滝田栄の徳川家康とどうする家康は話のスタート地点が違うのであまり参考にならん。
なので同じ桶狭間スタートのおんな太閤記を見た方がいい。
50回中45回で秀吉が死に47-48回が関ヶ原だった。
秀吉死後は表に出てこなかったおねが主人公だからとは思うが。
どうする家康も48回が最終回とすると家康主人公だから秀吉の死から関ヶ原までは時間をかけると思うので42回あたりで秀吉が死亡。
45-46回が関ヶ原本番と事後処理、47回で家康の征夷大将軍就任と大御所政治開始、最終回で大坂の陣と家康の死だと予想。
大坂の陣は真田丸でやったから詳しくやらなくていい。