X



【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart9【平安時代】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:14:11.20ID:PJrY4l2o
大河ドラマ光る君への視聴率に関するスレです
視聴率に関するまとめ、計測内容、記事や視聴率に関する内容を語るためのスレです
感想などは本スレへ
ネタバレトークはネタバレスレへ

前スレ
【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart8【平安時代】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1712704974/
0773日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 23:02:03.12ID:GA3eOzE2
あー○○は見ていた。って様式美のために、あのコント用意したのか。
今回のために誰か推理系の物書き引っ張ってきたんかなあ。
0775日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 00:04:37.54ID:AK7U+T6Y
>>746
毎度
🥱
0777日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 00:09:17.26ID:t0gkdZeM
>>772
内容に触れるのはスレチと連投しといて
IDだけではなく言うこともコロコロw
0782日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 01:03:33.94ID:mxC6oQLk
>>757 11.1でどうか?
0783日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 04:30:39.77ID:hIaKuqJr
アンチヒーローが10%割れ目前なんだよな
なので光る〜がまさかの先週のドラマ部門2位

ポツンはもう往時の勢い全くないんだけど
ポツンが絶好調の頃の方が大河ドラマも今よりずっと数字高かった
0785日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 06:05:02.26ID:Ft2b4bb2
>>783
ポツン絶好調の時はいだてん麒麟青天の3作品辺りだな
その頃は一軒家は常に15%以上は取っていたから
ただ裏でバナナとか始まってからは一軒家も15%取れなくなってきたんだよな
まあ一軒家も流石に飽きられた感もあるしな
0788日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 08:34:47.65ID:re5BYxyo
先週と変わらず10.8で。
でも今週おもしろかったから、来週は11台を期待。
0791日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 09:23:06.91ID:M+lY4iHV
ポツンは強盗問題で怪しくなってきたしな
0794日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:05:49.17ID:7n3Z+6dd
民放のレギュラー番組が一つダメになったからと大河が上昇はないだろw
テレビも大河も好きな奴しか見ない。
テレビ離れ時代だからな。
0795日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:09:54.36ID:O1FqWkJX
まあ民放もNHKも若者視聴者獲得にシフトしてるからな
NHKですら視聴率2桁番組の高齢者人気のブラタモリも辞めたしな
だからこそ全体的に最近の視聴率低下は高齢者のテレビ離れが進んでいるんだろうな
0796日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:15:37.01ID:8CmcVdyZ
大河と民放ドラマ視聴率トップ10

2019年 いだてん.・・・・・・・8.2%   民放ドラマ 20.3%~13.3% 10%以上26作品
2020年 麒麟が来る・・・・14.4%   民放ドラマ 32.7%~13.1% 10%以上26作品
2021年 青天を衝け・・・・・14.1%  民放ドラマ 20.4%~13.3% 10%以上22作品
2022年 鎌倉殿の13人・・12.7%  民放ドラマ 16.8%~11.5% 10%以上14作品
2023年 どうする家康・・・11.2%  民放ドラマ 19.6%~ 9.6% 10%以上 9作品

鎌倉からTVドラマ離れ進んでる
0797日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:32:39.61ID:Er+y9UX0
ソニー/ピクセラ/TVAL
光君(1)31400/*975/*9.4_12.7%_個7.5%
光君(2)31200/1016/10.0_12.0%_個7.1%
光君(3)30500/*979/10.5_12.4%_個7.3%
光君(4)29900/*979/*9.8_11.3%_個6.7%
光君(5)29200/*939/10.0_11.7%_個6.8%
光君(6)27900/*871/*9.5_11.0%_個6.3%
光君(7)28100/*883/*9.6_10.9%_個6.4%
光君(8)26000/*844/*9.8_10.8%_個6.5%
光君(9)26400/*825/*9.6_11.2%_個6.6%
光君(10)25800/*832/*9.7_10.3%_個6.2%
光君(11)26600/*833/*9.3_11.4%_個6.6%
光君(12)25800/*839/*9.4_10.6%_個6.4%
光君(13)25900/*802/*9.4_10.9%_個6.5%
光君(14)26400/*824/*9.7_10.8%_個6.1%
光君(15)26400/*438/*9.3_10.7%_個6.3%
光君(16)24900/*444/*9.6_10.5%_個6.1%
光君(17)24200/*416/*8.8_10.1%_個5.8%
光君(18)******/*392/*8.2_*9.4%_個5.5%
光君(19)******/*432/*8.9_10.8%_個6.3%
光君(20)******/*464/*9.6_11.2%_個6.4%
0798日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:38:57.10ID:JExAiKjg
11.5%以上行くかと思ったけど11.2%が現実か
老人ブーストはもう無いな
0800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:40:05.63ID:c3PdCHgk
期間平均視聴率ワースト10(関東地区)
加重平均
10位 花の乱 14.083%
9位 青天を衝け 14.081%
8位 おんな城主 直虎 12.80%
7位 西郷どん 12.72%
6位 鎌倉殿の13人 12.67%
5位 平清盛 12.01%
4位 花燃ゆ 12.00%
3位 どうする家康 11.21%
2位 光る君へ 11.06% ← いまここ(20話まで)
1位 いだてん 8.17%
0801日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:40:10.02ID:F3a88Hp3
連休1ケタ落ちしたとはいえその後ちゃんと戻す辺り
固定がガッチリついてる感じよなぁ
0802日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:43:42.79ID:njIXYZbY
面白くなってきたからね
親世代が退場して当人世代が主役感出て物語が動き出した感じ
まひろ道長の軸もぶれずによろしい
0805日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:57:33.01ID:bJU53ged
一軒家は脱落しそう
0807日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:57:47.59ID:njIXYZbY
後半は宮中に上がるから大奥モノっぽくなって安定しそう
夏枯れ時期が落ちるだろうが
0808日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:58:16.52ID:crut5uCT
20話
光る君 11.2%
ど家 10.4%
0810日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 11:03:36.02ID:7LcpPX5q
オタク女子層がガッツリ下支えしてる感じだな
それに加えていだてんよりは確実に面白いので、いだてんの記録を破ることはできないでせう
0811日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 11:04:10.78ID:c/UDSYXn
GWの推移は例年通り

5/5 光君(18)******/*392/*8.2_*9.4%_個5.5%
5/7 家康(17)25269/*938___10.1%_個6.0%

5/12 光君(19)******/*432/*8.9_10.8%_個6.3%
5/14 家康(18)26885/*963_10.9%_個6.7%

5/19 光君(20)******/*464/*9.6_11.2%_個6.4%
5/21 家康(19)28861/*966_11.5%_個6.8%
0813日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 11:07:24.51ID:njIXYZbY
おじさんたちも見てるだろ
合戦がない分、政争が永田町での争いみたいな
0815日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 11:11:24.56ID:gbfOuQhq
キター11%超え、このスレの予想と違う動きをする大河
まあラストの定子の落飾とかショッキングだったもんな
0816日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 11:25:34.20ID:K25TgATE
上がり傾向
0818日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 11:40:59.62ID:25iABGMg
上がったか
アンチ発狂して暴れそう
0819日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 11:54:40.22ID:zlMtgIk3
これ来週は12%行くでしょ😇
0820日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 11:54:51.23ID:OgBySHSv
本当は3ぐらいなんだろうね
強く疑われてる数字なんかにいちいち誰が反応するんだ
既に番組の存在を忘れてる
0821日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 11:59:05.15ID:WrboejRb
あれ連休終わったらまた戻してきたのか
年末まで似たような推移かねぇ
0822日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:00:08.84ID:+Ne2C0tH
来週からの越前編で主人公の場面が多くなるだろうからそこがどう反応されるかだな
0823日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:05:27.12ID:AK7U+T6Y
昨日はチーフ演出の中島由貴さんが本領発揮した力作
岩盤支持層も定着し、今後ほぼ横ばいで推移していくんとちゃう?
多少の変動はあっても
🥱
0824日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:09:49.03ID:25iABGMg
>>820
ここは数字だけで判定するスレなのに
下がった時は散々貶しといて
上がった時は数字は無視するの?
そんなに悔しいかw
0826日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:20:12.38ID:OgBySHSv
信憑性の点でとっくの昔に見放してる NHKに良いイメージなんか何一つとしてないからな
いだてんの数字だけがやけに正直な感じがするのが
数字を嘘つかないというあの制作陣の革命だったんじゃないか
0827日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:21:55.12ID:25iABGMg
>>826
ほとんど陰謀論じゃん
自分の気に入らない事は全て何かの陰謀w
0829日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:45:44.41ID:OgBySHSv
いだてんは1秒も見てないのだが、さぞかしつまらなかったのだろう、
それを正直に数字がなぞっているのが見て取れる
ひかるくんは、本当に見てられないものなのに
そこまで数字が適当なものにならず怪しさしかない

いだてんだけが革命を起こそうとしていたならその点だけでも称賛されるべきだな
0830日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 13:00:50.49ID:mxC6oQLk
GW危機は切り抜けられたな

越前編を乗り越えられるかが、次の焦点だ
0831日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 13:18:58.93ID:826ATDSc
いよいよ越前か?
0832日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 15:13:27.36ID:njIXYZbY
いだてんはオレは脱落したが大河第1作から全作見てるうちのババさんによると珍しい時代で面白いなんでみんな見ないのかしら言ってた
朝ドラだったら成功したんでねーの
大河枠に合わんかった
0833日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 15:15:51.92ID:HMZwO//j
朝ドラ17日最高視聴率更新17.6%だからこっちはそんなにって感じだな
0836日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 15:46:24.31ID:gyOQxcVo
10.6
0837日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:34:25.19ID:JExAiKjg
朝ドラも大河も成功した宮崎あおいは凄いんだな
吉高は朝ドラで成功しても大河では苦しんでる
0838日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:42:57.08ID:+EvRpCYt
朝ドラだったら成功してたなんて逃げ口上に過ぎない
朝ドラなら時計代わり需要で平均1桁にならなかっただろうというだけ
いだてん信者にふさわしいのは大奥などのドラマ10やよるドラ枠
視聴率が厳しく言われないから勝手に「こっちが本物の大河」とか言いたい放題出来るだろう
0839日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:48:26.86ID:7mCyB6Kd
今は安定してるが越前編が心配だ
0840日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:52:27.54ID:xe0I4uzG
>>814
まひろが恋に落ちて執着する動機付けが薄いんだよなあ
イケメンなら分かるんだけど
柄本の御面相だとまあまあ優しくて地位が高いだけの男にまひろがなぜ執着すんだよ?ってなる
0844日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:16:42.75ID:vuj/8tiy
明確に上がったの長徳の変だし越前編の2回目あたりでガクッとはありそう
0845日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:36:50.72ID:i4HPamgY
もう11前後くらいで最後まで行きそうな気がする
連休や裏番組などのイベント時期を除いて
0846日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:39:09.89ID:YtEunwhf
長徳の変がどうこうを抜きにしても、6月は大河視聴率の一般的傾向として下がりがちな時期。6月に下げ基調になってないのは、近い例だと真田丸までなさそうだ

逆に言うと、ここで踏ん張れるようだとかなり優良ということになるが…
0847日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:46:56.60ID:Ft2b4bb2
>>840
まあ越前編でまひろが恋するイケメンが出てくるから
ただイケメンで釣れるかは微妙かな
今の所は貴族パートとまひろ道長の周りを中心にウケているけど
越前編になると松下洸平を中心にしたイケメン編がスタートするんだよな
女性視聴者からはウケ良さそうだけど男性視聴者がどうなるかって感じだな
0849日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:58:08.38ID:beni7t5G
コアはイッテに惨敗
0850日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 19:02:35.66ID:YF7zkw7b
>>837
朝ドラなんて女優はほとんど関係ないよ
民放で吉高がいい数字出したことあったっけ
0851日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 19:18:49.29ID:DMaxXr7s
ここまで来たら固定層は最終回まで離れないだろ。
越前編も言われる程下がらないだろうね。
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 19:25:33.98ID:Ft2b4bb2
>>849
大河がコア視聴率でイッテQに勝つ事は無いから
若者層に人気あった鎌倉でもコアはイッテには完敗してる
0854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:37:27.81ID:bJU53ged
>>841
逆の意味でな
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:43:42.91ID:OFClYp8J
>>840
餌付けされたから
ガキの時に菓子食う姿何度も映してんだよ
0857日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:37:32.41ID:6vRebnJl
いつになったら源氏のバトル時代になるんだよ?源氏物語やるんじゃなかったのか?
0858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:31:41.89ID:A4r43H+l
1番の難関は夏枯れ、特に今年は五輪がある
ただ最大のライバルのポツンと一軒家が逆風のピンチなんで
そこ次第でそこそこ保つかもしれない
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:45:45.61ID:tiNQnTfr
言うてもオリンピックは2,3週間だからそこまで視聴者を引っ張れれば
録画で乗り切ってまた戻ってくる
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 00:18:56.46ID:BmZRfyh+
ここ20年、夏季五輪の年でも数字を獲る大河はあったな(真田丸や篤姫)
ただ、平清盛は不発だったけど
香取と吉沢のドラマは何とも言えない
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 00:31:47.65ID:MROO/wW6
>>847
松下洸平も視聴率もってるから上がるだろ
0862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 00:40:54.63ID:rzdslSUd
若山耀人、殺人容疑で再逮捕やて。
大河俳優が金で人殺しを請け負い、やっちまったことが濃厚。

仲介役の平山から頼まれ、相棒の姜は二つ返事でやりますと即答。若山は一度考えさせてと言ったが、直ぐに引き受けたらしい。
で、平山が2人を選んだ理由は、
>「喧嘩っ早くて怖い物知らずの雰囲気があった」と供述(FNNより)
0864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 05:24:36.65ID:UL8iQPgW
20話までの累計値

いだてん・・・195.2
光る君・・・・・220.7
0865日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 06:49:04.51ID:RmPiSf9U
2012年以降の20話の平均視聴率
(関東地区)

真田 18.7
麒麟 15.3
軍師 15.0
青天 14.6
直虎 14.5
八重 13.7
鎌倉 12.8
西郷 12.2
清盛 11.8
光君 11.2
ど家 10.4
花燃 9.4
いだ 8.6
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 06:49:52.15ID:RmPiSf9U
2012年以降の20話時点での平均視聴率
(関東地区)

真田 17.75
八重 15.74
軍師 15.59
麒麟 15.43
青天 15.19
清盛 14.36
直虎 14.05
西郷 13.95
鎌倉 13.80
花燃 12.60
ど家 11.99
光君 11.06
いだ 9.84
0867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 09:19:42.10ID:gl9ZS7rK
今回はこれらが高かったのか

12.8% NHKニュース7
10.5% ダーウィンが来た!
0868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 10:06:01.86ID:einMNF2r
確か朝ドラ松下の出てたスカーレットで20パー割れ
エールで盛り返したけど
0869日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 11:07:50.66ID:5Hjz0DG4
松下は別に嫌いではないけど例の松下おばさんが暴れまくると思うと憂鬱だ
松下が出て視聴率上がって上機嫌だったらまだマシだけど下がったら脚本家叩きが騒々しくなりそう
もちろん自分も脚本にツッコミ入れたりするけど松下おばさんはツッコミなんかじゃ済まないからなあ
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 11:09:05.68ID:6OpxFGgP
スカーレットは途中脚本が遅れてとうとう間に合わなくて
急遽ヘルプ入って変な番外編やってたし
モデル人物の史実とはいえ夫の不倫で離婚したり
息子が病死したりと暗めのストーリーだから
ウケにくいドラマではあったね
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 11:11:53.89ID:MROO/wW6
スカーレットは駄作だったね
ちむどんと大して変わらない
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 11:32:59.89ID:6BABa0d+
スカーレットは暗いし場面も自宅ばかり出演者も少なく近年の朝ドラで一番手抜き感あった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況