X



【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ17【戦国大河】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 20:48:19.88ID:GREyyvVd
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/
主人公:徳川家康
主演:松本潤
脚本:古沢良太

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ1【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1671420313/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ2【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673579146/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ3【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1675041937/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ4【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1675661331/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ5【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1676810777/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ6【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1678010946/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ7【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1678520390/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ8【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1678852754/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ9【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1679498678/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ10【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1680487551/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ11【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1682335436/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ12【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1683510394/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ13【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684144087/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ14【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1685420206/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ15【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1686921321/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ16【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1688305550/
0852日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 07:25:21.27ID:6w+AMa9j
>>796
これ見ると27話の10.0%って不自然に弄られてるよね?
岡田退場まで一桁にするなと指示があったのかな。?
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 07:35:22.27ID:Te93EfbX
どうする家康不人気の利用

キャスティングされる俳優がとことん糞
脚本家が無能過ぎ
CGに頼り過ぎて場面がチープ
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 08:26:11.21ID:+F91Qznz
ぼぼ僕らはチンポ吸われケツの穴突っ込まれ合唱団
0857日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 12:15:54.75ID:ToPcW8nT
>>829
ねーよばーか
本来の大河だとかw

家康はお市のために秀吉を殺すとかバカなこと言ってるし
0858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 12:22:11.53ID:cHHisUGV
ジャニーズ事務所がもくろむ性加害問題「最低最悪の落としどころ」…狙いは忖度と風化
23/08/08

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/327180


日本と海外の人権意識の差 ジャニーズ性加害問題、国連調査で浮き彫りに うやむやに終わらせたら〝日本の恥〟
2023.8/8

https://www.zakzak.co.jp/article/20230808-ICHXOUDXWFMTXJ3ANZSSCALARQ/
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 13:14:58.39ID:Gt7HzdD7
バカじゃねw
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 13:42:13.24ID:ppctEkXt
>>835
セットのどの位置が良いかとか光の様子を見てどの位置が良いかとかそんな程度みたいだよ
27話を見ると岡田一人のシーンの映し方より松潤一人のシーンの方が映し方や空間の使い方が良かった
蝋燭の使い方とかもね
0862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 13:43:58.15ID:yXKWzW/B
まあ、一桁が相応しいドラマだよね


これに尽きる。
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 13:50:28.02ID:rX33MS9f
比嘉愛未に出てほしいな
0864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 14:04:52.35ID:MJ8/NQS0
>>861
空間の使い方wwwww
何もわかってない人がよく使う曖昧で便利な言葉ですね
0867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 14:26:00.17ID:8qVfQqRy
>>865
自分が出るシーンなら提案できるけど、自分が出ない先輩のシーンに口出しは出来ないと思うよ

>>861
岡田一人のシーンだと露出も弄らずライティングも変えずにカメラ揺らして心の揺れ表現とか、顔の真ん中にドーンと窓の格子の太い影
顔の真ん中が真っ黒で両サイドが明るい
松潤のシーンは蝋燭の火を有効活用
色温度合わせた補助光も使っているだろうけど、やや上サイドからの蝋燭の火で空間と松潤にハイライトとシャドウを作っていた
そして暗がりの部屋の中で蝋燭の揺れで心の揺れを表現
ここだけでも空間と光と影の使い方に差があった
0869日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 14:37:05.08ID:k14RGthD
>>835
リーガルの主人公は性格クズだけど
必ず裁判に勝ったからな
この家康はホワイト過ぎてアクもなければ
ここまで戦に勝つわけでもなく
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 15:52:09.83ID:LuQ3DIGQ
>>867
具体的にって日本語難しかったかな?

何話のどのシーンか言えっつってんの
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:00:23.32ID:IUr6VswL
>>871
861で27話って書いているのは読んでいないの?
あとは本能寺
まぁ、27話周辺だよ
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:02:42.08ID:IUr6VswL
なんかブラウザがおかしいことになってアンカーズレた
あと、イオンみたいな店に入るとID変わるのかね
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:07:43.11ID:sQmzLnFg
予想外の急落で一桁に
本能寺の変の12%台からの落差大きい
何だかんだで信長で視聴率保ってたんかな
一桁連チャン期待
0874日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:08:15.39ID:nFIGpGGs
>>871
そのシーンで松潤と岡田がライティング周りに口出したってソースあるの?

最初のうちはそういう記事出てたしキャストもそんな感じの話してたけど
最近ぱったり出なくなったから盛ってるだけだと思ってるんだけど
0875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:09:26.01ID:/AWBeJkE
>>861
嵐のヲタが大河の演出もこなす松本潤すごいすごい言ってたんだが誇大広告過ぎだろ
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:11:03.32ID:q8GVAML5
>>873
本能寺で急騰しただけ
それに加えて、本能寺のダメっぷりにいよいよ見放した人が多かった
信長で視聴率保ってたなら、それまでずっと12%保ててただろ
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:21:29.26ID:G51csRav
>>875
そこまでの演出はやっていないと思うよ
せいぜい自分がいるシーンでの位置選びだったり、光の当たり具合を見てハイライトとシャドウ映り加減を考える程度じゃないかね
あとは小道具や調度品の活用
そんなところがせいぜいだと思うよ
0878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:24:29.07ID:G51csRav
>>874
ステラだったかで松嶋菜々子が松潤と一緒にセットのどの位置が光の加減が良いかチェックしたという話が載っていたよ
0879日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:28:14.58ID:G51csRav
岡田は土スタで27話を脚本通りにやらずに監督に案を出した件を話してはいるし、アクションに関してはディレクターやっている
その他の口出しにはついては知らない
ただ、松潤がセットの光の加減を見たりどこが綺麗かを見て撮ってもらう場所を考えていた話は3話で松嶋菜々子がインタビューで語っていたのは読んだ
0880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:29:58.07ID:ZvaVNaii
>>873
世界水泳と本能寺の変のおかげ
バフがなくなればこんなもん
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:31:06.01ID:JB0vT+lj
>>876
信長が謎の二桁だったりして
信長退場で一桁常連とかありえる?
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:48:38.53ID:wgXpxG5H
本能寺の変という有名なイベントで視聴率上がり
次に伊賀越えで服部半蔵の活躍ってことで視聴率上がっただけ
歴史好きがあきれながらも我慢して視聴したんだと思う

魅力ある大河だったら視聴率が維持、または上昇を続けるもんだけど
一桁に下がったってことは、もうドラマとして見るべきものはないってこと
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:55:34.90ID:AeACz39v
俳優が戦国ドラマのなかで映りを綺麗にすることばかり考えてたら駄目なんでは
ハーレム恋愛ラブコメじゃないんだから
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 17:01:04.71ID:Yr8zQrkK
>>883 昔の貧しい者を映すと、画面が汚いとか、クレーム付けてくるのもいるからな
0886日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 17:13:48.73ID:wnPFHd2D
>>875
自分がライトの種類や当て方の演出から考えたならまだしも
どこに立ったら良いかーとか
それいうほどのことかね
0887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 17:15:36.91ID:0WBzAE7C
>>884
龍馬伝の香川照之だって言われたのその時だけだったじゃん
ジャニーズを汚したらクレームが出るというならもうジャニーズを出すなよとしか言いようがない
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 17:31:15.96ID:sQmzLnFg
「また大河にジャニーズ…」松本潤『どうする家康』大苦戦、“好調”嵐メンバーとの明暗
8月6日放送のNHK大河ドラマ『どうする家康』第30話が、世帯平均視聴率9.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)
だったことがわかった。
今回、2度目の1ケタ視聴率となった最新話は、特に盛り上がる裏番組などと重なったわけではない。なお、第1〜30話までの平均は11.5%となり、現時点で、大河ドラマ歴代最低の平均を記録している2019年の『いだてん〜東京オリムピック噺〜』
に続くワースト2位となってしまった。
松本は主演としてプレッシャーを感じているかもしれないが、嵐のメンバーの中でも厳しい状況に立たされていると言える。

「嵐は2020年末をもってグループ活動を休止し、リーダーの大野智さんはそのまま休業へ。残る櫻井翔さん、相葉雅紀さん、二宮和也さん、そして松本さんは、それぞれ個人活動を継続してきました。嵐の面々は皆、以前から俳優としても活躍していましたが、松本さんは若手のころから日本テレビ系『金田一少年の事件簿』や『ごくせん』、TBS系『花より男子』などのヒット作で人気を獲得。グループ活動の休止に伴い、個人活動が中心になることで俳優業に専念でき、安泰だろうと思われていましたが、2022年に放送されたテレビ朝日系の主演ドラマ『となりのチカラ』は全話平均9.2%と微妙な数字。
正直、世間の注目度もイマイチでした」(テレビ誌ライター)
「また大河にジャニーズ…」
「グループ活動休止期間に入ってからの嵐メンバーの俳優業は、二宮さんの大成功が目立ちますね。櫻井さんと相葉さんもそれぞれ連ドラで主演は務めたものの、ヒットとはならず。とはいえ、二宮さんもそうですが、櫻井さん・相葉さんにはレギュラー出演する人気バラエティー番組があります。それがない松本さんは、一番パッとしない印象になっているかも」(同・テレビ誌ライター)

 大河主演に抜てきされたことから、松本に大きな期待が寄せられていたことは間違いなさそうだが……。

「今年は事務所の創業者・ジャニー喜多川氏の“性加害問題”が取り沙汰され、ジャニーズに対してネガティブな感情を抱くようになった視聴者も多いでしょう。そのような年に大河の主演を務めることになってしまった点も、松本さんにとって不運だったと言えそうです」(芸能プロ関係者)

『どうする家康』には松本と岡田のほか、なにわ男子の長尾謙杜が出演していたが、新たにジャニーズJr.内ユニット・HiHi Jetsの作間龍斗の起用も発表され、ネット上では《また大河にジャニーズ……》《ジャニーズらのゴリ押し大河って感じ……性加害問題チラつくんよなぁ》
といった苦言も。
ちなみに、たびたび松本との交際関係が報じられてきた女優・井上真央も2015年の大河ドラマ『花燃ゆ』で主演を経験し、全話平均12.0%の視聴率をマーク。これは2012年の『平清盛』と並んでワースト3位タイの成績だが、現状では松本の『どうする家康』のほうが下回っている。果たして、ここから挽回していけるだろうか……どうする松潤!?
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 17:34:32.86ID:IOtGSBkA
松潤は雑誌のグラビア写真でもじぶんの映りをすごくチェックする人で有名じゃん
グラビアは修正できるけど4kで光があたってないと松潤も年いったなと思うわ
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 17:37:09.05ID:sQmzLnFg
どうする松潤!?
0892日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 17:47:38.30ID:4YUcD0aG
>>885
逆に松潤がここまで演出に口出し続けていたソースもないよね
あたかも松潤が演出に口出していて失敗していたかのような書き込みがチラホラあったけど
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 17:48:35.48ID:BnPLK79C
文春に超人気ジャニーズとられたらしいけどもしかして松潤?
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 17:49:56.17ID:UKItWfGL
>>889
よりによって秀頼役だからね
1話程度のチョイ役ならまだともかく
伊賀越えもわりと好評だったけど一気に醒めてどうでも良くなった人達が結構いそう
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 17:53:19.45ID:L++9DOB5
岡田は官兵衛やったけど松潤主演よりは岡田主演の方がまだ良かったかもね
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 17:55:10.11ID:Yr8zQrkK
>>895 ワンパターンな演技しかしない岡田では、脚本の設定がすべて崩れ去る
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 17:57:03.16ID:tHVyq3I7
>>875
後輩のステージ演出やっても実際は不評なのに社長とヲタが持ち上げてるだけだからな
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 17:57:59.92ID:vaw8pXpR
>>892
そんな演出家気取りしてるなんて言われてたっけ
それならこの間の家臣団会議で置物化してないだろ
実際は自分が綺麗に映る角度と光にだけ口出ししてると分かって納得
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 18:01:34.19ID:eG2Hqm0e
岡田の口出しや要望は記事や本人の発言あったけど松潤あったっけ?
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 18:01:56.81ID:tb6aq0sP
家臣団置物化は脚本の問題じゃないかね
松潤がいないシーンでもセリフが無けりゃ置物だし
0901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 18:02:38.96ID:pTEXqXfx
>>882
麒麟がくるも最終回の本能寺変だけ異常なくらい視聴率爆上がりしたからな。
多少は上がると思ってはいたけど、せいぜい1,2%くらいかと思ったのにびっくり。
本能寺効果はすげえよな。今回のどうする家康もそういうことかと。
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 18:06:57.66ID:pTEXqXfx
麒麟がくるの視聴率
第37回12.2%→第38回11.5%→第39回11.4%→
第40回13.6%→第41回13.4%→第42回13.8%→
第43回13.9%→最終回本能寺18.4%
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 18:13:29.98ID:Y6dztBXP
高校野球って4試合の時は、8時までに終わらないんじゃね?
今もやってるわ クーリングタイムっての
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 18:14:25.53ID:853MzD5E
そもそもど家のカメラワークは酷いじゃん
画面一杯にバストアップや顔のどアップとか多いし

この前の北ノ庄城はもっと明暗のコントラストをつけてやれば良いのにと思った
障子の外はLEDウォールなんだろうから輝度を調整した上で本能寺の炎映像にでもしておいて、障子閉めてをディフューザー代わりにすれば良かったのにと思ったよ
鉄砲の音と相まって陥落していく様子の演出になったと思うよ
戦況に対して室内が明るすぎた印象

担当する監督によっては他のキャストを写し方が明暗の調整が上手い回があるけどね
郷敦は演出面とかで監督に意見を言ったことを自分で語っていたな
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 18:15:31.56ID:pTEXqXfx
官兵衛もリアルタイム放送時は今のどうする家康同様毎回ボロクソ叩かれていたが
本能寺〜山崎の合戦辺りまでは例外で
「スゲー面白れえ!近年ではまれな久々の名作大河だろ!」
とか割りと好意的な書き込みが多かった。
しかしまたその辺りの話が終わった清洲城会議や勝家とお市の自害辺りでは
「あ〜あ、またクソ大河に戻っちゃったね…」
とか言われていたね。
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 18:17:04.38ID:pTEXqXfx
なお、真田丸と直虎はナレ本能寺だったから除外。
シエと天地人はど家に継ぐ糞本能寺だったし。
0907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 18:18:32.54ID:/zxIL6s8
238 日曜8時の名無しさん 2023/08/07(月) 12:41:51.76 ID:xrczMfFP
期間平均視聴率ワースト10(関東地区)
加重平均

10位 麒麟がくる 14.36%
9位 花の乱 14.083%
8位 青天を衝け 14.081%
7位 おんな城主 直虎 12.80%
6位 西郷どん 12.72%
5位 鎌倉殿の13人 12.67%
4位 平清盛 12.01%(松ケン磯智明)
3位 花燃ゆ 12.00%
2位 どうする家康 11.56%(松ケン磯智明) ← いまここ(30話まで)
1位 いだてん 8.17%
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 18:59:39.77ID:SxAxg7bV
>>902
もともと本能寺回は上がりやすいうえに
光秀もので最終回だから色々条件重なったうえだからなあ
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 20:07:59.72ID:MhqUePK2
戦国時代ならど家関係者は切腹ものだろ。
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 20:14:43.88ID:ZVZ9sgi0
来週はお盆で視聴率下がる。
その先も秀吉が暴君と化して暴走していくエピソードは正直つまらなさそうだし
終盤に関ヶ原や大坂の陣やっても離れた視聴者はなかなか戻らない。
このまま一桁連発しそうな気がする。
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 20:23:55.55ID:oVNA3tzL
次は台風7号の恩恵で爆上げじゃね
清盛は4%爆上げしてたし
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 20:27:06.22ID:ZVZ9sgi0
マジか?
どうする家康は視聴率取れてスタッフは嬉しいかもしれないが
お盆の帰省時期と重なると台風が重なるのはつらいな。
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 21:34:49.64ID:nbGFp+Jo
台風の影響で帰省できなくなったな
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:38:34.61ID:LJXoKNFL
>>892

山田孝之「現場にいる松本さんは、まさに演出家」
https://steranet.jp/articles/-/1441

>私たちも「ここはこうですよね」と監督に相談することはありますけど、
松本さんの場合は、「どうする家康」全体を見ながら、視聴者の皆さんに
どうやって届けるか、何を感じてもらうかということを監督に
熱心に相談しているんです。それは、まさに演出家同士の話し合いです。
0918日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:41:02.25ID:MhqUePK2
台風の恩恵か
さすが家康は悪運がつよいな
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 02:03:17.32ID:MFOg9Kvu
家康が成長するかと思ってたら
前半のクソつまらない展開を未だに繰り返してるから見切った人が多いんだろうな
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 03:04:49.98ID:UdPRk08m
瀬名のくだりは糞つまんない矛盾だらけの内容だったが
せめて瀬名の理想の国を作るとかそういう感じで成長を見せればいいのに
信長が死んだら慈愛の国なんぞ忘れたかのように領土拡張に邁進
しかも市にも色目を使う始末で瀬名との純愛目当ての層も肩透かし

ほんと行き当たりばったりなんだよなあ
0923日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 03:20:18.30ID:u7lH7zGa
>>917
演出部の身から言わせてもらうとこれほんと迷惑
ドラマの構成とかは何度も何度も台本読んで矛盾やおかしい部分がないか何ヶ月も前から決めて作ってる
なのに現場で突然言われると矛盾も出てくるしスケジュールもズレるし本当に迷惑

正直この人と一緒に作品作りはしたくない
演出に口出しするなら最初から美打ちや本打ちに参加するべきだ
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 03:23:57.76ID:u7lH7zGa
>>892
同じ界隈のスタッフが言ってたのを前にここで話したことはある
スタジオ撮影ばかりだから外がいい中は嫌だって突然言い出して撮影が止まったって
5月放送分が取れずに困ってるって話だった
聞いたのは3月後半ごろ
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 05:36:59.35ID:ihwZdxWQ
下がいだてんだけはやばいね
題材やキャスティング考えたら花燃ゆ清盛には勝たないと
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 05:49:34.95ID:yIhbHuJ2
>>917
大根のくせに演出に口出してんのかwwwそら大爆死するはずだわwww
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 06:12:57.45ID:9KmKZSyl
>>922 お前はディスりたいだけで、真面目にドラマ見てないやん

家康は市に色目なんか使ってなくて、市の方が助けを求めただけなのに
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 06:44:38.81ID:em1HrsZK
しかしお盆って毎年そんなに視聴率落ちるものなの?去年の鎌倉殿見てもそんなに変わらないような…。
↓お盆は第31回辺りかな?

第29回 7月31日 ままならぬ玉 11.9%
第30回 8月7日  全成の確率 11.4%
第31回 8月14日 諦めの悪い男 12.1%
第32回 8月21日 災いの種 11.8%
第33回 8月28日 修善寺 10.2%

むしろ近年地球温暖化で暑すぎて、夏休みどこにも遊びにいかないでひきこもってるのが通例になっているのは自分の周りだけかな?
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 06:49:16.33ID:f8F9tro6
>>926
花燃ゆの頃とは視聴形態の変化が〜とか言いたくても、直近の鎌倉殿からのこの下げっぷりじゃ言い訳できないしね
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 06:49:30.09ID:em1HrsZK
遊びに出掛けるなら春か秋頃でしょ。
7、8月は海、プール以外はどこにも行きたくないね。
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 07:02:54.38ID:aNj0w9+C
花燃ゆ、清盛より視聴率落ちる三英傑時代の大河ドラマが出てくるとはなあ
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 07:19:43.89ID:em1HrsZK
まあね。1983年の徳川家康も今より視聴率取れた時代ということを差し引いても
前後の作品と比較しても視聴率良かったというのに…
歴代大河では太閤記と同順位で6位なのに。
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 07:32:32.16ID:xTc856J1
>>764
将軍の信長包囲もなければ信長の楽市楽座もない
家康が大好きだった長政はナレ死で家康は一切触れずにソープ
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 07:36:45.54ID:AIwEePlR
>>531
面白ければいいよエンタメとしてはな
史実というより通説無視して創作過多なのに
つまらないから全てが叩かれてる

通説より面白い話ぐらい作れんのかね、死んじゃえよ。と思う
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 07:40:26.64ID:xTc856J1
>>879
岡田は「良い脚本ならそのままやったけど、そうじゃないから変えた」と言ってた
演者からここまで直球批判される脚本も珍しい
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 08:32:24.70ID:u7lH7zGa
>>925
正直ずっとスタジオだとやっぱ気分悪くなるし時間感覚狂うし何より8時から22時くらいまで飯押しで撮影とかするから外がいいって文句言う気持ちは同意だった
まあP達も扱いは困ってるって聞いたけどそれって半年くらい前の話だからね
今は知らん
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 08:42:43.16ID:ul90JZCG
松潤さんに関しては共演者やスタッフに気配りしている様子をよく聞くので
いろいろと言われる立場なので周りに気を遣ってるんだろうなとは思う
ただそれを受けてこんなにいい人が一生懸命頑張ってるんだから作品批判するな、見守れという一般人の意見を見かけることがあり
その擁護は逆効果だよなーと思う
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 08:47:35.63ID:7GUcN7Ge
岡田や松潤の話は知らなかったけど演者がこんなに頑張ってるのにあの出来って相当だな
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 09:04:48.40ID:u7lH7zGa
今の日劇くらい主役どころが集まってるのにな
まああっちは卒業制作だから大御所ほどノーギャラで出てる分予算の面はレベルが違うだろうけど
0943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 09:10:05.65ID:ijFVkpbt
大河のギャラは民放の相場よりかなり安い。おまけに撮影はかなりハード
それでも出たがるのは「大河ドラマ」ってブランドがあるから
自分の実績としても箔が付くし、若手俳優にとっては名を売るチャンス

とはいえ、作品によっちゃ貧乏くじにもなるんだけどな
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 09:26:42.15ID:6c4F78Lg
ジャニーズ事務所とテレビ局の根深き癒着と忖度…「性加害問題」未解決でも取引続行の非常識

23/08/09

「正直驚きました。これがこの国のメディアの実態ですか」

国連の人権作業部会が日本記者クラブで会見した4日夜、テレビ朝日は「ミュージックステーション~夏の3時間半スペシャル」で、ジャニーズ所属の「King&Prince」「Kis-My-Ft2」「関ジャニ∞」を出演させた。

同番組つまりテレ朝の、ジャニーズべったり、ズブズブの異様さは、かつて「DA PUMP」を出演させた際にジャニーズを怒らせて以来、さらなるジャニーズ忖度、ご機嫌取りを続けているのだそうだ。

テレ朝はその名も「裸の少年」を、NHKも「ザ少年倶楽部」などジャニーズオンパレードの番組を何ごともないかのように続けている。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/327242
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 09:32:30.13ID:mFSUd1+6
>>932
花燃ゆは無名の女だからな
これよりは取ってほしかった
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 09:51:35.63ID:UY6+SDxX
>>941
頑張ってることが良い方向になったかというとそうじゃない気がする
岡田信長も土スタで「脚本が展開ありきだったのでキャラは自分で作った」と発言し耳噛みとか考案したらしいけど
それが作品を良くする結果に繋がったかというと…
そういうのを個々人でやってまとめきれなくて作品がバラバラになっちゃってるのかな
役者だけ見たら大御所や新進気鋭の若手、アイドルと豪華ではある
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 09:53:16.15ID:MDCRX7Zj
>>943
今回は完全にハズレかもだけど主演の演技と比べると良いって評価も多いからメイン以外は大河って名前もあって当たりかもしれない

視聴率はほんと底辺
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 09:56:11.62ID:A09YO6AU
>>947
主演と比べて良いって、そりゃ役者が本業じゃない奴と比べて演技が良いって俳優なら当たり前だろw褒め言葉になってねえしむしろ馬鹿にしてね?
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 10:21:45.43ID:C4aj3tgV
>>927
演技と演出の才能は別だから
蜷川幸雄(大河出演歴あり)は演出家としては一流だったが大根役者だった
「あなたの演技を見ているとあなたの演出を受けたくなくなるから役者をやめてください」
とまで言われ役者仕事はやめた
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 11:04:04.44ID:KyUkzow+
戦国大河でV6の次は
「King&Prince」「Kis-My-Ft2」「関ジャニ∞」みたいなホストみたいな短足が織田信長やるんだろう
大河&紅白は打ち切れよ
もう、バカ女しか見ないんだから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況