X



光る君へ ネタバレスレ

0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 03:31:41.87ID:GfEGJzvU
6月9日放送 23話「雪の舞うころ」

まひろと為時は宋人だと思っていた周明が日本語で「三国安井順平を殺したのは朱ではない」と主張したことで驚く。
周明が連れてきた下人が、光雅に「朱が殺したと言え」と脅されていたと証言する。
開放された朱は、為時だけに越前に来た本当の狙いを語りだす。
周明もまひろに過去を語りだし、仲を深める二人。
そんなある日、宣孝が越前にやって来て・・・。



6月16日放送 24話「忘れえぬ人」

まひろは宣孝から求婚され、周明からは一緒に宋に行こうと誘われる。
しかし、いつも心の内には道長がいて。
一条天皇は定子と生まれた姫皇子への思いを断ち切れず、会いたいと願っていた。
詮子は一条の願いをどうにかかなえてあげてほしいと道長に懇願。
行成の案で、内裏の外で会えることとなったのだが・・・。


6月23日放送 25話「決意」

まひろは越前の地ならではの紙の美しさに心躍らせる。
宣孝からは恋文がまめに届くようになり、まひろは為時からの勧めもあって都に戻り、身の振り方を考えることに。
一方、道長は一条天皇が定子のもとに通い続けて政がおろそかになっていることに頭を悩ませていた。
そんな中、安倍清明の予言を聞いた道長は災害対策をしようとするが間に合わず、次々と災害が起こってしまう。
そこで道長はある行動を起こして・・・。


6月30日放送 26話「いけにえの姫」

災害が続く都をまたも大地震が襲う。
まひろは夫となった宣孝の財で被災した家を修繕し、生計を立てる。
一方、道長は安倍清明から、この天変地異を治めるためには道長の娘、彰子を一条天皇に入内させるしかないと進言される。
様々な心労から体調を崩した一条天皇は、譲位して定子と暮らしたいと行成に相談する。
その話を聞いた道長は・・・
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 07:11:15.84ID:h4AaPsOn
あくまで道長は開明的で善人で押し通すのかねえ
娘の入内は兼通流とか閑院流とか小一条流に取られるぐらいなら
俺がとってやる!その方が死んだ親父や兄たちもよろこぶだろうでいいんじゃないか
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:18:36.34ID:YR/tbw5t
道長って三条天皇の時も寵愛する娍子がいるところに娘を入内させた上にゴリ押しで中宮にして三条天皇と不仲になってんだよね

道長は定子に対しても娍子に対しても嫌がらせ的なことしてるし善人扱いは無理がある
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:34:59.20ID:wTV8smDq
まひろの子供の父親はやっぱり道長っぽいね
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 19:24:48.96ID:E1Od/rQT
まひろの子、賢子(道長の子)と
倫子の3女、威子は、
同日999年12月23日生まれw
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 16:30:10.09ID:/VNpNZB3
今ほど栄養取れないあの時代そして貴族女性たちは現代人よりよほど運動不足でさぞ不健康だったと思うけど、それで40代で出産て超人だと思う
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 17:21:25.76ID:jj7tDkAO
>>30
倫子は90まで生きてるぞ
明子も85実資も90
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 17:43:21.38ID:tfR6Yez0
ただ長生きしただけじゃなくて6人産んでっていうのがね、倫子も明子もw
自分はひとり産んだだけでガタッと体力落ちたからw
妊娠出産育児、本当に削られる
出産時の医療体制もない中でマジすごい
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 22:19:46.81ID:bOl2+r8Z
>>32
確かに産むのは大変だろうけど
育児以降は全部乳母がやるだろ
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 02:48:36.14ID:yA6YVxJB
嫡妻、妾妻ともに意地で産んで、
産んだことが自分の価値に繋がる時代だったのでしょう
特に倫子の最後の子は
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:10:06.96ID:FWYGlSIr
25話 997年まひろ都へ、宣孝とパパ活契約
26話 999年宣孝に灰を投げつけ夫婦喧嘩
27話 999年道長と性交、賢子誕生
28話 1000年定子死亡
29話 1001年宣孝死亡
30話 1004年枕草子に影響される
31話 1004年源氏物語を書き始める
32話 1005年彰子の女房に
33話 1006年彰子に源氏物語を読ませる
34話 1006年興福寺僧兵が道長らを囲む
35話 1007年伊周の暗殺未遂事件
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 20:47:06.27ID:4a67B4eZ
三条って一条に対抗心燃やして俺が俺がみたいなキャラになるのかな?
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 05:54:54.09ID:bHxM/ioy
知らないよ。続き見たら
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況