業の最期を遂げる美しさは何物にも代え難い
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:00:28.75ID:EIdzNS71
>>904
実際人質と言ってもかなり厚遇されてたし、後年の三河衆への扱い考えれば元々好いてなかったぽいからある意味合ってるかも知れない
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:00:41.38ID:yCtq4kbx
>>800
韓国ドラマなんて妄想誇張歴史を妄想ドラマとして作ってるだけじゃん
どうするは僕の考えた情けない家康ドラマをドヤ顔でやってるだけっしょ
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:00:50.35ID:AGZkUBPB
>>909
それやったら完全なる糞大河になってしまう
田鶴も瀬名も悲劇の死を遂げるからこそ美しい
死にゆく者の美しさを堪能するも大河視聴の愉しみの一つ
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:01:20.97ID:O5xKRmCp
>>904
今川時代の家康(元康)が人質じゃなく実質家臣団の跡継ぎ、氏真の側近として雪斎の英才教育受けてたってのはもう定説だろ
0918日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:03:02.45ID:A+PvpLiG
>>913
人質ではあるが三河を取り込む手段だからな
そこで今川への憎しみを募らせるよりも厚遇して育てた方がある意味得策ではあるな
今回の名君義元なら尚更であろう
織田の人質時代では地獄のしごきを受けてケダモノだの狼だの忌み嫌い信長を憎んでる設定になってるし
姉川の戦いでも信長の上から目線な命令に家康は本気で姉川で信長を討とうと考えたりするわけだし
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:06:18.14ID:abPFFTYr
信長に侵攻されたから防戦みたいな描き方だったけど
実際は義元の大規模な侵攻作戦だったんだよな、
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:08:26.85ID:A+PvpLiG
>>920
大高城はかなり食い込んでるからそこを占拠したので
信長が鷲津丸根砦をって感じだからね
当時の信長が果敢に今川侵攻ってのは無理があるわ
0923日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:10:44.24ID:VjTr8yzy
こういうのがZ世代にはウケるのか?
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:12:10.98ID:o6bi4wik
>>916
竹千代が人質として駿府に居た頃は太原雪斎は駿府に居なかったらしい
なので雪斎の弟子が教えたなどの異論も多く、
太原雪斎が教えたって記述の史料が江戸時代に編纂されたものでその辺も疑問視されてる
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:15:24.64ID:ZtmOMSAa
>>924
いうて雪斎が住職やってる寺で何年も学んでたわけだし
あまり顔出さない教授みたいな感じだと思えば師匠だと考えてええやろ
全く接点が無かったと証明出来るならまだしも
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:15:26.38ID:PRPfYjzB
野村萬斎はほぼこれで終わりかな。
大原雪斎も出てこないのかな?
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:15:46.11ID:o6bi4wik
>>921
瀬名はあくまでも兄および一族の名字だぞ
築山殿の父親は関口氏の養子になって家督を相続しているから、あえて名字を問うなら関口が正しい
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:16:01.90ID:A+PvpLiG
>>926
それでも悲劇の姫を生き延びさせるのは勘弁してほしい
侍女が後追い自殺したのは有名だけど今回のタネは後追いではなく瀬名と共に手を取り合い身を寄せ合い
美しく死んでいくような描かれ方になりそうだな
瀬名とたねの二人の亡骸のシーンが待ち遠しい
どうやら6月くらいになりそうなのでそれまでの溜めがあるので逆算して愉しみたい
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:17:08.40ID:PRPfYjzB
有村架純は下手じゃないけどもうちょっと時代劇の演技してほしいな。
数はいろいろ出てるんだから
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:18:18.86ID:q9ZviV2n
>>324
あの鎧は史実ではない
30年くらい時代がズレてる
信長の鎧やマントも同様

ドラマだから良いと思うじゃん?
ところが画的に他の武士の鎧と違いすぎて違和感だらけなんだよ
そういう演出というのだろうが、はっきり言ってセンスが悪い
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:18:27.64ID:ZtmOMSAa
>>930
父親の実家に暮してたと考えれば自然な呼び名やけどな
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:20:26.17ID:JaZ3mkrF
>>927
描かれるらしいよ
引間に入るとそこの領民は田鶴を慕っていたので家康は人殺しだの鬼だの罵倒三昧
しかし幼い少女たちに笛踊りを見せたいと歓迎されるがそこから虎松が笛に短刀仕込んで家康を襲ってくるとか
家康は軽く怪我した程度で済んで虎松を捕えると領民は皆家康を憎んで恨んでると言ってくる
家康は虎松らの領民の気持ちを汲んで必ず慕われるようになってみせると覚悟して虎松も無罪放免って流れ
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:21:07.41ID:EzrJ6ht9
1983年の家康と比べると時代が違うから視聴率では負けるけど、
評価では上回れそうと断言できる
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:21:32.30ID:PRPfYjzB
前半は松重豊中心な感じかな
波岡とかは安心して見れる感じだけどあとは心もとないメンバーだな
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:22:28.58ID:rCuTc3pE
あの家康見てたら英才教育した雪斎先生も草葉の陰で泣いてるで
0943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:22:29.46ID:F0pssagQ
家康の父親の苦悩がドラマのひとつだから今からやんのかな?
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:22:43.81ID:i6hGNN5G
HP見るとさわやか家康路線でいくっぽいんだよなあ
苦労はするけど腹黒い、とか策略とは縁がなさそうな雰囲気
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:24:37.55ID:JaZ3mkrF
>>942
雪斎は義元からは英才教育をと言われてだだろうけどあまり育っては驚異になりかねないので
ぬるく人質満喫できるようにわざと甘やかしたのかもな
史実だと義元が甘やかせと言うも雪斎が英才教育するといった真逆なんだけど
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:25:33.32ID:JaZ3mkrF
>>943
次回の前半で過去回想が出てくるのでそこで松平広忠も織田信秀も出てくるな
家康とお市の二人は子役も出てくる
瀬名とか田鶴とかは子役は配役されてないようだけど
0949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:26:41.61ID:PRPfYjzB
家康ほど窮地の連続なのはそうそういないから普通に作ればまあ面白いわな
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:28:29.58ID:ne9MmYIA
今回の公式の人物相関図かなり手抜きだな
去年のは見易かったし故人マークついたりしてたのに
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:29:57.12ID:E2PZZ7Y1
ウサギ遊びとか、信長の「俺の白ウサギ!」発言って、今年がウサギ年だから?
安易か?
0952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:31:43.14ID:ne9MmYIA
>>951
今年が兎年なのもそうだし家康が兎年生まれだからね
於大は家康にはお前は寅年生まれと言い聞かせてるらしいが
0955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:36:13.97ID:k9prPHea
>>940
数正忠次時代から陪臣の康政と新参の直政を重用する流れを面白く描けるかは楽しみにしとる
0957日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:37:05.30ID:ne9MmYIA
>>953
家康は1543年1月生まれ
1月早ければ寅年だからね
ミタには寅年生まれと言い聞かせられてる
1543年から2023年は480年後の同じ卯年
最初から狙っての政策だったのか偶然なのかは知らんが
0958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:37:10.05ID:F0pssagQ
野村萬斎は何しに来たのか、踊りの宣伝してサラリーマンの年収ぐらいのギャラ持って行きさそうだが
0960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:40:43.51ID:aNM47kJh
>>958
ゲスト的な配役だろうね
ただ家康の夢枕に立ったりする新撮場面もある
あとは回想出演だろうね
萬斎が配役されたからには1クール今川時代描くくらいなのかとも予想されてたけど萬斎が忙しいってのもあるのだろうな
0965日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:44:57.35ID:JVQhMsfq
どうするお前ら
次回みるの?
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:46:19.77ID:aNM47kJh
>>963
瀬名の人質奪還とかは被るね
そこも結構長くやるから瀬名が家康の元に戻ってくるのは6話
直虎では描かなかった一向一揆との戦いも7話から9話でしっかりやる
遠江侵攻はあの時は龍雲党通しての堀川皆殺しを描いたけど今回は堀川を描かずに引間でのお田鶴ら侍女軍団の皆殺しを描く
0969日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:47:35.70ID:k9prPHea
>>962
山の上で独り言だと完全に謙信のイメージやからなあ
今後の事も考えて若き日の昌幸と相談させる感じにしといた方が雰囲気出ていたやろな
0970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:48:16.20ID:UQJT/117
家康は天文11年生まれだから寅年で合ってるんでね?
立春が家康の誕生日より前なの?
0971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:50:35.11ID:aNM47kJh
>>970
卯年だけどミタが寅年だと言い張ってる設定らしい
公式がそういう設定なのでこれ以上の突っ込みはNHKに言うべきだな
0972日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:51:51.75ID:9C8WqQFd
取り敢えず公式HPなんとかしろ
鎌倉殿のは凄い見やすかったのに今回のは見辛くて堪らん
手抜きしてるって思われても仕方ないぞコレは
0974日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:53:53.08ID:qQSersYT
野村萬斎のTwitter

「初回『どうする桶狭間』ご視聴有難うございました!
おかげさまでトレンド上位\(^o^)/\(^o^)/
今川義元、歴史を変えることはできませんでしたが、今後も家康や氏真の回想に登場するとかしないとか。。。
引続き大河ドラマ『どうする家康』をお見逃しなく!by萬斎」#どうする家康
0975日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:53:55.92ID:vh17GoUs
戌年生まれの犬千代(利家)もあの戦場にいて頸いくつか取ってんだよね
0976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:55:04.77ID:9C8WqQFd
>>975
追放されたけど勝手に織田方に参戦して忠義見せて首二つくらい挙げているね
としまつだと違う設定になってたけど
0977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:59:31.66ID:k9prPHea
>>975
そりゃ漫画の前田慶次のイメージは利家の方が似合うってぐらい大男の傾奇者やからなあ
0978日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:59:52.44ID:U4U3XSHi
桶狭間は過去の大河でも織田側の絶望感を全く描けてないな
キンジパくらいかな描けてたのは
功名が辻とか秀吉とかも明らかに信長が圧勝しそうな雰囲気だったし
利家とまつもミタは信長が勝つとか言い出して他の女房連中も勝つ勝つと盛り上がってた
実際あの時の織田の状況は詰み寸前だったろうしもっと緊迫感欲しいんだよな
麒麟でも追い詰められてると説明してはいても絶望感とかは伝わってこなかった
その点キンジパはかなり緊迫した雰囲気は出てたな
0980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:01:58.91ID:GELbvPVN
536 それでも動く名無し ▼ 2023/01/08(日) 20:43:08.69 ID:EkHlgje10 [1回目]
どうする家康 話数不明(47か48話)
1話:桶狭間
3話:三河一向一揆
6話:金ヶ崎の戦い
7話:姉川の戦い
10話:三方ヶ原の戦い(所謂脱糞と夏目吉信涙の今生の別れ)
12話:第一次高天神城の戦い
14話:長篠城籠城戦
15話:長篠の戦い
18話:第二次高天神城の戦い
20話:天目山の戦い
21話:本能寺の変
22話:伊賀越え
25話:小牧長久手の戦い
27話:第一次上田合戦
29話:小田原征伐
32話:文禄慶長の役
34話:三成襲撃事件
35話:関ヶ原の戦い
36話:征夷大将軍
38話:方広寺鐘銘事件
39話:家康秀頼会見
40話:大坂冬の陣
45話:大阪夏の陣
47話:家康、空へ
0981日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:04:31.58ID:U4U3XSHi
>>980
全然違うな
一応テンプレみたいになってるのがこれ
結構信憑性高いようなのでこんな感じに進むとは思う

1話 今川人質、瀬名との婚儀、桶狭間
2話 織田人質時代回想、岡崎入城
3話 刈谷攻め失敗、於大と再会、石ヶ瀬川大敗
4話 清洲同盟、お市と再会、瀬名が手紙で助けを求める
5話 正信の救出策失敗、瀬名父母と共に死罪宣告で牢屋に
6話 上ノ郷落城鵜殿人質、瀬名父母死罪、人質交換瀬名救出
7話 於大の瀬名いびり、家康に改名、一向宗と千代ら
8話 三河一向一揆、敵の軍師は正信
9話 騙し討ち的に一揆鎮圧、正信三河から追放
10話 飯尾調略するも誅殺、瀬名於大の側室オーディション
11話 巨人信玄との対面に驚愕、お田鶴の引間皆殺し
12話 氏真果敢に戦うも掛川落城
13話 家康上洛、信長の天下布武宣言
14話 朝倉攻め、金ヶ崎撤退戦
15話 姉川の戦い、虎松の家康暗殺未遂
16話 武田の遠江調略、三方原前夜
17話 武田侵攻、三方原大敗
18話 夏目や本多忠真討死、武田軍急遽撤退
19話 信玄死の報せ、室町幕府終焉、お万縛りつけ
0982日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:06:24.58ID:YvQAuNKc
信玄死ぬのが19話のようなので築山事件は24話以降だろうね
築山事件に関しては3話以上は尺を割くだろうし去年の頼朝死亡と同じ26話とかかも
そうなると本能寺は30話くらいになる訳でやはり後半は駆け足になってしまうな
0983日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:11:07.61ID:bWiBkYUg
幼少時代、たらい回しにされ、そこで生き残る術を学んで
既に出来上がったのが家康じゃないの?
なんか、ちょっと、どーなんでしょ?
0987日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:15:21.21ID:fwTHX46O
>>985
築山は家康の為信康の為三河らの為に自分から死を選ぶだろうね
たねと共にその死に様の美しさは類を見ないだろう
0989日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:17:16.95ID:I91uxh/X
駄作だな、海道一の弓取りが落命するシーンがカット
この衝撃的な事件が家康にとって大きな転機になるのに
家康は人形と遊んだり野山を駆け巡り
まるで篤姫に出てた徳川家定かと思ったぞ
0990日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:21:53.20ID:ke/gaFcM
>>989
家定は一応実は切れ者的シーンはちょこちょこあったよ
少女漫画的だったけど
0991日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:23:21.16ID:fwTHX46O
>>988
旧暦だと寅だけど今回は卯の設定になってる
それをミタが寅年だ寅年だと言い聞かせて寅年と思い込ませてる設定
0993日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:24:43.13ID:PUYn+it8
史実だと寅か卯だと寅が有力だろうけど
このドラマではあくまで卯だけどミタが寅だ寅だと言い聞かせてる設定って事ね
0994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:27:24.52ID:6Jc3z9sW
>>969
いいシーンだ、存在感も増すし見たいね
>>992
関ヶ原の時は56歳だからさすがに成長してると思うけど
1000日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:36:26.74ID:PUYn+it8
1000姫は高校サッカー応援マネージャーに選ばれた凛美が有力なのかな
川島海荷とか永野芽郁も高校サッカー応援マネージャーだったし
忽那汐里は旬の若手からの抜擢だったが川島も永野も当時は旬だったな
今年ブレイクした旬の若手女優が配役されるだろうね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 38分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況