X



【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart9【平安時代】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:14:11.20ID:PJrY4l2o
大河ドラマ光る君への視聴率に関するスレです
視聴率に関するまとめ、計測内容、記事や視聴率に関する内容を語るためのスレです
感想などは本スレへ
ネタバレトークはネタバレスレへ

前スレ
【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart8【平安時代】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1712704974/
0490日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:05:40.15ID:0dqxX+b2
>>461
6月からはそろそろ源氏物語だぞ
源氏物語を描く紫式部はメインにならないのかな
0491日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:08:19.07ID:7geAHNG7
>>490 源氏物語を書き出すのは、8月になってからだよ
0493日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:20:05.82ID:eE8dnW7y
長徳の変とか予告も賑やかにしたのが良かったんじゃないかな
まぁ、その賑やかなキャラやイケメン達はいなくなったり出番がなくなるんだけれども‥
0494日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:23:51.36ID:eE8dnW7y
>>453
予告でもタイトルでも長徳の変をクローズアップしてたし今回は見るって人らいた
岸辺露伴の実況の時に
越前編でおとさなきゃホンモノ
0495日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:24:30.07ID:zA4bWL6B
越前篇の数字がものすごく不安なんだが・・
そのころの朝廷のほうは、何か劇的な動きとか事件とかある?
0500日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:32:17.29ID:7geAHNG7
>>495 定子の出産と宮中返り咲きなど
0501日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:35:01.72ID:9IPJ07Ek
>>495
越前編つっても道長目線の宮中パートと創作まひろパートが行ったり来たりは今までと変わらんだろうし良かれ悪かれ大差無いんじゃね
0502日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:38:24.64ID:avZtW0vq
世帯視聴率のアテにならなさは最近酷い
今回も減ってた層が軒並み録画で復帰してるみたいだし最早一喜一憂の意味が無い
最初から録画勢込みの視聴率をいい加減出してくれよ
リアタイだけの視聴率なんて今の時代に全く合ってない
0503日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:44:26.50ID:srUHi7HO
>>502
録画視聴率タイムシフトを含めた総合視聴率が1番参考になる
ただ総合だと民放ドラマが結構強くなる傾向がある
日曜劇場はもちろんそのクールの話題のドラマなんかは録画率高く総合視聴率で大河抜く事は結構ある
0504日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:45:16.11ID:d1AlxIZy
録画勢込みは総合視聴率で出てるよね
0506日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:50:56.72ID:urD9zl0D
今はBSで普通に見るからな
特に高齢者は
大河みたいに高齢者が多い作品は民放より低めに出るだろな
0507日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:52:12.17ID:xwN4rJPt
まひろオリジナルパートを圧縮してくれたらなんとか持つと思う
0508日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:56:51.70ID:urD9zl0D
まひろ道長軸でもってたけどこの先まひろが宣孝に心変わりしたら数字は心配になる
0509日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 14:00:52.41ID:srUHi7HO
>>508
まひろは道長以外の色々な恋をこの先に経験するんだろうけど
最後は道長への想いに結局は戻るんじゃないかな
0510日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 14:15:12.26ID:Dujsnpyg
連休で在宅少なかったからだけだろうな
0512日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 14:46:50.50ID:pSx0ik1k
4K高画質で録画したのを見てる

大画面は地上波よりやっぱり4K画質
差がわかる
0514日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 15:17:42.11ID:wbS6j0hd
>>509
そこに視聴者は興味ないんだよ
道長も紫式部もどうでもいいからもっとまともな史実エピやれよと思ってる
0516日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 15:32:07.94ID:xwN4rJPt
>>514
それな
0517日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 15:34:20.32ID:uocHlCWm
最新
期間平均タイムシフト視聴率ランキング (関東地区)

1位 鎌倉殿の13人 8.3%
2位 光る君へ 7.11% ← 暫定(17話まで)
3位 どうする家康 7.06%
4位 麒麟がくる 6.6%
5位 青天を衝け 6.2%
6位 西郷どん  5.8%
7位 おんな城主 直虎 5.0%
8位 いだてん  3.4%

タイムシフト視聴率(タイムシフトしちょうりつ。録画再生率とも)は、2015年1月から日本の視聴率調査会社「ビデオリサーチ」が提供している視聴率統計のことである。放送された該当のテレビ番組をテレビ所有世帯のうち何パーセントが7日間以内に再生視聴したかを表す推定値とされ、録画視聴率とも称される。
0518日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 15:34:49.61ID:uocHlCWm
最新
期間平均総合視聴率ランキング (関東地区)

1位 鎌倉殿の13人 20.2%
1位 麒麟がくる 20.2%
3位 青天を衝け 19.6%
4位 西郷どん  18.0%
5位 どうする家康 17.7%
6位 光る君へ 17.6% ← 暫定(17話まで)
7位 おんな城主 直虎 17.3%
8位 いだてん  11.2%

総合視聴率とは、テレビ放送における従来のリアルタイム視聴と、ハードディスクレコーターなどによる再生視聴(タイムシフト視聴)のいずれかでの視聴を示す新たな視聴率の指標である。
0519日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 15:55:36.71ID:/9IRrFoF
総合で見ると大河はまだ15%以上普通に取れてるんだな
BSやオンデマンド含めずにこれっていかに世帯視聴率が取りこぼし多いのかが分かる
0521日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 16:06:42.18ID:d1AlxIZy
他のドラマは4KやBSの先行放送無いよね
TVerとか配信の視聴数は考慮するだろうけど
0522日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 16:14:39.46ID:R1mU8OMJ
>>509 そして、道長との間に子供までできるにもかかわらず、道長が光源氏のようにふらふらしてまひろが悩まされる展開じゃないか?

隠し玉の和泉式部も残ってるし
0523日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 16:15:32.02ID:7DAY27tB
取りこぼしじゃなくてとり過ぎな
今は個人視聴率重視
世帯なんて大雑把だし録画は二度見やBD保存組と複数いる
0525日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 16:21:57.51ID:QkkQvaKv
>>523
個人でも5%出してるから低いよ
同じくらいの世帯数字でも日9の方が個人上
年寄りが多いと個人が低くなる傾向
0526日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 16:24:52.63ID:jf48+aAU
鎌倉殿の13人、当時は低視聴率と言われてたが総合では20%超え…
多分こっちのが比較としても優れてるな
裏番組とか祝日による差異も出づらいだろうしガバガバ世帯視聴率よりは正確な数字出てそう
0527日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 16:47:41.58ID:urD9zl0D
でも三傑とどっこいどっこいなんて考えられんかったよ
昨年が低すぎるにしても高いわ今年
0528日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 16:50:29.93ID:R1mU8OMJ
>>527 戦国三傑で視聴率を狙うという古い感覚がもう通用しなくなった可能性あり。再来年の豊臣兄弟で、その答えは出るだろう
0529日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 16:50:34.44ID:urD9zl0D
>>515
おじいちゃはわかんないかもだが地上波以外で見る習慣が増えてるって意味だよ
4Kだって広まってきてるだろ
ま昼間はきついだろが録画しとけば帰宅してすぐ見れるからなw
0530日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 16:52:16.61ID:5HYOUmpa
>>525
日曜劇場は何だかんだブームになったりとか学校や会社で話したりするような感じのポジションだからなぁ
VIVANTなんか未だに展開していたりするし若い視聴者が二次創作とかで萌えてたりな
0531日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 16:54:09.98ID:5HYOUmpa
つか日曜劇場に限らずTBSのドラマが息が長いファンつく感じか
0532日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 16:55:05.37ID:5HYOUmpa
しかしなんでこのドラマってそんなにみんなムキになって擁護するんだろうな
0533日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 17:07:27.57ID:wqbg9ObA
まひろ&道長に魅力ないからなぁ
役で補正をつけても見た目がちょっと中年過ぎるし
0534日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 17:12:49.57ID:EkYtsb75
吉高ヲタおばちゃんが凶暴すぎるな
要するに史実を元にした劇として面白いか辻褄が合ってるかなんてどうでもいいから主役に自己投影して不倫や恋愛したい層が擁護しまくってる
オリジナルとしてまともな展開やまともな史実をアレンジしたドラマを見たいごく普通の視聴者からは拒否感しかない
0535日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 17:14:37.15ID:MWanXAK9
>>533
これで年齢が大して違わない松下洸平が出てきて中年カップル感が無かったら吉高柄本の組み合わせが悪いってことだと思う
柄本が何で真ん中で使われないのかよくわかってしまう展開になるかもな
0536日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 17:17:20.51ID:wqbg9ObA
柄本佑のアップは怖い
あんなに良い風に書いてもらえるんだったらもっと素敵な王子さまでブームになりそうなもんだけど
まず容姿が無理な人は無理って感じだから厳しいんだな
0537日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 17:27:09.92ID:m2bbSn3h
あれに感情移入してるお婆さんというのを勝手に想像してるが
本当にそんなものがいるのか

酷い作品過ぎてそんな視聴者がいるとは思われず、
制作関係者が己が干されるのを恐れて保身のために必死に擁護している
そういう絵しか浮かばない
0538日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 17:30:07.59ID:UL3KUalp
>>521
それを言ったら民放はTVerとか各局のサブスクで最新回は無料配信してるし
ドラマによってはネトフリでCMカット版を配信してる
0539日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 17:35:24.48ID:R1mU8OMJ
キムタクドラマが一桁に転落して、アンチヒーローは回復したけど光る君には及ばなかったから、光る君はまたドラマ部門2位に返り咲きするようだの
0540日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 17:35:44.02ID:FHfPDRfa
>>537
そういう層がずっと吉高に張り付いてるよ
理解できないがおばさんが夢見るための装置なんよ吉高は
妙に現実的に妄想するから相手役はおっさんが多いことが特徴
爽やかで若かったりモデルみたいな俳優女優だとかけ離れすぎて自分の代理にならないので嫌がる
0541日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 17:43:01.53ID:wqbg9ObA
でもあの狩衣の姿はまだ普段よりマシだよな
柄本佑は狩衣姿は似合うよ
他の男性陣は比較的かっこいい人が多いから髪の毛あげてると似通った感じになるけど
一人だけあからさまに異彩は放ってるから分かりやすい
0544日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 17:46:50.10ID:UL3KUalp
吉高に自己投影してるおばさんよりも
柄本がカッコいいと萌えてるおばさん(おばあさん?)の方が理解できない
あさが来たや吉高との民放ドラマの時も柄本に萌える人が続出とかいうage記事が出てたけど
その割に単体でのCM起用がほとんどないということは
一部のマニアックな人たちか工作員が頑張ってるだけな気がする
0545日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 17:48:20.14ID:m2bbSn3h
見た目もよくなくて、頭もたいそうあれで、
それと同等のおばさんが感情移入しやすい説な

Xでヤツへのコメント送ってるのを見るとそれらしきのはあったが

相手の男も美男子では自分と釣り合いが取れなくて現実味がなく
醜男のほうが妄想がしやすいという需要かね

そういうものだとしたらもっとローカルな個別販売のメディアでやるべきだろうな
0546日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 17:48:25.33ID:RsNRPUuI
みんな大好き小麻呂と花山院投入しても二桁に戻らなかったら万事休すだった
0547日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 17:48:48.16ID:UL3KUalp
>>543
宗教みたいに布教活動に熱心だよね
同じ事務所の毎熊についてるおばちゃんもそう
総合系のスレで少しでも悪く言われるとすっ飛んでくる
0548日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 17:49:13.04ID:dCG/sOFv
>>543
吉高おばちゃんも凄いよ
吉高の私生活まで持ち出してageたりしてるのは妄想対象じゃないと無理
口癖は吉高はいつも周りをよく見せる
他の仕事だと共演者は輝きが失せると平気で言う
0549日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 17:49:57.98ID:m2bbSn3h
一般に向けては、見るに耐えない、というものだよ
0550日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 17:56:54.29ID:0GlXxxUB
吉高ヲタが某俳優に粘着してそいつが出てる他のドラマや役は全てダメでおゆりとのドラマが至高でおゆりいないとそいつは輝かないとイチイチ粘着してるの知ってるが
賞レースとか見てもその俳優の出演作品や役より去年含め大石吉高の方が全然評価されてないのは失笑しかない
0551日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 17:58:10.79ID:mbRUyhRv
じゃあ前作はおばちゃん層すら虜に出来なかったんだからクソの山だったな。
0552日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 17:59:19.95ID:m2bbSn3h
>471の疑問は重要だな
芸能ニュース扱う人が調査すべきじゃないか
0553日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 17:59:39.47ID:iilLtmh0
>>538
それは先行放送じゃないよね
NHKだって見逃し配信はしてるしオンデマンドもある
0554日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:01:41.78ID:F8s6uY6+
>>551
前作はそれでも今作より視聴率高いしコアも上だからな
見てる方向が違う
今年のほうがニッチなおばちゃんしか見ないので大衆コンテンツとしては間違ってる
0555日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:07:29.76ID:Pgg7gBLe
高齢者の女性は真面目系の清潔な男性が好きっぽいんよな
チャラいイケメンは婆様達にはウケない
柄本佑はそういう感じなのかもな
0556日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:12:28.42ID:XMEQ14o8
>>555
柄本清潔感ないじゃん
むしろ不倫大好き層はちょっと清潔感がない方が自己投影しやすいからあると邪魔
だから清潔感を求める一般的な視聴者には気持ち悪いとかいわれてる
わかりやすいじゃん
0558日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 19:27:01.08ID:pFCqgddC
男性陣が似てて分からないって結構あるな
髪をひっつめてるからな
0559日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 19:41:39.49ID:pFCqgddC
あの中なら一条天皇が一番お育ちが悪いDQNやから口数少なく表情変えずの役柄補正
0560日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 19:53:35.29ID:GC/JozI/
今までの傾向上1回2ケタ割ってもだいたい多少は戻す
イベント無しにいきなり連続一桁はなかなかない
ただここからだいたいグラグラ揺れてくる
0561日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 20:24:32.61ID:2frwFqoO
まあでも今年は平均一桁は回避する気がする
ギリギリだろうけど
来年はヤバい
0562日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 20:31:58.33ID:Pgg7gBLe
>>561
とりあえず今作みたいに恋愛とか分かりやすいテーマを主軸に持って来た方が視聴率は取りやすいな
意識高い系の文学とかを主軸のテーマにしたら視聴率は難しいと思う
0563日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 20:54:02.98ID:voRWo8a+
来年の数字は今年と同水準。再来年も同水準である可能性は高く、そこが問題w
0566日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:25:48.80ID:9cwtnhMu
>>534
これなんだよな
好意的な感想は不倫に興奮してる婆か
道長アゲに使われ汚れ役にされてるキャラにまんまとヘイトためて叩いてる婆ばっかり
0570日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 22:02:46.73ID:ni9EadpC
>>567
やばいおばちゃんが憑いてるよ
5でも工作しまくりだしXでも母数が少ないのにやたら声デカい
推しサイコーべちゃべちゃ恋愛おっさんと不倫サイコー周りは推しが輝かせるが口癖
0571日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 22:04:10.71ID:OC+8/Q3H
>>563
来年はちょっと萌えそうだからもうちょっと上がったり話題性があるんじゃないか
今回のやつはかっこいい人出しても悪役にしたりとかファンがうわーってなったりしてるのが多いからな
0572日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 22:07:10.22ID:OC+8/Q3H
柄本佑はあの扱いなのにインスタでも他のキャラのが写真が多いのが笑っちゃうけど、おばさん構文で絵文字だらけで応援してる人達いるから良かったやん
柄本はずっとチケットが余る役者だからあれだけどw
親と一緒に見てる若い子が顔面が無理って言ってるYouTube見たけど見慣れないで本当に顔が気持ち悪いと思う人が結構いるんだなと驚き
0573日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 22:07:50.39ID:JgT7aPnp
まあ中高年女性の大多数は始まったばかりの鬼滅新シリーズの話とか
民放ドラマが記憶喪失ネタかぶりまくりだとか
そんな話ばっかりですよ
キムタクの橋のドラマがどうとかな
もう各年代の「平安時代だから見てる」「大河だから視聴継続」って少数派だけが残ってる感じ
0574日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 22:10:53.22ID:M+p3cvNW
この大河を擁護してるのは不倫願望キモおばさんばかりだよね
他の役者のまともなファンはしらけるよ
推しが悪役に勝手にされたり見ていて不快な扱いばかりで本当に脚本のおきに俳優のためなら周りやストーリーや史実なんてどうでもいいって感じ
0575日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 22:11:52.74ID:+g2z/eSG
>>573
本スレみても過激擁護派は史実どうでもいい自己投影おばちゃんばかりだよ
0576日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 22:21:43.07ID:DlLON0o8
愛子様の初の単独公務が国立公文書館の源氏物語展?への出席というのがタイムリーなネタだ。
愛子様の学士時代の専門分野だけに学芸員への質問もきわめて専門的であったようだ。

今作が始まる前は、眠くなるような平安絵巻を想像していたが、ずいぶんと激動があり盛り上がっている。
数々の文献を相当に読み込んでいないと書けない脚本だけに、今後も楽しみだ。

YAHOOニュースの見出しも例年になく反響が大きいので視聴率上昇もあるだろう。
0578日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 22:51:06.44ID:urD9zl0D
YouTuberはおっさん達がまひろ道長で盛り上がってるよ
だから底堅いんだよ
0580日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 23:00:45.01ID:lYwTLOpy
時代考証担当が前半をラブファンタジーと呼んだり
ソウルメイトも恋人関係もあり得ないと否定してて面白い
0581日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 23:04:25.39ID:urD9zl0D
ま学者って安全なことしか言わんからね
鎌倉殿の考証は八重姫が妻もありえますって本書いてバカにされてたし
あの時代のことについてありえないとか言う人は逆に信用しなくていいよ
0582日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 23:12:05.07ID:Tnk/iVvz
てか議論白熱しすぎだろ
ここ視聴率スレだぞw
0583日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 23:17:05.28ID:gJf8SPI5
最近8週中6週で10.5%〜10.9%
11%台で安定することはもうなさそうだけど10%台前半にならない間は安心て感じか
ど家がハードル下げてくれてありがとう! 今や1ケタ行かなければ勝利(笑
0585日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 23:42:18.03ID:LAKkiurC
まだ1/3しか放送されてないのにこれだけ低いと今後も期待しちゃう
新記録作って伝説になってくれ
0586日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 23:54:03.73ID:CDWnBciY
完全に固定層がついてる
GWのような何かしらのイベントがなければこのくらいの視聴率で安定しそう
0587日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 00:41:13.09ID:/4gGIj7y
>>555
真面目系の清潔感のあるタイプというより
敷居の低そうな隠キャタイプが好きなんだろうよ
それも普通の中高年女性の平均的な好みではなくて
オタク気質の声の大きいマイノリティ婆の趣味でしかない
0588日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 00:44:02.75ID:/4gGIj7y
>>572
柄本って目が一番無理だわ
同じ釣り目糸目の中村七之助は平気なんだけどね
蒙古襞が厚めで切長系の目元じゃないのと顔の骨格が全体的に歪んでるのがアカンのかも
0589日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 00:47:00.82ID:QwOU4nhn
ぶっちゃけ視聴率一ケタも無風だったし平安で視聴率低くても「それで?」って話でしかない
どうする家康がハードル地に落としたからもう視聴率じゃなかなか世間は盛り上がらんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況