X



【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart9【平安時代】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:14:11.20ID:PJrY4l2o
大河ドラマ光る君への視聴率に関するスレです
視聴率に関するまとめ、計測内容、記事や視聴率に関する内容を語るためのスレです
感想などは本スレへ
ネタバレトークはネタバレスレへ

前スレ
【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart8【平安時代】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1712704974/
0642日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 17:42:19.20ID:qR7+cjIz
>>632
お前その意見をあんまりここ以外で書いたり言ったりするなよ
馬鹿にされまくるから
0643日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 17:43:10.37ID:9Uerbgys
>>641 源氏物語に男性社会の政治や出世の話もがたくさん出てくるというのもあながち間違いではないけど、女性関係と独立して男性社会が描かれることはまずないというのも確かだしね

光源氏が失脚して須磨に退去する原因も、天皇の愛人と密会していたのがバレて窮地に立たされたという、下半身がらみな話だからな
0644日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 17:58:49.19ID:jaRBXQnZ
全部まひろの見聞きした経験ということにするなら
道長が幼女を囲って育てて性交を迫るシーンもやるのか?
0645日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 18:06:06.71ID:xeew7jq7
>>643
それは史実でもまったく同じだろう
男性社会が女性社会から独立して存在しているわけではない
現に長徳の変は伊周が恋人の二股を疑い
花山法皇を間男と勘違いして矢を射たことが発端
0646日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 18:07:37.02ID:qJQ4DUqw
本物の道長も源氏物語エロいやんって紫式部をおちょくって本人からキレられてなかったか
0647日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 18:17:45.59ID:6VIOTMb4
>>645
そもそもこのドラマでも柱の一つとして描かれてる摂関政治は天皇に娘を嫁がせて親王を産ませて成立するわけで
だから御子産めー御子産めーとやかましく娘や妹にせっつく
女性社会から独立どころかこれほど女に頼る政治はないわな
0649日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 18:38:20.77ID:ePqMTPhE
>>648
概ね合ってるけどニュアンスが違う気がする
政治絡みも女性目線の恋愛事情にスポットを当ててるけど別に下品には書いてない
0650日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 19:01:50.31ID:sVjJufgr
>>646
当時の人から見てもからかおうと思うくらいにはエロ小説認識だったんだろうな
ねえ体験談?体験談なの?笑と作者にセクハラして
イラッとした事を1000年後も残されてる道長もひどいが
0651日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 19:03:59.33ID:6VIOTMb4
源氏物語は下半身に偏っているのではなく、意図してやんごとなき身分の人々の情事を中心に展開する小説だろう
しかしやんごとなき人々の閨房は当時の政治の舞台でもあったので、単なるエロ小説には収まらないということかな
0652日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 19:10:13.42ID:qR7+cjIz
>>648
じゃソースくれよ
どこの誰が言ってるんだ?
ちゃんとした文学者だろうね?
0653日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 19:30:11.70ID:sVjJufgr
源氏物語の世界をまひろの実体験にほんのり組み込んだ上で
テーマがセックスアンドバイオレンスなんだよな
0654日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 20:36:51.99ID:9Uerbgys
>>646 それは、紫式部が「好き者」(恐らく「情事が好きな人」という意味)と言われたという話だろう。源氏物語自体がエロいと言われたのではない
0655日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 20:57:23.68ID:0bOJvhDR
そもそもエロゲみたいな18禁描写があるわけでもないものをエロゲに比して語られても
0657日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 22:33:47.03ID:9Uerbgys
>>656 紫式部が好き者と呼ばれた理由は、源氏物語に男女関係の記述が多いからだろうが、だから源氏物語はエロいのか…?

そういう定義をするんだったら、大半の恋愛小説は定義上エロくなってしまうと思うが
0658日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 22:49:58.27ID:sVjJufgr
>>657
別にエロという言葉にこだわってるわけじゃないんだが
からかわれる程度には男女のヤったヤらないがメインになってるストーリーだってことだろ
0659日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 00:06:41.48ID:FOcipLWJ
>>658
こういう認識の層と話が噛み合う訳がなかった
そもそも見えてる物が違うんだもん
そうだね楽しいねって言っとくしかないやつ
0660日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 00:18:42.90ID:Wyv8dnpX
源氏物語の大きなテーマのひとつはエロスだろう
でもだからといって下品で低俗な文学というわけではない
なぜかエロでないと言い張る人はエロすなわち低俗と思い込みすぎてるんじゃないかな
0661日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 00:25:24.96ID:MX+DNtmQ
エロスと一般的に言われるエロ(性的興奮が目的)はまた意味合いが違うやろ
エロゲを例に出してるから後者であることは明らか
0662日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 01:05:42.91ID:340Cpwyw
現代人から見ると光源氏は下半身でものを考えて生きてる自己中心的なクズ人間だけど
当時の人から見るとキラキラの王子様に見えたんだろうか
それとも当時からしょうもねえ男だなという認識だったのか
0663日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 01:38:30.63ID:XJ9yboep
当時あれくらい女を食い散らかしてた男は普通に居ただろうから
そこだけでクズ認定はされないんじゃないの
その上で身分が高く血筋のいい絶世の美男子で、芸術的才能に優れ、
一度関係を持った女はちゃんと面倒見るから
こんな人と恋をしてみたいと女たちから憧れられるわけで
0664日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 04:32:26.85ID:DlwIEbSN
道長も姉妹丼をきめるからな
伊周の相手と花山院の相手を後に姉妹丼するという‥w
しかし柄本佑あいかわらず若い子に酷い言われようで笑ってしまう
総フォロワー数500万超えてる子にあんなん言われてるのかなりキツイね、オヴァ大河だから良いけど
0665日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 09:26:42.32ID:Wyv8dnpX
寄る辺ない女にとって大貴族の訪いはありがたいわけで
通い婚の時代、多くの妾の面倒見るのは男の甲斐性だったろう

源氏がヤバいのは紫の上を娘のように育ててから手を出したり
父の妃である藤壺と禁断の関係を持って懐妊させてしまうとこなど
他にも理不尽な夜這い的エピは作中にいくつかある
しかし露骨な描写はなく雅な表現が芸術的だ
色っぽい問題作は絵画など他のジャンルでも多い
芸術とエロは昔から紙一重なんだよ
0666日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 12:05:58.99ID:EArtfOhw
>>653
セックス&バイオレンスは制作発表の時に紫式部主人公ですだけではあまりにも地味だから
大石静がアドリブでついキャッチーな事をリップサービスで言っただけなんだがな
まんまとこうやって引っかかってるヤツいるな
0667日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 12:18:24.50ID:7GhxJB9I
>>665
源氏は紫上を娘のように育ててたわけじゃないだろう
若紫の乳母が「すでに夫がおいでになるくせに」と言っている通り
最初から妻にする気で邸に迎え取り周囲もそれを認めてた
適齢期(15歳)になった紫上が性教育を受けていなかったことが問題なのであって
本人も手を出される前から源氏の妻のつもりでいた
0668日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 12:20:04.28ID:JMfOM0VD
>>666
釣られ安いからB層って言うんだよw
0669日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 12:38:41.76ID:Zl0srLF8
>>666
実際それが大々的に打ち出されたテーマなんだが
うまく言い返せないんだろうが個人攻撃で溜飲を下げようとするのは頭が悪い
0671日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 13:01:06.63ID:sDQSTVwG
信者なのにセックスアンドバイオレンスは受け入れられないんだ草
実際ドラマオリジナルで盛られたセックスとバイオレンスを普段は全肯定で絶賛してるのに
0672日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 13:58:01.09ID:DyGuUaio
で19回の視聴率は?
早よ
🥱
0673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 14:03:12.74ID:gu8ZvXbT
まひろと道長はウケてないからなぁ
中関白家が一段落ついて長徳の変からの定子や一条天皇はああなるし
ここの山場超えちゃったらまた右肩下がりになっちゃうだろうな
0674日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 14:05:05.15ID:gu8ZvXbT
SNSの反応を見てると普段から他のドラマはあんまり見ないでNHK
せいぜい見てても朝ドラかなっていうぐらいの、おばちゃん層がターゲットって感じかな
0675日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 14:10:41.61ID:qR1Y9Sel
紫式部の人生の本番はやはり宮仕えの時期だろうし
ドラマもその辺りでやっとまともに主人公として稼働し始めるだろうし
なんか後半も持ちこたえそうな気がするんよ
彰子と大弐三位のキャラ立てが重要になりそうだけど
0676日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 14:30:31.57ID:ziPZG4x2
>>670
ズバリNHK職員のイメージだな
昔何かで電話で問い合わせた時そんな対応で喫驚したわ
暴力団事務所に電話かけたのかと思った
0678日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 15:07:14.78ID:O8TupHqK
>>1
ゆでたまご先生というか集英社さんにガチの希望要望リクエスト
いまキン肉マン二世も追っかけWEB連載してるけど
キン肉マン二世を最初から最後まで全編全巻
集英社漫画文庫で再文庫化して再販してくれないかしら
そしたらキン肉マン二世を文庫版で全巻買いそろえると思う
こういう人は全国にけっこういるんじゃないかと思う
決して少数派ではなくけっこう多い多数派やと思う
需要は必ずあると思います
事業として必ずや黒字化すると思います
ぜひともほんまにお願いします
0679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 15:12:37.33ID:BLaEnb+5
デビルマンシステムを導入してバイオレンスジャック風に源氏物語を漫画化してもらいたい
0680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 15:13:25.05ID:R+5CeoDa
>>672
10.8
0681日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 16:40:38.48ID:DyGuUaio
thank you
まあまあの数字かな
0682日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 16:48:36.03ID:iEhjrBOF
次回は前回の続きだし、11%前後は取れるのでないかな

話がかなり変わる越前編になってからどうなるか
0683日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 16:49:54.38ID:DyGuUaio
NHKの大河ドラマ「光る君へ」の第19回の視聴率は、**10.8%**でした¹。前回比で**+1.4%**の大幅アップで、シーズン平均視聴率は**11.03%**です。

確かに
0684日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 17:32:02.96ID:EArtfOhw
>>669
うんうん引っかかってくれて
大石としては万歳なんだろうねw
0685日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:26:31.94ID:lapjNAm0
ブーメラン刺さってるぞ
引っかかってるのは毎週まひろたんハスハス不倫ハスハスしてる信者の方だろ
0687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 23:10:39.31ID:JMfOM0VD
>>686
またおいで
0688日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 00:51:50.52ID:1E+C94Yp
年平均は10%台かな?
0689日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 02:31:41.17ID:W4BNmmPD
旧態依然の把握方法しか採用しておらん視聴率なぞ糞喰らえ
まあ尤も、聡明なるニンゲンは実相を理解しちょるが
0691日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 05:26:23.80ID:hZbS9pYf
>>685
まだまひろは不倫してないと思える
0692日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 05:27:44.30ID:hZbS9pYf
まひろは道長と密会したのは道長独身時代
0693日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 05:45:47.46ID:IHFH32Gb
娯楽教養としては楽しいけど
ミヤビもけっこうですが
その一方で
搾取されてた大多数庶民貧民の存在を思うと
一転とてもじゃないが楽しむという気分にはなれません
0694日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 10:29:07.67ID:uJQTBbgJ
当時は別に不倫ではないが妻以外の女に手を出してるシーンというなら
斉信が清少納言にとか、伊周が斉信の妹にとかあったな
道綱とさわは未遂だからセーフか
道長と明子は倫子公認だからセーフ?
0695日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 10:38:20.26ID:b1bKHfvC
VR更新世帯総合視聴率15.7%まで下落
日9どころか木9にも負け
個人タイムシフト7位
落ちる一方
0696日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:22:15.08ID:VLxbz7ic
>>685 具体的にだれとだれの関係が不倫だと思ってるのさ?
0698日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 15:07:59.36ID:5I0qpHLw
SNSで今の惨状に喧嘩しないようにしようよみたいな自治厨が湧いてたが
定子の扱いでついに爆発して越前編あたりから本当の閑散期が来るんだろうな
ファンのノリも排他的だし俳優のファンも嫌な思いしてるからね
好きで見てる人は好きな人の輪でブームになってるってタイプの作品でもないしな
0699日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 15:10:32.69ID:5I0qpHLw
やっぱり予告やタイトルでもう長徳の変とか今回はキャラクターがたくさん出ますよ〜みたいにしている方が数字取れるんだろうなって思うから
まひろと道長のいいシーンがありますじゃ引きがないんだよね
そもそも 吉高由里子や柄本佑は記事になっても アクセス数が低いからな
0700日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:50:05.57ID:4tWbUhzr
>>699
柄本に興味は無いけど道長のキャラは面白い
道長主体だと大河ドラマとして成り立つ
まひろはやっぱり脇役の女の子って感じやね
ただお父さんのキャラが不器用で優しいとか
貴族パート波乱劇と対象的にまひろパートは癒しって感じでバランスは良いと思う
0703日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:15:03.41ID:0JydpQZG
真逆
主役級の役者、脇役級の役者、いずれも及第点どころか天晴れ!!
さすがはNHK
0704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:19:30.21ID:0JydpQZG
>>689
だな
0706日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 21:36:43.44ID:hZbS9pYf
>>700
ここまで藤原道長主役やな紫式部は何もないな
0707日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:10:48.07ID:71v6DCg6
ポツンと一軒家が放送自粛すると、こっちが上がるという訳か
0708日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:16:23.20ID:1E+C94Yp
「来年は上がる!」は超楽観論。
0709日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:22:06.54ID:YHN6K/xg
>>708 なんだかんだで、光る君は先週も、朝ドラに次ぐドラマ部門2位の視聴率だよ。今だと、大河ドラマの視聴率はこの程度なんだよ。内容や題材など関係なくね

来年のべらぼうも、ドラマ部門2位か3位あたりを常時獲得できれば合格点よ。4位以下が常態化するようなら、初めて低視聴率だとみなせる
0711日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 23:31:42.84ID:MXajgh+2
>>707
連続強盗が一軒家ばかり狙うからか
0712日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 00:29:11.50ID:WguOgcQ6
早く1ケタ台定着しろ
0713日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 00:35:57.67ID:6cyP83vb
>>709
内容題材は多いに関係あるよ
来年もまた下がって平均一桁突入だと思う
そして豊臣でまた微増するよ
まあ見てな
0714日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 00:41:11.46ID:/VAmmeTU
来年低視聴率でも森下ヲタのIDコロコロくんは内容は良かったと言い続けるよw
0715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 02:09:39.99ID:vWeS8Rdy
>>710
つまらない話と魅力のないキャラクター
大石は吉高のこと本当は嫌ってそう
0716日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 06:56:31.75ID:1KrGwY8u
錯覚
0717日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 10:20:04.00ID:byEkyRrc
まひろがハイスペ男に迫られてはわわするドラマオリジナルの越前編で大逆転すっから
0718日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 10:32:46.88ID:Xw0c43SB
5/17
VR更新世帯総合視聴率16.0%に上昇
個人タイムシフト5位に上昇

健闘してるわw
0719日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 10:55:27.48ID:0s+52Utq
6月16日(日)
女子バレー
日本VSアメリカ 午後6時30~
オリンピック出場がかかった大会

これとりそう 
0721日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 11:00:30.72ID:mwfcvU3l
視聴層が中高年女性メインだからスポーツ中継で影響出るかどうか
ファミリー層も意外と居るみたいだからそこは動きそうだけど
0722日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 11:51:23.72ID:6cyP83vb
大河はスポーツが裏にくると
それが何の競技であろうと数字に影響でるよ
0723日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 11:55:56.72ID:zAF1Mb49
男子バレーは最近人気上昇中な感じでこれの視聴者層とも被ってそうだけど
女子はどうなんだろう
0724日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 12:30:56.38ID:MXrXHGjU
女子バレーはジャニーズ応援団がつかなくなったから視聴率はとても低いよ
0726日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 16:58:01.54ID:bf5djkzv
去年のバレーワールドカップは何週も千鳥の番組潰して放送してたけど今年は一週だけだし
バナナマンや潰れない店がなくなった方が有利かもしれん
0728日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 17:56:19.58ID:bf5djkzv
今年の24時間MCはくり~む上田って噂があるけど
そうなったら旧ジャニーズMCより強い
0730日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 21:33:34.11ID:5lhEg8Ka
>>727
一軒家持ちはお金あるイメージ
0733日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:06:31.89ID:ctDZyYnN
>>709
単なるお前の願望www
0734日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 08:38:03.48ID:BAgLYOaL
>>731
基本的に録画足した総合視聴率だと
NHK朝ドラ
TBS日曜劇場
NHK大河
って感じでドラマ部門だと常に3番手くらいだな
今だとキムタクテレ朝木曜9時とかにも負けてるけど
まあ他の民放にそんなに負けることが無いからね
大河の視聴率で成否を問うなら
総合で日曜劇場を抜いて2位なら成功
3位なら次第点
4位以下なら失敗って感じかな
0736日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 09:25:05.99ID:GI0Z+rRo
19話までの累計値

いだてん・・・186.6
光る君・・・・・209.5
0737日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 10:45:01.19ID:Qz8jAPpc
2012年以降の19話時点での平均視聴率
(関東地区)

真田 17.71
八重 15.84
軍師 15.62
麒麟 15.43
青天 15.22
清盛 14.49
西郷 14.04
直虎 14.03
鎌倉 13.86
花燃 12.76
ど家 12.08
光君 11.06
いだ 9.90
0738日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 13:17:51.28ID:6ocJQZwc
>>731 日曜劇場がマエストロだった時の世帯視聴率は、光る君の8勝1敗1分だけど

日曜劇場がアンチヒーローに変わってからは、光る君が2勝3敗で負け越してるけど、アンチヒーローは最初の方が高かっただけで、直近の2回はいずれも光る君が上回ってたから、この傾向が続いたら光る君がまた勝ち越すことになる

>>734みたいに総合視聴率に指標を変えればそうもなるけど、光る君の視聴率を低く見せるために指標を変えるようなセコイ技を使われましてもね
0739日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 13:37:54.42ID:d9QJHpYI
>>689
だな
🥱
0740日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 14:02:45.25ID:VV9BRwA8
>>732
貧乏は一軒家に住み続けられないからなっ
0741日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 16:10:56.70ID:BmqxaUW2
いつからテレ朝はポツンとを放送自粛するかな?6月放送分からとか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況