X



【古沢良太】どうする家康 キャスト予想スレ Part.8【松本潤】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/23(木) 08:45:44.16ID:QVImbzU6
脚本:古沢良太
主演:松本潤
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=27552

※前スレ
【古沢良太】どうする家康 キャスト予想スレ Part.7【松本潤】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1671202593/

2021.11.29
2023年 大河ドラマ(第62作)
新たな出演者が決定! 
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=31903

2022.04.15
【第2弾】2023年 大河ドラマ「どうする家康」新たな出演者発表!「チーム家康」──家康とともに“どうする?”と考え、困難を乗り越える!
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=33840

来年大河「どうする家康」新キャスト豪華7人発表!北川景子、寺島進、リリー・フランキー、東京03角田ら
https://news.yahoo.co.jp/articles/cecbc05333ae995ce0a8c2cd4a0e543169f60ada
904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 11:56:28.15ID:e99eAqSh
淀に清原果耶が来てくれたら、
おおよろこびで待機するわ日曜日
2023/07/24(月) 12:36:39.77ID:Cp512Q32
>>903
広瀬アリスもすぐに退場でしょ
旭が嫁いだ頃は西郷局はもう死んでなかったっけ
阿茶の局は出さないのかな
2023/07/24(月) 12:48:12.17ID:jvY6Ano5
>>905
朝日姫が嫁ぐのが天正14年4月
於愛が死ぬのは天正17年5月なので
朝日姫が嫁いだ頃はまだいる
木村多江が阿茶局予想はあるね
阿茶局は本当は本能寺の変よりも前に
家康の側室になってるが今回はまだ登場してない
907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 14:57:24.52ID:HrBWk01j
この前あるテレビ番組を見ていたら山田裕貴が髭モジャになっていたんだけどこれって本多忠勝役の為?
908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 16:34:55.88ID:IlGtX6wg
茶々役を白鳥玉季がやることが公式に発表されたけど、どこまで白鳥でひっぱるか?

子役と明記しているわけでもないので、このままずっと白鳥茶々だったりするか?

それなら、関ヶ原で終了だな
909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 16:38:16.12ID:HrBWk01j
そろそろ赤楚君に出てきてほしいな
2023/07/24(月) 17:02:21.11ID:jvY6Ano5
>>908
だから、白鳥玉季は13歳だよ
北ノ庄城落城はその子でやるんだろうけど
ムロの側室役にはロリ犯罪レベルだし
(実際の茶々は秀吉の側室になった時20歳ぐらい)
秀頼何歳にやらせるんだよ
911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 17:07:37.46ID:IlGtX6wg
>>910 だから、ずっと白鳥なら関ヶ原エンドが前提だって

それなら、秀頼は幼児で済むし、ロリ犯罪者ムロ秀吉が白鳥茶々をもてあそぶ展開もええやん
(´・ω・`)
2023/07/24(月) 17:22:43.56ID:piCfkxgx
真田幸村役の役者も19歳で演技経験も薄いようだしなぁ
大坂の陣をしっかり描く気はなさそうね
913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 17:25:06.60ID:HrBWk01j
キャスト関係なくなるけど
もしもどうする家康がアニメだったらこうなっていたかもしれない(あくまでも子供の感想です)
家康…関俊彦
瀬名…井上麻里奈
信長…津田健次郎
今川義元…大塚明夫
武田信玄…小山力也
などなど…
2023/07/24(月) 19:27:58.71ID:+X1saJ+Q
忠次 子安武人
数正 大塚芳忠
忠勝 岡本信彦
康政 福山潤
親吉 下野紘
千世 悠木碧
於大 戸田恵子
915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 22:16:49.81ID:cA0twpvn
>>910
妹二人が嫁に行ってから側室になったんだよね
だから20歳くらいだった
2023/07/24(月) 23:19:21.74ID:Yx0EzMGj
家臣一同「若君に中古品を押し付けるとは秀吉め許せん!」
お江も出るか
2023/07/25(火) 07:59:17.92ID:EErvQ1UT
中古は過去にちゃんと動いた実績あると考えるのが家康なんで
2023/07/25(火) 12:54:09.54ID:KpNEvA03
毎熊来年大河も出るんだな
919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 13:03:47.13ID:lqwIeXbl
今後誰が出るかな?有名所
2023/07/25(火) 14:41:30.17ID:wtlEJOlY
>>918
来年は出番の多い良い役みたいで何より
921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 14:48:17.52ID:lqwIeXbl
>>914
まさかノッてくれるなんて思っていませんでした、ありがとうございます。
私はその中の人では
酒井さん…少し有名なおじさんの声優(はっきり思い浮かばない)
石川さん…東地宏樹(若過ぎるかな?)
本多君…細谷佳正
榊原君…逢坂良太
平岩君…ちょっと思いつかないけど兼役の人がいいだろう
千代ちゃん…大和田仁美
お大さん…久川綾(声高過ぎたかな?)
このシリーズ面白いなあ
2023/07/25(火) 20:07:26.30ID:ieBO9i0i
あれだな浅3は
TWICEのミサモでおっK
2023/07/25(火) 20:34:45.44ID:dGvPItE8
NHKがガチでやったのはこのメンツやな

織田信長 島崎信長
明智光秀(天海) 山田孝之
黒田官兵衛 小山力也
安国寺恵瓊(三好長慶) 山路和弘
加藤清正 杉田智和
窪田十郎 大友龍三郎
小山田茂誠 高木渉
前田秀継 内山昂輝
大角与左衛門 樋浦勉

あと何人かいたような気もするが
924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 23:22:53.65ID:XqMkkdDs
>>911
釣りかもしれないが一応言うと、ムロは10月期の民放ドラマ主演決まってるから、
大河の方はいくら遅くても8月クランクアップしないと間に合わない

8月まで秀吉死去を撮り切るとしても近年は10月まで撮影続くことが普通
(実際、今回も小田原攻め撮影が遅れていると情報あり)だから、
尺も考慮すると秀吉死去以降もある程度続くと考えざるを得ない

麒麟みたいに後半かなり流し気味ならガラシャが子役に毛の生えた芦田愛菜で
何とかなったケースもあるけど、今回の茶々は白鳥が全部演じ切るのはかなり苦しい
925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 23:26:43.75ID:CtZkZduz
>>924 そうなんか…となると、やはり大坂の陣まで進むかな?
2023/07/25(火) 23:28:57.72ID:EErvQ1UT
上田合戦だけで幸村が大量の台本もらうかなってのが
927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 23:31:47.00ID:XqMkkdDs
>>925
大坂の陣までするのは明言されているしそうだろう
ただ現状でも家臣のモブ扱いは酷いものがあるし、関ケ原以降の
家臣団のいざこざ(本多親子の暗躍や大久保長安事件とか)は
かなりカットされるとは思う
2023/07/26(水) 00:36:11.65ID:GkbfJ0/G
淀は小松菜もいいな
929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 09:22:16.02ID:VagHP5yV
真田信繁は吾妻奎太とか合うかも
若い感じがいい
2023/07/26(水) 11:54:29.28ID:bMWFxhPZ
>>911
関ヶ原エンドでも13歳の子が
7歳の秀頼の母親役とかないって
磯Pは静岡市で去年11月に行われたインタビューで
家康が駿府に戻った大御所時代までやる
駿府の家康が最後にやる大仕事が大坂の役と答えてる
2023/07/26(水) 11:57:34.82ID:YRi+FJ3z
>>929
日向亘で決まってる
2023/07/26(水) 12:03:30.86ID:Qvt7UTOQ
【白鳥玉季に似てる芸能人 桜田ひより&今田美桜】

今田そっくりだけど大河拘束無理だろうから
NHKがプッシュしてる桜田ひよりかな
933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:31:47.29ID:MCQSY4kq
白鳥は淀の予想がたびたびある
広瀬すずにも似てる
出番もアリスとも被らないしあり得そう
2023/07/26(水) 18:45:00.62ID:b7rBOJ9J0
そんなら素直に広瀬すずでいいじゃん
白鳥が広瀬すずの子供のころやった映画あったな松坂桃李のやつ
2023/07/26(水) 19:43:59.93ID:0R1H7q+H
稲は誰かな
お転婆娘
すずちゃんかな
2023/07/26(水) 20:00:55.60ID:gsvrAY7O
ノベライズ読んでないけど、目次でみる限り35話の時点でまだ秀吉は生きているみたい

https://news.yahoo.co.jp/articles/f343dddb17be40b89be3111b2adb309c70ae23f2

滝田栄の家康だと35話で秀吉は死んでるんだが
滝田家康で本能寺は24話、松本家康は28話だから4話遅れか
となると秀吉死去は39話、関ヶ原は44話だ
近年の傾向だと全47話だから
45話で将軍になって大御所になって、46話冬の陣、47話夏の陣かな
伊達政宗と忠輝のくだりや大久保長安はスルーだな
937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 20:35:41.09ID:JafcInv0
>>936 >>924が言ってるように、ムロは10月から民放で主演作に出る

そうなると、秀吉は引っ張っても10月前半くらいまでに出番が終わらんとならない

ラグビー休みで35話が9月17日なんだから、10月1日だと37話だが、ここで秀吉が死ぬのはさすがに無理か。しかしムロをあまり引っ張れないから、秀吉の死は10月8日の38話あたりでないか?

滝田家康と同じペースならそこから5回かけて関ヶ原だが、1回減らせば関ヶ原には42話で辿り着く

鎌倉殿と同じ全48回なら、あと6回分の余裕が生まれる。それでも、長安や忠輝のことをやってる余裕があるとは思わないが
2023/07/26(水) 21:28:28.94ID:gsvrAY7O
ムロツヨシの民放主演にこだわる人が多いみたいだけど
山田裕貴なんか1月期にフジで二番手(主役は北川景子)、4月期にTBSで主役やってる
掛け持ちは十分可能
だから例えば淀殿にも、民放で主役が決まってる女優が来ることも考えられる
2023/07/27(木) 02:08:01.40ID:dyN9i2TB
>>938
付け加えると山田は4月期にテレ朝のシリーズものにも脇で出て
東リベ等出演映画のプロモや番宣バラもこなしてた
杉野も1月期連ドラメインで今もちょうどフジ連ドラで主役中
2023/07/27(木) 08:16:24.32ID:zrnQpqSt
鎌倉のクランクアップは10月
秀吉が最終話の1か月前に退場するなら8月・9月には…て既に淀も撮影入ってるな
941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:28:49.20ID:aX5xN9Dv
>>931
うん、知ってる
もしもアニメだったらシリーズの話だよ
2023/07/27(木) 12:21:04.60ID:fQ+UUVV+
アニメ版どうする家康
渡辺守綱 木村昴
2023/07/27(木) 12:28:24.22ID:Wdd8lapD
声優談義で荒らす新しいパターンなんだね

なぜかこの手は不自然なポエム(死語)女子風の文章にする
「。。。」もよく見られる
しかし中身はオッサンなのは隠せない
944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 18:07:32.97ID:6pjJAmrQ
>>938-939
お市や忠勝や康政なんて今まで言うほど出番無いし掛け持ち可能でしょ

松潤はもちろん、出番多かった岡田や有村は23年に
大河以外の仕事はかなりセーブしてる
何年間もドラマ出ずっぱりだった松重すら23年は
22年に撮ったであろう映画2本と単発ドラマに脇でちょっと出ただけ

大河で出番多い時期に民放でも主演級で掛け持ちというケースは、
篤姫で和宮をしつつ月9主演だった堀北とかないわけじゃないけど、
相当のハードスケジュールなのでNHKもいい顔をしないらしい
2023/07/27(木) 18:20:15.93ID:mVec05AT
>>944
今作のムロ秀吉は岡田や有村並みの出番はないのでは
朝日姫輿入れや大政所が来る頃はまだ
家康は浜松から駿府に移ったばかりで
その後は後北条へ嫁いだ督姫関係やって関東移封だし
秀吉の命令で伏見城下にも住んでるけど
秀吉の義弟としてベッタリ秀吉の傍にいるのは
2,3話で終わらせそう
石田三成の七之助、真田昌幸の佐藤浩市メイン回もあるだろうし
946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 18:38:31.58ID:6pjJAmrQ
>>945
家康視点だとベッタリ期間はそうかもしれんけど、
山崎、小牧長久手、賤ケ岳、小田原攻め(+九州征伐)、秀次事件、朝鮮出兵などは
必然的に秀吉メイン期間にならざるを得ず、これまでの戦国大河で
ナレ飛ばしにより強引に縮めたのも余り無い
2023/07/27(木) 18:50:36.84ID:mVec05AT
>>946
山崎や賤ケ岳は家康絡んでおらずナレでいいだろう
家康絡んでたのに金ケ崎の退き口ナレだったくらいだし
小牧長久手は譜代たちとの仲良しごっこ
小田原攻めは娘と娘婿メイン、秀次事件も絡んでない
ここまでのムロの扱いから見ても
岡田や有村並みの濃厚家康Love展開にもならんだろう
948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 18:56:23.03ID:Bzbwse23
34話までは明らかにされてるあらすじを参考にすると、9月17日放送の35話で茶々は秀吉の側室になるやろな

すると、小田原攻めが終わるのは、次の36話か。

ムロが時間を取れないようなら、関東移封と朝鮮出兵、秀頼誕生と秀次事件から秀吉の死まで、残り2~3話で凝縮して展開させないとならんか
949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 20:18:53.28ID:aX5xN9Dv
榊原君
井伊君
勝頼公
↑私の思うどうする家康3大イケメン
イメージ声優はそれぞれ
逢坂良太
緒方恵美
林勇
2023/07/28(金) 10:20:01.99ID:ohBTlEHs
駿河太郎の氏政と志田未来の糸は一緒には出ないんだろな
まあ彼女は北条家より氏真と一緒にいる期間のが長いし
というか氏真夫婦まだ物語に関わってくるかな
951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:09:20.86ID:W6Ri6R+X
>>950 今作の氏真は、家康のライバルとしてこそ存在感があったんで、家康の庇護下に入った氏真は基本的に使えないんだよなぁ…

築山集合回で申し訳程度に出てたけど、あれも瀬名がいたからこそ使えたのだし、もう使い道ないと思うなぁ…
952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 17:06:47.41ID:d0WwQkmf
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1690531495/l50
私荒らしだと思われたっぽいのでこんなスレを作ってみました。これに書き込んでくれる優しい人がいてくれたら嬉しいです。
2023/07/28(金) 18:03:02.37ID:hZpxqljL
ここまで淀殿の発表をじらすのだから
よほどの大物とみる
954日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:18:46.83ID:fni4OOmK
>>953 大物というより、北川景子の二役だとしか思えないが

それなら、最低でもお市が死ぬ前に発表はできないだろうから、遅れるのも納得だわな
955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:40:39.37ID:FGaltzHa
一人二役はいだてんで多用されたけど(森山に至っては一人三役)、
なんかリアリティに欠け白けるからやめてほしい
真田丸であった服部半蔵親子や出雲阿国初代-2代目とか
そんなレベルにとどめてほしい

一方民放やNHK(大河以外)での秋ドラマ配役に目を向けると、
主演女優(級)は中谷や菅野などの淀殿をするにはトウの立った人や、
若いのでも趣里・平手・松本穂香とか明らかに役柄に合わない人が多いように思うので、
裏で淀殿役を巡り事務所が各若手女優に空けさせていたのだと信じたい
956日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 21:31:08.76ID:n5hWvtq/
このドラマの淀は悪役というか嫌われ役だろうから売り出し中の若手女優にはやらせないんじゃない?
957日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 21:37:37.25ID:fni4OOmK
>>956 今作での淀殿の描き方はまだ読めないが、嫌われ役になる感じは今のところしてないが
2023/07/29(土) 00:22:53.16ID:fxlH5CHf
いだてんの森山って3役もやってたっけ?
杉咲花が母娘設定の2役やってたのは覚えてるけど

>>955
松本穂香って有村の事務所の後輩やん
淀には全然合わないけどバーターで来ちゃったりして
2023/07/29(土) 00:36:31.61ID:k9WK1wdN
戦国大河下手すると最後かも知れんから
カズレーザーとか野田クリスタルを使ってほしいな
島左近とか後藤又兵衛で
2023/07/29(土) 01:23:28.99ID:8UPimeDL0
>>958
森山未来は志ん生の息子兄弟もやったから確かに三役だけど、1日だけだったっけ?おまけみたいなもの
2023/07/29(土) 08:11:18.06ID:mQu6UwIg
いだてんの杉咲花は、赤ん坊のうちに母親が死んでしまい、娘の出番も短くてしかも架空の人物だから一人二役にそこまで違和感がなかった。
しかも今回は茶々の子役にしっかりした年頃の娘があてがわれていて、母親とはまったくキャラクターが違うことがわかっている。
北ノ庄城で今生の別れとなった母親の役が娘となって再登場したら歴史に詳しくない視聴者は混乱する。
2023/07/29(土) 12:11:35.68ID:jkG7w5Xk
そんなことで混乱するとしたらそれは歴史に詳しい・疎いの問題じゃなくて、そのドラマを普通にちゃんと見てるか見てないかの問題やん
2023/07/29(土) 14:46:53.64ID:A0ofkCgp
このドラマは後付けの回想シーンが多い
本能寺の回でも藤岡弘の新撮の回想シーンがあった
だから一人二役なんかやると混乱する
大坂落城で北川景子が母を回想して、回想の中にも北川景子がいたらギャグだよ
964日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 14:47:58.64ID:yhyfaWFH
滝田版徳川家康では、赤の他人である吉良御前(お田鶴)とお愛がそっくりさん設定で、竹下景子の一人二役だった。

親子の方が一人二役の方が、まだいいだろ
2023/07/29(土) 16:03:46.43ID:YABpZN+m
北川の淀は秀吉や家康の年齢差からないだろと思ったが
秀吉より10以上年下の寧々にムロより年上の和久井が来たから
淀も年齢高めが来るのかもと思った
966日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 16:11:50.44ID:yhyfaWFH
>>965 確かに、50代の和久井を寧々にしたのは、茶々に30代女優を配置する伏線のようにも感じられるな
967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 16:48:13.13ID:WGJmYENF
北川景子のお市、淀二役の可能性が高いみたいだな
ネット記事を見る限り
968日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 17:23:41.35ID:yhyfaWFH
>>967 コンフェイトの回に、家康が茶々を「お市様によう似ておいでじゃ」と言ったことが、かなり大きいわ

このセリフの結果、茶々は北川お市によく似てないといけなくなった

北川以外に茶々をやらせると、茶々役の女優が北川に似てないとかなんとか言われることになる

それを回避する一番良い方法は、北川自身に茶々をやらせることなんだわ
969日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 20:50:25.81ID:uMV9q7mu
>>968
確か江だったかな?市と淀が良く似てるってセリフあったけど、保奈美市に宮澤淀だったから似てない女優の可能性も全然あるでしょ。
2023/07/30(日) 08:18:10.54ID:dn2OKU+P
淀殿は、宮崎あおいがやれば色々と話題になるけど無理やろな
個人的に菜々緒の淀殿見てみたいわ
2023/07/30(日) 11:05:19.82ID:z/mBK+Sv
>>970
宮崎あおいは現在の朝ドラ「らんまん」でナレーションやってるから
来るはずもない

宮崎は2000年以降歴代大河最高視聴率「篤姫」主演の功労者だから
来るとしたらこんな後のほうにちょっとじゃなくて
大河主役経験者の旦那の岡田並にもっとメイン級の扱いだと思うわ
972日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 13:47:10.88ID:myecJWvG
意外と後半の主要キャストが重要かもよ
家康最後の敵が淀だし
2023/07/30(日) 13:54:24.21ID:z/mBK+Sv
>>972
制作発表のときに名前を挙げた家康に襲い掛かるモンスターに
淀は入っていない
名前が出ていたのは今川義元、武田信玄、
織田信長、豊臣秀吉、真田昌幸、石田三成で
そこは力入れてきてるしね
974日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 13:57:01.28ID:Omi32HVI
駆け足が予想される終盤で
主要キャストといえば、淀、石田三成…あと誰かいる?
秀頼は成人後はせいぜい数回くらいだからそんなに大物は来ないだろう
2023/07/30(日) 14:10:55.66ID:UhdMfr6L
まだ徳川家でも紹介されてないのいるけどそれはどうなんだろ
上で上がった水野勝成や阿茶の局や稲姫や土井利勝とか秀忠とか
2023/07/30(日) 14:16:21.20ID:z6iKX1dS
下手すると成人秀頼は最終回だけってのもあり得るもんな
つか秀頼は当たり前だが若手枠だから元よりそんな大物くるわけないし、今回ならジャニの誰かじゃないの?
977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 15:38:03.46ID:Z2et1Uvk
>>975 阿茶局は木村多江だろ

山田忠勝が大きな娘と共に出てくるのが似合わなさすぎるので、稲ちんは省略するかもしれん

水野勝成を出すくらいなら、松平忠直で若手投入するだろ

土井利勝は、本多正信がいるので不要
2023/07/30(日) 23:10:47.70ID:N1oPLX7K
北川の一人二役以外でお願いします
979日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:23:23.97ID:dJ7qbpWe
大河主人公がある程度美化されるのは毎度のことなんだけど、
今回特に念入りにそういう暗部・恥部は出さない傾向がある気がするから、

結城秀康(幼少から家康に嫌われ、最後は実父より秀吉びいきになった)
徳川忠輝(同じく嫌われ、家康臨終の際も目通りかなわず)
土井利勝(家康落胤説ある)
本多忠純(家康の子飼いとして権勢誇ったのが秀忠の後年の報復を生んだ)

あたりは全く出ないか又は出ても端役で済ますと思う
2023/07/31(月) 05:26:02.09ID:d5C4EKl2
淀が女信長みたいなキャラ?
果たせなかった信長討ちを代わりに淀で
2023/07/31(月) 07:01:15.22ID:MLcvSQM6
やっぱり嶋田久作は百地丹波だったな
きたろうもでてたのビックリした
2023/07/31(月) 07:33:36.40ID:MLcvSQM6
結城秀康は母親の話やったからまだ土井利勝とかよりは確率あると思うけどなあ
2023/07/31(月) 14:28:33.70ID:hJpCKLaP
>>977
木村多江の阿茶局は無理がある
木村は松潤の12歳上、松嶋菜々子の2歳上だ
年齢的には松重豊の妻が一番しっくりくる
あと木村は過去に大河4作に出ているけどすべて単発ゲストだ
984日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 14:38:24.32ID:YYssMSEm
>>983 石川数正の妻が出ると噂されてるけど、いまさら出してどう使うつもりなんやろ?

別に逸話が残ってるわけでもないし、出すんなら酒井忠次の奥さんとかとセットで出しとくべき存在だったと思うが
2023/07/31(月) 17:58:16.71ID:sFicDI2g
これまでに出しておくべきってのはその通りだと思うけれど
これから数正は出奔するんだから、どう使うつもりなのかは想像できるやん
986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:09:06.65ID:BfN1Cm6S
木村多江は何に使われるんだろうな
未登場の他の側室や春日局なんてかなり若すぎるし
年配女性で残ってる役となると大蔵卿局あたりかな

真田丸では今の木村と同じ50代前半の峯村リエがしてたんで
ちょうど良さげだが、ただ木村の格では少し勿体無い気もする

まあこのドラマでは志田や関水などの女優の普通の(準)主役級でもかなり端役を
受け入れているし無くもないか
2023/07/31(月) 20:40:49.30ID:NIEPIRxW
石川数正の息子・康長が秀吉への人質となったのちの結城秀康とともに大坂へ行っている。
木村多江は康長の母で数正の妻、内藤義清の娘なのではないだろうか。
役名はわからん。
あと家康の息子は関ヶ原に出陣した秀康と忠吉が確実に登場する。
五男で早世し関ヶ原では江戸に留守居役だった信吉、伊達政宗とともに出番がなさそうな六男忠輝も省略。
あと名前だけ出そうなのは御三家の祖となった義直、頼宜、頼房くらいかな。
2023/07/31(月) 20:51:24.01ID:lPpFm5XC
来週登場する清乃あさ姫は家康の次女督姫か
17歳だから茶々の妹役ではないだろうし
来週氏政やお葉も出るからそれっぽい
2023/07/31(月) 22:31:10.51ID:Qg2RFacP
>>986
大蔵卿局はおむすび握らないでしょうw
>>987
結城秀康は関ヶ原には出陣していないですよ
忠吉は井伊直政と共に一番槍(悲)
秀忠は。。。
990日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 13:54:31.89ID:tp5Spoj3
>>970
白鳥玉季の顔が成長すると
吉高由里子や門脇麦みたいになると思うんだよね
あと夏帆とか

来年の主役じゃなかったら吉がピッタリだったかも
有名子役だから白鳥を出す前提で顔立ちは無関係かもしれんけど
991日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:17:46.50ID:D36sL3Pj
羽柴秀次が主要人物の一人である小牧長久手の戦いの回が近づいているが、配役の発表が一向にないので、秀次事件も省略かな
992日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:35:59.80ID:Nj0aVfcj
ノベライズ3巻を読むと稲姫はそこそこ出番多そう
993日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:51:26.94ID:8eBpqP8W
秀次は関白になってから少し登場じゃないのか?
気が早すぎ。
俺は阿茶局がカットされると思う。
本能寺の変の頃に家康のそばにいたのにその気配がない。
994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:55:58.01ID:u08MFws3
>>991
謙信や濃姫を丸々カットしたくらいだし、
秀次くらいもしそうな雰囲気あるね
ただ秀吉の悪役感出すには秀次事件がぴったりな気もするが
2023/08/01(火) 19:58:03.87ID:8eBpqP8W
>>994
上杉謙信や濃姫って徳川家康と直接かかわったか?
秀頼が生まれて秀次を切腹させたエピソードを入れれば、秀吉の老いがはっきりして家康の時代へと移り変わっていくことがはっきり描けるじゃん。
深くやらんでもいいけど軽くは触ると思う。
996日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:35:06.25ID:L4hqVC6d
>>995 と言っても、家康が直接かかわってない点は、秀次事件もそうだからなぁ…
2023/08/01(火) 20:41:02.28ID:8eBpqP8W
>>996
秀吉が太閤と呼ばれるようになったのは秀次に関白を譲ったからなので名前は出てくる。
家康と秀次は会ったこともないほど希薄な関係でもないはず。
大物は起用しないだろうが画面に出しておかないと豊臣政権として歴史的におかしい。
2023/08/01(火) 20:48:34.02ID:8eBpqP8W
新スレ立てた。
【古沢良太】どうする家康 キャスト予想スレ Part.9【松本潤】

ttps://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1690890445/
999日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:23:01.53ID:inimjB0k
>>998
スレ立て乙です。
1000日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:23:33.59ID:inimjB0k
ゴッカンは不動なり!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 131日 12時間 37分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況