X



次の大河ドラマを予想しよう

0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:54:48.03ID:6Gv1Md4T
2021 青天(幕末〜明治)
2022 鎌倉殿(平安後期〜鎌倉)
2023 どうする家康(戦国)
2024 光る君へ(平安)⭐︎
2025 べらぼう(江戸)
2026 ???
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 21:42:27.84ID:SgR7wjhG
さすがにそろそろ幕末だな。それもこの視聴率取れない時代だから、過去に一度は主役になった
ようなすごいベタなネタだと思う。候補としては坂本龍馬、西郷隆盛、勝海舟、新選組といった
ところか?坂本と西郷はこの前やって日が浅いから勝海舟か新選組あたりかな?
特に勝の場合維新後は篤姫と芝居見に行ったりしてるから、それを勝手に恋愛関係に改変されたら
するかも…。新選組なら案外斎藤一あたりが主役だったりして…
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 23:02:00.09ID:ZA2GH427
永倉新八
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 15:11:32.57ID:wiUAyZw/
ジャニー喜多川

芸能界の汚い裏側と忖度を織り込んでドロドロ展開にしたら 今年の藤原ドロドロなんかよりはるかに面白いと思うわ
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 15:14:50.96ID:vyGrnGuA
>>137
あほか
ジャニーズなんて見たくもねえわ
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:32:21.61ID:JC3R/Ynt
バーニング周防郁夫
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:25:34.98ID:671yyVSO
伊藤博文
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:25:35.76ID:671yyVSO
伊藤博文
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:34:06.54ID:ofufdPPw
???
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 13:55:22.25ID:Zphe9UqU
衆道 ホモの歴史
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 19:52:43.77ID:QvOhbaTj
大河ドラマ「ナイル川」
大河だけに
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 21:10:31.92ID:D7cuPrXm
大河ドラマ田嶋陽子を田渕久美子先生の脚本でやって欲しい。
男社会に負けず劣らず頑張る健気なフェミニストたちの物語。
絶対大ヒットしますよ。
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 21:12:02.64ID:D7cuPrXm
なお田嶋陽子さん役は前田敦子さんがいいと思います。
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 04:39:50.33ID:PfrK5mjb
>>144
老舗カレー屋さんの話だろ?銀座にある
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 06:11:48.44ID:XmocsjgO
縄文時代から昭和までの日本の歴史を1年間、主人公を変えつつ(主演は同じ)やる
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 12:57:16.71ID:jEpwZ3OF
大河「長州力」
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:45:35.38ID:pM8kdfl7
大河ドラマ「ヒロシマ・ナガサキ・フクシマ」
2発も原爆を落とされて放射能の恐怖を心底味わった日本が、今度は自国の原発が爆発してこれまた放射能の恐怖に右往左往するという
なんとも救いようのない話
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:56:26.46ID:GCkX9MnE
>>149
それ風雲児たち
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:56:08.61ID:aj/s5kiJ
大河ドラマ「通州事件」
あるいは大河ドラマ「尼港事件」
中国人あるいはロシア人の野蛮さがわかる
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:40:20.31ID:Oge12zMv
大河ドラマ「カチンの森」
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 06:15:27.36ID:69DTfmOa
大河ドラマ「藤原周明」
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 13:00:39.53ID:R9sl1Wxn
大河ドラマ「刀伊の入寇」
今やってる大河で触れられるかな?
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 19:28:36.42ID:oOfzj9E6
一揆
主人公は農民で架空の人物。
有名武将は敵として立ちはだかる
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 21:44:35.80ID:EaIZ4n66
大河ドラマ謙信玄。信玄と謙信の人生を各会交互に描いていき、11月頃の山場の第四次川中島で両者主役の回を作る。
最終盤はまた交互に描き、謙信の死で最終回。
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 21:55:22.50ID:W9AIwzt1
蘭丸
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 21:55:23.11ID:W9AIwzt1
蘭丸
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 22:07:01.27ID:epWcWHu5
大河「ストリートスライダース」か
0162日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 07:31:21.30ID:UBHHHnni
大河ドラマ 「喜多川」
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 07:45:34.20ID:kWo8aJcY
>>157
大河ドラマ「山城国一揆」
椿井某とその仲間が目指す自由と平和の国
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 18:25:43.29ID:Rg6fihgQ
大河ドラマ「カムイ伝」
放送できないだろうな
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 19:44:41.34ID:0KSBP2Bj
カムイ外伝とは また違うのか?
サスケみたいな?

外国受けもしやすいように 忍者を題材にしたドラマがあってもいいな
俳優はアクションが上手い人がいい
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 22:56:41.53ID:3OFx/HNF
真珠湾攻撃
0168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 07:56:57.53ID:dqFKhCTp
大河ドラマ「橋のない川」
これも無理だな
0169日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 07:24:53.63ID:aQdnmUy0
重慶爆撃「援蒋ラインを打滅せよ」
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 17:47:07.74ID:QQxcSBJQ
大河ドラマ「高山彦九郎」
群馬県出身の偉人(奇人?)としてやってほしい
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 20:38:02.09ID:zhrhZBB1
寛政の三奇人(高山彦九郎、林子平、蒲生君平)と言われる位だからやるかもね。
ちなみに奇人というのは変人ではなく傑出した人物という意味。
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 23:48:57.96ID:v5+HGE5N
>>163
まだ山科に本願寺があった頃だな
三好行長とか細川家とかでサブストーリー進めてく感じでな
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 22:45:27.14ID:KinjUayo
真田広之プロデュースで 三浦按針主役の戦国ドラマがいいっす
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 14:03:06.19ID:yM+WGjwc
大河ドラマ「金日成物語」
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 12:04:02.67ID:zstOZEam
>>172
この辺りの時代は本当に大河ファンが長年求めてきたところなんだけど、何故やらないのかね
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 12:42:16.94ID:JCh4EOw7
>>176
大河ファンは実は少数派だから
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 03:16:02.12ID:dvRKvc03
秀吉の朝鮮出兵時、朝鮮側について日本側と戦った沙也可。
実は雑賀衆という説もあるからそれ取り入れたら、1年間のドラマになりそう。
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 07:01:46.41ID:qmKt8bdc
>>176
戦国時代の百姓達、武士階級と比べれば隔たりはあるにしろ「諸国百姓等、刀・わきさし・弓・やり・てつはう、其外武具のたくひ所持候事」と刀狩令で言われる程度に武装していたわけだが一部で竹槍や農具で戦うイメージが流布してるのは階級闘争史観や江戸時代の一揆と混同とかその辺なのだろうか?
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 06:38:39.55ID:EeCpQMFL
>>157
架空の人物が主人公って琉球の風以来やっていないからな。そろそろやっても…
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 13:10:43.85ID:JMKzsYJO
室町時代の何が凄いって、例えば京の米商人たちが「飢渇教」という、京市中の米を枯渇させて米価を高騰させる邪教を信仰し、本当に京の入り口を軍事的に封鎖して人工的に飢餓を発生させたりするのである。そんじょそこらのフィクションでは太刀打ちできない邪悪さである。
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:29:57.83ID:HRUZf7P/
天草四郎
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 20:52:29.59ID:7viN/yQi
魔界転生

バカ視聴者向けの学芸会やんちゃって大河なんか作るんだったら これからは娯楽時代劇にしろよ!
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 12:40:20.00ID:jkIrbM7R
続・軍師官兵衛
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 14:15:52.02ID:RHnQ08nF
とうとうNHK大河枠から殺人容疑者が出てしまったからな
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 17:24:59.69ID:hGl1uIsy
>>186
もう既に衰退しているだろボケカス!
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 17:52:16.45ID:GU4WuC/x
日清、日露戦争
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 18:26:36.75ID:fbOi0mpE
軍師官兵衛アレになったから

半兵衛官兵衛息子たち
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 10:16:41.56ID:mNn9CzrV
大河は死んだ
枠廃止して 松ケンサンバの世界みたいな娯楽 エンターテイメント時代劇にしようぜ
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 17:37:06.56ID:nFG1aC5h
どうする家康
もドブ川ドラマだったので問題ない
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 08:45:54.11ID:CiDt+o3j
ドブ川ドラマ「喜多川」
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 13:42:10.77ID:FxSmgOsU
共通項は、岡田准一
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 15:46:13.69ID:eEJopJEQ
はじめ人間ギャートルズっぽいヤツで
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 17:03:53.94ID:PYCDLYY1
大河ドラマ 「駒姫」

最上の悲劇の美少女姫 駒姫を駒が演じる
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 18:53:46.56ID:+2iUg/s6
違うだろ。独眼竜政宗の再放送的な話だろ?
0203日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 19:50:36.41ID:lnsfnRlO
大河ドラマ田嶋陽子か大河ドラマ上野千鶴子。
脚本は田渕久美子先生。主演は前田敦子さんで。
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 19:59:25.79ID:bGRuiLG5
大河ドラマ「卑弥呼」
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 23:02:10.15ID:PYCDLYY1
古代史ミステリーおもしろかった
三国志も絡めて 面白くロマン溢れる歴史ドラマ作って欲しいなぁ

卑弥呼
二階堂ふみとか 瞳がミステリアスな女優がいい

それか、ゴーゴー夕張やってた頃の栗山千明の容姿のイメージ
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 17:46:21.66ID:ReoUkXaT
最近は戦国幕末以外も増えてはいるが、さすがに卑弥呼の時代は無理でしょ。
何せ資料が少なすぎて1年もたないし。
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 19:13:03.58ID:tFi8hapK
斎藤道三
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 19:13:42.11ID:xVpNe8hJ
「清少納言」
晩年に般若と化す清少納言の方が面白そう。金田との共演は皮肉か?
0210日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 20:55:28.48ID:CvOV9fZp
大河ドラマ「満州事変」
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 21:11:38.78ID:/gQ791v3
シン・中日ビル
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 22:02:47.56ID:IoThMhSR
2026年の秀長とか、内容はほぼ軍師官兵衛と同じになるじゃねえか
むしろ豊臣秀次を主役に悲劇的な大河をみたい
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:24:26.02ID:hRtHiguj
>>214
枕草子をそのまま実写化すると
世の男性は全員当時30代のバツイチで美人でもなかった(?)
清少納言のことが大好きということになるので
それはそれでブーイングの内容
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:53:02.49ID:CnCXBJk2
んだな
多少 内容が被ってても 演者も違えば描かれるキャラクターもころりと変わるから全くの別物になる
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 06:26:01.48ID:3rmEPMUI
ライト兄弟
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 07:07:20.29ID:zGGF1OBJ
歳三か
0222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 09:13:14.17ID:kiLNbk+L
斎藤一
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 14:01:27.00ID:vXb5SeQp
未実現のビッグネームのネタなら山ほどある

戦国なら
島津兄弟、石田三成、淀君、細川ガラシャ、
千利休、北条氏康、長宗我部元親、安国寺恵瓊、
小早川隆景、藤堂高虎

幕末〜明治なら
桂小五郎、佐久間象山、河井継之助、小栗忠順、松平春嶽、山岡鉄舟、福沢諭吉、大山巌
伊藤博文、陸奥宗光、板垣退助、児玉源太郎
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 15:13:24.14ID:/JICuEU3
幕末で「桂小五郎夫妻」はそのうちあるだろうなあ
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 17:04:24.87ID:bMRSAKeT
長州だったら伊藤博文じゃなくても
年下の桂太郎でもやれそうだけど
終盤、第一次護憲運動で政権打倒されて新党つくりのさなか終わる失意なのが難しいが
0226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 17:55:28.65ID:c29ZR+S7
>>221
新選組のスピンオフで函館戦争までやっちゃったから山本耕史のイメージが強すぎ
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 21:18:27.18ID:x7xKBl2O
半沢直樹を時代劇にして見てみたい
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 21:19:46.92ID:x7xKBl2O
殺るか殺られるか陰謀と策略
頭脳戦の応酬
最後はスカッとするやつ作ってよ
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 00:27:08.53ID:rpqUpSSw
アビキルを作った男の話
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 15:33:07.75ID:gqu552mi
>>225 桂太郎だと、日露戦争がストーリーの中核に来ることは避けられない

受信料値下げして予算削減に必死になっている今のNHKが、通常の大河の何倍もの予算をかけた『坂の上の雲』のような作品をつくれるわけないので、大河ファン(自称)から戦争シーンが安っぽいと酷評されて終わるだけだよ
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:51:50.60ID:K1fN/BcF
大河ドラマ「水原一平」
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:06:11.57ID:zEI86p5k
大河ドラマ 「喜多川姉弟」
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:06:38.54ID:zEI86p5k
大河ドラマ「喜多川姉弟」
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況