X



【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ17【戦国大河】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 20:48:19.88ID:GREyyvVd
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/
主人公:徳川家康
主演:松本潤
脚本:古沢良太

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ1【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1671420313/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ2【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673579146/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ3【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1675041937/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ4【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1675661331/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ5【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1676810777/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ6【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1678010946/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ7【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1678520390/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ8【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1678852754/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ9【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1679498678/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ10【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1680487551/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ11【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1682335436/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ12【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1683510394/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ13【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684144087/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ14【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1685420206/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ15【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1686921321/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ16【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1688305550/
0671日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:00:30.75ID:nKZtGwMJ
秀吉の台頭が開始する賤ケ岳でこれは小牧長久手も逝くな
これから秀吉人気で上昇するとかいってたの息してる?
0672日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:00:47.34ID:J5FS6buF
2.1%は下げすぎ
本能寺と伊賀越えまでは見ようと視聴を続けていた層が脱落し始めたか
あとは関ヶ原だけ
ただ関ヶ原では本能寺ほど戻らない
0673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:01:06.26ID:5v6BblOU
>>669
いや今回一桁落ちはまさかないよなーという衝撃
自分が思ってるよりはるかに
この大河はダメなんだという衝撃
0674日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:01:39.67ID:39OfK1Tu
視聴率低かったのか
北川景子がはじめてキレイな人だと認識出来た回だったのに
0676日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:04:20.42ID:4z57if19
期間平均視聴率ワースト10(関東地区)
加重平均

10位 麒麟がくる 14.36%
9位 花の乱 14.083%
8位 青天を衝け 14.081%
7位 おんな城主 直虎 12.80%
6位 西郷どん 12.72%
5位 鎌倉殿の13人 12.67%
4位 平清盛 12.01%
3位 花燃ゆ 12.00%
2位 どうする家康 11.56% ← いまここ(30話まで)
1位 いだてん 8.17%
0677日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:04:57.89ID:kUCiR/nW
この後も真田で佐藤浩市だの
追加キャストも結構金かかってそうなのに
上がる気がしないのがなぁ
0678日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:04:59.02ID:4z57if19
戦国大河ドラマ期間平均視聴率ランキング
(加重平均)

1位 39.7% 独眼竜政宗 1987年
2位 39.2% 武田信玄 1988年
3位 32.4% 春日局 1989年
4位 31.8% おんな太閤記 1981年
5位 31.2% 太閤記 1965年
5位 31.2% 徳川家康 1983年
7位 30.5% 秀吉 1996年
8位 25.9% 黄金の日日 1978年
9位 25.0% 天と地と 1969年
10位 24.6% 信長 1992年
11位 23.4% 毛利元就 1997年
12位 22.4% 国盗り物語 1973年
13位 22.1%利家とまつ 2002年
14位 21.2% 天地人 2009年
15位 20.9% 功名が辻2006年
16位 18.7% 風林火山 2007年
17位 18.5% 葵徳川三代 2000年
18位 17.7% 江 2011年
19位 16.7% 武蔵 2003年
20位 16.6% 真田丸 2016年
21位 15.8% 軍師官兵衛 2014年
22位 14.4% 麒麟がくる 2020年
23位 12.8% おんな城主 直虎 2017年
24位 11.6% どうする家康 2023年 ← いまここ(30話まで)
0679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:05:33.81ID:QTGUmTiN
瀬名と信長のクソみたいな回を耐え忍んで見てた層まで脱落するとはなあ
6月一ヶ月びびるくらいつまんなかったのに比べたら昨日はまだマシだったよw
0680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:05:34.86ID:4z57if19
大河ワースト7の1〜30話平均と総平均(加重平均)

いだ・・・ 8.85   8.17
花燃・・・12. 07  12.00
清盛・・・13.37  12.01
鎌倉・・・13.36  12.67
西郷・・・13.34  12.72
直虎・・・13.45  12.80
青天・・・14.69  14.08

ど家・・・11.56
0682日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:07:01.08ID:AyIKkGbx
下がりすぎw
0684日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:07:24.78ID:vmJKU1Eb
>>679
世間の反応は違うのだろう
北川景子は演技力無いって認識だし月9もコケてる
0686日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:09:01.98ID:UJDps36S
甲子園が思わぬ伏兵だったなwww
甲子園見る層と被ってるしノーガードの打ち合いの方が面白いよね
0687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:09:54.69ID:F57ikBBt
>>679
逆だろ
瀬名退場して、戦国目玉イベントの本能寺を迎えることでいよいよこれからと期待を見事に裏切る糞展開で見切りを付けた人が続出したのがこの結果
0688日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:10:00.24ID:nKZtGwMJ
>>677
佐藤浩市なんて昔から数字もってない
他のキャストも手垢のついた面々ばかりだしあれで浮揚要素は望めないよ
0689日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:10:32.22ID:OeCAq9qg
>>648
高校野球の浦和学院VS仙台育英
大差で育英が勝ってたんだけど浦学も諦めずに食い下がって点を返して、その後に育英がまた突き放してって感じで面白い試合だった
断腸の思いでどう家にチャンネルを変えて、どう家が終わった後にEテレに戻したら試合まだやってた
0690日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:11:05.37ID:J5FS6buF
>>669
スレが活発に回ったのは清盛が6回目にして13%台に落ちたときだった
底が抜けたのはあのとき

清盛のおかげで過去大河の記録が次々と発掘され
ついでにスポニチ記者が2ちゃん(当時)大河板視スレを見て記事を書いていることが露見しマヌケっぷりをさらした
0692日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:12:17.37ID:wWLWKIZg
まあ伊賀越えと本能寺終わったからな
ムロ秀吉では高視聴率期待はできんだろ
0693日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:12:34.54ID:H/LjnKC6
昨日は高校野球が前の試合押してて
浦和学院×仙台育英の試合を午後9時前までやってた
0694日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:12:58.20ID:RbxPel6P
北川景子は佇まいは綺麗なんだけど
やっぱシリアスな場面での演技力の無さ を感じたね昨日は
0695日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:14:05.62ID:7/Oitf90
瀬名をさっさと退場させておいて
光秀や秀吉関連のストーリーをもっと丁寧にやれば
歴史好きの年寄りも帰ってきたかもしれないのに
本能寺以降が駆け足になってないか
0697日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:15:30.91ID:8ocmhttQ
アレ叩きが国連巻き込めたから、総動員で叩きに行くのかねえ?
もう放送局というよりカツドウ会社だな。
0699日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:19:44.18ID:Jr6tOXhV
>>695
脇道でぐだぐだしまくって本筋はいつも駆け足なんだよなぁ
魔法の言葉「なんやかんやで」があるし
0700日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:19:44.27ID:BC5VPNYo
瀬名が完全にいなくなって一桁

これが真実

アンチのバーカ
0701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:20:02.61ID:2dk/uqJB
本能寺で実質脱落伊賀越で最終回みたいな感じの人が甲子園にいっちゃったか
あとは淀の配役次第かなと思うけど茶々の子がうまかったから淀は余程イメージ引き継げて演技力ある人じゃないと間違いなくコケるだろうな
0702日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:20:39.38ID:NjSs2AyA
>>669
いだてんが視聴率1桁が当たり前だったから、大河の1桁にショックを感じなく
なったんだろう。
0703日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:20:53.51ID:BC5VPNYo
瀬名が退場してから上がるはずが悔しいよのう
0704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:21:55.06ID:BC5VPNYo
視聴率上げて行って瀬名を叩くつもりが失敗の巻
0705日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:22:03.13ID:Z1vOT5Xw
昨日の感じだと淀殿がめちゃくちゃ出しゃばる大河になるんだなあというのは察した
0707日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:22:40.82ID:BC5VPNYo
いいか

おまえらアンチの思い通りに行かないのがおまえらアンチの人生なんだよ
0708日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:23:29.36ID:BC5VPNYo
黙ってねてろカス
0711日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:25:19.53ID:8ocmhttQ
ピクセラの0.01掛けが正しいデータと思ってたから、これが本来の数字だよ。
それ考えると、いままでどんだけ高下駄を履いてたんだという話だが。
0712日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:26:06.40ID:NjSs2AyA
大河は見た事がないけど、視聴率が1桁なのを知ったら何か嬉しい。
0713日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:26:46.00ID:yssJpR+x
北川景子は不動産の女みたいな極端なキャラ付けの役は良かったけど、普通に演技力必要な役はやっぱり厳しいかな
0714日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:28:50.56ID:nKZtGwMJ
>>705
瀬名がむりやり出しゃばるよりかは淀の方が
立場的にも史実的にもまだなんぼか自然な方だろうけど
あの子役の演技力じゃ無理だろね
0715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:33:01.23ID:7dcx/sZr
>>694
「徳川家康」の市役 真野あずさ(当時25歳)
織田信長は役所広司でちゃんとした本職の俳優だった
0717日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:36:23.69ID:niFi3uM6
細かく見たらちゃんとドラマとして面白いけどね
まぁ色んな要因で1桁になったんだろう
0720日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:39:32.61ID:lgM5RxZH
ジャニーズ会見に決まってるだろ
何言ってんのお前ら
0721日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:50:43.73ID:5tEGgFHZ
松潤謝罪会見しないかなぁ

初回から低くてどんどん落ちていってるんだから主役の責任は重大だよね
0722日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:58:50.88ID:UxRki1F/
割れる割れると言われながら割れなかったのに
あっさり割れたな
0724日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:00:59.00ID:S6y2WYiM
>>694
本当に綺麗な人なんだけどねー
先日たまたま読んだ「演技が下手だと思う俳優・女優」って記事で北川景子が上位にランクインしていたのを見て「是非に及ばす」って心境になりましたよ
0726日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:12:24.87ID:vzVquNN7
やったね
9.4%という高視聴率達成

内容的には1%ぐらいの糞大河脚本なのに
役者のがんばりが高視聴率の決め手かな?
0727日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:15:52.46ID:rdOzH5hN
北川さんはもちろんお綺麗だし性格も良い人そうです
ですけどドラマや映画ではあまりヒットが多いとは言えません
やはり役者は顔だけじゃなくなにか人を惹きつける演技が必要なのでしゃうね
0729日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:19:30.46ID:eH27aIQ0
あれま一桁いったか
条件悪かったとはいえ前回から酷い下がりっぷりね
0730日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:20:08.48ID:xzO3g8Ir
間違えた、一桁になったんだな
瀬名も信長も微妙だったが存在感はあったから、いなくなったら視聴者も離れたか
0731日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:21:30.37ID:G/uQLriD
9.9とか9.8とかうっかりとっちゃったって感じでもないしな9.4だし
うざかった瀬名がやっと消えて変わった家康と本能寺の時だけ一応見ただけってことだ
0732日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:22:57.09ID:H4/e5G3g
>>696
信長〜、家康〜、信長〜、家康〜
あれは何だったんだ
0733日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:23:19.26ID:vrLZhE61
おまえがウザかっただけ
世間は違ってたなクソアンチ
0734日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:24:15.72ID:vrLZhE61
ここは視聴率スレ
アンチの感想なんかいらん
0736日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:29:26.70ID:nxzbmw4b
遂に一桁突入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しぶとかったなw
0737日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:31:38.88ID:QbyDc09O
ソニーピクセラ全く役に立たないけど1桁復帰記念パピコ
0738日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:34:27.53ID:EiyVvBAG
歴代大河の視聴率を見ていれば
誰それが出たから上がった退場したから下がった
などということはなく
視聴率に影響するのは暦(三連休中日やお盆)と
裏番組と
歴史イベント回
なのは明白
0739日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:35:18.93ID:DClhmuJn
一桁(笑)
0740日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:36:06.28ID:DClhmuJn
爆笑
0741日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:36:37.98ID:CLM7208g
今回だけ調整しなかったんだろ
0742日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:38:55.36ID:u7N2XLw+
>>679
やっと面白くなってきたと思ったのにな
0743日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:41:06.23ID:DClhmuJn
調整って何さ?
いまどきそんな事してバレたら終わるで
内部告発なんて当たり前やしな
0744日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:41:52.82ID:zejUxYXa
数字弄りを散々指摘され、
他方 国連人権委まで絡みだし、
忖度出来なくなった。

高校野球は面白かった。

これが実力。
0745日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:42:22.53ID:DClhmuJn
面白くねえよ
まるでダイジェストやん
おまいらが話が進まんとか言うからやで
0746日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:42:22.79ID:6cbIp/Bb
月曜だけここに来るのが習慣になってる
目指せいだてん
でもど家よりいだてん面白かったよ
0747日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:42:30.94ID:u7N2XLw+
>>694
昨日の北川はよかったけどな
たぶんシリアス一辺倒のシーンで複雑さを求められなかったから
これまでは予告見ただけでヘッタクソだなあと思ったもんだが
0748日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:43:16.42ID:5v6BblOU
>>738
数字が低くなるのは同意
ただ連休や夏枯れやイベントは毎年やってくるので
それまでの数字が大事
今まで一桁踏みとどまった大河は通常が高いという事
0749日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 12:04:02.04ID:NsrxQMpc
>>745
家康の一生を描き切るなら一年かけてもダイジェストだな
それでいいのに無駄なエピソードに時間割きすてダイジェストすら作れずになんやかんやで飛ばしてるのがこの大河
0751日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 12:12:24.34ID:sqQD/Vhz
高校野球の破壊力は凄い
初日から優勝候補激突
大河ドラマの放送時間に合わせて(笑)
0752日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 12:36:32.95ID:GbbEQcBU
今知った
一桁は来週お盆かと思ってたけどまさかその前に一桁とはびっくり
0754日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 12:45:49.24ID:UxRki1F/
>>749
モブのマラソンに1話費やして
金ケ崎と姉川をあっさり流してるしな
元々配分がおかしいんだよ
0755日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 12:46:34.32ID:LWqM0Ng/
>>645
キタ━(゚∀゚)━!
0757日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 12:52:09.95ID:v3B02jBT
>>732
シエも金粉が舞う中ヒロインが現れたり突っ込みどころが多い本能寺だったが、物語のテンポ自体は悪くなかったしな。
どうする家康は変な回想のせいでテンポ自体が非常に悪く、シエ以上の予想を上回る糞本能寺だった。
あれで視聴辞めた人が多いんだろうね。
0758日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 12:58:33.83ID:Zusvg7JX
過去の歴史事件でも肩透かし連発
本能寺が最後の期待となりその内容を見てからの反動も大きかったのか
昨日は内容見てないけどサブタイトルで秀吉を一方的な悪にして酷いと思ったし
歴史嫌いな脚本家がいかれてるのに修正せずに突っ切るか
0761日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 13:13:13.68ID:Au9EBQN+
視聴率一桁でもまだ9.9%とかでなく9.4%とはな。急激に落ちたものだな。
0763日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 13:15:23.85ID:H4/e5G3g
てかこの9.4%って、イライラしながら見てる本スレの人達なんじゃない?
0764日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 13:18:46.37ID:jtph1+DN
とういか今さら徳川家康の歴史をなぞっても皆知ってるからな
家康を中心に周りはその時どうしてたかに重きを置いている
0765日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 13:20:05.55ID:/DQCE4Cq
夏枯れ夏枯れとはスレ住民が口を酸っぱくして言ってくれてたことだけど
>>443とか見るとそこまで極端ではないなと感じてた矢先に
また極端に枯れましたね

イベント「本能寺」でイレギュラー的に上げたから下がった分が目立つってことかな?
せっかく本能寺で少し視聴者戻ったのにそこでもつまんないと思われてたってことだからもうどうもなら康だね
0766日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 13:25:58.19ID:3r+U5zan
信長をやった秀光がアッサリ死にすぎたからな
前回で切られたわ
0767日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 13:27:03.59ID:QkP+FRqQ
>>758 秀吉がなぜ人気があるかって話を徳川方でしてたが

お市が主役的な回だったから、秀吉が悪役っぽい立ち位置になるのは仕方ないが
0768日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 13:29:56.85ID:3r+U5zan
酒向芳がテリー伊藤にしか見えなかったしな
0769日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 13:31:44.06ID:/DQCE4Cq
割と待ちに待った一桁なんだけど
あまりにも突然しかも9.4%と未練を感じさせない堂々とした割りっぷりに
呆気にとられていまいち盛り上がれない
0770日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 13:34:20.29ID:Zusvg7JX
前半を顧みると家康は信長の正当な後継者で秀吉はそれを簒奪した悪人て位置づけなのが酷い
織田家は織田家の事しか考えねーよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況