X



【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart10【平安時代】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 03:36:19.02ID:3eUgPVyf
大河ドラマ光る君への視聴率に関するスレです
視聴率に関するまとめ、計測内容、記事や視聴率に関する内容を語るためのスレです
感想などは本スレへ
ネタバレトークはネタバレスレへ

前スレ
【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart9【平安時代】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1715044451/l50
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:32:19.69ID:0RVkiKcx
>>153
君の変わった嫁の話はもういい
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:34:27.55ID:SvzWfnE6
>>155
流石にそれはない。黒木華って安藤サクラと並ぶ妖怪顔だぞ。
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:38:00.17ID:FJBxn/ph
 一方、ビデオリサーチによると26日午後8時からNHK総合で放送された『光る君へ』第21回の関東地区の平均世帯視聴率は10.7%(個人6.1%)だった。
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:39:40.41ID:le0IyFR/
ソニー/ピクセラ/TVAL
光君(1)31400/*975/*9.4_12.7%_個7.5%
光君(2)31200/1016/10.0_12.0%_個7.1%
光君(3)30500/*979/10.5_12.4%_個7.3%
光君(4)29900/*979/*9.8_11.3%_個6.7%
光君(5)29200/*939/10.0_11.7%_個6.8%
光君(6)27900/*871/*9.5_11.0%_個6.3%
光君(7)28100/*883/*9.6_10.9%_個6.4%
光君(8)26000/*844/*9.8_10.8%_個6.5%
光君(9)26400/*825/*9.6_11.2%_個6.6%
光君(10)25800/*832/*9.7_10.3%_個6.2%
光君(11)26600/*833/*9.3_11.4%_個6.6%
光君(12)25800/*839/*9.4_10.6%_個6.4%
光君(13)25900/*802/*9.4_10.9%_個6.5%
光君(14)26400/*824/*9.7_10.8%_個6.1%
光君(15)26400/*438/*9.3_10.7%_個6.3%
光君(16)24900/*444/*9.6_10.5%_個6.1%
光君(17)24200/*416/*8.8_10.1%_個5.8%
光君(18)******/*392/*8.2_*9.4%_個5.5%
光君(19)******/*432/*8.9_10.8%_個6.3%
光君(20)******/*464/*9.6_11.2%_個6.4%
光君(21)21100/*456/10.1_10.7%_個6.1%
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:40:32.97ID:cKtc4MNL
はい大幅ダウン
前回は前番組が高かったからやはり内容由来の上がりではなかった
0162日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:41:19.38ID:K6lM8tDT
期間平均視聴率ワースト10(関東地区)
加重平均
10位 花の乱 14.083%
9位 青天を衝け 14.081%
8位 おんな城主 直虎 12.80%
7位 西郷どん 12.72%
6位 鎌倉殿の13人 12.67%
5位 平清盛 12.01%
4位 花燃ゆ 12.00%
3位 どうする家康 11.21%
2位 光る君へ 11.05% ← いまここ(21話まで)
1位 いだてん 8.17%
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:49:19.82ID:os+1oUQ9
>>160 まぁこんなものか、という感じの数字だったな

次回以降、話がかなり転換して、どう影響するか。一般論として、6月は下げ気味になってくる季節だけど
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:49:36.45ID:YejB9vIh
ブサキモの臭そうキス回はアカンというのに何回もやるから……
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:56:15.16ID:NWnEE1J1
>>163
おにぎり女もどんどん上がってる!
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:56:34.50ID:Xn3shFz7
5ちゃんで評判が良いと視聴率は下がるの法則キター
0169日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:02:36.07ID:blwv361a
道長とのラブシーンは嫌がられるの法則
七月もこれだと撃沈の予感
五輪もあるから
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:14:25.74ID:AbLFoj+S
TValは最初8台だったからな
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:26:06.45ID:zgRMUNR3
初回から2%しか下げてない
かなりの固定層がいるな
年間10%は確保しそうだ
いだてんの酷さがより一層目立つ
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:34:43.69ID:zFeL4oNx
毎年1%下がってるから
いだてん以来の大河一桁突入は来年に持ち越しかな
そして豊臣でまた二桁に持ち直す
この流れで間違いない
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:47:48.94ID:+93N2oHw
8月4日も
バドミントンが7時58分まで
体操が10時から

間の2時間をオリンピック特集番組にしそうな予感
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:05:22.87ID:Z1aev7On
>>104
やっぱり視聴率悪かったか
クソつまらなかったからな
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:05:43.06ID:aQU/hQIp
>>177
予選だから意味なし
むしろポツン放送無しで光る君に有利となる
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:08:57.07ID:zFeL4oNx
>>178
最愛って数字は別に良くなかったからな
見てない奴からすると
で?って感じ
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:12:22.50ID:Z1aev7On
てか松下洸平ってめっちゃブスじゃん
越前編やらんでいいわ〜
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:23:14.36ID:TSH5ckY3
2012年以降の21話の平均視聴率
(関東地区)

真田 16.8
青天 16.5
麒麟 16.3
軍師 14.8
八重 14.1
直虎 13.2
鎌倉 13.2
西郷 12.0
花燃 10.8
ど家 10.8
光君 10.7
清盛 10.2
いだ 8.5
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:23:56.66ID:TSH5ckY3
2012年以降の21話時点での平均視聴率
(関東地区)

真田 17.71
八重 15.66
軍師 15.56
麒麟 15.47
青天 15.25
清盛 14.17
直虎 14.01
西郷 13.86
鎌倉 13.78
花燃 12.51
ど家 11.94
光君 11.05
いだ 9.78
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:24:23.03ID:Kv4i3SbI
>>61
結局
🥱
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:29:42.81ID:uhqie0OV
>>190
ここは旧態依然の視聴率をガタガタ語るスレだから
もう年末まで右肩下がりやろから
残念だねw
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:35:19.37ID:kTi4Iq0P
今回の大河は人を選ぶ。これでいいんだよ。馬鹿にたくさん見られることを狙うとろくなドラマにならないからな。視聴率がいかにくだらないかを教えてくれる大河ドラマだ。
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:37:23.64ID:mUse6EXd
お気に入りのブサイクにまたキスシーンやらせ、
デブの芸人もお気に入りで重用しようというんだな
低視聴率請負人の婆さんだな

日本文化に唾を吐きかけたくてやってるだろ
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:46:01.50ID:Z1aev7On
てか松下洸平って3回しか出ないのか
さすが最強のイケメン枠
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:05:23.10ID:8wVGtm0a
>>178
某国への感情悪化してる中で、異人のイケメンチャラ男で上がるのはそれはそれで。
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:06:47.83ID:mUse6EXd
日本文化に唾かけたいのだと考えれば
あの何の魅力もないデブ芸人、全身真っ黒に日焼けした芝居もド素人
公家を汚らしく描くのには好都合だ
主役にも馬鹿っぽい人当てたいわな
なるほどだ 国賊NHKとも意気投合間違いない

廃止しろ国賊団体
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:16:02.66ID:Kkqtz2ET
>>178
松下は一瞬しか出てないのにこうやって叩きに来るやつどんだけ必死なのか
0203日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:19:42.19ID:AbpjmwXi
松下婆が暴れたせいじゃないの
内田Pがテコ入れのため孤軍奮闘して人気者に来ていただいたとか散々言ってた報いでしょう
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:37:24.18ID:ew7f7hJ4
>>203
人気者に来ていただいたのは大石自らいったことなんだけど
それに先週はダーウィンのおかげと視聴率スレならとっくにわかってるけどニワカアンチおつ
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:51:26.55ID:S9HaRHJ5
>>203
てか>>202がその松下婆だよ
本スレでボコられてこっちに来やがったw
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:03:25.19ID:s8qCkuq5
なんで道長役に柄本なんか起用したんだよ
準主役張れる役者じゃないだろ
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:21:19.17ID:BY53ZP6t
>>207
悔しかったら七光りに生まれてこいよ?🤭
0210日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:24:12.85ID:3GIJzlEa
七光りで実力人気不足で叩かれるより
実力で真っ当に生きた方がいいよね
0211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:55:15.89ID:G9egAAPg
何故か出てくるとアンチ&オタが両方現れるキャストっている、松下洸平もそうなのか
赤楚衛二、中村倫也、高橋一生とか出るとそういうことがあったな 
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:57:12.16ID:AgQma22X
>>211
松下アンチは異常なのでスルーすればよろしい
一人相撲やってるだけだから
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 15:03:56.02ID:05LCYQ3j
>>200
ガッツリかぶってるのは女子体操予選だけどw
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 15:15:15.59ID:7DJ8n6E5
>>192
今作は完全に女性向けだからな
ある程度の男性層の大河ファンの脱落は想定内だと思う
今の所は視聴率2桁だから一定の女性層は掴んでいるとは思う
0216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 15:18:34.05ID:NWnEE1J1
>>204
三浦翔平は情けない役
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 15:23:23.15ID:1bgWJ1j9
まあ松下で煽っといてこれはまあどんまいとしか松下おばさん
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 15:34:30.80ID:1bgWJ1j9
下げ下w
0226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 15:50:39.40ID:3bUNUNTC
そもそも松下婆さんって本作のアンチだしかといって他のアンチが一緒になって松下持ち上げてくれるわけもないし
誰にも同意されることなくひとりぼっちなわけよ
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:00:14.68ID:1bgWJ1j9
下げ下w
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:02:30.73ID:1bgWJ1j9
松下婆さんw
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:02:59.80ID:82zzZ/qM
松下アンチはスレチばかりするから嫌われてるのに気づかないおめでたいやつ
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:08:01.10ID:1bgWJ1j9
松下婆さんw
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:08:29.00ID:AfNImXNS
>>162
光君ひかきみの全話平均視聴率は10%台やな
平均10.4〜10.5%ってところかの
0235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:10:39.33ID:2ORnrnbk
大河で盛りあがってるのは本当に極一部の者だけだろ。何が11%だよz
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:11:05.16ID:2ORnrnbk
大河で盛りあがってるのは本当に極一部の者だけだろ。何が11%だよw
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:12:05.06ID:AfNImXNS
今年の東京都知事選はなかなかに盛り上がりそうよな
日付が7月7日(日)の七夕決戦ってところもいい実にいい非常にいい
乙武洋匡も日本維新の会推薦で出馬したらええねん都知事選2024
0238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:46:31.41ID:mUse6EXd
少し見るだけで気分悪いレベルのものを合法強盗団が大金投じてやってるのが
許されていいことか
去年はたいそう叩き記事が出てたんだろ
去年を下回るワースト記録に見合った記事出したらどうだ
芸能の腐った力関係で記事の内容が決定されてるのがあまりにも強い腐臭を放ってるぞ
数字の操作の有無についても調査記事が待たれている
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 17:19:17.12ID:s8qCkuq5
>>209
同じ二世タレントでも朝ドラの趣里と太賀は絶賛されてるぞ
視聴率も朝ドラと大河でダンチやん
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 17:30:19.94ID:+zh3bt0q
いだてんの時は柄本は評判良い方だったんだけどな、まあそもそも見てる人が少なかったけれど
(クドカン全肯定信者を除き)落語パート以外は好意的に受け取られてたから落語パートじゃなくてラッキーだっただけかもしれないが
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 17:39:55.80ID:YejB9vIh
チョロしかない親に比べて太賀は色々親より売れているけど
趣里は超有名人両親に比べてショボ過ぎでしょ
それこそ七光りが効かなかった朝ドラ視聴率だった
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 17:50:24.12ID:33VWb13/
去年は三傑だから低かったら言い訳ができない
今年も来年も低くても許されるよ
0245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 18:15:18.08ID:Ki/Nigak
>>244
そうだねNHKも大河であまりやらない時代は
脚本家は大河経験者で安定感ん狙った方向性だね
来年のべらぼうも直虎の人だからいだてんのクドカンみたいに大きな変革はしない感じはする
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 18:45:15.33ID:0flwSkHo
前作の影響?

NHK大河視聴率推移(前作最終回との差)
江姫19.1終→清盛17.3初(−1.8)
清盛_9.5終→八重21.4初(+11.9)
八重16.6終→軍師18.9初(+2.3)
軍師17.6終→花燃16.7初(−0.9)
花燃12.4終→真田19.9初(+7.5)
真田14.7終→直虎16.9初(+2.2)
直虎12.5終→西郷15.4初(+2.9)
西郷13.8終→いだ15.5初(+1.7)
いだ_8.3終→麒麟19.1初(+10.8)
麒麟18.4終→青天20.0初(+1.6)
青天11.2終→鎌倉17.3初(+6.1)
鎌倉14.8終→家康15.4初(+0.6)
家康12.3終→光君12.7初(+0.4)
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 18:57:35.03ID:0flwSkHo
NHK大河最終回の平均視聴率
(関東地区)

江姫 19.1終
麒麟 18.4終
軍師 17.6終
八重 16.6終
鎌倉 14.8終
真田 14.7終
西郷 13.8終
直虎 12.5終
花燃 12.4終
家康 12.3終
青天 11.2終
清盛 _9.5終
いだ _8.3終
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:01:26.11ID:s8qCkuq5
>>242
親の水谷夫妻にもできない見事な歌と踊りをこなした趣里は評価すべきやで
親の七光りではなく、親の資産でクッシックバレエと歌唱のレッスン積み重ねて実力蓄えたという背景があるので
親に恵まれないお習い事に金つぎ込めない一般俳優に比べてアドバンテージはデカかったけどな
けど自分の力でこなしたんだから、そこはきちんと評価すべき
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:53:43.10ID:xQDl0hI0
>>248
趣里はバレエやってたから踊りはいいとして歌は普通
でも大阪弁がめっちゃうまくて関西の人も褒めてたな

趣里と柄本佑は正直言って二世でもなければテレビに出れない顔
スズ子役は美人だと白けるので趣里でよかったけと
光る君の道長はすごい"男前キャラ"に描かれてるのでやっぱり佑では厳しいかな
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 23:00:10.39ID:M52mUOmG
道長は世間が納得する人にするべきだったね
もっとイケメンや恋愛ものが得意で良く出てる役者は他にもいる
大石の好みは世の中の大衆には納得してもらえず演技も説得力なかったので不発
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 01:53:52.71ID:Xfy6g6kq
大河ドラマ館で流れてた大石のコメント見てたら道長は最後までクリーンなキャラのままになりそうな気がした
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 02:27:49.17ID:rpT+R4Cg
ダークになってもまひろだけはホワイトをわかっている演出?かもね

先週は長徳の変で上がっただけだった
越前はわからんけど宣孝と結婚で更に落ちそうな気もしてきた
佐々木蔵之助は相手役に好き嫌いが多そうで人選、間違っていると思える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況