X



【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart9【平安時代】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:14:11.20ID:PJrY4l2o
大河ドラマ光る君への視聴率に関するスレです
視聴率に関するまとめ、計測内容、記事や視聴率に関する内容を語るためのスレです
感想などは本スレへ
ネタバレトークはネタバレスレへ

前スレ
【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart8【平安時代】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1712704974/
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 17:58:41.13ID:VJY7TGT/
いだてんは1度1桁になったらそこから2度と2桁に戻ることはなかったよな。
光る君へは…さすがにそこまではないかもしれないけど、今後は1桁と2桁を行き来しそうかも。
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 18:10:34.18ID:J98dZ8N1
>>143
こんな紫式部の立場だけ乗っ取った現代脳のイキりたがりで基本図々しいくせに色恋絡むと優柔不断になっていつまでもジメジメウジウジ昔の男引きずってる良いとこ無しの行かず後家穀潰し女に共感なぞできたためしがないが
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 18:34:00.43ID:yCTcsBQk
すごい言いようw

まあ実際史実の今後の描かれ方しか興味持てない時点でまひろパートは終わってるんだよね
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 18:48:03.74ID:IVC/EQoo
一桁でも9パー後半だと思ってた
先週も選挙がなければ一桁だったのでは?
吉高も法則前に予防線ポストしてたし
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 18:50:30.20ID:AgQ/Q4EX
少し前の感想を見たらボランティアまひろや
どう考えても疫病を内裏に入れた犯人のスーパースプレッダー道長は不評っぽいね
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 18:59:18.94ID:oY3sLV1I
>>148
吉高がなんか書くと悪い結果にしかならないな
どの回も見てくださいお願いしますだけでいいのに
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 19:02:26.90ID:3SgbvQAl
過去10年上半期視聴率
[回]八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷__.いだ__麒麟__青天__鎌倉__ど家
[01]21.4___18.9___16.7___19.9___16.9___15.4___15.5___19.1___20.0___17.3___15.4
[02]18.8___16.9___13.4___20.1___15.5___15.4___12.0___17.9___16.9___14.7___15.3
[03]18.1___18.0___15.8___18.3___14.3___14.2___13.2___16.1___16.7___16.2___14.8
[04]18.2___16.5___14.4___17.8___16.0___14.8___11.6___13.5___15.5___15.4___13.9
[05]18.1___16.0___12.8___19.0___16.0___15.5___10.2___13.2___16.2___13.4___12.9
[06]15.3___15.0___13.3___16.9___14.5___15.1___*9.9___13.8___15.5___13.7___13.3
[07]17.5___15.2___11.6___17.4___12.9___14.3___*9.5___15.0___14.2___14.4___13.1
[08]15.6___16.1___13.0___17.1___13.4___14.2___*9.3___13.7___15.3___13.7___12.1
[09]15.1___15.4___12.9___16.6___14.0___14.8___*9.7___15.0___14.5___14.0___11.8
[10]12.6___15.7___12.7___16.2___12.5___14.4___*8.7___16.5___13.9___13.6___*7.2
[11]14.3___15.8___14.0___15.6___13.7___14.6___*8.7___14.3___14.1___13.5___10.9
[12]13.9___15.8___13.2___17.9___12.9___14.1___*9.3___14.6___13.4___13.1___11.0
[13]14.3___12.9___11.7___17.5___13.1___13.0___*8.5___15.7___13.9___12.9___11.0
[14]11.7___14.9___11.2___17.1___12.9___11.9___*9.6___15.4___15.5___12.1___11.4
[15]14.2___14.9___*9.8___18.3___14.4___13.4___*8.7___14.9___15.3___12.9___11.1
[16]13.8___16.2___10.7___16.9___13.7___11.1___*7.1___16.2___14.6___12.9___10.7
[17]13.7___15.6___12.6___17.0___11.0___12.0___*7.7___14.9___14.2___12.5___10.1
[18]15.7___12.3___10.2___19.1___14.3___14.4___*8.7___15.1___14.2___12.7___10.9
[19]15.0___13.7___11.1___17.0___13.6___13.7___*8.7___15.7___13.6___13.2___11.5
[20]13.7___15.0___*9.4___18.7___14.5___12.2___*8.6___15.3___14.6___12.8___10.4
[21]14.1___14.8___10.8___16.8___13.2___12.0___*8.5___16.3___16.5___13.2___10.8
[22]13.3___16.6___11.0___16.6___12.1___13.4___*6.7___14.6___14.7___12.9___10.8
[23]15.0___16.0___10.4___18.9___12.3___13.4___*6.9___13.4___14.1___13.3___10.2
[24]14.8___17.5___10.7___17.6___12.4___12.2___*7.8___13.1___14.3___12.0___10.0
[25]12.9___16.4___11.0___18.3___12.3___12.7___*8.6___12.9___12.0___12.2___10.6
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 19:03:27.47ID:3SgbvQAl
過去10年下半期視聴率
[回]八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷__.いだ__麒麟__青天__鎌倉__ど家
[26]14.0___14.9___*9.9___16.4___12.4___12.2___*7.9___12.9___12.7___12.9___10.7
[27]12.9___16.7___10.3___15.1___12.4___12.0___*7.6___13.0___12.6___11.7___10.0
[28]16.6___17.5___12.4___17.0___12.0___11.1___*7.8___13.0___13.8___12.9___12.7
[29]14.5___19.4___12.0___17.5___11.9___11.6___*7.8___12.5___13.1___11.9___11.5
[30]12.6___15.6___11.5___14.5___11.3___10.3___*5.9___13.2___13.0___11.4___*9.4
[31]15.4___18.2___10.5___17.3___10.6___11.0___*7.2___11.9___14.0___12.1___10.1
[32]13.9___16.1___12.2___15.8___12.0___10.4___*5.0___13.8___12.9___11.8___10.2
[33]15.9___16.7___12.6___18.0___12.4___13.2___*6.6___13.3___11.9___10.2___10.1
[34]13.4___13.0___*9.6___13.2___11.2___11.9___*9.0___13.1___14.4___11.9___11.7
[35]14.2___14.3___12.2___15.0___11.3___11.7___*6.9___13.6___12.9___11.2___10.1
[36]15.4___15.1___*9.3___16.5___12.1___11.0___*7.0___12.7___12.2___12.4___*9.9
[37]15.0___14.6___11.8___17.3___13.3___*9.9___*5.7___12.3___12.0___12.6___10.1
[38]11.9___15.0___10.7___15.7___11.7___10.2___*6.2___12.2___12.6___11.7___*7.4
[39]13.3___14.6___12.9___16.6___11.7___12.3___*3.7___11.5___11.9___12.0___10.4
[40]12.4___17.6___13.8___15.0___11.6___11.7___*7.0___11.4___12.1___11.3___11.1
[41]12.4___14.1___12.0___15.4___11.8___11.8___*6.6___13.6___11.2___11.3___10.1
[42]14.8___15.6___13.0___13.0___11.9___11.3___*6.3___13.4___終了___11.3___10.0
[43]11.5___15.3___12.6___14.5___12.9___11.6___*6.1___13.8___終了___11.5___11.9
[44]10.0___15.0___11.2___15.3___11.4___12.4___*6.1___18.4___終了___11.0___11.0
[45]12.8___16.8___11.7___15.2___10.7___11.5___*6.1___終了___終了___*6.2___11.6
[46]13.7___16.4___11.9___14.2___12.0___11.4___*6.9___終了___終了___11.3___11.6
[47]13.7___15.4___11.1___15.3___11.3___13.8___*8.3___終了___終了___11.9___11.0
[48]13.7___16.6___13.2___16.1___11.9___終了___終了___終了___終了___14.8___12.3
[49]12.2___15.8___13.4___14.8___12.0___終了___終了___終了___終了___終了___終了
[50]16.6___17.6___12.4___14.7___12.5___終了___終了___終了___終了___終了___終了
[均]14.6___15.8___12.0___16.6___12.8___12.7___*8.2___14.4___14.1___12.7___11.2
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 19:05:32.05ID:UHw2xVQx
何話か前にすでに恋愛パートは視聴順位で3位にも入っていなかったから、
兼家が消え、政争パートでも大河らしさがなく、もう離れていく人が増えただけだろう
固定の大河ファンはこんなソフトエロ大河なんて望んでいないだろうし、更に下がっていくんじゃないか
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 19:06:10.09ID:Zaf6Wtp6
んっ?
アンチがヘドロ糞を垂れ流すスレか?
ここはw
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 20:19:44.74ID:aopMiVzd
本スレで文句言うとシンパがウザ絡みするから流れ着いた元視聴者じゃよ…
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 21:17:12.38ID:oY3sLV1I
本スレでも文句ばっかだぞ
どんどん脚本が雑につまらなくなるから
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 21:22:04.32ID:boAxX8UO
「大河らしさ」が気に入らない?
「大河らしさ」を否定した後に何が起きた?
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 21:49:51.00ID:twoTescE
やっぱり大石さんが去年の家康を覇王の家ベースに描けばマシだったと思う
大石さんは司馬遼太郎の小説が原作なら良いのを書ける人だったし

そこに舞の名手だったという、今まで大河では触れなかった家康の一面を加えて、松潤にバンバン舞をやらせておけば何とか及第点で終われたんじゃないかね

紫式部を描くなら頭脳ゲームが得意な脚本家を起用した方が良かったと思う
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 21:52:08.30ID:FYPwpJZC
>>56
ぶ◯柄本が霞みまくるだろ
柄本のミスキャストが何気にガンなんじゃ
顔も◯さだし演技も今ひとつ上手くないし…
0162日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 21:52:12.91ID:FYPwpJZC
>>56
ぶ◯柄本が霞みまくるだろ
柄本のミスキャストが何気にガンなんじゃ
顔も◯さだし演技も今ひとつ上手くないし…
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 21:59:08.16ID:26OQYH2Z
>>160
功名が辻も酷かったじゃん
あの光秀とお濃の不倫寸前泥沼三角関係は原作になかったんでしょ
話の本筋に関係ないのにやたらクドクドやるからあそこだけ昼メロみたいに浮いてた
本人の性癖封印しない限り原作あろうがなかろうがどの時代の誰書いても仕上がりは多分一緒だよ
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 22:11:35.53ID:+NRPhzze
>>160
そうかもね
本人も石田三成を書きたかったと言ってるし
覇王の家ではどう描かれてるか知らないけど築山殿も大石静が書いたら面白かったかも
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 22:17:38.60ID:pBYXz1AN
大河は死んだ!!
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 22:17:41.00ID:YEQgd3Z2
幼馴染ソウルメイトの茶々とオリキャラの死体を埋葬しながら愛を育み廃屋でセックスをし茶々が主君の妻となってからも懸想し続け茶々が望むからと世直しを目指す三成とか嫌すぎる
0168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 22:22:08.80ID:+NRPhzze
功名が辻は見たことないんだけど酷かったの?

なんかね
大石静の光る君へは安っぽいんだよね、品が無いし
いだてんだって安っぽくはなかった、ビートたけし以外は

でも大石静のオリジナルの「大恋愛」とか「あの時キスしておけばよかった」とか
光る君はみたいに安っぽくはなかった
大石静だけじゃなく制作統括の女性(内田ゆきだっけ?)との相乗効果で安っぽいのかも
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 23:01:23.62ID:odb3RNLJ
>>160
大石さんは感性の人で頭はあんまり良くないんじゃないかな
だから才女紫式部をまったく掴めてないと思うw
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 23:10:13.25ID:lzcUv3Rt
林真理子とかと同系統のニオイする
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 23:16:12.01ID:zkgpCf66
あの時代だと文を残したってだけで才があって、紙を用意できるのも裕福さを兼ね備えた人だからなあ。
実資ちょくちょく挟まれてるのもそういう意味で。
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 23:17:51.74ID:jmrxpMNU
大石さん原作つきじゃない作品でざまあ系の嫁姑や不倫劇ならうまそう
胸焼けしそうだから自分は見ないけど
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 23:52:49.07ID:Bz9w98Ca
この大河はこの場面でこのキャラがこういうことをするだろうかと一々違和感があってのめり込めない
源氏物語に興味持ってる女が見たがるような大河にしたいなら
雑にセックス&バイオレンスで盛ろうとせずに
しっかり普通の人間の心の機微を描けるような脚本家とスタッフをそろえるべきだったのではなかろうか
心に思うことを秘めもせず一々相手に喚き散らす馬鹿の一つ覚えみたいな演出は雑過ぎる(対面するにも御簾越しの文化なのに上級貴族がそんな野蛮なことをするか?)
そもそも日常的にああいう和歌を詠みまくっていたはずの人たちにダラダラ現代語を喋らせるのはセンスを疑うし
BGMが欧米の有名曲のパクリばかりで統一感すらないのもセンスを疑う
せっかく皆様の受信料から潤沢な資金を与えられているのだから
最低限平安時代と史実をリアルに再現してほしかった
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 00:19:02.93ID:K+8gZn7X
>>168
統括との相乗効果あると思います
紫式部を取り上げたのは評価するけど大石静を選んだセンスはいただけない
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 05:21:48.74ID:bdbnMvXI
>>175 皆様の受信料から資金を得ているので、お前の言うような視聴率1%を割り込みそうな平安社会完全再現ドラマなど作れないのです
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 05:40:33.52ID:lmwgBpk5
>>177
藤原家の権力闘争のが良かったになるかな❓
これから紫式部の結婚と出産と源氏物語書くけども
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 07:04:48.55ID:xj80Dg70
>>177
まあ今回は連休鬼滅で9.4だからね
日曜劇場も9.2だから共に来週は通常に戻るでしょ
ただ6月からのまひろ越前編は面白いか分からないから
つまらないと1桁落ちする可能性もある
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 10:36:31.03ID:t/7FZjog
青天は初回が最高で最終回が最低の完全右肩下がりの視聴率
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 10:38:32.28ID:t/7FZjog
いだてんやど家ですら最終回は上がってるのに
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 11:53:42.54ID:px13HZm9
ど家はそりゃ後半あがるだろ
有名どころのクライマックスが控えてんだし
むしろそこが取れないと戦国大河として終わってる
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 12:17:54.54ID:sJgiYREl
いだてん3%までおちたのは伝説すぎて流石にないと思う
3%って民放でもやばいよ
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 12:32:02.46ID:+Xu5I8go
>>181
大河ドラマ館作った越前市は待ってるかもしれないけど
まひろは越前の男には目もくれず宋人の男と恋に落ち
男が去ると都人の宣孝との結婚を決めて
任期が残る父を越前に残して一足先に上京する
史実の紫式部自体が鄙びた越前が好きでなかったっぽいし
(一刻も早く脱出するためにおじさん宣孝の求婚を受け入れた?)
そんなにいいところとしては描かれる要素がない
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 12:46:45.92ID:fWfXIx3t
結局、次回が待ち遠しくて
ソワソワ
ドキドキ💓
ハラハラ
🆗
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 12:53:09.97ID:vaamab/6
>>185
麒麟がくる最終回と青天初回の視聴率が良かったのは年末年始じゃなかったのも大きいかと。
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 13:03:24.77ID:sSdWuajD
この青天アンチはずっとこのネタ延々言ってるのよ
年末だったから低かったっていうのも知っててやってる
アンチとしてはそんな本当の原因受け入れられないんだろう
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 13:21:02.52ID:8ix6s4sk
青天初回は前日に福島県沖で大きな地震があってニュース7から直結
青天最終回は北京五輪代表をかけたフィギュア男子フリーが裏で生中継されてた
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 14:10:28.17ID:62Jz0TZO
700万人程度が観てる
4400万の契約世帯がそれぞれ年間100円くらい払って作られてるのが今の大河ドラマ
出来の良し悪しはともかく適切な予算配分なのかそろそろ問われてもいい
なにせ人口減少で契約世帯数がどんどん減り始めてるからな
もう広告でも挟んで見てもらったほうがいい
受信料って編集権の独立のために国民が負担してるのであって制作局が好き勝手にメロドラマ作るために払ってるわけでもない
バリバリ政治介入して作られた八重の桜やいだてんなんて迷作もいいとこよ
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 14:24:30.01ID:I9DwX5ch
>>175
レベル低いとは思うが今日本のドラマ全体がこれだもんね
芸能事務所とのしがらみとかへんな力も働くし

視聴者をバカにして低レベルにしてるのかと思ってたが
テレビ局やめた人が某動画で日本には世界基準の脚本家も撮影監督もいないと言ってて
そういうことか・・・と妙に納得した
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 14:43:54.91ID:vr8y2i+D
>>192
>>193
年末年始つったって大河の初回は例年通りなら1月3日以降だし最終回も大体12月20日前後でしょ?
元々正月休みからは外れてるしそんなに影響出る?
青天の最終回も12月26日でカレンダー上は仕事納め前だし
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 14:49:34.12ID:+nl/8yOr
9.8
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 15:37:06.18ID:lmoJ/B1v
>>185
1桁落ちしたからって他の大河に八つ当たりするな黒乳首汚レーズングロ乳首キモ吉高信者
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 15:38:03.60ID:WhCiYvau
音楽はもうちょっとガチ雅楽にカネを落としてほしいかなあ。
メインクラッシック、感情面でギターソロで欧と米の文化は拾えてるんだから。
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 16:34:34.61ID:0Act/fbH
>>193-194
青天は総合視聴率も初回が最高で最終回が最低。
最終回裏のフィギュアは14%しかなかったし羽生の演技は青天が終わってからで被りなし。
言い訳が通じなくてある残念だったな。
0203日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 16:52:58.77ID:ZWC5AJEj
青天はここ数年の大河で最高のドラマだった。これは確定した事実。悪いけど
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 17:02:59.04ID:ML6/09mJ
青天、とくに面白くなかったけど。出世物語が好きな人にはウケるんだろうという程度のイメージ
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 17:06:17.72ID:0Act/fbH
初回が最高で最終回が最低の超爆死完全右肩下がり視聴率推移は大河ドラマ史上で青天だけという客観的な事実。
悪いけど。
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 17:14:05.61ID:lmoJ/B1v
いくら吉高キモ信者が他大河をこき下ろした所でワースト2は変わらないから
初回視聴率も歴代ワースト
平均視聴率も歴代ワースト2
確かに紛れもない客観的事実だな
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 17:17:04.40ID:Gxi6HMYk
id:t/7FZjog(2)

id:0Act/fbH(2)

オワコン歴代ワースト2大河信者の八つ当たり
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 17:17:08.17ID:FNKZH35c
青天は前半の幕末編がすごく面白かったんだよな〜
でも渋沢が本領を発揮するはずの明治維新編になるとどんどんつまらなくなっていった
現代につながる様々な企業の立ち上げに関わってるはずなのにその辺のスケールの大きな活躍は全然描かれなくて何かどうでもいいエピソードばかり見せられた
最後の4週くらいはついに見なくなったな
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 17:26:18.13ID:EFYhcNmh
>>205
ねえねえ、どうする家康はどうなの?
お前の評価を教えてよ。あと光る君wwww
0210日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 17:39:29.19ID:0Act/fbH
綺麗な右肩下がりの視聴率

青天の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回  41回最終回
20 20.0%     

18               
                        
16       15.9%

14              14.3%    13.7%          
                                12.7%
12
                                          11.2%
10
-----------------------------------------------------------------
0211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 17:50:24.33ID:Gxi6HMYk
id:0Act/fbH(3)

id:0Act/fbH(2)

オワコン歴代ワースト2大河信者の八つ当たり
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 17:50:47.88ID:8ix6s4sk
>>208
手堅い作りで明治になってからは前半と比べて微妙になるの八重の桜みある
微妙と言ってもあくまでも作品比で八重も青天もかなり好きだけどね
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 18:29:27.77ID:WhCiYvau
>>208
アカの宿敵企業のMがでてるるんだから、ああいう描写になるのは当たり前。
まあ実際ライバルだったんだけどねw
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 18:49:22.57ID:lmwgBpk5
>>213
アカ❓
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 19:39:37.58ID:EFYhcNmh
>>210
見辛いし何だよコレ。バカが作った表?
やり直し
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:13:26.31ID:3T7Lp0Qx
光るはこのままゆるやかに右肩下がりになって
チャイニーズとまひろのセックス回あたりでカプ婆も脱落しそう
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:32:46.22ID:P/vfBNm8
心配ゴム要
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:46:13.82ID:sadB8EFR
明治時代をまともにやろうとすると隣の国がうるさいからな
伊藤博文なんてどうして大河やらないかわからないぐらいの偉人だけど隣国関係で絶対やらない

坂の上の雲なんかも、本来はイケイケ戦勝シーンが何故か失敗・苦悩シーンばかりになってて
まるで負け戦だったかのようだった
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 23:00:47.95ID:ipID2vFj
妾や愛人をカットせずに
不倫を肯定して作った青天
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 23:29:13.73ID:6jgLF2OD
>>221
肯定というか当時の価値観的にも渋沢の個性としても無視できなかっただけじゃね
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 23:48:28.22ID:bdbnMvXI
>>220 日露戦争はあんなもんだろ
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 07:06:49.33ID:gjG+ZQEa
>>220
加藤清正福島正則も隣国絡みでやらない
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 07:07:45.31ID:gjG+ZQEa
>>220
島津兄弟も隣国絡みでやらない
だから三英傑絡み増える
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 09:48:57.32ID:TUJJEkTO
じゃあ小西行長やろう
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 10:38:15.48ID:Grnnu5Cd
>>221
妾も妾との子供も実際の人数よりかなりカットされてるみたい
そういう時代だから不倫肯定だとは思わないけど
息子の方は現代的価値観で作中で非難されてるのはダブスタだなと思った記憶
あとなんか妾役の女優がおっさんみたいな顔で嫌だった
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 10:48:28.38ID:n6VbXdn5
>>221
いや1人入れたくらいでそれなら過去大河でもある
実際は数えきれないくらい妾と隠し子で有名だったんだぞ渋沢
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 11:00:49.22ID:eqXgpDvI
大河ドラマなんて所詮はフィクションよ
以前は歴史考察もある程度は意識してたろうが
最近は勝手な解釈でいかにもな現代語と価値観でコスプレ時代劇になってる
仮に伊藤博文なら女遊びがひどかったのは有名だしなかったことにもできんだろう
臭いものにふたするよりリアリティ重視の方がドラマとしては記憶に残りそうだが
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 11:10:36.71ID:AUMkXITE
>>220
伊藤博文は実現したら戦国における徳川家康同様に幕末・明治のオールスターになるだろうから是非やってほしいんだけどな(その分ストーリーがかなり早送りになるだろうけど)。
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 12:20:50.76ID:1KT3WTZV
>>232 昔からフィクションなのに、今の大河を批判するために昔の大河はそうじゃなかったという人の多いこと
0235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 12:38:10.12ID:+xujeYQ5
>>225
坂の上の雲には秋山真之は戦争でショック受けて後に出家したというような書かれ方してたからあれでいいのでは
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 13:12:01.62ID:Tuh0fr2L
昔は良かった的懐古厨はどの大河をイメージして言ってるんだろうね
最初の花の生涯かな、最高視聴率だった独眼竜政宗かな
0238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 13:51:16.74ID:e2RuF9kS
司馬遼太郎も坂の上の雲を戦争や軍国主義賛美ととられるのは避けたくて映像化には消極的だったんじゃなかった?
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 15:23:41.70ID:GuUbq1nu
>>234
「今は視聴者がネットである程度史実を把握してるから昔と違って史実に寄せて作らないと史実とかけ離れてるって批判が出る」と結構言われてる

本スレも今やうざいくらい史実はこうみたいな書き込みだらけだし
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 16:24:24.19ID:WD0E8ISi
史実はよう分からんけど頭の悪そうなキャラが多いと見ててつらい
多分史実を踏まえて耐えてるけど創作部分が軒並みソレだと話作ってる人間の脳みそ大公開という感じで展開に期待が持てない
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 16:40:09.91ID:4BKLNy1a
制作側がまひろ道長アゲアゲとセックスアンドバイオレンスにしか興味がなさそうなのはわかる
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 17:33:24.94ID:nlXRSJZf
脳みそ大公開わかるw
老化も入ってそう
悲しいことに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況