X



【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart9【平安時代】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:14:11.20ID:PJrY4l2o
大河ドラマ光る君への視聴率に関するスレです
視聴率に関するまとめ、計測内容、記事や視聴率に関する内容を語るためのスレです
感想などは本スレへ
ネタバレトークはネタバレスレへ

前スレ
【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart8【平安時代】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1712704974/
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:41:14.06ID:hIagTGdW
>>10
日9の視聴率まで持ち出してフォロー
凄いですねー(棒)
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:41:58.90ID:eWxcr6hB
>>18
しかもこれ書いてるのがTBS系の新聞だということにうすら寒さを感じる
事務所の圧力は自社コンテンツより上ってことか
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:42:56.16ID:qGoZh3Pk
ここまで藤原家の主要人物で持たせてた
紫式部の動きはここから
紫式部の結婚と光源氏の創作
ここまで藤原家
ここから紫式部の結婚と光源氏創作
ここからの紫式部の話で視聴率落ちたら藤原家の主要人物が人気ってこと?
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:43:33.81ID:OpscV63f
>>16
むしろ史実平安好きな層ほど嫌ってるよ
熱狂してるのは「平安時代なんてよく知らないけど史実なんてぶん投げてまひろちゃんと道長は結ばれてほしい!まひろちゃんを北の方にしない道長サイテー!」って騒いでる歴史無知でまひろに自己投影した高齢女性だけ
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:44:29.45ID:h3d3UCXB
ソニー/ピクセラ/TVAL
光君(1)31400/*975/*9.4_12.7%_個7.5%
光君(2)31200/1016/10.0_12.0%_個7.1%
光君(3)30500/*979/10.5_12.4%_個7.3%
光君(4)29900/*979/*9.8_11.3%_個6.7%
光君(5)29200/*939/10.0_11.7%_個6.8%
光君(6)27900/*871/*9.5_11.0%_個6.3%
光君(7)28100/*883/*9.6_10.9%_個6.4%
光君(8)26000/*844/*9.8_10.8%_個6.5%
光君(9)26400/*825/*9.6_11.2%_個6.6%
光君(10)25800/*832/*9.7_10.3%_個6.2%
光君(11)26600/*833/*9.3_11.4%_個6.6%
光君(12)25800/*839/*9.4_10.6%_個6.4%
光君(13)25900/*802/*9.4_10.9%_個6.5%
光君(14)26400/*824/*9.7_10.8%_個6.1%
光君(15)26400/*438/*9.3_10.7%_個6.3%
光君(16)24900/*444/*9.6_10.5%_個6.1%
光君(17)24200/*416/*8.8_10.1%_個5.8%
光君(18)******/*392/*8.2_*9.4%_個5.5%
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:46:42.36ID:hobzorK2
(13)10.9%
(14)10.8%
(15)10.7%
(16)10.5%
(17)10.1%
(18)9.4%

4月入ってから完全に右肩下がりの典型っすわ
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:56:07.97ID:K3F8hJvV
>>25
まあ来週は通常に戻るから
視聴率は確実に上げる
ただ最低でも2桁に戻せないと駄目だけどな
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:56:36.72ID:qD+cLBzu
見事なまでの右肩下がりだな
さすがに来週は上がるだろうけど夏には10%切り連発確実だろうなぁ
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:57:13.55ID:s76xHcU3
家康
15.4_15.3_14.8_13.9_12.9_13.3_13.1_12.1_11.8_*7.2_
10.9_11.0_11.0_11.4_11.1_10.7_10.1_10.9 (平均11.2)
光君
12.7_12.0_12.4_11.3_11.7_11.0_10.9_10.8_11.2_10.3_
11.4_10.6_10.9_10.8_10.7_10.5_10.1_*9.4 (平均11.07)
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:58:09.31ID:0KhtlKmR
>>8 まひろは日常的な行動を色々としているのに、お前の定義で「何の動きもない」ことになってるだけだよ
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:58:14.62ID:j/CO2HLx
柄本もだが蔵之介の妾になってウケるわけがない
気持ち悪いってまた人離れ
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:01:02.09ID:C4aPBd1s
もう8に突入しそうやん
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:01:30.46ID:OpscV63f
GWデバフはあるにせよ先週もGW期間中の月曜祝日の前日で条件は同じだったのにこんなに下がるんだ
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:06:12.11ID:f27GboRy
>>34
もう10.1もできない水準になったので一桁なんだろ
去年は同時期一桁落ちなかったから
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:07:02.72ID:f27GboRy
>>35
先週は選挙で最後ageがあったがそこなかったら一桁でおかしくないTvalだった
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:07:15.79ID:K3F8hJvV
>>35
今週は大河9.4日曜劇場が9.2だから
連休だけじゃなく鬼滅8.1があった影響だろうな
いつもフジはこの時間は5%くらいだし
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:07:43.32ID:onFBRBNc
5月末からの越前編でまったく別のドラマのように話が変わるそうだし
ドラマオリジナルの中国人男性とまひろのエロが強調されてたから
そこで視聴率がどうなるか
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:12:48.33ID:CB0fdEy+
GWで一時的に落ちた分はある程度帰ってくるだろ
ただリアルタイム視聴してるような客層がわざわざ録画や再放送見てくれるとも思いづらいのも事実
これからは基本一桁が続くと思うわ
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:14:03.96ID:v2d/+Irc
>>42
録画右肩下がりだからここで急に上がらないだろう
そもそもの視聴者が右肩下がりが止まらない
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:22:10.25ID:qnpEM/qA
吉高はネットもやらずトークショーも出ない方がいい人間だとよくわかるドラマ
事務所がイメージ戦略しても全て台無しにする本人の思慮のなさ
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:42:33.46ID:d8yayxbU
>>46
まさにこれ。
我慢して見てた視聴者がもう気力を失ってきた
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:45:47.26ID:qGoZh3Pk
>>30
日常生活を大河ドラマでやってもなぁ‥
大河ドラマって日常生活を見るもんか?
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:50:11.18ID:qGoZh3Pk
>>31
紫式部はこの後に結婚して娘産むんだっけ
藤原家の権力闘争終わって紫式部とおじさんの結婚出産か、その後ようやく光源氏創作
視聴率二桁に戻るかな?
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:52:26.58ID:xG8/PmmI
>>51
ここまで妾は嫌だと言ってて年寄りの妾になってなんも知らない自己投影視聴者ガッカリの巻
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:53:30.94ID:J4gS7hd2
連休中日だから想定の範囲内とはいえ…
ひとまずは戻るだろうけどあとが厳しいな
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:54:01.44ID:EKT4RVjx
平安時代の貴族女性の日常生活なら面白いけど
まひろはただのタイムスリップしてきた現代人だからつまらない
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:56:49.86ID:M+vVffAK
演技もキャラも現代人で見た目も良くない
外見も中身もない凡庸な道長とつまらないやり取りばかり
ここまでほぼオリキャラ状態
四ヶ月もしたらさすがに飽きる
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:05:44.27ID:J4gS7hd2
>>52
恋仲になった大貴族の道長を妾が嫌だと断って、身内のようなおじさんの妾になるのはいろいろガッカリだわな
せめて宣孝を竹野内豊みたいなイケメンにして憧れのオジサマ設定にしておけばよかったのに
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:15:54.12ID:g/siXbR0
>>56
5月まで宋の憧れMAXにしてるのも夢の国の人に恋しちゃったけど無理でしたそして年寄りの妾になるしかありませんでした
というフラグ立てにしか見えないな
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:27:37.25ID:0mHpgSWS
GW一桁は想定内だよね
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:30:22.26ID:ctMksL0l
まぁgwは下がるのは想定したが
道兼退場したし伊周が終わって定子が死んだあたりでガクッと落ちるかなぁとも
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:32:07.60ID:Z30sGCt7
>>59
結局その辺りはまだ気になるが
まひろ道長はどうでもいいが視聴者の本音
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:32:34.71ID:eQ1ZSvym
>>31
柄本佑も良くはないが、一応道長とまひろの間柄は丁寧積み上げてたから心情的に応援できる要素あった
ここからふらふらオリキャラの松下洸平との恋愛見せられてなおかつ佐々木蔵之介の妾は
あんまりだなぁ
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:37:32.33ID:VFmIxP/G
>>62
道長まひろが一番いい加減で不評
蔵之介のは初回からベッタリして後の展開考えると気持ち悪いくらい細かく種蒔いてる
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:38:31.07ID:HZbrLwmx
>>62
まひろと道長の恋愛に興奮してるおばあちゃん達はまひろが他の男と結ばれて道長が嫉妬に狂う姿を見てまひろを正室にしなかった報いだ!後悔するがいい!ざまぁwしたいみたいだからむしろ盛り上がると思う
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:39:43.56ID:U0cZWyoN
主役カプが盛り上がってるならこんなに評判も視聴率も悪くならない
個別のキャラとしても役者としてもまひろも道長も最初から評判悪過ぎてお話にならない
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:41:53.89ID:ZbwvpFSC
>>65
どっちもきもおじさんじゃそんな思考なのは一部のきもおばさんだけ
まともな視聴者は松下洸平だけ注目してお株を奪ってさっさと退場し世間一般には松下の株だけ上がると予想できる
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:42:37.44ID:0KhtlKmR
>>50 大河ドラマにおけるホームドラマ要素は、以前から必須要素だが

大河は日常生活を描くものではないという見方は、一部視聴者の主観的要望ではあっても、それ以上の何かではなかろう
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:44:26.63ID:Xl8YmO7J
それより突然生えてくる松下洸平とのラブストーリーもわりと置いてきぼりになりそうだが
誰やお前である
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:47:59.44ID:ZeXoZyOJ
>>69
元々既存小説のパクリキャラだしここで目玉入れないと越前編なんて誰も見てくれないだろ
ここまで宋はすごい見習え宋人がいるから越前いくぞとやたら繰り返してるからそういうキャラが出てもおかしくない流れにはしてる
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:54:17.17ID:K3F8hJvV
>>70
ただ突然に松下洸平が登場しても視聴者が感情移入出来るんかな
余程キャラ個性が強くないと要らないオリキャラって言われそう
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:54:51.12ID:cG8hM0vY
高畑と松下みたいないつも主演クラスを無駄遣いして柄本や佐々木みたいなのを脚本で無理矢理ageしてるから白けるんだよな
ずっと好みでagesage工作してるからどんどん印象悪くなるだけ
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:56:38.53ID:ZhqnNEFd
>>71
そもそも越前で誰か話し相手がいないと主役何してるの状態になる
父としか話さず室内で鬱々してたまに蔵之介に冷たい文とかキャラ変わり過ぎ
女のほぼオリキャラはもうやっちゃったから次は男のほぼオリキャラなんじゃね
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:00:29.63ID:NMaQ6AOF
源氏物語になぞらえるなら蔵之介とは無理矢理結婚させられるから展開をかなり美化しないとドン引きされるだろうね
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:01:30.76ID:KosLGzoU
今年のが小栗と新垣のカップルでも、松本と有村のカップルでも、視聴率は同じだったろ(
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:05:39.56ID:tOLjG/ur
>>50
秀吉や信長の日常とかやってほしい。信長ってイメージと違って結構優しかった
みたいだから見てみたい。信長でほのぼの大河を作るのもありだろ。
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:08:07.69ID:bXLrBD73
>>75
その2組の方が少なくとも役者に引きはあったと思うよ
ラブシーン気持ち悪いとか言われなさそう
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:21:18.50ID:lekfeeXv
紫式部と宣孝のやり取りは史料にも残ってるのに
なんで源氏物語になぞらえて無理矢理結婚させられることになると思うのか意味不明
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:23:29.28ID:XWzDpuBL
カップル要素で大河ドラマ見る様な視聴者そんなにいないだろ
光るがここまで二桁維持できてたのは兼家やお兄さん達の好演あってこそ

W主人公なのか崇高で美化された道長のキャラクターがほんまきつい
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:23:37.72ID:UtNjORBD
>>79
資料に残ってるの見ても気が進まない上結婚前も後も仲が悪くすぐに死なれて不幸な結婚だった
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:25:10.75ID:qB286luO
>>79
宣孝とまひろは光源氏と紫の上と連呼してるノイジーおばちゃんがいますよ
そちらへ言ってくれよ
それがマジなら意にそまない結婚だな
史実通りやっても不仲
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:27:20.39ID:gdaAUNSd
>>46
それ以前に演技が下手すぎる
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:28:29.51ID:aKIMFWDQ
>>81
ネットで暴れてる吉高ヲタや自己投影おばさんはカップルや不倫展開や自担ageにしか興味ないよ
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:29:27.03ID:hRtHiguj
>>82
父を越前に残してまで
宣孝と結婚するために帰京しているのだから
残ってる紫式部集の歌を見ても
気が進まないわけでも仲が悪かったわけでもない
ただ宣孝はかなりのプレイボーイで
同時期に求婚していた女がほかにもいたらしい
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:29:30.40ID:gdaAUNSd
>>54
>>55
ほんとこれ
紫式部が今週は寺小屋、来週はナイチンゲールってやってたらさすがに引く
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:31:01.99ID:s8Tdwpmw
>>87
結婚のために帰京と気が進まないは矛盾してないと思うけど
不仲の記録がこれだけ山ほどあり条件考えても喜んでなんて話ではないだろう
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:31:05.51ID:tOLjG/ur
>>88
ドラマなんだからそんなに史実にこだわらなくてもいいだろ。
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:31:49.05ID:K3F8hJvV
>>76
うつけ時代の若い信長なら人間ドラマとしても結構面白い
親父の信秀や弟の信勝
2人の嫁の帰蝶と吉乃とか
割と見所はあるんだよなぁ
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:32:38.53ID:sIGU/bMH
>>88
為政者の妻になるならまだわかるけど政治家になるわけでもプロレタリア文学を書くわけでもない紫式部が下々の者を気にする展開が全く理解できない
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:39:11.62ID:tOLjG/ur
>>91
安土城をライトアップして自ら金を徴収して見学させてた、とかもあるからなあ。
厳しいだけの人だったら、家臣とか付いてこないだろ。
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:40:02.50ID:tOLjG/ur
>>92
そういうドラマなんだから仕方がない。
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:45:34.70ID:aevf8dvk
>>95
小説家でそんなドラマにする必要はない
だったら倫子を主役にした方がいい
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:46:37.58ID:pFzM1Fdk
鬼滅に喰われたんだろ
光る君好きなのは同人好き漫画アニメ好き女多いだろ
鬼滅好きと微妙に層が被ってる
文学少女()系
ジャニとは被らない
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:46:45.02ID:pFzM1Fdk
鬼滅に喰われたんだろ
光る君好きなのは同人好き漫画アニメ好き女多いだろ
鬼滅好きと微妙に層が被ってる
文学少女()系
ジャニとは被らない
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:49:37.32ID:3p1nVVa7
まひろがやってるムーブって全部権力者の妻ならあり得る行動だが貧乏未婚低身分の小説家がやるから全てがおかしくなってる
最初からキャラと行動が全く結びつかず勝手に展開ありきでやってるから違和感しかないんだな
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:57:36.24ID:6J+udCfp
有村ウザかったけど自害する回は風林火山の桜井幸子みたいな雰囲気も出せてた
強右衛門の回の雰囲気だったり自害した回の雰囲気を見ると吉高よりは良いと思う
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 14:18:30.63ID:qMoshBt2
吉高はもっと美人だと思ってたが化粧薄いとほんと華がないんだよな
吉高忖度で美人女優が出てこないのもさびしい

>>97
そう思う
きめつ好きのBBAは多い
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 14:34:11.71ID:J4gS7hd2
>>104
吉高は花子とアンではもっとノーブルな美人に見えた
歳のせいか顔が丸くなったな
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 14:43:06.43ID:tjBQR+hz
松下は柄本よりはだいぶマシだけどいつも主演クラスってオタナリか何かか?
映像だとフジのクワトロ主演のドラマしか主演実績ないような
佐々木は一応まだアラフォーだった頃に単独主演の連ドラ何作かやってるよね
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 15:00:11.88ID:HvM/3yXw
>>106
松下はもう主演クラスだろ
そもそも引きがあるかないかの話で言うなら蔵之介じゃ全然ダメじゃね
目玉にならないってこと
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 15:07:15.96ID:4+v1GSBQ
光君ひかきみ
虎翼とらつば
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 15:07:35.98ID:4+v1GSBQ
>>1
NHK大河ドラマ 歴代ワースト記録
歴代最低視聴率一覧

全話平均視聴率 8.17% いだてん 2019年
初回視聴率 12.7%(単話最高) 光る君へ 2024年
最終回視聴率 8.3% いだてん 2019年
単話最高視聴率 12.7%(初回) 光る君へ 2024年
単話最低視聴率 3.7% いだてん 2019年
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 15:08:25.84ID:6B2Zp/ai
コケてないどころか若者の支持がすごかった
こんな大河見てるようなおばさんは見ないだけ
こういう時代遅れが今旬叩いてるのか
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 15:09:36.16ID:4+v1GSBQ
>>5
「いだてん」以上「ど家」未満という評価
やな
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 15:12:08.60ID:4+v1GSBQ
>>3
来週で平均10%台突入か
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 15:12:21.61ID:f1r370bz
松下が目立ったらまずいどっかのヲタがスレチしてまで荒ぶり始めたな
そこまでしても大石や推しの評価上がらないのになここまで悪評高いと
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 15:14:04.13ID:4+v1GSBQ
>>3
光君これ最終平均二桁割るよな
全話平均9%台の平均一桁やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています