【主演】吉高由里子
【作】大石 静
【制作統括】内田ゆき
【演出】中島由貴、佐々木善春 ほか
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=34215
※前スレ
【紫式部】光る君へ キャスト予想スレ★4【平安時代】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1659299346/
探検
【紫式部】光る君へ キャスト予想スレ★5【平安時代】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/18(土) 11:52:51.51ID:XaH0wASw
2023/03/18(土) 11:54:31.41ID:XaH0wASw
2024年「光る君へ」
紫式部 (970~1019)
藤原為時 (父/949~1029)+21
藤原宣孝 (夫/?~1001) ※親子ぐらいの年の差
大弐三位 (娘/999~1082)-29
藤原道長 (兼家5男/966~1028)+4
藤原兼家 (道長父/929~990)+41
藤原道隆 (兼家長男/953~995)+17
藤原道兼 (兼家3男/961~995)+9
藤原伊周 (道隆3男(嫡男)/974~1010)-4
藤原隆家 (道隆4男/979~1044)-9
藤原頼通 (道長長男/992~1074)-22
藤原実資 (小右記著者/957~1046)+13
藤原詮子 (道長姉、円融女御、一条母/962~1002)+8
藤原定子 (道隆娘、一条皇后/977~1001)-7
藤原彰子 (道長娘、一条中宮、のち皇后/988~1074)-18
源倫子 (道長妻、彰子、頼通母/964~1053)+6
冷泉帝 (63代、花山父、円融兄/950~1011)+20
円融帝 (64代、一条父、冷泉弟/959~991)+11
花山帝 (65代、冷泉第1皇子/968~1008)+2
一条帝 (66代、円融第1皇子/980~1011)-10
三条帝 (67代、冷泉第2皇子/976~1017)-6
清少納言 (定子女房/966~1008)+4
和泉式部 (彰子女房/978~?)-8
小式部内侍 (和泉式部娘/999~1025)-29
赤染衛門 (彰子女房/956~1041)+14
伊勢大輔 (彰子女房/?~1060) ※1008年頃出仕
紫式部 (970~1019)
藤原為時 (父/949~1029)+21
藤原宣孝 (夫/?~1001) ※親子ぐらいの年の差
大弐三位 (娘/999~1082)-29
藤原道長 (兼家5男/966~1028)+4
藤原兼家 (道長父/929~990)+41
藤原道隆 (兼家長男/953~995)+17
藤原道兼 (兼家3男/961~995)+9
藤原伊周 (道隆3男(嫡男)/974~1010)-4
藤原隆家 (道隆4男/979~1044)-9
藤原頼通 (道長長男/992~1074)-22
藤原実資 (小右記著者/957~1046)+13
藤原詮子 (道長姉、円融女御、一条母/962~1002)+8
藤原定子 (道隆娘、一条皇后/977~1001)-7
藤原彰子 (道長娘、一条中宮、のち皇后/988~1074)-18
源倫子 (道長妻、彰子、頼通母/964~1053)+6
冷泉帝 (63代、花山父、円融兄/950~1011)+20
円融帝 (64代、一条父、冷泉弟/959~991)+11
花山帝 (65代、冷泉第1皇子/968~1008)+2
一条帝 (66代、円融第1皇子/980~1011)-10
三条帝 (67代、冷泉第2皇子/976~1017)-6
清少納言 (定子女房/966~1008)+4
和泉式部 (彰子女房/978~?)-8
小式部内侍 (和泉式部娘/999~1025)-29
赤染衛門 (彰子女房/956~1041)+14
伊勢大輔 (彰子女房/?~1060) ※1008年頃出仕
2023/03/18(土) 11:55:27.03ID:XaH0wASw
★は大石静脚本作品に出演経験のある俳優
★紫式部(970-1019)→吉高由里子34歳/157cm/アミューズ
・藤原為時(父/949-1029)+21→岸谷五朗 58歳/175cm/アミューズ
・藤原為信女(母/?-974?)→国仲涼子43歳/158cm/ライジングプロ
・藤原惟規(弟/974-1011)-4→高杉真宙26歳/170cm/個人事務所
・藤原宣孝(夫/?-1001) ※親子ぐらいの年の差
・大弐三位(娘/999-1082)-29歳
★藤原道長(兼家5男/966-1028)+4→柄本佑 36歳/182cm/アルファエージェンシー
★藤原兼家(道長父/929~990)+41→段田安則 66歳/170cm/シスカンパニー
・藤原時姫(道長母/?-980)→三石琴乃55歳/160cm/フリー
★藤原道隆(兼家長男/953-995)+17→井浦新/48歳/ 183cm/テンカラット
★高階貴(道隆妻/?-996)→板谷由夏47歳/171cm/アミューズ
★藤原道兼(兼家3男/961-995)+9 →玉置玲央37歳/171cm/ ゴーチブラザーズ
・藤原伊周(道隆3男(嫡男)/974-1010)-4
・藤原隆家(道隆4男/979-1044)-9
・藤原頼通(道長長男/992-1074)-22
・藤原実資(小右記著者/957-1046)+13
★藤原詮子(道長姉,円融女御, 一条母/962-1002)+8→吉田羊49歳/ 163cm/フリー
・藤原定子(道隆娘,一条皇后/977-1001)-7
・藤原彰子(道長娘,一条中宮→皇后/988-1074)-18
・源倫子(道長妻、彰子、頼通母/964-1053)+6
・冷泉帝(63代、花山父、円融兄/950~1011)+20
・円融帝(64代、一条父、冷泉弟/959~991)+11
・花山帝(65代、冷泉第1皇子/968~1008)+2
・一条帝(66代、円融第1皇子/980~1011)-10
・三条帝(67代、冷泉第2皇子/976~1017)-6
・清少納言(定子女房/966-1008)+4 ファーストサマーウイカ32歳 161cm キューブ
・和泉式部(彰子女房/978-?)-8
・小式部内侍 (和泉式部娘/999-1025)-29
・赤染衛門(彰子女房/956-1041)+14
・伊勢大輔(彰子女房/?1060)※1008年頃出仕
★安倍晴明(921-1005)+49 ユースケサンタマリア51歳 174cm JME
★紫式部(970-1019)→吉高由里子34歳/157cm/アミューズ
・藤原為時(父/949-1029)+21→岸谷五朗 58歳/175cm/アミューズ
・藤原為信女(母/?-974?)→国仲涼子43歳/158cm/ライジングプロ
・藤原惟規(弟/974-1011)-4→高杉真宙26歳/170cm/個人事務所
・藤原宣孝(夫/?-1001) ※親子ぐらいの年の差
・大弐三位(娘/999-1082)-29歳
★藤原道長(兼家5男/966-1028)+4→柄本佑 36歳/182cm/アルファエージェンシー
★藤原兼家(道長父/929~990)+41→段田安則 66歳/170cm/シスカンパニー
・藤原時姫(道長母/?-980)→三石琴乃55歳/160cm/フリー
★藤原道隆(兼家長男/953-995)+17→井浦新/48歳/ 183cm/テンカラット
★高階貴(道隆妻/?-996)→板谷由夏47歳/171cm/アミューズ
★藤原道兼(兼家3男/961-995)+9 →玉置玲央37歳/171cm/ ゴーチブラザーズ
・藤原伊周(道隆3男(嫡男)/974-1010)-4
・藤原隆家(道隆4男/979-1044)-9
・藤原頼通(道長長男/992-1074)-22
・藤原実資(小右記著者/957-1046)+13
★藤原詮子(道長姉,円融女御, 一条母/962-1002)+8→吉田羊49歳/ 163cm/フリー
・藤原定子(道隆娘,一条皇后/977-1001)-7
・藤原彰子(道長娘,一条中宮→皇后/988-1074)-18
・源倫子(道長妻、彰子、頼通母/964-1053)+6
・冷泉帝(63代、花山父、円融兄/950~1011)+20
・円融帝(64代、一条父、冷泉弟/959~991)+11
・花山帝(65代、冷泉第1皇子/968~1008)+2
・一条帝(66代、円融第1皇子/980~1011)-10
・三条帝(67代、冷泉第2皇子/976~1017)-6
・清少納言(定子女房/966-1008)+4 ファーストサマーウイカ32歳 161cm キューブ
・和泉式部(彰子女房/978-?)-8
・小式部内侍 (和泉式部娘/999-1025)-29
・赤染衛門(彰子女房/956-1041)+14
・伊勢大輔(彰子女房/?1060)※1008年頃出仕
★安倍晴明(921-1005)+49 ユースケサンタマリア51歳 174cm JME
2023/03/18(土) 11:56:32.95ID:XaH0wASw
倫子 ○○○ 黒木華
源雅信 ○○○ 益岡徹
穆子 ○○○○ 石野真子
明子 ○○○○ 瀧内公美
源俊賢 ○○○○
藤原行成 ○○○○
藤原斉信 ○○○ 金田哲(はんにゃ)
藤原公任 ○○○○ 町田啓太
藤原実資 ○○○○ 秋山竜次(ロバート)
藤原頼忠 ○○○ 橋爪淳
藤原宣孝 ○○○○○○ 佐々木蔵之介
源雅信 ○○○ 益岡徹
穆子 ○○○○ 石野真子
明子 ○○○○ 瀧内公美
源俊賢 ○○○○
藤原行成 ○○○○
藤原斉信 ○○○ 金田哲(はんにゃ)
藤原公任 ○○○○ 町田啓太
藤原実資 ○○○○ 秋山竜次(ロバート)
藤原頼忠 ○○○ 橋爪淳
藤原宣孝 ○○○○○○ 佐々木蔵之介
5日曜8時の名無しさん
2023/03/18(土) 12:29:02.91ID:yvdqLehN 行成中島裕翔かと思ったけど違うか
まじでだれ
まじでだれ
2023/03/18(土) 13:52:00.54ID:p1vLW736
2023/03/18(土) 14:04:57.62ID:iQ3shMb7
2023/03/18(土) 14:15:22.42ID:0nrSDIUO
黒島と宮沢は共演はNGにしないと思う
濃いファンいないし本人たちは感覚が外人ぽいから
吉田羊と中島はありえないけど
濃いファンいないし本人たちは感覚が外人ぽいから
吉田羊と中島はありえないけど
9日曜8時の名無しさん
2023/03/18(土) 15:25:40.70ID:yvdqLehN >>6
確かにアウトだったわ
確かにアウトだったわ
2023/03/18(土) 17:29:15.52ID:JonlUbjB
2023/03/18(土) 18:40:09.02ID:0ALnWMUN
>>10
まだ伊藤健太郎使うには早くないか?
まだ伊藤健太郎使うには早くないか?
2023/03/18(土) 18:56:55.25ID:Y5TiWzXx
源俊賢って鎌倉殿の・・・の三浦義村みたいなポジションだなw
2023/03/18(土) 18:57:45.91ID:uetAPAjT
伊藤健太郎なら北村匠海の方が神尾に近い
2023/03/18(土) 20:01:41.69ID:ofGZDzw+
>>13
全然違うやん
全然違うやん
2023/03/18(土) 21:36:39.14ID:BhQfnJMP
2023/03/18(土) 22:31:21.16ID:B5Maprg9
吉田羊はジャニ除けキャストだな
まだ油断できないが
まだ油断できないが
2023/03/18(土) 22:44:33.90ID:AEiADTBH
源俊賢って稲垣吾郎では?
18日曜8時の名無しさん
2023/03/18(土) 22:49:57.23ID:rS3i0Yly2023/03/18(土) 22:52:57.71ID:P0Tgqg9z
北村匠海はゴードン
神尾楓珠は中山優馬
神尾楓珠は中山優馬
20日曜8時の名無しさん
2023/03/18(土) 23:00:32.25ID:rS3i0Yly どっちにしろ近いのは横浜より北村
21日曜8時の名無しさん
2023/03/18(土) 23:01:39.06ID:5+7iEx54 源俊賢みつけたわ、本田大輔さんという方
本田博太郎の息子さん
本田博太郎の息子さん
22日曜8時の名無しさん
2023/03/18(土) 23:07:44.89ID:KpsMjiaj2023/03/18(土) 23:08:51.07ID:MzisU0/A
2023/03/18(土) 23:15:38.49ID:BhQfnJMP
アシガールからくるなぁ
如古坊かw
如古坊かw
2023/03/18(土) 23:16:37.70ID:MzisU0/A
アシガール全員出そうな勢いw
若君もあるかもね
若君もあるかもね
2023/03/18(土) 23:22:21.63ID:BhQfnJMP
兄上様の方が可能性が…
2023/03/18(土) 23:23:15.26ID:k+9ZNjaa
2023/03/18(土) 23:26:02.39ID:L9ZnSQtO
他が合ってればあとは藤原行成だけか
シルエットに特徴がなくてこれは難しい
シルエットに特徴がなくてこれは難しい
2023/03/18(土) 23:26:53.28ID:ZPCKmqxl
アシガールから下田翔大?
2023/03/18(土) 23:41:02.12ID:ZPCKmqxl
違った。耳が出てた。難しいな。
31日曜8時の名無しさん
2023/03/18(土) 23:47:38.34ID:78TuA19s 萩原利久とファンが騒いでるけどどう?
2023/03/18(土) 23:51:44.36ID:B5Maprg9
本田大輔
P枠だな
P枠だな
2023/03/18(土) 23:53:36.58ID:k+9ZNjaa
黒木華 花子とアン
本田大輔 花子とアン、永遠のニシパ
橋爪淳 トットちゃん、大恋愛、家売る女
佐々木蔵之介 オードリー、あなたの人生お運びします、知らなくていいコト、和田家の男たち
予想の中で大石作品の出演歴あるのこんな感じ
本田大輔 花子とアン、永遠のニシパ
橋爪淳 トットちゃん、大恋愛、家売る女
佐々木蔵之介 オードリー、あなたの人生お運びします、知らなくていいコト、和田家の男たち
予想の中で大石作品の出演歴あるのこんな感じ
2023/03/18(土) 23:55:29.97ID:k+9ZNjaa
ああ、花子とアンは忘れて
2023/03/19(日) 02:43:53.32ID:JAtLNWAD
イトケン出られるなら綾野や東出の可能性の方が高いだろう
2023/03/19(日) 07:33:48.74ID:3WIC2F5Q
兼家夫妻が出るなら通綱母も出るのかな
2023/03/19(日) 07:37:14.02ID:J4Wx73wI
2023/03/19(日) 09:12:41.49ID:iIGHTzhQ
>>37
ひき逃げ事件起こしてたじゃん
ひき逃げ事件起こしてたじゃん
2023/03/19(日) 09:37:49.20ID:JAtLNWAD
2023/03/19(日) 09:51:48.01ID:5aItByCD
ニシパから深キョン登板はあり?
2023/03/19(日) 09:58:32.87ID:7m/yW801
今回はデカいキャスト発表を後から出す流れくさいから
俳優の格としてはありそう
俳優の格としてはありそう
2023/03/19(日) 10:41:07.84ID:45W68G33
2023/03/19(日) 10:56:50.97ID:2+nAEczv
神尾がキャンセルになったから花形の役の発表が後回しになったのかな?
2023/03/19(日) 11:17:40.29ID:zhBZgOdQ
>>41
今の時点で前回よりあからさまに上なのは佐々木黒木くらいであとは以下だと思うけど
今の時点で前回よりあからさまに上なのは佐々木黒木くらいであとは以下だと思うけど
2023/03/19(日) 11:20:48.78ID:58a4KVsO
>>42
演技の相性いいなんて話全く聞かないが
終わったドラマの評判悪すぎたからこれ以上来ない方がいいと思うけど
そもそも昔からいろんなこと言われてるけどNHKには出れるのか
神尾の代わりならNHK枠だしお呼びじゃないと思う
演技の相性いいなんて話全く聞かないが
終わったドラマの評判悪すぎたからこれ以上来ない方がいいと思うけど
そもそも昔からいろんなこと言われてるけどNHKには出れるのか
神尾の代わりならNHK枠だしお呼びじゃないと思う
2023/03/19(日) 11:22:33.68ID:EjjD7H9o
四納言のキャストショボいな
結局は道長のヨイショ役だからなあ
伊周役が誰になるかが肝だな
結局は道長のヨイショ役だからなあ
伊周役が誰になるかが肝だな
2023/03/19(日) 11:23:22.79ID:UrUA0IEv
2023/03/19(日) 11:26:47.13ID:iIGHTzhQ
>>46
ほんとしょぼい
ほんとしょぼい
2023/03/19(日) 11:29:31.18ID:OgZaA5H3
>>44
まあ次は天皇キャストだろうからそこで梨園か大河主演くるかどうかかな
まあ次は天皇キャストだろうからそこで梨園か大河主演くるかどうかかな
2023/03/19(日) 11:39:55.90ID:UxQqd2Rb
51日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 11:41:13.07ID:P+hvtcf9 >>46
父親役が井浦新だから顔の系統が似てる役者誰がいる?
父親役が井浦新だから顔の系統が似てる役者誰がいる?
2023/03/19(日) 11:52:14.74ID:qY1E7JxP
金子大地辺りでみたい伊周
品のいい御曹司感ある顔立ちだし
品のいい御曹司感ある顔立ちだし
2023/03/19(日) 12:00:20.64ID:FJNpOGtx
一条帝と定子が肝
天皇家の発表が楽しみ
天皇家の発表が楽しみ
2023/03/19(日) 12:01:10.89ID:pi3RfMjW
2023/03/19(日) 12:01:49.09ID:FJNpOGtx
道隆、伊周・隆家は色白細面のイケメン親子
2023/03/19(日) 12:17:11.29ID:C4IHT2kb
中野太賀も行成のシルエットに近い気がするけど公式写真と微妙に違う
2023/03/19(日) 12:21:12.57ID:4/hAlbzO
2023/03/19(日) 12:33:01.28ID:P+hvtcf9
実質的にな道長主演でしょ
2023/03/19(日) 12:40:13.64ID:FJNpOGtx
紫式部はストーリーテラーであってメインは宮中の雅な貴族と道長の権力闘争では
そうすると三条帝も重要になる
道長が非情すぎて柄本が嫌われそう
そうすると三条帝も重要になる
道長が非情すぎて柄本が嫌われそう
2023/03/19(日) 12:42:53.18ID:1VgiufEp
シェアハウス・ザ専門
アー写シルエット特定鑑定人・南方静男
アー写シルエット特定鑑定人・南方静男
2023/03/19(日) 12:43:34.11ID:AA0qeyb2
2023/03/19(日) 13:01:02.85ID:F7trHPph
源俊賢、二宮和也だって
2023/03/19(日) 13:03:12.76ID:P+hvtcf9
豪華にすれば良いってわけじゃないからね
2023/03/19(日) 13:03:41.22ID:b47ZL9FL
>>62
もう宣材との照合済みで本田大輔でほぼ確定だぞ
もう宣材との照合済みで本田大輔でほぼ確定だぞ
2023/03/19(日) 13:05:05.50ID:Iw1KZzRA
2023/03/19(日) 13:06:14.90ID:b47ZL9FL
>>63
家康が良い例だな
家康が良い例だな
2023/03/19(日) 13:06:50.30ID:ghRkLes8
2023/03/19(日) 13:12:36.87ID:jNXJskQg
>>57
舞台だとコントしながら狂言回しになるパターンだけどそれ目指してるんだろうか
舞台だとコントしながら狂言回しになるパターンだけどそれ目指してるんだろうか
2023/03/19(日) 13:16:09.77ID:EjjD7H9o
>>59
紫式部を描くのであれば彼女の原点である生家をめぐる人々をまずキャストしないといけないのにね
父母と弟しか発表されなかった
花山天皇退位事件はとりあげるだろうし、父や叔父が仕えて源氏のモデルの一人といわれる具平親王はキャストはされるとは思うんだけど
時代考証の研究者が発表されてないのも気になる
一条廷の華やかや宮中をメインにしたいから早め発表したのかもしれないけど、四納言と実資のメンツみたら期待できない
紫式部を描くのであれば彼女の原点である生家をめぐる人々をまずキャストしないといけないのにね
父母と弟しか発表されなかった
花山天皇退位事件はとりあげるだろうし、父や叔父が仕えて源氏のモデルの一人といわれる具平親王はキャストはされるとは思うんだけど
時代考証の研究者が発表されてないのも気になる
一条廷の華やかや宮中をメインにしたいから早め発表したのかもしれないけど、四納言と実資のメンツみたら期待できない
2023/03/19(日) 13:18:40.85ID:4/hAlbzO
2023/03/19(日) 13:23:13.67ID:swbKkuhu
藤原行成は今のところ、木戸大聖、井之脇海、梨園などが名前上がってる
多分あまり有名俳優ではないな
多分あまり有名俳優ではないな
72日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 13:30:13.73ID:AQmtxRwM 4/20 伊周、隆家、和泉式部、赤染衛門、伊勢大輔、賢子(黒島結菜)
5/20 彰子、定子、一条帝、三条帝、敦康親王、円融帝、花山帝
こんな流れだろう
5/20 彰子、定子、一条帝、三条帝、敦康親王、円融帝、花山帝
こんな流れだろう
2023/03/19(日) 13:44:11.54ID:ct6qblxc
しかししょぼいな
74日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 13:57:18.36ID:AQmtxRwM >>61
伝統芸能枠は天皇達では
伝統芸能枠は天皇達では
75日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 14:13:05.61ID:AQmtxRwM 男優は伝統芸能枠以外はショボそう
黒島が賢子役なら、彰子定子ら若手女優は格上が来そうだから楽しみ
黒島が賢子役なら、彰子定子ら若手女優は格上が来そうだから楽しみ
2023/03/19(日) 14:18:57.87ID:nCcnrsic
道長の権力闘争って言っても所詮伊周は顔がいいだけの世間体知らずのお坊っちゃん
簡単に蹴散らかされるだろうし、あとは道長様凄ーいを延々やるのか
中宮定子や三条天皇への数々のイジメを史実通りにやったら視聴者は逃げるよ
権力闘争やるなら兼家期の方がずっと面白いだろうに
簡単に蹴散らかされるだろうし、あとは道長様凄ーいを延々やるのか
中宮定子や三条天皇への数々のイジメを史実通りにやったら視聴者は逃げるよ
権力闘争やるなら兼家期の方がずっと面白いだろうに
2023/03/19(日) 14:26:52.25ID:qWWWPbuo
その三条帝が頼りにした小野宮実資の配役がアレなのは呆れた
宮廷での政争などは期待できないな
宮廷での政争などは期待できないな
2023/03/19(日) 14:37:21.43ID:GknFM3cu
平安顔の要潤は出そう
2023/03/19(日) 14:45:01.12ID:MuiID6Xe
>>71
萩原利久の名前も上がってるけどシルエット的に違うかな
青天鎌倉家康とトプコは前半キャストに一人はいるけど
行成の年齢から三納言よりは若い俳優だと思う
個人的には2月発表の時よりキャストが大石臭薄めでバラエティに富んでて良い
斉信と実資が両方芸人というのはなんとも
萩原利久の名前も上がってるけどシルエット的に違うかな
青天鎌倉家康とトプコは前半キャストに一人はいるけど
行成の年齢から三納言よりは若い俳優だと思う
個人的には2月発表の時よりキャストが大石臭薄めでバラエティに富んでて良い
斉信と実資が両方芸人というのはなんとも
2023/03/19(日) 14:51:48.71ID:C4IHT2kb
数年前にSNSで話題になった平安時代の某大物の生まれ変わりだという人の話がリアルで具体的で凄く面白くて以降紫式部周辺も興味深くなった。
伝えられているものとは異なり建物や色彩とか内面的なものも日本ぽくなくて…道長は実は芸術的センス皆無だったらしい
伝えられているものとは異なり建物や色彩とか内面的なものも日本ぽくなくて…道長は実は芸術的センス皆無だったらしい
2023/03/19(日) 14:52:39.99ID:C4IHT2kb
あ、ごめんなさいここはキャスト予想スレだったね
2023/03/19(日) 17:02:06.59ID:2xfIce4i
2023/03/19(日) 17:04:07.17ID:Rw+ASiLh
帝は歌舞伎枠で固めてたりして
2023/03/19(日) 17:04:26.19ID:/rRgpoHB
>>79
やっぱり大石独断で決めるのはダメだな
大石はキャスティングで三谷宮藤のようにはなれない
三谷でも目立つ役はNHK側選定キャスト入れてたけど
こっちは目立つ役が大石好みキャストだからしょぼさや不安感があるんだと思う
やっぱり大石独断で決めるのはダメだな
大石はキャスティングで三谷宮藤のようにはなれない
三谷でも目立つ役はNHK側選定キャスト入れてたけど
こっちは目立つ役が大石好みキャストだからしょぼさや不安感があるんだと思う
2023/03/19(日) 17:05:30.01ID:Rw+ASiLh
清原は出ねえだろ
黒島が確定なら朝ドラヒロイン3人いるし
黒島が確定なら朝ドラヒロイン3人いるし
2023/03/19(日) 17:06:05.02ID:MjrtC/ah
2023/03/19(日) 17:08:14.33ID:0SVZMtwN
2023/03/19(日) 17:09:32.95ID:kU8q1jN1
山田杏奈かな
2023/03/19(日) 17:09:54.99ID:kU8q1jN1
>>87
脇で出るかが不透明
脇で出るかが不透明
2023/03/19(日) 17:14:19.96ID:Rw+ASiLh
脚本家の帝希望キャスト何人も起用されないと思うがなぁ
2023/03/19(日) 17:15:11.34ID:Rw+ASiLh
吉高のバーターなら恒松祐里ありそう
2023/03/19(日) 17:21:12.72ID:UH1qE6Ce
豪華キャストでも家康みたいにコケるから上手い人なら何でもいいよ
2023/03/19(日) 17:21:59.81ID:5C4XgjYd
>>89
女大河はしばらくなさそうなのでそれ以外だと主役の妻になるしかない
それにはまだ若めだし将来主演を狙うなら2番手やるのではなく適当な脇の方が良い
現状2番手になるとほぼ主演無理なので
それに同事務所先輩主演なら脇でも格下感出ない
女大河はしばらくなさそうなのでそれ以外だと主役の妻になるしかない
それにはまだ若めだし将来主演を狙うなら2番手やるのではなく適当な脇の方が良い
現状2番手になるとほぼ主演無理なので
それに同事務所先輩主演なら脇でも格下感出ない
2023/03/19(日) 17:22:43.39ID:AsHWPk9M
>>92
脚本直さないと無理なので諦めて下さい
脚本直さないと無理なので諦めて下さい
2023/03/19(日) 17:23:45.70ID:ccbWbsRa
>>90
今のところ他の目立つ役は大石のワガママが通ってるから残念ながらないとか言い切れない状態
今のところ他の目立つ役は大石のワガママが通ってるから残念ながらないとか言い切れない状態
2023/03/19(日) 17:27:46.80ID:Rw+ASiLh
帝は重要だからこそ他役で我が儘許していそうだが
2023/03/19(日) 17:31:28.62ID:WzSCEpgF
2023/03/19(日) 17:35:15.05ID:Rw+ASiLh
夫とソウルメイトは式部にとって肝じゃん
2023/03/19(日) 17:37:09.31ID:zpWtzbqS
帝も道長と人生分かれる決定的な理由になるから重要
それ関連だと家族はこれ以上出さないのか?
出ないならなんか違う理由にされそうなんだけど
それ関連だと家族はこれ以上出さないのか?
出ないならなんか違う理由にされそうなんだけど
100日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 18:10:03.15ID:3WIC2F5Q 夫といっても
宣孝と会ってから死別までごく短期間では?
結婚前にもそう交流あるわけでもなければ
宣孝単独で有名エピソードが多くて出会い前にドラマで活躍の場が多いわけでもないし
(せいぜい服装を清少納言にイジられる例の件くらいか)
宣孝と会ってから死別までごく短期間では?
結婚前にもそう交流あるわけでもなければ
宣孝単独で有名エピソードが多くて出会い前にドラマで活躍の場が多いわけでもないし
(せいぜい服装を清少納言にイジられる例の件くらいか)
101日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 18:14:06.81ID:eyuAIRV+ おっさん達にはわからないだろうけど女優は大奥かこれかどちらかには絶対出たいよ
102日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 18:17:09.51ID:Rw+ASiLh 清原ヲタ引っ込め
103日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 18:18:16.59ID:al1Td6wx 大奥はともかくこっちは脚本家が地雷になりかけてる上にオリジナル
江戸より人気ない平安だから出たいとは限らない
江戸より人気ない平安だから出たいとは限らない
104日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 18:26:54.73ID:eyuAIRV+105日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 18:36:28.61ID:osYjBD+7 >>85
義経(2005年度)は、朝ドラヒロイン(後にそうなる人もいる)結構多かったような気がする。
義経(2005年度)は、朝ドラヒロイン(後にそうなる人もいる)結構多かったような気がする。
106日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 18:38:36.27ID:E1JF2a7L 近藤春菜も来そうだな
花子とアン出演
アミューズ吉高&あーちゃんの親友
秋山・金田と同じ吉本
花子とアン出演
アミューズ吉高&あーちゃんの親友
秋山・金田と同じ吉本
107日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 18:41:11.00ID:E1JF2a7L >>105
徳子もまごめも端役だったけどね
徳子もまごめも端役だったけどね
108日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 18:52:03.88ID:9w7yQmbo109日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 18:57:46.48ID:1o+qhzBU110日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 19:09:21.84ID:E1JF2a7L 原田夏希と藤澤恵麻はなぜか救済されない
111日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 19:11:18.87ID:UmCG4Mhk >>108
加えて尾野真千子も夏木マリものちに朝ドラヒロインになった
加えて尾野真千子も夏木マリものちに朝ドラヒロインになった
112日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 19:16:58.35ID:qzA+zAap >>104
おっさんじゃないけど脚本がまずいのは事実だろ
おっさんじゃないけど脚本がまずいのは事実だろ
113日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 19:46:21.59ID:P+hvtcf9 >>112
ここ数年なら知らコト、あのキス、大恋愛とかオリジナルでも良い作品書いてるよ
ここ数年なら知らコト、あのキス、大恋愛とかオリジナルでも良い作品書いてるよ
114日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 20:23:16.08ID:swbKkuhu 大石静は大御所の中でもまだまだいい作品書けてるよ
特に男女のドロドロは得意だし今回のテーマに合ってると思うから期待
BL担当の役も作るだろう
特に男女のドロドロは得意だし今回のテーマに合ってると思うから期待
BL担当の役も作るだろう
115日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 20:27:05.72ID:Quxl2Tnf 華麗なる一族的な話にしたいって見たな
116日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 20:28:42.08ID:SG52PX+x 大石静に不安はないな
スタッフにもない
スタッフにもない
117日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 21:05:37.42ID:PlNgd8sQ 大石静が不安
最近のドラマが酷すぎる評価の上に若者向けのはずが若者は全くと言っていいくらい見てなかったし支持もしなかった
どこ狙ってるのかわからない内容と言われた点がこの大河のキャスティングの時点でもすでに言われてるので同じようなことになりそう
最近のドラマが酷すぎる評価の上に若者向けのはずが若者は全くと言っていいくらい見てなかったし支持もしなかった
どこ狙ってるのかわからない内容と言われた点がこの大河のキャスティングの時点でもすでに言われてるので同じようなことになりそう
118日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 21:07:12.18ID:SYMMdrby119日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 21:09:38.29ID:mC1TOXni >>113
最新の星降る夜にがかつてないくらいの大不評だよ
基本的な構成すらまともになってない
連ドラすら上手く書けないで大河なんかできるのかというレベル
前は原作ものだったけど今度はオリジナルで自爆したのもオリジナルだよ
最新の星降る夜にがかつてないくらいの大不評だよ
基本的な構成すらまともになってない
連ドラすら上手く書けないで大河なんかできるのかというレベル
前は原作ものだったけど今度はオリジナルで自爆したのもオリジナルだよ
120日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 21:12:30.06ID:OtNN3F9g 最近の情報アップデートできてない人がいるな
大石がまだちゃんと書けてると思ってるなら改めるべき
そのくらいひどい出来だったし視聴率などもつかなかった
あれを見た後に大河オファーは間違いなくしない
大石がまだちゃんと書けてると思ってるなら改めるべき
そのくらいひどい出来だったし視聴率などもつかなかった
あれを見た後に大河オファーは間違いなくしない
121日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 21:13:42.35ID:EwLD3Q6Z >>115
今のところ地味さが勝って華麗さ感じない
今のところ地味さが勝って華麗さ感じない
122日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 21:25:12.59ID:UxQqd2Rb 星降る不評不評言ってる人って実際は見てないの?
初回のキスシーンと下ネタは大不評だったし、全編イチャイチャキスしまくりもウンザリされてたけど、演出に問題があったということで後半人間ドラマがメインになってからはまあまあ評判良かったよ
オリコン満足度評価も中盤から上がってきてた
初回のキスシーンと下ネタは大不評だったし、全編イチャイチャキスしまくりもウンザリされてたけど、演出に問題があったということで後半人間ドラマがメインになってからはまあまあ評判良かったよ
オリコン満足度評価も中盤から上がってきてた
123日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 21:29:07.82ID:Bv35yqi3 同じこと何度も書き込んでよく飽きないな
目にするこっちは飽き飽きしてんのに
星降るがよほど気に入らなかったのかもしれないけど、一度書けば十分
目にするこっちは飽き飽きしてんのに
星降るがよほど気に入らなかったのかもしれないけど、一度書けば十分
124日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 21:29:18.44ID:3yRVCKek 大石先生は個人的に当たり外れの大きいイメージ
とことん面白い時とあれ?ってなる時がある
光る君へは前者だといいな
とことん面白い時とあれ?ってなる時がある
光る君へは前者だといいな
125日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 21:31:13.57ID:X9OJdLx2 >>122
ドラマ関係のログみたらわかるけど最後まで不評なままだったよ
意味不明な設定や展開が続いて視聴者数も増えないまま終わった
人間ドラマも描ききれず最終回までなぜいまそれをやるの連続
若者向け恋愛ドラマですと言って年寄り向け人間ドラマになってる時点で違う内容になってるじゃん
ドラマ関係のログみたらわかるけど最後まで不評なままだったよ
意味不明な設定や展開が続いて視聴者数も増えないまま終わった
人間ドラマも描ききれず最終回までなぜいまそれをやるの連続
若者向け恋愛ドラマですと言って年寄り向け人間ドラマになってる時点で違う内容になってるじゃん
126日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 21:32:12.46ID:cMGD3N+8127日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 21:33:13.39ID:AOzccXYp128日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 21:37:00.65ID:ObbXbT5K >>122
まあまあなんて評判になったことは一度もないよ
冬ドラマの中間批評でも星降る夜には批評家完全無視状態アンケートも上位に入らずだった
視聴データなど調べても結局一部の変な趣味の年寄りが好評と連投してステマしてるだけとわかった
大河でこんなおかしなドラマ作られたら困る
まあまあなんて評判になったことは一度もないよ
冬ドラマの中間批評でも星降る夜には批評家完全無視状態アンケートも上位に入らずだった
視聴データなど調べても結局一部の変な趣味の年寄りが好評と連投してステマしてるだけとわかった
大河でこんなおかしなドラマ作られたら困る
129日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 21:38:54.60ID:tCFmYyH+ あのさここキャスト予想スレだから
脚本家が好評とか言いたい人本スレ行ってくれる?
星降る夜に関連になるとすごいトンチキ擁護が現れるのここでも変わらないんだね
脚本家が好評とか言いたい人本スレ行ってくれる?
星降る夜に関連になるとすごいトンチキ擁護が現れるのここでも変わらないんだね
130日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 21:41:08.85ID:ZTBvkInJ >>123
毎回内容同じなのに何度もしつこいんだよね星降る星降るの人
毎回内容同じなのに何度もしつこいんだよね星降る星降るの人
131日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 21:43:32.84ID:AA0qeyb2 大石静はキャラクターの造形が上手くて、どんな端役でもキャラ立ちさせて面白くさせる
なにより、俳優の表にまだ見えていない個性を引き出して魅力的に輝かせるのが上手いと思うね
長谷川博己を始め過去大石静作品でブレークした俳優は多い
なにより、俳優の表にまだ見えていない個性を引き出して魅力的に輝かせるのが上手いと思うね
長谷川博己を始め過去大石静作品でブレークした俳優は多い
132日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 21:44:46.83ID:ZTBvkInJ 脚本家が不評の人もどっちもいらないよ
キャスト予想スレにそったレスでよろしく
キャスト予想スレにそったレスでよろしく
133日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 21:55:47.01ID:uOn3YcMq >>130
だから擁護がしつこいしスレチ
だから擁護がしつこいしスレチ
134日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 21:57:10.48ID:Dt0n6aWW135日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 21:58:42.82ID:qI0YAyyx136日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 22:02:14.01ID:Ys+QdmOQ 星降る夜にの不評が許せないみたいな人ドラマ板にずっといて荒らし扱いされてたな
あまりにしつこいんで
ここは大河板なんで大河のキャスト予想スレのルール守って
大河以外語りたかったらドラマ板帰って下さい
あまりにしつこいんで
ここは大河板なんで大河のキャスト予想スレのルール守って
大河以外語りたかったらドラマ板帰って下さい
137日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 22:08:57.88ID:+/Ft6+K2 今回ホリプロ所属は今のところ0?
138日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 22:10:35.51ID:wdAI8FHx >>133-136
ID変えて連投する奴もうざい
ID変えて連投する奴もうざい
139日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 22:12:10.11ID:K7A59Ppy いないかな
最近意外と人いないみたい
最近意外と人いないみたい
140日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 22:13:01.80ID:K7A59Ppy141日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 22:29:29.36ID:1o+qhzBU なんだかんだで、いよいよ明日か
解析班が宣材と照合し次々と正解を導いてゆく中、藤原行成が思いのほか難問だったな
いくつか候補は挙げらてるようだけど果たして誰になることやら
解析班が宣材と照合し次々と正解を導いてゆく中、藤原行成が思いのほか難問だったな
いくつか候補は挙げらてるようだけど果たして誰になることやら
142日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 22:35:52.37ID:0bWmRcP2 キャストが発表されるごとに期待値が下がる大河
内容もだけどこれで一年保つのか
内容もだけどこれで一年保つのか
143日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 22:40:34.09ID:Sf4eO+G0 大手プロダクションの人はだいたい見た気がするから個人事務所みたいな人か、ミュージシャンとか畑違いの人か
144日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 22:50:05.35ID:YB16IOz3 行成のシルエットは襟が特徴あるんだけどなかなかそこがハマらないんだよね
あれシャツではなくて着物なのかな?
あれシャツではなくて着物なのかな?
145日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 22:53:42.24ID:+CUO2dVw 期待値が高かったが現時点で期待外れの今年大河
146日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 22:54:24.37ID:1o+qhzBU147日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 22:56:47.81ID:UH1qE6Ce148日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 23:41:04.03ID:kbXCR+7m 高橋克実 トレエン二人 温水さん 錦鯉長谷川 キンタマの人
149日曜8時の名無しさん
2023/03/19(日) 23:59:23.61ID:N3aRyNlT 倫子 ○○○ 黒木華
源雅信 ○○○ 益岡徹
穆子 ○○○○ 石野真子
明子 ○○○○ 瀧内公美
源俊賢 ○○○○ 本田大輔
藤原行成 ○○○○
藤原斉信 ○○○ 金田哲(はんにゃ)
藤原公任 ○○○○ 町田啓太
藤原実資 ○○○○ 秋山竜次(ロバート)
藤原頼忠 ○○○ 橋爪淳
藤原宣孝 ○○○○○○ 佐々木蔵之介
源雅信 ○○○ 益岡徹
穆子 ○○○○ 石野真子
明子 ○○○○ 瀧内公美
源俊賢 ○○○○ 本田大輔
藤原行成 ○○○○
藤原斉信 ○○○ 金田哲(はんにゃ)
藤原公任 ○○○○ 町田啓太
藤原実資 ○○○○ 秋山竜次(ロバート)
藤原頼忠 ○○○ 橋爪淳
藤原宣孝 ○○○○○○ 佐々木蔵之介
150日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 00:39:59.12ID:KAzIxhp0151日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 07:41:33.47ID:RuKKQC2+ ハズレだろうけど、小出恵介、長谷川博己、松下洸平、杉野遥亮…
152日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 07:52:07.16ID:tt9/HiJX 功名が辻からは誰も来てないのね
153日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 08:07:01.17ID:aTl7Vx+f 10分おき発表がイライラするから休日の方がいい
と思ったがNHKも休みか
と思ったがNHKも休みか
154日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 08:17:41.77ID:JEb9s3ND155日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 10:52:07.73ID:vUp1WUCz どうする家康よりちゃんとした脚本描けば視聴率二桁いけるかな
156日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 11:08:03.99ID:ofWaewDc ちゃんとしたのが書けるか怪しい
157日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 11:33:29.12ID:ciGmb1SL 大石静お前平安中期自体にはそれ程興味ねえだろってのが
あちらこちらから漂ってくるから不安しかない
あちらこちらから漂ってくるから不安しかない
158日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 12:05:28.24ID:/OHI77zm はい黒木華
159日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 12:19:13.31ID:Zm5G0qif 解析班凄えw
160日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 12:30:04.02ID:/TutP/Pm 出し惜しみするようなキャストじゃないんだからサラッと一気に発表すればいいのに
161日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 12:31:05.33ID:T68nAYAs 町田啓太はまたアンチから叩かれそうな馬鹿正直コメントだな
162日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 12:31:49.81ID:wZgNPt57 特定出来なかった役が渡辺って人。
163日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 12:32:20.21ID:Bl0oukD/ 行成、金吾だったか。
164日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 12:34:08.72ID:dPLHgrgv 渡辺大知だったかー
あの使われている写真はネット上になくない?w
公式の写真は襟の角度が微妙に違うよ
あの使われている写真はネット上になくない?w
公式の写真は襟の角度が微妙に違うよ
165日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 12:34:31.33ID:+AlawZ86 渡辺大知青天出てたよね
166日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 12:34:40.91ID:IkolpKvP 渡辺大知名前は出ていたけど宣材HPとちゃうやん
167日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 12:38:26.41ID:C+dTP5aA >>165
徳川家定役で出てたね
徳川家定役で出てたね
168日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 12:40:52.31ID:RuKKQC2+ ちむどんどんにも出てたのね
169日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 12:41:04.50ID:UsoS4ddy 渡辺大知か
出演歴を考えるとなるほどって人選だけども
ネット上にない宣材ならば解析はきびしかったかもなあ
出演歴を考えるとなるほどって人選だけども
ネット上にない宣材ならば解析はきびしかったかもなあ
170日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 12:41:22.52ID:ciGmb1SL 源明子と書いてみなもとのあきこと読ますのか
ふーんへーえそーお(鼻ホジ)
ふーんへーえそーお(鼻ホジ)
171日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 12:42:03.39ID:ciGmb1SL それにしてもやっぱり鼻につく
ロバート秋山とはんにゃ金田の違和感…
ロバート秋山とはんにゃ金田の違和感…
172日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 12:42:32.12ID:RuKKQC2+ カーネーションもか
173日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 12:44:00.54ID:sEeAbZhv 金田はアシガール組だし殺陣ができるから時代劇映画にも出てる
むしろ殺陣ない平安時代で使うの勿体無い系
むしろ殺陣ない平安時代で使うの勿体無い系
174日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 12:44:10.75ID:EjwAW9Np 渡辺大知、清少納言役のウイカとはファーストペンギンでも共演してるね
175日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 12:54:16.73ID:uccDTOcN ちむどん救済枠がまた1人w
176日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 12:57:23.91ID:CclgvhY+ 全員出たね
週末はさんだシルエットクイズは素直に面白かったw
今後もこのパターンがいいな
週末はさんだシルエットクイズは素直に面白かったw
今後もこのパターンがいいな
177日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 12:59:44.88ID:5hgdrx73 もうシルエットクイズはいいし予告もしなくていいから
いきなり一斉に発表してほしい
たいしたことないキャストがよりがっかりされるだけ
いきなり一斉に発表してほしい
たいしたことないキャストがよりがっかりされるだけ
178日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:03:42.51ID:T9AMB7KX 三次発表
大石枠または大石希望
黒木瀧内秋山佐々木
ちむどん枠
渡辺
アシガール枠
金田本田
NHK枠
それ以外
大石枠または大石希望
黒木瀧内秋山佐々木
ちむどん枠
渡辺
アシガール枠
金田本田
NHK枠
それ以外
179日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:05:26.24ID:mPTvaGCi 数日に分けて10分ごととかに1人ずつ発表する形式
鎌倉殿のときから始まったけど
露骨にSNSでのバズりとその結果のトレンド入り狙いが見え見えでうざいよな
鎌倉殿のときから始まったけど
露骨にSNSでのバズりとその結果のトレンド入り狙いが見え見えでうざいよな
180日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:07:24.44ID:yljd4NZt ロバート秋山は大石静の希望だと
やはり自分の推しは目立つ役で興味ない役どうでもいい役はNHKに投げるが鮮明すぎる
やはり自分の推しは目立つ役で興味ない役どうでもいい役はNHKに投げるが鮮明すぎる
181日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:08:00.87ID:Zm5G0qif 本田大輔、スカーレットのトシャールさんから随分ワイルド系にw
182日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:10:24.64ID:uF6m2du3 町田は柄本に負けて部下になる役だと
これじゃ他の主演級はやりたがらないし町田ファンは本当に喜ぶのかね
これじゃ他の主演級はやりたがらないし町田ファンは本当に喜ぶのかね
183日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:12:33.37ID:uccDTOcN バカだな
いい役ばかりだと演技の幅が広がらないだろ
いい役ばかりだと演技の幅が広がらないだろ
184日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:14:14.07ID:IkolpKvP 今回5分になったよ
185日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:15:09.62ID:LUGeYBtA 脇で柄本に敗北するなんて本当の売れっ子はやらないだろう
186日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:16:08.65ID:IkolpKvP シルエットクイズは衣装着た状態だとわかるわけないけどアー写だと探せて楽しかった
187日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:16:43.30ID:s7JhuaqJ ほぼ特定できてたから時間空けても意味ないんだけど
一報出してから個別ツイートしてほしい
一報出してから個別ツイートしてほしい
188日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:19:23.31ID:VDF3Ljgk 黒木華も吉高に敗北したってことかい
189日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:21:32.04ID:wMtGjiGp 町田啓太って主役の方が少ない
190日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:21:47.64ID:bTwEdjIE191日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:23:12.40ID:x3/4YKTt 町田ちょっと演技が浮いてるからさ
柄本佑と並ぶと迫力で負けちゃうよ
でもそれがそれぞれの役に生きそう
柄本佑と並ぶと迫力で負けちゃうよ
でもそれがそれぞれの役に生きそう
192日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:23:13.75ID:8yRFIZ+j 町田ファンはとりあえず長生きして欲しいのよ
193日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:23:26.14ID:ciGmb1SL >>180
実資をどーゆー人間にしたいんだ…
実資をどーゆー人間にしたいんだ…
194日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:23:54.79ID:RuKKQC2+ 脇役が居るから主役が映える
脇役も大事だよ
脇役も大事だよ
195日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:23:58.18ID:OuygJ+0E 通常の民放GPだと2番手にもなれない
そのくらいでないと柄本の下は無理ってことか
そのくらいでないと柄本の下は無理ってことか
196日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:24:34.62ID:+NWG8Y1d まぁでもメインがブスな分脇がビジュ面で支えるのは大事なことだ
197日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:27:28.54ID:erWpg//N 大石静のコメント読むと町田とはんにゃ金田はコンビでコメディやるみたいだよ
みんな背高すぎじゃないか?
当時のサイズの牛車に乗れないのでは
みんな背高すぎじゃないか?
当時のサイズの牛車に乗れないのでは
198日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:27:37.47ID:ciGmb1SL199日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:28:27.57ID:ciGmb1SL >>197
うた恋いの出来損ないみたいなんが生まれそうな予感しかないw
うた恋いの出来損ないみたいなんが生まれそうな予感しかないw
200日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:28:36.39ID:1M/zvxQh201日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:30:16.00ID:oim2f+dk >>178
渡辺大知はカーネ枠では
渡辺大知はカーネ枠では
202日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:30:17.50ID:uTxnjwWs 四納言の美貌の文字に目を疑った
大石静的には柄本佑がイケメンだからそこを基準にするとこうなってしまうのか
大石静的には柄本佑がイケメンだからそこを基準にするとこうなってしまうのか
203日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:32:44.71ID:EPjbKpSj >>190
顔は上だろうけど演技力が圧倒的に二人より下
顔は上だろうけど演技力が圧倒的に二人より下
204日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:33:19.14ID:+JCaQDd7 >>2
【第3弾発表時点の出演者】
★は大石静脚本作品に出演経験のある俳優
★紫式部(970-1019)→吉高由里子34歳/157cm/アミューズ
・藤原為時(父/949-1029)+21→岸谷五朗 58歳/175cm/アミューズ
・藤原為信女(母/?-974?)→国仲涼子43歳/158cm/ライジングプロ
・藤原惟規(弟/974-1011)→高杉真宙26歳/170cm/個人事務所
★藤原宣孝(夫/?-1001) →佐々木蔵之介55歳/182cm/ケイファクトリー
★藤原道長(兼家5男/966-1028)+4→柄本佑 36歳/182cm/アルファエージェンシー
★藤原兼家(道長父/929~990)+41→段田安則 66歳/170cm/シスカンパニー
・藤原時姫(道長母/?-980)→三石琴乃55歳/160cm/フリー
★藤原道隆(兼家長男/953-995)→井浦新/48歳/ 183cm/テンカラット
★高階貴(道隆妻/?-996)→板谷由夏47歳/171cm/アミューズ
★藤原道兼(兼家3男/961-995)→玉置玲央37歳/171cm/ ゴーチブラザーズ
★藤原詮子(道長姉,円融女御, 一条母/962-1002)→吉田羊49歳/ 163cm/フリー
・源倫子(道長嫡妻、彰子、頼通母/964-1053)→黒木華33歳/164cm/パパドゥ
★源明子(道長妻、975?-1049)→瀧内公美33歳/167cm/吉住モータース
・源雅信(倫子父,左大臣/920-993)→益岡徹66歳/181cm/株式会社仕事
★藤原穆子(倫子母/930-1016)→石野真子62歳/156cm/フロム・ファースト
★源俊賢(明子兄,四納言/960-1027)→本田大輔44歳/179cm/アパッチ
・藤原行成(三跡,四納言/972-1028)→渡辺大知32歳/179cm/sma
・藤原斉信(四納言/967-1035)→金田哲37歳/178cm/吉本興業
・藤原公任(四納言/966-1041)→町田啓太32歳/181cm/LDH
・藤原実資(小右記著者/957-1046)秋山竜次44歳/175cm/吉本興業
★藤原頼忠(公任父,関白/924-989)→橋爪淳62歳/178cm/東宝芸能
・清少納言(定子女房/966-1008)+4 ファーストサマーウイカ32歳/161cm/キューブ
★安倍晴明(921-1005)→ユースケサンタマリア51/ 歳174cm/JME
【第3弾発表時点の出演者】
★は大石静脚本作品に出演経験のある俳優
★紫式部(970-1019)→吉高由里子34歳/157cm/アミューズ
・藤原為時(父/949-1029)+21→岸谷五朗 58歳/175cm/アミューズ
・藤原為信女(母/?-974?)→国仲涼子43歳/158cm/ライジングプロ
・藤原惟規(弟/974-1011)→高杉真宙26歳/170cm/個人事務所
★藤原宣孝(夫/?-1001) →佐々木蔵之介55歳/182cm/ケイファクトリー
★藤原道長(兼家5男/966-1028)+4→柄本佑 36歳/182cm/アルファエージェンシー
★藤原兼家(道長父/929~990)+41→段田安則 66歳/170cm/シスカンパニー
・藤原時姫(道長母/?-980)→三石琴乃55歳/160cm/フリー
★藤原道隆(兼家長男/953-995)→井浦新/48歳/ 183cm/テンカラット
★高階貴(道隆妻/?-996)→板谷由夏47歳/171cm/アミューズ
★藤原道兼(兼家3男/961-995)→玉置玲央37歳/171cm/ ゴーチブラザーズ
★藤原詮子(道長姉,円融女御, 一条母/962-1002)→吉田羊49歳/ 163cm/フリー
・源倫子(道長嫡妻、彰子、頼通母/964-1053)→黒木華33歳/164cm/パパドゥ
★源明子(道長妻、975?-1049)→瀧内公美33歳/167cm/吉住モータース
・源雅信(倫子父,左大臣/920-993)→益岡徹66歳/181cm/株式会社仕事
★藤原穆子(倫子母/930-1016)→石野真子62歳/156cm/フロム・ファースト
★源俊賢(明子兄,四納言/960-1027)→本田大輔44歳/179cm/アパッチ
・藤原行成(三跡,四納言/972-1028)→渡辺大知32歳/179cm/sma
・藤原斉信(四納言/967-1035)→金田哲37歳/178cm/吉本興業
・藤原公任(四納言/966-1041)→町田啓太32歳/181cm/LDH
・藤原実資(小右記著者/957-1046)秋山竜次44歳/175cm/吉本興業
★藤原頼忠(公任父,関白/924-989)→橋爪淳62歳/178cm/東宝芸能
・清少納言(定子女房/966-1008)+4 ファーストサマーウイカ32歳/161cm/キューブ
★安倍晴明(921-1005)→ユースケサンタマリア51/ 歳174cm/JME
205日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:35:52.99ID:qHnistcB 道長と四納言が並んで立ってても地味だろうし
狙いがよくわからない組み合わせ
結局誰に見てほしいのかわからないのは変わらないな
狙いがよくわからない組み合わせ
結局誰に見てほしいのかわからないのは変わらないな
206日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:36:46.24ID:+JCaQDd7 >>2>>204
【未発表】
・大弐三位(娘/999-1082)-29
・藤原伊周(道隆3男(嫡男)/974-1010)-4
・藤原隆家(道隆4男/979-1044)-9
・藤原頼通(道長長男/992-1074)-22
・藤原定子(道隆娘,一条皇后/977-1001)-7
・藤原彰子(道長娘,一条中宮→皇后/988-1074)-18
・冷泉帝(63代、花山父、円融兄/950~1011)+20
・円融帝(64代、一条父、冷泉弟/959~991)+11
・花山帝(65代、冷泉第1皇子/968~1008)+2
・一条帝(66代、円融第1皇子/980~1011)-10
・三条帝(67代、冷泉第2皇子/976~1017)
・和泉式部(彰子女房/978-?)-8
・小式部内侍 (和泉式部娘/999-1025)-29
・赤染衛門(彰子女房/956-1041)+14
・伊勢大輔(彰子女房/?1060)※1008年頃出仕
【未発表】
・大弐三位(娘/999-1082)-29
・藤原伊周(道隆3男(嫡男)/974-1010)-4
・藤原隆家(道隆4男/979-1044)-9
・藤原頼通(道長長男/992-1074)-22
・藤原定子(道隆娘,一条皇后/977-1001)-7
・藤原彰子(道長娘,一条中宮→皇后/988-1074)-18
・冷泉帝(63代、花山父、円融兄/950~1011)+20
・円融帝(64代、一条父、冷泉弟/959~991)+11
・花山帝(65代、冷泉第1皇子/968~1008)+2
・一条帝(66代、円融第1皇子/980~1011)-10
・三条帝(67代、冷泉第2皇子/976~1017)
・和泉式部(彰子女房/978-?)-8
・小式部内侍 (和泉式部娘/999-1025)-29
・赤染衛門(彰子女房/956-1041)+14
・伊勢大輔(彰子女房/?1060)※1008年頃出仕
207日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:37:52.63ID:m1LqCzqp208日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:39:04.28ID:0nqxGyIe209日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:40:24.83ID:Xui4FTpn >>152
確かに。
確かに。
210日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:41:18.16ID:Xui4FTpn >>165
青天キャストも何人かいますね。
青天キャストも何人かいますね。
211日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:41:45.83ID:R8V1lzIg >>207
若者狙ってかないといけないのが最近のNHKの方針
家康も狙いは理解できるし鎌倉殿も目玉キャストの周りを三谷組というのが鮮明
目立つ役は大石静が決めるけど世間が大河キャストとして興味なしの人ばかりで狙いも需要もわからない
かといってそれ以外も期待大なキャストが脇に来ないから期待値が下がる一方
若者狙ってかないといけないのが最近のNHKの方針
家康も狙いは理解できるし鎌倉殿も目玉キャストの周りを三谷組というのが鮮明
目立つ役は大石静が決めるけど世間が大河キャストとして興味なしの人ばかりで狙いも需要もわからない
かといってそれ以外も期待大なキャストが脇に来ないから期待値が下がる一方
212日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:42:45.02ID:+NWG8Y1d 秋山さん大石ファミリー入りおめでとう
213日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:43:11.10ID:TW+H4rtk214日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:43:59.19ID:tF070wFT 黒木華と瀧内公美が柄本佑の妻って
それぞれすごく既視感がある組み合わせだ
それぞれすごく既視感がある組み合わせだ
215日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:44:52.26ID:wzI6yxrZ 青天から岸谷町田渡辺かな
216日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:45:17.20ID:XY/t8MWa >>212
大石ファミリーて需要がないの代名詞になりそうだからめでたいのか?
大石ファミリーて需要がないの代名詞になりそうだからめでたいのか?
217日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:46:19.44ID:VTWPqgrx >>205
背は高めで揃ってる
顔面は大石先生の好みとしか
藤原道長→柄本佑 36歳/182cm
源俊賢→本田大輔44歳/179cm
藤原行成→渡辺大知32歳/179cm
藤原斉信→金田哲37歳/178cm
藤原公任→町田啓太32歳/181cm
背は高めで揃ってる
顔面は大石先生の好みとしか
藤原道長→柄本佑 36歳/182cm
源俊賢→本田大輔44歳/179cm
藤原行成→渡辺大知32歳/179cm
藤原斉信→金田哲37歳/178cm
藤原公任→町田啓太32歳/181cm
218日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:48:54.13ID:vUp1WUCz >>180
ロバート希望とか馬鹿でしょ大石
ロバート希望とか馬鹿でしょ大石
219日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:49:21.55ID:8reeLTKH 芸能人の身長って靴をはいた状態の身長なのかな
怪しい人多いよね
怪しい人多いよね
220日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:50:25.71ID:zx98eJxS221日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:51:03.88ID:JehaR2uH222日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:53:47.14ID:uet7g0zf223日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:54:36.40ID:Iaa9BrC+ >>219
某大手事務所はタレントに健康診断受けさせてないっぽいので本人も今の身長わからないとか普通にある
某大手事務所はタレントに健康診断受けさせてないっぽいので本人も今の身長わからないとか普通にある
224日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:54:45.42ID:qRF5gGsE 高身長、面長、美貌がこのチームのこだわりって大石が言ってる
225日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:55:58.95ID:861vooUB226日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:56:28.43ID:eugL+5+F227日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 13:57:22.04ID:erWpg//N >>223
芸能人は社員やパートじゃないから健康保険も自費負担だね
芸能人は社員やパートじゃないから健康保険も自費負担だね
228日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:00:10.07ID:8RYESzRO この話で高身長集めてどうすんだろう?
帝の周りを高身長で固めた絵面にしたいのか、あるいは蹴鞠シーンでも多いのか?
帝の周りを高身長で固めた絵面にしたいのか、あるいは蹴鞠シーンでも多いのか?
229日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:02:11.81ID:KWEW/StZ 大河主役経験者が脇につかない大河も珍しいな
後半はともかく、序盤で大物がつきそうな役はもう残ってないし
後半はともかく、序盤で大物がつきそうな役はもう残ってないし
230日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:06:09.53ID:vUp1WUCz >>217
町田啓太はいいけど他俳優は民放ドラマより酷いやん
町田啓太はいいけど他俳優は民放ドラマより酷いやん
231日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:06:37.80ID:SnE6yi7T232日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:07:10.70ID:PVTfAKcu233日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:07:22.99ID:tuoibdjZ 岸谷が主演父になった時点で大河主演済出しにくくなった
234日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:08:03.26ID:tuoibdjZ >>231
光源氏でないとすでに発表済
光源氏でないとすでに発表済
235日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:11:44.16ID:UsoS4ddy >>212
大石静もお元気そうとはいえ71だからなぁ
大石静もお元気そうとはいえ71だからなぁ
236日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:18:03.12ID:ptYZsfAq 有名俳優を脇にズラリと揃えて豪華にしても今年の大河みたいなことになると微妙な空気が漂うからいっそ個性派売りにした方がよさそう
237日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:18:13.30ID:olTtnfmI >>235
ロバート使う時点で痴呆だろ
ロバート使う時点で痴呆だろ
238日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:25:18.44ID:cHD6BknQ 秋山は周りに合わせるタイプじゃないからな
どうする家康の03角田くらいの役ならまだしも
賢人右府…
大きい役につけるにしても
まだ花山帝とかのほうが
どうする家康の03角田くらいの役ならまだしも
賢人右府…
大きい役につけるにしても
まだ花山帝とかのほうが
239日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:26:03.92ID:IZ86Sc6O >>236
なら美貌とか言うのやめてほしい
なら美貌とか言うのやめてほしい
240日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:26:36.74ID:Xui4FTpn >>229
仲間由紀恵とか持ってきそうなところだが、今のところまだいないのが意外。
仲間由紀恵とか持ってきそうなところだが、今のところまだいないのが意外。
241日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:33:18.90ID:Z42bgBAD242日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:34:49.22ID:ciGmb1SL243日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:39:46.89ID:h1gUIwNu >>226
ほんこれ
ほんこれ
244日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:42:47.43ID:RuKKQC2+ >>237
はんにゃの金田も大概だと思う
はんにゃの金田も大概だと思う
245日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:43:24.61ID:96tMNrJY246日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:44:48.02ID:lUyE1lYB247日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:45:40.71ID:UsoS4ddy >>229
軍師:竹中直人、藤村志保
花燃:北大路欣也、高橋英樹、松坂慶子、三田佳子、東山紀之
真田:内野聖陽
直虎:市川海老蔵、栗原小巻、阿部サダヲ※
西郷:渡辺謙、松坂慶子、鹿賀丈史、西田敏行、小栗旬※
いだ:綾瀬はるか
麒麟:本木雅弘、市川海老蔵
青天:竹中直人、中村芝翫、北大路欣也
鎌倉:西田敏行、松本潤※
どう:岡田准一、松嶋菜々子、松山ケンイチ、中村勘九郎
ここ10年ほどの大河主演経験者の出演歴はこんな感じ
なお、ナレや後に主演やる人もカウント
軍師:竹中直人、藤村志保
花燃:北大路欣也、高橋英樹、松坂慶子、三田佳子、東山紀之
真田:内野聖陽
直虎:市川海老蔵、栗原小巻、阿部サダヲ※
西郷:渡辺謙、松坂慶子、鹿賀丈史、西田敏行、小栗旬※
いだ:綾瀬はるか
麒麟:本木雅弘、市川海老蔵
青天:竹中直人、中村芝翫、北大路欣也
鎌倉:西田敏行、松本潤※
どう:岡田准一、松嶋菜々子、松山ケンイチ、中村勘九郎
ここ10年ほどの大河主演経験者の出演歴はこんな感じ
なお、ナレや後に主演やる人もカウント
248日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:47:48.77ID:96tMNrJY しかし本当に地味な俳優陣だな民放ドラマやん
249日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:51:09.42ID:AIvjZ3LC250日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:52:28.65ID:vTPmVsDP251日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:54:22.05ID:RuKKQC2+ ジャニーズ出てないけどどうなる事やら
252日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:54:54.37ID:zPsZV8aN ジャニーズは出ない方がいいだろ
253日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:55:27.38ID:tIcCbEOs >>229
帝は全員まだ空いてるけど大河主演がやるとなると微妙だよね
帝は全員まだ空いてるけど大河主演がやるとなると微妙だよね
254日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:55:31.88ID:96tMNrJY255日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:58:17.92ID:qRF5gGsE 衣装が豪華になるらしいからそれで華やかさがでればいいけど
256日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 14:58:26.80ID:96tMNrJY >>250
渡辺大知も聞いたことないわ
渡辺大知も聞いたことないわ
257日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 15:06:09.33ID:tIcCbEOs258日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 15:06:09.56ID:Z42bgBAD259日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 15:07:46.51ID:uccDTOcN ジャニは出ねえだろ
260日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 15:13:02.47ID:xvN7BBtq 渡辺大知も知らないやつに地味とか言われてもな
261日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 15:13:54.56ID:UsoS4ddy262日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 15:25:14.55ID:vTPmVsDP263日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 15:27:36.29ID:RuKKQC2+264日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 15:33:08.00ID:E1TkFKrv 渡辺大知も知らない人が大河キャスト予想スレにいることに驚いた
265日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 15:34:15.09ID:NVoMzV51 内田Pはジャニドラマ担当歴あるし
正門とか何回も使ってるJrもいる
あんまり大きな役じゃなければあるかもな
正門とか何回も使ってるJrもいる
あんまり大きな役じゃなければあるかもな
266日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 15:35:56.41ID:rKn/SuV+267日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 15:37:56.26ID:vnU3zsD+ 大河やNHK視聴者だけでなく主演ファンも渡辺はタラレバSPに出てたから知らないはずがない
どこから来たんだ本当に
どこから来たんだ本当に
268日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 15:41:35.42ID:N8UQkPTv269日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 15:41:51.43ID:BlixZS/2 イケメンが町田啓太しかおらん
270日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 15:43:20.85ID:7FLeJZFp 家康に金かけすぎたおかげで省エネキャストになってんのか?
271日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 15:49:32.66ID:1l6b8Bpp >>270
らんまんもキャストしょぼいしNHKはどうする家康にドラマ予算ぶっ込んだのでは?
らんまんもキャストしょぼいしNHKはどうする家康にドラマ予算ぶっ込んだのでは?
272日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 15:50:16.81ID:vUp1WUCz273日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 15:55:10.78ID:1l6b8Bpp 渡辺はMIU404で外国人留学生の回に出てたな
青天を衝けでは篤姫の堺雅人がやってた人物演じてた
青天を衝けでは篤姫の堺雅人がやってた人物演じてた
274日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 15:57:58.31ID:z14bBONR 風林火山や麒麟もキャストは地味だったけど、主役が内野や長谷川で手練れの役者だったし、
前者は仲代・緒形・千葉、後者は本木という圧倒的な安心感があった
今作の柄本や蔵之介ではちょっと弱いんだよな
前者は仲代・緒形・千葉、後者は本木という圧倒的な安心感があった
今作の柄本や蔵之介ではちょっと弱いんだよな
275日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 16:05:53.60ID:4NecM6T+ >>274
それなら青天も鎌倉殿もキャスト地味じゃん
それなら青天も鎌倉殿もキャスト地味じゃん
276日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 16:27:09.73ID:vUp1WUCz277日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 16:30:44.43ID:vTPmVsDP278日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 16:32:08.99ID:vUp1WUCz279日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 16:35:54.28ID:vTPmVsDP280日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 16:41:39.24ID:HZGuO+28 >>275
確かに青天は地味目なキャストだったが、
中堅どころは、草彅、堤、佳乃、玉木、和久井らかつての主役級が揃ってた感じ
鎌倉殿は近年ではかなり豪華な部類
小栗、菅田、ガッキー、斗真、坂口、大泉ら現役の主役級から、
京香、りえ、浩市に大竹、草笛、マツケン、西田とかどの世代も一線級だろ
確かに青天は地味目なキャストだったが、
中堅どころは、草彅、堤、佳乃、玉木、和久井らかつての主役級が揃ってた感じ
鎌倉殿は近年ではかなり豪華な部類
小栗、菅田、ガッキー、斗真、坂口、大泉ら現役の主役級から、
京香、りえ、浩市に大竹、草笛、マツケン、西田とかどの世代も一線級だろ
281日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 16:42:54.93ID:ciGmb1SL282日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 16:44:52.54ID:Rkhn9gP7 高杉真宙が楽しみ
283日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 16:51:54.00ID:rbdV5c6i284日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 16:53:51.48ID:sGc19sRV285日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 16:54:51.69ID:mznKtZ0C 最初の掴みのためにある程度知名度あったり大御所級キャストが出るものだけど今回全くいない
内田Pのキャストも地味だ言われてるけど今のところスカーレット以下だ
内田Pのキャストも地味だ言われてるけど今のところスカーレット以下だ
286日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 16:56:51.70ID:JHrOPX87287日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 16:58:47.93ID:NzcKN0ba >>283
初回はキャストの数字と言われるし題材も紫式部の方が弱いからまず見ようとすら思われないよこのままだと
初回はキャストの数字と言われるし題材も紫式部の方が弱いからまず見ようとすら思われないよこのままだと
288日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:00:36.98ID:Rkhn9gP7 >>286
え?十分魅力あってかっこいいけど
え?十分魅力あってかっこいいけど
289日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:01:57.67ID:p3u8tCBX290日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:06:24.46ID:rbdV5c6i291日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:08:25.61ID:9RUXpBbD 光る君へってタイトルで源氏物語やらない
藤原氏の権力闘争を紫式部目線で描くのはいいけど
道長がイケメン気取りの二世ネズミ男なのはどうなの
藤原氏の権力闘争を紫式部目線で描くのはいいけど
道長がイケメン気取りの二世ネズミ男なのはどうなの
292日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:09:47.64ID:5EFDM3lL293日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:11:57.68ID:9RUXpBbD >彼女の人生に欠かせない片割れ、ソウルメイトとして藤原道長が大きく関わっていたのではないか。
>そして彼女が見聞きした、愛憎と権力が渦巻く宮中での、天皇や貴族たちの生きざまは、どのように物語に取り入れられていったのか。
>これまでにない挑戦となるドラマには、想像の余地があふれています。
最初から創作ファンタジー全開でいくぜ!って宣言してるんだね
こりゃあかんぽいわ
>そして彼女が見聞きした、愛憎と権力が渦巻く宮中での、天皇や貴族たちの生きざまは、どのように物語に取り入れられていったのか。
>これまでにない挑戦となるドラマには、想像の余地があふれています。
最初から創作ファンタジー全開でいくぜ!って宣言してるんだね
こりゃあかんぽいわ
294日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:12:29.43ID:rbdV5c6i295日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:13:18.13ID:fUlf5f4+ 前スレで渡辺大知か宮沢氷魚というようなこと言ってた人いたよね凄い
296日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:14:19.63ID:J9SVaYbn297日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:15:06.04ID:94PYavlX298日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:16:18.82ID:FSTxDGnF299日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:17:27.51ID:AS7l48im >>293
今年もファンタジー過ぎると受け入れられてないけど大丈夫だろうか
今年もファンタジー過ぎると受け入れられてないけど大丈夫だろうか
300日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:17:29.92ID:RuKKQC2+ 第四弾できっと…
301日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:17:42.97ID:rbdV5c6i302日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:19:54.30ID:qOjkZOsP >>298
最愛の時点で吉高と並ぶと老けすぎててこの2人で恋愛はないと早々にオチに気づいたの思い出した
吉高も最近絞れてないしあのままインだとやばいな
終盤になったら加齢表現でさらに増量しないといけないし
最愛の時点で吉高と並ぶと老けすぎててこの2人で恋愛はないと早々にオチに気づいたの思い出した
吉高も最近絞れてないしあのままインだとやばいな
終盤になったら加齢表現でさらに増量しないといけないし
303日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:21:30.50ID:kTvnBe2T304日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:22:45.09ID:OsgNdq0d305日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:23:32.59ID:S+FEN2Us >>300
四次発表はインしてからのが多いしその段階になると前半から出演する大御所主演級はもう来ないことが多い
四次発表はインしてからのが多いしその段階になると前半から出演する大御所主演級はもう来ないことが多い
306日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:24:19.95ID:9RUXpBbD まあドロッドロの宮廷権力闘争ならイケメンも(史実も)そんなにいらないだろうし
うまくやれば思惑通り女性視聴者をそれなりに獲得して二桁をキープできるかもねえ
その場合でも女性キャストに綺麗どころが必要な気がするけど
うまくやれば思惑通り女性視聴者をそれなりに獲得して二桁をキープできるかもねえ
その場合でも女性キャストに綺麗どころが必要な気がするけど
307日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:27:58.37ID:wmJ/AGk/308日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:29:49.84ID:OsgNdq0d 主演が吉高由里子で国仲涼子や瀧内公美がいるなら個人的には割と美人揃いだと思っている
お笑いやらウイカやらはどうかと思うが
お笑いやらウイカやらはどうかと思うが
309日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:29:52.76ID:rbdV5c6i310日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:34:17.85ID:E+g6pRum >>309 の推しが期待されてないのは事実なのは受け入れたら
普通に盛り下がってるし例年比で引きがない
普通に盛り下がってるし例年比で引きがない
311日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:34:53.47ID:9RUXpBbD ドロドロ権力闘争なら線の細いイケメンじゃないほうが良い場合もあると思うんだ
ただその場合は演技力に頼ることになるわけだからやっぱ芸人とかはいらないよね
ただその場合は演技力に頼ることになるわけだからやっぱ芸人とかはいらないよね
312日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:36:49.27ID:KvCfbSnM 演技力は必要だ
でもこれでイケメンと公式が称する必要はない
でもこれでイケメンと公式が称する必要はない
313日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:38:06.45ID:ciGmb1SL314日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 17:40:36.12ID:9RUXpBbD やってみなきゃ分からんのもまた事実だけど不安要素がいっぱいだな
家康が不安視されていた以上にひどいのがある意味でハードルを下げてくれているのが救いなのかさらなる地獄を呼ぶのか
家康が不安視されていた以上にひどいのがある意味でハードルを下げてくれているのが救いなのかさらなる地獄を呼ぶのか
315日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 18:00:18.60ID:Yy77VP6n とりあえずここまでのキャストの顔ぶれでは惹き付けられなかった
画面の吸引力が弱そうだから、ストーリー演出劇伴で魅せて欲しいね
画面の吸引力が弱そうだから、ストーリー演出劇伴で魅せて欲しいね
316日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 18:04:32.33ID:vUp1WUCz >>311
ロバート秋山とかありえんでしょ
ロバート秋山とかありえんでしょ
317日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 18:07:00.99ID:IZj/98mb318日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 18:07:32.99ID:rSRPlUsp319日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 18:10:21.84ID:IkolpKvP 芸人どちらも演技は結構良かった気がするからどんな脚本か次第
320日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 18:11:38.24ID:vUp1WUCz321日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 18:13:18.15ID:vUp1WUCz322日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 18:19:41.49ID:mPUqOLp4 「小右記」の作者がつまらないお笑い芸人か
ホント女子供に媚びるやつしか使わないんだなw
ま、七光りだけの道長役よりはマシかw
ホント女子供に媚びるやつしか使わないんだなw
ま、七光りだけの道長役よりはマシかw
323日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 18:22:05.36ID:elKCgD7u324日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 18:43:09.48ID:X+gaaasz ロバート秋山楽しみなんだけど
演技が上手いのは確実
演技が上手いのは確実
325日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 18:53:26.87ID:k8WUEdt4 秋山はせめて紫式部の下男とか、道長の従者みたいな役ならともかく
品格や知性を求められる小野宮流の賢人右府役だしなぁ
否定的な意見が多いのは仕方ない
品格や知性を求められる小野宮流の賢人右府役だしなぁ
否定的な意見が多いのは仕方ない
326日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 18:59:04.32ID:zCCVhSJB 反応みたらロバート秋山はコントって笑われてた、コント大河って
ロバート秋山の時点でコント大河言われてる
ロバート秋山の時点でコント大河言われてる
327日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 19:28:18.05ID:CxCCjjAr 金田は相方がまだ癌から完全復活と言えないしな
328日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 19:36:06.10ID:tXfX5Gc1 実資は有識故実に通じて賢いだけではなく祖父実頼の小野宮流の莫大な冨をほとんど受け継いだから道長らよりも財力がある
こういう人物をよくロバート秋山にやらせたと思う
こういう人物をよくロバート秋山にやらせたと思う
329日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 19:47:53.47ID:vTPmVsDP330日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 20:03:43.09ID:BlixZS/2 ロバート秋山ってあの顔黒どうするの
メイクで白くできるのか?
金田は映画で何回か見たけど割と普通だった
メイクで白くできるのか?
金田は映画で何回か見たけど割と普通だった
331日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 20:08:14.19ID:VDF3Ljgk 紫式部だしキャストは豪華じゃないからどんどんハードルが下がってるね
どうする家康と真逆のパターン
どうする家康と真逆のパターン
332日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 20:36:03.80ID:omz72bpb 今日のキャスト発表予想通りだったな
シルエット特定班すごい
シルエット特定班すごい
333日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 22:23:03.59ID:NNm2M+o+334日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 23:09:16.24ID:UsoS4ddy335日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 23:20:55.22ID:it5mJIGb 光源氏くんからも誰か来ないかな。
336日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 23:28:47.29ID:PwdLT3wx しかしわざとやってるのか?ってくらい酷いキャストだな
337日曜8時の名無しさん
2023/03/20(月) 23:47:13.24ID:vTPmVsDP >>330
日サロなのか?と思ってググったら塗ってるって
舞台とかで使ってるヤツかも
ドーランと違って触ってもべったり付かないんだよな
興行中は重ね塗って黒さを維持してる
あと父親が元大部屋俳優なんだな
日サロなのか?と思ってググったら塗ってるって
舞台とかで使ってるヤツかも
ドーランと違って触ってもべったり付かないんだよな
興行中は重ね塗って黒さを維持してる
あと父親が元大部屋俳優なんだな
338日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 00:30:07.52ID:sMMAeinT おかま消えた
日中同時公開に挑む実写映画プロジェクト『ゴールド・ボーイ』が発表!中国ベストセラー・サスペンスを原作に日本で制作!
日中同時公開に挑む実写映画プロジェクト『ゴールド・ボーイ』が発表!中国ベストセラー・サスペンスを原作に日本で制作!
339日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 01:24:57.24ID:52tD55A9 冷泉天皇、円融天皇、一条天皇、藤原定子、藤原彰子あたりは超重要人物だし、そこそこ目玉キャスト来ると思うよ
340日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 02:05:20.95ID:vOb1u7D0 一条天皇と定子、彰子のキャストは重要だよね
紫式部より道長か定子の大河のが面白そうとは思ってるが
紫式部より道長か定子の大河のが面白そうとは思ってるが
341日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 02:06:53.36ID:DgX+vv2d >>338
柄本佑が2番手のドラマに岡田将生が来るわけないだろそもそも
柄本佑が2番手のドラマに岡田将生が来るわけないだろそもそも
342日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 02:38:04.82ID:N+tWWy9O343日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 02:45:26.51ID:wpkG2FTL344日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 03:57:02.17ID:GyTzh5T9 >>343
考えてみれば「青天」も半分は明治時代の話でかなり勝算が薄い作品だったと思うが、それなりのキャストは集まってたな。
「いだてん」も放送前から低視聴率予想だったが、結構豪華キャストが集まってたし。
今回は避けられる何かがあるということか。
考えてみれば「青天」も半分は明治時代の話でかなり勝算が薄い作品だったと思うが、それなりのキャストは集まってたな。
「いだてん」も放送前から低視聴率予想だったが、結構豪華キャストが集まってたし。
今回は避けられる何かがあるということか。
345日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 07:55:05.91ID:Y0rf5IpZ 研音とかホリプロとか今のところ全然いないね
事務所というより、脚本家やPとのつながりやNHKへの貢献が大事なのか
事務所というより、脚本家やPとのつながりやNHKへの貢献が大事なのか
346日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 08:11:37.40ID:DgX+vv2d347日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 08:42:59.07ID:t9pP7MO6 歌舞伎枠も今のところ誰もいないので帝だな
348日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 09:49:08.80ID:t9pP7MO6 現時点で発表済みのキャストは地味だけど手堅い感じ
秋山が未知数
秋山が未知数
349日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 09:50:00.57ID:tSJzM5+s 柄本佑、シン仮面ライダーでカッコイイ役もらってて良かったな
350日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 10:03:32.70ID:leB+X5c8 >>349
仮面ライダーは元々2号でブレイクしたしね
仮面ライダーは元々2号でブレイクしたしね
351日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 10:05:11.38ID:CelhOgcZ >>348
ロバート秋山は最悪
ロバート秋山は最悪
352日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 10:16:24.44ID:AU3njMug353日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 10:30:44.50ID:tSJzM5+s いや普通に柄本の一文字隼人どこでも大絶賛されてるだろ…
354日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 10:30:52.87ID:BliGZTwR 目玉の彰子、定子、一条帝が最後の発表になる流れ
次回が黒島結菜を含む女房衆と伊周隆家あたり
定子は凄い儲け役で早期退場なのにタイパ抜群
準ヒロイン彰子役は民放に当分出ない覚悟が要る
一条帝はみな予想してる通り伝統芸能枠で
次回が黒島結菜を含む女房衆と伊周隆家あたり
定子は凄い儲け役で早期退場なのにタイパ抜群
準ヒロイン彰子役は民放に当分出ない覚悟が要る
一条帝はみな予想してる通り伝統芸能枠で
355日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 10:39:34.78ID:S83ZwjmJ356日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 10:41:08.74ID:cc+PdBKT 一条天皇は伝統芸能枠なの?
詳しくないから染五郎とかしか浮かばないや
詳しくないから染五郎とかしか浮かばないや
357日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 10:45:05.04ID:bkDN/mKV >>339
花山、三条、後一条天皇出ないの?
花山、三条、後一条天皇出ないの?
358日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 10:52:07.06ID:gIi7xF2B 歌舞伎枠があるなら宝塚枠もあるはず
359日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 10:52:43.24ID:b6BjmOYb 若手なら伊周と定子はローリスクハイリターン
比較的拘束時間が短く視聴率で叩かれにくいが
見せ場や主役回確約されてて俳優としてステップアップが見込める
比較的拘束時間が短く視聴率で叩かれにくいが
見せ場や主役回確約されてて俳優としてステップアップが見込める
360日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 10:58:15.53ID:hitHexmT361日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 11:02:27.16ID:qqqa1bwH >>346
高良がまず吉沢より格上じゃん
高良がまず吉沢より格上じゃん
362日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 11:03:53.39ID:t9pP7MO6 帝は歌舞伎と俳優半々かなぁ?
363日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 11:10:01.98ID:BliGZTwR >>357
横からだけど目玉ではないでしょう
横からだけど目玉ではないでしょう
364日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 11:19:53.72ID:Po++IEFB365日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 11:57:44.31ID:p/zMyvEC 大河ドラマ『光る君へ』
◎紫式部(まひろ):吉高由里子
藤原為時:岸谷五朗
ちやは :国仲涼子
藤原惟規:高杉真宙
藤原宣孝:佐々木蔵之介
賢子 :黒島結菜
藤原道長:柄本佑
藤原兼家:段田安則
時姫 :三石琴乃
藤原道隆:井浦新
藤原道兼:玉置玲央
藤原詮子:吉田羊
高階貴子:板谷由夏
清少納言:ファーストサマーウイカ
安倍晴明:ユースケ・サンタマリア
◎紫式部(まひろ):吉高由里子
藤原為時:岸谷五朗
ちやは :国仲涼子
藤原惟規:高杉真宙
藤原宣孝:佐々木蔵之介
賢子 :黒島結菜
藤原道長:柄本佑
藤原兼家:段田安則
時姫 :三石琴乃
藤原道隆:井浦新
藤原道兼:玉置玲央
藤原詮子:吉田羊
高階貴子:板谷由夏
清少納言:ファーストサマーウイカ
安倍晴明:ユースケ・サンタマリア
366日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 11:58:25.57ID:p/zMyvEC 倫子 黒木華
源雅信 益岡徹
穆子 石野真子
明子 瀧内公美
源俊賢 本田大輔
藤原行成 渡辺大知
藤原斉信 金田哲(はんにゃ)
藤原公任 町田啓太
藤原実資 秋山竜次(ロバート)
藤原頼忠 橋爪淳
源雅信 益岡徹
穆子 石野真子
明子 瀧内公美
源俊賢 本田大輔
藤原行成 渡辺大知
藤原斉信 金田哲(はんにゃ)
藤原公任 町田啓太
藤原実資 秋山竜次(ロバート)
藤原頼忠 橋爪淳
367日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 12:05:14.26ID:p/zMyvEC ◆物語
平安時代、10世紀後半、
京で生まれた一人の女の子(吉高由里子)。
父・藤原為時(岸谷五朗)は和歌に秀で、名を知られた文人。
貴族の中ではけっして上位ではないが、名家である。
藤原家の生まれではあるが、受領階級で、
けっして裕福ではなかった。
幼くして母(国仲涼子)を失ったものの、
弟(高杉真宙)とともに学問をつかさどる父の慈愛を受けて育つ。
まひろ(吉高由里子)の文学の素質は際立ったものがあり、
想像力と好奇心を育んでいく。
弟(高杉真宙)への講義を横で聞くだけで、
漢学も和歌も覚えてしまうほどだった。
学問はまひろ(吉高由里子)にとって、
心の中の豊かな世界観の礎となる。
まひろ(吉高由里子)は、
考え深く鋭い感性を持つ女性へと成長する。
平安時代、10世紀後半、
京で生まれた一人の女の子(吉高由里子)。
父・藤原為時(岸谷五朗)は和歌に秀で、名を知られた文人。
貴族の中ではけっして上位ではないが、名家である。
藤原家の生まれではあるが、受領階級で、
けっして裕福ではなかった。
幼くして母(国仲涼子)を失ったものの、
弟(高杉真宙)とともに学問をつかさどる父の慈愛を受けて育つ。
まひろ(吉高由里子)の文学の素質は際立ったものがあり、
想像力と好奇心を育んでいく。
弟(高杉真宙)への講義を横で聞くだけで、
漢学も和歌も覚えてしまうほどだった。
学問はまひろ(吉高由里子)にとって、
心の中の豊かな世界観の礎となる。
まひろ(吉高由里子)は、
考え深く鋭い感性を持つ女性へと成長する。
368日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 12:06:10.77ID:p/zMyvEC 母(国仲涼子)の死から数年後、
少女のまひろ(吉高由里子)が出会った運命のひと。
それが名門、藤原北家(ほっけ)に生まれ
のちの最高権力者となる藤原道長(柄本佑)である。
そのころの道長(柄本佑)は、
まだ兄たち(井浦新・玉置玲央)の陰に隠れて、
おっとりとしたかわいらしい少年にすぎなかった。
道長(柄本佑)の藤原家は藤原氏の中でも、名門中の名門。
道長(柄本佑)の父・藤原兼家(段田安則)は
権力を得て政治のトップに躍り出ようと画策する。
いずれは天皇の外祖父となり、
栄華を息子らに継がせようと作戦を練っていた。
少女のまひろ(吉高由里子)が出会った運命のひと。
それが名門、藤原北家(ほっけ)に生まれ
のちの最高権力者となる藤原道長(柄本佑)である。
そのころの道長(柄本佑)は、
まだ兄たち(井浦新・玉置玲央)の陰に隠れて、
おっとりとしたかわいらしい少年にすぎなかった。
道長(柄本佑)の藤原家は藤原氏の中でも、名門中の名門。
道長(柄本佑)の父・藤原兼家(段田安則)は
権力を得て政治のトップに躍り出ようと画策する。
いずれは天皇の外祖父となり、
栄華を息子らに継がせようと作戦を練っていた。
369日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 12:06:42.63ID:p/zMyvEC 成長するにつれて、
まひろ(吉高由里子)と道長(柄本佑)は、
子どもらしい親しみから、
やがてお互いに惹かれるようになる。
しかし両家の家格の違いと、
まひろの母(国仲涼子)の死にまつわる秘密が、
二人(吉高由里子・柄本佑)の関係に影を落とす。
その後、まひろ(吉高由里子)は
父(岸谷五朗)の受領としての赴任先・越前に同行する。
一方で道長(柄本佑)は、
兄の道隆(井浦新)、道兼(玉置玲央)の陰で、
一見目立たない、
しかしどこか光るもののある青年貴族に成長する。
まひろ(吉高由里子)と道長(柄本佑)は、
子どもらしい親しみから、
やがてお互いに惹かれるようになる。
しかし両家の家格の違いと、
まひろの母(国仲涼子)の死にまつわる秘密が、
二人(吉高由里子・柄本佑)の関係に影を落とす。
その後、まひろ(吉高由里子)は
父(岸谷五朗)の受領としての赴任先・越前に同行する。
一方で道長(柄本佑)は、
兄の道隆(井浦新)、道兼(玉置玲央)の陰で、
一見目立たない、
しかしどこか光るもののある青年貴族に成長する。
370日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 12:07:30.09ID:p/zMyvEC まひろ(吉高由里子)と道長(柄本佑)との
縁が絶えることは、終生なかった。
彼(柄本佑)への愛憎は、
まひろ(吉高由里子)の人生をさいなみ、
そして花開かせる。
二人(吉高由里子・柄本佑)には身分差があり、
一定の距離があるかに見えるが、
実は、その心は生涯離れることのできない、
ソウルメイトとして繋がっていた。
互いの人生の輝き、喜び、そして苦しみを
つぶさに見つめあうことになる。
縁が絶えることは、終生なかった。
彼(柄本佑)への愛憎は、
まひろ(吉高由里子)の人生をさいなみ、
そして花開かせる。
二人(吉高由里子・柄本佑)には身分差があり、
一定の距離があるかに見えるが、
実は、その心は生涯離れることのできない、
ソウルメイトとして繋がっていた。
互いの人生の輝き、喜び、そして苦しみを
つぶさに見つめあうことになる。
371日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 12:08:20.35ID:p/zMyvEC 兼家(段田安則)の嫡男・道隆(井浦新)は
才色ともに優れており、
上品さ、明るさをも兼ね備えた、申し分のない跡継ぎ。
権力を弟(玉置玲央・柄本佑)たちではなく、
息子(未発表)に継がせようと試みる。
道隆(井浦新)の嫡妻・貴子(板谷由夏) は
道隆(井浦新)のあとを継ぐ息子たち(未発表)、
そして天皇への入内が見込まれる娘の
定子(未発表)の教育に力を入れる。
一条天皇(未発表)に入内した定子(未発表)のもとには
清少納言(ファーストサマーウイカ)が女房として出仕し、
心からの忠誠を尽くす。
才色ともに優れており、
上品さ、明るさをも兼ね備えた、申し分のない跡継ぎ。
権力を弟(玉置玲央・柄本佑)たちではなく、
息子(未発表)に継がせようと試みる。
道隆(井浦新)の嫡妻・貴子(板谷由夏) は
道隆(井浦新)のあとを継ぐ息子たち(未発表)、
そして天皇への入内が見込まれる娘の
定子(未発表)の教育に力を入れる。
一条天皇(未発表)に入内した定子(未発表)のもとには
清少納言(ファーストサマーウイカ)が女房として出仕し、
心からの忠誠を尽くす。
372日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 12:13:17.74ID:p/zMyvEC 道長(柄本佑)の次兄・道兼(玉置玲央)は
長兄(井浦新)にすべてがかなわず、
父(段田安則)の愛情に飢えている。
その苛立ちの矛先が道長(柄本佑)に向くこともあり、
まひろ(吉高由里子)との間には、ある因縁があった。
道長の姉・詮子(吉田羊) は円融天皇(未発表)に入内し、
父の望みどおり皇子・懐仁親王(のちの一条天皇)をもうける。
詮子(吉田羊) は・懐仁親王(未発表)を溺愛、
成人しても常に寄り添い、次第に宮廷での勢力を増していく。
長(柄本佑)もやがて、その非凡さを表出していく。
思わぬ事態が重なり、戸惑いながらも、
次第に政治家としての力をつけていく。
ライバル(本田大輔、渡辺大知、金田哲、
町田啓太、秋山竜次)を蹴落とし、
権力の階段を急速に上り
若くして政権の中心に躍り出る。
長兄(井浦新)にすべてがかなわず、
父(段田安則)の愛情に飢えている。
その苛立ちの矛先が道長(柄本佑)に向くこともあり、
まひろ(吉高由里子)との間には、ある因縁があった。
道長の姉・詮子(吉田羊) は円融天皇(未発表)に入内し、
父の望みどおり皇子・懐仁親王(のちの一条天皇)をもうける。
詮子(吉田羊) は・懐仁親王(未発表)を溺愛、
成人しても常に寄り添い、次第に宮廷での勢力を増していく。
長(柄本佑)もやがて、その非凡さを表出していく。
思わぬ事態が重なり、戸惑いながらも、
次第に政治家としての力をつけていく。
ライバル(本田大輔、渡辺大知、金田哲、
町田啓太、秋山竜次)を蹴落とし、
権力の階段を急速に上り
若くして政権の中心に躍り出る。
373日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 12:14:46.95ID:p/zMyvEC まひろ(吉高由里子)は
道長(柄本佑)への思いを断ち切って、京に戻り
藤原宣孝(佐々木蔵之介)との結婚を決める。
宣孝(佐々木蔵之介)とは父ほども年が離れており、
娘(黒島結菜)を授かったものの、
わずか一年で宣孝(佐々木蔵之介)が急逝。
まひろ(吉高由里子)はシングルマザーとなる。
天皇(未発表)、道長(柄本佑)たち貴族(未発表)、
そして后(未発表)や姫(未発表)たちの
複雑な人間関係を聞き知ったまひろ(吉高由里子)。
生来の文学好きと結びついて想像が広がり、
子育てのかたわら、一編の物語を書きはじめる。
のちに「源氏物語」として知られる長編小説。
主人公は皇子でありながら、臣下となった光る君。
その呼び名のとおり光り輝くように美しい男性だ。
やがて「源氏物語」の評判は道長(柄本佑)の耳に入り、
長女の中宮・彰子(未発表)に后としての教養を授ける女房として
宮中に上がるよう、強く誘われる。
ライバル(未発表)を抑え、我が娘(未発表)に
文学好きな天皇(未発表)を惹きつけたい思いが、
道長(柄本佑)にはあった。
道長(柄本佑)は天皇(未発表)に娘(未発表)を入内させ、
いずれは天皇の祖父=外戚となることをもくろんでいた。
道長(柄本佑)への思いを断ち切って、京に戻り
藤原宣孝(佐々木蔵之介)との結婚を決める。
宣孝(佐々木蔵之介)とは父ほども年が離れており、
娘(黒島結菜)を授かったものの、
わずか一年で宣孝(佐々木蔵之介)が急逝。
まひろ(吉高由里子)はシングルマザーとなる。
天皇(未発表)、道長(柄本佑)たち貴族(未発表)、
そして后(未発表)や姫(未発表)たちの
複雑な人間関係を聞き知ったまひろ(吉高由里子)。
生来の文学好きと結びついて想像が広がり、
子育てのかたわら、一編の物語を書きはじめる。
のちに「源氏物語」として知られる長編小説。
主人公は皇子でありながら、臣下となった光る君。
その呼び名のとおり光り輝くように美しい男性だ。
やがて「源氏物語」の評判は道長(柄本佑)の耳に入り、
長女の中宮・彰子(未発表)に后としての教養を授ける女房として
宮中に上がるよう、強く誘われる。
ライバル(未発表)を抑え、我が娘(未発表)に
文学好きな天皇(未発表)を惹きつけたい思いが、
道長(柄本佑)にはあった。
道長(柄本佑)は天皇(未発表)に娘(未発表)を入内させ、
いずれは天皇の祖父=外戚となることをもくろんでいた。
374日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 12:18:36.22ID:p/zMyvEC 一人娘(黒島結菜)の養育のために、
宮中に上がることを決意するまひろ(吉高由里子)。
宮仕えのかたわらで、道長(柄本佑)のバックアップを得て、
乞われるままに源氏物語を書き進む。
書き上げる端から周囲が奪い合うほどの人気ぶりで、
女性たち(未発表)はもちろん、
天皇(未発表)までもが源氏物語に魅せられる。
ヒロインの紫の上にちなんで、
まひろ(吉高由里子)に
「紫」の呼び名が冠されるほどだった。
道長(柄本佑)は、娘たち(未発表)を
次々と天皇(未発表)の后とし、
続く代々の天皇の外戚(がいせき)となることで、
頂点に上りつめていく。
まひろ(吉高由里子)が書きつづる「源氏物語」は、
道長(柄本佑)のバックアップを受け、
天皇や貴族の間で大ベストセラーとなる。
※ 公式ページ あらすじ ここまで
宮中に上がることを決意するまひろ(吉高由里子)。
宮仕えのかたわらで、道長(柄本佑)のバックアップを得て、
乞われるままに源氏物語を書き進む。
書き上げる端から周囲が奪い合うほどの人気ぶりで、
女性たち(未発表)はもちろん、
天皇(未発表)までもが源氏物語に魅せられる。
ヒロインの紫の上にちなんで、
まひろ(吉高由里子)に
「紫」の呼び名が冠されるほどだった。
道長(柄本佑)は、娘たち(未発表)を
次々と天皇(未発表)の后とし、
続く代々の天皇の外戚(がいせき)となることで、
頂点に上りつめていく。
まひろ(吉高由里子)が書きつづる「源氏物語」は、
道長(柄本佑)のバックアップを受け、
天皇や貴族の間で大ベストセラーとなる。
※ 公式ページ あらすじ ここまで
375日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 12:30:19.77ID:QvtYgZDe376日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 12:32:39.56ID:uzCFE/Uv377日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 12:39:46.11ID:FGRtzJT1378日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 12:41:55.07ID:gWcgdhL+ ニチアサのライダー俳優はイケメン揃いなのに
なんでブサイク二人が中心になってんだか
庵野の自己満足すぎて見たくない
なんでブサイク二人が中心になってんだか
庵野の自己満足すぎて見たくない
379日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 13:08:15.24ID:oBT8iBZM 柄本佑の二番手が許せなくて必死な奴がいるな
さすがにライダーの話はライダースレでやれよ
さすがにライダーの話はライダースレでやれよ
380日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 13:11:40.20ID:wA7PIw2N381日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 13:12:12.59ID:t9pP7MO6 道長って兄道隆と違いイケメンでもないし絶妙なキャスティングだと思うが?
382日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 13:12:23.72ID:dX/Z6DbK いや逆だろ
唐突に無関係のライダーで持ち上げようとしたやつがいるのが悪い
唐突に無関係のライダーで持ち上げようとしたやつがいるのが悪い
383日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 13:13:33.42ID:FSKgAH0A384日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 13:15:25.74ID:FpESFmt9385日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 13:17:19.35ID:2UXksklV 光源氏のモデルはいっぱいいるぞ
386日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 13:18:15.77ID:6UVCU6nB この大河では道長がモデル設定でやるらしい
387日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 13:18:52.58ID:wA7PIw2N 柄本が気に入らない奴はアンチスレでも作れや、鬱陶しい
388日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 13:31:37.80ID:bBwd9Yol389日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 13:34:08.49ID:r+FtYsUR 柄本アンチが必死すぎるw
390日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 13:36:12.99ID:HOEXgkvO スレチ仮面ライダーをスレチというだけでアンチ扱い
特撮ヲタってみんなこうなの?
特撮ヲタってみんなこうなの?
391日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 13:43:46.58ID:P/EJR3n2392日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 13:47:02.14ID:8MnTpCEH 大石静アンチなんだと思う
393日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 13:51:35.01ID:P/EJR3n2 新作でこの座席数なのにドラちゃんに負けてるし内容自体も「人を選ぶ映画」って言わてる
下手にスレチのシンカメ話出さなきゃよかったのに
2023/03/21 13:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *53306(+2609) *92058(.541) *1111% 32.4% *78043 映画ドラえもん のび太と空の…
*2 *24155(+3049) 120216(.408) ****** 40.9% *51550 わたしの幸せな結婚
*3 *23117(+1698) 157661(.394) ****** 41.1% *57647 シン・仮面ライダー
*4 **8046(+*754) *16608(.334) 210.4% 34.1% *21112 THE FIRST SLAM…
*5 **6220(+*445) *27118(.368) 100.5% 33.8% *15257 エブリシング・エブリウェア・…
*6 **5768(+*951) *38161(.432) ****** 48.1% *10461 長ぐつをはいたネコと9つの命
*7 **5580(+*484) *19524(.445) 124.3% 43.2% **9994 なのに、千輝くんが甘すぎる。
*8 **4982(+*437) *18448(.444) 243.9% 40.6% *10615 ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
*9 **4776(+*249) *57542(.393) ****** 51.4% *10741 シャザム! 神々の怒り
10 **2851(+*162) **4240(.190) 151.9% 20.2% *14070 BLUE GIANT
※AEON系取得不良中です
下手にスレチのシンカメ話出さなきゃよかったのに
2023/03/21 13:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *53306(+2609) *92058(.541) *1111% 32.4% *78043 映画ドラえもん のび太と空の…
*2 *24155(+3049) 120216(.408) ****** 40.9% *51550 わたしの幸せな結婚
*3 *23117(+1698) 157661(.394) ****** 41.1% *57647 シン・仮面ライダー
*4 **8046(+*754) *16608(.334) 210.4% 34.1% *21112 THE FIRST SLAM…
*5 **6220(+*445) *27118(.368) 100.5% 33.8% *15257 エブリシング・エブリウェア・…
*6 **5768(+*951) *38161(.432) ****** 48.1% *10461 長ぐつをはいたネコと9つの命
*7 **5580(+*484) *19524(.445) 124.3% 43.2% **9994 なのに、千輝くんが甘すぎる。
*8 **4982(+*437) *18448(.444) 243.9% 40.6% *10615 ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
*9 **4776(+*249) *57542(.393) ****** 51.4% *10741 シャザム! 神々の怒り
10 **2851(+*162) **4240(.190) 151.9% 20.2% *14070 BLUE GIANT
※AEON系取得不良中です
394日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 14:07:01.10ID:0fhdqU/t 若手女優さんも何人か入れてもらえると嬉しい
ステップアップとして
ステップアップとして
395日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 14:30:35.69ID:i7SGVn6r >>392
スレチは嫌われる
スレチは嫌われる
396日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 14:41:24.98ID:SCEtx/Sm 清原果耶の名前が前からよく挙がるけど
アミューズ後輩とはいえ拘束期間長そうな彰子で出るかな?
アミューズ後輩とはいえ拘束期間長そうな彰子で出るかな?
397日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 14:45:09.59ID:t9pP7MO6 出る可能性は低い
そうでなくても彰子は長生きなので若すぎるし普通にアラサー女優だと思う
そうでなくても彰子は長生きなので若すぎるし普通にアラサー女優だと思う
398日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 14:49:24.85ID:9KD+2Qvz 彰子は娘世代だから黒島が娘役なら20代じゃないと逆に不自然では
399日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 14:58:52.33ID:SCEtx/Sm 彰子は20代だと思うな
30代じゃ吉高が出仕したときに違和感がある
30代じゃ吉高が出仕したときに違和感がある
400日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 15:17:29.07ID:BliGZTwR 彰子は一条帝,吉高,黒木とのバランスで20代かと
定子は、歳上要素重視ならアラサー、実年齢重視なら20代だから
どちらも有り得る
定子は、歳上要素重視ならアラサー、実年齢重視なら20代だから
どちらも有り得る
401日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 15:44:06.92ID:t9pP7MO6 アラサー30±5ですが?
402日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 16:02:51.46ID:FVuREu0R アラサーは半分30代なので30代前半でもいいと考えていることになる
20代後半と言えばいい
20代後半と言えばいい
403日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 16:11:42.29ID:5bWdJeGw 定子 : 今田美桜
404日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 16:12:37.72ID:CelhOgcZ >>403
無理でしょ
無理でしょ
405日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 16:43:36.50ID:gIi7xF2B 芦田愛菜
406日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 17:41:43.61ID:CtSvpGO9 神尾楓珠は結局出るのかな?出るとしたらどの役?
407日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 17:51:27.19ID:jTrLcPxu メンタル不調なら難しいだろ
夏頃に撮影始まるし
そもそもオファーしたかすら不明だが
夏頃に撮影始まるし
そもそもオファーしたかすら不明だが
408日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 18:37:18.41ID:IgPNrM3+ >>378
テレ朝のは所属事務所と顔だけで選んでるからだろ
テレ朝のは所属事務所と顔だけで選んでるからだろ
409日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 18:47:00.84ID:yENEBrYO >>408
ニチアサのライダー俳優も菅田とかブサイクいるけどね
ニチアサのライダー俳優も菅田とかブサイクいるけどね
410日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 18:55:04.97ID:MH+QZda+ 神尾の年齢的に一条帝かな
神尾はGP帯主演の経験はないし定子彰子も同じような立ち位置の女優なのでは
有名どころは来なさそう
神尾はGP帯主演の経験はないし定子彰子も同じような立ち位置の女優なのでは
有名どころは来なさそう
411日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 19:01:07.89ID:jeQ0Vr7w 競艇のCMでサウナ入ってるのは休業前の撮影?
412日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 19:06:31.14ID:gDdl3TKm >>411
又聞きだけど一年分撮ってるんだって
又聞きだけど一年分撮ってるんだって
413日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 19:27:04.84ID:jeQ0Vr7w へー
競艇には新商品とかないもんな
競艇には新商品とかないもんな
414日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 19:50:42.89ID:PJ1VkqzP 素直に道枝くんをキャスティングすればええのに
美の化身やで
美の化身やで
415日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 20:22:02.30ID:ft+XTqlv セックス&バイオレンスなんで
おこちゃまは一昨日来やがれ
おこちゃまは一昨日来やがれ
416日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 20:22:37.83ID:FfkihYiP >>375
歌舞伎からはキャスティングされないってこと?
歌舞伎からはキャスティングされないってこと?
417日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 20:26:18.65ID:dn+3+yOm418日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 21:03:03.10ID:8MnTpCEH >>417
たしかに大富豪同心押してるね
たしかに大富豪同心押してるね
419日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 22:34:46.62ID:5Npsi0l2 中村隼人は出るなら戦国ものに出て欲しいな
平安向きの人他にもっといるでしょうよ
平安向きの人他にもっといるでしょうよ
420日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 23:14:33.21ID:jTrLcPxu 品のある感じならまず帝か貴族がいいだろ
421日曜8時の名無しさん
2023/03/21(火) 23:51:43.38ID:Po++IEFB422日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 02:44:39.42ID:yIfykVrA 片岡千之助こないかな
劣化千葉雄大だけど平安顔
劣化千葉雄大だけど平安顔
423日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 02:53:05.64ID:Wro1vYn1 >>419
中村隼人なら殺陣が見たいよね
中村隼人なら殺陣が見たいよね
424日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 05:33:21.12ID:volZecDU >>355
今、歌舞伎で見た目がいい若手って
中村隼人、市川染五郎、市川團子あたりは、顔スタイルともいい
若手女形なら尾上右近、中村米吉が綺麗かな
中村莟玉、片岡千之助も顔の良い女形だけどチビだよ
歌舞伎女形は女役で使うのでなければ、使い方難しそうだけど…
今、歌舞伎で見た目がいい若手って
中村隼人、市川染五郎、市川團子あたりは、顔スタイルともいい
若手女形なら尾上右近、中村米吉が綺麗かな
中村莟玉、片岡千之助も顔の良い女形だけどチビだよ
歌舞伎女形は女役で使うのでなければ、使い方難しそうだけど…
425日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 08:08:45.63ID:IPxVeE/k 歌舞伎俳優と関わりがほとんどないスタッフなだけに若手起用も考えられるがな
市川團子は父親のスキャンダルもまだ記憶に新しいので使わんだろうが
市川團子は父親のスキャンダルもまだ記憶に新しいので使わんだろうが
426日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 08:12:40.96ID:8ccSjJFy 能狂言は?
427日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 08:24:53.02ID:JeyUj4by428日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 09:11:37.91ID:FbyfGJNO 平安時代あってそうな俳優はまだまたいる
でもロバートがキャスティングされてる時点で顔や雰囲気は全く参考にならない
でもロバートがキャスティングされてる時点で顔や雰囲気は全く参考にならない
429日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 10:27:43.56ID:IPxVeE/k 尾上右近なら青天の孝明天皇役で出演済
日舞は芝居しないのでそもそもいらんだろ
日舞は芝居しないのでそもそもいらんだろ
430日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 12:12:15.48ID:IhkW0iYi431日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 12:12:32.06ID:Md35oOOf432日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 16:31:56.37ID:vjfy8ytm >>428
ロバート秋山とか
ロバート秋山とか
433日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 19:08:21.55ID:uNEHO2gV 声優枠あるなら武内駿輔がイケメン
434日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 19:19:27.95ID:GQaxsPYv 声優枠は三石琴乃がレギュラーだから
チョイ役以外でもう一枠あるかどうか
チョイ役以外でもう一枠あるかどうか
435日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 19:36:03.48ID:bGdeQt9/ 天海祐希来ないかな
来ないよな
来ないよな
436日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 19:38:56.97ID:Wro1vYn1437日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 20:09:41.58ID:k6amHy8A 声豚調子に乗んな
438日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 20:28:35.77ID:Wro1vYn1 >>433
イケメンは幾らでも俳優に居るから要らないんだよ
容姿も顔やスタイルでスカウトされてる俳優には敵わない
声優に求められるものがあるとすれば違和感ある脇
ワンポイントで出る舞台俳優と同じ
スパイス的なアクセントとして
イケメンは幾らでも俳優に居るから要らないんだよ
容姿も顔やスタイルでスカウトされてる俳優には敵わない
声優に求められるものがあるとすれば違和感ある脇
ワンポイントで出る舞台俳優と同じ
スパイス的なアクセントとして
439日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 20:39:44.47ID:JsvIxv0Z 専業声優は出すなよNHK
440日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 21:04:34.53ID:ZdamHDlh441日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 21:34:51.55ID:volZecDU こないだ萬斎親子と一緒の配信の様子では、澤瀉屋トップの猿之助は「テレビ出ればいいのに」、
と言ってるのに(オファーあるんだね)、團子本人が「僕にはまだ早い」と頑ななんだよ
グズグズしてる間に、親のコネが無効になっちゃったね
と言ってるのに(オファーあるんだね)、團子本人が「僕にはまだ早い」と頑ななんだよ
グズグズしてる間に、親のコネが無効になっちゃったね
442日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 21:51:16.07ID:wWjGgM7H443日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 22:07:51.09ID:Wro1vYn1444日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 22:16:43.09ID:q7ckw3Af445日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 22:22:16.45ID:volZecDU446日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 22:26:01.66ID:9GxeXo1Z447日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 22:39:40.34ID:volZecDU >>446
「学業優先」というお題目だけで、実際に何も知らないのはそっちだよ
先代猿之助が当代に示した「行く価値ある大学学部」に、青学の比較芸術は入ってってないのに、なに言ってんの
まー、あそこは歌舞伎役者のために作ったも同然の新設学科だから当然だけどね
爺さんが許すのは、青学ならば確か仏文のみだよ
「学業優先」というお題目だけで、実際に何も知らないのはそっちだよ
先代猿之助が当代に示した「行く価値ある大学学部」に、青学の比較芸術は入ってってないのに、なに言ってんの
まー、あそこは歌舞伎役者のために作ったも同然の新設学科だから当然だけどね
爺さんが許すのは、青学ならば確か仏文のみだよ
448日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 23:04:42.80ID:k6amHy8A くだらない口論はよそでやれ
どちらにしても團子は来年大河に出ないだろ
どちらにしても團子は来年大河に出ないだろ
449日曜8時の名無しさん
2023/03/22(水) 23:16:54.67ID:x+840dk9450日曜8時の名無しさん
2023/03/23(木) 07:51:48.95ID:VyW2IDMK >>443
今の猿之助が「そろそろ映像の仕事もしてみようかな」で風林火山信玄役ドラマ初出演だから
歌舞伎枠ってのはやっぱりありそうだね、今もそれほど強力かはしらんけど
この時や、中村児太郎の時に、香川照之が1日付き添って、大河スタッフに顔繋ぎしたというのに、
肝心の息子がたとえ今その気になっても、親父はNHK出禁になってるという運命の皮肉よ
今の猿之助が「そろそろ映像の仕事もしてみようかな」で風林火山信玄役ドラマ初出演だから
歌舞伎枠ってのはやっぱりありそうだね、今もそれほど強力かはしらんけど
この時や、中村児太郎の時に、香川照之が1日付き添って、大河スタッフに顔繋ぎしたというのに、
肝心の息子がたとえ今その気になっても、親父はNHK出禁になってるという運命の皮肉よ
451日曜8時の名無しさん
2023/03/23(木) 08:42:05.06ID:4czB7vGp 柄本が道長とか舐めプした代償でかそう。
池松主演のチンカメンライダーみたいにな。
普通に道枝くんキャスティングしとけばええのにアホやな
池松主演のチンカメンライダーみたいにな。
普通に道枝くんキャスティングしとけばええのにアホやな
452日曜8時の名無しさん
2023/03/23(木) 10:08:39.02ID:zm0eyBe0 うるせえジャニヲタ
453日曜8時の名無しさん
2023/03/23(木) 11:15:40.13ID:VbfKhGYO >>451
他の出演者も今ひとつだもんな
他の出演者も今ひとつだもんな
454日曜8時の名無しさん
2023/03/23(木) 11:50:12.01ID:re8QD2GE >>451
道長がショボジャニじゃなくてよかった…
道長がショボジャニじゃなくてよかった…
455日曜8時の名無しさん
2023/03/23(木) 12:26:13.65ID:MVLj/aBR いまのところ薄味キャスティングだね
シスカンパニー系の癖ある個性派も
西田北大路クラスの格あげ大御所もいない
一条天皇定子彰子に旬な若手を期待
シスカンパニー系の癖ある個性派も
西田北大路クラスの格あげ大御所もいない
一条天皇定子彰子に旬な若手を期待
456日曜8時の名無しさん
2023/03/23(木) 14:59:42.63ID:/i3Qb9+N457日曜8時の名無しさん
2023/03/23(木) 15:15:38.36ID:SXpMJ91L >>451
ジャニはイラン
ジャニはイラン
458日曜8時の名無しさん
2023/03/23(木) 15:37:07.40ID:VbfKhGYO まだジャニーズのがまし
ロバート秋山とか芸人とか段田ではがっかりする、女優はまだ文句言わないけど俳優は弱すぎる
ロバート秋山とか芸人とか段田ではがっかりする、女優はまだ文句言わないけど俳優は弱すぎる
459日曜8時の名無しさん
2023/03/23(木) 16:26:01.71ID:1szOhCek wiki見ると大石脚本ドラマの男の主役はほぼジャニーズかブサイクの二択なんだな
松坂桃李はイレギュラーな感じだけど出てくれないかな朝ドラ相手役だし無理か
松坂桃李はイレギュラーな感じだけど出てくれないかな朝ドラ相手役だし無理か
460日曜8時の名無しさん
2023/03/23(木) 16:36:50.40ID:VbfKhGYO >>459
町田啓太と高杉真宙はイケメンだけどまだ良いから松坂桃李ほしいな
町田啓太と高杉真宙はイケメンだけどまだ良いから松坂桃李ほしいな
461日曜8時の名無しさん
2023/03/23(木) 16:37:00.78ID:l94RbKH/ >>459
最近は4つくらいの事務所で大石作品主演を回してる上ここ数年大石作品主演が連続してる松坂がまた出てきたら更なる癒着を疑われそう
結局配役がグダグダなのは脚本家の趣味を優先させてしまうのが理由だしこれ以上カオスにしないでほしいんだが
最近は4つくらいの事務所で大石作品主演を回してる上ここ数年大石作品主演が連続してる松坂がまた出てきたら更なる癒着を疑われそう
結局配役がグダグダなのは脚本家の趣味を優先させてしまうのが理由だしこれ以上カオスにしないでほしいんだが
462日曜8時の名無しさん
2023/03/23(木) 17:03:25.26ID:lyDMM3NI >>458
専業声優起用はもっとガッカリ
専業声優起用はもっとガッカリ
463日曜8時の名無しさん
2023/03/23(木) 17:25:19.50ID:VbfKhGYO >>462
ロバート秋山芸人段田にもがっかりだよ
ロバート秋山芸人段田にもがっかりだよ
464日曜8時の名無しさん
2023/03/23(木) 17:50:40.93ID:FKc68rV4 でもさすがに一条帝彰子定子あたりが自分好みの役者じゃなかったら書く気しなくない?
大石作品の経験者か気に入られた人になると思う
大石作品の経験者か気に入られた人になると思う
465日曜8時の名無しさん
2023/03/23(木) 17:54:04.30ID:eDLBi9QA 大石さんのこれまで作品含めアラサー以下の俳優はあまり知らないようなのでスタッフ側の押し俳優になってるから
20代のキャストはNHK側の意見が通る可能性もある
20代のキャストはNHK側の意見が通る可能性もある
466日曜8時の名無しさん
2023/03/23(木) 17:59:33.63ID:zm0eyBe0 専業声優って三石琴乃?
あの人一昨年にTBSの北川景子主演ドラマでレギュラー出演した
ほぼ葛城ミサト
あの人一昨年にTBSの北川景子主演ドラマでレギュラー出演した
ほぼ葛城ミサト
467日曜8時の名無しさん
2023/03/23(木) 19:48:25.00ID:6LJ6asmv 男性劇作家は劇団を作り
女性脚本家は情夫を作る
女性脚本家は情夫を作る
468日曜8時の名無しさん
2023/03/23(木) 20:17:00.12ID:fhtYxbLr469日曜8時の名無しさん
2023/03/23(木) 20:33:47.19ID:2Z0UvrcR >>466
月野うさぎ
月野うさぎ
470日曜8時の名無しさん
2023/03/23(木) 20:48:05.72ID:7TerPCjV >>466
それ以前に俳優経験あるの?
それ以前に俳優経験あるの?
471日曜8時の名無しさん
2023/03/23(木) 20:53:26.88ID:2Z0UvrcR >>470
3つくらい出てる
3つくらい出てる
472日曜8時の名無しさん
2023/03/23(木) 21:03:12.73ID:7TerPCjV >>471
どうせ端役だろ
どうせ端役だろ
473日曜8時の名無しさん
2023/03/23(木) 21:18:11.93ID:w3ayWZVU >>469
セーラームーンとは台詞回しが違う
セーラームーンとは台詞回しが違う
474日曜8時の名無しさん
2023/03/23(木) 22:07:14.41ID:jnmlecGw >>456
段田さんはシスの中でも1、2を争う演技力だと思う
段田さんはシスの中でも1、2を争う演技力だと思う
475日曜8時の名無しさん
2023/03/23(木) 23:54:09.21ID:fhtYxbLr 夢の遊眠社は良い俳優を数人は出したよね
なぜか女優はそこまでの人が出なかったのが不思議
なぜか女優はそこまでの人が出なかったのが不思議
476日曜8時の名無しさん
2023/03/24(金) 01:51:07.28ID:5mvmuTFF 畳と女は新しいほうがいい
477日曜8時の名無しさん
2023/03/24(金) 06:47:04.19ID:CNYEnnf9 清少納言がサマーウィンカーという時点で
見る気失せた
2年連続で大河見なかったのは初めてだよ
見る気失せた
2年連続で大河見なかったのは初めてだよ
478日曜8時の名無しさん
2023/03/24(金) 07:58:48.14ID:+AhmJ2t7 見ない奴が始まる前から決めつける間抜けぶりw
479日曜8時の名無しさん
2023/03/24(金) 08:34:20.47ID:1KRIDRKn ウィカもだけどロバート秋山がなぁ
器用だし演技力もあるんだろうけどコントでよくやってるしガッカリ感パネェ
器用だし演技力もあるんだろうけどコントでよくやってるしガッカリ感パネェ
480日曜8時の名無しさん
2023/03/24(金) 08:41:40.04ID:aW7g3zAo NHKは棒やお笑い芸人のドラマでの使い方上手いのに
出番見てからガッカリしても遅くない
なんなら本編なんて、タイトルバックの出来で2割ぐらい挽回できるし ←暴論
出番見てからガッカリしても遅くない
なんなら本編なんて、タイトルバックの出来で2割ぐらい挽回できるし ←暴論
481日曜8時の名無しさん
2023/03/24(金) 15:52:20.48ID:IkF30F9Q >>479
普通そう思うでしょ
普通そう思うでしょ
482日曜8時の名無しさん
2023/03/24(金) 17:49:42.00ID:HKvxXjdH >>433
武内って顔出し露出多いけどドラマの出演経験は全然ないみたいじゃん
イケメンって言ってもあくまでも声優の中ではだし
あんなレベル正規の俳優に掃いて捨てるほどいるからわざわざ起用するほどでもない
武内って顔出し露出多いけどドラマの出演経験は全然ないみたいじゃん
イケメンって言ってもあくまでも声優の中ではだし
あんなレベル正規の俳優に掃いて捨てるほどいるからわざわざ起用するほどでもない
483日曜8時の名無しさん
2023/03/24(金) 19:18:52.70ID:Ows6WnUO 三石も不要
舞台とかで中年女性はいくらでもいるだろ
舞台とかで中年女性はいくらでもいるだろ
484日曜8時の名無しさん
2023/03/24(金) 20:10:43.75ID:B9v3+EJx 三石琴乃はモロに声に特徴があるタイプだから実写にはあまり来てほしくないな
他のキャラクターがチラついてイラつく未来が見える
他のキャラクターがチラついてイラつく未来が見える
485日曜8時の名無しさん
2023/03/24(金) 20:21:16.90ID:CUstF6g/ 池松、柄本のシン・仮面ライダーが大爆死
吉高、柄本の光る君へも大丈夫そ?
庵野監督が2年間かけて製作した東映の大作が、ドラえもん、目黒蓮のジャニ映画にすら勝てないらしい。
キャスティングは大事だよ。
道枝くんはよ
吉高、柄本の光る君へも大丈夫そ?
庵野監督が2年間かけて製作した東映の大作が、ドラえもん、目黒蓮のジャニ映画にすら勝てないらしい。
キャスティングは大事だよ。
道枝くんはよ
486日曜8時の名無しさん
2023/03/24(金) 20:23:09.75ID:M/jCDMC1 要らない
家康に出てきたりしてw
家康に出てきたりしてw
487日曜8時の名無しさん
2023/03/24(金) 20:23:51.84ID:QP/vb5kB ぬめオタばいばい
488日曜8時の名無しさん
2023/03/25(土) 01:06:49.64ID:hLJhDg2M489日曜8時の名無しさん
2023/03/25(土) 13:54:05.72ID:7akrrj2I 実資のイメージが違いすぎるんだよなぁ
490日曜8時の名無しさん
2023/03/25(土) 14:07:52.86ID:7wItrnz3 四納言は道長の太鼓持ちというコミカルパートなんだろ
だから芸人を入れてる
だから芸人を入れてる
491日曜8時の名無しさん
2023/03/25(土) 14:34:52.90ID:2cjoFUe8 劇団には中年女性の役柄の人いくらでもいるだろうに
NHKw
NHKw
492日曜8時の名無しさん
2023/03/25(土) 14:46:58.80ID:6U5w7HD+ 四納言が軽いキャスティングなので中関白家をしっかり描くつもりなのでは
伊周、隆家、定子の兄妹
伊周、隆家、定子の兄妹
493日曜8時の名無しさん
2023/03/25(土) 15:14:08.00ID:07r1jQYF 定子の退場時期が分からないんだよね
清少納言がウイカだから早期退場かとも思ったが
四納言を見ると定子を引っ張るつもりかも
どちらもありそう
清少納言がウイカだから早期退場かとも思ったが
四納言を見ると定子を引っ張るつもりかも
どちらもありそう
494日曜8時の名無しさん
2023/03/25(土) 15:48:11.83ID:WMzieqC4495日曜8時の名無しさん
2023/03/25(土) 16:08:44.41ID:PEbamCSy >>494
🤔
🤔
496日曜8時の名無しさん
2023/03/25(土) 17:26:08.25ID:wVE6qsE6497日曜8時の名無しさん
2023/03/25(土) 18:59:35.03ID:7wItrnz3 道長に逆転されて、部下として仕えるようになる公任、斉信の町田啓太さん、はんにゃ金田さんには、抜きつ抜かれつのサラリーマン的悲哀を面白おかしく演じて欲しいです。行成は道長につくしまくり
脚本家はこうも言ってる
道長持ち上げ要員なんだろ
脚本家はこうも言ってる
道長持ち上げ要員なんだろ
498日曜8時の名無しさん
2023/03/25(土) 19:08:43.04ID:y7YPqK/K >>441
こないだの蒸し返しになっちゃうけど、猿之助が團子に大河ドラマ出演を勧めている話が記事になってた
香川照之の息子・團子がテレビデビューの可能性 “父の代わりに一門を食わす”覚悟
https://www.news-postseven.com/archives/20230325_1852893.html
こないだの蒸し返しになっちゃうけど、猿之助が團子に大河ドラマ出演を勧めている話が記事になってた
香川照之の息子・團子がテレビデビューの可能性 “父の代わりに一門を食わす”覚悟
https://www.news-postseven.com/archives/20230325_1852893.html
499日曜8時の名無しさん
2023/03/25(土) 20:06:21.79ID:3Ryr0cCe 團子が大河デビューする場合は後ろ盾の猿之助が出るの前提だな
つまりバーター
去年出たのでなさそう
つまりバーター
去年出たのでなさそう
500日曜8時の名無しさん
2023/03/25(土) 22:24:45.12ID:8NQ4C7ro ナレーションは藤原定家かな
501日曜8時の名無しさん
2023/03/25(土) 22:44:28.76ID:v3xeihmh >>500
伊藤敏恵アナに決まってるよ
伊藤敏恵アナに決まってるよ
502日曜8時の名無しさん
2023/03/26(日) 07:31:22.42ID:VjFKW3Ne >>497
町田啓太のがイケメンだよね〜
町田啓太のがイケメンだよね〜
503日曜8時の名無しさん
2023/03/26(日) 07:32:14.64ID:VjFKW3Ne504日曜8時の名無しさん
2023/03/26(日) 08:00:02.09ID:zkv+e+gn >>7
ラストマンで共演するね
ラストマンで共演するね
505日曜8時の名無しさん
2023/03/26(日) 08:17:12.83ID:VjFKW3Ne >>504
永瀬廉が出るみたいだな
永瀬廉が出るみたいだな
506日曜8時の名無しさん
2023/03/26(日) 08:39:58.45ID:HOsK++a/507日曜8時の名無しさん
2023/03/26(日) 08:52:46.66ID:Ul/qgl1+508日曜8時の名無しさん
2023/03/26(日) 09:06:22.52ID:1jQbc/Wu 時効だろうが不起訴だろうが犯罪行為があったことに変わりはない
509日曜8時の名無しさん
2023/03/26(日) 10:00:46.11ID:Rg8rpShP >>508
潔癖症きも
潔癖症きも
510日曜8時の名無しさん
2023/03/26(日) 10:15:21.07ID:GJyyHDsU511日曜8時の名無しさん
2023/03/26(日) 17:30:29.83ID:wTOrXY5m 関係筋によると松村北斗が出るらしい
512日曜8時の名無しさん
2023/03/26(日) 18:26:17.63ID:t4ewN4cd513日曜8時の名無しさん
2023/03/26(日) 18:29:04.04ID:GJyyHDsU いまいち盛り上がらないキャストな上に
ジャニーズが目立つ役でキャスティングされたら
心置きなくスルーできる
ジャニーズが目立つ役でキャスティングされたら
心置きなくスルーできる
514日曜8時の名無しさん
2023/03/26(日) 18:34:49.22ID:g/uO3Z7r >>510
どうやら彼女は、ジャニーズ除けにはならないらしい。
どうやら彼女は、ジャニーズ除けにはならないらしい。
515日曜8時の名無しさん
2023/03/26(日) 19:10:40.95ID:kYyiyPQ/ >>513
戦国幕末だけ見てろ
戦国幕末だけ見てろ
516日曜8時の名無しさん
2023/03/26(日) 19:55:23.39ID:VIVPj1nj 関係筋w
517日曜8時の名無しさん
2023/03/26(日) 20:04:12.18ID:GJyyHDsU518日曜8時の名無しさん
2023/03/26(日) 22:18:53.22ID:9IL6J/5M 松村北斗カムカムエビバデに出てたやん
萌音の旦那役だから朝ドラ相手役の法則によると出ないって言ってた人いなかったっけ
萌音の旦那役だから朝ドラ相手役の法則によると出ないって言ってた人いなかったっけ
519日曜8時の名無しさん
2023/03/26(日) 22:45:31.08ID:1F09IQI8 柄本と同年代の30代は来ないって話だろ
今のところそれで合ってるよ
松村は20代だしカムカムは相手役三分の一扱い
若手だから来るなら伊周か後半キャストな気がする
今のところそれで合ってるよ
松村は20代だしカムカムは相手役三分の一扱い
若手だから来るなら伊周か後半キャストな気がする
520日曜8時の名無しさん
2023/03/26(日) 23:25:22.37ID:VIVPj1nj 相手役は相手役
年代関係ないだろ
年代関係ないだろ
521日曜8時の名無しさん
2023/03/26(日) 23:37:08.20ID:LF9MKCik あるよ
30代が主演クラスなら20代でそこそこの人が来ても年下だから格下感出ないけど同年代が一番気を使うし格の上下が問題になる
毎年見ててもそれは変わらないしオファー受ける方も考えて出してる
30代が主演クラスなら20代でそこそこの人が来ても年下だから格下感出ないけど同年代が一番気を使うし格の上下が問題になる
毎年見ててもそれは変わらないしオファー受ける方も考えて出してる
522日曜8時の名無しさん
2023/03/27(月) 00:12:07.32ID:CRp+oTNZ >>511
カムカムの稔さんだって、絵面だけは良かったけれど演技はそんなに良くなかったしな
カムカムの稔さんだって、絵面だけは良かったけれど演技はそんなに良くなかったしな
523日曜8時の名無しさん
2023/03/27(月) 00:18:48.27ID:DsuluckT 演技レッスンもない大手事務所さんにはご遠慮してもろて
524日曜8時の名無しさん
2023/03/27(月) 08:13:49.05ID:gfghvQfc 誰になるにせよ20代男優役は一条帝、伊周、隆家
隆家は30くらいの役者かも知れんが
隆家は30くらいの役者かも知れんが
525日曜8時の名無しさん
2023/03/27(月) 08:23:28.99ID:3mpErAkt526日曜8時の名無しさん
2023/03/27(月) 08:58:26.16ID:mqqv3UOz527日曜8時の名無しさん
2023/03/27(月) 09:30:24.47ID:GU0+DZyf 大河において実年齢なんてそんなに重要じゃないだろ
鎌倉でも金子大地の弟を9歳年上の柿澤がやってるし
鎌倉でも金子大地の弟を9歳年上の柿澤がやってるし
528日曜8時の名無しさん
2023/03/27(月) 09:39:59.99ID:mqqv3UOz529日曜8時の名無しさん
2023/03/27(月) 10:08:01.72ID:3QByDvb8530日曜8時の名無しさん
2023/03/27(月) 11:02:30.85ID:7c3fmPAf まぁ香川は女性には総スカンレベルの
案件だよ
裏の顔見てしまった感じ
案件だよ
裏の顔見てしまった感じ
531日曜8時の名無しさん
2023/03/27(月) 11:09:26.91ID:GU0+DZyf532日曜8時の名無しさん
2023/03/27(月) 12:39:44.11ID:kB+Nb/zo 伊周、隆家は30代俳優
一条、定子、しょうは流石に20代を使うだろうから、
一条、定子、しょうは流石に20代を使うだろうから、
533日曜8時の名無しさん
2023/03/27(月) 12:42:07.06ID:kB+Nb/zo 伊周、隆家は30代俳優を使うんじゃないか
一条、定子、彰子は流石に20代だろうから、伊周らを30代にしないと若手ばかりの大河になってしまう
一条、定子、彰子は流石に20代だろうから、伊周らを30代にしないと若手ばかりの大河になってしまう
534日曜8時の名無しさん
2023/03/27(月) 13:34:31.27ID:N3ABUhRS >>527
その二人や麒麟がくるの足利兄弟みたいな場合、一緒に画面に収まる場面は無かった筈です。
その二人や麒麟がくるの足利兄弟みたいな場合、一緒に画面に収まる場面は無かった筈です。
535日曜8時の名無しさん
2023/03/27(月) 13:49:39.23ID:exf01RjZ536日曜8時の名無しさん
2023/03/27(月) 14:11:43.57ID:GU0+DZyf >>534
そういうルールがあるの?知らなかったわ
そういうルールがあるの?知らなかったわ
537日曜8時の名無しさん
2023/03/27(月) 14:35:32.44ID:CJDkLtZa テレビドラマ板で7月のフジ月9に神野君の名前
ジェネの亜嵐と神野君は7月月9に出演とか
紫式部にもフジ月9にも神野君の名前は週刊誌に出てたな
ジェネの亜嵐と神野君は7月月9に出演とか
紫式部にもフジ月9にも神野君の名前は週刊誌に出てたな
538日曜8時の名無しさん
2023/03/27(月) 15:00:56.01ID:jnYvuVIU 多分神尾楓珠と間違えてるんじゃないかと思うんだけど
ジンノじゃなくてカミオだよ
ジンノじゃなくてカミオだよ
539日曜8時の名無しさん
2023/03/27(月) 15:03:26.06ID:CJDkLtZa 神尾か
540日曜8時の名無しさん
2023/03/27(月) 17:37:27.65ID:oIpBknM1541日曜8時の名無しさん
2023/03/28(火) 13:17:12.43ID:q0b6VlDd542日曜8時の名無しさん
2023/03/28(火) 13:49:59.29ID:q0b6VlDd543日曜8時の名無しさん
2023/03/28(火) 14:42:23.37ID:aMWVvJnd >>541
子役使ってたよ。将軍就任時は、子役だったはずです。
子役使ってたよ。将軍就任時は、子役だったはずです。
544日曜8時の名無しさん
2023/03/28(火) 16:08:02.61ID:aumbwU32 >>542
源頼光の祖父・源経基が、ガキの時みた「風と雲と虹と」終盤に登場
酷い臆病者に描いて最終回ラストに‘○代後が源頼朝である’とナレが流れた時
今は天国の両親が爆笑してツッコんでた思い出が
演じた菅野忠彦さんをwikiで見ると80代で御存命らしい
大河最古が「風と雲と虹と」で二番目に古いのが本作と実感する
源頼光の祖父・源経基が、ガキの時みた「風と雲と虹と」終盤に登場
酷い臆病者に描いて最終回ラストに‘○代後が源頼朝である’とナレが流れた時
今は天国の両親が爆笑してツッコんでた思い出が
演じた菅野忠彦さんをwikiで見ると80代で御存命らしい
大河最古が「風と雲と虹と」で二番目に古いのが本作と実感する
545日曜8時の名無しさん
2023/03/28(火) 17:27:28.59ID:YeukKk3G 伊周は井浦退場後の政敵だからアラサーかな
貴族ボンボンでやられキャラなら岡田将生とか
演技的には間宮祥太朗あたりの方が面白そう
でもこれまでの流れだと地味キャストなんだろう
貴族ボンボンでやられキャラなら岡田将生とか
演技的には間宮祥太朗あたりの方が面白そう
でもこれまでの流れだと地味キャストなんだろう
546日曜8時の名無しさん
2023/03/28(火) 19:40:52.01ID:od2NbUTm547日曜8時の名無しさん
2023/03/28(火) 21:30:44.46ID:VO2+7BXV 岡田将生は大石静より古沢が好みそうなルックスだから家康の方じゃない?
548日曜8時の名無しさん
2023/03/28(火) 21:31:23.23ID:2/Ix0y1B 男キャラは長身揃えてるし岡田ま来るか?
549日曜8時の名無しさん
2023/03/28(火) 21:38:07.85ID:Z9KzJ0vI 岡田真澄か
550日曜8時の名無しさん
2023/03/28(火) 21:45:10.52ID:pYsJ+hGF 岡田まは日本と海外の共同制作の映画の主演に決まっていてその撮影が時期はわからないけど年内にあるから家康出演はないと思う
551日曜8時の名無しさん
2023/03/28(火) 22:51:53.86ID:nDszXf02 >>547
好きそうなルックスってよりリーガルハイに出てガッキーとやりあってた
好きそうなルックスってよりリーガルハイに出てガッキーとやりあってた
552日曜8時の名無しさん
2023/03/28(火) 22:54:56.77ID:dqvHReRz >>542
柄本は40半ばに見えるから大丈夫だろ
柄本は40半ばに見えるから大丈夫だろ
553日曜8時の名無しさん
2023/03/28(火) 23:39:07.63ID:3WahH48I >>550
映画撮影なんか2ヶ月もかからないから、家康に出れないなんてことはないよ
まあ民放GP帯主演もはれる岡田まや間宮が柄本が2番手をはる大河の脇に出るとは思えないがな
一条朝の花の四納言のメンツを見てみろよ
映画撮影なんか2ヶ月もかからないから、家康に出れないなんてことはないよ
まあ民放GP帯主演もはれる岡田まや間宮が柄本が2番手をはる大河の脇に出るとは思えないがな
一条朝の花の四納言のメンツを見てみろよ
554日曜8時の名無しさん
2023/03/29(水) 00:12:20.56ID:MRZvqip9 間宮は麒麟のメインキャストしたばっかだから可能性低くないか
555日曜8時の名無しさん
2023/03/29(水) 03:11:13.60ID:YJOqS5pO556日曜8時の名無しさん
2023/03/29(水) 06:56:44.19ID:dTq51lJc 知らなくていいことを見てたから、制作発表の段階で相手役は柄本佑だろ、と
軽い気持ちで書き込んであげてたのになw
軽い気持ちで書き込んであげてたのになw
557日曜8時の名無しさん
2023/03/29(水) 06:58:30.99ID:dTq51lJc 書き込んだの既女板だったかな?w
558日曜8時の名無しさん
2023/03/29(水) 12:09:55.13ID:VOA8sy+c559日曜8時の名無しさん
2023/03/29(水) 14:10:26.64ID:AjNFv7GY 脇なら結構続く事もあるね
橋本愛なんか西郷どん→いだてん→青天だしな
橋本愛なんか西郷どん→いだてん→青天だしな
560日曜8時の名無しさん
2023/03/29(水) 20:03:13.78ID:g1MW4gop 最近のNHKは同じ役者を年に2本3本と起用する
561日曜8時の名無しさん
2023/03/30(木) 07:16:49.30ID:19+YeF0z 売れっ子役者の撮影スケジュールが組みやすいからかな
上白石萌音が朝ドラやって、青天で篤姫やって中村仲蔵のドラマに出てた
短期でNHK仕事やるみたいな
上白石萌音が朝ドラやって、青天で篤姫やって中村仲蔵のドラマに出てた
短期でNHK仕事やるみたいな
562日曜8時の名無しさん
2023/03/30(木) 07:36:15.28ID:19+YeF0z 橋本愛はチョイ役から主役妻のヒロイン役にグレードアップ
板垣も終盤数回登場から、徳川四天王の一人にグレードアップ
続く役者は出るたんび前より大きな役貰ってるね
板垣も終盤数回登場から、徳川四天王の一人にグレードアップ
続く役者は出るたんび前より大きな役貰ってるね
563日曜8時の名無しさん
2023/03/30(木) 11:13:28.33ID:HZWtfADT 中島監督は清盛も撮ってたから岡田ま期待
じゃないと貧相な道長のビジュアル補完できないし
ど家と朝ドラに人材取られてこっちは寂しい感じだね
女主演で平安期だから避けられたかな
じゃないと貧相な道長のビジュアル補完できないし
ど家と朝ドラに人材取られてこっちは寂しい感じだね
女主演で平安期だから避けられたかな
564日曜8時の名無しさん
2023/03/30(木) 12:54:23.96ID:6tzI2K6Y 岡田まなら伊周?
似合うとは思うけど
似合うとは思うけど
565日曜8時の名無しさん
2023/03/30(木) 14:38:20.10ID:aCBbYhov >>563
明らかに避けられてる
明らかに避けられてる
566日曜8時の名無しさん
2023/03/30(木) 18:20:27.93ID:8FX0lLMz 花子とアンからまだ来ると思いますか?
567日曜8時の名無しさん
2023/03/30(木) 18:53:44.62ID:wZa82Zrj 柄本のでてるシン仮面ライダーが爆死みたいだけど影響出ないよね
舞台挨拶もガラガラで人気あるのか
舞台挨拶もガラガラで人気あるのか
568日曜8時の名無しさん
2023/03/30(木) 20:10:05.69ID:8hGSjYyU569日曜8時の名無しさん
2023/03/30(木) 20:38:45.95ID:gQElSPUP 鈴木亮平はありえる
570日曜8時の名無しさん
2023/03/30(木) 20:48:41.79ID:etU0/BTK >>567
浜辺の不人気だろ
浜辺の不人気だろ
571日曜8時の名無しさん
2023/03/30(木) 20:54:42.34ID:etU0/BTK >>485
浜辺の責任だろ
浜辺の責任だろ
572日曜8時の名無しさん
2023/03/31(金) 09:51:33.73ID:KkjcoXUC >>568
仲間由紀恵が来てももうやれる役がない…
仲間由紀恵が来てももうやれる役がない…
573日曜8時の名無しさん
2023/03/31(金) 10:11:45.08ID:MRIGftMY >>572
ナレーション
ナレーション
574日曜8時の名無しさん
2023/03/31(金) 10:12:24.65ID:MRIGftMY >>573
ナレーションも決まってた
ナレーションも決まってた
575日曜8時の名無しさん
2023/03/31(金) 15:05:01.17ID:zoEEVI80 4月,5月に発表して終わりか6月もあるのか
今年の三成淀殿みたいなシークレット役を作るのか作らないのか
オリキャラ役はあるのか
初めての時代だから分からない事ばかり、楽しみでもあるけど
今年の三成淀殿みたいなシークレット役を作るのか作らないのか
オリキャラ役はあるのか
初めての時代だから分からない事ばかり、楽しみでもあるけど
576日曜8時の名無しさん
2023/03/31(金) 15:09:25.54ID:Jd54NCwS 今回は紫式部の日記あるでしょ
そこまで史実とかけ離れた脚本にはならないかと
そこまで史実とかけ離れた脚本にはならないかと
577日曜8時の名無しさん
2023/03/31(金) 15:51:26.57ID:xwgLaqzc >>572
仲間由紀恵は家康の北政所でリークされてる
仲間由紀恵は家康の北政所でリークされてる
578日曜8時の名無しさん
2023/03/31(金) 16:04:46.56ID:gV8b+t3g 史料が山ほどある家康があの状態で
来年も史実とかけ離れない保証はない
来年も史実とかけ離れない保証はない
579日曜8時の名無しさん
2023/04/01(土) 07:47:36.79ID:WuQcf7G9580日曜8時の名無しさん
2023/04/01(土) 23:37:47.22ID:p6wAj8o4 どうするの史実とかけ離れた点て家康・瀬名の夫婦仲とか?
581日曜8時の名無しさん
2023/04/02(日) 00:42:19.17ID:K6pytxPh 枕草子を原案にした方が面白い大河になりそう
582日曜8時の名無しさん
2023/04/02(日) 03:12:55.96ID:+Vd5n1Rh ブサ専の大石静で紫式部って残念でしか無い
583日曜8時の名無しさん
2023/04/02(日) 09:44:47.36ID:5EnMwEQS この時代の史実認定で信用度が高いのが御堂関白記、小右記、権記
あとは紫式部日記と枕草子で補完
脚色が多く解釈が分かれる物語が大鏡と栄花物語で、学者の立ち位置が
わかるリトマス試験紙みたいなもの
ドラマを1年やるには物語ネタ大量投下だろうな
あとは紫式部日記と枕草子で補完
脚色が多く解釈が分かれる物語が大鏡と栄花物語で、学者の立ち位置が
わかるリトマス試験紙みたいなもの
ドラマを1年やるには物語ネタ大量投下だろうな
584日曜8時の名無しさん
2023/04/02(日) 10:07:46.26ID:eVqZAOL+ >>582
うん(´;ω;`)
うん(´;ω;`)
585日曜8時の名無しさん
2023/04/02(日) 10:36:17.58ID:fbuTUhkv >>576
御堂関白記や小右記など男の日記に取材しないと当時の宮中政治はわからない
御堂関白記や小右記など男の日記に取材しないと当時の宮中政治はわからない
586日曜8時の名無しさん
2023/04/02(日) 10:37:22.55ID:X3bOx50s 今昔物語集と宇治拾遺物語と江談抄も入れよう
587日曜8時の名無しさん
2023/04/02(日) 11:30:08.23ID:K6pytxPh 清少納言を主役にした方が面白そう
中関白家の栄華と凋落がドラマチックだし
でも敗者側は主役にはなれんのかな
中関白家の栄華と凋落がドラマチックだし
でも敗者側は主役にはなれんのかな
588日曜8時の名無しさん
2023/04/02(日) 12:54:09.74ID:NQZrWviR >>583
宮中視点で道長並びに御堂関白家の栄華を描いていくなら、
脚色多いのは敢えて目をつぶって栄花物語と紫式部日記の
いいとこ取りでメインの筋をこしらえていくのが妥当かな
ソリッドに描きたいなら小右記や権記メインになるだろうが
大石静の脚本でそれはあまり似つかわしくないというかw
宮中視点で道長並びに御堂関白家の栄華を描いていくなら、
脚色多いのは敢えて目をつぶって栄花物語と紫式部日記の
いいとこ取りでメインの筋をこしらえていくのが妥当かな
ソリッドに描きたいなら小右記や権記メインになるだろうが
大石静の脚本でそれはあまり似つかわしくないというかw
589日曜8時の名無しさん
2023/04/02(日) 15:17:36.91ID:XQA1gbGk >>587
そっちだと凋落以降が日陰者すぎる
まだ定子出家や死はドラマになるだろうけど
清少納言はその後もかなり陽の当たらないところで生きるわけだし
紫式部の方なら
女房デビュー前の時期で清少納言・定子側の見せ場も盛り込める
そっちだと凋落以降が日陰者すぎる
まだ定子出家や死はドラマになるだろうけど
清少納言はその後もかなり陽の当たらないところで生きるわけだし
紫式部の方なら
女房デビュー前の時期で清少納言・定子側の見せ場も盛り込める
590日曜8時の名無しさん
2023/04/02(日) 15:36:22.98ID:XQA1gbGk しかし紫式部は彰子側といっても
長い長い彰子の人生からすればごく前半しかかぶってない
50話くらいだとして
最初の10話くらいは幼少期~花山退位で父親の昇進も止まる
~念願の父の転勤(笑)について越前行ったり結婚したりはここらの時代か
そのあと25~30話くらいまでは彰子の女房になる前段階で
幼なじみ(?)の道長経由で宮中の様子や中関白家側の栄華没落を
残りが彰子のもとでの話
くらいの配分かな
長い長い彰子の人生からすればごく前半しかかぶってない
50話くらいだとして
最初の10話くらいは幼少期~花山退位で父親の昇進も止まる
~念願の父の転勤(笑)について越前行ったり結婚したりはここらの時代か
そのあと25~30話くらいまでは彰子の女房になる前段階で
幼なじみ(?)の道長経由で宮中の様子や中関白家側の栄華没落を
残りが彰子のもとでの話
くらいの配分かな
591日曜8時の名無しさん
2023/04/02(日) 17:34:58.70ID:NQZrWviR 彰子の人生大河かも面白いかもだが
アタマの1/3ちょい位の美味しい所が終わったら
後はひたすら丸半世紀くらい実の弟同士の兄弟げんかを
見させられ続ける罰ゲーム的な内容になるからなあ…
アタマの1/3ちょい位の美味しい所が終わったら
後はひたすら丸半世紀くらい実の弟同士の兄弟げんかを
見させられ続ける罰ゲーム的な内容になるからなあ…
592日曜8時の名無しさん
2023/04/02(日) 17:42:07.64ID:XQA1gbGk 帝位についた息子たちの死も見なきゃならんしな
593日曜8時の名無しさん
2023/04/02(日) 17:55:30.19ID:K6pytxPh 道長が権力争いが一つの目玉になるのかな
道長が極悪すぎてお茶の間にドン引きされるぞ
道長が極悪すぎてお茶の間にドン引きされるぞ
594日曜8時の名無しさん
2023/04/02(日) 18:45:35.93ID:HKWRQ7S2 お茶の間引かすのは詮子のほうが
595日曜8時の名無しさん
2023/04/02(日) 20:16:30.12ID:/CCTZPtT 藤原道綱母と清原元輔(清少納言の父)は出るんだろうか?
596日曜8時の名無しさん
2023/04/03(月) 01:29:20.62ID:nWE5apc9 源氏物語を、劇中劇みたいに描いたりはしないんだろうか
597日曜8時の名無しさん
2023/04/03(月) 01:59:51.27ID:L/ZpuZ67598日曜8時の名無しさん
2023/04/03(月) 08:33:15.18ID:Cb1EsQiH 時代は違うけどドラマ展開としては篤姫に近い
篤姫は大奥入りしてから華やかになった
紫式部の宮中入りを早くしないと絵柄が辛くなる
それ迄は道長と中関白家の宮中場面で凌がないと
篤姫は大奥入りしてから華やかになった
紫式部の宮中入りを早くしないと絵柄が辛くなる
それ迄は道長と中関白家の宮中場面で凌がないと
599日曜8時の名無しさん
2023/04/03(月) 08:46:22.72ID:WX0InS+a 前半は藤原家の権力争いとか一条定子の愛とかドラマがあるけど
紫式部が彰子についてからはとくになくね?
ただただ道長が足固めをするだけ
紫式部が彰子についてからはとくになくね?
ただただ道長が足固めをするだけ
600日曜8時の名無しさん
2023/04/03(月) 09:01:01.79ID:3D0XbzLS やっぱり事前に予習しとかないと理解しにくいのかな?
601日曜8時の名無しさん
2023/04/03(月) 09:40:10.86ID:D8T1YBR9 キモブサイク😁ミジメ😋💩💀
モテモテ王子イケメンの俺様の圧倒的な大勝利😁😋ざま〜ww(笑)(笑)
キモクズどものミジメな惨敗😁😋💩💀ざま〜ww😋💩笑笑笑
モテモテ王子イケメンの俺様の圧倒的な大勝利😁😋ざま〜ww(笑)(笑)
キモクズどものミジメな惨敗😁😋💩💀ざま〜ww😋💩笑笑笑
602日曜8時の名無しさん
2023/04/03(月) 09:40:52.27ID:D8T1YBR9 キモブサイク😁ミジメ😋💩💀
モテモテ王子イケメン俺様の圧倒的な大勝利😁😋ざま〜ww(笑)(笑)
キモクズどものミジメな惨敗😁😋💩💀ざま〜ww😋💩笑笑笑
モテモテ王子イケメン俺様の圧倒的な大勝利😁😋ざま〜ww(笑)(笑)
キモクズどものミジメな惨敗😁😋💩💀ざま〜ww😋💩笑笑笑
603日曜8時の名無しさん
2023/04/03(月) 10:00:05.06ID:vO02esb2 >>590
花山天皇の側近藤原義懐は出すよね
義懐の妻は紫式部の従姉妹だしね
荘園整理令や貨幣流通によるインフレ抑制など、国家と民の理想政治を目指した若きイケメン貴族があえなく悪に破れていく哀しさを描いて欲しいわ
兼家、道兼、詮子に悪人顔を揃えてるから期待している
花山天皇の側近藤原義懐は出すよね
義懐の妻は紫式部の従姉妹だしね
荘園整理令や貨幣流通によるインフレ抑制など、国家と民の理想政治を目指した若きイケメン貴族があえなく悪に破れていく哀しさを描いて欲しいわ
兼家、道兼、詮子に悪人顔を揃えてるから期待している
604日曜8時の名無しさん
2023/04/03(月) 13:15:36.24ID:Cb1EsQiH >>599
男中心の道長主人公ドラマなら仰る通り
女中心に描くなら紫式部と彰子が出会ってからの方がネタ豊富
彰子は定子なき後の敦康をはじめとした中関白家を守ろうとして
最初は道長に負けつつも政治力に目覚めるから
これに詳しい本は
「源氏物語の時代」山本淳子、朝日新聞出版
「藤原彰子」服部早苗、吉川弘文館
「藤原彰子」朧谷寿、ミネルヴァ書房
あたりで、近年の研究成果
紫式部大河で劇中劇無しなら、道長に次ぎ重要なのは若き日の彰子で間違いない
則天武后にも例えられた定子の栄華と悲劇をきちんと描けば、
亡き後も長く彰子と紫式部に影響を及ぼした様がドラマチックになる
男中心の道長主人公ドラマなら仰る通り
女中心に描くなら紫式部と彰子が出会ってからの方がネタ豊富
彰子は定子なき後の敦康をはじめとした中関白家を守ろうとして
最初は道長に負けつつも政治力に目覚めるから
これに詳しい本は
「源氏物語の時代」山本淳子、朝日新聞出版
「藤原彰子」服部早苗、吉川弘文館
「藤原彰子」朧谷寿、ミネルヴァ書房
あたりで、近年の研究成果
紫式部大河で劇中劇無しなら、道長に次ぎ重要なのは若き日の彰子で間違いない
則天武后にも例えられた定子の栄華と悲劇をきちんと描けば、
亡き後も長く彰子と紫式部に影響を及ぼした様がドラマチックになる
605日曜8時の名無しさん
2023/04/03(月) 14:41:23.08ID:L/ZpuZ67 >>599
政治の動きじゃなくても
彰子のとこだと同僚に赤染衛門だの和泉式部だの伊勢大輔だの
有名どころがいろいろいるからそれだけでかなりネタはもつ
あと彰子は道長にさからって定子の子を守ったりしてるようだから
(大河でどういう解釈にするか分からんが)
権力・政治がらみでもそれなりに波乱はあるだろう
政治の動きじゃなくても
彰子のとこだと同僚に赤染衛門だの和泉式部だの伊勢大輔だの
有名どころがいろいろいるからそれだけでかなりネタはもつ
あと彰子は道長にさからって定子の子を守ったりしてるようだから
(大河でどういう解釈にするか分からんが)
権力・政治がらみでもそれなりに波乱はあるだろう
606日曜8時の名無しさん
2023/04/03(月) 14:43:53.43ID:wFGCBJal607日曜8時の名無しさん
2023/04/03(月) 15:07:54.28ID:vO02esb2 >>606
大河ドラマは展開が遅いというより、青天は渋沢の青年期を描くのが主題だったし、どうする家康も天下人家康がまだ何者でもなかった時代に光を当てようとしてる大河だからじゃないか
大河ドラマは展開が遅いというより、青天は渋沢の青年期を描くのが主題だったし、どうする家康も天下人家康がまだ何者でもなかった時代に光を当てようとしてる大河だからじゃないか
608日曜8時の名無しさん
2023/04/03(月) 15:18:14.42ID:wFGCBJal609日曜8時の名無しさん
2023/04/03(月) 17:28:24.28ID:vO02esb2 話をドラマチックにするためにフィクションが入るかもね
紫式部の母は弟を出産後に病死するが、大河のあらすじを読むと謎の死を遂げるらしい
母が亡くなる頃、紫式部の祖母が仕えた一条摂政家では後継者の兄弟や花山天皇の母である娘などが次々に早世している。韓ドラ並に宮中毒殺事件とかやったりして
紫式部の母は弟を出産後に病死するが、大河のあらすじを読むと謎の死を遂げるらしい
母が亡くなる頃、紫式部の祖母が仕えた一条摂政家では後継者の兄弟や花山天皇の母である娘などが次々に早世している。韓ドラ並に宮中毒殺事件とかやったりして
610日曜8時の名無しさん
2023/04/03(月) 18:34:30.53ID:Cz1lG8FW それこそ直虎ばりにフィクション盛り盛りになると思うが
611日曜8時の名無しさん
2023/04/03(月) 19:41:59.67ID:dJAAjhv3 >>604 を読むとおもしろそうな感じがして見たくなるけどそんな風に作ってくれるだろうか
612日曜8時の名無しさん
2023/04/03(月) 20:59:39.80ID:8qoxPFHp 大石先生「(大きな)戦がないこの(平安)時代、男のエネルギーは女に向かっていったのではないか。驚くようなセックス&バイオレンスを描きたい」
613日曜8時の名無しさん
2023/04/03(月) 23:30:56.03ID:gJhmBzzz 大石さんはゲストで出たyoutubeで光る君へは
山崎豊子のような権力闘争になるかもと言ってた
山崎豊子のような権力闘争になるかもと言ってた
614日曜8時の名無しさん
2023/04/03(月) 23:38:28.98ID:ZpbnYacd 彰子より道長メインか
615日曜8時の名無しさん
2023/04/04(火) 00:56:02.31ID:zEETGMj9 女系家族みたいな感じかな
616日曜8時の名無しさん
2023/04/04(火) 07:57:35.58ID:slP58MYq617日曜8時の名無しさん
2023/04/04(火) 08:33:59.60ID:rWvb3QCM >>613
まひろと道長は幼なじみ☆とかやっといてよく山崎豊子の名前出せるな
まひろと道長は幼なじみ☆とかやっといてよく山崎豊子の名前出せるな
618日曜8時の名無しさん
2023/04/04(火) 10:08:33.05ID:oS4t86jk >>614
やっぱり道長メインか
やっぱり道長メインか
619日曜8時の名無しさん
2023/04/05(水) 07:53:40.83ID:7mnel181 おディーンて本当に下手だなあ
らんまん松坂慶子・広末・おディーンて地獄の三大魔棒かよ
らんまん松坂慶子・広末・おディーンて地獄の三大魔棒かよ
620日曜8時の名無しさん
2023/04/05(水) 09:28:41.48ID:i3AwAovY >>619
ワロタ
ワロタ
621日曜8時の名無しさん
2023/04/05(水) 09:29:41.16ID:uT1VXysB >>619
その3人に台詞が回ってきたら全部台無しになるね
その3人に台詞が回ってきたら全部台無しになるね
622日曜8時の名無しさん
2023/04/05(水) 12:01:11.50ID:4mjneXKz >>619
精神科行こうな
精神科行こうな
623日曜8時の名無しさん
2023/04/05(水) 17:45:19.88ID:Es+tUuex >>619
このスレになんの関係あんの?
このスレになんの関係あんの?
624日曜8時の名無しさん
2023/04/05(水) 19:00:18.88ID:rSTIzxqK そろそろ第四弾やらんかな
シルエットから宣材写真と比較して当てるのすげえ楽しかったからまたやって欲しい
シルエットから宣材写真と比較して当てるのすげえ楽しかったからまたやって欲しい
625日曜8時の名無しさん
2023/04/05(水) 19:36:19.00ID:EtqGzs8r シルエット祭りのほうが好きだわ
Twitterで10分おきの発表だけだとダルすぎる
Twitterで10分おきの発表だけだとダルすぎる
626日曜8時の名無しさん
2023/04/06(木) 08:31:23.59ID:REtoSVmQ 余計なことせずちゃちゃっと発表でいい
627日曜8時の名無しさん
2023/04/07(金) 08:58:13.77ID:xqZXPANT 第三弾が2月21日
第四弾が3月21日が祝日で3月20日
4月に第五弾があるなら4月21日前後かな
第四弾が3月21日が祝日で3月20日
4月に第五弾があるなら4月21日前後かな
628日曜8時の名無しさん
2023/04/07(金) 14:06:05.57ID:UlDzW21i あと20人以上いるから4月5月は発表があるだろう
あと2回なら、4月は伊周隆家と彰子の女房達で黒島結菜はここで発表
5月が一条ほか天皇達と定子彰子を発表の流れか
四納言以外の男性貴族達もいるだろうし
あと2回なら、4月は伊周隆家と彰子の女房達で黒島結菜はここで発表
5月が一条ほか天皇達と定子彰子を発表の流れか
四納言以外の男性貴族達もいるだろうし
629日曜8時の名無しさん
2023/04/07(金) 19:03:25.87ID:GxLl7Vdh 彰子は当時にしては長生きだったんだな
定子のイメージと混ざって何か短命の印象持ってた
定子のイメージと混ざって何か短命の印象持ってた
630日曜8時の名無しさん
2023/04/07(金) 20:03:31.77ID:UlDzW21i 彰子は母・倫子も祖母も長寿で有名
ただし妹は短命なので、節制もしてたんだろう
紫式部は彰子の10代後半から10年弱仕えたから、本作の彰子は若い
ただし妹は短命なので、節制もしてたんだろう
紫式部は彰子の10代後半から10年弱仕えたから、本作の彰子は若い
631日曜8時の名無しさん
2023/04/07(金) 20:49:38.36ID:XKCk2G8c 彰子の同母弟の頼通や教通は姉と同様80代の長寿だけど同母妹の?子と威子は短命だな
632日曜8時の名無しさん
2023/04/08(土) 08:16:06.79ID:r9YV74N8 藤原道綱母の役を予想。
田中美佐子
永作博美
田中美佐子
永作博美
633日曜8時の名無しさん
2023/04/08(土) 08:17:56.67ID:5NaHh9zi 原日出子も最近再ブレイクしてるぞ
634日曜8時の名無しさん
2023/04/08(土) 11:03:15.33ID:r9YV74N8 清原元輔役を予想。
竹中直人
伊武雅刀
松平健
竹中直人
伊武雅刀
松平健
635日曜8時の名無しさん
2023/04/08(土) 14:42:11.40ID:nWGwt0bx >>634
来ないでしょw
来ないでしょw
636日曜8時の名無しさん
2023/04/08(土) 21:03:10.51ID:MNuRz1nL 岸田総理の100倍権謀術数に長けた藤原兼家
637日曜8時の名無しさん
2023/04/09(日) 17:00:21.82ID:ZdtMyzSF 彰子に清原予想されてるけど定子に来そう
定子は拘束も短期で役もおいしい
定子は拘束も短期で役もおいしい
638日曜8時の名無しさん
2023/04/09(日) 18:31:02.96ID:VCjp8Thf 松岡茉優・足立梨花・山下リオ
あまちゃん組から誰か来るかな
あまちゃん組から誰か来るかな
639日曜8時の名無しさん
2023/04/09(日) 20:28:26.49ID:eA+T/wlJ 清原加耶推しウザいわ
直近朝ドラヒロインの有村架純でさえ6年置いてるし
直近朝ドラヒロインの有村架純でさえ6年置いてるし
640日曜8時の名無しさん
2023/04/09(日) 20:52:12.00ID:GejamklJ 出演が噂されている神尾楓珠は年齢的に出るとしたら一条帝役でしょう
そうすると定子も彰子も神尾と同等の女優がくると思うけどね
予想に名前が出ている中で、すでに朝ドラヒロイン経験済みの芳根や清原は出ないと思う
そうすると定子も彰子も神尾と同等の女優がくると思うけどね
予想に名前が出ている中で、すでに朝ドラヒロイン経験済みの芳根や清原は出ないと思う
641日曜8時の名無しさん
2023/04/09(日) 20:58:40.88ID:eA+T/wlJ 神尾はメンタル不調で休業中
一つ間違えると今後の仕事に響くし夏までに強行復帰させる必要もないと思うが
一つ間違えると今後の仕事に響くし夏までに強行復帰させる必要もないと思うが
642日曜8時の名無しさん
2023/04/09(日) 22:11:27.79ID:bJxY0Lz9 若手男優枠が一条、隆家、伊周
この三人では伊周が歳上になる
健太郎がやらかさなかったら伊周か隆家だったろうな
この三人では伊周が歳上になる
健太郎がやらかさなかったら伊周か隆家だったろうな
643日曜8時の名無しさん
2023/04/09(日) 22:12:25.79ID:i1BsNI/l >>640
だれ?
だれ?
644日曜8時の名無しさん
2023/04/09(日) 22:17:26.02ID:l+vLYJ7L 鎌倉殿にも出てたけど最近NHKが押している八木莉可子あたりきそう
645日曜8時の名無しさん
2023/04/09(日) 22:42:30.47ID:niCVC071 >>639
主演がアミューズの吉高だから後輩の清原果耶がキャスティングされる可能性を言っているだけでしょう
主演がアミューズの吉高だから後輩の清原果耶がキャスティングされる可能性を言っているだけでしょう
646日曜8時の名無しさん
2023/04/09(日) 22:45:43.77ID:QPQ8ud0u アミューズ繋がりで福山雅治は出ないかな
647日曜8時の名無しさん
2023/04/09(日) 23:12:26.94ID:SfXeLZmv 出るわけない
648日曜8時の名無しさん
2023/04/10(月) 00:49:33.78ID:AFjqdEBC >>639
清原推しではないが黒島が漏れてるのに朝ドラヒロインから何年とか否定の理由にならん
清原推しではないが黒島が漏れてるのに朝ドラヒロインから何年とか否定の理由にならん
649日曜8時の名無しさん
2023/04/10(月) 09:36:16.73ID:+28Xrl3t アミュ繋がりでスポット特出の吉沢亮は?
650日曜8時の名無しさん
2023/04/10(月) 11:18:36.28ID:vbMxiUx0 アミューズはすでに岸谷五朗、板谷由夏出しているからなぁ
651日曜8時の名無しさん
2023/04/10(月) 17:28:58.65ID:xzDW3T8e アミューズ筆頭タレント・三宅裕司御大の登場なるか?
652日曜8時の名無しさん
2023/04/10(月) 19:57:56.18ID:amBo3YlK 出ないだろ
653日曜8時の名無しさん
2023/04/10(月) 20:12:14.67ID:/LgI6ZJO これぐらいの美男子キャスティングせな
https://i.imgur.com/Kr9gGhA.jpg
https://i.imgur.com/Kr9gGhA.jpg
654日曜8時の名無しさん
2023/04/10(月) 20:17:04.18ID:u0WkJpsw >>653
グロ
グロ
655日曜8時の名無しさん
2023/04/11(火) 23:07:38.82ID:u0eKTFUh 家康は3ヶ月放送した時点ですでに大河主演経験者が4人も出ててさらに仲間まで噂があるというのにこのドラマには1人くらい出るのだろうか
さすがにアミューズがどうにかするかな?
さすがにアミューズがどうにかするかな?
656日曜8時の名無しさん
2023/04/12(水) 01:26:45.65ID:LERbpjsF 大河主演格でなら仲間由紀恵の定子くらいしか
思いつく役が無い。朝ドラと被りすぎ、歳食い過ぎの
ツッコミは当然あるけど、そもそも大河は役者の実年齢無視
だし、現時点で吉高朝ドラとキャストかなり被ってるしなー。
思いつく役が無い。朝ドラと被りすぎ、歳食い過ぎの
ツッコミは当然あるけど、そもそも大河は役者の実年齢無視
だし、現時点で吉高朝ドラとキャストかなり被ってるしなー。
657日曜8時の名無しさん
2023/04/12(水) 08:28:15.01ID:kT6ETT6v658日曜8時の名無しさん
2023/04/12(水) 08:49:13.28ID:YJhiRYiz いくら大河に年齢は関係ないといっても、吉高紫式部よりはるかに年下で20代半ばで死ぬ定子役に来年45歳の仲間はないわ
659日曜8時の名無しさん
2023/04/12(水) 10:10:03.63ID:tK/jEeQA まあ定子はウイカよりは若く見えないとな
660日曜8時の名無しさん
2023/04/12(水) 10:40:52.15ID:11TYfMJa 実年齢はともかく見た目は
吉高、ウイカ>>定子>一条>彰子
にしてくるはず
吉高、ウイカ>>定子>一条>彰子
にしてくるはず
661日曜8時の名無しさん
2023/04/12(水) 12:09:56.72ID:1xOnryke そもそも定子は紫式部と同じ場面にいる事がないだろ、
主人公視点だと過去の話を聞く回想だけの人だけど、
その存在感が大き過ぎる故に何とかしろと自分が呼ばれた
という、出番も少なく主人公と直接絡まないけど
天皇が熱愛した存在感は重要という点で、適齢で
思いつく女優がいないのよ。
主人公と2番手が地味モブ顔だし、帝と后は華やかに
して欲しいわ。
主人公視点だと過去の話を聞く回想だけの人だけど、
その存在感が大き過ぎる故に何とかしろと自分が呼ばれた
という、出番も少なく主人公と直接絡まないけど
天皇が熱愛した存在感は重要という点で、適齢で
思いつく女優がいないのよ。
主人公と2番手が地味モブ顔だし、帝と后は華やかに
して欲しいわ。
662日曜8時の名無しさん
2023/04/12(水) 13:47:43.34ID:earL1wEH 帝トライアングルは若手の華やかな子がいいよ
仲間由紀恵は母親役とかにシフト済みだしもうそういう華はない
どうしてもというなら赤染衛門とか女房役ぐらい
仲間由紀恵は母親役とかにシフト済みだしもうそういう華はない
どうしてもというなら赤染衛門とか女房役ぐらい
663日曜8時の名無しさん
2023/04/12(水) 14:06:34.95ID:zq99NLQB 仲間由紀恵は家康に北政所で出るリークがあるし光るにはかすりもしないよ
664日曜8時の名無しさん
2023/04/12(水) 19:58:32.75ID:RgXgW1iZ とりあえず大石静は色白で薄い顔が好みだというのは一貫してるようだ
665日曜8時の名無しさん
2023/04/12(水) 21:48:12.57ID:ckRB+24c 京女の吉岡里帆は定子役似合いそうだ。
666日曜8時の名無しさん
2023/04/12(水) 22:43:47.54ID:gyuGXc1N 薄幸の美女でなくグズグズ文句垂れてそうな定子ですねー
667日曜8時の名無しさん
2023/04/12(水) 23:53:39.40ID:MINWRHfy 吉沢亮が
今年太い仕事が入ってるって言ってたけど
これに何かしら出るとかある?
でも太い1本といわないか
今年太い仕事が入ってるって言ってたけど
これに何かしら出るとかある?
でも太い1本といわないか
668日曜8時の名無しさん
2023/04/13(木) 00:45:00.00ID:5tuOt4Hy すでに大河で主役やってるし今すでに主役かそれに継ぐ役しかやんない感じなのに
こんなハズレっぽいのに出てきたらびっくりだけどアミューズだからワンチャンあるんかな
こんなハズレっぽいのに出てきたらびっくりだけどアミューズだからワンチャンあるんかな
669日曜8時の名無しさん
2023/04/13(木) 08:53:59.46ID:p7cxk0en670日曜8時の名無しさん
2023/04/14(金) 12:36:38.60ID:p2yfOnqE シルエットクイズ今日ないの?来週?
671日曜8時の名無しさん
2023/04/14(金) 16:45:46.98ID:exE0LD/8 同パターンなら4/19シルエットクイズ、4/21発表じゃね
672日曜8時の名無しさん
2023/04/19(水) 22:35:04.67ID:+eJ7Vqpb 今月も発表あるなら21日にシルエットクイズ公開、週末挟んで24日発表かな
673日曜8時の名無しさん
2023/04/19(水) 23:15:35.07ID:q7WEe+P/ 大河のキャスト発表なんてそんな毎月やるもんじゃなし
放送開始前の解禁はあと1回か2回だろ
放送開始前の解禁はあと1回か2回だろ
674日曜8時の名無しさん
2023/04/20(木) 22:13:14.76ID:j8tYqxf8 小出しでもいいから定期的に話題出したほうがいいよ
忘れ去られないように
忘れ去られないように
675日曜8時の名無しさん
2023/04/21(金) 08:12:31.06ID:HZloko4B 青天若手
板垣李光人 どうする家康
志尊淳 らんまん
笠松将 らんまん
水上恒司(岡田健史) ブギウギ
泉澤祐希 ???
板垣李光人 どうする家康
志尊淳 らんまん
笠松将 らんまん
水上恒司(岡田健史) ブギウギ
泉澤祐希 ???
676日曜8時の名無しさん
2023/04/21(金) 08:39:42.46ID:PY4PQRZA 犬飼貴丈 ???
677日曜8時の名無しさん
2023/04/21(金) 19:13:41.33ID:rHO5/Ysr 青天若手
板垣李光人【徳川昭武】 どうする家康
志尊淳【杉浦愛蔵】 らんまん
笠松将【渋沢敬三】 らんまん
小林優仁【渋沢栄一】 らんまん
水上恒司(岡田健史)【尾高平九郎】 ブギウギ
泉澤祐希【渋沢篤二】
笠松基生【徳川慶喜】
板橋駿谷【真田範之助】
藤原季節【藤田小四郎】
福山翔太【河野顕三】
犬飼貴丈【福地源一郎/架空】
板垣李光人【徳川昭武】 どうする家康
志尊淳【杉浦愛蔵】 らんまん
笠松将【渋沢敬三】 らんまん
小林優仁【渋沢栄一】 らんまん
水上恒司(岡田健史)【尾高平九郎】 ブギウギ
泉澤祐希【渋沢篤二】
笠松基生【徳川慶喜】
板橋駿谷【真田範之助】
藤原季節【藤田小四郎】
福山翔太【河野顕三】
犬飼貴丈【福地源一郎/架空】
678日曜8時の名無しさん
2023/04/21(金) 20:33:27.08ID:nlcA9VTl 神尾楓珠復活して7月期の連ドラは出るみたいだけど
噂されてた大河の方はどうなるか
噂されてた大河の方はどうなるか
679日曜8時の名無しさん
2023/04/21(金) 20:36:17.03ID:bXxmDQXo >>678
架空って何?
架空って何?
680日曜8時の名無しさん
2023/04/21(金) 20:40:54.37ID:PY4PQRZA 板橋駿谷38
681日曜8時の名無しさん
2023/04/21(金) 20:56:09.34ID:rHO5/Ysr 福地源一郎は架空の人物って書いてあった
真田範之助・河野顕三は実在
真田範之助・河野顕三は実在
682日曜8時の名無しさん
2023/04/21(金) 21:07:07.18ID:cX5dq4G1 >>681
アホか
アホか
683日曜8時の名無しさん
2023/04/21(金) 21:30:24.20ID:rHO5/Ysr Googleの検索トップ
福地源一郎
架空のキャラクター
俳優: 犬飼貴丈
福地源一郎
架空のキャラクター
俳優: 犬飼貴丈
684日曜8時の名無しさん
2023/04/21(金) 21:34:01.50ID:PY4PQRZA >>684
普通に実在のようだけど
普通に実在のようだけど
685日曜8時の名無しさん
2023/04/21(金) 23:16:49.66ID:rHO5/Ysr だね
686日曜8時の名無しさん
2023/04/22(土) 00:13:30.64ID:DHrtbWed >>685
ガイジ?
ガイジ?
687日曜8時の名無しさん
2023/04/22(土) 00:36:54.16ID:9O9+0zMC >>687
お前がな
お前がな
688日曜8時の名無しさん
2023/04/22(土) 14:02:34.46ID:MTSwHp6J 自己紹介か
689日曜8時の名無しさん
2023/04/22(土) 21:09:52.56ID:RwiGNgoG 今月は発表なしか
690日曜8時の名無しさん
2023/04/23(日) 13:29:10.57ID:VAWTnVRm つまんない…
691日曜8時の名無しさん
2023/04/27(木) 16:35:38.15ID:xFN7QUT7 2025大河発表が優先で今月は発表なし
来月は発表があるだろう
来月は発表があるだろう
692日曜8時の名無しさん
2023/04/27(木) 18:29:47.23ID:96jTRwyI 25年大河、脇が豪華そうな予感
光る君へに出てくれる人まだ残ってる?
光る君へに出てくれる人まだ残ってる?
693日曜8時の名無しさん
2023/04/28(金) 09:53:22.35ID:kDGobU8T >>693
なんでそんな予感なの?
なんでそんな予感なの?
694日曜8時の名無しさん
2023/04/29(土) 12:51:29.73ID:BrwtU58P >>693
692じゃないけど
喜多川歌麿、葛飾北斎、山東京伝などなど
蔦屋重三郎と同世代の面白い脇役たちが綺羅星のように並ぶ
若い人気俳優がこぞって出演する予感する
平安貴族を演じるよりエネルギッシュな躍動感あって面白そう
歴ヲタ的には田沼意次再評価されそうだし期待しかない
692じゃないけど
喜多川歌麿、葛飾北斎、山東京伝などなど
蔦屋重三郎と同世代の面白い脇役たちが綺羅星のように並ぶ
若い人気俳優がこぞって出演する予感する
平安貴族を演じるよりエネルギッシュな躍動感あって面白そう
歴ヲタ的には田沼意次再評価されそうだし期待しかない
695日曜8時の名無しさん
2023/04/29(土) 13:15:21.22ID:M5elD/1i 綺羅星かね
今年は家康と戦国大名という王道だから豪華そうだし実際配役は豪華だったけど
名前と代表作くらいは習うがエピとか特に知らん人達って感じ
今年は家康と戦国大名という王道だから豪華そうだし実際配役は豪華だったけど
名前と代表作くらいは習うがエピとか特に知らん人達って感じ
696日曜8時の名無しさん
2023/04/29(土) 13:45:21.35ID:BrwtU58P 今年は有名戦国大名っても刺身のツマ的存在で、ドラマの主題は家康の家臣団の話だけどね
だけど今のところその家臣団が面白くない
だけど今のところその家臣団が面白くない
697日曜8時の名無しさん
2023/04/29(土) 13:53:43.03ID:Ozb3W9Mc698日曜8時の名無しさん
2023/04/29(土) 13:58:49.67ID:rHdDgA/a 歴史上の大物が勢揃いしようと若い豪華キャストが演じようと面白さには全く寄与しないことは今期の大河が証明してる
699日曜8時の名無しさん
2023/04/29(土) 14:30:34.71ID:kqFYtw5R 人気キャスト揃えすぎでスケジュール問題発生してるだろ家康
結果そいつら全然出てこず無名の側室とかオリキャラあずきとかが目立つはめになってる
その点光る君は大丈夫
結果そいつら全然出てこず無名の側室とかオリキャラあずきとかが目立つはめになってる
その点光る君は大丈夫
700日曜8時の名無しさん
2023/04/29(土) 15:57:45.10ID:ZRehd2VY ストーリーはノベライズ通りだから役者のスケジュールは関係ない
701日曜8時の名無しさん
2023/04/29(土) 20:10:06.07ID:2NzwqKdb 初夏クランクインなら前年3月末に主演オファーの時点でこの数年で一番遅い
そこから脇にオファーなら人気俳優はもう今年の予定埋まってたと思う
主演級なら2-3年前にはもう予定押さえられてるの当たり前なので
いるはずの登場人物が不自然に出てこなくなるパートがあるかもな
そこから脇にオファーなら人気俳優はもう今年の予定埋まってたと思う
主演級なら2-3年前にはもう予定押さえられてるの当たり前なので
いるはずの登場人物が不自然に出てこなくなるパートがあるかもな
702日曜8時の名無しさん
2023/04/29(土) 20:44:30.27ID:JnbAJxmy 去年の年明けすぐに吉高次は大河か?みたいな飛ばし記事見たような
一昨年の年末から去年の年明けくらいにはオファーあったんじゃないか
まあ題材も二転三転してそうだし主演も何人かに断られてそうだが
一昨年の年末から去年の年明けくらいにはオファーあったんじゃないか
まあ題材も二転三転してそうだし主演も何人かに断られてそうだが
703日曜8時の名無しさん
2023/04/29(土) 21:17:57.20ID:qpiUGPWA そんな記事あったか?
本人が記者会見で3月末言ってるから相当遅いだろ
そこは嘘つく必要ないんだし
最近の主演は前年末までに言われてることが多い
主演か題材か知らないけどかなり揉めたんだろうなと
主演が決まらないと脇決められないから
本人が記者会見で3月末言ってるから相当遅いだろ
そこは嘘つく必要ないんだし
最近の主演は前年末までに言われてることが多い
主演か題材か知らないけどかなり揉めたんだろうなと
主演が決まらないと脇決められないから
704日曜8時の名無しさん
2023/04/29(土) 22:09:42.02ID:JnbAJxmy 吉高由里子、「最愛」のヒットで見えてきた“国民的女優”の称号
ttps://www.excite.co.jp/news/article/AsageiMuse_excerpt_8652/
これだったかな
ttps://www.excite.co.jp/news/article/AsageiMuse_excerpt_8652/
これだったかな
705日曜8時の名無しさん
2023/04/29(土) 22:53:40.36ID:NTQ4pSRP これは勝手に言ってるだけじゃ?
提灯記事なんだし
漏らしてたら最悪出演なくなるよ
提灯記事なんだし
漏らしてたら最悪出演なくなるよ
706日曜8時の名無しさん
2023/05/01(月) 11:07:23.08ID:F8ssWD7z 一人の人が思いついて急にオファーするわけじゃないんだし
NHKのえらいさんや事務所上層部とか
検討相談色々なところ経て本人へは
最終確認がくるんだろう
どっかから噂が出ることもあるでしょ
NHKのえらいさんや事務所上層部とか
検討相談色々なところ経て本人へは
最終確認がくるんだろう
どっかから噂が出ることもあるでしょ
707日曜8時の名無しさん
2023/05/01(月) 14:28:14.70ID:NQQTKj55 だからそれやって漏れたら取り消されるから
これをわかってたと見なすのないわ
それならさっさとオファーしてるだろうに
現実は3月末だからそんな話なかったんだろ
これをわかってたと見なすのないわ
それならさっさとオファーしてるだろうに
現実は3月末だからそんな話なかったんだろ
708日曜8時の名無しさん
2023/05/01(月) 18:57:29.66ID:LOquD/nm 主要キャストである彰子の発表がかなり遅れてるな
ここまで引っ張る理由がわからん
ここまで引っ張る理由がわからん
709日曜8時の名無しさん
2023/05/01(月) 19:50:35.19ID:jMSRRM8Z 彰子、一条天皇、定子、伊周、隆家
この5人が未だだから、何も分からないのと同じ
さすがに5月中には発表されるんじゃね
この5人が未だだから、何も分からないのと同じ
さすがに5月中には発表されるんじゃね
710日曜8時の名無しさん
2023/05/01(月) 20:24:29.99ID:YT06MYMY NHK関連だと秋放送の大奥のキャスト発表が近々あるみたいだしどうする家康の後半キャストも発表まだだからそことのタイミングの兼ね合いはあるだろうね
711日曜8時の名無しさん
2023/05/01(月) 21:24:14.03ID:U0+wyNfs712日曜8時の名無しさん
2023/05/02(火) 01:07:01.38ID:S15ACn69 知恵泉とか見ると積極的な性格ではないが言うときはいうし親のいいなりになるばかりでもないから存在感はありそうだな
713日曜8時の名無しさん
2023/05/03(水) 15:39:26.38ID:RL5liQla >>711
でも小娘だぞ
でも小娘だぞ
714日曜8時の名無しさん
2023/05/04(木) 13:40:01.85ID:M9epCYv3 往年のお嬢とか小百合みたいなごく若い頃から下駄履かせてスター扱いして
本人もそれに応えられる位の格とオーラが年季とは不釣り合いに備わってるような
ガチの若手大スターがいれば彰子大トメもありだったんだろうがね
本人もそれに応えられる位の格とオーラが年季とは不釣り合いに備わってるような
ガチの若手大スターがいれば彰子大トメもありだったんだろうがね
715日曜8時の名無しさん
2023/05/04(木) 14:59:44.30ID:d6tSuKTL 後半に道長VS彰子をしっかり描くなら20代後半の女優持ってきてもおかしくない
大河に俳優の年齢はあまり関係ない
大河に俳優の年齢はあまり関係ない
716日曜8時の名無しさん
2023/05/04(木) 15:39:45.57ID:nuItqkYg >>715
それ自体が疑問
それ自体が疑問
717日曜8時の名無しさん
2023/05/05(金) 11:13:37.67ID:ekxEPg+g 連休明けたらシルエットクイズやるのかな?
コロナは5類に移行するし
キャスト集めて会見すれば華やぐのに
コロナは5類に移行するし
キャスト集めて会見すれば華やぐのに
718日曜8時の名無しさん
2023/05/05(金) 11:29:05.27ID:wIuU1NZe このキャストで華やぐか疑問
時間取るだけだし発表時にないならやらなくていい
元々主演決定が遅れて時間ないみたいだし
時間取るだけだし発表時にないならやらなくていい
元々主演決定が遅れて時間ないみたいだし
719日曜8時の名無しさん
2023/05/05(金) 12:57:28.24ID:JruRKpfa >>714
芦田愛菜でも無理だろうな
芦田愛菜でも無理だろうな
720日曜8時の名無しさん
2023/05/05(金) 13:42:26.86ID:I5TVnKpM やはり清原果耶か
721日曜8時の名無しさん
2023/05/05(金) 13:59:28.93ID:M93ghNI3 待ちくたびれたので発想を転換して、シークレットキャストを予想
今年なら北政所、石田三成、淀殿にあたる役
藤原頼通、敦康親王あたりか
今年なら北政所、石田三成、淀殿にあたる役
藤原頼通、敦康親王あたりか
722日曜8時の名無しさん
2023/05/05(金) 18:10:30.31ID:n9dTYdOm >>721
頼道、敦康は年齢が若すぎてシークレットになれるほどの俳優がいない
頼道、敦康は年齢が若すぎてシークレットになれるほどの俳優がいない
723日曜8時の名無しさん
2023/05/05(金) 18:13:12.98ID:n9dTYdOm この2人に限らずメインになれそうな人物が紫式部より一世代下ばかり
だから天皇一家ではなく道長の覇権争いを中心に書くとおもう
だから天皇一家ではなく道長の覇権争いを中心に書くとおもう
724日曜8時の名無しさん
2023/05/05(金) 19:56:33.67ID:M93ghNI3 >>723
直虎が狂言回し役と予想されたけど実質も主演だったのと同じ事
紫式部が宮中に上がる迄は道長が権力闘争をする時期なのでW主演状態
宮中に上がった8年間は、道長がライバル不在になるので紫式部と彰子を
中心に天皇家も描くだろう
紫式部が宮中を去った1013
直虎が狂言回し役と予想されたけど実質も主演だったのと同じ事
紫式部が宮中に上がる迄は道長が権力闘争をする時期なのでW主演状態
宮中に上がった8年間は、道長がライバル不在になるので紫式部と彰子を
中心に天皇家も描くだろう
紫式部が宮中を去った1013
725日曜8時の名無しさん
2023/05/05(金) 20:00:48.57ID:M93ghNI3 >>724
途中送信失礼
直虎が狂言回し役と予想されたけど実質も主演だったのと同じ事
紫式部が宮中に上がる迄は道長が権力闘争をする時期なのでW主演状態
宮中に上がった8年間は、道長がライバル不在になるので紫式部と彰子を
中心に天皇家も描くだろう
紫式部が宮中を去った1013以降は娘(黒島結菜)を宮中入りさせて
直虎の時の直政のように代理主演のような形式にするんじゃないかな
紫式部の没年最有力は1014だけど1031説を採用したら道長没まで描ける
途中送信失礼
直虎が狂言回し役と予想されたけど実質も主演だったのと同じ事
紫式部が宮中に上がる迄は道長が権力闘争をする時期なのでW主演状態
宮中に上がった8年間は、道長がライバル不在になるので紫式部と彰子を
中心に天皇家も描くだろう
紫式部が宮中を去った1013以降は娘(黒島結菜)を宮中入りさせて
直虎の時の直政のように代理主演のような形式にするんじゃないかな
紫式部の没年最有力は1014だけど1031説を採用したら道長没まで描ける
726日曜8時の名無しさん
2023/05/07(日) 08:12:01.05ID:ikA0at/F もともと低視聴率が予想されるドラマにわざわざ大コケ朝ドラの主役を実質主演に使うって、NHKの制作はドMか
727日曜8時の名無しさん
2023/05/07(日) 11:46:17.85ID:QinCKt0y 内田ゆきCPの時点で黒島結菜は決まってただろう
黒島の若く見える特徴から定子彰子ではなく賢子(大弐三位)に配役
ちむの大不評は脚本が第一だが内田CPにとっては誤算だったろう
賢子登場は終盤で時間があるのがまだしも救いか
黒島の若く見える特徴から定子彰子ではなく賢子(大弐三位)に配役
ちむの大不評は脚本が第一だが内田CPにとっては誤算だったろう
賢子登場は終盤で時間があるのがまだしも救いか
728日曜8時の名無しさん
2023/05/07(日) 12:17:00.69ID:jXXc6GLd 戸田恵梨香の顔から伊藤健太郎が産まれるのは分からなくもないが
一重の吉高由里子から黒島結菜は産まれんだろ
一重の吉高由里子から黒島結菜は産まれんだろ
729日曜8時の名無しさん
2023/05/07(日) 13:09:02.96ID:GRWNHD/8 おしんの縄文顔の小林綾子から、弥生顔の田中裕子にならんだろ
730日曜8時の名無しさん
2023/05/07(日) 14:14:32.95ID:TyHHrT17 どうせ視聴率を稼げないのなら、藤原氏のマイナー人物を大勢登場させてほしい。
731日曜8時の名無しさん
2023/05/07(日) 17:26:39.64ID:P4/HIPt3 その時代に興味がなければ
四納言とか賢人右府クラスでもマイナー藤原氏だろうし
紫式部が藤原氏ということすら知らん人も多かろう
四納言とか賢人右府クラスでもマイナー藤原氏だろうし
紫式部が藤原氏ということすら知らん人も多かろう
732日曜8時の名無しさん
2023/05/07(日) 19:34:24.50ID:2AmShfzb 彰子は萌歌もありと思ってたけど黒島が出仕するならちむどん臭きつくて無理だな
733日曜8時の名無しさん
2023/05/07(日) 20:23:03.31ID:M/FFVN/K TBSがちむ4人も起用してるドラマやってるけど流石にNHKは嫌な記憶すぎてやらないだろうな
734日曜8時の名無しさん
2023/05/07(日) 20:59:04.45ID:JNSoGN84 上白石は勘弁
自己投影した信者がうざいから
自己投影した信者がうざいから
735日曜8時の名無しさん
2023/05/07(日) 23:38:34.96ID:MsTzVciX もかにはそういうのあまりいないのでは
736日曜8時の名無しさん
2023/05/08(月) 11:28:58.49ID:fmiTpumG 堀田真由は、平安のお姫様が合いそうだな。是非、定子か彰子にキャスティングしてほしい。
737日曜8時の名無しさん
2023/05/08(月) 13:07:36.19ID:8gcE1bK7 堀田真由は橋本愛みたいな大河専になりそうだから再登板早そうな予感
738日曜8時の名無しさん
2023/05/08(月) 23:26:35.30ID:Tmx16NXP >>737
堀田のエイトフォーのCMって……
堀田のエイトフォーのCMって……
739日曜8時の名無しさん
2023/05/11(木) 04:33:17.42ID:hUyf/3P7 道隆が井浦なんで定子伊周にもそれなりに尺とりそうな気もするが
740日曜8時の名無しさん
2023/05/11(木) 08:20:04.69ID:8j2WVPX8 登場順は定子伊周隆家(中関白家)、一条天皇、彰子だろう
この5人が未発表では雲をつかむような話
吉高が少なくとも10話迄の台本を受け取ってるし6月撮入なら
もうすぐ発表とは思うけど
この5人が未発表では雲をつかむような話
吉高が少なくとも10話迄の台本を受け取ってるし6月撮入なら
もうすぐ発表とは思うけど
741日曜8時の名無しさん
2023/05/11(木) 09:35:53.30ID:dWQh69zV 一条天皇と彰子は後半登場の人物なので撮入までに発表はおそらくない
道隆より定子伊周が前半の本丸だからあまり道隆に尺取りすぎると今年みたいにグダグダになるのでやめてほしい
道隆より定子伊周が前半の本丸だからあまり道隆に尺取りすぎると今年みたいにグダグダになるのでやめてほしい
742日曜8時の名無しさん
2023/05/11(木) 10:09:41.88ID:Ju20ndcR >>725
紫式部の前半なんか道長権力闘争やらなきゃ大河ドラマとして持たないからな
紫式部の前半なんか道長権力闘争やらなきゃ大河ドラマとして持たないからな
743日曜8時の名無しさん
2023/05/11(木) 12:17:57.80ID:6pPviL1u 花山天皇はそんなに出番なし?
744日曜8時の名無しさん
2023/05/11(木) 13:28:29.13ID:DCVvSJdD 花山天皇は出演時間少なめでも見せ場があるおいしい役と予想
745日曜8時の名無しさん
2023/05/11(木) 15:05:19.54ID:hrX1MFb4 伊周隆家のどっちかが神尾で発表遅れてるのでは?
746日曜8時の名無しさん
2023/05/11(木) 15:35:07.32ID:Y0SI5lnj 来週シルエットクイズなかったら干からびる
747日曜8時の名無しさん
2023/05/11(木) 16:03:44.02ID:8j2WVPX8 >>741
990年の定子入内が10話、一条役と定子役登場
999年の彰子入内が18話、彰子役登場
1005〜1013の紫式部の出仕が25〜40話
1017賢子の出仕〜道長と紫式部没が42〜最終話
ざっくりこんなペース配分と予想する
紫式部の出仕終了と賢子の出仕開始は4年空いてるんだけど、
ドラマでは入れ替わり設定にしないと持たないだろう
990年の定子入内が10話、一条役と定子役登場
999年の彰子入内が18話、彰子役登場
1005〜1013の紫式部の出仕が25〜40話
1017賢子の出仕〜道長と紫式部没が42〜最終話
ざっくりこんなペース配分と予想する
紫式部の出仕終了と賢子の出仕開始は4年空いてるんだけど、
ドラマでは入れ替わり設定にしないと持たないだろう
748日曜8時の名無しさん
2023/05/11(木) 17:40:24.21ID:Vib9/MyG 制作統括が内田ゆきさんなら、内田有紀を出せよ
749日曜8時の名無しさん
2023/05/11(木) 22:31:23.78ID:yNwxVIL9 >>743
政争入れるなら花山天皇(上皇)は必須条件
政争入れるなら花山天皇(上皇)は必須条件
750日曜8時の名無しさん
2023/05/11(木) 23:23:42.03ID:FdGmq8ve 大河のペースメチャクチャだからなあ最近
あと道長ベースで考えられてるけど普通に紫式部の幼少期とか夫との生活とかもあると思うよ
あと道長ベースで考えられてるけど普通に紫式部の幼少期とか夫との生活とかもあると思うよ
751日曜8時の名無しさん
2023/05/11(木) 23:25:43.03ID:LoFwsMKq 父親との地方生活とか
752日曜8時の名無しさん
2023/05/12(金) 00:38:14.20ID:8jzI1/lB 来月末に新キャスト発表だってよ
753日曜8時の名無しさん
2023/05/12(金) 00:42:45.41ID:7mGhGKkD >>752
どの情報?
どの情報?
754日曜8時の名無しさん
2023/05/12(金) 00:43:17.81ID:bbJmzdXw 今期ドラマに主要キャストで出てる人がいるのかな
755日曜8時の名無しさん
2023/05/12(金) 08:27:40.49ID:R/MdIjL/ ドラマ出演中に別のドラマの発表てしたら駄目なの?
756日曜8時の名無しさん
2023/05/12(金) 08:54:13.28ID:/1HtdRqg >>750>>751
986年の寛和の変【一条即位、花山出家】で為時(紫式部の父)は失職、
996年の長徳の変【中関白家没落】で越前国受領に赴任するまで
この10年の紫式部は不明にてドラマオリジナル
998年に藤原宣孝と結婚するまで2年は越前編
999年の賢子(大弐三位)誕生、1001年の藤原宣孝没、以後は
源氏物語第一次本執筆、彰子へ出仕と続く
結婚以前の大半がオリジナルだから紫式部を軸に予想するのは無理
986年の寛和の変【一条即位、花山出家】で為時(紫式部の父)は失職、
996年の長徳の変【中関白家没落】で越前国受領に赴任するまで
この10年の紫式部は不明にてドラマオリジナル
998年に藤原宣孝と結婚するまで2年は越前編
999年の賢子(大弐三位)誕生、1001年の藤原宣孝没、以後は
源氏物語第一次本執筆、彰子へ出仕と続く
結婚以前の大半がオリジナルだから紫式部を軸に予想するのは無理
757日曜8時の名無しさん
2023/05/12(金) 08:58:20.08ID:/1HtdRqg >>755
重要な役の発表は、別のドラマ放送中や映画公開前後を避ける
重要な役の発表は、別のドラマ放送中や映画公開前後を避ける
758日曜8時の名無しさん
2023/05/12(金) 09:03:20.54ID:8U6KHhCq 大河は関係ないだろ
759日曜8時の名無しさん
2023/05/12(金) 10:55:05.25ID:k9JUWqTQ 大石静が昨日ブログで
「間もなく大河は京都でクランクイン」って書いてるから
近いうちに追加キャスト発表もありそう
「間もなく大河は京都でクランクイン」って書いてるから
近いうちに追加キャスト発表もありそう
760日曜8時の名無しさん
2023/05/12(金) 11:51:33.72ID:8U6KHhCq 最初の1〜2カ月は幼少期と家族内のエピソードの撮影じゃないの?
だから発表済みのキャストで事足りそう
だから発表済みのキャストで事足りそう
761日曜8時の名無しさん
2023/05/12(金) 12:19:24.38ID:WABIeUsB あの時代の女性は屋内で引きこもっているイメージなんだが京都で何撮るんだろ?
762日曜8時の名無しさん
2023/05/12(金) 14:46:21.45ID:/gyDGPRW 半分くらい道長の話でしょこれ
紫と関わり始めるまでに長い政争あるし
そこやらないと話が作れない
紫と関わり始めるまでに長い政争あるし
そこやらないと話が作れない
763日曜8時の名無しさん
2023/05/12(金) 15:10:27.60ID:dlzTdGTg 紫式部自体は彰子への出仕と光源氏の執筆くらいしかドラマがないもんなあ
鎌倉殿みたいに宮中の勢力争いをメインにしないと1年持たない
鎌倉殿みたいに宮中の勢力争いをメインにしないと1年持たない
764日曜8時の名無しさん
2023/05/12(金) 15:12:33.08ID:exC6/ci/ 平清盛も特に序盤に宮中権力闘争入れたら人間関係がわからない似たような苗字が多くて区別がつかないで脱落者が続出
これも道長側ばかりだと似たようなことになると予想
これも道長側ばかりだと似たようなことになると予想
765日曜8時の名無しさん
2023/05/12(金) 16:18:18.57ID:BHAETVwG >>729
それ以前に泉ピン子の顔から、小林綾子は生まれんだろw
それ以前に泉ピン子の顔から、小林綾子は生まれんだろw
766日曜8時の名無しさん
2023/05/12(金) 20:43:40.42ID:8BCXBtOR 道長の権力争いはシンプルだから分かりやすいんじゃないかなあ
兄の道隆~その子の伊周・隆家と定子
それ以外はそんなに関係性分からなくても問題ないような
兄の道隆~その子の伊周・隆家と定子
それ以外はそんなに関係性分からなくても問題ないような
767日曜8時の名無しさん
2023/05/12(金) 21:29:33.07ID:Yi+6kdi5768日曜8時の名無しさん
2023/05/12(金) 21:56:13.10ID:/pdbM34W 冷泉帝や円融帝は登場するの?
769日曜8時の名無しさん
2023/05/13(土) 01:22:20.87ID:8J3pjh5l 道長三兄弟の権力争いの前から父藤原兼家と花山天皇周辺との
熾烈な政争争いがあったんでその辺も描いてくれると面白いんだが
花山天皇を騙して無理やり退位させた挙句出家させたり
その後一条帝が即位するにあたって呪物が仕掛けられて
安倍晴明が暗躍したりと結構ドロドロしているんだよな
熾烈な政争争いがあったんでその辺も描いてくれると面白いんだが
花山天皇を騙して無理やり退位させた挙句出家させたり
その後一条帝が即位するにあたって呪物が仕掛けられて
安倍晴明が暗躍したりと結構ドロドロしているんだよな
770日曜8時の名無しさん
2023/05/13(土) 07:55:22.21ID:/gfMlj1r しかしその辺り基本紫式部と何の関係もないのだが
ヒロインそっちのけで権力闘争やるのか
ヒロインそっちのけで権力闘争やるのか
771日曜8時の名無しさん
2023/05/13(土) 08:08:31.46ID:+ZehK9wH 花山院の別当は藤原実資で
院には実資の家人・下僕だった貞盛流平氏が扈従していた
その中の一人が紫式部の異母弟の未亡人を強姦する
院には実資の家人・下僕だった貞盛流平氏が扈従していた
その中の一人が紫式部の異母弟の未亡人を強姦する
772日曜8時の名無しさん
2023/05/13(土) 08:18:38.53ID:+ZehK9wH 伊周・隆家が弓を射かけたとき院に扈従していたのも恐らくは
だがそんな強姦犯の弟二人は隆家と共に刀伊と戦っている
だがそんな強姦犯の弟二人は隆家と共に刀伊と戦っている
773日曜8時の名無しさん
2023/05/13(土) 15:02:48.01ID:fdFAkUZ/ >>770
最近の大河にありがちな主人公が当事者でない事実はほぼ丸カットなら道長の権力闘争期待しても肩透かしになりそう
他人を蹴落としたということがわかればいいから詳細をやる必要は正直言ってない
本編が持たないとか言うけど家康も三大危機の三方ヶ原すら大幅カットだもんな
最近の大河にありがちな主人公が当事者でない事実はほぼ丸カットなら道長の権力闘争期待しても肩透かしになりそう
他人を蹴落としたということがわかればいいから詳細をやる必要は正直言ってない
本編が持たないとか言うけど家康も三大危機の三方ヶ原すら大幅カットだもんな
774日曜8時の名無しさん
2023/05/13(土) 15:03:34.03ID:fdFAkUZ/ ちなみに制作統括の朝ドラは主人公が一番成功したパートは全く描かれませんでした
775日曜8時の名無しさん
2023/05/13(土) 16:07:06.03ID:7sOYZBct >>773
どうする家康はその代わりにモブのサイドストーリーをダラダラやってる
現代劇でも成立しそうな話をわざわざ戦国時代を舞台にしてやってる
光る君では平安時代の宮中ならではのストーリーに徹底してほしい
どうする家康はその代わりにモブのサイドストーリーをダラダラやってる
現代劇でも成立しそうな話をわざわざ戦国時代を舞台にしてやってる
光る君では平安時代の宮中ならではのストーリーに徹底してほしい
776日曜8時の名無しさん
2023/05/13(土) 17:32:52.31ID:bBXy7/0z >>775
宮中ならではのストーリーにすると主人公は後半までほぼ関係ないから難しいね
たぶん期待した通りにはならないと思われ
この制作統括は朝ドラでも成功体験よりその前後の家族の話を詳しくやってたから紫式部の家族の話と小説書くまでを延々やってる可能性十分あり
もう一人のPはちむどんの人だしな…
宮中ならではのストーリーにすると主人公は後半までほぼ関係ないから難しいね
たぶん期待した通りにはならないと思われ
この制作統括は朝ドラでも成功体験よりその前後の家族の話を詳しくやってたから紫式部の家族の話と小説書くまでを延々やってる可能性十分あり
もう一人のPはちむどんの人だしな…
777日曜8時の名無しさん
2023/05/13(土) 18:55:07.12ID:AvCfkwp6 紫式部が馬に乗ってたとかあるのかな?
778日曜8時の名無しさん
2023/05/13(土) 19:19:58.77ID:n/G3zXyo 大石さんは権力闘争描くのも面白いって発言もあった
ブログでは
ツインソウルのような2人の幼少期から晩年までの愛と憎しみ、限りない執着と反発の連鎖が
後に『源氏物語』を生み道長栄華の時代を作ったのだという、
平安の隠れた部分を、私なりに膨らませてみようと思っています
道長に代表される藤原家は、山崎豊子さんの『華麗なる一族』と『ゴッドファーザー』以上の無茶苦茶な一族ですので、
通常の大河のような有名な戦はありませんが、
皆様がまったくご存じない平安時代をスリリングに切なく描いてお見せしたい
ブログでは
ツインソウルのような2人の幼少期から晩年までの愛と憎しみ、限りない執着と反発の連鎖が
後に『源氏物語』を生み道長栄華の時代を作ったのだという、
平安の隠れた部分を、私なりに膨らませてみようと思っています
道長に代表される藤原家は、山崎豊子さんの『華麗なる一族』と『ゴッドファーザー』以上の無茶苦茶な一族ですので、
通常の大河のような有名な戦はありませんが、
皆様がまったくご存じない平安時代をスリリングに切なく描いてお見せしたい
779日曜8時の名無しさん
2023/05/13(土) 19:24:40.53ID:7sOYZBct やっぱり実質道長主役なんじゃないの?
紫式部はストーリーテラーみたいな感じで
華麗なる一族もゴッドファーザーも男女の恋愛がベースにある話じゃない
紫式部はストーリーテラーみたいな感じで
華麗なる一族もゴッドファーザーも男女の恋愛がベースにある話じゃない
780日曜8時の名無しさん
2023/05/13(土) 19:29:54.16ID:9b1ZzmQ4 大石さんは会見のコメントで自分で盛ってると言ってるし最新のドラマでもいろいろふかしてたけど期間が3ヶ月でも全く描けずに構成グダグダだった
あまり真面目に聞かない方が吉だし紫式部大河にすると言った以上多少つまらなくても主人公中心にするだろう
あまり真面目に聞かない方が吉だし紫式部大河にすると言った以上多少つまらなくても主人公中心にするだろう
781日曜8時の名無しさん
2023/05/13(土) 19:54:41.11ID:hTx6Ulay >>769>>770
序盤で寛和の変を描くと分かるキャストが安倍晴明
寛和の変で紫式部は父が失職して生活が一変するから、相当な影響がある
ただし花山が発表されないので、分量的には1回で終えるとかだろう
序盤で寛和の変を描くと分かるキャストが安倍晴明
寛和の変で紫式部は父が失職して生活が一変するから、相当な影響がある
ただし花山が発表されないので、分量的には1回で終えるとかだろう
782日曜8時の名無しさん
2023/05/13(土) 20:23:06.09ID:AvCfkwp6 ブラタモリに西寺と羅城門が出てきた
CGで登場して欲しい
CGで登場して欲しい
783日曜8時の名無しさん
2023/05/13(土) 22:19:54.96ID:JE/hzC3g >>781
あの時期の天皇は、個性的な人が多くて、面白いよね。
あの時期の天皇は、個性的な人が多くて、面白いよね。
784日曜8時の名無しさん
2023/05/14(日) 19:21:11.57ID:l1fpvpEL785日曜8時の名無しさん
2023/05/14(日) 21:14:19.74ID:Fq5P3e81 >>784
ネタの選定以上に話の全体構成ができてなかったのが一番良くなかったそれは脚本家の責任
話の起承転結がめちゃくちゃで何の話がわからなくなって本題のはずのネタが最終回前にもうやることないとか脚本として失敗
多少あれこれ入れろと言われてもそこまとめるのは脚本家の役目だろ
ネタの選定以上に話の全体構成ができてなかったのが一番良くなかったそれは脚本家の責任
話の起承転結がめちゃくちゃで何の話がわからなくなって本題のはずのネタが最終回前にもうやることないとか脚本として失敗
多少あれこれ入れろと言われてもそこまとめるのは脚本家の役目だろ
786日曜8時の名無しさん
2023/05/14(日) 21:17:23.59ID:WPorbZya 馬に乗りたいで乗馬のシーンができたということは
この間のドラマの濃厚なキスシーンも吉高の希望だったのかな
この間のドラマの濃厚なキスシーンも吉高の希望だったのかな
787日曜8時の名無しさん
2023/05/14(日) 21:50:25.03ID:bVTbxP3S >>786
センシティブシーンを個人の都合で増やすとかもし男性が言い出したら問題になるのわかる?
元々吉高は恋愛ドラマは苦手で脚本がおかしいと冷めると言ってるからむしろ先日の変脚本ドラマはうんざり二度とやりたくないだろ
センシティブシーンを個人の都合で増やすとかもし男性が言い出したら問題になるのわかる?
元々吉高は恋愛ドラマは苦手で脚本がおかしいと冷めると言ってるからむしろ先日の変脚本ドラマはうんざり二度とやりたくないだろ
788日曜8時の名無しさん
2023/05/15(月) 08:24:11.40ID:CR01134K ???「この女優と濡れ場やりたい」
監督「OK」
監督「OK」
789日曜8時の名無しさん
2023/05/15(月) 08:25:41.29ID:hKLFgJKm 女大河は朝ドラヒロインのように少女時代は活発という設定多いからこれもそうするのかな
本名も貴族の娘らしくないし
本名も貴族の娘らしくないし
790日曜8時の名無しさん
2023/05/15(月) 08:34:01.96ID:kzFVHf79791日曜8時の名無しさん (ワッチョイ c367-l/Dw)
2023/05/15(月) 08:51:26.70ID:sfUBUMtF0792日曜8時の名無しさん
2023/05/15(月) 09:26:41.81ID:o19EW8tS793日曜8時の名無しさん
2023/05/15(月) 11:17:42.51ID:kzFVHf79 >>792
「想像力と好奇心を育んだまひろは、考え深く鋭い感性を持つ女性へと成長する」が今作の紫式部だそうだから
ある程度のキャラ変は確実にある、大石静だからおそらく最初は思い描く紫式部像とはかけ離れると思っていい
「想像力と好奇心を育んだまひろは、考え深く鋭い感性を持つ女性へと成長する」が今作の紫式部だそうだから
ある程度のキャラ変は確実にある、大石静だからおそらく最初は思い描く紫式部像とはかけ離れると思っていい
794日曜8時の名無しさん
2023/05/15(月) 20:58:59.88ID:aITeARbZ 紫式部日記、大鏡、枕草子とこの時代の文献はいくつかあるけどどこまで忠実にやるかな
これら文献自体、かなり創作入ってる気がするし
これら文献自体、かなり創作入ってる気がするし
795日曜8時の名無しさん
2023/05/15(月) 23:32:33.02ID:ynCBCGeE >>791
柄本ってモテると思う
柄本ってモテると思う
796日曜8時の名無しさん
2023/05/15(月) 23:44:58.69ID:U//OZV8n >>794
栄花物語忘れてるぞ
栄花物語忘れてるぞ
797日曜8時の名無しさん
2023/05/16(火) 12:14:35.16ID:ErehJT20 後宮の女房主役かつ道長準主役なら紫式部日記と栄花物語ベースの方が
よりらしくはなる気はするなあ
物語の陰翳が足りない部分は小右記や権記からの逐次エピ上乗せでアクセントつければよろし
よりらしくはなる気はするなあ
物語の陰翳が足りない部分は小右記や権記からの逐次エピ上乗せでアクセントつければよろし
798日曜8時の名無しさん
2023/05/16(火) 17:38:38.09ID:fB9zapns 今月キャスト発表あるとしてもサミットがひと段落してからのような気がする
なんとなく
なんとなく
799日曜8時の名無しさん
2023/05/17(水) 08:11:44.20ID:Kgc4gjqm ドロドロ要素に大鏡を
800日曜8時の名無しさん
2023/05/17(水) 09:50:48.18ID:O9pC1t0l >>780
主人公中心はない
主人公中心はない
801日曜8時の名無しさん
2023/05/17(水) 10:35:24.48ID:a9sWboKm >>796
御堂関白記、小右記、権記が入ってないとか問題外の外のまた外
御堂関白記、小右記、権記が入ってないとか問題外の外のまた外
802日曜8時の名無しさん
2023/05/17(水) 11:31:09.90ID:GINj+wlD803日曜8時の名無しさん
2023/05/17(水) 11:38:42.50ID:9s7lNLUk 神尾風珠月9出演発表されたけどこっちも出るのかね?
伊周かな
一条帝はさすがにもう少しビッグネーム来てほしいところ
伊周かな
一条帝はさすがにもう少しビッグネーム来てほしいところ
804日曜8時の名無しさん
2023/05/17(水) 11:39:44.78ID:xHu0UP48 紫式部が宮中に上がるのってかなり遅いと思うんだが、紫式部中心のままで道長の権力争いをどう書くんだ?
805日曜8時の名無しさん
2023/05/17(水) 12:00:57.70ID:e5RbVSHU サブキャラ中心にやるはずと思わせておいてやらないのが最近の大河です
806日曜8時の名無しさん
2023/05/17(水) 12:12:10.49ID:RxyIzlSw 主人公不在のエピソードはやってはいけない決まりはないからね
八重の覚馬や直虎の直政がメインで動くこともあったし
八重の覚馬や直虎の直政がメインで動くこともあったし
807日曜8時の名無しさん
2023/05/17(水) 12:18:31.73ID:bwt/1tSY 主役は本編で行方不明じゃないかぎり毎回登場するよ
覚馬と直政は主役の家族だけど道長はそうじゃないし終盤まで上司部下でもないから優先度は下がる
短期間ならともかく出仕するまでの本編大半がそればかりじゃ流石にNG
覚馬と直政は主役の家族だけど道長はそうじゃないし終盤まで上司部下でもないから優先度は下がる
短期間ならともかく出仕するまでの本編大半がそればかりじゃ流石にNG
808日曜8時の名無しさん
2023/05/17(水) 13:22:13.82ID:DknqdWei 大石つながりで岩崎ひろみとか出演してほしいけど
なんか江角マキコ相手に民事裁判中のようだからなかなか難しそうね
なんか江角マキコ相手に民事裁判中のようだからなかなか難しそうね
809日曜8時の名無しさん
2023/05/17(水) 14:07:36.74ID:1wSjMJ1C 主役中心に描くにしては発表済みのキャストは道長の関係者ばかりじゃね?
810日曜8時の名無しさん
2023/05/17(水) 14:34:30.50ID:fGGJuh86 家族役夫役は発表されたし娘役もリークがあるから主人公関係は十分
祖母役飛ばされたのくらいであと最初から出るなら友人役とか
地方赴任編出仕編追加キャストまではもうそんなに主役周りは重要人物いないだろ
祖母役飛ばされたのくらいであと最初から出るなら友人役とか
地方赴任編出仕編追加キャストまではもうそんなに主役周りは重要人物いないだろ
811日曜8時の名無しさん
2023/05/19(金) 13:50:06.65ID:IEzpjaBM 出演者が登壇しての記者会見はやらないのかな
家康は事あるごとにやってたが
家康は事あるごとにやってたが
812日曜8時の名無しさん
2023/05/19(金) 14:57:18.61ID:i8BWkx5b 家康は脇キャスト発表が早く色々出来た
本作で定子彰子一条が未発表では何も出来ないよ
序盤キャストは発表済だから撮入動画と写真は発表されるんじゃね
本作で定子彰子一条が未発表では何も出来ないよ
序盤キャストは発表済だから撮入動画と写真は発表されるんじゃね
813日曜8時の名無しさん
2023/05/19(金) 20:03:13.32ID:RXNvR8r+814日曜8時の名無しさん
2023/05/19(金) 20:09:15.78ID:wyANVtv7 主役決定が遅れたのが全てであとは全部後手後手になってるのでは
道長だけじゃなくて他のキャストを一緒に11月に発表してればできただろうね
多分道長だけ発表なのは特別扱いでも何でもなくて他のキャスト決まりきってなかったんだと思う
撮入一年切ってから脇も大河オファーだから今年の夏以降に仕事がなかったりロケに参加できる人でないといけないから俳優選んでる余裕もなく揃ったところから春先にバタバタ発表ってことかと
道長だけじゃなくて他のキャストを一緒に11月に発表してればできただろうね
多分道長だけ発表なのは特別扱いでも何でもなくて他のキャスト決まりきってなかったんだと思う
撮入一年切ってから脇も大河オファーだから今年の夏以降に仕事がなかったりロケに参加できる人でないといけないから俳優選んでる余裕もなく揃ったところから春先にバタバタ発表ってことかと
815日曜8時の名無しさん
2023/05/19(金) 20:18:44.78ID:GtL+PkUN 実際悪いけど発表済みキャストで今年GPドラマ主演級で押さえられてそうな人全然いないよね
清少納言役とかバラ中心だから予定決まるの遅いしスケジュール調整し放題だったと思う
舞台俳優も段田さんくらいで何年も前から舞台入れられてるみたいな人いない
鎌倉殿はメインは四年前からオファーしてたり同じ大河でも本命度や計画性が違いすぎ
現場は相当揉めてたと見た
清少納言役とかバラ中心だから予定決まるの遅いしスケジュール調整し放題だったと思う
舞台俳優も段田さんくらいで何年も前から舞台入れられてるみたいな人いない
鎌倉殿はメインは四年前からオファーしてたり同じ大河でも本命度や計画性が違いすぎ
現場は相当揉めてたと見た
816日曜8時の名無しさん
2023/05/19(金) 20:59:51.20ID:i8BWkx5b そもそも現時点でキャスト評価自体が無理
定子彰子一条は今年なら信長秀吉信玄に当たるのに、未発表なんだから
2月放送くらいまでだよ、発表済キャストで撮影できるのは
ここまで待たされたら達観するしかないけど
定子彰子一条は今年なら信長秀吉信玄に当たるのに、未発表なんだから
2月放送くらいまでだよ、発表済キャストで撮影できるのは
ここまで待たされたら達観するしかないけど
817日曜8時の名無しさん
2023/05/19(金) 21:12:00.12ID:l6YKVT+h その3人のうち彰子一条天皇は明らかに登場後半だから未発表なのはいいとして
定子や伊周が三次発表にもいないのはそこまで出番なかったり序盤から出てこないのでは?
いつもクランクインと同時解禁は超重要人物や目玉キャストはいない脇役ばかりだから
その意味でも目玉キャストは来なさそうだしキャスト評価微妙のまま後半キャストへ続きそう
定子や伊周が三次発表にもいないのはそこまで出番なかったり序盤から出てこないのでは?
いつもクランクインと同時解禁は超重要人物や目玉キャストはいない脇役ばかりだから
その意味でも目玉キャストは来なさそうだしキャスト評価微妙のまま後半キャストへ続きそう
818日曜8時の名無しさん
2023/05/19(金) 21:41:28.15ID:i8BWkx5b 彰子役は折り返し頃の登場かも知れないけど、一条と定子が出ないと
道長の出世を描けないから、未発表なのは不思議
定子の入内が990年、清少納言の出仕が993年
どちらかのタイミングで定子と一条の役者が登場するはず
定子の出番が少ないなら清少納言は出ないも等しいし、謎だな
道長の出世を描けないから、未発表なのは不思議
定子の入内が990年、清少納言の出仕が993年
どちらかのタイミングで定子と一条の役者が登場するはず
定子の出番が少ないなら清少納言は出ないも等しいし、謎だな
819日曜8時の名無しさん
2023/05/19(金) 23:00:58.38ID:IEzpjaBM 定子はともかく一条天皇はそこまで目玉キャスト来ないと思うぞ
820日曜8時の名無しさん
2023/05/19(金) 23:29:24.85ID:0mNWda3z 道長役も仕事の大半が3番手以下だからスケジュール決まるの遅くて空いてたんじゃないかな
本人談だと大河のリークされたか何かが去年の2月かそこらでそこだとPが希望してもドラマや映画で主演級の俳優はみんな既に予定あって無理だったのかもよ
主演も急遽頼んだみたいだしどっちも妥協してこの配役なのかも脚本家が顔見知りだから急でも聞いてもらえた的な
本人談だと大河のリークされたか何かが去年の2月かそこらでそこだとPが希望してもドラマや映画で主演級の俳優はみんな既に予定あって無理だったのかもよ
主演も急遽頼んだみたいだしどっちも妥協してこの配役なのかも脚本家が顔見知りだから急でも聞いてもらえた的な
821日曜8時の名無しさん
2023/05/19(金) 23:30:28.50ID:IP/1rAnx 目玉キャストというか美形な若手俳優か歌舞伎か舞台俳優がくるんじゃないかな
822日曜8時の名無しさん
2023/05/19(金) 23:44:29.48ID:bO1FW85M クランクイン時のキャストはそんなに話題になる人は来ない
823日曜8時の名無しさん
2023/05/19(金) 23:57:21.69ID:8hJHupwf824日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 00:23:01.95ID:KTpucVD8 今実際豪華じゃないよね
これを豪華と言い張るのも毎年見てたら恥ずかしいレベル
大河主演経験者がクランクイン間近なのに一人もいない
他のやつは序盤に一人は出てるのに
これを豪華と言い張るのも毎年見てたら恥ずかしいレベル
大河主演経験者がクランクイン間近なのに一人もいない
他のやつは序盤に一人は出てるのに
825日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 00:25:09.06ID:+0HBYN83826日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 11:20:03.60ID:7SRHVqc7 いやこれから発表されるキャストもきっと豪華じゃないと願ってるみたいだから
なんでそんなに必死なんだろと思って
なんでそんなに必死なんだろと思って
827日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 11:36:50.63ID:BIhnDoKK でもトメや主演級がクランクインのついでに発表みたいなことは今までみてもない気がする
豪華と言われるような人はもっと早めに発表される
鎌倉殿の西田新垣の発表はクランクイン間際ではなかったし家康も二次発表に前半メインの主演級しっかり発表してる
来年のはもう上記の発表の時期はとっくに過ぎた
現実見た方がいいよ
豪華と言われるような人はもっと早めに発表される
鎌倉殿の西田新垣の発表はクランクイン間際ではなかったし家康も二次発表に前半メインの主演級しっかり発表してる
来年のはもう上記の発表の時期はとっくに過ぎた
現実見た方がいいよ
828日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 12:08:25.79ID:7SRHVqc7 現実も何もキャストが豪華かどうかを気にしてるのはあんただけだよ…
脇が豪華だろうと主演と脚本が糞な今期はあの惨状だし
脇が豪華だろうと主演と脚本が糞な今期はあの惨状だし
829日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 12:15:36.23ID:PRz6mwaG キャストが豪華になってほしくないとか急に言い出したのは823豪華になってほしいのは823だけでは?
もうそんな人来なさそうってずっとキャスト発表みてたらなんとなく想像つくんだし
来年も脚本がオリジナル書けなくなったようだし自分好みの変なキャストを押してくるから今年以上に期待できないと思うけどね
もうそんな人来なさそうってずっとキャスト発表みてたらなんとなく想像つくんだし
来年も脚本がオリジナル書けなくなったようだし自分好みの変なキャストを押してくるから今年以上に期待できないと思うけどね
830日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 12:38:37.61ID:7SRHVqc7 >>829
なんでIDコロコロ変えるの?
なんでIDコロコロ変えるの?
831日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 12:49:00.89ID:sl61aBdJ この大河は期待されてないんだからもっと楽に考えたら?
たぶん他に空いてなかったんだろうねとか
クランクイン間際は発表されても脇役
程度の当たり前なコメに噛みついてる人が一番気にしてる
たぶん他に空いてなかったんだろうねとか
クランクイン間際は発表されても脇役
程度の当たり前なコメに噛みついてる人が一番気にしてる
832日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 12:52:04.79ID:7SRHVqc7 なぜそんなにキャストが豪華かどうかが気になるの?
この質問に答えずになにトンチンカンなことをダラダラと書いてるんだ?
日本語読めてる?
この質問に答えずになにトンチンカンなことをダラダラと書いてるんだ?
日本語読めてる?
833日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 12:57:24.01ID:nDWwXT7s IDが赤い人が一番何もわかってない
発表済みキャストファンかな
面倒だね
発表済みキャストファンかな
面倒だね
834日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 13:07:35.63ID:Dzsst9HO 大河はそれなりの主演級が脇にポンポン出るのが売りでもあるだろ
それが面白くなるとは別でそういう豪華さが売りの一つ
それが面白くなるとは別でそういう豪華さが売りの一つ
835日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 13:15:03.37ID:2NuLXcQI 有望若手もべらぼうに取られてそうだ
あっちは去年の秋には主役決めて動きが早い
家康もこのキャストだと相当前から動いてないと無理な人選だし
もめてて出足が遅かったのが全てだな
あっちは去年の秋には主役決めて動きが早い
家康もこのキャストだと相当前から動いてないと無理な人選だし
もめてて出足が遅かったのが全てだな
836日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 13:22:46.82ID:tM0D0Ogm 匿名掲示板には俳優を使ってマウンティングに勤しんでる奴がいるんだよ
それしか生きがいがない奴らにはドラマの面白さよりキャストの豪華さで勝つことの方が重要なんだろう
それしか生きがいがない奴らにはドラマの面白さよりキャストの豪華さで勝つことの方が重要なんだろう
837日曜8時の名無しさん (ワッチョイ 2b67-1OAl)
2023/05/20(土) 13:35:51.34ID:At4g8Xc00 キャストの豪華さってなにもっていうのか感覚は人によるよな
松潤って名前は聞くけどあんまり見たことなかったんで今年は豪華なのかよくわからんかった(脇は確かに豪華と思うが大河標準かな)
今のところ発表されてるキャストうまい役者揃えててNHKらしいと思うんだけど
望みとしては、西田敏行を短くていいので出して西田敏行年表の空白消して欲しい
松潤って名前は聞くけどあんまり見たことなかったんで今年は豪華なのかよくわからんかった(脇は確かに豪華と思うが大河標準かな)
今のところ発表されてるキャストうまい役者揃えててNHKらしいと思うんだけど
望みとしては、西田敏行を短くていいので出して西田敏行年表の空白消して欲しい
838日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 13:49:26.88ID:MzzAXwsJ この役にこの人選はないだろみたいなのが脚本家が押したキャストばかりというのが期待値が下がりまくってる
イケメン役に芸人とか
まともなキャストは大体脚本が興味なくてPが揃えたんだろうなと思う人ばかり
イケメン役に芸人とか
まともなキャストは大体脚本が興味なくてPが揃えたんだろうなと思う人ばかり
839日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 13:51:09.61ID:jH6ynXG+ どっちにしろクランクイン時の発表は脇役キャストだよ
そこで重要役が発表されるならそんな間際まで重要な役が決まってなかったということで現場が相当ギリギリということ
そこで重要役が発表されるならそんな間際まで重要な役が決まってなかったということで現場が相当ギリギリということ
840日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 14:07:02.62ID:iv/q0b1l この人何度同じこと書くんだろ…
841日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 14:33:12.35ID:tTYAHDN/ むしろ >>840 みたいに毎年の大河の様子も知らずに突っかかるやつがまだいることに驚く
何年かキャスト発表みてるといいよ大体どんな順に出すかわかるから
何年かキャスト発表みてるといいよ大体どんな順に出すかわかるから
842日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 14:37:08.43ID:YOzzwsnl 脚本家が最新のオリジナル恋愛ものが酷い出来だったしキャストの半分は自分押しのキャストだったのも大河とそっくりだからめちゃくちゃ不安
ストーリーも自分が書いた不倫ドラマの時代変えただけみたいな感じで
ストーリーも自分が書いた不倫ドラマの時代変えただけみたいな感じで
843日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 14:44:50.48ID:TyMGML8t どんなでも今年よりはマシと思える
コケてくれてよかった
コケてくれてよかった
844日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 14:54:32.69ID:wWIeSeto べらぼう主演決定は秋だったの?
青天は光る君より主演発表だいぶ遅かったけどベテラン陣のキャストは豪華だった
主演決定自体は早かったのかな?
青天は光る君より主演発表だいぶ遅かったけどベテラン陣のキャストは豪華だった
主演決定自体は早かったのかな?
845日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 15:03:23.19ID:iTciQ3Tc 横浜流星は去年の秋オファーと発言
吉高は翌年三月末で会見の一ヶ月前程度
松本も正式オファーは前年度年末と言ってたしそれより前に一度断ったと言ってた
どう考えても光る君は決まったの遅い
青天も遅かったけど若手になった理由の一つは遅かったから主演級がつかまらなかったのもあると思った
吉高は翌年三月末で会見の一ヶ月前程度
松本も正式オファーは前年度年末と言ってたしそれより前に一度断ったと言ってた
どう考えても光る君は決まったの遅い
青天も遅かったけど若手になった理由の一つは遅かったから主演級がつかまらなかったのもあると思った
846日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 15:06:19.92ID:kKbKgQ03847日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 15:14:40.12ID:mBk2O2cg >>839
次のキャスト発表はどの脇役の発表が来ると思う?
次のキャスト発表はどの脇役の発表が来ると思う?
848日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 16:36:52.07ID:1/FFvv8M >>840
ガイジかな
ガイジかな
849日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 17:02:17.26ID:JJS1vFAK >>845
青天は確か渋沢栄一が
新札の顔になると決定して題材にGO出た
それから主演探して若手かベテランか迷って
直前のキングダム朝ドラで吉沢亮に決定した
だから割と短いスパンで決まった
小栗は発表早かった
毎年主演決定時期にはバラつきあるから
何が正解かは分からない
青天は確か渋沢栄一が
新札の顔になると決定して題材にGO出た
それから主演探して若手かベテランか迷って
直前のキングダム朝ドラで吉沢亮に決定した
だから割と短いスパンで決まった
小栗は発表早かった
毎年主演決定時期にはバラつきあるから
何が正解かは分からない
850日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 17:31:30.04ID:z/+zkKyF >>849
遅い時って題材や主役が決まってなくてもめてることが多い
大体そのような時は若手になりやすかったりする
花燃ゆとか遅れまくってたし
コロナで前倒ししようみたいな時期でクランクインの一年前に主演がやっと決まるのは普通に遅い方
遅い時って題材や主役が決まってなくてもめてることが多い
大体そのような時は若手になりやすかったりする
花燃ゆとか遅れまくってたし
コロナで前倒ししようみたいな時期でクランクインの一年前に主演がやっと決まるのは普通に遅い方
851日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 17:41:02.64ID:3kyjNc11 >>847
鎌倉はクランクイン時発表は義経の妻たちとかそのくらいじゃなかった?
家康は4月の2次発表でレギュラー家臣団を発表して残りの準レギュラー家臣団をクランクイン後に発表
もう発表なしで撮入もありかもね
人数的にはもう家康と同じくらいの発表されてるし
つまり序盤はこのくらいしか出ないかもと
鎌倉はクランクイン時発表は義経の妻たちとかそのくらいじゃなかった?
家康は4月の2次発表でレギュラー家臣団を発表して残りの準レギュラー家臣団をクランクイン後に発表
もう発表なしで撮入もありかもね
人数的にはもう家康と同じくらいの発表されてるし
つまり序盤はこのくらいしか出ないかもと
852日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 17:56:19.18ID:MRlKBzUz 昔は安いギャラと拘束時間の長さの対価に高視聴率があったから大河に出たい俳優は多かっただろうけど今はそれもないからスタッフや脚本家の縁故でキャスト決まるのは仕方ない
青天は演出に草彅や竹中直人と仕事した人がいたからな
青天は演出に草彅や竹中直人と仕事した人がいたからな
853日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 18:05:39.56ID:mBk2O2cg854日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 18:07:43.71ID:JJS1vFAK >>850
渋沢栄一新札決定は4月→主演探す→キングダム5月→朝ドラ
→マネから吉沢亮に話がいったのが夏→秋に発表
だからGOから半年もない
コロナが席巻しだしたのは2020年から
吉沢亮と小栗旬の時はまだ主演決定に影響受けてない
モロ被ってるのは松潤の抜擢時
吉沢亮→2019年秋
小栗旬→2020年1月
時期だけでは分からん
渋沢栄一新札決定は4月→主演探す→キングダム5月→朝ドラ
→マネから吉沢亮に話がいったのが夏→秋に発表
だからGOから半年もない
コロナが席巻しだしたのは2020年から
吉沢亮と小栗旬の時はまだ主演決定に影響受けてない
モロ被ってるのは松潤の抜擢時
吉沢亮→2019年秋
小栗旬→2020年1月
時期だけでは分からん
855日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 18:10:34.18ID:mBk2O2cg 鎌倉殿はクランクインの一ヶ月後に第4次キャスト発表があって青木崇高、市川猿之助、秋元才加、國村隼らが発表されてたね
856日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 18:11:04.30ID:DSgGHDpR >>853
家康のは合ってるぞ発表記事残ってるから
今の人数でクランクインしても足りてるのはその通り
出るとリークがあった若手俳優は夏ドラマに出演するようだしその人が伊周だと撮影が後になるからまだ発表されなくてもおかしくない
〇〇役まだーとか言ってる人は登場タイミングか遅いからまだ発表されないだけかもだし落ち着いたら
家康のは合ってるぞ発表記事残ってるから
今の人数でクランクインしても足りてるのはその通り
出るとリークがあった若手俳優は夏ドラマに出演するようだしその人が伊周だと撮影が後になるからまだ発表されなくてもおかしくない
〇〇役まだーとか言ってる人は登場タイミングか遅いからまだ発表されないだけかもだし落ち着いたら
857日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 18:12:49.66ID:Y2+cz3Ti858日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 18:16:37.63ID:Utkvbc1r859日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 18:20:16.50ID:mBk2O2cg >>857
で、光る君へではクランクイン時に発表される脇キャラは誰だと思う?
で、光る君へではクランクイン時に発表される脇キャラは誰だと思う?
860日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 18:22:16.60ID:JJS1vFAK861日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 18:28:35.06ID:1TjKmP3B >>860
吉高は自分で一年の半分しか仕事しないドラマ映画を一本ずつ程度と決めているインプット期間ないと無理と何度も公言してる
大河入れたせいで去年の秋から丸二年休みがなくなるのはどう考えても予定になかったんだろ
少なくとも早めに大河が決まってたら1月ドラマ出なかったと思う
吉高は自分で一年の半分しか仕事しないドラマ映画を一本ずつ程度と決めているインプット期間ないと無理と何度も公言してる
大河入れたせいで去年の秋から丸二年休みがなくなるのはどう考えても予定になかったんだろ
少なくとも早めに大河が決まってたら1月ドラマ出なかったと思う
862日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 20:22:20.74ID:dFm8QbLO 撮影開始の2年前くらいには
主演やメインキャストの事務所にオファー出さないと
スケジュール押さえられないと思うけどねえ
俳優本人への最終的な意思確認が秋〜年明けあたりなんじゃない?
主演やメインキャストの事務所にオファー出さないと
スケジュール押さえられないと思うけどねえ
俳優本人への最終的な意思確認が秋〜年明けあたりなんじゃない?
863日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 20:34:22.72ID:UqGonS56 それができなかったんだろう
光る君は作品決まらなかったか誰かに断られたで秋には決まってる状況でなかったのは発表通りで春にやっと決定
これじゃ主演級の人にオファーは遅すぎて無理だね
光る君は作品決まらなかったか誰かに断られたで秋には決まってる状況でなかったのは発表通りで春にやっと決定
これじゃ主演級の人にオファーは遅すぎて無理だね
864日曜8時の名無しさん
2023/05/20(土) 20:44:47.17ID:rp9B4os0865日曜8時の名無しさん
2023/05/21(日) 19:56:51.59ID:OCd9T9Mw 井浦さんインスタで道隆は長丁場と言ってるから1クール以上は生きるのか
源氏物語なかなか書けなそう
源氏物語なかなか書けなそう
866日曜8時の名無しさん
2023/05/21(日) 20:39:41.03ID:sefDR9qh なんか家康の二の舞になりそうだな
まさか5月下旬で瀬名が退場してないとか開始前には予想されてなかったように
脚本家が最近のドラマで話の構成すらうまくできないのを見ると大河もやばそう
特定の俳優に肩入れしすぎてるのキャスト発表から丸わかりだしそこばかり引っ張ってダラダラするのは
まさか5月下旬で瀬名が退場してないとか開始前には予想されてなかったように
脚本家が最近のドラマで話の構成すらうまくできないのを見ると大河もやばそう
特定の俳優に肩入れしすぎてるのキャスト発表から丸わかりだしそこばかり引っ張ってダラダラするのは
867日曜8時の名無しさん
2023/05/21(日) 21:51:40.04ID:k9F7jDVS >>865
定子が未発表という事は序盤に出ない訳だから、うなづける話
990年の定子入内が10話、定子役と一条役が登場
995年の道隆没が13話
996年の長徳の変が15話、紫式部一家が越前へ
998年の紫式部結婚が18話
999年の彰子入内と紫式部出産が20話、彰子役登場
こんな流れじゃないかな
源氏物語は1001年の夫没から1005年の出仕の間に一次本が執筆されたから
更に後になる
定子が未発表という事は序盤に出ない訳だから、うなづける話
990年の定子入内が10話、定子役と一条役が登場
995年の道隆没が13話
996年の長徳の変が15話、紫式部一家が越前へ
998年の紫式部結婚が18話
999年の彰子入内と紫式部出産が20話、彰子役登場
こんな流れじゃないかな
源氏物語は1001年の夫没から1005年の出仕の間に一次本が執筆されたから
更に後になる
868日曜8時の名無しさん
2023/05/21(日) 22:03:26.55ID:41/q5KqH これだと春先まで主人公何してるの?って感じの時系列だね
戦争での活躍が待ってるのがわかってた八重の桜はまだ待てたけどこれだと春までに脱落者がすごく出そう
戦争での活躍が待ってるのがわかってた八重の桜はまだ待てたけどこれだと春までに脱落者がすごく出そう
869日曜8時の名無しさん
2023/05/21(日) 22:15:39.20ID:DhPOYFB8870日曜8時の名無しさん
2023/05/21(日) 22:19:49.29ID:unkM5h8x >>867
源氏物語執筆どころか結婚までも長そうだ
源氏物語執筆どころか結婚までも長そうだ
871日曜8時の名無しさん
2023/05/21(日) 22:24:54.66ID:ZOsb6NFo872日曜8時の名無しさん
2023/05/21(日) 22:26:19.24ID:tYU7VIJs 紫式部の夫に佐々木蔵之介持ってきてるんだから結婚生活に5話くらい使うんじゃない?
たぶん宮中出仕は23〜25話あたりな気がする
ちなみに蔵之介は自身のコメントによると序盤からずっと出るみたい
たぶん宮中出仕は23〜25話あたりな気がする
ちなみに蔵之介は自身のコメントによると序盤からずっと出るみたい
873日曜8時の名無しさん
2023/05/21(日) 22:53:11.95ID:TZaVOjrW 家康ヲタは有名キャスト揃いなのが自慢らしいが、実態は無名の端役が長々と出張る1話完結回ばかりだよな
874日曜8時の名無しさん
2023/05/21(日) 23:10:34.48ID:uFul8Dc2 創作で井浦佐々木の出番をやたらに増やすのか
完全に脚本家の趣味って感じ
これで主人公が地方赴任まで色恋エピくらいしかやらないと本当に退屈でみんな見なくなるぞ
完全に脚本家の趣味って感じ
これで主人公が地方赴任まで色恋エピくらいしかやらないと本当に退屈でみんな見なくなるぞ
875日曜8時の名無しさん
2023/05/21(日) 23:13:27.89ID:RxSFM9dg >>869
瀬名出ずっぱりなんて予想されてなかったぞ
江戸幕府開くまでの話でも瀬名退場が6月以降は遅すぎ
どちらにしろ構成バランスを欠くと面白くなくなる
光る君も話聞いてると同じ穴のムジナっぽいから構成ちゃんとやらないと家康以上の駄作になりかねない
瀬名出ずっぱりなんて予想されてなかったぞ
江戸幕府開くまでの話でも瀬名退場が6月以降は遅すぎ
どちらにしろ構成バランスを欠くと面白くなくなる
光る君も話聞いてると同じ穴のムジナっぽいから構成ちゃんとやらないと家康以上の駄作になりかねない
876日曜8時の名無しさん
2023/05/21(日) 23:14:52.28ID:rbHuHlZX 蔵之介は知らんが井浦の方は創作じゃなくてもいくらでも描けるだろ
877日曜8時の名無しさん
2023/05/21(日) 23:20:17.43ID:kbdAS941 この時代の人間ならみんなほとんど創作だろ
それに井浦は主人公とは直接関わらないはずでサブキャラ道長周辺の脇役なんだから出すぎると何のドラマかわからなくなるからわきまえてほしい
井浦はNHKじゃ脇役俳優だから大きな役にする必要もない
それに井浦は主人公とは直接関わらないはずでサブキャラ道長周辺の脇役なんだから出すぎると何のドラマかわからなくなるからわきまえてほしい
井浦はNHKじゃ脇役俳優だから大きな役にする必要もない
878日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 00:28:22.30ID:msokl9Kd そんなこと言い出したら紫式部の家族と彰子以外全部道長周辺の脇役だろ
879日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 00:34:32.85ID:lbPUhYm5 やる必要ないパートや脇役を必要以上にクローズアップしすぎると良くないのは当たり前だろ
主役中心の話から逸れすぎたり余計な話を入れすぎるとちょうど今日の大河みたいにこれに一回使うのか状態になって視聴者はうんざりになる
主役中心の話から逸れすぎたり余計な話を入れすぎるとちょうど今日の大河みたいにこれに一回使うのか状態になって視聴者はうんざりになる
880日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 01:05:05.50ID:gSJc+I5w wikiによると道長は道隆の怨霊を恐れてたらしいから、途中から怨霊となって出るのかな
881日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 07:27:46.12ID:oaIzIOsD 崇徳院の再来ですか
882日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 08:01:37.93ID:ce8qHK8b >>880
道長や後一条天皇を襲った怨霊で有名なのは敦康親王(定子の息子)だと
研究者・倉本一宏が発表してる
中関白家はほぼ全員が怨霊化を恐れられたらしいから、敦康の祖父である
道隆と母である定子もその中に含まれる
道長や後一条天皇を襲った怨霊で有名なのは敦康親王(定子の息子)だと
研究者・倉本一宏が発表してる
中関白家はほぼ全員が怨霊化を恐れられたらしいから、敦康の祖父である
道隆と母である定子もその中に含まれる
883日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 08:10:22.59ID:1IeGBxWj 源氏物語書き始めたところで終了とかだったらどうしよう
884日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 08:15:38.08ID:IMGVK7Vr 劇中劇をしないんだから源氏物語はそんなにクローズアップされんだろ
紫式部と言いながら道長の政争がメインだと思う
紫式部と言いながら道長の政争がメインだと思う
885日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 08:19:59.74ID:djckMyhN いっそ道長と頼通主役にすればよかったのに
永井路子のこの世をば原作にして
それじゃダメだったんだろうか
永井路子のこの世をば原作にして
それじゃダメだったんだろうか
886日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 08:22:38.75ID:IMGVK7Vr NHK内で大河主役の性別の割合が決まってるんじゃね
887日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 08:36:13.12ID:ce8qHK8b >>868
定子入内の990年以後は幾らでもドラマチックに出来るはずで、
美味しい実話エピソードてんこ盛りの時代
それ以前はほぼオリジナルで描かざるを得ない
彰子の後回し発表は有り得るけど、定子一条が撮入後発表なら、
オリジナル部分が長くなるという事なんだよね
定子入内が7話なら視聴者も待てると思うが、実際は10話くらいだろう
定子入内の990年以後は幾らでもドラマチックに出来るはずで、
美味しい実話エピソードてんこ盛りの時代
それ以前はほぼオリジナルで描かざるを得ない
彰子の後回し発表は有り得るけど、定子一条が撮入後発表なら、
オリジナル部分が長くなるという事なんだよね
定子入内が7話なら視聴者も待てると思うが、実際は10話くらいだろう
888日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 08:41:19.54ID:pcfvmRC3889日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 11:41:48.66ID:Ah2phPlE >>884
脇がメインだと宣伝しつついつも主役中心なのが大河だから創作てんこ盛りにするんだろう
オリジナルなのに功名が辻のようにダブル主演にしなかったんだから道長中心にはならないということ
直虎も単独主演で結局創作しまくった主役中心だった
家康直政はあくまで脇役
脇がメインだと宣伝しつついつも主役中心なのが大河だから創作てんこ盛りにするんだろう
オリジナルなのに功名が辻のようにダブル主演にしなかったんだから道長中心にはならないということ
直虎も単独主演で結局創作しまくった主役中心だった
家康直政はあくまで脇役
890日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 11:50:28.78ID:W2opsl/6 >>885
主演脚本制作統括を全部女性の作品がやりたかったんだろうなと見た
制作統括と監督は女性というだけで連れてこられた感じがする
大石や黛DやちむどんPとこれまでの作品見てもあまりに考え方が違いすぎるので制作統括の希望ではなさそうな事が多すぎ
主演脚本制作統括を全部女性の作品がやりたかったんだろうなと見た
制作統括と監督は女性というだけで連れてこられた感じがする
大石や黛DやちむどんPとこれまでの作品見てもあまりに考え方が違いすぎるので制作統括の希望ではなさそうな事が多すぎ
891日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 12:30:17.18ID:xw/3z0Z0892日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 12:40:12.01ID:ZZyS8HnP 序盤で引きのある展開や人物俳優が全然いないんだよね
ここで定子が出ますと言っても正直一般視聴者にはそこまで引きがないよ
清少納言の方がまだわかるけど配役考えても積極的に見ようと思われないだろう
安倍晴明以下略
鎌倉殿が無名の人物ばかりの中の目立つ役や知名度ある役に新垣菅田を起用したのは正解だったよ
家康も岡田有村だったしこの落差
ここで定子が出ますと言っても正直一般視聴者にはそこまで引きがないよ
清少納言の方がまだわかるけど配役考えても積極的に見ようと思われないだろう
安倍晴明以下略
鎌倉殿が無名の人物ばかりの中の目立つ役や知名度ある役に新垣菅田を起用したのは正解だったよ
家康も岡田有村だったしこの落差
893日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 12:41:11.69ID:nWfqcFAe894日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 12:44:07.63ID:PJgYUGiw895日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 12:59:28.15ID:Ir35DbK8 題字と公式Twitterアカウント解禁になったな
896日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 13:01:32.61ID:F+krwaz/897日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 13:04:35.67ID:Hhc6PQtN >>896
配役の適材適所もすでにできてない感じだし脚本も言われてるバランスだと序盤がなにもなさすぎって話だと思うんだけど
配役の適材適所もすでにできてない感じだし脚本も言われてるバランスだと序盤がなにもなさすぎって話だと思うんだけど
898日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 13:05:05.51ID:oxa+998b >>895
配役と関係ない話は本スレへ
配役と関係ない話は本スレへ
899日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 13:06:54.62ID:Ir35DbK8 公式出来た事で追加キャストお披露目カウントダウンあるだろw
900日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 13:13:18.82ID:U2C4I3U4 去年はクランクインごと3週間ぐらい経ってから追加キャストだからカウントダウンするには長すぎるかもよ
発表されたら騒げばいいんだからいちいちキャストスレで公式の無関係の報告しなくていい
本スレへどうぞ
発表されたら騒げばいいんだからいちいちキャストスレで公式の無関係の報告しなくていい
本スレへどうぞ
901日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 13:13:28.15ID:zxUEByO7 またシルエットクイズ週またぎ形式でお願いしたい楽しかったからw
発表時は一人一人ではなく数名単位でどどんとたのむ
発表時は一人一人ではなく数名単位でどどんとたのむ
902日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 13:16:23.99ID:QN54vBaI シルエットいらないし鎌倉殿もクランクイン後の脇になったらやらずにまとめ発表になった
もうやらない可能性のが高いしそれでいい
もうやらない可能性のが高いしそれでいい
903日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 13:36:10.65ID:lmFkVCJ1 自分はシルエットクイズやりたい派だわ
今のところ他に楽しむ要素がない
今のところ他に楽しむ要素がない
904日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 13:38:11.34ID:rtgmnJ1j やらなくていい
めんどいしもう最初の方のキャラは出揃った
ヒントを出して当てる形式だと勝手に名前をあげられた役者が無駄に叩かれるだけ
めんどいしもう最初の方のキャラは出揃った
ヒントを出して当てる形式だと勝手に名前をあげられた役者が無駄に叩かれるだけ
905日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 13:38:14.29ID:mu4vYEHO まあ楽しかったよなシルエット
識者がほぼ一日で当てていったが
識者がほぼ一日で当てていったが
906日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 13:39:50.85ID:4YgNp4WY シルエットいらん
907日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 13:41:52.23ID:297VigoJ もう脇役発表フェーズだからわざわざ当ててもらうような役も残ってないしやってもこの人わざわざクイズにするほどかと言われるだけ
908日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 13:45:07.35ID:mu4vYEHO まあ現状ショボすぎるキャストだらけだから
驚く隠し球なんて期待できないのも確かよな
驚く隠し球なんて期待できないのも確かよな
909日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 14:57:58.87ID:oWBx3YlF 伊周定子彰子一条帝は楽しみにしてるよ
万が一ここがいまいちなら期待値ストップ安
万が一ここがいまいちなら期待値ストップ安
910日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 15:10:17.89ID:S7dS81vK 吉高主演で豪華な脇を期待するな
911日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 15:18:51.69ID:QDfyR+Do 肝心の道長が柄本の時点でそれ以上の格の役者など来ない
道長役をそこそこの俳優にできなかったのが全て
今日の報道でも道長は個性派俳優扱い
道長役をそこそこの俳優にできなかったのが全て
今日の報道でも道長は個性派俳優扱い
912日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 17:24:19.86ID:zxUEByO7 明日第四次キャスト発表
定子、彰子、伊周、隆家、円融天皇、花山天皇6名
シルエット対策されてたw
定子、彰子、伊周、隆家、円融天皇、花山天皇6名
シルエット対策されてたw
913日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 17:27:05.56ID:zFFs7t0w 前回のも当ててほしい訳じゃなかったのか
もうシルエットやめればいいのに
明日発表しますもいらないから
クイズにしないならなぜいちいち予告する
もうシルエットやめればいいのに
明日発表しますもいらないから
クイズにしないならなぜいちいち予告する
914日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 17:33:28.97ID:zxUEByO7 明日発表しますは先日の大奥新キャスト発表でもやっていたし民放ドラマでもよくあるから別に
915日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 17:33:48.22ID:Dm6JHidW 今回は月曜日発表じゃないのか
誰か月曜日のドラマに出てる人がいるのかな⁇
誰か月曜日のドラマに出てる人がいるのかな⁇
916日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 17:33:58.11ID:ZVtd4Ft0 >>900
早速明日発表あるじゃん
早速明日発表あるじゃん
917日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 17:36:10.19ID:IDyNq6ds その傾向好きじゃない
荒れる方が多いし大したことないことが多い
大体すごい情報ほど予告なしでいきなり出る
荒れる方が多いし大したことないことが多い
大体すごい情報ほど予告なしでいきなり出る
918日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 17:37:12.19ID:qztLbCY0919日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 17:39:55.42ID:sk7Zqgcv >>915
ドラマ出てる日にぶつけた方が宣伝になる気がするけど
ドラマ出てる日にぶつけた方が宣伝になる気がするけど
920日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 17:42:41.87ID:ce8qHK8b 1019年の刀伊の入寇が公式の隆家解説にあった
終盤は駆け足で1028年の道長没まで描く気満々
一条天皇だけ後で発表とは斜め上だが、明日でキャストの大半は分かるな
終盤は駆け足で1028年の道長没まで描く気満々
一条天皇だけ後で発表とは斜め上だが、明日でキャストの大半は分かるな
921日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 17:42:51.03ID:yyhlRhQu 彰子は黒島だっけ?
922日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 17:44:03.66ID:ce8qHK8b >>921
黒島結菜は紫式部の娘・賢子(大弐三位)とリークあり
黒島結菜は紫式部の娘・賢子(大弐三位)とリークあり
923日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 17:44:42.89ID:0LacdUVb 一条天皇はまだ引っ張るんか。
924日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 17:44:54.66ID:yyhlRhQu925日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 17:48:51.19ID:iRPjeop5 彰子発表して賢子一条天皇後回し
彰子も出るの遅いはずだけどこの辺バーター枠とかで早めに出したいんだろうか?
この3人の中で彰子は一番出るの遅くてもいいと思うんだけど
彰子も出るの遅いはずだけどこの辺バーター枠とかで早めに出したいんだろうか?
この3人の中で彰子は一番出るの遅くてもいいと思うんだけど
926日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 17:51:32.02ID:b0GRn7is 6月末発表てガセだったか
927日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:00:32.05ID:xw/3z0Z0 >>915
まさか伊周役松下?
まさか伊周役松下?
928日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:04:03.29ID:zugs0mMS >>915
G7終わるの待ってただけでは?
G7終わるの待ってただけでは?
929日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:12:13.11ID:OJ/EuHDy930日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:13:02.02ID:G0JyvEiQ >>926
去年はこうだったからあるかわからないよ程度の文すら読めないの?
去年はこうだったからあるかわからないよ程度の文すら読めないの?
931日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:13:16.62ID:b/mUrnoS シルエットなしなんて…
932日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:14:14.81ID:zxUEByO7 >>931
楽しみたかったねw
楽しみたかったねw
933日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:14:36.86ID:mu4vYEHO934日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:15:20.50ID:z9WDRfqA シルエットなしで本当に良かった
今後も一切なしでたのむわ
予告もなくていい
今後も一切なしでたのむわ
予告もなくていい
935日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:16:50.92ID:zxUEByO7 6月末発表ガセは>>752のレスに対してじゃないの?
936日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:16:54.57ID:uraDUMg+937日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:17:05.95ID:mu4vYEHO938日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:17:58.53ID:mu4vYEHO >>935
うーん、それはガセかもねぇ
うーん、それはガセかもねぇ
939日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:19:43.17ID:BKdv7fTZ 明日は結構豪華な予感
940日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:21:57.27ID:zVfH1Qz0 >>939
毎回豪華なはずと思ってる人そろそろ諦めたら
毎回豪華なはずと思ってる人そろそろ諦めたら
941日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:25:11.09ID:Dm6JHidW 明日は結構キーマンな配役だよね
942日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:25:16.52ID:VT4DqLod 明日には、ここも埋まるね。次スレ用意しておいた方がいいかも。
943日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:27:50.16ID:QZ8T+1M0 そもそも豪華の基準が変わっちゃったからなぁ
仲代達矢・平幹二朗・伊東四朗・西田敏行・北大路欣也あたりが一昔前の豪華だったけど、今ではムロツヨシ・安田顕・田辺誠一あたりで豪華って言わなきゃいけなくなった
仲代達矢・平幹二朗・伊東四朗・西田敏行・北大路欣也あたりが一昔前の豪華だったけど、今ではムロツヨシ・安田顕・田辺誠一あたりで豪華って言わなきゃいけなくなった
944日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:32:42.81ID:eHkYGMmI945日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:36:19.51ID:xw/3z0Z0 >>929
一応アカデミー賞始め数々の賞を取ってる柄本より松下が格上なんて有り得んだろ
伊周は紫式部と同年齢だし、大河は最後まで出るだろうし、妹定子の関係からあんまり若い俳優はこないはず
鎌倉も義時と泰時の中の人の年齢差9歳だったからな
ただ確かに美男設定が松下には当てはまらないな
一応アカデミー賞始め数々の賞を取ってる柄本より松下が格上なんて有り得んだろ
伊周は紫式部と同年齢だし、大河は最後まで出るだろうし、妹定子の関係からあんまり若い俳優はこないはず
鎌倉も義時と泰時の中の人の年齢差9歳だったからな
ただ確かに美男設定が松下には当てはまらないな
946日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:38:47.27ID:aGcwYZSP 伊周は30代半ば、定子と隆家は20代だろ
そうしないと一条や彰子に10代の俳優をつれてこないといけなくなる
そうしないと一条や彰子に10代の俳優をつれてこないといけなくなる
947日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:43:18.41ID:pd5G48g3 バーターの清原と今話題の市川團子とか
948日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:44:42.03ID:NDxjcQhg 伊周は若くして退場するからアラサーや20代後半でもOK
一条や彰子は後半キャストで伊周とかぶらないから20代でOKだと思う
賢子が黒島結菜なら一条天皇や彰子は同世代にしないとおかしい
一条や彰子は後半キャストで伊周とかぶらないから20代でOKだと思う
賢子が黒島結菜なら一条天皇や彰子は同世代にしないとおかしい
949日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:46:25.52ID:gSJc+I5w 松下は確か9月半ばまで舞台出てる
950日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:48:44.97ID:XukWkaGd 親戚が大変な状態なのに團子はねえよ
951日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:49:52.48ID:8ifFyjk7 松下は格的に道長が柄本の時点で出ないだろ
いい加減名前出すのやめたら
いい加減名前出すのやめたら
952日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:50:04.99ID:HohFi9LX 決定したのはずっと前だろうからなあ
953日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:50:59.80ID:zxUEByO7 >>947
清原果耶はバーターの位置じゃないだろ
清原果耶はバーターの位置じゃないだろ
954日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:51:32.79ID:ry8by96u 伊周は林遣都
955日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:52:00.11ID:3xHQFfiU 澤瀉屋は学業優先だから大学卒業まで大河とかはなさげ
高校中退した高麗屋とは家の方針が違うから
高校中退した高麗屋とは家の方針が違うから
956日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:54:35.65ID:i3shQXU3957日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:55:57.99ID:awTjbBTw958日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 18:56:39.95ID:ZLuP9uMN わからんけど
脚本家の今までの配役の好みから伊周、隆家も長身俳優でチビは来ないな
隆家は肉体派かも知れない
脚本家の今までの配役の好みから伊周、隆家も長身俳優でチビは来ないな
隆家は肉体派かも知れない
959日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 19:08:54.41ID:T6pZiMoo >>945
大河は朝ドラ伝芸>舞台NHK>民放>映画 だよ実績評価
映画は民放や舞台以下の評価ね
柄本は朝ドラ実績松下以下
それ以外のドラマ実績も岸井ゆきのと似てるけど岸井は松下より下扱い
仕事のオファーから見ても柄本よりイケメン枠だろ今のところ
だから来るわけがない柄本上げ図々しい
大河は朝ドラ伝芸>舞台NHK>民放>映画 だよ実績評価
映画は民放や舞台以下の評価ね
柄本は朝ドラ実績松下以下
それ以外のドラマ実績も岸井ゆきのと似てるけど岸井は松下より下扱い
仕事のオファーから見ても柄本よりイケメン枠だろ今のところ
だから来るわけがない柄本上げ図々しい
960日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 19:10:29.41ID:4KQjGdOi 大河で映画実績が舞台より格上だと思ってるやつがまだいることに驚く
961日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 19:12:45.52ID:IinV51ZW 今日あさイチに出てた若手女優が怪しいな
名前忘れたけどカムカムに出てたハラミちゃんに似てる人
名前忘れたけどカムカムに出てたハラミちゃんに似てる人
962日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 19:14:04.59ID:ZlVQBGy5 >>945
映画実績は考慮されないし伊周の話は長々とやらんだろ
紫式部が源氏物語書いて出仕したらそっち中心にやるだろうし道長に負けたらそこでフェードアウトでいい
定子も途中退場ならアラサーでいいくらい
彰子や一条天皇より年上だったら良いんだから
映画実績は考慮されないし伊周の話は長々とやらんだろ
紫式部が源氏物語書いて出仕したらそっち中心にやるだろうし道長に負けたらそこでフェードアウトでいい
定子も途中退場ならアラサーでいいくらい
彰子や一条天皇より年上だったら良いんだから
963日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 19:27:03.16ID:x8BJ6pjo べらぼう予想スレの方がすでにかなり現実見た予想してるのに
光る君予想スレは未だに豪華キャスト来るはずみたいに諦めてなかったり
格的に来れないだろう俳優挙げて柄本の下につけるはずみたいに言ってる人がいて
毎回それ以下の発表になってるのが滑稽としか言いようがない
キャストファンの民度の差か
光る君予想スレは未だに豪華キャスト来るはずみたいに諦めてなかったり
格的に来れないだろう俳優挙げて柄本の下につけるはずみたいに言ってる人がいて
毎回それ以下の発表になってるのが滑稽としか言いようがない
キャストファンの民度の差か
964日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 19:58:32.60ID:ce8qHK8b 伊周が30代半ば、隆家が20代後半、彰子が20代前半か半ば
定子は20代半ばから30過ぎまで有り得るから最も対象が広い
本作でタイパが最も悪いのが彰子、最も良いのが定子だが楽しみ
紫式部、大弐三位、定子、彰子の4人が朝ドラヒロインと予想
定子は20代半ばから30過ぎまで有り得るから最も対象が広い
本作でタイパが最も悪いのが彰子、最も良いのが定子だが楽しみ
紫式部、大弐三位、定子、彰子の4人が朝ドラヒロインと予想
965日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 20:02:11.30ID:lmFkVCJ1 噂のあった神尾が活動再開したっぽいけど出るとしたら一条帝なんだっけ?
伊周には少し若いかな?
伊周には少し若いかな?
966日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 20:03:56.64ID:MC/sbqrD 朝ドラヒロイン後はせいぜい賢子と彰子だけだと思う
朝ドラヒロイン複数名突っ込んでるから相手役レベルはなしなのか
柄本が道長の時点で無理
朝ドラヒロイン複数名突っ込んでるから相手役レベルはなしなのか
柄本が道長の時点で無理
967日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 20:08:35.62ID:kBA4ysA3 神尾楓珠が伊周もありと思うけどな
30半ばだと井浦の息子として大きすぎだし
道長どころか紫式部より年下に見えない
30半ばでイケメン連れてこようとすると柄本より格上俳優になってしまう確率高いし柄本道長に勝てそうな感じだと良くないし出てくれないだろう
柄本が勝てる範囲だと年下の方がいいよ
30半ばだと井浦の息子として大きすぎだし
道長どころか紫式部より年下に見えない
30半ばでイケメン連れてこようとすると柄本より格上俳優になってしまう確率高いし柄本道長に勝てそうな感じだと良くないし出てくれないだろう
柄本が勝てる範囲だと年下の方がいいよ
968日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 20:35:06.10ID:XHBNPriB 柄本アンチの格付け婆うざい
なんでお前の決めたルールに従って予想しなきゃならないんだよ
○○は柄本より格上だから来ないとか勝手に決めつけるな
なんでお前の決めたルールに従って予想しなきゃならないんだよ
○○は柄本より格上だから来ないとか勝手に決めつけるな
969日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 20:36:21.53ID:xw/3z0Z0 神尾は隆家なら有り得るけど伊周はない
970日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 20:38:56.92ID:O9Wl3A68971日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 20:39:44.70ID:fs7pXpWo >>969
なんで言い切れるの?
なんで言い切れるの?
972日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 20:42:26.69ID:B2zLH0tN973日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 20:56:53.63ID:jNIvRJWk なんとなく村上虹郎とか出そう
974日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 20:59:51.53ID:msokl9Kd 虹郎は5月からの舞台降板したぞ
975日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 21:00:10.77ID:aGcwYZSP 伊周隆家定子は井浦系の色白細面タイプにしてほしい
最初の見せ場は中関白家の栄華なんだろうし美形をそろえてほしい
最初の見せ場は中関白家の栄華なんだろうし美形をそろえてほしい
976日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 21:05:23.13ID:jX9F0cXD 村上虹郎は療養中だよ
虹郎が元気なら隆家役にピッタリだったな
兄に伊周と違って道長に最後まで気骨ある態度をとり、賢人右府からも一目置かれた存在だったからな
虹郎が元気なら隆家役にピッタリだったな
兄に伊周と違って道長に最後まで気骨ある態度をとり、賢人右府からも一目置かれた存在だったからな
977日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 21:12:09.47ID:vdHKKnQ2 少なくとも伊周は
「才色兼備」と公式が説明してるから美形俳優だろうな
他の出演者は外見には触れてないし
「才色兼備」と公式が説明してるから美形俳優だろうな
他の出演者は外見には触れてないし
978日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 21:12:46.98ID:GdSk08gs 井浦と神尾は似てなさ過ぎるけど吉高の娘が黒島だからなあ
979日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 21:19:51.45ID:msokl9Kd 大河で似てた親子の方が記憶にないが
980日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 21:29:18.75ID:wSvw3RL/ 似てなくてもよくあること
20代の俳優は大石静は興味ないよく知らないようだから20代の俳優はNHK側が配役するのはあるだろう
神尾はNHKドラマ出てたから
彰子もNHK枠かも
20代の俳優は大石静は興味ないよく知らないようだから20代の俳優はNHK側が配役するのはあるだろう
神尾はNHKドラマ出てたから
彰子もNHK枠かも
981日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 21:31:36.73ID:6zNj3VYt 毎年、何だかんだで最低1人は、大河主演経験者いるのか。
982日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 21:39:56.76ID:SzZ97vjV 早死にする定子と伊周は美人薄命で美形を揃えるだろうね
刀伊の入寇までやるらしいから隆家かなりフィーチャーされそう
隆家の人物紹介も好意的だし、美味しい役かもね
花山天皇との事件で馬鹿っぽく描かれるのかと思ったけど、そんなこと無さそう
刀伊の入寇までやるらしいから隆家かなりフィーチャーされそう
隆家の人物紹介も好意的だし、美味しい役かもね
花山天皇との事件で馬鹿っぽく描かれるのかと思ったけど、そんなこと無さそう
983日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 21:49:29.32ID:hasixuHs 隆家そこまでフューチャーする必要ない
その後の行方がわかればいいからスポット出演で一瞬かナレで説明して終わりで十分
その後の行方がわかればいいからスポット出演で一瞬かナレで説明して終わりで十分
984日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 21:57:10.60ID:B7zsIHir 隆家は定子の残した遺児たちの唯一の後見役なんだからそれなりに出るんじゃないの
刀伊の入寇はセット組む予算ないからナレーションだろうね
刀伊の入寇はセット組む予算ないからナレーションだろうね
985日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 21:58:20.86ID:sjkL+hRn CG使うんでないか?
986日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 21:59:54.86ID:sJj7PiZL 定子をそこまでフォローする必要あるか?
主人公中心に考えたらある程度で退場しないと変
主人公中心に考えたらある程度で退場しないと変
987日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 22:02:19.87ID:sjkL+hRn 1年あるし定子はスポット当てるだろ
今年なんてエピソードたくさんありそうなのに何が悲しいのかスッカスカ
今年なんてエピソードたくさんありそうなのに何が悲しいのかスッカスカ
988日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 22:09:34.31ID:DRMruBSw 主人公が誰か忘れて脇役のあれもやるはずこれもやるはずばかり
毎年主人公が絡まない話はバッサリだぞ
毎年主人公が絡まない話はバッサリだぞ
989日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 22:15:24.35ID:msokl9Kd 麒麟なんか光秀の丹波攻めもろくにやらず美濃の御家騒動とか幕府の内輪揉めとか駒無双とか主人公関係ない話ばっかりやってたぞ
990日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 22:17:27.83ID:q8WEPYbm >>989
コロナと直前の配役変更で脚本変更しまくりの麒麟を例にあげてどうする
コロナと直前の配役変更で脚本変更しまくりの麒麟を例にあげてどうする
991日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 22:50:38.53ID:Eldw+HG2 中の関白家の没落は道長台頭の一大ビックイベントだからメインにやるだろう
主人公紫式部とは直接関係ないけどね
配役みてるとあくまでも道長一代記で主役紫式部は狂言回しに過ぎないみたい
源氏物語のモチーフとなった醍醐村上朝の昔語り聞かせたと言われる祖母も、母代わりになって紫式部を養育し宇治の大君のモデルとなったとされる姉の存在も抹消されてる
父の失脚の原因である花山天皇退位事件はやるだろうけど、一条摂政家女房だった祖母の存在がなければ、一条摂政の孫の花山天皇との紫式部家の繋がりがどれほど描かれるのかはなはだ不明
主人公紫式部とは直接関係ないけどね
配役みてるとあくまでも道長一代記で主役紫式部は狂言回しに過ぎないみたい
源氏物語のモチーフとなった醍醐村上朝の昔語り聞かせたと言われる祖母も、母代わりになって紫式部を養育し宇治の大君のモデルとなったとされる姉の存在も抹消されてる
父の失脚の原因である花山天皇退位事件はやるだろうけど、一条摂政家女房だった祖母の存在がなければ、一条摂政の孫の花山天皇との紫式部家の繋がりがどれほど描かれるのかはなはだ不明
992日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 22:59:39.60ID:mrJ2dV2/ 主役は狂言回しに過ぎないと勝手に言われても
結局主役中心の大河になる定期
前回前々回の女大河もそう言われて結局主人公中心
結局主役中心の大河になる定期
前回前々回の女大河もそう言われて結局主人公中心
993日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 23:05:10.93ID:GdSk08gs 平日の昼間に小出しで発表するのはやめてくれんかのう
994日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 23:39:53.86ID:K4Oih0+p 一時帝は神木じゃね?
花山帝や彰子が発表されるのに一条帝はまだなのは不自然
朝ドラ終わってからの発表のような気がする
花山帝や彰子が発表されるのに一条帝はまだなのは不自然
朝ドラ終わってからの発表のような気がする
995日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 23:40:08.81ID:K4Oih0+p >>994
ごめん一条帝の間違い
ごめん一条帝の間違い
996日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 23:46:34.35ID:sjkL+hRn 神尾って発表引っ張るクラスでもないじゃん
単にもったいぶってるだけか
単にもったいぶってるだけか
997日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 23:49:01.70ID:ogeRvzjW 毎回もったいぶってたいしたことないパターンなので
予想より更に低めに見積もるのを心がけましょう
予想より更に低めに見積もるのを心がけましょう
998日曜8時の名無しさん
2023/05/22(月) 23:49:41.81ID:QZ8T+1M0 というかここ数年のキャスト発表って後になれば後になるほどショボい印象があるけどな
大物を隠しておいてついに発表みたいなことってあったっけ
大物を隠しておいてついに発表みたいなことってあったっけ
999日曜8時の名無しさん
2023/05/23(火) 00:20:57.85ID:AwOZDH7n 定子、彰子が発表されてキーマンの一条天皇が発表されないのはおかしいね
なにか延期せざるを得ない事情が発生したのか
配役はもしかして梨園?あるいはジャニか
なにか延期せざるを得ない事情が発生したのか
配役はもしかして梨園?あるいはジャニか
1000日曜8時の名無しさん
2023/05/23(火) 00:23:49.79ID:C/CwvJ61 ジャニなんてガンガン映画もドラマも発表されてるのに関係あるわけないだろ
性被害者の可能性があるけどそれを公表してないから出演させませんなんて言ってたらそっちが問題だぞ
性被害者の可能性があるけどそれを公表してないから出演させませんなんて言ってたらそっちが問題だぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 12時間 30分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 12時間 30分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★7 [お断り★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 [冬月記者★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【芸能】のん 今夜21時、11年ぶり民放ドラマ出演! 日曜劇場『キャスター』に登場 ファン「この日を待ってた」「おかえりなさい」 [冬月記者★]
- 太陽光発電の電気が余る…晴れた日の昼の「課題」 どうすれば無駄なく使える? [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【衝撃】 水道水が飲める国、9か国だけだった!!! [303493227]
- ▶宝鐘マリンちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 🏡
- VIPでウマ娘
- そのまんま東国原「食品消費税ゼロのかわりにデジタル税導入しよう。ChatGPTなりなんなりサービス毎に税金課すの」 [377482965]