>>326 視聴率の高低に焦点を当ててるんだから、巷の創作物の量なんていう関係ない指標を持ち込むなよ

お前が平安鎌倉が不人気時代だと言ったから>>321で言ってたから、>>323で反例を示したまでで、いつでも高いなんて言ってねぇだろうがよ。反例が存在していれば、不人気時代説は却下できるんだよ

あと、元は言ってなかった「戦国時代に比べて」というのを付け加えてきたけど、それだったら鎌倉殿が戦国大河じゃなかった青天より視聴率を落としたことは全く言い訳できなくなるな。ちっとも立派な視聴率じゃないやろ

>>327 視聴率の水準は時代によって大きく違ってるんだから、時期が近い前後の作品しか比較対象として不適切なのは当たり前だわ。朝ドラだって、今と30年前の視聴率なんて全く違うぞ