X



【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ6【戦国大河】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 19:09:06.42ID:+C2wz3J3
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/
主人公:徳川家康
主演:松本潤
脚本:古沢良太

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ1【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1671420313/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ2【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673579146/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ3【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1675041937/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ4【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1675661331/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ5【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1676810777/
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 11:10:04.73ID:K86xujo+
とりあえず一話ごとのタイトルどうにかしてくれや
もっと見たくなる工夫してほしいわ
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 11:22:27.92ID:DHcvMmpj
4戦目19:00開始、3戦目までの星勘定と20:00までの試合状況に大きく左右される
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 11:27:22.13ID:Gi61kDUg
いだてんに迫るのは来年の紫式部かと思ってたらまさかの家康になるとは予想してなかった
いやドラマはつまらんが数字の展開は面白いわ
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 11:31:44.49ID:QyhrdC6+
戦国大河、しかも家康だからと油断しまくって各方面でコネ起用や
エゴ出しまくりの独自演出をやりすぎたって感じに見えるな
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 11:36:19.72ID:rB6zUrbD
松潤使うなら脚本演出周りのキャストは正統派大河で
脚本演出を軽く薄くするなら表現力のある演技ができる俳優で
これに尽きる
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 11:43:34.08ID:XxjQE/1a
今のジャニーズは民放でも主演か脇かを問わずダメダメだから
それを何をとち狂ったか大河主要キャストに二人も押し込んで挽回図ろうと安パイのはずの題材選んだけど見ての通り全部裏目に出てる
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 11:46:47.81ID:ThpUfsy8
典型的な邦画パターンだな。
キャスティングでなんとかなるでしょー>爆死。
一発で博打できる映画と違って、内容詐欺したら絶対に次が続かない。
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 11:46:50.79ID:57fslLSX
清盛の海賊船と家康の寺とか一向一揆の演出
全部自己満足なんだよ 
磯はいい加減にしろ
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 11:47:31.79ID:FSgV/v90
序盤で視聴率が下がった大河というと
新之助(当時)の力みまくったセリフが聞き苦しかった武蔵とか
松山ケンイチが大声でがなりまくっていた清盛とか
勘九郎が行水のたびに奇声を発していたいだてんとか
うるさい声が避けられる傾向があるんだよね

家康も
未熟だからってあんなにすぐ喚き散らす演出はやめたら
もっと落ち着いた芝居をさせようよ
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:05:14.13ID:WHgZraAt
この時期で11.8%とか
在宅率低いゴールデンウィークやお盆とかどうなるんだろうな。
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:06:09.36ID:YyyElscK
>>117
主人公が視聴者に受け入れられるかの重要な序盤戦で嫌われるような演技をさせるとかイミフ
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:06:44.48ID:ThpUfsy8
大河という文化破壊が目的なんだからこれでいいんだろう。
総括3回目の快挙。
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:12:40.45ID:a1d5gza+
低視聴率の三英傑
   
        【磯智明】
     /          \
    /             \

【松山ケンイチ】 ── 【中村勘九郎】
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:15:18.41ID:i/LvG0I+
>>116
あれを有り難がっている連中がいるんだから、しょうがない。
既存の視聴者を切り捨てて、一部の信者だけが生き残って傑作だと騒ぎ立てる。
汚盛、どうしようもない家康のような磯P作品
珍選組、真田虫、鎌倉殿の13%のような三谷作品
くそてんのようなクドカン作品のように信者に頼る作品こそ、大河を腐らせていく。
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:15:22.39ID:a1d5gza+
直虎未満
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:15:40.07ID:ylwOV1n/
今回こそはと淡い期待を抱いてチャンネル合わせるけどOPのチカチカと神の君のナレでやっぱり萎えてしまう
あ~あもう今年はダメだ
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:18:09.17ID:a1d5gza+
おにぎり女未満
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:20:29.54ID:+PpatJ/x
これはひどい
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:21:37.25ID:S6cCEA2F
中村勘九郎センセイ、降臨、マダァ-?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


ちょっとー
 はやくしてくれる?

  ☆ チン ハラヘッタ~
       ハラヘッタ~
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |どうする家康|/
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:24:46.06ID:a1d5gza+
9回まで視聴率が 年間平均 ワースト2と3の12.0%のキモ盛 花もゆ 未満っていうのがやばすぎる。
いたでんだけが唯一の救い。
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:27:56.41ID:a1d5gza+
低視聴率大河脚本の三英傑
   
       
       キモ 【藤本有紀】
     /          \
    /             \
どう【古沢良太】 ── いだ【宮藤官九郎】
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:33:04.00ID:whNZDWN4
三河に限らず一向一揆って烏合の衆ではなく、もっと組織化された武装・統治集団だったのではないのか
そうでないと徳川氏を苦しめたり、加賀では百年間も領国を維持できるはずがない
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:35:48.05ID:JchDfqmH
>>132
マツケンと松重さん被害者w
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:38:11.79ID:a1d5gza+
中村勘九郎先生は一桁にならないと登場しないのか?
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:38:37.29ID:g66QF/eQ
45分見てる人すごいな
寝てた方がいいわ
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:38:40.35ID:q3EMIbOa
配信全盛時代となり「リアルタイムの世帯視聴率」は急激に低下。ゴールデン帯(午後7~10時)の総世帯視聴率(HUT、関東地区)は、

 2021年(21年1月4日~22年1月2日)=58・0%

 2022年(22年1月3日~23年1月1日)=52・8%

 5・2ポイントも激減。これに伴い、全番組の数字が低下している。

 大河ドラマも年々、配信「NHKプラス」「NHKオンデマンド」による視聴が増加。NHKプラスにおける今作初回の視聴数は、同サービスで配信された同局の全ドラマ初回の中で歴代最高を記録した。午後6時からの先行放送(BSプレミアム)を選ぶ大河ファンも少なくない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0dcd2615c59a2afda50917acd7c2b7a59f0955c8


去年までこんな説明なかったのに、忖度必死では?
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:51:12.73ID:hYn0YkAO
巨額の予算が付いた学芸会

松潤の演技力が無いのも、ひとつの要因なんだけど
CGとか、演出は派手だけど、泣いたり、騒いだり、基本ワーワー言ってるだけの学芸会レベルなんで、
見なくてもいい、どうでも良い大河の完成。
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:59:41.20ID:2BtlVLgZ
>>117
落ち着いた演技の時は松潤もそんなに悪くないんだよね
良い感じの時もあるし
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 13:01:04.31ID:HEhjkNhs
>>52
個人視聴率7.1だそうな

>松本潤主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜午後8時)の5日第9回の平均世帯視聴率が11・8%(関東地区)だったことが6日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は7・1%だった。
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 13:10:17.30ID:H6MUsobR
受信料もったいない
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 13:15:47.09ID:JZ8xhall
家康があまり出てこない、マツケン初登場回が一番面白かったからな。
大河常連は離れるし、松潤オタは意外と視聴しないし、いだてんに次ぐ年間NO.2は確実だな。
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 13:19:42.09ID:hQEFYmU9
10になるとすぐ一桁だろうな
中日との練習試合で負けてるから間違いなく侍本番には負けるだろうね
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 13:23:43.94ID:88vtb6AY
今回よりか前回の内容があかんすぎてまた脱落したんかなと思う
お経BGMの暗い画面の中で主役がジタバタしまくってて、時系列あっちこっち行って
同じシーンの繰り返しがしつこくて、かなりストレスかかる作りだったからね前回
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 13:25:41.78ID:rM7Wwc9n
過去の名作大河特集でもやる方が、視聴率取れそうだな。
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 13:36:27.57ID:0dv/bo98
11.8か0.1ずれた
もう直虎の最低視聴率更新回数と並んでるとか早すぎだろ・・・
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 13:44:31.71ID:NOx/VKP+
職場の食堂のテレビは「大下容子ワイドスクランブル」で国際情勢を知りたい人と片やヒルナンデスやフジポカポカ見たがるバカ女と二極化を感じる

民放がバカ女向け雛壇バラエティ→地上波、政治討論番組→BSと分けてる様に大河ドラマも視聴者層により題材、出演者も2種類に分けるべき
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 14:05:31.16ID:BHJ81HHk
>>142
これ20時20分~21時54分の時間帯の視聴率なんんだよな
スポーツは試合終盤ほど高くなりやすいから21時台で稼いでるだろう
となると大河の時間帯はもろ被りせずに逃げられるかも
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 14:23:59.01ID:0DN3tpEB
NHK大河ドラマ 平均視聴率ワースト10

8.17% 2019年 いだてん
12.00% 2015年 花燃ゆ
12.01% 2012年 平清盛
12.67% 2022年 鎌倉殿の13人
12.72% 2018年 西郷どん
12.80% 2017年 おんな城主直虎
13.69% 2023年 どうする家康※9話終了時点
14.08% 1994年 花の乱
14.12% 2021年 青天を衝け
14.36% 2020年 麒麟がくる
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 14:25:35.19ID:0DN3tpEB
NHK大河ドラマ 平均視聴率ワースト10

8.2% 2019年 いだてん
12.0% 2015年 花燃ゆ
12.0% 2012年 平清盛
12.7% 2022年 鎌倉殿の13人
12.7% 2018年 西郷どん
12.8% 2017年 おんな城主直虎
13.7% 2023年 どうする家康※9話終了時点
14.1% 1994年 花の乱
14.1% 2021年 青天を衝け
14.4% 2020年 麒麟がくる
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 14:29:20.62ID:0DN3tpEB
>>56
おそらく現時点での戦国大河の単話最低記録は
2017年の直虎の10.6%よな
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 14:35:00.31ID:0DN3tpEB
スレチすまんけど4月期
日テレの木24の正義の法廷式は読売制作で
その直後の日本統一 関東編が日テレ制作か
ってことは日テレ木24は今後も変わらずに
読売枠か読売制作ドラマ枠継続やんね
ここも日テレ制作になるのかと勘違いしとった
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 14:36:57.85ID:olnduVqG
久し振りに視聴率で盛り上がる作品が来たんだな!
やっぱり糞大河はこうでなくっちゃ!
ど家万歳!
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 14:37:36.65ID:0DN3tpEB
>>154
間違えた勝利の法廷式やった
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 14:38:15.78ID:KleVTc8h
>>87
家康の独自解釈だー斬新な脚本だーと擁護する向きがあるけど
聞いた話だとこれ「遁げろ家康」という今は絶版の小説とそっくりらしいぞ
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 14:49:26.96ID:4N+CZ2hU
ソニー/ピクセラ
家康(1)45044/1324_15.4%_個9.6%
家康(2)38075/1076_15.3%_個9.2%
家康(3)35400/1120_14.8%_個8.8%
家康(4)33100/1055_13.9%_個8.5%
家康(5)32800/1028_12.9%_個7.7%
家康(6)32138/1102_13.3%_個8.0%
家康(7)31080/1043_13.1%_個8.0%
家康(8)29000/ *966_12.1%_個7.3%
家康(9)29200/ ****_11.8%_個7.1%
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 14:49:59.00ID:XxjQE/1a
>>137
ジャニーズ社長がお気に入りタレントにとって都合が悪い時に
メディアに命じて忖度記事書かせるからな
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 14:51:50.30ID:a1d5gza+
さすがキモ盛の制作統括。
半端ないな。
0162日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:00:13.16ID:0DN3tpEB
スレチすまんけど続き
フジ浜ちゃんのジャンクSPORTS日曜夕方5時の
30分番組にするんなら番組名も同じ浜ちゃんの
昔の月曜深夜の関東ローカル30分番組の
スポーツジャングルに戻せばええのに
今のジャンクSPORTSの前身番組やね
初心に戻る原点回帰みたいな感じで
あとここは真裏に日テレ麒麟川島明の
サンデーPUSHスポーツがあって
浜ちゃんと川島の吉本同門対決になるやんね
番組の内容もスポーツ番組でまったく一緒同じ
やし浜ちゃんと川島の真っ向勝負やね
フジと日テレのがっぷり四つの真っ向勝負
あとフジの月曜深夜の新日オーディション番組
終わるんやなそらそうやろな
新日はテレ朝やのにフジが新日の番組やること
自体が最初からおかしい新日のオーディション
番組やるんなら新日がやらないと筋が通らない
あとワイドナショーの放送時間を15分短くして
日曜午前10:00-11:00の1時間ジャストにして
ちょうだいフジ
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:02:10.01ID:a1d5gza+
>>156
わざわざ訂正して。

勝利の法廷式 って「
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:04:45.93ID:IpQUsbxl
>>149
爺ちゃの病室のテレビはBS映らないのに男性視聴者中心の民放プロ野球中継はBSばっか
今夜のWBCはたのしみにしてる

高齢者にとってたのしみな戦国大河がジャニーズの学芸会って
受信料払わんぞ、もう
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:06:32.38ID:0DN3tpEB
4月期日曜夕方5時の30分番組
フジ浜ちゃんのジャンクSPORTSと
日テレ麒麟川島明のサンデーPUSHスポーツは
放送時間も同じ所属事務所も同じ番組内容も
スポーツ番組で同じと何もかも同条件同一条件
の真っ向勝負フジと日テレの直接対決
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:08:27.22ID:a1d5gza+
戦国大河で視聴率とれなくなったら大河は終焉でいいよ。
来年の紫式部が どうする より視聴率とれるとは思えない。
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:12:07.52ID:G2QBnGtl
>>166
紫式部も内容によるよ、面白ければ鎌倉殿のように化ける
0168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:13:45.73ID:0DN3tpEB
>>9>>56
どうする家康の二文字略称は
ど家がいちばんいいと思うで
わかりやすくて一目瞭然で
ドイエ
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:22:46.49ID:a1d5gza+
>>167

鎌倉殿って歴代ワースト4の年平均12%台で、前年の青天の14%台から下げてるのに
化けたのか。

吉永小百合主演の超豪華キャスト映画「千年の恋 ひかる源氏物語」のビデオ見て
糞つまらんかったから全く期待してない。来年も見ない。

キャスト
紫式部 (吉永小百合)
光源氏(天海祐希)
紫の上(常盤貴子)
少女期の紫の上(斉藤麻衣)
藤壺中宮、桐壺更衣(高島礼子)
桐壺帝(本田博太郎)
六条御息所(竹下景子)
十条帝(風間杜夫)
大后(かたせ梨乃)
明石の入道(竹中直人)
明石の君(細川ふみえ)
葵の上(中山忍)
朧月夜(南野陽子)
末摘花(鷲尾真知子)
秋好中宮(鈴木えみ)
頭中将(風間トオル)
幼少期の頭中将(三浦春馬)
絵師(片岡鶴太郎)
藤原為時(神山繁)  
右大臣(加藤武)
源典侍(岸田今日子)
揚げ羽の君(松田聖子) ※オリジナルキャラクター
賢子(前田亜季)
彰子(水橋貴己)
藤原惟規(段田安則)
惟光(山本太郎)
覚全僧上(織本順吉)
倫子(浅利香津代)
藤原道長、藤原宣孝(渡辺謙)
清少納言(森光子)(特別出演)
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:24:20.22ID:E85SRURS
>>167
鎌倉は化てないが?
確かにもっと高視聴率期待されて宣伝凄かったのにコケたという意味では化た
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:25:33.68ID:13e3hZ+L
>>170
大河は藤原道長のドロドロ政争がメインでは?
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:28:17.71ID:/xOSWkD8
>>172
Pは聖人にしたい脚本家はドロドロにしたいで対立してる噂がある
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:28:43.77ID:E85SRURS
2作続けて個性的な()大河だから、光る君もまっとうに正統に時代劇を作れば辟易してた大河視聴者層にウケるかもしれない
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:30:55.27ID:FOBC+G4o
全体的に視聴率が当てにならない時代とはいえ、視聴率が安定するはずの戦国大河で低空飛行続けてるのは擁護できない

>>171
番宣なら今年の方がすごいと思う
始まる前からファンミ()だのと企画打ってたし
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:31:35.16ID:yaVWxr1X
>>144
当たりました!ありがとう
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:32:36.06ID:K86xujo+
>>175
鎌倉殿に宣伝も入ってたしな
これは直虎も若干同じだけど、役者は出てないしど家ほどではなかったな
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:32:36.92ID:g+ZY9w9I
>>161
清盛のときは不人気な時代、華のない主役、演出で冒険しすぎたなどの言い訳もできた
しかし人気の戦国三傑題材にジャニ主演でさらなる撃沈くらっては言い訳のしようもないな
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:40:47.45ID:joQoL3P7
来年は藤原さんばかりで、しかもおそらく皇族と貴族しか出てこないから身なりで区別もつきにくい
それをどうわかりやすく見せるかがかなり大きそう
今年みたいになんか変な作りにして無駄に脱落者を増やさないで欲しいが
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:43:42.48ID:E85SRURS
家康の反省を生かして一つの場面に人を出すしぎない
視聴者に馴染むまで一人一人脚光あててやる
名前のテロップはしつこく出す出来れば年齢も添えて
じゃないといつまで立っても家臣A家臣Bその他モブ達のまらま
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:49:05.89ID:hQEFYmU9
>>150
名古屋地区
18:54~19:08(直前情報)世帯14・3%(個人8・4%)
19:08~20:20(試合前半)世帯20・3%(個人12・1%)
20:20~21:54(試合後半)世帯23・2%(個人13・8%)

関東地区 世帯14・8%(個人9・0%)
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:57:13.50ID:xew4fd6E
>>151
こうしてみると いだてんはほんま偉大よなぁ・・・ 
ほれぼれする視聴率 
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 16:19:07.03ID:QNWbfsLP
寺側の建物っていうか造りが汚い、アニメの世界からヒントでも得た感じで、忍びの居る所も同じ様な感じだったし
画面が汚く見えて見たくなくなる人もいるだろうね
岡崎城側にしても鎌倉の時と似た様な建物で、
400年近い違いがあるのに
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 16:19:34.38ID:K86xujo+
大河の視聴率なんてこれからも下がり続けるんだから10年後には清盛すらもワースト10から消えてそうだけど
いだてんはトップに君臨してそう
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 16:19:45.84ID:qPaj774L
野球中日の練習試合でもそこそこの数字取れてるの見ると
来週の本大会はやばいだろうなこれ
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 16:54:00.33ID:a1d5gza+
いだてんは、オリンピック 政策作品で近現代だから別物だろ。
後ろみたら、いだてんしか走っていない状況は慰めにならん。
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 16:55:05.10ID:u1lc0EBO
>>181
さすが名古屋家康さんの事応援しているんだ!と思ってレスたどったら野球だった(´・ω・`)
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:05:11.61ID:iBzMSv+R
WBCの本番はアマプラでも放送するみたいだし
そこでどうなるかだな
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:17:52.41ID:7mNvuckd
野球なんてリアルタイムでみるものだし
年寄りは大谷好きだからな
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:25:22.76ID:+V09AAhy
来週はWBCと重なるんだっけ?
10%台か若しくは一桁突入は十分にあるな
もう3ヶ月目なのにどうしょうもない家康状態は相変わらずだから
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:27:35.08ID:0jTZrRPD
>>190
家康より中日のほうが大事
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:33:26.88ID:BJduGr7h
>>195
名古屋民だけど、三英傑の中でも家康だけは名古屋の人ってイメージあんまないな。信長か秀吉だったらもう少し伸びてたかも
まあそれより中日なんですけど
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:37:47.47ID:883DsKiN
いだてんも時間帯1位が2位になり3位になりと下がって行った
次は11前半までは確実に下げるだろうし
GWには戦国時代初の一桁あるかもな
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:59:44.74ID:xKIxoXsA
金返せば問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況