X



【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ3【戦国大河】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 08:11:57.63ID:b32Ya4+5
アホ天を突け信者が、こんばんは家康の恩恵がなければ13%台だったと言ってたぞ。
0650日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 08:23:30.80ID:Ih3ICA4q
>>648
今年のように成人してからのストーリーでもいいんだよな
せっかく初回に桶狭間って最高の材料があるのにそっちはナレで終わらせて家康がガキ丸出しにギャーギャー泣き喚くとこを延々と見せられた挙句信長がマント翻して義元の首ぶん投げてきもい台詞

最高の材料をうんこまみれの産廃にするとかある意味天才ですわw
0651日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 08:34:26.87ID:k7FtlAsP
次回は織田出なそうだから期待
今川が石畳に机並べてたのも謎だったが
0652日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 08:41:47.98ID:IQcbt6Z/
 視聴率1桁のシン・三英傑
   
        【徳川家康】
     /          \
    /             \

【平清盛】 ── ── ── 【吉田松陰の妹】
0653日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 08:52:08.14ID:a7Z5MZf/
宮藤官九郎信者だったのか
0654日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:29:12.14ID:sDCUqB4u
 視聴率1桁の三英傑
   
        【いたでん】
     /          \
    /             \

【平キモ盛】 ── ── ── 【花もげ】
0655日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:34:12.01ID:IQcbt6Z/
 視聴率1桁の三英傑
   
        【いたでん】
     /          \
    /             \

【平キモ盛】 ── ── ── 【どうする糞泰】
0656日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:51:46.86ID:IQcbt6Z/
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |徳川家康がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は爆死三英傑の中でも最弱…     │
┌──└────────v──┬───────┘
| 直虎ごときにやられるとは │
| 爆死三英傑の面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
 平清盛   吉田松陰の妹      シエ
0657日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:25:06.38ID:wm/AYIl/
糞雑魚会津人のせいでロコソラーレが勝ったな
0661日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 12:01:29.96ID:eiPq0bn+
また、また、ジャニーズありき

NHK総合1・東京地上波
大河ドラマが生まれた日
2/4土 19:30~20:46
1962年、NHK芸能局若手AD山岡(生田斗真)と上司の楠田(阿部サダヲ)は、局長(中井貴一)に、後に大河ドラマと呼ばれる大型娯楽時代劇を作るよう命じられる。
0662日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 12:10:08.87ID:1+8OqG8M
メインキャスト栄一しか残ってなかった青天最終回の数字だけと比較しても…
鎌倉殿から執拗にやってる人いるけど意味が分からん
0666日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 12:53:03.97ID:xEzxu9+r
>>663
キモタクって何やってもキモタクじゃん
声優やってもキモタクまんまで大根の中の大根
0667日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 13:13:39.06ID:SikK8K1v
第5話の視聴率

花燃・・・12.8
いだ・・・10.2
麒麟・・・13.2
鎌倉・・・13.4
0669日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 13:19:53.48ID:dD6cWmyc
藤岡弘と西田敏之のおんな太閤記を毎週見てきただけに
秀吉のムロと岡田信長がヒド過ぎる
0670日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:47:23.09ID:wLjZa/mE
明日の予想
14.0%
0671日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:26:59.73ID:F9YLIvd6
>>650
近年の大河はそういう漫画チックな表現が散見されるよな
0673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 19:48:50.20ID:9bhVdob7
「大河ドラマが生まれた日」、想像してたのと違うなあ
どうする家康に通じるモヤモヤ
0674日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 19:56:21.64ID:w+IMqx1u
>>672
上がる要素あるんですか?三方原?浅井朝倉攻め?なきゃ順調に右肩下がりですよ
0679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 23:27:15.44ID:/tfu50Uf
>>673
阿部サダヲすごくよかった
大河では松山ケンイチ、菅田将暉、中村勘九郎に巻き込まれて運が無さすぎた
0680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 23:33:39.65ID:g961jsf3
>>679
阿部サダヲは何気に演技力ものすごいもんな
ムロみたいな個性的タイプなのに
0681日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 04:08:04.69ID:oc2Wzk/f
>>677
お前ずうっとそれ言ってんじゃん
あんなうんこ上がり目ないだろ2月に入ったから本格的にガタンと下がるよ
13スレスレか13割れカモン
0683日曜8時bフ名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:04:03.24ID:BFO6I+kA
4話まで下がり続け大河

麒麟・・・19.1→17.9→16.1→13.5→13.2→13.8
ど家・・・15.4→15.3→14.8→13.9→????

5話も下がるも麒麟に連勝13.3と予想するかw
0685日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:43:46.80ID:YslNGVNx
>>671
昔は講談や落語を見ていた世代がドラマを作っていて、今はゲームやドラマを見ている世代がドラマを作ってるという違いなんだろう。
0686日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:44:24.00ID:YslNGVNx
間違えたゲームや漫画ね
0687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 08:52:52.46ID:GUuA4PnG
先週もグダグダしてて今週もまだグダグダで終わるらしいからまずは景気良く12.9で
0688日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 09:07:31.05ID:hOqaCX2J
漫画バカにしすぎこんな漫画生き残れないよ打ちきりだろドラマの方が甘いわ
0689日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 09:27:40.78ID:Wvz1H9w6
はーい
【三英傑主役の大河ドラマ視聴率ランキング】
1位 おんな太閤記 31.8
2位 太閤記 31.1
3位 徳川家康 31.2←
4位 秀吉 30.5
5位 信長KING OF ZIPANGU 24.6
6位 国盗り物語 22.4
7位 葵徳川三代 18.5←
8位 どうする家康 14.89(4話暫定)
0690日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 09:46:32.85ID:ijJ7sghN
>>679
サダヲ好きだが大河ではむしろ厄病神ってか爆死ばっか
>>683
先週って0.9%も下がってたんだなかく言うワイも3話で脱落したわ家康だから我慢して見てたけどもう無理ってなった奴多かったんじゃ
0691日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:07:46.67ID:SJOORC3R
どうするキムタク?「THE LEGEND & BUTTERFLY」興収40億円止まりの可能性 採算ラインは50億円
23/02/05

昨年11月に岐阜市で開かれた「ぎふ信長まつり」では、キムタクが信長役で「騎馬武者行列」に参加し、国民的スターをひと目見ようと46万人が詰めかけた。しかし、100万人を超えたといわれる応募者全員が映画館に足を運んでいるわけではなさそうだ。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/318280
0693日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:48:10.71ID:VwGOJneP
ぎふ信長まつり
「青天」やヨン様視聴者みたいなババアばかりで統一教会の集会かと思ったわ
0695日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:13:06.09ID:JsCIsHbX
>>451
NHK名古屋放送局だよね
0696日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:15:19.60ID:JsCIsHbX
>>610
NHK名古屋放送局だよね
0697日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:18:26.09ID:JsCIsHbX
>>627
NHK名古屋放送局だよね
0698日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:20:33.30ID:JsCIsHbX
全国で通用しない言葉をNHK名古屋放送局が使ってたってこと
NHK名古屋放送局が放送後の名古屋テレビ

「三英傑という言葉は、愛知を中心とした地域でのみ使われている言葉なので、三英傑=信長・秀吉・家康は、全国で通じない」名古屋市博物館の岡村さん

三英傑と言えば?
浜松市民
「プラシド・ドミンゴとルチアーノ・パヴァロッティとホセ・カレーラス」
静岡市民
「三英傑・・・何それ?広瀬すず、広瀬アリス、加藤諒。静岡市出身で売れている人だから」
「徳川家康、栄西禅師、勝海舟?」
滋賀県民
「中江藤樹、織田信長、井伊直弼」
「織田信長、明智光秀、石田三成」
井戸田潤さん
「福岡の人にも三英傑は通じなかったが、福岡での三英傑は、井上陽水、タモリ、武田鉄矢と言われた」

[ドデスカ - 名古屋テレビ] 2022年4月6日放送
0699日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:51:09.59ID:6eCZJw60
やってまいりました、
運命の日曜日の夜8時
0702日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:31:09.61ID:kg1shBmT
>>700
でしょうね。
今日の忍者のシーンは、放送開始前から予告で流してたから製作側も気に入ってるんだろうし。
0703日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:36:54.61ID:rpxSeF2o
辞書にあるのは「三傑」と「英傑」
視スレは脱落者もいるもんだよ
0704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:43:17.91ID:sRTE8acx
嵐・松本潤、NHK大河『どうする家康』が櫻井翔・日テレ『大病院占拠』に惨敗!!「コア視聴率」草なぎ剛&小栗旬にも「負け」も…想定内スタート!?
https://pinzuba.news/articles/-/453?page=1

「『どうする家康』の視聴率は、第4話(1月29日放送)が世帯視聴率が13.9%、13~49歳に的を絞ったコア視聴率は3.0%を記録しました(関東地区/ビデオリサーチ調べ)。世帯視聴率は十分に高く、コアも決して低い数字ではないんですが、『鎌倉殿』や他局のドラマと比べると思っていたより数字が取れていないんです」(制作会社関係者)

ちょうど1年前の2022年1月30日に放送した『鎌倉殿』の第4話の視聴率は、世帯15.4%、コア3.6%を記録。世帯・コアともに『どうする家康』を上回っている。
0705日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:48:48.86ID:Ig7MEesw
三英傑ってのは名古屋人が勝手に作った言葉だな、三河では使わない

名古屋名物八丁味噌()
名古屋の自動車産業()

も名古屋人の妄想
0706日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:49:51.18ID:Ig7MEesw
それも名古屋の妄想
岐阜は使うかもしれんが
他は使わないでしょ、信長にも秀吉にも愛着ないしね
0707日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:50:29.97ID:Ig7MEesw
まぁ名古屋発の毒電波が届く範囲なので言葉は知ってるとは思う
知ってるって聞けば知ってるって答えるけど、使う?て聞けば使わないって答えるだろうね
0708日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:55:08.56ID:mHCZXBHs
はーい
【三英傑主役の大河ドラマ視聴率ランキング】
1位 おんな太閤記 31.8
2位 太閤記 31.1
3位 徳川家康 31.2←
4位 秀吉 30.5
5位 信長KING OF ZIPANGU 24.6
6位 国盗り物語 22.4
7位 葵徳川三代 18.5←
8位 どうする家康 14.89(4話暫定)
0709日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:59:47.69ID:mHCZXBHs
はーい
何百回でも見せてあげるね
https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/blog/bl/p3BZoRyyd3/bp/p0R6NXdlD0/
「三英傑(信長・秀吉・家康) スペシャル」◆初回放送2021年10月30日◆

「三英傑(信長・秀吉・家康) スペシャル ~日本の都市の原点は三英傑にあり?~」
織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑は町づくりでも傑出していた!「岐阜」「大阪」「名古屋」を見ながら三人の町づくりのすごさをタモリさんがスタジオで解き明かす!
0712日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:20:23.50ID:CbeOxFyr
>>711
来月はWBC実況スレになっとるよ
0715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:01:43.58ID:ONseIqF+
クソ大河、早く一桁に視聴率落ちればいいのに
さすがに、WBCが来るまでは無理か…
0716日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:13:14.28ID:7p0vYzyw
「花の生涯」見てる
これが淡島千景と、佐田啓二か
年々、大河ドラマが劣化してくの何でだ?
0719日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:09:37.79ID:vQo3Oip9
ついに大河大好きなうちの親も脱落したくさい
いだてん以来の脱落
0723日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:45:04.31ID:Dc7B6OG2
まぁ前回までよか みちがえる程におもしろかったが・・・ 
こんな感じのクッサイ物語を狙ってたんかな? 

まぁ視聴率予想は13,2%
0725日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:45:49.49ID:HJDjZ69Y
13.1だな
唐突に服部党ねじ込まれて、そいつらの生き死に持ち込まれてもなあ
0727日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:49:56.40ID:HJDjZ69Y
17.5とか初回を超える視聴者が戻ってくるわけねえだろ
少しは考えろ
0728日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:51:39.78ID:j0zluOu3
実況見てたが凄まじくクソオブクソだったらしいな
今日で12.9でさらにその次で12切り
0729日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:54:15.44ID:J3qcOVnL
前回があまりに酷くてそれで脱落者が出て下がるんじゃと思うんだよね 13.2
0735日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:01:41.35ID:HJDjZ69Y
>>731
山田孝之で3.6も上がるわけねえだろ
そんな数字持ってる俳優今はどこにもおらん
0738日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:12:38.94ID:ZT5Xf/lM
毎回、これで脱落するって書いてる人、やっぱり気になって見てるんでしょ?
何回脱落するのよ?
0739日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:13:21.72ID:U30HndpG
>>738
順調に数字下がって脱落していってるじゃん
そういうのはせめて底打ってから言わないと
0741日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:14:14.28ID:D87ebgkT
>>738
いやワイは実況だけ見てやっぱ糞だった🤣って
ちなみに3話終了時点で脱落
0742日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:15:44.76ID:nWyunFjB
松潤のおままごとで引いて松嶋のガォーでドン引きした
衣装も違和感あり
どこの国のドラマなのか分からなくなる
0743日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:28:23.56ID:u1N8ZR0n
羽織・小袖・袴を1色で揃えるのクソダサいんだけどそのうち改善されるんかな
氏真の水色とかマジで痛い
0744日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:50:24.98ID:6eCZJw60
見てないけど テクニカル的に
多少反発するかな。
14.0%
0747日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:25:53.62ID:Tf8uekjO
松ケン山田はよかったからNHK+で後から見る人はいると思うけど
今日の数字に即反映してるかは微妙だな
13.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況