>>19
考証の倉本氏はじめ史家たちは大鏡や栄花物語でさえ「歴史物語」として二次資料扱いなのに百錬抄なんてw
お抱え武者や従者たちの乱闘騒ぎに発展して戦闘化という顛末ではないか
伊周隆家がその場に居たのかさえ定かではない
犯人を差し出せとの沙汰があったという文物もあり
建物に矢を放って威嚇しただけという説も
伊周の静止を振り切って脅しだヒャッハー説は新鮮かも