円喜暗殺騒動の時に出てきた秋田城介(あきたじょうのすけ)って
あれ官職みたいな地位の名前らしいね
このときの秋田城介は安達時顕だとか
これを継いだ息子の嫁は円喜の娘とか

ドラマだけみた印象だと安達泰盛が北条に討たれて根絶やしにされて
そんな御家人たちの怨嗟をまとめて高氏が成敗したような感じにみえて

あの燃え盛る東勝寺に安達一族もちゃっかりいたことを思うと
なかなか現実って難しいもんなのな