X



【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart11【平安時代】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/09(日) 20:12:09.23ID:tc+5evqC
大河ドラマ光る君への視聴率に関するスレです
視聴率に関するまとめ、計測内容、記事や視聴率に関する内容を語るためのスレです
感想などは本スレへ
ネタバレトークはネタバレスレへ

前スレ
【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart9【平安時代】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1715044451/l50
【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart10【平安時代】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1716402979/
2日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 20:16:23.70ID:ytDI3WoM
TVAL観ると8.6%で推移
今夜は世帯視聴率10%維持が危うい
2024/06/09(日) 20:45:28.17ID:RCrajQ/+
ソニー/ピクセラ/TVAL
光君(1)31400/*975/*9.4_12.7%_個7.5%
光君(2)31200/1016/10.0_12.0%_個7.1%
光君(3)30500/*979/10.5_12.4%_個7.3%
光君(4)29900/*979/*9.8_11.3%_個6.7%
光君(5)29200/*939/10.0_11.7%_個6.8%
光君(6)27900/*871/*9.5_11.0%_個6.3%
光君(7)28100/*883/*9.6_10.9%_個6.4%
光君(8)26000/*844/*9.8_10.8%_個6.5%
光君(9)26400/*825/*9.6_11.2%_個6.6%
光君(10)25800/*832/*9.7_10.3%_個6.2%
光君(11)26600/*833/*9.3_11.4%_個6.6%
光君(12)25800/*839/*9.4_10.6%_個6.4%
光君(13)25900/*802/*9.4_10.9%_個6.5%
光君(14)26400/*824/*9.7_10.8%_個6.1%
光君(15)26400/*438/*9.3_10.7%_個6.3%
光君(16)24900/*444/*9.6_10.5%_個6.1%
光君(17)24200/*416/*8.8_10.1%_個5.8%
光君(18)******/*392/*8.2_*9.4%_個5.5%
光君(19)******/*432/*8.9_10.8%_個6.3%
光君(20)******/*464/*9.6_11.2%_個6.4%
光君(21)21100/*456/10.1_10.7%_個6.1%
光君(22)21200/*432/*9.5_10.7%_個6.0%
光君(23)20100/*411/*9.3_
2024/06/09(日) 21:01:10.63ID:aS4QUoJ3
10.4かな
2024/06/09(日) 21:07:03.22ID:R6FBt2B3
箸休めノホホン回とは聞いていたが、ちゃんと最後にぶっこんでくるのがやはり筆の力。
2024/06/09(日) 21:07:06.39ID:0+fRrygB
来週は女子バレーか
オリンピック出場権がかかってるから
男子より盛り上がりそう
7日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 21:08:15.36ID:H/YkrWQA
10割れまではいかないと思うが首の皮一枚だろうな
内容も正直ひどい、つまらん

都の権力闘争や華やかな舞台描くのがこのドラマだろうに
本筋から離れた田舎編は過去の大河ドラマもそうだがつまらんのよ
それで受けるのは漫画やアニメだけ
2024/06/09(日) 21:09:18.39ID:S/MQ5AU5
まあ次回気になるから見ちゃうよね
9日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 21:09:30.41ID:H/YkrWQA
>>6
最近は弱いし人気選手もいない、エロ要素もない下火ではあるけどな
とはいえちょっと前までは女子人気凄かったからな
まあこんなクソドラマが勝てる要素ないわ
2024/06/09(日) 21:09:35.49ID:sB8cBAGx
前スレ、「まひ道」とかキモい
でも退屈な越前編はもっと離脱するかと思ってたらそうでもないね
10.3〜10.5で
2024/06/09(日) 21:11:07.79ID:GLWyK1dR
>>10
人気俳優投入してなんとか維持できてるが来週で退場だからその次からやばいだろ展開的にも時期的にも
12日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 21:12:37.10ID:joDtN360
松下は人気俳優ではない
2024/06/09(日) 21:13:15.15ID:TK+sz4oe
明日は9.8で
2024/06/09(日) 21:16:45.39ID:XB/UKNeJ
>>11
え?
松下のこと?
2024/06/09(日) 21:18:00.94ID:XB/UKNeJ
蔵之介はトレンド入りしてたな
16日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 21:19:36.65ID:5EJ6B1af
ゴミ回だったな
これ離脱する人続出するコース
10.1
2024/06/09(日) 21:23:06.16ID:R6FBt2B3
>>7
貿易のシノギを巡って切った張ったが起こったり亡くなった人も!
と書けばスリルアンドサスペンスだろう?
18日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 21:25:33.45ID:ycqmMBRv
蔵之介といえば
BSでやってる「オードリー」でセクハラさく裂してたな
主人公がおしとやかにしてると「男ができたな?」って
19日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 21:27:10.72ID:GI6jlYPh
平安時代の政争は貴重な大河
のちのち再評価になるから
しっかり見とけよ
平安時代の大河は今後20年はやらないだろうからな
2024/06/09(日) 21:29:18.59ID:rLLMTuOv
>>12
>>14
松下は人気俳優
2024/06/09(日) 21:29:42.25ID:H73i0niU
>>19
ならないでFA
22日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 21:30:18.93ID:joDtN360
>>20
いいて違います
2024/06/09(日) 21:33:15.87ID:XB/UKNeJ
>>19
清少納言が枕草子を書いたのは紫式部の勧めによりとか紫式部は世の権力者の子どもを生んだと後世に残るのか?
24日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 21:37:58.00ID:fk8G17da
11.4
2024/06/09(日) 21:41:05.00ID:WI2u7wk9
>>22
いいてとは?
日本語で頼む
26日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 21:41:11.00ID:GI6jlYPh
>>23
そういう創作より
朝廷工作のほうはさすがに創作出来ないから
そういう史実のほうが残るんじゃない
27日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 21:42:04.40ID:joDtN360
>>25
は?
2024/06/09(日) 21:42:27.68ID:XB/UKNeJ
宣孝さま
まひろちゃん
道長くん
わしの妻
佐々木蔵之介
為時パパ
倫子さま

今トレンド入りしているもの
2024/06/09(日) 21:45:05.12ID:jJjn3Dlg
>>27
ここは日本語で話すところだ
日本語わかりますか?
30日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 21:48:30.40ID:joDtN360
>>29
は?
2024/06/09(日) 21:52:44.55ID:Bzpr4GWL
>>30
日本語わからないなら来るなよ
ここは日本語で視聴率語るスレ
32日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 21:52:59.83ID:joDtN360
>>31
は?
2024/06/09(日) 21:53:49.80ID:seTlE4RI
日本語通じない文盲 ID:joDtN360
34日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 21:55:29.58ID:joDtN360
は?
2024/06/09(日) 22:03:21.69ID:pGamPoWQ
>>28
国際ロマンス詐欺
が抜けてる
リアルタイムだと周明くんとか入ってる
36日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:06:37.41ID:6/AUGoNG
松下関連なしw
2024/06/09(日) 22:08:54.05ID:Ht4MNf6l
松下関係は国際ロマンス詐欺だね
それにトレンドは本スレでやって
ここ視聴率スレ
2024/06/09(日) 22:09:12.57ID:QZcDUxnM
>>35
今、周明くんは69位
他に比べ低いな
最後の方まで出ていたのに
39日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:13:41.34ID:BQqf+7q/
最高視聴率更新回数
2005/義経  3回 最高26.9%
2006/功名  3回 最高24.4%
2007/風林  2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ← 不滅の大記録!
2009/天地  1回 最高26.0%
2010/龍馬  2回 最高24.4%
2011/江姫  2回 最高22.6%
2012/清盛  1回 最高17.8%
2013/八重  0回 最高21.4% 初回
2014/官兵  1回 最高19.4%
2015/花燃  0回 最高16.7% 初回
2016/真田  1回 最高20.1%
2017/直虎  0回 最高16.9% 初回
2018/西郷  1回 最高15.5%
2019/いだ  0回 最高15.5% 初回
2020/麒麟  0回 最高19.1% 初回
2021/青天  0回 最高20.0% 初回
2022/鎌倉  0回 最高17.3% 初回
2023/ど家  0回 最高15.4% 初回
2024/光君  0回 最高12.7% 初回暫定

最低視聴率更新回数
2005/義経  9回  最低13.5%
2006/功名  1回  最低17.2%
2007/風林  8回  最低15.7%
2008/篤姫  0回  最低20.3% ←初回が最低!
2009/天地  7回  最低14.9%
2010/龍馬  7回  最低13.7%
2011/江姫  7回  最低13.1%
2012/清盛 10回  最低*7.3%
2013/八重  8回  最低10.0%
2014/官兵  6回  最低12.3%
2015/花燃  7回  最低*9.3%
2016/真田 10回   最低13.0%
2017/直虎  6回   最低10.6%
2018/西郷  7回   最低*9.9%
2019/いだ 13回   最低*3.7% ←不滅のワースト記録
2020/麒麟 10回  最低11.4%
2021/青天  9回  最低11.2% 最終回
2022/鎌倉 10回   最低*6.2%
2023/ど家  7回  最低*7.2%
2024/光君  8回  最低※9.4.% 暫定
40日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:15:42.48ID:joDtN360
松下残念ながらランクインならずw
2024/06/09(日) 22:17:49.97ID:5AVS5PUv
>>38
22時台に比較してもな
直後にしろよ
それにここ視聴率スレ
2024/06/09(日) 22:18:28.66ID:UG5+pzjJ
柄本だの松下だの昔から吉高に絡んでる奴らじゃ数字も上がらんね
43日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:18:35.80ID:GI6jlYPh
どうする家康は戦国時代は過去にいくらでもやってるから
のちのちの再評価にはならんだろうな
2024/06/09(日) 22:18:38.75ID:QLA7hi6d
>>39
既に最低視聴率更新が家康超えたのか
さすがブービー大河
2024/06/09(日) 22:19:21.87ID:kkl93YE2
>>42
松下が出てきたからまだ維持できてるが話題性のないやつじゃ越前編飛ばされて終わりだったと思う
46日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:22:22.41ID:joDtN360
松下のせいで全く盛り上がってない
47日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:22:45.81ID:joDtN360
>>41
おわってから全く入ってなかった
48日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:29:49.68ID:GI6jlYPh
視聴率スレつっても
視聴率の話題なんか明日にならんとわからんしな
それまではフリースタイルで
2024/06/09(日) 22:30:47.54ID:uRkvkIwi
>>43
後半は良くなったという評価で御の字だと思う
2024/06/09(日) 23:27:50.38ID:Piv+p+Qh
何が後半良くなったって?
2024/06/09(日) 23:51:44.21ID:mxxBjcQ8
>>48
視聴率以外のことを話すスレでもない
役者叩き目的は論外
2024/06/10(月) 00:20:00.86ID:iVrKONTD
予想してたとはいえ越前編は蛇足だな
2024/06/10(月) 01:10:49.23ID:jkUXaHgy
トメグループが蔵之介と岸谷だけになってるのはいかにも寂しいな
石野真子はまだ出演あるんだっけ
もう吉田羊もトメグループに入れちまえばいいのでは
2024/06/10(月) 01:23:19.75ID:+Ref9lHM
ど家は戦犯大河だよ
こいつのせいで世間での大河視聴率の関心が失われた
もう低くても当たり前なんだから
55日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 01:30:31.90ID:wQaWl0Zo
>>54 鎌倉殿の後半で、11%が当たり前だってしまってたんだが
2024/06/10(月) 01:33:45.02ID:rumstonw
ど家は頭お花畑の瀬名がいなくなる後半はまだマシだった
面白くなったとはいう気はないけど
光る君へは主人公が頭お花畑そうだし最後までこの調子かな
2024/06/10(月) 01:39:02.18ID:LMecC4R2
>>55
戦国大河だからこそ戦犯扱いなんだろ
2024/06/10(月) 01:54:17.96ID:A7ty04f4
>>54
大河ドラマの暗黒時代を築いた大戦犯

大河史上初視聴率一桁 
平清盛 9.3% 第33話 8/26 2012年 磯智明松山ケンイチ歴史ど真ん中
戦国大河史上初視聴率一桁
どうする家康 7.2% 第10話 3/12 2023年 磯智明松山ケンイチ歴史ど真ん中
59日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 02:00:35.29ID:wQaWl0Zo
>>57 戦国大河が
60日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 02:04:26.77ID:wQaWl0Zo
>>59 途中送信してしまった…

戦国大河が視聴率を取れるというのは、もう昔話かもよ。麒麟もコロナ禍でテレビ視聴率が上がった時期にしては、大した視聴率になってなかったし
2024/06/10(月) 02:45:35.51ID:LMecC4R2
>>60
そういうことはコロナ禍で全体でどれだけ視聴率が上がったのか
データ出してから言ってね
2024/06/10(月) 02:50:37.58ID:fajNIjfN
さすが今回はのっぺり、座ってじっくり見ていた層も少なそう
流し見でも面白くなかったのではないかレベル
63日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 05:51:25.69ID:KeCfLurs
つまらいにも程があるよ
64日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 06:16:06.46ID:UIO62x2c
>>60
とはいえ戦国幕末は初回や序盤辺りは既存の大河ファンが見てくれるくらいの惹きはある
ただそういう大河ファンはつまらないと離脱するから戦国幕末の大河は中盤以降の下落率も高い
1年通して継続して観てもらうにはやっぱり脚本と主演の力が必要だと思う
2024/06/10(月) 06:28:41.48ID:tHbqfS6F
今日は9.8で
2024/06/10(月) 06:47:33.45ID:e8t/E7J+
いつも思うんだけど毎回こっちよりソニーもピクセラもTVALも上回ってる日曜劇場より視聴率が高いのはどうなってんの?
2024/06/10(月) 08:11:13.99ID:nRjkCM2z
>>66
年寄りが多く登録されてるだけでは?他が若手層に厚みがあるというか
2024/06/10(月) 09:09:59.31ID:K+GM7apT
昨日の酷さで流石に脱落する人も多く、、ならないかもな。相当訓練された人が見てるだろうし
69日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 09:36:56.93ID:02T8KMB6
昨日は途中で4-5回時計を見るくらい集中できず面白くなかった。
でもまあ、10.00くらい? 来週はもっと落ちるかな。
70日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 09:55:23.77ID:aO/0IzH/
審議して決まるのがばれたからな
71日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:07:10.11ID:sPc3VZ0o
>>68
いや光る君を観てる層は昨日のようなラブコメみたいな展開は結構好きだと思うぞ
戦争大好き系の視聴層は大半が脱落してそうだしなぁ
トレンドとかでもいつもの大河視聴層とはちょい違う感じするしな
72日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:18:41.69ID:tbSWd+UJ
昨夜は11.4%
まさかの11%台復活
2024/06/10(月) 10:20:02.94ID:KMhbdpfW
ソニー/ピクセラ/TVAL
光君(1)31400/*975/*9.4_12.7%_個7.5%
光君(2)31200/1016/10.0_12.0%_個7.1%
光君(3)30500/*979/10.5_12.4%_個7.3%
光君(4)29900/*979/*9.8_11.3%_個6.7%
光君(5)29200/*939/10.0_11.7%_個6.8%
光君(6)27900/*871/*9.5_11.0%_個6.3%
光君(7)28100/*883/*9.6_10.9%_個6.4%
光君(8)26000/*844/*9.8_10.8%_個6.5%
光君(9)26400/*825/*9.6_11.2%_個6.6%
光君(10)25800/*832/*9.7_10.3%_個6.2%
光君(11)26600/*833/*9.3_11.4%_個6.6%
光君(12)25800/*839/*9.4_10.6%_個6.4%
光君(13)25900/*802/*9.4_10.9%_個6.5%
光君(14)26400/*824/*9.7_10.8%_個6.1%
光君(15)26400/*438/*9.3_10.7%_個6.3%
光君(16)24900/*444/*9.6_10.5%_個6.1%
光君(17)24200/*416/*8.8_10.1%_個5.8%
光君(18)******/*392/*8.2_*9.4%_個5.5%
光君(19)******/*432/*8.9_10.8%_個6.3%
光君(20)******/*464/*9.6_11.2%_個6.4%
光君(21)21100/*456/10.1_10.7%_個6.1%
光君(22)21200/*432/*9.5_10.7%_個6.0%
光君(23)20100/*411/*9.3_11.4%_個6.6%
74日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:20:19.42ID:tbSWd+UJ
吉高由里子「光る君へ」第23回11・4% まひろに自身の過去を語る周明(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cebfcfe1cae51949329f11b661540cb01468dba
75日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:21:56.35ID:wQaWl0Zo
ソニピクTVALが全くアテにならんことがわかったw
76日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:22:02.15ID:e2QXKeDl
期間平均視聴率ワースト10(関東地区)
加重平均
10位 花の乱 14.083%
9位 青天を衝け 14.081%
8位 おんな城主 直虎 12.80%
7位 西郷どん 12.72%
6位 鎌倉殿の13人 12.67%
5位 平清盛 12.01%
4位 花燃ゆ 12.00%
3位 どうする家康 11.21%
2位 光る君へ 11.05% ← いまここ(23話まで)
1位 いだてん 8.17%
77日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:25:07.17ID:T7l8ITYo
上がる
2024/06/10(月) 10:25:07.76ID:SdCkeYML
どうする家康の23回は10.2だから
ひょっとしたら後半抜くか!?
2024/06/10(月) 10:25:08.78ID:1Yo0CO3r
松下効果すごっ
80日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:25:16.90ID:RQuWQLQy
ここで低評価の時は上がる法則が見事にハマったな
2024/06/10(月) 10:25:31.69ID:02T8KMB6
>>74
もうまったく予想がつかない・・w
82日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:28:27.59ID:h0MfVhO2
松下ゲキヨワ
2024/06/10(月) 10:30:57.10ID:RTljPNwi
事件の犯人と周明は何者かが気になる人が多かったのか
来週裏バレーだっけ?どこまで下げ止まれるかだな
二桁で終われれば越前編はテコ入れ成功
84日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:33:45.83ID:W8y2uRVA
2012年以降の23話の平均視聴率
(関東地区)

真田 18.9
軍師 16.0
八重 15.0
青天 14.1
西郷 13.4
麒麟 13.4
鎌倉 13.3
直虎 12.3
清盛 11.6
光君 11.4
花燃 10.4
ど家 10.2
いだ 6.9
85日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:34:17.71ID:W8y2uRVA
2012年以降の23話時点での平均視聴率
(関東地区)

真田 17.71
軍師 15.62
八重 15.53
麒麟 15.34
青天 15.17
清盛 13.93
直虎 13.86
西郷 13.82
鎌倉 13.72
花燃 12.36
ど家 11.82
光君 11.05
いだ 9.52
2024/06/10(月) 10:34:54.83ID:K2Q0JUJB
越前編で数字を落とす!

また外れたな
2024/06/10(月) 10:37:22.86ID:ccSt2MUW
落とすとわかってるから強キャストでテコ入れして今のところ成功してる
88日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:38:21.91ID:sPc3VZ0o
>>78
いや家康は終盤は視聴率11%に回復しているから
光が終盤まで持ち堪えるかどうかだな
89日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:39:09.07ID:JsiPOtbu
やっぱ松下効果で今週上げたってことでしょ
若いイケメンは必要よ

たださあ、この先まひろは親子ほど年の離れたおっさんと結婚して子供産むわけじゃん
史実とはいえ、女視聴者的にはそういうの夢がないんだよね
そりゃ固定女オタク層掴んでるからここからの視聴率の暴落はないんだろうけどさあ
90日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:40:24.77ID:T7l8ITYo
>>88
家康は終盤は本能寺、関ヶ原、大坂の陣などで歴史の有名どころだから回復するわな
91日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:40:40.92ID:tbSWd+UJ
>>82
激弱どころか、むしろ大勝利の回
昨夜は裏が鉄腕2時間で大河は松下メインなのに、2日の時より数字高いもの
2024/06/10(月) 10:41:51.43ID:a9aVzX15
>>89
来月は状況と話が悪いから下げるだろ
選挙か連休中日か裏に特番か五輪のうち半分はぶち当たるから
2024/06/10(月) 10:42:49.22ID:SRZHp1iF
六月が最後の輝きかもね
七月はいろんな意味でやばい
94日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:43:21.23ID:JsiPOtbu
ウニ見てあまちゃん思いだしたわ
95日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:44:18.49ID:KYTWnBGZ
松下洸平投入成功
ただし退場も早いはずなんでその後が心配
96日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:44:33.67ID:h0MfVhO2
>>89
松下のおかげじゃねーだろ
松下ババアはこういうことするから嫌なんだよ
97日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:45:05.02ID:EGSQ7W26
川口春奈以外のしょぼいキャストにされてしまった松下洸平が強いなんてことはない
98日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:45:31.29ID:JsiPOtbu
>>84
いだてんの不滅の記録は絶対に破れそうにないな
頭一つ抜けてる
2024/06/10(月) 10:46:03.69ID:y04YFb3l
来月は炎上マーケティングするのか
三月四月にやったけどむしろ逆効果でどんどん数字下がっていった
特に道長まひろが絡むと下げる
100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:46:11.25ID:fdLGuLWJ
>>69
今回初めて視聴した人は来週は見ないだろうな
このゴミ
101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:47:20.85ID:JsiPOtbu
>>96
顔が残念な柄本との絡みでなく、若くて綺麗な松下との絡みに夢がありそうなので女視聴者が戻ってきたってことだろ
なんでも松下オタのせいにするな
2024/06/10(月) 10:47:36.64ID:VkWfkO/C
>>88
家康は瀬名が退場してから有名な戦だらけで豊臣家も出てきて見やすくなった
103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:48:10.60ID:h0MfVhO2
>>101
いいえブサイ松下が正解です
2024/06/10(月) 10:48:41.53ID:zqV9F+fu
>>100
ここから初めて見る人なんているのか?
2024/06/10(月) 10:49:31.19ID:WE2oNYpO
やはり松下評判いいね
さすがだな
106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:50:37.96ID:fdLGuLWJ
>>104
知らんけど視聴率上がったっていうから
2024/06/10(月) 10:50:39.77ID:ZFdKs9jO
殺人事件で釣ったかいあったな
108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:52:25.25ID:EGSQ7W26
松下は評判良く無い
2024/06/10(月) 10:52:50.40ID:SWJiFttD
前回ラストでいきなり日本語喋ったのがヒキがあったのかな
とりあえずageオメ
110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:53:04.61ID:b3jk8mS8
上がったの?
こんなにソニピク当てにならんかったの初めてだ
111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:53:34.15ID:EGSQ7W26
佐々木蔵之介に感謝だな
2024/06/10(月) 10:53:47.21ID:5Ix92gwo
松下の中国語スゲーでちょい引き
2024/06/10(月) 10:54:04.60ID:7EHB+7Rl
もともと上昇気配は見えてたしね
まひろがどうするのか視聴者ドキドキよ
114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:54:43.68ID:h0MfVhO2
松下弱え
2024/06/10(月) 10:54:44.92ID:9zQ32Uj1
大石は自分の手柄のように語ってるが松下入れようと言ったのはNHK側だろうね
2024/06/10(月) 10:55:38.22ID:7EHB+7Rl
11は普通に出すようになってきたし
次の目標は12だ
117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:55:55.33ID:h0MfVhO2
しょぼ松
2024/06/10(月) 10:56:05.82ID:XxUo1jOs
松下が中国語うますぎ吉高と似合いすぎてて無双してた
119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:57:00.48ID:EGSQ7W26
全く無双してない
2024/06/10(月) 10:59:32.32ID:z+7XGhO7
>>89
やっぱり人気あるイケメンは正義だな
121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:00:12.59ID:Tn6R+as7
ど家信者イライラで草ぁ
2024/06/10(月) 11:01:39.75ID:jsrwgBYh
昨日は前半15分と後半15分きっかり越前パートだった
前週の方が越前パート多かったと思う
123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:02:07.01ID:h0MfVhO2
>>120
人気ねえよおっさん
2024/06/10(月) 11:05:53.47ID:fL0+TUga
越前編は引きがあってよかったな
京都編は途中からダラダラしすぎてた
結婚編はすぐ不倫に走るから炎上待ったなし
125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:10:46.59ID:x8sy/iYX
もう完全に右肩上がりになってきてるわ

光君スタート6ケ月月平均推移
12.1

11.1(−1.0)

10.9(−0.2)

10.5(−0.4)

10.5

11.1(+0.6) ← 暫定
2024/06/10(月) 11:11:51.62ID:4Yi6F7mG
>>125
結婚するしないで揉めたりナイチンゲール化したところが評判悪いとよくわかる
127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:14:02.58ID:RQuWQLQy
アンチって物凄く熱心に見てるね
ヲタよりすごい
2024/06/10(月) 11:14:18.52ID:7EHB+7Rl
別れたあとも道長とまひろが密かに思い合ってるのがわかってから上昇だよ
129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:17:12.81ID:h0MfVhO2
ぶりおじ
2024/06/10(月) 11:18:27.48ID:xDZhD34U
>>128
道長とまひろが会うと下がる
評判悪い相性が悪い
2024/06/10(月) 11:18:28.24ID:UoxaqXk3
ビデオリサーチの調査対象が高齢化してたりしてるんかな
他との乖離がちょくちょく起きてるよな
132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:18:38.89ID:VRKpYgnB
>>66
いよいよ恥も外聞もなくなってきたよな
はやく告発記事出せよ
133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:20:24.86ID:fdLGuLWJ
>>121
そんな奴はこのスレにはいないよw
2024/06/10(月) 11:23:19.82ID:AeujeOjl
>>131
ビデオリサーチは他の調査媒体より高齢化してるのは間違いない
135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:26:52.12ID:h0MfVhO2
コケ松
136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:35:04.08ID:VRKpYgnB
何なんだこの会社 いかがわしさを煮詰めたような
1世紀近くもやっていて、調査対象たったの2700って

ビデオリサーチ
1962年 電通・民間放送18社の共同出資により設立。
電通が全株式の34.2%を保有しており、同社の持分法適用会社の位置づけにある。

関東 調査対象世帯数 2700世帯

広告代理店やテレビ局自らが、視聴率調査をすることへの危険性も当初から指摘されていた。


TVAL
国内最大規模のテレビ視聴調査パネル(関東: 12,000人、関西: 4,000人、中京: 2,000人)から精度の高い視聴率データを生成しています。
137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:41:03.99ID:odL2RlVg
大谷はリハビリが上手くいってないんだな
2024/06/10(月) 11:43:24.53ID:7EHB+7Rl
高齢化と上げ下げの変化は関係ないだろw
139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:45:58.17ID:VRKpYgnB
もうTVALを結果と扱ったらいいじゃない

ありえねえ。電通やテレビ局が調べてる2700対象の数字なんか無視でいい
140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:52:24.30ID:dN7+aQJQ
>>139
オマエはそれでええわ
もうここには来なくていいよ
さよならw
2024/06/10(月) 11:53:08.43ID:7EHB+7Rl
アンチが発狂しててメシうま
142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:56:44.17ID:h0MfVhO2
何してもコケ松w
143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:03:47.04ID:VRKpYgnB
そりゃ批判記事も出ないわな
ジャニのように外圧でもなければ改善しない案件

そこまで糞だったとはねその数字 驚いたわ
2024/06/10(月) 12:04:47.59ID:1yi5ZSKP
平均10%はキープできそう
いだてんの酷さが際立つなあw
2024/06/10(月) 12:06:58.41ID:UoxaqXk3
TVALやソニーのがサンプル数多いから実態に近いと思うのよね
ビデオリサーチだけが突出するケースがチラホラあるのは偏りがあるからだろうし
146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:17:27.65ID:PK1LAmfw
おー11%台にアップしてるじゃん
ここのアンチの予想が崩れてるな(笑)
147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:17:59.13ID:EGSQ7W26
ワースト2?
2024/06/10(月) 12:18:34.59ID:9mVFc4E3
>>89
先週は松下出てなかったの?
149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:19:28.79ID:EGSQ7W26
松下BBA相手にしちゃダメよw
2024/06/10(月) 12:20:28.06ID:xbzWuc8m
>>148
先週より上げたという意味だろ
今週リアタイするなら理由は周明の正体知りたいからだろう
大半の視聴者は宣孝が何言い出すかなんて調べてない
2024/06/10(月) 12:20:54.24ID:XDS9han+
粗探しアンチが爆上げしてるの草
152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:21:26.48ID:pG6oRDSW
>>1
いつまで立ち上げる?
旧態依然の視聴率をガタガタ語るスレ?
もう年末までほぼ横ばいやろから
心配ゴム要
🥱
153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:24:55.85ID:h0MfVhO2
松下BBAの思い通りにはならないねw
154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:25:28.76ID:gfSbWHd0
松下洸平は好きじゃないけど、大河出演、ユニクロCM起用は驚いたな
2024/06/10(月) 12:26:09.74ID:dsuYmor4
ど家より光る君の1ケタ回数は少ないと予想。
156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:29:38.55ID:pG6oRDSW
▷配信全盛の時代となり「リアルタイムの世帯視聴率」は急激に低下。ゴールデン帯(午後7〜10時)の総世帯視聴率(HUT、関東地区)は2021年=58・0%、22年=52・8%、23年=49・6%(いずれも年間平均)と8・4ポイントも激減。これに伴い、ほぼ全番組の数字がダウンしている。

▷2020年4月26日に番組最高22・9%を記録したテレビ朝日「ポツンと一軒家」(日曜後7・58)も、この日は11・9%。ゴールデンウイーク中とあってか、好調のTBS日曜劇場「アンチヒーロー」(日曜後9・00)第4話も番組最低の9・2%だった。

▶︎大河ドラマも年々、配信サービス「NHKプラス」「NHKオンデマンド」による視聴が増加。「光る君へ」初回(1月7日)の「NHKプラス」視聴数は、この時点で同局の全ドラマの中で過去最多をマークした。午後6時からのBS先行放送を選ぶ大河ファンも多い。

▶︎当初は不安視の声もあった“平安大河”だが、まひろ(吉高由里子)と藤原道長(柄本佑)の“恋模様”と権謀術数が渦巻く政治の世界を巧みに描写。作劇、演出、キャストの熱演、音楽、美術と上々の評判を呼んでいる。
157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:30:24.69ID:pG6oRDSW
よって心配ゴム用ってことw
リアルタイムなぞ糞喰らえどすわ、はい。
158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:33:29.92ID:pG6oRDSW
>>152
次スレ不要
🥱
159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:37:23.68ID:sPc3VZ0o
次の大河のべらぼうは脚本主演とプレッシャー掛かるな
160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:39:28.10ID:VRKpYgnB
>>73
TVALでそれでも、10超えが4回もある
最高10.1 最低8.2 平均9.5
ご立派なもんじゃないですか

どんだけゴミかを監視してやろうという人が9.5%もいる
2024/06/10(月) 12:39:30.01ID:7EHB+7Rl
正直紫式部と道長の恋?吉高と柄本?大丈夫か
しか思わなかったがここまでやるとは嬉しい誤算
4話より数字高いんだから大したもんだ
2024/06/10(月) 12:41:30.28ID:W1xook9p
>>161
いや全然
道長とまひろ二人が揃うとダメなのがよくわかる推移
越前編キープはその二人が関わらないのとほかの役者がいいから
2024/06/10(月) 12:45:05.05ID:7EHB+7Rl
まひろか道長かどっちかが出てる場面がほとんどだからw
ききょうも人気あるからこの3人がトップスリーてとこ
秋山が出ないのが昨日は寂しかったか
2024/06/10(月) 12:46:39.21ID:yodfdsY9
>>163
視聴率の分析見てもその二人は入ってないことが多い
少なくとも直近二回は避けられてる
165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:50:54.76ID:h0MfVhO2
コケ松!
2024/06/10(月) 12:51:13.58ID:AgxdqtpS
>>163
まひろと道長は子役の第1話以外全話出るからだが
ききょうが出るかどうかなんて分からんから
ウイカ目当てはほとんどいないだろ

ただ定子や伊周、清少納言が少しでも不利に描かれると
激昂して大暴れの「枕草子ヲタ」がこの板にもいるのは分かる
「枕草子」に忠実に斉信と清少納言のラブラブシーンだけでなく
行成と清少納言のラブラブシーンもやれとか
2024/06/10(月) 12:51:15.93ID:7EHB+7Rl
じゃあ昨日は一条天皇と行成のシーンがトップだったかね
168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:51:38.27ID:h0MfVhO2
佐々木蔵之介のおかげでありがたいよね
169日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:53:38.27ID:sPc3VZ0o
>>163
まあ基本的にまひろパートと道長パートの2軸でドラマが進行しているから
視聴者は混乱する事なく観やすくしてある
たまにききょうパートもあるけどそれくらいで他の軸を作らないのは正解だと思う
色々な人物を焦点に当て過ぎて群像劇にし過ぎると視聴者は混乱しがちなんだよな
2024/06/10(月) 12:56:33.91ID:7EHB+7Rl
狭い世界でイベントもあんまないから登場人物少ないのもドラマとして上手く言ってると思う
あれもやれこれもやれでやたら人だけ多く出ても視聴者は共感持たないから盛り上がらない
171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 13:11:35.56ID:bUGEE59p
>>158
確かにw
172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 13:15:49.63ID:lK54x+Cl
上がったから
次は下る回か
11%以上は上がらないから11%の壁だな
2024/06/10(月) 13:19:08.47ID:Bg6pdIP9
11.4%。先週つまらなかったから落ちると思ってたんで意外
ただこれを高いと思ってる時点で俺もすっかりど家脳だな
174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 13:24:39.46ID:lK54x+Cl
特別大きな出来事もない通常回だったから
俺も下がるかと思ったけど
わからんもんだな
2024/06/10(月) 13:31:09.51ID:ieuKfYzz
>>169
その二人が一緒だと視聴者は興味ない
恋愛ものは最後の最後にしてそれまで何もない方が良かった
篤姫みたいに
176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 13:39:11.59ID:T7l8ITYo
>>137
大谷は二刀流辞めた方がいいでしょ
177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 13:40:21.34ID:T7l8ITYo
>>175
篤姫は旦那役に堺雅人
そりゃ視聴率いいだろう
178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 13:45:12.90ID:TNv3oinU
おじ様プロポーズの回で上がるとは
179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 13:54:42.26ID:lK54x+Cl
定子が亡くなる回とかは可もなく不可もなくで10%くらいだったりして
このあと定子、宣孝、惟通、為時とどんどん亡くなっていくけど
視聴率大丈夫かな
2024/06/10(月) 13:59:25.50ID:7q2SbPwT
>>178
蔵之介はキモかっただけ
ほとんど周明だな
2024/06/10(月) 14:00:27.58ID:9nnLTWzG
>>179
七月以降その辺が退場しても低視聴率だと思う
本筋が悪いのと環境も悪い
182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 14:07:03.66ID:wQaWl0Zo
>>179 惟通ってだれや?史実で紫式部にそういう名前の異母弟はおったようだけど、光る君には出てこんぞ。それとも、惟規のことか?

あと、為時は最終回まで間違いなく出続ける
183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 14:08:29.78ID:TdmpmmP0
予想がハズれて赤っ恥ザマァw



585: [sage] 2024/01/24(水) 09:28:45.90 ID:/gkCjOED

スタート3ケ月月別平均推移

いだ・・・13.1→ 9.7(−3.4)→ 9.0(−0.7)
青天・・・17.9→15.4(−2.5)→14.5(−0.9)
鎌倉・・・15.9→13.8(−2.1)→13.6(−0.2)
ど家・・・14.9→12.9(−2.0)→10.2(−2.7)

大体2ケ月目には2ポイント落ちるから光る君は2月に一桁危機(月平均)
3月には一桁陥落かな?
3月まで二桁維持できたら大したもの

http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1705817178/585
184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 14:09:19.89ID:lK54x+Cl
>>182
すまん間違えた
惟規だな
185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 14:10:50.79ID:lK54x+Cl
定子が亡くなると清少納言も退場だろうし安倍晴明の亡くなるし
主要人物がどんどん退場するな
2024/06/10(月) 14:12:23.93ID:eKXiD0/I
そんな時に托卵でヘイト展開はアホやな
2024/06/10(月) 14:23:50.97ID:7EHB+7Rl
なんで定子いなくなると清少納言も退場なんだよ
普通に出るよ
2024/06/10(月) 14:41:12.69ID:SWJiFttD
詮子が退場するのはちょっと寂しいね
後半は四納言の出番が増えるだろうし、まひろの同僚も増えるから
スカスカってことは無いだろうけど
189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 14:55:33.05ID:z8mW2U+A
>>0024
当たったw
2024/06/10(月) 15:16:21.17ID:7EHB+7Rl
吉高は台詞回しダメだけど30代で適度に老けてて可愛いから大河視聴層の高齢者に
まひろちゃんて好感持たれるのもいい感じ
191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 15:20:23.40ID:VRKpYgnB
老若男女全方位から嫌われてるからご安心を
192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 15:23:42.42ID:VRKpYgnB
題材の方にだけ関心がなくもないので
主人公の人は居ないものとして脳内変換して見られる所ないかと模索してみましたが
何もかもがひどい作品で精神衛生に悪いこと甚だしいよね

この制作に関わってる者は永久追放するといいです
2024/06/10(月) 15:24:09.19ID:np3GKSBu
>>190
普通に本人比でも可愛くないし好感も持たれてない特にこれからやばい
194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 15:25:07.61ID:Bpp1bNx2
>>1
いつまで立ち上げる?
旧態依然の視聴率をガタガタ語るスレ?
もう年末までほぼ横ばいやろから
心配ゴム要
言った通りやろw
🥱
195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 15:37:42.68ID:VRKpYgnB
雪は降れど相変わらず、蔀も下ろさず家に壁もなく、寒そうな素振りもなく、暖房もなく
着たきりすずめでずっと同じ服着用

制作陣は、彼らは冷凍庫の中で平気な顔して暮らしてるとでも思ってるわけか
常軌を逸してるぐらい制作能力が低い

当時の暖房が何があるか記録が残ってないのかしらんが、
あれでいいわけがないことについて議論しろや
196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 15:41:10.43ID:RQuWQLQy
>>195
火桶があるぞ
197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 15:42:23.50ID:5PMbiDhw
>>195 そんな下世話なリアリズム作品にする意思などないだろうからな
198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 15:43:49.88ID:VRKpYgnB
国民の金使う資格はあまりにも無い
自主制作映画でもやっとけよ
誰に見てもらう価値も無い
2024/06/10(月) 15:53:54.06ID:AgxdqtpS
>>179
為時は没年不詳で史料上の最終登場時期は
紫式部の史料上の最終登場時期より遅く
紫式部より長生きした説があるので
最終話までいる可能性あり

後半は彰子、賢子が出てくるし
道長とバトルを繰り広げる三条天皇も本格的に登場する
2024/06/10(月) 15:54:56.98ID:+Ref9lHM
いやすげぇなぁ
ここの予想が大胆にも大はずれ
アンチが暴れれば暴れるほど視聴率上がる法則でもあるんじゃないか?
201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 16:42:28.62ID:OikO6gCR
ってことはオリンピックも上がったりして
2024/06/10(月) 16:46:15.13ID:Q+i9+tn8
安定してるね視聴率
203日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 16:48:07.88ID:OikO6gCR
戦国時代はなにかとうるさいのが多いから
気に入らないと見ないけど
平安時代は固定層がガッツリキープしてるな
2024/06/10(月) 17:07:28.19ID:lx44dYxB
>>201
五輪は無理ゲー
GWでも下がった
越前編は内容が危惧されてただけで裏は普通
2024/06/10(月) 17:08:03.31ID:jvnt3YsN
>>203
きっかけあれば一桁なので安泰ではない
来月泣かないようにな
2024/06/10(月) 17:10:54.02ID:1CB+axYI
しかし視聴率の話題にならなさが凄いな
どこも視聴率なんか碌に取り上げてなくてもうここしか視聴率のこと話してない
207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 17:15:14.31ID:T7l8ITYo
>>201
まだオリンピックのTVスケジュールないのかな
オリンピックのスケジュール出ないと
208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 17:33:49.58ID:OikO6gCR
オリンピックは視聴率が下がる要素だけど
直近だと都知事選の開票速報で数字が上がるかも
初の15%くらいになったりして
2024/06/10(月) 17:34:49.11ID:oCh4hRgl
外聞もなく盛ってきたなという感想しかない
嘘は大きい方がバレにくいとは言うけども
210日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 17:36:27.14ID:5PMbiDhw
>>208 都知事選の日は、例年通りの対応をするなら放送時間を7時台に繰り上げで、視聴率は下がるのが定番
211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 17:38:02.83ID:OikO6gCR
>>210
そこは繰り上げるから数字が悪くなる
繰り下げないと
212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 17:39:09.96ID:OikO6gCR
今回数字が上がったのはウニのおかげだろ
あれはうまそうだった
213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 17:41:04.93ID:5PMbiDhw
>>211 選挙結果がいつ判明するか決まってないから、繰り上げの方になるのは仕方ない
214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 17:49:03.61ID:OikO6gCR
選挙結果がいつ判明するか決まってないのが良い
TVに釘付けになるからね
215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 17:54:58.62ID:UIO62x2c
>>204
ただ五輪はフランス時間だから
人気種目のメインは日本だと深夜になるんだよな
光る君はスポーツ系の裏番組にはかなり恵まれた感ある
216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 18:21:33.81ID:7EHB+7Rl
五輪に頼るにはまだ早すぎるだろw
2024/06/10(月) 18:55:15.04ID:UP05vkCV
オリンピックを低視聴率の言い訳にするのは良くない。
視聴率良かった秀吉、篤姫、真田丸もオリンピック年だった。
218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:06:04.77ID:emf89bhs
秀吉・・・8月4日はアトランタオリンピック男子マラソン放映のため休止

なるほどw
219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:10:53.65ID:emf89bhs
アトランタと日本の時差は現在何時間ですか?

現在の日本とアトランタとの時差は、13時間です。 日本の方が、13時間進んでいます。


日本時間夜8時はアトランタでは朝7時
なるほどw.
220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:18:56.37ID:emf89bhs
東京都 は ブラジル リオデジャネイロ州 リオ・デ・ジャネイロ リオデジャネイロ より 12 時間進んでいます


真田丸放送開始20時はリオデジャネイロでは朝8時か
なるほどw
221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:35:16.06ID:hULCoPdq
ど家との最低の戦い
2024/06/10(月) 20:12:05.17ID:1CB+axYI
残念ながらど家と同じ土俵には立てないよ
ど家はゴリゴリ視聴率狙いにいって光るはマイナー題材でチャレンジしてるってのが世間の認識だから
もう多少低かろうが何とも思われない
2024/06/10(月) 20:16:38.63ID:g4EgmD5m
>>215
主に室内競技は現地日中もやるから日本時間夜20時に普通にかぶる
2024/06/10(月) 20:20:20.28ID:D/g18K45
>>222
光るは家康のように関心を持つことすらされてないのが正解
はなから見る気すら起こらない大河
一番ダメなパターン
225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 20:25:51.27ID:aewUbfCR
>>223
人気種目のメインはかぶるのですか?
2024/06/10(月) 20:27:57.68ID:AUhZHRxR
未だに旧態依然の視聴率にこだわって視聴率下がってくれえええってやってるここの人たち、虚しくないの?
そもそも視聴率がもう今の時代価値無いよ
2024/06/10(月) 20:29:52.37ID:DuKnrABl
>>225
人気種目は予選から放送やるよ
228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 20:32:46.78ID:aewUbfCR
>>227
大河とかぶるのは人気種目ですか?
2024/06/10(月) 20:47:10.10ID:7RfEi3bz
予想に反して視聴率の調子良いから頼むオリンピックで下がってくれ!って先の未来を祈ってるんだよ
オリンピックで下がったらそれこそ仕方ないってなるだけだろうけども
2024/06/10(月) 20:52:03.07ID:Jv0ygZJ5
日曜劇場より高いってすごいよね
231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 20:52:56.20ID:h0MfVhO2
全然良くないけど、、
2024/06/10(月) 21:02:05.32ID:WaEk1cib
今の時代にこの題材、この俳優陣でこれだけ取れれば万々歳でしょ
めっちゃ視聴率狙いの戦国三英傑ど真ん中でも一桁になる時代だぞ?
2024/06/10(月) 21:13:46.38ID:5UxQ/kvI
>>228
人気種目ばかり
2024/06/10(月) 21:15:49.67ID:gf5w6L/Z
>>229
六月は維持しても七月は越前編の結果がでるより前から状況的にダメだろうねと言われてる
235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 22:01:39.31ID:aitC4jjO
唯一のライバルいだてんには勝てそう
2024/06/10(月) 22:06:38.16ID:K+GM7apT
戦国最低大河ど家に勝つ。それだけで大成功なのよ
237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 22:17:43.32ID:TTO9IlaJ
ガイドブック2巻の普及が大きい。
あらすじを事前に知ってる方が視聴意欲が湧くという人が一定数いるので
ネタバレ大いに結構!!
238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 22:18:36.40ID:h0MfVhO2
ど家には勝てん
2024/06/10(月) 23:01:51.46ID:TGsaBbVD
>>226
なぜここにいるんだ
240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:07:35.84ID:FQVuX8Wt
>>226
貴見の通り
241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:08:46.70ID:FQVuX8Wt
>>152
なのに
🥱
2024/06/10(月) 23:15:03.58ID:0nHhd5mP
チャイナ語講座があったから、どっかからお注射あったかなあ。
そっち関連とか100万人が動員されたか?w
2024/06/10(月) 23:25:52.10ID:UoxaqXk3
ど家はどの角度からみてもゴミなんよなぁ
いだてんと一緒に歴史から葬るべき
てかあんな露骨に宋人をテンプレ悪役っぽくしてる意味がわからん
まひろがダマサれる様を楽しめってことなのか?ただのバカ女として
2024/06/10(月) 23:44:12.02ID:Jv0ygZJ5
まひろちゃんと道長くんと呼ばれてる
245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:44:32.46ID:jkUXaHgy
ど家は今まで暗愚とか残念イメージだった人物を救済してたとこはとても良かったよ
氏真とか勝頼とか秀頼とか秀秋とかかっこよかったからね
246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 00:20:33.78ID:gvaiuLpF
家康の青年期を濃密に描いた作品は、ど家をおいて他になし。ど家の価値はそこにある
2024/06/11(火) 01:15:23.70ID:LQYhsKcL
徳川家康は面白かったよ
2024/06/11(火) 01:16:56.92ID:LQYhsKcL
当時は家康はあんなに白くないとも言われたけど徳川家康は
なぜか会社の経営者にウケが良くてビデオがやたら売れたと言われた
全巻ビデオが出たのもそのせいみたいなさ
2024/06/11(火) 01:59:18.87ID:1FWFHjhj
周明とまひろの恋仲進展を期待した人が多かったのか?
先週と同水準かと予想していたわw
250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 02:41:19.24ID:ijYuCGA7
佐々木蔵之介が出てきて上がったね
最後持って行った
2024/06/11(火) 03:35:23.38ID:x7yPXHU0
朝ドラブギウギのときに毎回貼ってた人いたんだけどtval(?)の1分ごとの指標見てる人いないの?
あの人ブギウギのアンチだったけど「○○のおかげで視聴率上がった!」と主張したがる某オタ撃退には正直助かったんだよね
○○のおかげって主張してもその人が出てる時間には上がってないことがわかるから某オタの言いたい放題を黙らせるのに良かった
252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 05:50:17.91ID:nKClFit7
>>245
いや氏真は割と暗愚に描かれてる感じ
勝頼と秀頼は真田丸では名君に描かれてる
小早川秀秋だけはどうする家康で今までの暗愚武将のイメージを覆したな
253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 06:50:57.19ID:pfHdUnb5
>>235
べらぼうに勝つかどうかが光る君の真価
254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 08:10:22.23ID:VXvQuXgF
>>235
いだてんは今の所
ライバルいないやろ
あれのライバルになるには3月くらいで視聴率1桁にならないと無理
255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 10:24:30.47ID:B7lot73Z
>>245
単なる脚本家やプロデューサーの安易な逆張り仕掛けなだけだろ
家康が弱虫ってとこからそうだしな
2024/06/11(火) 11:09:34.40ID:QMLeIRm/

後世作られた安易な暗愚イメージを、史料に基づいて修正し描写したら逆張りになるんか
257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 12:04:12.97ID:B7lot73Z
>>256
ど家の脚本家とプロデューサーにはそんな気概はないと断言できる
単に今までと違う史実をたまたま時代考証に教えられてこれは使えるなってだけだわ
2024/06/11(火) 12:11:15.76ID:BYf5VfCy
ど家は今どきあの信長はない
2024/06/11(火) 12:13:44.96ID:Hogz3jQv
>>250
蔵之介は最初からいたからなあ
松下効果だと思う
2024/06/11(火) 12:26:26.45ID:JMGvfuKM
これ道長いらなくね?
261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 12:35:47.74ID:ijYuCGA7
>>259
いいえ松下の時は下がってたから蔵之介効果
2024/06/11(火) 12:45:23.75ID:mipJpY28
>>234
越前行までのグダグダぶりでも10切らなかったんだから
もうこのまま低め安定でいくんじゃね
ただGW中間日で一桁落ちしたってことは
ここから7月の連休とか夏休みとか秋の連休なんかには削られそう
263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 12:47:16.99ID:gvaiuLpF
>>260 道長がいないと全く成立しないストーリーだが
264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 12:55:33.16ID:pfHdUnb5
>>262
オリンピックは?
2024/06/11(火) 13:01:01.93ID:ggwKtTWM
>>261
先週も先々週も松下のシーンが視聴率1位や2位
266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 13:55:06.16ID:ijYuCGA7
>>265
いいえ松下の時下がってたから
267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 13:56:43.03ID:X2iLF0VD
そんなチョイ役はどうでもよろし
脚本、演出、主役、脇役、トータルで評価しないと
2024/06/11(火) 14:24:00.42ID:0D8EkMV9
>>266
松下シーンが上位とREVISIOが発表ずみ
2024/06/11(火) 14:24:54.04ID:MirzgWQa
>>267
どこのシーンが見られてるかわかってしまうのが現在の視聴率計測調査
270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 14:46:11.55ID:ijYuCGA7
>>268
いいえ松下で下がった
2024/06/11(火) 14:50:33.41ID:lmCohmy2
>>270
必死すぎるbotアンチ
272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 14:59:37.81ID:ijYuCGA7
>>271
現実見てね
273日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 15:24:02.67ID:X2iLF0VD
視聴率、瑣末な数字で、盛り上がり
274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 16:37:53.93ID:YZkjUh5b
>>1
浜田は笑ってごまかしてるだけ
ただ笑って誤魔化してるだけ
笑ってるだけ
ただ笑ってるだけ
笑い声でごまかしてるだけ
ただ笑い声で誤魔化してるだけ
275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 16:38:16.72ID:YZkjUh5b
>>1
ダウタウ浜田は笑ってごまかしてるだけ
ただ笑って誤魔化してるだけ
笑ってるだけ
ただ笑ってるだけ
笑い声でごまかしてるだけ
ただ笑い声で誤魔化してるだけ
276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 16:53:23.05ID:9j57vkYR
視聴率スレだから好き嫌い関係なく客観的なデータで話さないとな
松下は数字をもってる
でも退場するから下がる、しかもちょうどオリンピック期間中でしょう
2024/06/11(火) 16:55:05.95ID:7ni3fUG4
tvalの数字は?1分刻みのやつ
278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 17:15:43.19ID:ijYuCGA7
松下なんか持ってない
松下のシーンで下がってるから
279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 17:23:11.53ID:LIySKYjc
>>276
残念だけどオリンピックは光る君を削れないよw
280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 17:35:45.05ID:ijYuCGA7
寧ろ削られるでしょこっち
281日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 17:43:37.94ID:LIySKYjc
>>280
こんなんで削れる?w

パリ2024体操競技の競技日程
以下すべて現地時間(日本はパリより7時間進んでいる)日程は変更になる可能性もある

7月28日(日)

9:30〜13:20 女子予選・1班
11:40〜14:10 女子予選・2班
14:50〜16:30 女子予選・3班
18:00〜19:40 女子予選・4班
21:10〜22:50 女子予選・5班
282日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 17:46:01.19ID:LIySKYjc
パリ2024オリンピック、柔道の競技日程
以下すべて現地時間(日本はパリより7時間進んでいる)。

※日程は変更になる可能性もある

7月28日(日)

10:00〜14:00

女子52kg級 予選ラウンド
男子66kg級 予選ラウンド
283日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 18:08:48.88ID:5+0mY38m
28日の体操女子は、日本が第3班だから、大して影響しないだろう

柔道は阿部兄妹のW優勝がかかった日なので、一定の離脱はあるかもだが、柔道の一試合ってそんなに長くないから、阿部兄妹が出るときだけチャンネルを変えるという行動が多数かもしれない
284日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 18:31:21.82ID:9j57vkYR
こりゃ削っても9%くらいかな
むしろ都知事選のほうが削るんじゃない
2024/06/11(火) 18:32:35.17ID:jmq6u/1K
そんな都合よくチャンネル変えないよ
番組つけっぱなしでスタンバってるのが普通
少なくとも元々興味持たれてない大河をそんな時に見る心持ちは一般人にはない
286日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 18:40:30.19ID:5+0mY38m
>>284 都知事選の日は削るというか、繰り上げ放送になるだろうから落ちる

この下落は過去の経験則からまず間違いなくて、真田丸が都知事選と被った際は前の回より3ポイントも落ちた。まぁ、次の回には回復しちゃうんだけど
2024/06/11(火) 19:07:14.77ID:KLqu3FEJ
次の回は27時間テレビだからすぐに戻るとは限らない
その次から三週連続五輪
288日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 19:11:01.84ID:9j57vkYR
27時間テレビは数字が低いから
影響はないだろ
2024/06/11(火) 19:13:53.03ID:J0eHLBaR
そうふかして減ったら恥ずかしいよ
290日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 19:15:32.79ID:9j57vkYR
今回数字が上がったから
次回は減るのは間違いない
291日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 19:17:26.39ID:B7lot73Z
ヒトケタになっても選挙のせい、24時間テレビのせい、オリンピックのせいにできるから
このスレ的にはあんまり面白くない
裏が何にもないのにヒトケタになって初めて
お前らの勝利
292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 19:34:27.88ID:9j57vkYR
一回一桁になったけど
GWのせいだしな
2024/06/11(火) 20:24:49.93ID:ubfenzWi
GWあるよと事前に言ってても絶対に落ちないと豪語してたヲタがいたから現実として落ちることは見つめるべき
2024/06/11(火) 22:05:19.14ID:mEyH/eKl
ここに来て俄然盛り上がってきたな
次週が楽しみ
295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 22:06:09.15ID:ijYuCGA7
いいえ
296日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 22:18:05.99ID:9j57vkYR
次週は下がるでしょ
11%より上がることは考えづらいし
横ばいも考えづらいし
297日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 22:36:43.39ID:gQW/yy/5
>>296
客観的なデータで話さないとな
2024/06/11(火) 22:59:26.15ID:oDiqwkuT
越前編ラストは周明で盛り上がるけどその後は盛り下がる上に選挙托卵だもんな
299日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 23:06:20.40ID:ijYuCGA7
蔵之介で上がっただけで他は関係ないから
2024/06/11(火) 23:47:07.07ID:Ywn/uiUc
托卵でどんだけ振り落とされるか
まあ今残ってる不倫密会キスではしゃげるカプオタおばちゃん層にはノーダメどころか大はしゃぎで最後まで食らいつくんだろう
2024/06/11(火) 23:49:33.71ID:mEyH/eKl
もちろんです
そうでないと許さないよ
2024/06/11(火) 23:51:19.37ID:mEyH/eKl
言っとくけどカプオタおじちゃんも多いから
道長の子供かもしれん!て息も絶え絶えに望みかけてるよ
303日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 01:54:36.49ID:3IG5A8hK
脚本、演出、役者、
三拍子揃って絶好調
304日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 03:20:13.02ID:jCJSkbqH
なわけない
305日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 05:41:29.09ID:yfsrYrnN
>>303
+BGMもな
306日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 06:11:22.64ID:IobrUY3t
>>292
どっちかというと裏の鬼滅の影響の方がでかい気がする
連休だけで1桁ならその前の週も連休中日だからね
307日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 08:21:39.17ID:jCJSkbqH
惨敗
308日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 08:28:15.31ID:mcLIzuek
後追いではなく、先取りのネタバレ番組をガンガンやったほうがいいね。
戦国時代が3年に1回あっても、そこそこ視聴率がとれるのは、その時代のあらましを
事前に知っていて安心して見ていられるからだ。
309日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 09:07:08.28ID:Odl/6jde
なぜ視聴率が下がらず逆に微増することもあるのか?
→ドラマを面白いと感じる視聴者がそこそこ存在するから。

なぜ面白いと感じるのか?
→脚本家、番組スタッフ、俳優のチームワークが良好で、面白い(と評価出来る)作品を作ってくれてるから。
310日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 09:07:42.54ID:iZeptS9y
さようなら
311日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 09:57:32.63ID:Odl/6jde
紫式部の結婚、出産、夫との死別、源氏物語の執筆開始、、
さあこれからが本番、見どころ満載
312日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 10:08:21.95ID:jCJSkbqH
惨敗
2024/06/12(水) 10:18:16.68ID:8dQULokM
大河はツマラナクなった。
ネットで面白い、デキが良いと宣伝しても、かえってシラケないかw
平均視聴率10%前後のままだな。
道長が良い為政者とか、バカバカしくて見ていられない。
314日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 10:45:53.77ID:hsRCQ2xB
>>313
そう思って見てない人が多くて低視聴率なんだろうし
見てる人は面白いと思ったから評価高い
違う意見の人もいるってだけのことだよ
315日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 11:00:57.31ID:PppL0qyl
ど家越えしたら笑う
316日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 12:05:01.22ID:jCJSkbqH
しないな
2024/06/12(水) 12:28:33.46ID:/K7nJ/tt
初回12で半年後11てほとんど振り落とされてないてことだから
2024/06/12(水) 12:37:45.22ID:/K7nJ/tt
NHKはもう光る君は成功作みなしてて吉高柄本紅白出演検討中だってね
もちろん朝ドラ伊藤もだけど
319日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 12:39:54.52ID:jCJSkbqH
妄想?
2024/06/12(水) 13:10:26.29ID:a28x9Geh
>>306
その前の週は前後のニュースが選挙でかなりage補正が入った
本編だけなら一桁ペースだった
翌週はニュースage入らなかったので一桁
2024/06/12(水) 13:11:26.03ID:J+8F2GEr
>>318
妄想だろ
吉高は審査員やったから翌年はないし柄本は評判悪いから無理
322日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 13:12:12.52ID:jCJSkbqH
まずこれ自体が評判悪いからな
2024/06/12(水) 13:25:32.03ID:aJ6OsMTl
まあ人気なんてメディアが創作するもんな
今年の流行色と同じで何を流行らせるか決めて吹聴してくやつ
面白ければ火がつくしダメでも踊るやつは踊る
324日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 13:34:24.82ID:3IG5A8hK
柄本は評判悪い?
根拠なき妄想
あの顔、あの芝居、親父譲りの奇怪な雰囲気と色気、
悪くはないw
325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 13:37:35.82ID:jCJSkbqH
評判悪めだけど黙っとく
326日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 13:38:39.77ID:3IG5A8hK
>>152
結局
🥱
2024/06/12(水) 13:52:00.91ID:CNa5mLpi
民放含めてゴールデン枠で一番視聴率良いドラマでしょ
2024/06/12(水) 13:57:41.06ID:4JgIMsai
柄本の紅白出演はあるかもね
NHKは柄本一家好きだから人気関係なく出したいんじゃないか
2024/06/12(水) 13:58:36.64ID:/K7nJ/tt
伊藤が司会候補で吉高柄本はスペシャルゲスト候補
330日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 14:00:58.55ID:jCJSkbqH
>>327
ひっく
2024/06/12(水) 14:02:06.17ID:/K7nJ/tt
日曜劇場より高いからな
332日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 14:03:20.06ID:Hs06/UiS
全体的に数字が落ちてるしな
それを大河だけずば抜けて良いなんて
もうそういう時代じゃねーんだよ
2024/06/12(水) 14:07:58.49ID:pdtuHWHT
>>329
紅白では翌年大河の番宣を流すから
吉高由里子は2023年の紅白審査員をやったし
2024年には翌年大河主役の横浜流星がくるはず
脇の柄本は好評なら来るかもしれんけど
吉高2年連続はたぶんない
前年大河の主役がいると翌年大河主役の邪魔になるし
2024/06/12(水) 14:09:12.98ID:/K7nJ/tt
>>333
記事書いたやつに言えよ
2024/06/12(水) 14:12:46.55ID:/K7nJ/tt
托卵話が載ってるムックは早速重版決定
みんなそういう話大好きだねw
336日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 14:20:42.07ID:pdtuHWHT
>>334
記事かいたやつって誰?
2024/06/12(水) 14:22:23.90ID:/K7nJ/tt
>>336
自分で探せよ
AERAの記事だから
338日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 15:14:45.75ID:A4bvT17g
>>1
俺たちの信用と実績と信頼と安心と安全のテレ東さん
テレ東ミュージックフェスに
君が好きだと叫びたいのBAADバードが出演するのは素晴らしいし
ほんまに心から感謝してるけど
同じスラムダンクアニメつながりで
ぜったいに 誰ものZYYGジーグも呼んでください
あとZARDのマイ フレンドをSARD UNDERGROUNDの歌唱でお願いします
プラスWANDSの世界が終るまでは…もお願いします
もちろん大黒摩季さんはあなただけ見つめてるで
スペシャル企画としてスラムダンクアニメメドレーで
それとB.B.クィーンズと宇徳敬子とT-BOLANとDEENも呼べば
それこそ完璧パーフェクト
旧ビーイング現ビーゾーン勢コンプリートやと思います
B'zは別格別枠として
もちろんB'zも呼んでくれてもええけども
TUBEも呼んでもいいかも
あとBAADの昔の劇場版スラムダンクの挿入歌の
ENDLESS CHAINエンドレス・チェインも超名曲です
339日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 15:29:48.18ID:A4bvT17g
>>1
俺たちの信用と実績と信頼と安心と安全のテレ東さん
テレ東ミュージックフェスに
君が好きだと叫びたいのBAADバードが出演するのは素晴らしいし
ほんまに心から感謝してるけど
同じスラムダンクアニメつながりで
ぜったいに 誰ものZYYGジーグも呼んでください
あとZARDのマイ フレンドをSARD UNDERGROUNDの歌唱でお願いします
プラスWANDSの世界が終るまでは…もお願いします
もちろん大黒摩季さんはあなただけ見つめてるで
スペシャル企画としてスラムダンクアニメメドレーで
それとB.B.クィーンズと宇徳敬子とT-BOLANとDEENも呼べば
それこそ完璧パーフェクト
旧ビーイング現ビーゾーン勢コンプリートやと思います
B'zは別格別枠として
もちろんB'zも呼んでくれてもええけども
TUBEも呼んでもいいかも
あとBAADの昔の劇場版スラムダンクの挿入歌の
ENDLESS CHAINエンドレス・チェインも超名曲です
あとMANISHマニッシュだけなんよなあ
なんとかMANISHも復活させられないものか
340日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 15:30:35.92ID:A4bvT17g
>>1
俺たちの信用と実績と信頼と安心と安全のテレ東さん
テレ東ミュージックフェスに
君が好きだと叫びたいのBAADバードが出演するのは素晴らしいし
ほんまに心から感謝してるけど
同じスラムダンクアニメつながりで
ぜったいに 誰ものZYYGジーグも呼んでください
あとZARDのマイ フレンドをSARD UNDERGROUNDの歌唱でお願いします
プラスWANDSの世界が終るまでは…もお願いします
もちろん大黒摩季さんはあなただけ見つめてるで
スペシャル企画としてスラムダンクアニメメドレーで
それとB.B.クィーンズと宇徳敬子とT-BOLANとDEENも呼べば
それこそ完璧パーフェクト
旧ビーイング現ビーゾーン勢コンプリートやと思います
B'zは別格別枠として
もちろんB'zも呼んでくれてもええけども
TUBEも呼んでもいいかも
あとBAADの昔の劇場版スラムダンクの挿入歌の
ENDLESS CHAINエンドレス・チェインも超名曲です
あとスラムダンクアニメ勢で復活してないの
MANISHマニッシュだけなんよなあ
なんとかMANISHも復活させられないものか
2024/06/12(水) 15:45:00.35ID:3XnAmu6B
紅白は虎に翼枠優先でしょ。
伊藤沙莉と仲野太賀
2024/06/12(水) 17:22:39.13ID:3t9cE/gM
>>335
他の年は重版してもいちいちアピールしない
今年はどうでもいいことでもいちいちアピる
本丸のドラマ内容や視聴率が悪いから何でもいいからageネタ探してるのさ
2024/06/12(水) 17:24:20.95ID:RLScSQPM
>>329
マスコミが勝手に言ってるだけの妄想
毎年紅白の出場者もゲストもハズレ記事だらけ
去年は趣里が親子共演の記事散々書かれて結局出なかった
こんな評判も視聴率も低い大河が特別扱いされるわけない
344日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 17:32:51.38ID:mcLIzuek
大石さんは審査員だな。
345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 19:26:28.20ID:NysIP6s6
今年の紅白審査員(大河絡み)は横浜流星だろうな
去年は吉高が出たし、堺雅人や吉沢亮も出た事がある
ま、毎年必ず主演が審査員をやるわけでは無いけど
346日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 20:10:23.36ID:5TLtTkXF
紅白はもう何年も見てない
2024/06/12(水) 21:26:22.26ID:qpNeUx63
>>344
無理無理
もう前年度枠は終わった
2024/06/12(水) 21:27:55.99ID:TsRjShDk
視聴率も話題性も前年前々年以下
脚本も相手役の評判も最悪なのに呼ばれると思ってるのがおめでたすぎる
ヲタは本当に現実見えてない
349日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 23:29:04.72ID:NysIP6s6
都知事選の時、大河は19時台に放送するだろうな
真田丸の時(2016年の知事選当日)は前倒しで放送した

ただ、真田丸は都知事選の時は視聴率下げたけど
350日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 23:37:34.77ID:s4TUgPy2
都知事選の選挙結果って思ったより早めに結果出るよね
8時10分から大河でもいいくらい
351日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 23:49:52.66ID:mcLIzuek
都知事選は出口調査で大勢は判明するので、8時に速報をすぐ出せるけど、
そこらへんの知事とは格が違うので、19:10〜19:55の放送になるだろう。
2024/06/13(木) 00:33:49.43ID:rDtCA0Vo
わざわざ満を持して七夕に放送合わせた渾身の不倫種付け托卵回が選挙効果で視聴率上がったら静も大歓喜だろうね
2024/06/13(木) 01:13:17.58ID:3ebSZn8J
通常の20時ならまだしも19時台は托卵があるからふさわしくない
21時になると地方の高齢者は寝てしまうから視聴率は下がるだろう
354日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 01:29:59.88ID:WWNF6pRq
BSでは夕方6時にやってるので、7時台でも大丈夫だろう。
ここから先は想像におまかせみたいなシーンになるだろう。
2024/06/13(木) 01:44:35.93ID:3ebSZn8J
BSは良くても地上波で19時台は無理
クレーム来る時間帯
2024/06/13(木) 04:19:34.85ID:0wq0J6wj
吉高式部にモテ期到来。
恋の四角関係とか、バカバカしくて見てられないw
357日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 05:31:55.06ID:7MhYKRDS
>>356
そのバカバカしさが今回の大河のウリだから
トレンド見てもそういう恋愛展開好きな人が多い印象だな今回の大河の視聴層は
そういう意味では今作の製作の狙いはある程度当たっていると思う
ただそれだと準主役の道長をもう少し人気ある俳優使った方がもっと女ウケ良かっただろうなとは思った
2024/06/13(木) 08:32:28.18ID:9RsZ42cR
あっちつきこっちつきの戦争の方がバカっぽいからw
359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 08:46:37.66ID:HjgKnOem
大河低視聴率四天王とは?汚盛、いだてん他には?
360日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 09:29:42.27ID:iYWLXlBy
>>357
女性陣に熱い風評被害
こんなん好きなのレディコミ系恋愛厨の不倫托卵萌え層だけでしょ
結構いるけども
2024/06/13(木) 10:25:02.83ID:UBhiEDQp
>>357
主人公モテモテなんて男大河の時も当たり前にやってるのに
なんで女大河でやると叩かれるんだろうね?

真田丸では堺雅人が長澤まさみ、竹内結子、黒木華、松岡茉優に取り合われ
麒麟が来るでは長谷川博己が川口春奈、木村文乃、門脇麦に取り合われ
どうする家康では松本潤が有村架純、北川景子、広瀬アリスに取り合われる
362日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 10:58:12.16ID:EGYMBaIo
>>361
まあ大河ドラマが女性向けが多い民放系ドラマや朝ドラと違い
戦争や謀略が多い大河が殆どだから男性向けドラマのイメージがあるからだろうな
大河だけは男社会の伝統がちょいあるね
だから側室制度なんかも当たり前で男のハーレムは従来の大河ファンから観て普通の感覚なんだと思う
2024/06/13(木) 11:12:19.65ID:D27MPLxR
せっかくの平安時代大河なんだから
複数の男相手に恋愛楽しむ女が居たほうがリアルでいいよ
同居の夫が居る嫡妻身分の女がそれやるのはまずいだろうが
まひろはまだ独身の適齢期なんだし
この先も誰かの嫡妻にはならないんだしな
364日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 11:30:36.73ID:trPGu8+b
>>361 去年なんか、側室の数が少ない、もっと出せという声が大きかったからな。葵三代ファンが多い理由の一つは、文字通りジジイだった津川雅彦が若い側室と寝るシーンがあるからでもあろう

まぁ、それが大河ジジイのバカバカしい理想形ということですわ
365日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 11:44:10.16ID:vfw9zKKB
>>311
この既定事実を踏まえて創作料理
エロく、淫らに、煌びやかに。。
頼みまっせ
366日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 11:59:44.06ID:EGYMBaIo
>>363
まあ俺もそう思う
女主人公なんだし女性層が楽しめればいいと思う
367日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 12:22:51.15ID:iYWLXlBy
>>361
どの年も度を超えて恋愛に傾くと文句出てない?
本筋がラブコメのドラマとかそもそも見ない
2024/06/13(木) 12:47:05.56ID:9RsZ42cR
大河ジジイなんて相手がいなきゃ見合いで結婚してた昭和ジジイだろ
アイツらの文化が少子化の元凶だからガンガン恋愛もので押せばいいよ
2024/06/13(木) 14:28:03.69ID:MpEPBGoK
https://i.imgur.com/ZAD6e1C.jpg
もうすぐ終了です
2024/06/13(木) 14:29:11.99ID:T6gx447G
>>366
女性も去年と違って一部のおばあさんしか見てないよ
2024/06/13(木) 14:55:19.10ID:eR60cMYp
>>369
今からやってみる
372日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 14:58:37.66ID:eVbR1ARK
>>1
悲痛な叫びが届かない!吉高由里子を悩ます「大河ドラマ視聴率」あと半年の憂鬱
https://www.asagei.com/excerpt/310677
2024/06/13(木) 19:14:30.81ID:zJy4UMJl
マイナーな時代でキャストも地味な割には検討してる印象
374日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 19:19:53.40ID:wlLQEOU8
たしかに検討はしてる
一桁ばかりになってもおかしくはない
375日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 19:22:43.62ID:T96uJFKG
>>152
毎度
🥱
2024/06/13(木) 19:25:11.71ID:V6Nabyx5
>>369
早速やってみた
 
2024/06/13(木) 21:36:21.94ID:CyVZl8Bx
>>368
その時の老人世代をバカにして
「自分の感性は若い」と思ってる中高年が思い描く恋愛模様が古臭すぎて
若者には全く刺さらない
という繰り返しだな、21世紀の大河は
378日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 22:02:07.16ID:dgNhyTuZ
>>372
去年は散々松本に文句垂れてたくせに、今年は吉高を庇うのかよ
クソメディアのダブスタは酷いもんだな
古沢を叩いてた週刊誌やネット記事も大石には大人しいしな
2024/06/13(木) 22:40:55.51ID:BHRmq/PZ
吉高が番宣で言ってる1時間私にくださいとかいう感覚がわからん
大河の視聴者は吉高目当てで見てる吉高ファンだけじゃないのに
勝手に背負って勝手に責任感じて勝手に効いてませんアピールしたりするからこうやってつつかれるんだよ
380日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 22:49:46.43ID:M6PxsrHO
そんな目くじら立ててイチャモン付けても視聴率は思ったほど下がらんから
心配ゴム要
🥱
381日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 22:55:49.32ID:M6PxsrHO
作 大石静さん ~越前は、まひろが道長の偉大さを再確認する場所
NHK
〜放送も折り返しへと差し掛かった大河ドラマ「光る君へ」。そこで、脚本を担当する大石静さんに、これまでの放送をどのように見ているのか、まひろ(吉高由里子)は父・為時(岸谷五朗)と共に赴いた越前国で何を感じるのか、宋から来た青年・周明(ヂョウミン/松下洸平)の構想などについて伺いました。
https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/blog/bl/ppzGkv7kAZ/bp/p6QmlgJLD6/
382日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 23:01:05.19ID:x9Fxh+hs
元々が低いからね
383日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 23:13:11.72ID:/2umGfiD
アサ芸なんか相手しちゃあかんよ
デマ捏造当たり前ゴシップ誌や
大河ネタは女性誌のほうがマシ
2024/06/13(木) 23:22:50.85ID:orl6frJ4
やたら道長と対抗の男をsageて托卵の言い訳作りするのがなんかいやらしいな
2024/06/14(金) 00:03:22.89ID:qqQKqd3h
>>377
悔しそうだな昭和ジジイ
古臭くない恋愛てどんなんだよw
2024/06/14(金) 00:47:29.55ID:bpiiSDuf
大石はひたすら自分と視聴者の感覚が同じで道長が好きに決まってると疑いもしないあたり客観性がまるでない
周り下げで逆にヘイト向いてるなんて思いもしないお花畑
自分が世間とズレてることをいつまでも認識できてない
2024/06/14(金) 02:44:14.68ID:GwY8bYKD
まひろはこれから面倒くさい女っていうのがわかるから、
イラつく女性層も出てくる可能性もある
結局は道長の一番、正妻でなければ嫌っていうのが本心
なれないから女房となってから
道長の傍で心を独占して満足するプライドの高さが道長を振りまわしてきた
2024/06/14(金) 03:07:48.77ID:GwY8bYKD
悲痛な叫びが届かない!
吉高由里子を悩ます「大河ドラマ視聴率」あと半年の憂鬱

本当に気にしているのかさえ疑問だわw
製作側も一桁転落しなければ御の字と思っているのではないか?
389日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 03:24:57.30ID:g5RLtr2U
ガイドもジェネリック2のほうが重版決定で普及してきている。
宮廷絵巻的な図表があったりと、中学の国語便覧みたいな様相だ。
これから本格的に上昇し15%は硬く、ラストは18%で大団円といったところだろう。
2024/06/14(金) 08:14:44.33ID:lzxh/d+Z
他の大河は重版してもいちいちニュースにしない
本編の評判がいいと他でageる必要がない
391日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 08:20:49.88ID:CBzd5K9S
>>311
確かにこれからがホントの『紫式部ものがたり』だからなあー。
視聴率上がることはあっても下がる要素は少ない。
392日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 08:31:12.09ID:g5RLtr2U
よくて13%かな。15%超えたらTBSの日曜劇場以上ということになる。
2024/06/14(金) 08:40:31.57ID:cCMfcofC
途中から見る人ってそんなに増えるかな
394日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 08:47:00.68ID:o/WuW9mf
過去の名作は後半になるにつれて上がったが
それとは正反対に、この反吐が出る駄作と評価が確定してる作品の先行きは言うまでもない
企画段階で切ることができなかったことが敗因だ
395日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 08:53:03.19ID:poAbJg6o
>>392 現時点で、日曜劇場の視聴率は既に超えてるんだが
396日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 10:16:41.77ID:kaWY3G6b
>>393
まあそんなに居ないと思うけど
メディアやSNSで騒げばミーハー層は釣れる
もちろんNHKだけの身内だけで騒ぐのはあんまり意味ない
2024/06/14(金) 10:32:30.87ID:d0F3B+fX
>>395
総合じゃ逆転されてる
2024/06/14(金) 10:34:23.39ID:MrMQxuOI
七月にここまでヘイトためそうな大河もないけどな
去年家康はむしろ無理な瀬名推しの足枷が外れて有名な戦続きで夏から盛り上がってきたけど
399日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 12:15:20.83ID:kaWY3G6b
>>398
家康は本能寺の変まで瀬名の仇みたいな感あって違和感満載だった
ただ信長死後は瀬名の呪縛は無くなって秀吉編からは普通の大河になったな
2024/06/14(金) 12:15:22.44ID:vwgv9S7V
どうするは前半より後半のほうが視聴率低かっただろ
後半もムロと北川景子の完全悪役に振り切った
怪演ぐらいしか話題にならず
401日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 12:19:36.76ID:kaWY3G6b
>>400
前半良かったのは序盤の時で戦国時代好きがまだ観てた時期が前半の平均視聴率押し上げてる
家康の視聴率の低迷期は大谷WBC回の中盤以降から終盤の秀吉死後までが人気スポーツ中継も重なりドン底って感じ
402日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 12:26:22.94ID:oblaczjM
>>399
アレを書いた古沢良太の知能を疑ったな
あの時は
2024/06/14(金) 12:38:02.98ID:eB1Hhey0
>>396
1月の初回までにメディアSNSで全力で釣った結果
「ちょっと見てみようかな」と思った層が
ちょっと見てみて春までに「あんまピンとこないわ」と離れていったのが
今の数字なんですが
404日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 12:59:59.67ID:kaWY3G6b
>>403
ドラマ開始後で数字が上がるのは他局やSNSで評判で観てみたら実際に面白いで視聴率上がるのがだいたいこの手法
最近だとテセウスやビバントがそれになる
2024/06/14(金) 13:54:28.99ID:RlviGVjl
結局平均が下がってるから途中から見てる人などいないが正解
録画は春ごろからあからさまに下がったから確実に離脱してる
2024/06/14(金) 18:36:43.95ID:P2ugGq9T
アンチ「まひろと道長が人気ない!」

春ドラマ推しカプランキング5位でした
407日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 18:55:20.40ID:icgSKVAN
女子バレーの日米戦は実質消化試合だから光る君へのダメージは少なくて何より
昨夜のキムタクや特捜9最終回は大きな打撃を受けたけど
2024/06/14(金) 19:03:33.34ID:5ItCJXtW
ファン層が固定してそうだから
今後視聴率がそれほど上がることも下がることもなさそう
409日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 19:11:24.93ID:oblaczjM
まあ話もだれてきたし減少傾向とみていいかな
410日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 19:17:43.20ID:HBogRsTD
今の光る君は道長周りの貴族の話は小休憩って感じで
まひろが男選びで盛り上げてるな
411日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 19:31:08.93ID:7SG7suoj
史実をなぞっても道長、倫子(リンシ)、その娘彰子(ショウシ)、彰子の出産、彰子の女御となる紫式部を取り巻くエピソード満載で盛り上がるのは必至
低迷してた視聴率も少しは上がるかも
2024/06/14(金) 21:24:20.27ID:eB1Hhey0
>>411
そうね「史実をなぞれば」ね
ここまで数字がぱっとしないのは
その史実のなぞり方が腸捻転してるからだし
今後も盛り上がりそうなポイントは外してくるだろう
2024/06/14(金) 21:25:19.82ID:P2ugGq9T
大河で数字が上がることはないよ
でも固定をつかめば下がることもないだろう
2024/06/14(金) 21:27:26.04ID:5ItCJXtW
有名なエピソードが出てきたとしてもそんなに視聴率跳ねるかな
「この世をばの歌キター」で大盛り上がりとか想像できない
2024/06/14(金) 21:28:46.86ID:P2ugGq9T
あと数字は別に低迷してない
博打の平安モノで十分合格
初回17出した平清盛と今あんま変わらないレベルだし
416日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 21:34:21.03ID:adborTmQ
>>414 托卵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

…の方がずっと大盛り上がりになるに決まっとるわな。
(´・ω・`)
2024/06/14(金) 21:47:49.04ID:eB1Hhey0
>>416
ネットで炎上するかもしれんが
数字的には打撃になるんじゃね
「見るには見るけど」って人も録画して早送り再生になるそう
418日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 22:08:25.06ID:adborTmQ
>>417 托卵しないと、波乱の乏しい宮仕え生活を延々と描くだけになって、退屈で離脱する視聴者が多くなるだろうから、そっちの方が数字的に打撃になると思うよ。
419日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 22:19:23.15ID:g5RLtr2U
牡丹薔薇、大奥みたいにドロドロにして、民放各局の相乗りを期待するしかない。
道長といえども女の世界に首を突っ込むのはむずかしくなるだろう。
420日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 22:27:51.77ID:adborTmQ
>>419 民放相乗りってのはよくわからんが、ガイドの内容を聞く限り、今後のドラマはそっちの方向を志向しているような印象は受ける
2024/06/14(金) 22:33:47.96ID:W/95zNPs
なんかまひろが好き勝手やって一途道長が振り回されるの見るのが楽しいから
結婚で打撃受けて政治放り出して襲ってきても視聴者許す
2024/06/14(金) 23:17:56.31ID:7ZVr4MbU
>>406
民放より視聴率が高いならもっとランキング一位になるくらい人気あるはずだから人気ないんだろうね
2024/06/14(金) 23:18:33.26ID:M8qfz31w
>>415
低迷してるよ
もう一桁出してる
424日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 23:21:01.89ID:CMiB44Gm
>>388
なーんかぬるぬるやってる感あるよね
とくに役者とPと脚本家
425日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 23:43:27.81ID:g5RLtr2U
テレ朝のバラエティ番組で平安時代の文化・習俗番組をやるよ。
「篤姫」のときも民放は便乗して篤姫特集をさかんにやったものだ。
いい流れです。
2024/06/15(土) 02:15:18.74ID:LSeVHWug
ガイド買う人って放送が終わったらゴミになるだけじゃないのw
動画作って再生回数稼いでいる人は買って、内容煽って登録者とか呼び込んでいるけどさ

托卵にしないと宣孝とまひろがラブラブじゃ話がおかしくなるし、
宮中で展開が作れず、
賢子の恋愛で困るまひろも道長の苦労のネタがなくなるし、
こんなの大河じゃなく、民放でやるようなスイーツドラマ脚本
2024/06/15(土) 03:23:17.14ID:rDQTkRJm
そもそも宣孝と紫式部がラブラブって史料がほぼないからw
428日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 05:35:47.72ID:IcVqvGd8
>>427
道長と紫式部もラブラブとか史実にない
紫式部の日記の中に道長拒んだと思われる書き込みはある
でも紫式部は日記で道長とラブラブの内容は書いてない
429日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 06:29:34.18ID:+fyMRDZO
>>407
バカすぎ計算できないバレー協会にクッソワロタw


13日のカナダ戦では「勝利すれば五輪出場」と通知されていただけに、前代未聞の“ドタバタ五輪切符獲得”となった。
 前日の条件とは異なる吉報に選手、監督、日本協会、報道陣まで現場は大混乱だ。FIVBおよびVWは、この日の午前中にいきなり日本のパリ五輪出場決定を発表。フルセットの末に敗れた前夜のカナダ戦では「勝利なら五輪決定」と通知していたが、敗れた場合の全ケースについて世界ランクのポイント変動を計算できていなかったとみられる。
2024/06/15(土) 12:31:47.65ID:m5PYMhtz
>>428
中宮彰子の出産記録で彰子に献上したと思われる「紫式部日記」は
そうなってるけど
晩年に自分の人生振り返ってその時々に詠んだ歌を集めた
「紫式部集」ではかたくなに拒んだことにもなってないからね
少なくとも「尊卑分脈」が編纂されたころには
道長の妾と認識されていた
431日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 12:45:40.80ID:CRrgH4kz
東京都知事選挙 既に六十人程度立候補予定とのこと、政権放送 一人当たり9分までで、期間中4回放送で36時間、17日間で割ると1日2時間強 700人立候補すればNHKを16日間24時間政権放送でジャックできる。NHK半月丸ごと24時間政権放送
432日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 12:56:22.60ID:CgNob6qU
テレ朝6/15(土)18:56 芦田愛菜さんの「博士ちゃん」
  今話題の「平安時代」2時間スペシャル
これが当たると、各局とも続々と企画を立てるだろう。

裏番組が女子バレーというのが不運かな。
2024/06/15(土) 14:13:16.40ID:1HdHp3kM
>>430
「尊卑分脈」て式部の平安藤原全盛期が終わって
院政から鎌倉時代になって
その鎌倉幕府が倒されて室町時代になるくらいの編纂だろ
時代性バイアスかかってるだけじゃね
2024/06/15(土) 17:21:52.75ID:48kk9PPw
史実を取り上げた平安テーマの番組放送したところでこんなファンタジー捏造恋愛大河の視聴促進に繋がるとは思えないが
435日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 17:27:09.56ID:VibtmNUW
>>434 視聴率の便乗上げを狙ってるのは、大河の方じゃなくて、民放の歴史番組の方だぞ
2024/06/15(土) 18:00:23.32ID:rDQTkRJm
>>430
まあれ見りゃ普通に仲良さそうだなお前らて思うわな
書いてる本人はバレてない思ってそうだがw
2024/06/15(土) 18:40:38.33ID:NTn/8/ix
紫式部は道長の妾説を徹底検証する番組作ればカプ厨は食いつきそう
2024/06/15(土) 19:06:52.31ID:gzNcFV0K
そもそも道長が気軽に手を出した女たちは何人も名前が残ってるのに紫式部はそうじゃない時点で違いそうだけどな
もしくは愛人だとしてもソウルメイト(笑)になるような間柄じゃない
439日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 19:45:01.09ID:W/xHIEgr
全てフィクションです
2024/06/15(土) 20:04:11.72ID:02F69h+y
>>438
だからこそ気軽じゃなかったのでは?と想像する人が出てくるんだろうな
970〜978年のどの生年説をとったとしても、あの頃の道長は40代、紫式部もアラフォー
若い女と遊ぶというほどには年が離れてない

まあ、他の女房たちともああいうやりとりをしていたが、日記で後世まで残ったのが紫式部だけだったのかもしれないね
441日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 20:52:15.22ID:actS0cbq
明日の日米戦は18時45分試合開始
3セットで終われば大河へのダメージは少ないが、5セットまで行ったら・・・
10%台維持出来れば合格だな
442日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 21:37:58.27ID:nEvzBBk0
>>1
俺たちの信用と実績と信頼と安心と安全のテレ東さん
テレ東ミュージックフェスに
君が好きだと叫びたいのBAADバードが出演するのは素晴らしいし
ほんまに心から感謝してるけど
同じスラムダンクアニメつながりで
ぜったいに 誰ものZYYGジーグも呼んでください
あとZARDのマイ フレンドをSARD UNDERGROUNDの歌唱でお願いします
プラスWANDSの世界が終るまでは…もお願いします
もちろん大黒摩季さんはあなただけ見つめてるで
スペシャル企画としてスラムダンクアニメメドレーで
それとB.B.クィーンズと宇徳敬子とT-BOLANとDEENも呼べば
それこそ完璧パーフェクト
旧ビーイング現ビーゾーン勢コンプリートやと思います
B'zは別格別枠として
もちろんB'zも呼んでくれてもええけども
TUBEも呼んでもいいかも
あとBAADの昔の劇場版スラムダンクの挿入歌の
ENDLESS CHAINエンドレス・チェインも超名曲です
あとスラムダンクアニメ勢で復活してないの
煌めく瞬間に捕われてのMANISHマニッシュだけなんよなあ
なんとかMANISHも復活させられないものか
2024/06/15(土) 22:11:44.61ID:2/dUhqjS
>>441
もう消化試合決定です。
2024/06/16(日) 01:51:38.00ID:/LsO7fhs
>>438
ネットでは色々検証されてる
道長の妾は皆同じ身分と立場で政略説あとはうちわの女
つまりそれ以外の女の名前が残ってないから紫式部はそっち系
2024/06/16(日) 05:21:11.33ID:/bLfzGH6
>>439
めちゃくちゃだな。
宣孝が越前へ行きウニを喰らい、紫式部にプロポーズとかw

車で高速を使い行き来できる時代じゃなかったのに、忙しい宣孝がわざわざ何もない越前に行くかよw
紫式部だって1年ぐらいで京都に帰ったのは、糞寒くてやることがない越前の暮らしが嫌だったから。宣孝からの手紙でのプロポーズに応じたのは、越前での閉ざされた生活が嫌だった時に慰められ心が動いたに過ぎない。
446日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 05:40:32.45ID:rrajloBr
戦国時代だとうるさいのが多いけど
平安時代はまぁ別にいいんじゃないw
447日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 05:55:18.57ID:HtAQGeJ/
>>441
オリンピック決まってるのに
448日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 10:33:35.60ID:eu1r1Yta
>>447
TBSアメリカ戦凄え宣伝してる
割と視聴率取られるかもな
449日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 10:47:12.72ID:qk/fRoYM
>>447
男子バレーは去年、五輪が決まっても先週のドイツ戦では11%台を取った
日米戦も5セットまで行けば、大河は競り負ける可能性があるな
2024/06/16(日) 11:29:23.82ID:PbpQ8WMD
>>445
何もない越前に忙しい宣孝がぶらりと遊びに行って
急にプロポーズしたのではなく
宣孝がまひろにプロポーズするために
決死の覚悟で越前に会いに行ったんだろ(大河的には)
手紙だけで結婚を決めるというのは映像的に弱いし
それだと越前に行く前に伏線も必要だけど
この大河では越前に旅立つまひろが最後に会いたいと
密会するのは道長だし
2024/06/16(日) 11:49:11.31ID:/LsO7fhs
頻繁に手紙を送って求愛してた
誰が手紙を運ぶのか
別に本人が行ってもいいと思うよw
うまく史料とのする合わせしてて面白かった
452日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 12:19:01.90ID:w8P8lCqU
>>152
結局
🥱
453日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 12:23:19.36ID:PQ5/l3aq
テレ朝「博士ちゃん」の録画を見たが、石山寺のところは
おもしろかった。これを見て新規視聴者が増えるかは不明だが、
これから半年がたのしみである。
454日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 14:28:14.88ID:ZmF1W92p
これからがネタ満載やからな
史実にないところはエロス+バイオレンスの創作料理で
頼みまっせ、大石静どん
2024/06/16(日) 16:06:02.89ID:uqqy2DyQ
>>450
宣孝は同時期に他の若い女と一緒になった。
決死の覚悟とか大笑いw
2024/06/16(日) 17:13:46.65ID:hx3SkLxo
>>406
そういうのってオタクが頑張って投票するんでしょう
明確にこの2人です!ってあんなに押し出してもそんなちょっとしかいかんのか
2024/06/16(日) 17:15:05.65ID:hx3SkLxo
でもそういうごく局地的なランキングで頑張る ファンが多くても気持ちが悪いか
2024/06/16(日) 17:16:15.15ID:hx3SkLxo
>>413
越前編で微増はしたじゃんか
どこから人が来たのかわからんけど最愛とかで釣ってるから他のドラマから来てんのかね
459日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 17:20:29.57ID:EYumBsNx
上がってはないからね
2024/06/16(日) 17:23:40.70ID:OhaNEEUj
長徳の変で上がったし作中の視聴率のランキングとかによく入ってるメンツがまた出てきたらまた微増するんじゃないか
とはいえもうしばらく面白い展開もないけれど。
帝もなんかアレな書き方になるし出てくるキャラクターも魅力って下がっていくからな
461日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 17:41:56.22ID:xasaYIfR
>>1
埼玉西武まあ普通に楽天の県営宮城球場式に
県営大宮球場を改築改装で大宮に西武1軍移転でいいと思う
とりあえず野外球場でドーム化はあとで考えて
最大収容人数35,000人にして県営大宮球場
今の西武ドームは巨人のよみうりランド球場的に
そのまま西武2軍の本拠地球場として使えばいいと思う
どっちもよみうりランドと西武園ゆうえんちと
近くに遊園地があるのも共通してるし
これでええやろ完璧やろ
2024/06/16(日) 17:53:15.88ID:129B8Xdw
好きな固定層しか見ないワンダーランドな横ばいじゃろ
2024/06/16(日) 18:40:10.41ID:/ok1WsOd
>>458
最愛釣りなら来週から下がるよ
今日で退場だしDVと托卵ヒロインなんて好かれるわけがない
464日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 18:46:33.54ID:QgDhoHR+
クソつまらん回だったなナニコレ
465日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 19:30:59.36ID:qk/fRoYM
女子バレーはアメリカの3連勝で終わりそう
大河への影響は全く無いようだ
466日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 19:37:22.06ID:7yZ6jQJA
TVAL
女子バレー 6.5%

ひっく
467日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 19:44:41.83ID:eu1r1Yta
>>465
日本弱過ぎ
これストレート負けしたらアンチヒーローまでの1時間何するんだろ
2024/06/16(日) 20:08:17.19ID:wkn5xVQq
戻したかな?
https://i.imgur.com/4MruJrl.jpeg
469日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 20:10:08.50ID:GRXU5euB
バレーが終わったな
2024/06/16(日) 20:11:59.86ID:6uDGUtNW
久しぶりに8.1%入りで低すぎ
2024/06/16(日) 20:14:35.32ID:wkn5xVQq
日テレ上げてきたか?
https://i.imgur.com/CipN6VB.jpeg
472日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 20:15:43.88ID:qk/fRoYM
TVAL見ると大河は9%割れが続いて厳しいな
イッテQは9%台投入なのに
2024/06/16(日) 20:21:03.29ID:UYt0bbpL
今日はやばいな
2024/06/16(日) 20:21:37.21ID:D8sMRvnx
結局みんなバレーボールが気になるのか
2024/06/16(日) 20:25:09.05ID:9n5bweQR
>>85
いだてんと1.5しか差がないのか
惨敗だな
2024/06/16(日) 20:25:39.94ID:lUntAYlY
>>472
イッテQかポツンの代わりがバレーなら移動してくるかもしれないがそうではないから来ないかもな
2024/06/16(日) 20:33:37.69ID:wkn5xVQq
TBSはアンチヒーローの番宣w
https://i.imgur.com/U8SJD7C.jpeg
2024/06/16(日) 20:35:08.83ID:S5N8lYoK
バレーがガタ落ちしても全然上がらない
早バレで適当脚本てばれたのかな
それにイッテQがめちゃ高いしポツンにもTVal抜かれてる
2024/06/16(日) 20:37:04.51ID:MFWWXDa9
30分過ぎたけどTval8.8%以下だからこれ一桁か?もしや
2024/06/16(日) 20:44:25.85ID:wgo/gCFF
ソニー/ピクセラ/TVAL
光君(1)31400/*975/*9.4_12.7%_個7.5%
光君(2)31200/1016/10.0_12.0%_個7.1%
光君(3)30500/*979/10.5_12.4%_個7.3%
光君(4)29900/*979/*9.8_11.3%_個6.7%
光君(5)29200/*939/10.0_11.7%_個6.8%
光君(6)27900/*871/*9.5_11.0%_個6.3%
光君(7)28100/*883/*9.6_10.9%_個6.4%
光君(8)26000/*844/*9.8_10.8%_個6.5%
光君(9)26400/*825/*9.6_11.2%_個6.6%
光君(10)25800/*832/*9.7_10.3%_個6.2%
光君(11)26600/*833/*9.3_11.4%_個6.6%
光君(12)25800/*839/*9.4_10.6%_個6.4%
光君(13)25900/*802/*9.4_10.9%_個6.5%
光君(14)26400/*824/*9.7_10.8%_個6.1%
光君(15)26400/*438/*9.3_10.7%_個6.3%
光君(16)24900/*444/*9.6_10.5%_個6.1%
光君(17)24200/*416/*8.8_10.1%_個5.8%
光君(18)******/*392/*8.2_*9.4%_個5.5%
光君(19)******/*432/*8.9_10.8%_個6.3%
光君(20)******/*464/*9.6_11.2%_個6.4%
光君(21)21100/*456/10.1_10.7%_個6.1%
光君(22)21200/*432/*9.5_10.7%_個6.0%
光君(23)20100/*411/*9.3_11.4%_個6.6%
光君(24)21300/*428/*8.8_
481日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 20:45:49.77ID:vCj7NLFk
11.6
2024/06/16(日) 20:46:53.98ID:jGSlrADw
10.0
2024/06/16(日) 20:49:08.03ID:cnkS+M5F
>>480
この数字って今でもなんか意味あるの?
全然数値と整合性取れてないように見えるんだけど
2024/06/16(日) 20:58:09.43ID:t9FL7XFw
これ10%あるかないかでは?
485日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 21:09:51.67ID:+kj3xzCD
今日も見てるの苦痛になるレベルのひどさだった
越前から早く戻らないとやばいだろつまらん
史実だと蔵之介と結婚するのはいいが2年半で結婚生活終わるんだよな
2024/06/16(日) 21:22:35.46ID:nF+MBPtj
どの数字も実際の視聴率より低く出るようになってるっぽい?
初期の頃と最新の数字を比較すると同じ視聴率でも明らかに下がってる
ソニーピクセラは言わずもがなTVALもここの所なんかおかしい
2024/06/16(日) 21:24:12.20ID:WlAXdu0J
バレーボールあったことすら知らんかった
俺みたいな奴他にもたくさん居そうだが
2024/06/16(日) 21:26:07.71ID:0RwZP9mR
Tval合ってるならまた一桁危機
合ってないならわからんな
2024/06/16(日) 21:55:19.33ID:uJKFJMvz
対象者の年齢性別構成が似通ってなければ結果が異なる可能性はある、というだけのことなのに
490日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 22:03:04.19ID:RtqH2tIn
ソニー他ドラマは変わらないのに
大河だけ落ちてる
ピクセラは全体が落ちた
2024/06/16(日) 22:06:29.06ID:gkA0oPWe
イッテQポツンは上がってるな
大河だけ下げ
バレーボールも終わったらちゃんと落ちてるから全体的に壊れてる感じではない
492日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 22:20:50.95ID:QgDhoHR+
10.6
2024/06/16(日) 22:44:35.52ID:+nyzhLHq
>>483
そういう数字とマーケ屋の駄文を見て乖離をニヤニヤするのがこのスレです。
2024/06/16(日) 23:29:10.82ID:ESrzzTGS
しかし大河板に人が来なくなったな
今年の大河の本スレが6月の時点で本放送終了後に
1スレ消費しない、どころか500レスもつかないって
ここ10年くらいでは前代未聞なのでは
光る君見てる人数がそれだけ減ったのか
5ちゃん人口の減少のせいか
テレビ全体の視聴者離れの現れなのか
2024/06/16(日) 23:30:48.61ID:VxKwVfuy
実況スレは鎌倉殿と同じような数だな
昨年は行ってないんで知らんが
2024/06/16(日) 23:32:14.27ID:utKgLO98
>>494
昨年も常駐の荒らしがおんなじこと書き続けて伸ばしてるだけじゃん
今年はとうとう愛想つかして隔離スレ作ったから減るのは当然
2024/06/16(日) 23:37:44.96ID:pzIDjYsL
普通に今年は人気ないからな
おばあさんの妄想なんちゃってファンタジーやってるだけで時代劇じゃないから
2024/06/16(日) 23:40:05.80ID:utKgLO98
>>497
去年も瀬名の愛の国とか
ファンタジーだったのは変わりませんけど
2024/06/16(日) 23:43:43.56ID:UYt0bbpL
実際の視聴率とやらのビデオリサーチはTVALよりもサンプルが半分以下であるし電通が筆頭株主でテレビ局が共同出資した会社の数字だからな
そこに参入して独自のサンプルで数字を分析したデータを売ってるTVALはむしろ実態に近い自負があるからだと思うがな
でなけりゃビジネスが成立せんから
500日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 23:57:22.59ID:GRXU5euB
>>494 大河板の中核である中高年男性層にウケる内容ではないので、書き込みが乏しいのだろう
2024/06/16(日) 23:57:51.86ID:IoPYOEQX
>>498
今年の方が主役の母殺しや托卵捏造したりひどいから比ではない
2024/06/16(日) 23:58:53.82ID:fvX2R42q
>>500
一部のおばあちゃんがギャーギャー言ってるだけなのはもう視聴率調査でわかってるからな
去年のほうがコアも高かったから明確に失敗大河
2024/06/17(月) 00:15:07.82ID:rnX2cEHl
三傑大河なのにか
昨年ははっきり失敗作だよw
2024/06/17(月) 00:18:58.72ID:KB4ssaKd
>>501
側室がレズだったり
マラソンしてみたり
勝頼と戦争ごっこしたり
お笑い度は圧倒的にど家の勝ちだと思うぞ
2024/06/17(月) 00:24:03.20ID:qKSklRCd
>>504
お笑いでも関心を持ってみてくれれば視聴率は上がるが今年は関心すら持たれないからそれ以下の評価と数字
2024/06/17(月) 00:26:01.08ID:2/Z6CyR0
ど家は褒めるとこがない
クソすぎたせいで光君が低視聴率なのにマシに見えるほどにな
謎の障壁10.1%
2024/06/17(月) 00:41:11.01ID:DLDArMrE
家康以下の平均の光る君が何を言っても下の事実は変わらない
508日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:43:41.63ID:AHRnYmql
源氏物語を書く話をメインにしていればよかったのにな
509日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:52:30.32ID:FBeWWtH9
今期も失敗作
2024/06/17(月) 01:13:26.97ID:0bC6piwH
ど家を比較対象に持ち出しちゃ駄目だよ
ど家と比べればどんな糞大河でもマシに見えてしまう
歴代の糞大河は一応援護するポイントあるけどど家は余す所なく糞ってのが革新的だった
2024/06/17(月) 01:34:15.07ID:g12E6TH/
大河ドラマの暗黒時代を築いた大戦犯

大河史上初視聴率一桁 
平清盛 9.3% 第33話 8/26 2012年 磯智明松山ケンイチ歴史ど真ん中
戦国大河史上初視聴率一桁
どうする家康 7.2% 第10話 3/12 2023年 磯智明松山ケンイチ歴史ど真ん中
512日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 01:56:21.00ID:oqox+EaB
ソニピクTVALが全くアテにならないことを前回に思い知らされたので、予測は難しい

ただ、先週は日曜劇場も光る君以上の上げ幅だった。吹石一恵の復帰という要素があったにせよ、視聴率が上がりやすい日ではあったのだと思う

昨日は多少の反動があったのではないか?10.9くらいを予想しておこう
2024/06/17(月) 02:26:15.35ID:xNo9g+kE
今までも見るのつまらなすぎてやめようかと思った事があったが、
今回マジでつまらなすぎた
周明の破片の所も淡淡過ぎてこれで終わりっていうつまらなさ
消去法で残った宣孝の妻になることが嬉しそうなまひろ
道長を引きずっているようにはみえん吉高の演技
帝と定子は儚さと美しさがあるが、
道まひはリアル恋愛経験の多さが透けすぎて汚いし
当たるかどうかは別にして、あと半年政争や再会、彰子、執筆を入れだしても
持たないだろうと思ってしまった
2024/06/17(月) 02:37:16.17ID:ohzj+y9N
脚本が行き当たりばったりやシーンありきで作ってるから人物がブレまくって役者本人も全くわけわからんと思う
どう足掻いても正当化が無理な展開が7月から来るからそこからでも中の人やマスコミが上げコメできるのかが見もの
2024/06/17(月) 02:57:02.58ID:xNo9g+kE
27話石山寺の托卵で吉高の肩が半分見えるシーンがあるとか知ったけど、
そんなもので視聴率集められるのかね
なんとも思わない人の方が多そうだけどw
それにそこを見たい人は動画に行って、視聴率は下がるんじゃ?w
516日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 06:39:23.06ID:lmAKL/YK
>>508
それだと今以上に恋愛話中心で男性大河ファンが離脱だらけになるよ
女性層だけ狙うなら良いけど一応は大河ドラマのNHKの看板枠
男性層もある程度楽しめるように作らなきゃダメでしょ
2024/06/17(月) 06:40:57.86ID:0JC4rT8/
今日は10.8で
518日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 08:06:59.23ID:zwPMDM6C
大石は柄本のそれは褒め褒めだけど他の役者は アドリブも許さないし解釈が違ってたら絶対違うって譲らないからな


大石 あそこは自分が書いたことを忘れるくらい胸キュンしました。「いつの日も、いつの日も」ってミュージカルみたいなセリフ(笑)。10年大人になった道長も魅力的でした。

吉高 私はむしろ、道長への想いを成仏(じょうぶつ)させられたから、妻や妾(しょう)になることを諦められたから、後悔を過去形で伝えることができたのかなと解釈していました。

大石 そうなんだ。役者さんや演出家と解釈が違うことはよくあります。8割方そうかも。

吉高 え〜っ⁉(笑)


吉高由里子の演技プランや想いですらしっかりと全否定する
2024/06/17(月) 08:17:27.98ID:z61HHSAs
中身の話は本スレでやるんじゃないの?
520日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 09:38:55.17ID:cvjCiH7+
どのように駄目かをよく表現してる書き込みが多いから
最低記録の数字の意味するところを伝えている
制作は言い訳しかする頭無いだろうけど
よく読んで永久追放に応じるといいでしょう
2024/06/17(月) 10:17:04.82ID:vYnnmEkU
視聴率が極端に悪かったり良かったりすると10時前後に速攻言い訳や自慢記事を出すから普通の範囲の予感
2024/06/17(月) 10:24:19.76ID:uEElRvDX
>>521
自慢記事出てるよ

ttps://www.chunichi.co.jp/article/914278
523日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 10:26:47.21ID:nuOromPk
アンチヒーロー12%
2024/06/17(月) 10:26:51.30ID:zFVeAj2Y
>>522
それじゃなくて視聴率に関する記事のことだ
悪い時にも視聴率関係ない褒め記事は連打される
525日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 10:29:08.74ID:ZGP+QKWB
>>524
IDコロコロw
2024/06/17(月) 10:32:14.47ID:uEElRvDX
>>524
PVが盛り上がったって話だから
視聴率に無関係とは言えんだろ
527日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 10:35:56.49ID:oqox+EaB
>>523 アンチ最終回は12.2%だったらしいな。

さすがに昨日は負けただろうな
2024/06/17(月) 10:38:55.28ID:qknygsCi
>>526
PVと視聴率は関係ないしかも東京でやってない
地方PVなんてガチヲタしかいかないぞ
529日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 10:39:10.02ID:RH16VhJB
期間平均視聴率ワースト10(関東地区)
加重平均
10位 花の乱 14.083%
9位 青天を衝け 14.081%
8位 おんな城主 直虎 12.80%
7位 西郷どん 12.72%
6位 鎌倉殿の13人 12.67%
5位 平清盛 12.01%
4位 花燃ゆ 12.00%
3位 どうする家康 11.21%
2位 光る君へ 11.03% ← いまここ(24話まで)
1位 いだてん 8.17%
2024/06/17(月) 10:39:23.92ID:qknygsCi
>>525
自分がコロコロしながら自己批判?
バカかよ
2024/06/17(月) 10:40:21.65ID:DTlWk/LB
やはり普通の範囲だったね
来週からストーリーも考えるとやばそう
2024/06/17(月) 10:40:35.79ID:XLlRqNTe
ソニー/ピクセラ/TVAL
光君(1)31400/*975/*9.4_12.7%_個7.5%
光君(2)31200/1016/10.0_12.0%_個7.1%
光君(3)30500/*979/10.5_12.4%_個7.3%
光君(4)29900/*979/*9.8_11.3%_個6.7%
光君(5)29200/*939/10.0_11.7%_個6.8%
光君(6)27900/*871/*9.5_11.0%_個6.3%
光君(7)28100/*883/*9.6_10.9%_個6.4%
光君(8)26000/*844/*9.8_10.8%_個6.5%
光君(9)26400/*825/*9.6_11.2%_個6.6%
光君(10)25800/*832/*9.7_10.3%_個6.2%
光君(11)26600/*833/*9.3_11.4%_個6.6%
光君(12)25800/*839/*9.4_10.6%_個6.4%
光君(13)25900/*802/*9.4_10.9%_個6.5%
光君(14)26400/*824/*9.7_10.8%_個6.1%
光君(15)26400/*438/*9.3_10.7%_個6.3%
光君(16)24900/*444/*9.6_10.5%_個6.1%
光君(17)24200/*416/*8.8_10.1%_個5.8%
光君(18)******/*392/*8.2_*9.4%_個5.5%
光君(19)******/*432/*8.9_10.8%_個6.3%
光君(20)******/*464/*9.6_11.2%_個6.4%
光君(21)21100/*456/10.1_10.7%_個6.1%
光君(22)21200/*432/*9.5_10.7%_個6.0%
光君(23)20100/*411/*9.3_11.4%_個6.6%
光君(24)21300/*428/*8.8_10.7%_個6.1%
533日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 10:41:09.11ID:FBeWWtH9
爆下げきたぁぁぁあ
534日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 10:41:45.17ID:oqox+EaB
10.7か

まぁ、こんなもんだろう的な数字だな
2024/06/17(月) 10:42:34.35ID:rnMXddPm
犯人と周明ネタバラシ回で一時的に上がってあとはあんまり変わらないな
来月はジェットコースターのように下がりそう
まずは選挙から
2024/06/17(月) 10:43:44.25ID:hCcIUCAQ
前々回に戻っただけやんけ
前回のageがまぐれだったってコト
2024/06/17(月) 10:45:56.24ID:qG5EU9/N
前回は事件と過去話があるからみんな気になったのはわかる
そこから宣孝とのあれこれでトーンダウン
ナイチンゲール編といいおっさんと変な展開出てくると下がるな
538日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 10:46:16.12ID:s31ytwGX
>>530
単発指摘された途端に単発連投やめちゃうの笑う
まぁいくらでもコロコロし放題だもんなぁ
1人こういうのがいると途端にスレが機能しなくなる
2024/06/17(月) 10:47:56.57ID:uEElRvDX
>>528
それをネット記事にしてるってとこが視聴率に関係するぞ
そんなに盛り上がってるなら見ようかとなるだろ
2024/06/17(月) 10:49:48.53ID:DYYqaMmV
>>534
NHKビデオリサーチがあやしい

ティーバルまったく人気がないのに
高すぎるNHK
2024/06/17(月) 10:50:19.66ID:9JyEyfsY
>>539
PV何回かやってそのたびに記事でてるがその回毎回前回より下がってる件
平均も下がり続けてる件
542日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 10:51:28.87ID:iNhuoIis
そんなに下がってないな
バレーといい運がいい
543日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 10:52:27.55ID:oqox+EaB
越前編は爆下げも危惧されていたけど、そうはならなかったな

ここからは、宣孝との結婚生活がどう反応されるか
2024/06/17(月) 10:54:14.69ID:rcfxL4Sf
>>537
松下アンチがいるからだが23回は
周明とのラブストーリーが予想されたから上がったんだろう
それが23回で周明がまひろを騙していたことが判明
一方で宣孝はまひろにプロポーズ
宣孝とのラブストーリーは下がるって宣孝人気ないな
結婚生活編もどうなることやら
2024/06/17(月) 10:54:58.78ID:psDanc/f
光る10.7
2024/06/17(月) 10:55:02.14ID:DYYqaMmV
>>511
それ裏がただの侍ジャパン人気
3月12日(日)よる6時34分から

【WBC】侍ジャパンが7-1で豪に圧勝!大谷衝撃3点弾&山本4回無失点8奪三振!4戦4勝の首位で準々決勝進出野球 2023.3.12
547日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 10:55:05.28ID:HCUAELwl
まあ話の内容とキャストがゴミのような話になってきたから、来週はまた下げるだろう
2024/06/17(月) 10:56:48.41ID:lw2Vv3yF
越前編は周明でテコ入れ成功したがもう来週からそれは通用しない
7月から死のロードが始まるし展開は荒れるからあがらないだろう
今週せいぜい来週がまともな数字の最後かも
2024/06/17(月) 10:57:58.96ID:DYYqaMmV
>>548
二宮テコいれでます

でも大石の捏造問題
歴史学会から締め出しくるかも
2024/06/17(月) 10:59:14.14ID:UZ2eRsXM
二宮は出ませんと既に事務所が言ってる
551日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 11:00:20.48ID:NG5jFxh2
>>546
ど家戦国大河視聴率ワースト5冠王
(∪^ω^) わんわんお!

戦国大河視聴率ワースト記録
1. 全話平均視聴率 11.21% どうする家康
2. 初回視聴率 15.4%(単話最高) どうする家康
3. 最終回視聴率 12.3% どうする家康
4. 単話最高視聴率 15.4%(初回) どうする家康
5. 単話最低視聴率 7.2% どうする家康

戦国大河ドラマ期間平均視聴率ランキング
(加重平均)
1位 39.7% 独眼竜政宗 1987年
2位 39.2% 武田信玄 1988年
3位 32.4% 春日局 1989年
4位 31.8% おんな太閤記 1981年
5位 31.2% 太閤記 1965年
5位 31.2% 徳川家康 1983年
7位 30.5% 秀吉 1996年
8位 25.9% 黄金の日日 1978年
9位 25.0% 天と地と 1969年
10位 24.6% 信長 1992年
11位 23.4% 毛利元就 1997年
12位 22.4% 国盗り物語 1973年
13位 22.1%利家とまつ 2002年
14位 21.2% 天地人 2009年
15位 20.9% 功名が辻2006年
16位 18.7% 風林火山 2007年
17位 18.5% 葵徳川三代 2000年
18位 17.7% 江 2011年
19位 16.7% 武蔵 2003年
20位 16.6% 真田丸 2016年
21位 15.8% 軍師官兵衛 2014年
22位 14.4% 麒麟がくる 2020年
23位 12.8% おんな城主 直虎 2017年
24位 11.2% どうする家康 2023年
552日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 11:01:00.04ID:X1D21kzV
吉高由里子さん を鑑賞するだけのドラマ
553日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 11:11:05.52ID:oqox+EaB
二宮和也の出演はデマ確。そもそも、二宮に割り当てられる役ないし

テコ入れするとしたら、和泉式部か賢子しか候補がおらん
554日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 11:11:55.26ID:FBeWWtH9
>>544
残念ながら爆下げ
555日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 11:12:20.95ID:FBeWWtH9
>>548
松下テコ入れ失敗
2024/06/17(月) 11:14:46.95ID:8CP2tCSa
「光る君へ」第24話10・7% 宣孝から求婚され周明からも宋行きを誘われるまひろ


NHK大河「どうする家康」第24回10・0% 瀬名は内々に進めていた計画を明かす
2024/06/17(月) 11:24:17.94ID:1bgAYXMp
さて
選挙
連休
27時間
五輪
五輪
五輪お盆

が待ってるぞ
558日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 11:27:08.46ID:0byoEN9r
>>556
ど家…
2024/06/17(月) 11:29:06.48ID:eC2fdn20
>>557
選挙の後番組になったら
プラスになるかもしれん
2024/06/17(月) 11:30:29.36ID:Y6Hm7v9j
家康は7月にやっと足枷が外れたが
光るはこれから足枷つける方だから下がるな
2024/06/17(月) 11:32:01.23ID:Y6Hm7v9j
>>559
選挙は前倒しはあっても後ろ倒しはない
562日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 11:45:04.39ID:JCcIFHW0
ど家信勝利のエビすくい踊ってて草
563日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 11:51:13.24ID:bZGgXecU
瀬名教開始の回だったのか…そら……
2024/06/17(月) 11:55:49.87ID:eC2fdn20
年間平均10%台になるかと思ったけど
まだ持ちこたえてる
2024/06/17(月) 11:56:34.50ID:uEElRvDX
つかど家の今頃って
まだ瀬名の愛の国教ら辺だったのか
展開遅すぎだろ
だから後半の大切なとこが駆け足になるわけだ
2024/06/17(月) 12:00:47.47ID:am3hqM6a
去年が異常だっただけで普通に毎回のばらつきがある感じ
2024/06/17(月) 12:02:42.10ID:jDhPPJgD
謎の数字 10.7%
568日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 12:04:36.39ID:sYf9LBIO
どうする家康は後半(7〜12月)、スポーツの国際大会にやられた事を思い出すわ
ラグビーW杯、女子バレーブラジル戦、プレミア12決勝戦etc・・・
あと、高校野球が延長して大河の視聴率が下がった回もあったな
569日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 12:06:50.36ID:UUDXzhjW
去年オリンピックあったら
ど家の視聴率はさらに悲惨だったろうね
2024/06/17(月) 12:09:13.30ID:eC2fdn20
>>568
杭州アジア大会もあった
プロ野球日本シリーズは7戦までもつれた
2024/06/17(月) 12:09:52.90ID:GzG3KFG5
>>568
去年は春からスポーツイベント多かったが今年は五輪終わったら三連休我慢すればいいだけだからむしろ楽なのにここまでアドバンテージがあって去年以下の数字はやばい
2024/06/17(月) 12:13:10.23ID:eC2fdn20
>>568
8月に世界陸上もあったな
573日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 12:18:25.61ID:QQ2k1aMl
さすがに神の領域いだてんまでは届かないだろうけど、これからじり下げあるだろね
いくらいい人でも親ほど離れたおっさんとの結婚に夢持てる女はいねえよ
「花子とアン」の蓮子様にしても最後は若い男と結ばれた
2024/06/17(月) 12:19:25.31ID:wf3NUxPq
安定の10.7% w
575日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 12:21:07.52ID:oqox+EaB
おっさんとの結婚生活はすぐ終わるし、子供は托卵だし
2024/06/17(月) 12:29:14.23ID:Vjkxh8Kc
松下の出演回が終わって来週以降IDコロコロがいなくなるから爽快
577日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 12:32:10.88ID:1Koos7Dd
2012年以降の24話の平均視聴率
(関東地区)

真田 17.6
軍師 17.5
八重 14.8
青天 14.3
麒麟 13.1
直虎 12.4
西郷 12.2
清盛 12.1
鎌倉 12.0
花燃 10.7
光君 10.7
ど家 10.0
いだ 7.8
578日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 12:32:46.06ID:1Koos7Dd
2012年以降の24話時点での平均視聴率
(関東地区)

真田 17.71
軍師 15.70
八重 15.51
麒麟 15.25
青天 15.14
清盛 13.85
直虎 13.80
西郷 13.75
鎌倉 13.65
花燃 12.29
ど家 11.74
光君 11.03
いだ 9.45
2024/06/17(月) 12:37:17.68ID:eC2fdn20
>>569
今年WBCがあったら
光る君へはもっと悲惨だった
2024/06/17(月) 12:37:27.54ID:uC5AdxQM
>>576
松下目の敵にしてるけど数字が低いのはずっとだからスポット出演俳優のせいにするの無理だぞ
アンチは諦めろ
2024/06/17(月) 12:37:43.05ID:uC5AdxQM
>>579
WBCなくてもすでに悲惨
582日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 12:39:34.78ID:FBeWWtH9
>>576

わかる数字持ってない松下ヲタがいなくなるの嬉しい
583日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 12:40:22.99ID:bZGgXecU
鎌倉殿は実朝暗殺回にサッカーワールドカップ
584日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 12:40:51.46ID:KYV+Ws1x
>>568
大したことなくて草
585日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 12:45:15.02ID:qSKIXKuk
ど家10.1 光君10.7
2024/06/17(月) 12:52:01.10ID:7cm6k8Sg
>>584
今年はそれすらないのにさらに低視聴率だから
587日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 12:59:08.02ID:KVo9W4HW
>>152
結局
🥱
588日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:02:51.74ID:KVo9W4HW
昨日の第24回、内容的には上出来
セックス&バイオレンスで
2024/06/17(月) 13:12:46.08ID:wf3NUxPq
4~6月民放ゴールデンドラマ上位2作品平均視聴率

アンチヒーロー・・・10.82%
Believe・・・9.93%

光る君が一番数字いいんじゃない
2024/06/17(月) 13:23:34.81ID:fblltluW
去年の平均と比較しような
2024/06/17(月) 13:25:19.67ID:SutL406x
去年と比較したら「でもどうする家康と比べれば…」ってなるだけなんだよな
どうする家康と比較するカードが強すぎる
今回とかあのレジェンド糞回だし
2024/06/17(月) 13:29:07.22ID:yXK3ZW+d
ここは視聴率スレだから
光る君は家康以下ですねでFA
593日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:31:56.25ID:v8W/3kGf
つまらないからな
594日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:35:55.60ID:aIQlIFL0
>>529
今後はこのまま9〜10%台が続く感じかの
595日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:36:24.33ID:oqox+EaB
低視聴率は最初からで、初回からの下落幅は近年では稀にみる小ささなので、内容がつまらなくて低視聴率なのではない
596日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:38:02.82ID:eFmluuWD
>>592
ど家は23話24話2回連続で光る君に視聴率で惨敗してますがw
2024/06/17(月) 13:38:37.79ID:0bC6piwH
世間じゃどうする家康があまりにもクソ過ぎたから光るはよくやってるって意見ばっかだな
多分来年も再来年もこの流れが続きそう
来年はマイナー題材かつNHKでも評判の脚本家だし
598日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:38:44.13ID:aIQlIFL0
>>529>>532
光君あとは全話平均視聴率が10%台になるのと単話最低と最終回の数字がどうかだけやな
2024/06/17(月) 13:40:11.16ID:CmnzM8/Q
>>596
家康はGWに一桁なんて出してませんから
600日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:40:20.45ID:aIQlIFL0
>>594>>532だった
2024/06/17(月) 13:41:03.04ID:cb5iUBMh
>>598
夏に一桁コースなったら10%でも行けるか怪しくなる
2024/06/17(月) 13:42:31.18ID:l/RAtnmd
もう大河の視聴率自体が興味持たれてない
戦国三英傑のバリバリ視聴率狙った大河でも一桁切るんだから
未だに視聴率であれこれ言ってるのもここくらい
2024/06/17(月) 13:42:55.67ID:eC2fdn20
>>597
世間では全く話題になってないよ
2024/06/17(月) 13:49:30.90ID:jqb2OoaN
今の時代に視聴率で盛り上がれってのが無理な話でしょ
テレビ局とスポンサーすらこの数字意味ある?ってなってんだから
未だに視聴率気にしてるのは業界でもアップデート効いてない年寄りくらい
605日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:50:36.42ID:3ZkF5rx7
>>601
全48話として単純に残り24話の平均が8.9%以下なら年間10%切ってしまう
606日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:51:32.40ID:cvjCiH7+
>>595
関心持たれてるのは題材のほうだけで、
とおにゴミなのはわかってるんだけど、見てみてはひどさに落胆させられる
そういう数字だ
最低記録の数字
内容が良くて最低記録なんか出るか
題材には関心あるんだけど、内容がひどいんだよなという数字
607日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:53:18.28ID:oqox+EaB
>>605 今までの推移を見ると、残り24話で8.9%はなかなか出せないぞ
608日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:55:16.21ID:1Ii8ar6n
>>556
瀬名は内々に進めていた計画を明かすは見てたけど
戦国時代にあれはない
紫式部にならありかもしれん
609日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:56:49.12ID:oqox+EaB
>>606 なかなか視聴率が落ちなくて、イライラしながら屁理屈を考え出そうとしてることはわかった
2024/06/17(月) 13:58:09.05ID:0bC6piwH
視聴率が時代遅れなのはその通りだけど、じゃあ早く他の指標出せって話だよ
いつまでこんな旧態依然のガバガバ指標でやいやい言わなきゃいけないんだ
611日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:59:03.29ID:cvjCiH7+
主人公が映るたび、声発するたび不快というドラマは初めて見るかもしれないな
最悪だよ
612日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:59:25.22ID:3ZkF5rx7
>>607
具体的な数字を>>601に提示しただけ
613日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 14:01:10.05ID:cvjCiH7+
赤毛のアンの海外ドラマでは、あれはべつに芸術家の幼少期を描いたものではないが
あっちのほうがはるかに、将来の芸術家を描いてる
この作では皆無だ
センスのかけらもない
614日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 14:01:21.34ID:oqox+EaB
>>612 だから、それに対する個人的な予想をしたまでだよ
615日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 14:03:24.72ID:cvjCiH7+
ただただこの馬鹿っぽい人が紫式部像なんですか?
どういう神経してるんですかと
仕事依頼受けたとき、平安時代にも興味なく源氏物語も名前は知ってる程度でしたね
ふざけてる
616日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 14:05:16.89ID:oqox+EaB
>>615 視聴率関係ないアンチ意見を書きたいだけなら、アンチスレに行け
617日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 14:06:24.85ID:Xlrx4Jqf
定子の死くらいしかこの先盛り上がりがないような気がする

安倍晴明主役にシフトチェンジして呪術大戦化したほうがまだ見ごたえがある
2024/06/17(月) 14:07:26.69ID:jqb2OoaN
しかしマイナー題材でここまで評判良い大河も珍しいな
一昔前はマイナー題材は悪評多かったが大体どこの媒体でも好評博してる
最近はど家除くと大河はクオリティ復権してきたか?
2024/06/17(月) 14:22:41.90ID:OGLwS7CM
評判悪い視聴率悪い
キャストも不人気を自覚してる発言までしてるのにヲタだけが頑張ってる
2024/06/17(月) 14:31:20.44ID:0bC6piwH
晴天と鎌倉殿も好評だったし最近はマイナーで期待値低い大河が意外と面白いってのが続いてる
光秀とか家康とかいかにも高視聴率狙いすました大河は逆に評判悪い
やっぱ視聴率なんて狙うもんじゃないのかもなぁ
2024/06/17(月) 14:41:05.88ID:s584dwS5
>>620
殴り棒に使うならせめてタイトルくらい誤字すんなよ…
622日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 14:52:37.50ID:nuOromPk
>>620
麒麟がくるは光る君よりはうんと高視聴率だったからな、家康も光る君よりは視聴率いいでしょw
623日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 15:00:50.80ID:Xlrx4Jqf
朝ドラ虎に翼の約半分の視聴率しかないのか
両方のドラマに出てた役者いたけど微妙な心境だろうな
2024/06/17(月) 15:13:36.87ID:Dc73ape4
>>608
武田と貿易同盟しようぜ!>お花畑評価>ボコボコ
宋と国交前提の交易しようぜ>お上から国司までウンウン唸るが唐物wは少し欲しいw>割と好評

対比として素晴らしいw
2024/06/17(月) 15:20:00.56ID:9VAoeaxz
視聴率狙いの大河が内容微妙になるのは偶然じゃないだろうな
視聴率取るぞ!ってのばっかりが先行して大衆ウケばっかの内容になるから薄っぺらくなる
どうする家康がいい例
逆に視聴率あんま狙って無い大河はほんとに脚本家が書きたいこと書いてるから内容も濃くて面白いものになる
2024/06/17(月) 15:31:44.29ID:Dc73ape4
>>617
四天王と鬼と伝家の宝刀がまだ全然手つかずなの、、、
2024/06/17(月) 15:59:39.15ID:Dc73ape4
>>624
お花畑評価と言うよりはお花畑提案かなあ。
今作でも台詞にあったように、そこまでインフラが整ってないから圏境の氏族だけが儲かって不和の種になると。
2024/06/17(月) 16:23:39.44ID:CluXswMl
>>613
ナイチンゲールやキング牧師や中国語通訳になったりする紫式部w
629日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 16:39:54.12ID:0KerJXlv
>>0611
ただ単に、お前側の問題だけじゃないのw
2024/06/17(月) 16:41:44.63ID:zi7NpnT2
不動の岩盤支持層はバレーでは動かないようだ
やっぱ外出などの連休日程のが影響大きそう
631日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 16:43:32.01ID:oBq5WVzt
>>630 8時10分頃には、バレー終わってたし
2024/06/17(月) 16:44:40.54ID:zi7NpnT2
>>618
花の乱が当時ものすごい低視聴率で叩かれたが内容もそんな盛り上がってなかったからな
それに比べるとマイナー題材なのに三傑ものと似た数字で視聴者の評判も良くて結構
2024/06/17(月) 17:13:18.58ID:UNv4xDwH
>>630
バレーさっさと終わったろ
あっというまにTval3%台になってたよ
リアタイしてグラフも見ない頭の悪いヲタばかりなのか?
634日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 17:31:19.96ID:GQdcN84j
大河が時代遅れ
吉高だって去年の今頃は
イッテQを見てただろうし
635日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 17:32:16.78ID:8u8FHSsh
バレーさっさと終わったうえに
余韻もまったくない展開だったしな
636日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 17:32:53.06ID:8u8FHSsh
イッテQもピークは過ぎた感はあるけど
ポツンも
2024/06/17(月) 18:04:57.82ID:rlST5B4L
そもそもテレビ自体がかなり衰退してる
家にテレビ置かない層も増えて果たして視聴率がどれだけ正確に取れてるのか
2024/06/17(月) 18:23:21.21ID:Qd1MhJoD
イッテやポツンを責めても大河の視聴率上がってないんだから八つ当たりはやめるべき
639日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 18:48:10.62ID:zwPMDM6C
>>625
それで光る君の越前編はどう評価するの?
謎に一般論語って偉そうにすんな
640日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 22:08:32.72ID:sYf9LBIO
2015年以降(ここ10年)の大河は真田丸以外、15%以下なのを考えると粘ってるように見える
2015〜20年の朝ドラは20〜23%あったけど、ここ4年は良くて17%チョイだし

下落率で言えば民放や朝のドラマより大河ドラマが1番マシに見えるわ
641日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 00:51:45.43ID:MtgxXZBq
君屁がど家超えしたら笑う
2024/06/18(火) 01:39:42.39ID:fohHj/TN
大石って性格悪いのがよくわかる
脚本もつまらないものばっかり

次回は今回より下がるだろうな
一桁はなくともこの先、政争もつまらない
道長の危篤もすぐ復活するし、伊周による暗殺計画も別に大したこともない
宣孝の結婚も別に面白くもなく、托卵もだから程度、
執筆も道長に頼まれて帝のために書き始めるという偽造ネタ
史実はどうでもいい、都合の悪い所は何も考えない
そういう人達は固定と共についていけるだろうが
643日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 01:44:30.30ID:NUQHDZCt
性格が悪いからオモロい脚本が書けるワケよ
そんなのあたり前田のクラッカー
644日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 01:47:17.28ID:NUQHDZCt
んっ?
アンチはあの妻乱視聴率とやらが下がらんもんだからw
イチャモン付け
必死?
🥱
2024/06/18(火) 02:34:02.48ID:fohHj/TN
前田のクラッカーっておもろいの?
関西ネタ?
つまらんわw
646日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 02:43:08.17ID:7qjfG8ix
てなもんや三度笠が大阪の番組で、その時代の関東は関西弁を許容していない。

だから「あたり前田のクラッカー」などとはほとんどの人間が言わない。
2024/06/18(火) 02:47:09.63ID:fohHj/TN
言ったのはおまえじゃないのw
648日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 02:48:33.71ID:7qjfG8ix
あたり前田のクラッカーなんて本当に関東じゃ誰も言わねえからな
2024/06/18(火) 03:02:13.10ID:fohHj/TN
あたりまえじゃんw
だから関西人はと裏で笑われるだけだ
2024/06/18(火) 04:27:49.50ID:kvREUg+l
10.7かよ。低いな。
もう、このレベルで推移だろ。
民放のアンチヒーローは12.2だったな。
651日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 04:59:12.69ID:7qjfG8ix
若い世代を取り込もうとしているのが失敗だよな

紫式部そのものが何年生まれの人間かすらわからないのに周りを描きすぎている

いつになったら源氏物語を書くのかわからないドラマ
652日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 05:30:42.79ID:aMsLrSAQ
>>650
あたり前田のクラッカーって言ってんだろ
653日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 06:18:57.18ID:xoaQKc4o
>>650 アンチヒーローは先週までずっと光る君の下だったけど、最終回だけはがんばって光る君を抜いた
2024/06/18(火) 07:07:11.71ID:eEYJVsLF
今後12%出せるのかな光る君
655日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 07:13:54.11ID:7qjfG8ix
いつになったら源氏物語を書くのか?
656日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 07:16:20.96ID:xoaQKc4o
>>655 8月に入ってから
657日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 07:40:32.23ID:7qjfG8ix
紫式部が短命だったことはわかっているのにな
このドラマだと何年生まれの設定なの?
658日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 07:42:04.38ID:yMbhuBJV
伊周って復帰してからまた道長と対立するの?
2024/06/18(火) 07:58:50.15ID:ZRzijo1d
史上最低の戦国ウンコ大河
どうする糞康の同時期の視聴率を
上回ったのか

必死に我慢して見てた地元浜松市民のσ(゚∀゚ )オレも
あまりの糞脚本、糞演出、糞演技に我慢の限界が来てた頃だなあ
660日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 08:21:27.75ID:NUQHDZCt
>>152
いくらイチャモン付けても
🥱
661日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 10:13:51.76ID:UW8a1Rtz
>>651
でも周りの貴族の話の方が今のところ面白い
大河は1年間と凄え長丁場だから紫式部の源氏物語だけじゃ1年は絶対もたない
2024/06/18(火) 10:19:00.09ID:cvwCe3t2
>>651
若い世代が例年以上に見てない
大石のドラマは民放でやっても気持ち悪いと若者に不評でコアがめちゃくちゃ低い
663日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 10:35:19.59ID:7qjfG8ix
>>662
藤原道長がよくないよな
2024/06/18(火) 10:40:17.28ID:OPKvH8XA
若者は金落とさんから別にいいんでね
2024/06/18(火) 10:43:44.12ID:OPKvH8XA
>>642
歴史知らないやつがここまでドヤ顔で書けるって相当厚かましいなw
普通アンチは賢いんだが今年のアンチはバカが多いのがなんで?
2024/06/18(火) 11:22:01.07ID:7Sm8ZIZG
>>664
今は若者が見ないとドラマの評価にならない時代
667日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 11:24:05.21ID:7qjfG8ix
視聴率がある程度ないと、受信料ガーさんたちがうるさいからな。
2024/06/18(火) 12:17:38.18ID:RvT69ghR
>>666
馬鹿かな
2024/06/18(火) 12:30:21.45ID:IpAHmHyv
>>668
コア視聴率というものがなぜできたのかわかるか?
670日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 12:55:44.31ID:UW8a1Rtz
>>666
まあそうなんだけど大河で若者は無理やろ
そもそも若い人らは歴史に興味無いしな
若者向けドラマやるをなら大河は終了だと思う
671日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 12:58:13.02ID:xoaQKc4o
>>664 民放が時代劇を止めたのは、メイン視聴層だった高齢者の購買意欲が乏しい=金を落とさないと判断されたからだぞ
672日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 13:02:24.10ID:7qjfG8ix
>>670
それはレッテル張り
673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 13:03:10.12ID:UW8a1Rtz
>>671
金よりも若い人が観ないと廃れるのが明白だからな
子供や若い頃からテレビ観ないと習慣で観なくなる
テレビ業界全体で若者層に媚び売るのはそういう危機感があるからだと思う
674日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 13:10:01.17ID:7qjfG8ix
大河ドラマは子供のころに親と見ていたかどうかが強く影響する。


2013年が八重の桜で幕末維新もの
2014年が軍師官兵衛で戦国時代もの
2015年が花燃ゆで幕末維新もの
2016年が真田丸で戦国時代もの
2017年がおんな城主 直虎で戦国時代もの


これらを10~15歳で見ていたのが、いまの20~25歳

外れなし時代ばかりだから、20代は見ないとはならない。
675日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 13:11:32.29ID:7qjfG8ix
一人暮らしかどうかも分かれ目
昔から一人暮らしは大河ドラマを見ていない傾向がある
676日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 13:12:41.39ID:7qjfG8ix
2012年の平清盛が不人気だったように朝廷や貴族を描くものは好かれない
2024/06/18(火) 13:50:47.22ID:C8oknC0v
なるほど…ってこたぁ今期の岩盤層はチャングムとか
678日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 14:06:01.56ID:7qjfG8ix
>>677
韓国が好きかどうかだと個人差が大きい
679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 14:07:06.35ID:7qjfG8ix
韓国の時代劇は変すぎて受け付けないよ
680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 14:08:09.90ID:aMsLrSAQ
>>671
それもレッテル張り
681日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 14:24:27.03ID:xoaQKc4o
>>680 時代劇衰退の理由として、普通に言われてることだろ
2024/06/18(火) 14:34:01.30ID:3Sh5PtxX
ド家の一桁見えたな
2024/06/18(火) 14:57:38.90ID:k51P9mYL
>>670
去年の方がコア良かったのはどう説明する
2024/06/18(火) 15:39:09.17ID:kzrTQaOQ
今やテレビコンテンツはリアルタイムでよくて300万人が見てるかどうか
ネットは多様化してるからそれほど人は集められんがターゲットがしやすいからモノが売りやすい
テレビはリーチの長さが強みだがスポンサーが消費の弱い老人ではないコア層を重視するようになってから老人だらけのTV視聴者とネットと競合するコア層を狙うという矛盾に苦しめられてる
NHKは視聴率と公共性という矛盾があるから大河ドラマの視聴率低下はNHKのあり方に影響しうる
故に下がれ
685日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 16:26:06.01ID:Hn/c86GB
>>675
詳しいなw
686日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 18:16:18.18ID:dns/sQMb
>>1
埼玉西武まあ普通に楽天の県営宮城球場式に
県営大宮球場を改築改装で大宮に西武1軍移転でいいと思う
とりあえず野外球場でドーム化はあとで考えて
最大収容人数35,000人にして県営大宮球場
今の西武ドームは巨人のよみうりランド球場的に
そのまま西武2軍の本拠地球場として使えばいいと思う
どっちもよみうりランドと西武園ゆうえんちと
近くに遊園地があるのも共通してるし
これでええやろ完璧やろ
687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 18:41:50.77ID:Hkjhi9pP
>>684
SNSの宣伝は逆効果な気がするんよなぁ
これ欲しいよりもウザっ邪魔ってなる方がかなり多いだろうし
2024/06/19(水) 02:58:35.51ID:WOKbHHyU
若い層に大河は受けないし、ソウルメイトと言っても不倫という題材も受けない
そもそもNHKなんて若い人は見ないし、見るのは一部の層しか興味がない
次回は上がる要素もない、良くて10.5キープできるか、
10.4以下辺りだろうな
2024/06/19(水) 03:38:46.48ID:O2VnCeeC
>>673
だったらアニメをもっとゴールデンで流せばいいのに
映画の入り見ても若者なんてアニメしか見ないのわかってるだろ
690日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 10:51:23.70ID:yP69VNMR
アニメのキングダムとかは凄い人気あるし
ガチ戦国やれば人気出ると思うけどな
2024/06/19(水) 11:09:23.38ID:Q8qxWifW
七月からの展開と状況がやばいので一桁チャレンジが一ヶ月以上続くのか
2024/06/19(水) 12:49:01.95ID:L5FH3odg
>>690
アニメはともかく実写は難しいだろ
キングダムの映画はわずか2時間半のために何億もかけて作ってるから
豪華俳優陣、豪華衣装、豪華戦闘シーンが可能で
三国志の名シーンだけを凝縮してやるので話の中だるみもない
大河は44話もあるので1話であれだけ凝縮するのは無理
大河の全予算かけて1年に1回2時間半で
関ケ原だけとか大坂の役だけとかなら可能だと思う
693日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 13:28:06.55ID:z8PV62fm
>>690 アニメのキングダムが人気高いって、何を根拠に言っておるのじゃ?

視聴率が特に高いという話は聞かないし、マニアの間で盛り上がるだけのことなら、視聴率に反映などしないぞ
2024/06/19(水) 13:58:52.38ID:Pa037Rap
コナン君も最初は大したことなかったのにずーーっとテレビでやってドル箱に育ったんだろ
でも似たことする気配もないしテレビ局なんて別になんも考えてないんでね
2024/06/19(水) 16:27:16.91ID:SYwfsWKs
7/07(都知事選)と8/18(パリ五輪)は休止@スポニチ
というわけで死のロードは以下となりました


7月8月死のロード
7/07 休止(都知事選)
7/14 連休中日
7/21 27時間テレビ
7/28 五輪
8/04 五輪
8/11 休止(五輪最終日/お盆連休中日)
696日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 16:30:33.91ID:gZshz6EK
視聴率的には、7月7日の放送休止はプラスに働くだろう

放送する場合でも繰り上げしかあり得ず、前例を踏まえれば視聴率下落は避けられなかったからな
2024/06/19(水) 16:38:58.25ID:6ErMqWMO
休止した次の回は忘れやすいから一桁ロードスタート切る可能性もあるな
2024/06/19(水) 16:39:00.81ID:E2rHIV4s
27時間テレビも最近はもうそんな影響無いけどね
視聴層被らんし、24時間テレビみたいにフィナーレの時間帯も被らんし
2024/06/19(水) 16:40:35.29ID:Dc32f0iO
特番というだけで打撃あるけどな
700日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 16:41:47.65ID:gZshz6EK
>>697 鎌倉殿もど家も何回か休止してるけど、休止週の翌週に目立った下落傾向は確認されないよ

ただ、連休中日になることは影響するかもしれない
701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 16:44:55.26ID:yP69VNMR
>>695
これはもう視聴習慣が変わるくらい間が空くねw
702日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 16:46:06.63ID:yP69VNMR
しかも話がつまらなくなってるタイミングで
2024/06/19(水) 16:46:55.92ID:abu1wSO+
お盆に休めるなんて
うまいことやったやん
2024/06/19(水) 16:49:13.59ID:laPcjyxG
>>700
その二つより年寄り率が高いので忘れやすい
2024/06/19(水) 16:49:21.84ID:3hdSs9lW
コロナ休止で再会後グダグダになった麒麟の悪夢再びか
706日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 16:49:37.30ID:vbeBBfce
>>698
27時間テレビの視聴率も相当ひどいしな
2024/06/19(水) 16:51:37.11ID:gkPOrj2N
去年年寄り向けテレ朝ドラマが揃って世界水泳で一回休止になったら翌週視聴忘れが多発して一気に視聴率下落
7/7と8/11には似たようなことが起こる素質がある
2024/06/19(水) 16:52:02.64ID:abu1wSO+
24時間テレビ
9月1日
MC ランナーは当日発表

強敵
2024/06/19(水) 16:55:19.06ID:mf45hsQo
そもそも夏枯れがあるし終わったな
710日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 17:19:45.59ID:HGPg+Hr0
オリンピックはぶつかるの❓
2024/06/19(水) 17:47:17.21ID:dCA4a09b
裏がオリンピック2週間
終わったな
712日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 17:52:08.10ID:pWhq2wtA
>>691
7月の一桁チャレンジは7/14の一回だけになってしまったね
713日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 17:55:07.35ID:gZshz6EK
>>712 いや、どちらかというと28日の方が危機。この日は、柔道で阿部兄妹のW連覇がかかる日だから
714日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 17:56:20.17ID:pWhq2wtA
7月8月死のロード
7/07 休止(都知事選)
7/14 連休中日
7/21 27時間テレビ(低視聴率番組)
7/28 五輪(体操女子予選)
8/04 五輪(柔道予選ラウンド)
8/11 休止(五輪最終日/お盆連休中日)
715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 18:04:42.36ID:pWhq2wtA
お知らせ
7月7日(日)大河ドラマ「光る君へ」は放送を休止します。
7月7日(日)総合 夜8時 は「都知事選開票速報」を放送します。
これに伴いこの日の「光る君へ」は、BSP4K 午後0時15分、BS・BSP4K 午後6時、総合 夜8時 のすべてで放送を休止します。
7月13日(土)再放送の時間帯は、前週の7月6日(土)と同じ第26回を放送します(2週続けて同内容となります)。
どうぞご了承ください。
また、8月11日(日)も放送を休止します。
8月11日(日)総合 夜8時 はパリオリンピックの模様を放送します。
これに伴いこの日の「光る君へ」は、BSP4K 午後0時15分、BS・BSP4K 午後6時、総合 夜8時 のすべてで放送を休止します。
8月17日(土)再放送の時間帯は、前週の8月10日(土)と同じ第30回を放送します(2週続けて同内容となります)。
2024/06/19(水) 18:29:16.75ID:/aV8gNR6
低視聴率待ったなしの月間がやってきそうですね
ワクワクします
717日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 19:21:46.70ID:STsguFUr
テレビ局ってパリ五輪に対してやる気無いよな
電通がゴミな姿を晒したせいか
718日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 19:46:25.07ID:+n/2uryV
>>152
毎度
🥱
719日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 20:33:07.34ID:a7+hJym8
>>717
ゴミの件でパリからハブられたんじゃ
2024/06/19(水) 21:05:24.99ID:WOKbHHyU
ちょうど視聴者離れが起きてくる辺りで放送休止とか
そのまま離れていく人が増えそうだ
2024/06/19(水) 21:13:03.76ID:C4znl+4U
夏枯れの時期に見事な離脱のきっかけを与えてますな
他番組より優先させる気はなく低視聴率のツケが回ってきた
2024/06/19(水) 21:24:03.91ID:2l6QTYl1
七夕に会えないソウルメイトかw
2024/06/19(水) 21:44:55.36ID:A4DgNBvU
大河の失敗が暗示されてるね
吉高はむしろ喜んでそう
不倫イメージが弱まるから
724日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 22:18:35.98ID:Xmm1T5MY
更新
725日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 22:18:57.35ID:Xmm1T5MY
>>1
ゼルダの伝説 知恵のかりもの
略称は
ちえかり
やろ
チエカリ
ちなみにドラゴンボールの略称はドラボーやと思う
2024/06/20(木) 02:09:57.27ID:+dSz7NRn
ソウルメイトとか特別な絆とかと宣伝しているが、
切れない関係とか、良く言って特別な関係の方がしっくりくる
まひろが道長の一番に拘っているだけだし、まひろ道長がウダウダやって汚い図だから、
帝と定子が儚く正直に見え、主役2人より輝いているという構図で、
人気も出ないw
視聴率もちょっとしたことで下がる
727日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 03:06:22.59ID:Mtt5xmVt
腐れ縁
728日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 04:37:36.73ID:SNuvnKt0
七夕の夜、百合子が由里子の番組を邪魔するのか(w
729日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 05:28:02.79ID:ADG5W5/q
百合子さんていい女だよね せっくすしたい
730日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 06:05:44.40ID:Kc3ioQH0
みんなドラマに興味なく吉高も柄本もその組み合わせも不評だからドラマ館行かないんだよね
これじゃ局側も扱いを考えますわ
731日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 07:26:00.27ID:INj3FkBh
史上最低の戦国ウンコ大河
どうする糞康の同時期の視聴率を
上回ったのか

必死に我慢して見てた地元浜松市民のσ(゚∀゚ )オレも
あまりの糞脚本、糞演出、糞演技に我慢の限界が来てた頃だなあ
732日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 07:37:47.95ID:ks1pi94q
>>658
従者同士の争いでまた失脚するんじゃなかったかな?
2024/06/20(木) 07:39:25.50ID:qs8txpgD
>>729
レンホーは?
734日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 08:32:54.24ID:XChz0IWL
どうりで最近芸スポ板で視聴率ニュース見なくなってたと思った
NHKが記事停止の圧をかけてやがったのかな
こっちゃドラマ自体見てないから、視聴率の記事さえ無いとますます興味を無くすだけなんだが
735日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 08:35:23.76ID:XChz0IWL
>>730
>曲側も扱いを考える
ってどう考えてもNHK自体の責任だけどな
役者に責任転嫁してんじゃねえよNHK
736日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 08:42:41.09ID:d7ebDyIL
>>734 マスコミの視聴率記事は毎週出てるんだから、5chの芸スポ立て子が興味ないだけに決まっとる

NHKが5chのスレ立てに一々圧なんかかけるわけねーだろw
737日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 08:53:27.30ID:d7ebDyIL
>>735 NHKが責任転嫁しているのではなく、光る君の放送休止が低視聴率によるものだと信じ込んでるアンチの妄想です
738日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 09:05:39.78ID:XChz0IWL
しかもこれから選挙やら夏枯れやら何やらで、バタン死の行進期間なんだろ
どこまで下がるか楽しみだなw
739日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 09:11:05.81ID:xC2s3Gu5
来館者数の目標値からして、今年の大河ドラマ館は去年より大幅に低い。去年の岡崎は70万人という過大な目標を立てて、結果的に目標未達になってしまった

今年は越前が特に課題目標を設定したが、それでも去年の岡崎の半分以下の25万人。宇治は15万人、大津に至っては10万人が当初目標だった(低すぎた大津は、目標達成確実になったので上方修正した)

とにかく光る君は地元からの不満が強い
まぁあの脚本じゃ致し方なし
740日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 09:32:36.56ID:d7ebDyIL
>>739 オレの書き込みの、上の方だけコピペしてくんなや…

来館者数の予想は放送前から立てられてた数字で、低い数字の予想は放送前に立っていたわけだから、脚本ではなく題材によって低いんだよ
741日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 09:34:43.17ID:YWvloiaK
「地元の人間が胸を痛めてる」と新聞に書かれたど家w
2024/06/20(木) 09:35:14.82ID:uxJVQTlA
>>741
ソース
2024/06/20(木) 09:36:23.28ID:c0r4Mt7r
ただでさえ題材マイナーなのに史実イメージ無視で歴オタ幻滅不倫カップル押しだからなあ
744日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 09:36:31.82ID:YWvloiaK
「地元の人間が胸を痛めてる」と新聞に書かれたど家w
「地元の人間が胸を痛めてる」と新聞に書かれたど家w
「地元の人間が胸を痛めてる」と新聞に書かれたど家w
2024/06/20(木) 09:39:30.78ID:KPB5vPT5
上方修正したなら期待を上回ったということ
2024/06/20(木) 09:40:41.39ID:uxJVQTlA
>>744
ソース
747日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 09:42:25.39ID:xC2s3Gu5
>>745
よく気付いたな!そもそも大津の出してる数字を見てご覧よ…
748日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 09:49:18.75ID:d7ebDyIL
大津の大河ドラマ館に関しては、GW中は待ち時間が30分以上になって、入館を諦めた人も出た

元々のキャパがそんなに大きくない
749日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 09:51:43.27ID:Kc3ioQH0
GW中の待ち時間30分てガラガラの方に分類されない?祇園のカフェで2時間半待ったんだけど
750日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 09:51:53.51ID:YWvloiaK
「地元の人間が胸を痛めてる」と新聞に書かれたど家

「地元の人間が胸を痛めてる」と新聞に書かれたど家

「地元の人間が胸を痛めてる」と新聞に書かれたど家
2024/06/20(木) 09:52:18.31ID:gCszTtEq
>>739
どの地元?
福井人だが楽しく話題になってるけど
なんせ武生にいただけでしょ?嫌がってたようだよってとこをすごく推してくれてるからw
752日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 09:56:03.56ID:d7ebDyIL
>>749 お前みたいなアホ待ちするレア人間は、大河ドラマ館が想定している入館者ではないだろう
753日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 09:57:55.01ID:Kc3ioQH0
>>752
大津のは行ったけど、クソつまらなかったわ
2024/06/20(木) 10:18:50.50ID:oU5+HmMV
大津に行くなら武生にも来てよ
自分も今度親連れて行くつもり
でも暑いからなー
755日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 10:27:35.04ID:d7ebDyIL
武生の大河ドラマ館は、せめて松下洸平のパネルを用意しておけば、松下ファンを引き寄せられたかもしれんけどなぁ…

他館と差別化する売りとして打ち出したのが、岸谷五朗ではなぁ…
(・・;)
756日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 10:28:55.61ID:iPMQNkjY
松下人気ないからそんなことしても無駄
757日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 12:01:15.35ID:nPltyC/Z
VR更新世帯総合視聴率17.9%まで上昇
上がる一方
2024/06/20(木) 12:09:41.10ID:1tosEhsr
越前の大河ドラマ館はこれから展示追加があると行った人がつぶやいてるけど松下洸平のパネルはあった方がいいよね
ドラマ館やばいんだからそれくらいやらないと
2024/06/20(木) 12:10:29.95ID:sAIn1ehn
>>757
総合とタイムシフトて先々週だから松下が事件解決で爆上げ回だよね
760日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 12:16:34.88ID:d7ebDyIL
>>758 武生大河ドラマ館のパネルは、今までは吉高、柄本、岸谷の3人だった

しかし、柄本は役の上でも越前に来てないんだから、ドラマの内容を踏まえたら、柄本の代わりに松下を置くべきなんだよね

最初の頃はドラマの内容が明かされてないから、柄本にするしかなかったかもしれんが
2024/06/20(木) 12:19:39.30ID:4KOGS776
>>760
現地インタやPVも吉高岸谷だから最初はその二人で良かったよ道長は史実でも越前無関係だから柄本のごり押しいらない
越前編に松下参戦でBKや現地関係者は喜んでたからそこはサービスしてあげないといかんだろ
762日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 12:25:37.39ID:iPMQNkjY
松下は数字持ってないから意味ないね
2024/06/20(木) 12:29:55.61ID:2SUASM5x
柄本じゃ引きにならないとこの半年わかったんだから諦めればいいのに
764日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 12:39:35.86ID:iPMQNkjY
松下おばさんの願望
2024/06/20(木) 12:52:33.68ID:oU5+HmMV
みんな仲良くしろ
2024/06/20(木) 12:53:55.24ID:JyZYWVHn
アンチが頑張っても名探偵松下に数字的な引きがあったのは事実だから仕方ない
767日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 12:57:13.71ID:iPMQNkjY
松下は数字持ってないのがバレたから
2024/06/20(木) 13:01:28.74ID:V7Hn+Q4P
喧嘩するなよ
出演者みんな不人気ということでいいだろ
2024/06/20(木) 13:03:11.63ID:XFDlIl9e
アクトタワーそびえる静岡県最大の大都会浜松民だが
去年は浜松城そばの糞康ドラマ館に2回も行ってしまった
グランドオープン前と合わせて
大河ドラマが始まる前にチケット買ったので仕方がない

展示内容はショボいが浜松城そばという立地で大勢押し寄せた
あんなゲロ吐くほどがっかり史上空前絶後の糞ドラマになるとは思わなかった
2024/06/20(木) 13:11:11.74ID:LXqve0GF
>>768
ドラマと同様不人気ドラマ館なのにいるはずの人気俳優いれないとか馬鹿じゃねってことだと思う
771日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 13:12:49.33ID:d7ebDyIL
>>769 ど家スレでヘイトしてろ
772日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 13:18:25.70ID:iPMQNkjY
まず人気俳優がいないからw
2024/06/20(木) 13:42:28.71ID:XFDlIl9e
去年の糞康の糞加減に比べたら
今年の大河は心が洗われるようだ

福井県民はしあわせだなあ
岡崎も浜松も静岡も糞まみれにされた去年
2024/06/20(木) 13:50:37.94ID:fHoc5XhQ
ど家憎しで感覚が狂ってる信者がいるけど
今年の大河も相当酷い
2024/06/20(木) 14:02:58.29ID:4srvpEsL
花燃ゆとど家に比べたらマシかな、という感想
2024/06/20(木) 14:04:27.42ID:XFDlIl9e
>>774
いや今年の大河は素晴らしい

BSアンコールでやってる独眼竜政宗の
ナベケンの目玉むく棒演技には勝ってる
2024/06/20(木) 14:37:33.42ID:oU5+HmMV
大河ドラマ館て真田丸の時の上田城に行った時はすげー豪華で武将が案内してくれたりしたが
鎌倉殿の時の展示はしょぼくてこんなんかと思った
今年もしょぼいのは想像がつくから適当に遊びに行く予定
778日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 14:41:08.83ID:Kc3ioQH0
大極殿跡の近くに平安京創生館というのがあって
そこに精巧な平安京の模型があって光る君へのオープニングでも使われてるけど
あそこに大河ドラマ館作れなかったのかと思うね
779日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 14:44:02.48ID:iPMQNkjY
松おばの勘違い
2024/06/20(木) 14:54:40.80ID:JV+Z4Ami
>>778
本スレのマルチやめなさい
2024/06/20(木) 15:18:54.13ID:4srvpEsL
この間から勝手に転載する荒らしが居着いてる
2024/06/20(木) 15:39:57.35ID:VMiPtOHH
>>773
いや、今年の作品の福井県に対する扱いは
どうするのときの岡崎、浜松、静岡より悲惨だろ
越前の在庁官人は賄賂収賄だし
現地人は妻に逃げられただのどうでもいい相談を
国守さまの為時に持ち掛けてくるし
主人公のまひろは越前の男には目もくれず
宋からきた周明とラブロマンスで
都から会いに来た宣孝との結婚きめてさっさと都に帰るし
これで越前に観光が増えるとかないわ
せめてウニが出てきたことぐらいだがあれは北海道とかのほうが本場だし
2024/06/20(木) 15:43:31.92ID:Jj46bHYK
>>778
平安神宮とえさし藤原の郷だっけ?
12単ガチ体験なら10万でも出す人はいるんだろうけど、今回服飾と音楽の予算がねえ。
大河で話題になってるうちに、資料掘り返しや伝統復興の予算をかっぱいでこい。というのは重要なわけで。
784日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 16:34:38.68ID:qmXaWHmB
ここはテコ入れに、吉永小百合が紫式部を演じた「千年の恋 ひかる源氏物語」(2001)を
祝日の朝に放送するしかないな。
当時はなんのことだかと思っていたが、いまならおもしろく見ることができると思う。
ちなみに清少納言は森光子ね。
785日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 16:37:50.46ID:shL3Ntmj
>>784 光る君へがどれだけ史実に沿ってストーリーを作ってるか証明することになっちゃうな

千年の恋って、良くも悪しくもメチャクチャだからな
786日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 16:39:59.80ID:vqgEVbwu
>>1
TBSは毎週月曜19:00-23:00はCDTVライブライブを
やればいいと思う
毎週月曜4時間生放送レギュラーで
いやいたって真面目の大真面目な真剣なマジのガチのホンマの話
これがTBSが選べるTBSが取れる唯一で最大で最善の選択肢やと思う
これを視聴者がいちばん望んでると思うし
これなら視聴者も見るし
これがいちばん視聴率も取れると思う
2024/06/20(木) 16:42:27.90ID:oU5+HmMV
定子と彰子が張り合ってたなw
越前が紫式部の故郷になってて宣孝は越前で殺されて賢子は越前で育ってるというすごい設定だった
788日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 17:15:52.82ID:hvqVJnDa
>>784
当時既にお婆さんやろ吉永小百合
789日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 17:37:48.86ID:SjCzVUd0
都知事とパリピで2回逃げるのか
790日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 19:55:51.66ID:BIzSD8IP
都知事選の日は19時15分に放送すればいいのに>光る君へ
あと、五輪最終日は20時放送でも問題無かろう

閉会式は月曜の明け方になるだろうし(パリは日本より7時間遅いから)
791日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 20:05:23.98ID:hxvihrlx
>>789
一応大河は2~3回のパスができるから
絶妙なとこでパスしたな
792日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 21:12:26.58ID:vqgEVbwu
>>1
謎の村雨城とリンクの冒険とドラクエ9こと
ドラゴンクエスト9をリメイクしてください
このトリオのリメイクは現行機のSwitch1でも次世代機のSwitch2でも
どっちでもいいけど性能的にはSwitch1で十分という気もする
Switch2を待つまでもないというか
Switch2に取っておく必要がないというか
2024/06/21(金) 03:00:22.74ID:SY9poCdU
>>723
吉高は清純なイメージがないから演技不倫はリスクなさそうだし、
それよりまひろ役のダメージで主演評価の方が深刻になるかも
>>790
石山寺のエロ托卵シーンがなければ強行出来たかもね
794日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 06:27:47.09ID:N3BidjtO
都知事選とオリンピックが終わったら、まひろの鬼畜ストーリーが始まるのか
もう見るの辞めるか
2024/06/21(金) 06:48:03.99ID:8E0HNGrK
数字が落ちないからアンチがいつまでもいるんだよねえ
2024/06/21(金) 07:14:43.28ID:Ws2bIFR2
このスレは元から大河ドラマがヒトケタになるのを見守るのが目的だから
797日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 08:45:28.49ID:6jPJb+Df
元々低いから
2024/06/21(金) 10:03:11.99ID:G6QV4bJV
べらぼうはいだてんと比べると視聴率どうなんだろうな
スポーツ政治史としては大河で取り上げることは問題なかったと思うが歴史と関係ない落語に尺を割き過ぎたのが敗因かと
べらぼうは一応芸能史と捉えればいいんかね
799日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 10:23:04.44ID:bEZGG4m8
24時間TVのドラマとゴール(日曜20時台)もどうなるか気になるな
ドラマもゴールも大河より視聴率が高いけど、昨年は過去最低の視聴率だった

ま、ゴールの視聴率が低くても大河が高くなる可能性は低いけど
800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 10:26:07.73ID:pmerxjYS
>>798
本売りよね基本は
801日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 10:27:17.39ID:pmerxjYS
>>795
いだてんの視聴率スレみてないけどアンチいたかな
802日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 10:49:39.59ID:yGj30YG0
>>152
毎度
🥱
803日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 10:53:53.23ID:zo8MojPm
若いイケメンからジジイまで
なんでもアリのビッチ
2024/06/21(金) 12:53:52.63ID:PUlDI8Pe
>>800
遣唐使の時代からとか平安の時代の漢文輸入とか、ちゃんとやってくれるんかねえ?
805日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 13:01:34.70ID:N3BidjtO
水谷潤でないかな〜
2024/06/21(金) 15:16:36.32ID:8E0HNGrK
今年も文学だし関心持った人が来年も見てくれるかも
自分がそのパターンになりそう
いだてんは時代が新しすぎて朝ドラみたいになってた
うちの親に言わせると面白くてよかったらしいが
2024/06/21(金) 16:13:47.28ID:TlZEiTWh
>>806
戦争モノより文化や政争中心が好きという人もいるからね
私も今年のようなテーマは好みだし来年の江戸文化も期待してる

しかし大河が戦国人気で持ってることは間違いない
だから家康に視聴率を底上げしておいて欲しかったよ
戦国で失敗されるとその後が痛いわ
2024/06/21(金) 17:15:18.15ID:PUlDI8Pe
>>807
戦国がいいってのは野外ロケとかで人数や馬や火縄銃をリアルで使ったビジュアルがないと説得力がないわけで。
時代劇セット使い放題なら、江戸と文化で食いつなぐのも悪くない。
あと江戸時代ってなげーからな?
2024/06/21(金) 17:24:37.53ID:8E0HNGrK
文化ものだと一年もつかて不安があるんだよね
NHKは以前半年ものや9ヶ月もの作ったけど低視聴率でやめてしまった
今の時代に一年の作品てのはかなりキツイ

ゴジラマイナスワンでゴジラの登場が4回でちょうどよかった言われてたが
今作もまひみち逢瀬が3ヶ月に一回ぐらいでちょうどいいてなるかもw
810日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 17:41:53.86ID:9YXs6uPD
まげ姿も凜々しく「まだまだ探りながらですが、京都の自然に囲まれながらこれから1年半、蔦重(つたじゅう)とともに成長していけたら」と笑顔で話した、との由。
2024/06/21(金) 18:28:21.26ID:lrLe44CP
大河の予算て非公開なわけだがおそらく年々上がってて30億以上かかってるはずなんだが昔より話数も視聴率も減ってるし選挙からも逃げるわ金かかりそうなカット撮らないわでザ衰退コンテンツ感が凄まじい
お隣韓国ドラマは一話あたり平均1億円超えてるらしく日本のドラマはその半額で作れるらしいから円安効果もあって日本コンテンツへの投資が増えてきてるわけだがNHKはネット解禁したところで市場は日本限定になる中でどうやって予算上昇と人気の低下のバランス取るんだろうな
明らかに逃げの姿勢だけどどっかでメス入れないとだめになりそう
812日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 18:44:27.96ID:FAgD2/tD
>>809
NHKは江戸庶民もののドラマを作るけど、大河ドラマと比べると必ず不人気なんだよなあ
813日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 18:47:11.60ID:XHa9DDed
文化ものが2年連続ってのも心配だな
これで低視聴率だからもうやらない
戦国と幕末だけ!
ってことになったら困るんだが
2024/06/21(金) 19:19:17.82ID:ZqKEK3zg
平安中期も江戸中期も社会は一応平穏で文化は発達したけどドラマチックな出来事は少ないしな
815日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 19:26:17.15ID:74zCSJKl
>>813 光る君が初回視聴率ワースト記録を更新した際はそういう心配もあり得たけど、その後の視聴率が大して落ちなくて、最近は去年の家康の同時期より視聴率が上になってるくらいなので、そういう心配はもうなくなったと見てよいと思うよ
816日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 19:48:20.78ID:zPdRDhcc
>>815
光る君はおそらく視聴率はもう大丈夫だと思うけど
来年のべらぼうは視聴率1桁になる可能性はあるからまだ文化系の大河は油断出来ないと思う
817日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 20:04:08.47ID:4UmsTwOw
>>813
今年は文化物?◯倫は文化って事?
2024/06/21(金) 20:22:45.54ID:8E0HNGrK
平安時代のもののあはれは日本人ならなんかわかるってもの
819日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 21:23:30.85ID:N3BidjtO
>>816
べらぼうは光る君よりは面白くなりそうだよ
2024/06/21(金) 21:57:13.74ID:xR/0euxZ
>>814
来年の山場は寛政の改革で弾圧される庶民文化と
それに抗う主人公たち
てところだろう
821日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 21:58:27.33ID:Ws2bIFR2
>>817
文化人ものと言いたかった
822日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 22:32:18.29ID:FAgD2/tD
元号の「文化」、元号の「化生」、化生時代の文化の意味の「化生文化」。

来年の大河ドラマは化生時代の30年くらい前の時代。

田沼意次時代だ。
元禄文化が終わったころの話で、化生文化の手前のころ。
823日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 22:34:47.03ID:FAgD2/tD
元禄から化生時代はよく時代劇にされているので、見慣れた風景の大河ドラマになると思う。

言葉については、ほとんどが現代語で表現されるだろう。
江戸時代の江戸の言葉を使うと、現代語と違いすぎて視聴者が混乱する。
2024/06/22(土) 01:07:23.20ID:xh3eUCyQ
次から松下洸平がいなくなるから下がるね
2024/06/22(土) 01:22:56.23ID:7SedsSCX
hahaha
826日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 01:31:31.33ID:WC70DVyj
むしろいなくなるから上がる
2024/06/22(土) 02:08:11.22ID:jFHBw0WW
またまひろ道長メインになると不人気で下がる可能性大
2024/06/22(土) 02:16:29.67ID:JIeKC2zK
まひろ宣孝なんですが
2024/06/22(土) 02:21:46.85ID:jFHBw0WW
宣孝すぐ死ぬからw
死んだらすぐ忘れられる、直秀のように
2024/06/22(土) 02:29:03.99ID:JIeKC2zK
でも1ヶ月以上は宣孝のターン
831日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 02:37:27.64ID:WC70DVyj
まひ道をみんな待ってるから
832日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 05:46:42.28ID:8iffH3E8
>>791
そりゃパスする
833日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 05:48:45.19ID:8iffH3E8
>>808
戦国は信長でしょ本能寺の変
本能寺の変だけはどうする家康も上げた
834日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 06:17:19.73ID:KyTog3iR
今日の昼は吉高と柄本が土スタに出演だ
明日の回の視聴率はどうなるかな
835日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 10:27:57.41ID:6P+4B1Yd
吉高と春奈でやらかしそうな予感がするわ
2024/06/22(土) 10:55:37.42ID:i521PzfV
吉高の失言癖思えば生放送は危険だな
837日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 11:55:29.63ID:83oRN6Ei
近藤春菜が無理矢理吉高アゲをするんだろうな
そこで笑っちゃって視聴者の反感を買うに5票
2024/06/22(土) 13:00:53.85ID:3ba2NbWb
>>837
足立梨花がいたままだったら
どんなシナリオになってたんだろう
2024/06/22(土) 13:27:55.72ID:i0GzkyC7
>>807
とは言え過去の見ても
実は家康周りの大河って戦国の中ではそこまで人気なかったりするのよな
大河の最高記録が伊達政宗と武田信玄なのを見ても
求められてるのは戦国の地方の英雄
2024/06/22(土) 13:39:58.83ID:3ba2NbWb
>>839
徳川家康は大人気大河だったらしいぞ
841日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 14:09:52.98ID:yXf0Gpxs
>>839
竹中直人の秀吉は大人気
個人的に信長と秀吉は若い頃の躍動感ある時の方が面白い
信長は帰蝶結婚から桶狭間まで
秀吉は天王山まで
2人共それ以降はパワハラおじさんになってるだけやからな
2024/06/22(土) 14:32:48.04ID:I32GD4E2
>>839
本人は31.2%だがな
2024/06/22(土) 14:52:16.47ID:tPkf7yha
>>838
ナナミに毒舌吐かれてた足立梨花よかったのに何で降板したんだろ
4月以降のゲストに過去にいじめてた人がいてとか色々な理由考えてニヤニヤしちゃう
2024/06/22(土) 14:57:17.55ID:6ldmFTKr
日本はずっと秀吉人気で信長はキチ扱い家康はタヌキジジイ扱いで人気なかった
徳川家康は人気あってビデオが全話発売されて売れまくった
その後に信長人気も上がった
845日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 15:17:36.73ID:yg626rLU
今では家康は戦国最低だがなw

ど家戦国大河視聴率ワースト5冠王
(∪^ω^) わんわんお!

戦国大河視聴率ワースト記録
1. 全話平均視聴率 11.21% どうする家康
2. 初回視聴率 15.4%(単話最高) どうする家康
3. 最終回視聴率 12.3% どうする家康
4. 単話最高視聴率 15.4%(初回) どうする家康
5. 単話最低視聴率 7.2% どうする家康

戦国大河ドラマ期間平均視聴率ランキング
(加重平均)
1位 39.7% 独眼竜政宗 1987年
2位 39.2% 武田信玄 1988年
3位 32.4% 春日局 1989年
4位 31.8% おんな太閤記 1981年
5位 31.2% 太閤記 1965年
5位 31.2% 徳川家康 1983年
7位 30.5% 秀吉 1996年
8位 25.9% 黄金の日日 1978年
9位 25.0% 天と地と 1969年
10位 24.6% 信長 1992年
11位 23.4% 毛利元就 1997年
12位 22.4% 国盗り物語 1973年
13位 22.1%利家とまつ 2002年
14位 21.2% 天地人 2009年
15位 20.9% 功名が辻2006年
16位 18.7% 風林火山 2007年
17位 18.5% 葵徳川三代 2000年
18位 17.7% 江 2011年
19位 16.7% 武蔵 2003年
20位 16.6% 真田丸 2016年
21位 15.8% 軍師官兵衛 2014年
22位 14.4% 麒麟がくる 2020年
23位 12.8% おんな城主 直虎 2017年
24位 11.2% どうする家康 2023年
846日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 17:53:28.71ID:gTgKdVhc
信長って高橋幸治がやってから助命嘆願が来たぐらい人気になったとか聞いたけど
後の朝ドラの速水中尉役でも人気に
847日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 18:51:19.90ID:coGv7oir
昼に宣伝出演あるよと告知してるものがあったが
まったく話題になってないな
テコ入れしようと宣伝に出るも
主演と準主演の君たちがドラマに出ないことが求められてるんだというのが
気の毒ですね

絶望的に誤った配役というのは残虐なことですね
2024/06/22(土) 18:53:08.56ID:kMHzgRv4
なんか中国絡みがあんまり面白くないけど多分視聴者層的には女性をターゲットにしてるんだよな
2024/06/22(土) 18:58:17.92ID:Dyaxf5V8
>>847
V出演の某俳優の方が髭が不潔な道長より綺麗で目立ってたので改めてミスキャストが浮き彫りになったくらい
850日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 19:00:25.75ID:WC70DVyj
松下はボサボサのブサだったよ
2024/06/22(土) 19:05:27.78ID:0j7KZRlv
松下がイケメン俳優見せつけただけだったね
何某は髭は切ってこないとダメだ必要ない
852日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 19:09:46.98ID:WC70DVyj
松下のブサがばれただけだねw
2024/06/22(土) 19:49:03.05ID:8YVe28X0
結局吉高も松下と話してる方が気楽そうだし出演作でも松下とのやつの方が気に入ってるんだよな
大石作品完全排除されてて笑った
854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 19:52:06.81ID:WC70DVyj
という妄想
2024/06/22(土) 19:55:40.18ID:QrlrzqzF
吉高が好きな作品あげてたやつね
前から大石ドラマと思わしき内容の作品好きじゃないと言ってるから合わせ技一本て感じ
今は大河の途中なのに不満や不評と周りから思われてる表明始まってるからまあそうだろうなと納得
856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 19:59:44.91ID:UJiU9m9r
>>855 どこでそういう表明をしておるのじゃ?
857日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 20:00:33.04ID:6P+4B1Yd
松下婆、本スレでしつこく松下洸平工作してバレてんのほんと笑った
2024/06/22(土) 20:07:38.17ID:2ntXfAnl
>>856
本スレで少し前にその話題になってた
吉高の気に入ってる作品と吉高が苦手な傾向の作品
全部ソースは本人インタビュー
2024/06/22(土) 20:08:18.03ID:2ntXfAnl
反響がないも対談ソースとかじゃなかったか
初回から視聴率に不満は表明してるよねXで
860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 20:13:17.54ID:WC70DVyj
また妄想構文
861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 20:19:04.04ID:UJiU9m9r
>>859 ツイッター以外に特に読んでないから、まだ放送中の主演番組に対して反響がないと表明したなどという話は、にわかに信用する気にはならん。インタビューが出典付きで引用をしてもらうのでもせんとな

ツイッターで初回視聴率について言及したことは知ってるけど、不満なんて言ってなくて、残念な感情をほのめかしつつ、今後1年の決意表明をしたような性格のものだよ。しかも、吉高が出てなかった回の視聴率だし
2024/06/22(土) 20:25:07.74ID:ZDhRcR/v
明日は西日本から関東まで大雨になるっぽいが
それで在宅率あがっても、じゃーNHK大河見ようか
となるかな
2024/06/22(土) 20:48:59.00ID:rzugd3Gz
>>861
インタのソースは本スレのログ読めよ
普通に不満だろ最低でもいいもんねとか言ってる時点で悔しかったんだろう
2024/06/22(土) 20:50:10.99ID:dky6675s
>>862
ならないだろうね
ここからわざわざ見ますなんて誰もが知ってる歴史的イベントの回でもないとその回だけ見るなんてことはしない
865日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 20:57:32.16ID:UJiU9m9r
>>863
>最低でもいいもんねとか言ってる時点で

そんなこと言ってませんよw

その調子なら、「反響がないと表明した」というインタビューとやらも、アンチ的な歪んだ視点で曲解した性格のものだろうな
2024/06/22(土) 21:03:57.55ID:aiTCydDs
>>865
最低でもいいもんねはXだけどそれすら読んでないのかよ
2024/06/22(土) 21:04:35.89ID:Ae0qTRFT
とりあえずインタビュー読んでない時点で反論はできないんでまず擁護ヲタは読んできて
868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 21:17:43.74ID:UJiU9m9r
>>866

>ワースト1位と書かれていたけど
>ワーストだってベストだって1位を取るのは狙っても難しいことだと思うの
>↑(ここは前向きに😂)

でしょ。しかもその続きに書いてあることは、

>厄年の年女なので
>ここで役が付いて🐉龍のように登っていく作品になるように祈ります

>さてさてワースト1位からどう昇るのか
>これには皆様のお力添えが必要です🥺

>面白い番組が沢山ある中、下剋上大河として
>最後には沢山の人に愛される作品になっていたらいいなと思う今日でした🙋‍♀では!

これを読んで不満表明として捉えるのなら、貴方の解釈は相当歪んでおるということだよ
869日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 22:40:22.97ID:6P+4B1Yd
松下洸平貶されてめっちゃ不機嫌になってる?
2024/06/22(土) 22:50:53.31ID://EjNDWU
>>868
他のドラマでは数字悪くても全くそんなこと言ってないから不満だね
よほど気に障ったんだろうな
反響なし発言もあって失敗ドラマになってるとひしひしと実感してるだろう
2024/06/22(土) 23:44:50.52ID:VNXXS0zG
バイアスかかり過ぎだろw
2024/06/22(土) 23:55:59.41ID:t4Z8MsSG
主演が大河中に文句言うのは相当なことだ…
2024/06/23(日) 00:29:27.11ID:2PQlMHn+
大河主演と他ドラマを一緒にするやつw
2024/06/23(日) 00:46:07.37ID:gZLvFOUt
いつも終わったらこっそり文句言うけど堂々と文句言ってるから流石に疲れてきたのかな
長いもんな
2024/06/23(日) 01:31:31.52ID:seh+RvUh
>>862
いつもは出掛けて配信で見てる人が
雨で家にいてみるかも
2024/06/23(日) 02:33:20.47ID:JNiauQsh
いつも見ていないなら大方見ない
途中から見てもつまらないじゃん
托卵回なら見たかもねw
2024/06/23(日) 02:53:17.05ID:F72vJz6A
托卵回も展開知らなきゃ見ないだろw
そもそも前知識としてこの時点で既婚者だと話が入ってないとあの場面が何がまずいかわからんだろう
2024/06/23(日) 02:54:14.82ID:JNiauQsh
>>855
大石作品はこれが最後と事務所的にも決めているのかも
評価低いし、苦手ならもう懲りたかも知れん

いとに福丸という恋人が出来ていて、都に帰って来なかった方が良かったかしら?笑顔のまひろ

その後、宣孝の策でこれしか選択肢が自分にはない、諦め(都に帰って来なかった方が良かった)と結婚を決意
さて、まひろ可哀相と同情票を集められるでしょうか・・・
視聴率はいかに??? 
2024/06/23(日) 03:23:33.27ID:pnArtLw/
>>878
事務所というかマネが大石が好きだから逃れられてない感
他にも韓流恋愛リメイク映画や大石以外にも濡場あり不倫あり作品最近もやらせたりしてるから吉高個人の嗜好とマネの嗜好合ってない感じ
前述の大石ドラマと思わしき内容の作品好きじゃないと言ってるインタでもそれでもやるのはマネが喜ぶからと言ってる
でもここ丸2年そんな作品ばかりで評価も付いてこないんじゃさすがにしんどいな
880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 08:06:50.22ID:ll4fRY+M
>>152
今晩も来週もその次も
🥱
881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 08:10:13.21ID:ll4fRY+M
なぜか?
視聴者がほぼ固定化したから
🥱
2024/06/23(日) 09:45:15.72ID:USCmu+Kg
BS4が今日の18-21枠に犬神家をぶつけてきたでござる
883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 10:10:22.12ID:4MU7LgeH
BS12で、アルキメデスの大戦、とかいうへぼそうな映画もやってるぞ
天才数学者役に菅田将暉とか、現代の演劇界はろくな役者がいなくて可哀想だな
ものすごいハンデ背負った業界だ
2024/06/23(日) 11:01:52.84ID:I0mWIVak
NHKの大河と朝ドラは、ポリコレ枠にみえる
2024/06/23(日) 11:15:57.34ID:2PQlMHn+
吉高て裸で濡れ場やってのしあがったイメージだが
2024/06/23(日) 11:39:46.89ID:d07hvqM/
>>885
最初だけでしょ
吉高が19歳で出た初主役映画「蛇にピアス」は
全裸シーンがあった
そんなの今は正統派女優枠の菅野美穂も宮沢りえも
ヌード写真出してる
2024/06/23(日) 11:42:33.21ID:2PQlMHn+
宮沢りえとかは売れてからヌードになった
吉高は無名だったのを乳首晒してのしあがった
てイメージ
2024/06/23(日) 11:46:21.87ID:2PQlMHn+
だから裸女優が朝ドラと大河の主演やれば十分じゃね思うがどうもオタ見るともっとガツガツしてそうだなと
宮沢りえはダイコンアイドルだったのが名女優枠になってるからそうなりたいん?
2024/06/23(日) 11:59:24.78ID:d07hvqM/
>>887
宮沢りえはブレイク直前の15歳のときに裸にふんどしだよ
菅野もヌード出した頃はアイドル辞めてイグアナの娘で迷走してた
(この後「いい人」のヒロイン役でブレイク)

蛇にピアスは内容が過激すぎて既存の女優はやりたがらないと
新人に近い子をオーディションで選んだというのはあるけど
(芥川賞同時受賞の綿矢りさのほうは映像化するとき
最初から全盛期の上戸彩だったのに)

吉高もその路線続けてたわけじゃないし
2024/06/23(日) 13:23:03.71ID:pkKEB7Un
あそこまでのものじゃないけど吉高は近年の作品もよく見るとやたら濃厚なラブシーンや濡れ場入りや不倫ものが他の同世代女優に比べても異様に多い
変なおばさんヲタがいるのも上記のような作品ばかり出てるからでは
そしてそれらは本人談の気に入ってた作品たちには全く入らない
2024/06/23(日) 13:23:28.20ID:pkKEB7Un
あそこまでのものというのは蛇にピアスね
892日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 13:39:41.55ID:0VFk9ik3
『春画先生』でピストン運動を披露した柄本佑もAV男優並み
👌
2024/06/23(日) 13:40:07.68ID:YVHkBA3n
吉高さんの他の作品は知らないけど、
このスレ読んでると、有名女優さんには
こうやってインタビューや出演テレビの内容を洗っては曲解してイチャモンつけるktgiストーカーが何人も居るんだろうな
と思わされる。
そりゃ、不倫や濡れ場の多いドラマが好きとは言いづらいと考えても無理はない。
894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 13:44:23.80ID:0VFk9ik3
セックス&バイオレンス
頼みまっせ、大石静どん
🙏
2024/06/23(日) 13:53:48.48ID:5+UY9Fom
>>892
火口のふたりも
896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 13:54:09.83ID:nXqNgu7C
>>892
火口のふたりでは明子様とピストンしてた
897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 14:17:45.14ID:ll4fRY+M
>>324
改めて
🥱
2024/06/23(日) 14:21:08.73ID:2PQlMHn+
結婚シーンまひろかわいそうだった
吉高上手いよ表情は
899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 14:26:23.25ID:q/AaoF4J
>>893 昨日の土スタで、吉高が過去シーンのまひろを見てる場面で「遅いのよー、まひろさん!」ってツッコんでたけど、粘着アンチとかは「吉高は脚本に不満があるから、ああいうことを言った」とかいう解釈してくるんだろうなw

いや、番組を盛り上げるためのリップサービスなんで、大真面目に受け取らないでねw
2024/06/23(日) 14:48:33.53ID:Jwx0JAUK
可哀想なのは蔵之介の方
901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 14:49:32.08ID:nXqNgu7C
>>898
宣孝と初夜シーンあったんだ
2024/06/23(日) 14:50:27.79ID:2PQlMHn+
妻妾何人も抱えて若い女に手を出してる男がかわいそうはない
2024/06/23(日) 15:00:14.34ID:xAJivtG2
>>893
>>899
本人がわざわざこれこれこういう内容の作品は苦手といってるからそこは否定できない
それはいちゃもんではないから発言した本人に言ってね
本人は仕事だからやると苦手と称した仕事でよく発言してますよ反響がないも本人発言な
土スタのその辺のコメントには誰も何も言ってないがいちゃもんつけてることにしてるのはこの人たち
2024/06/23(日) 15:06:40.15ID:kwCXImwl
>>902
不貞働いた汚嫁が悪びれもせず居座って他所の男の種で孕んだガキ育てるための金せびられるのは普通に可哀想だろ
2024/06/23(日) 15:17:00.12ID:YVHkBA3n
世界中の番組感想を把握してる人間なんて居ないのに『誰も何も言ってない』と言い張ってるのが答え合わせというか
自意識と他人意識の境界線の認知に支障がある人なんだろうな。
典型的なストーカー気質。
2024/06/23(日) 16:03:38.91ID:BH+0O7d5
番組じゃなくて活字に残ってるやつを言ってない扱いしてるのはただの現実逃避してるヲタだろ
大石ドラマをどれも今までやったドラマで気に入ってるリストに入れてもらえなかったのを信じたくない
2024/06/23(日) 16:39:06.75ID:2PQlMHn+
>>904
宣孝だって知っててやってんだから別にかわいそうじゃないやろ
おかげでいくつも大きな仕事任せられて養育費以上に儲けてんじゃんw
2024/06/23(日) 16:53:42.07ID:xS00j15t
身内贔屓は許さん!キリッしてた道長のダブスタっぷりヤバいな
2024/06/23(日) 17:04:04.94ID:2PQlMHn+
宣孝の息子も道長の近臣になるしな
宣孝は嫡男じゃないから兄に負けずにやってくにはお偉い人とのコネ大事ね
むしろ道長の子でよかったじゃんw
910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 17:08:46.98ID:GGvcEzem
それをネタに道長をゆする強かさみたいなの出すと面白いけどね
2024/06/23(日) 17:10:11.26ID:2PQlMHn+
子供ができましたーてわざわざ道長に言いにはいくけどゆすりはしないよ
お公家様だから
912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 17:13:01.08ID:GGvcEzem
言いにはいくのか
暗にゆすってんな…
2024/06/23(日) 20:08:52.95ID:zYYLtHnx
低めかな?
https://i.imgur.com/ABCMa1q.jpeg
914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:12:34.01ID:sLcWypKM
12.2
915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:13:02.96ID:S/oCexLd
イッテQも大河もTVALイマイチだな
2024/06/23(日) 20:16:53.72ID:8Nt24LyC
Tval8.3%低いな
やっぱり周明退場で人が離れたか
917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:18:14.65ID:VPLHikIT
松下ヲタの自意識過剰
918日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:29:28.85ID:S/oCexLd
10%どころか9%台にすら1分も達してないな
世帯視聴率だと10.5%が良い所か
2024/06/23(日) 20:39:25.78ID:PpxfdjcB
史実とはいえ蔵之介ルートに視聴者ガッカリしたのかな
やっぱり蔵之介だけじゃ越前編持たなかったからテコ入れされたんだろうね
2024/06/23(日) 20:40:20.34ID:JTvoOWzI
松下もう出ないの?と1週間以上経ってもXで言われてるし未だに記事も出てるから影響でかそうだ
921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:41:14.77ID:5tiYMCJn
>>920
妄想すごすぎ
2024/06/23(日) 20:42:53.12ID:JTvoOWzI
先週のグラフと比較したが先週のほうがいいかな
先週は8.7%前後に到達が割と早かったが今日の方が到達が遅い
2024/06/23(日) 20:44:11.12ID:L6wBO+L2
ソニー/ピクセラ/TVAL
光君(1)31400/*975/*9.4_12.7%_個7.5%
光君(2)31200/1016/10.0_12.0%_個7.1%
光君(3)30500/*979/10.5_12.4%_個7.3%
光君(4)29900/*979/*9.8_11.3%_個6.7%
光君(5)29200/*939/10.0_11.7%_個6.8%
光君(6)27900/*871/*9.5_11.0%_個6.3%
光君(7)28100/*883/*9.6_10.9%_個6.4%
光君(8)26000/*844/*9.8_10.8%_個6.5%
光君(9)26400/*825/*9.6_11.2%_個6.6%
光君(10)25800/*832/*9.7_10.3%_個6.2%
光君(11)26600/*833/*9.3_11.4%_個6.6%
光君(12)25800/*839/*9.4_10.6%_個6.4%
光君(13)25900/*802/*9.4_10.9%_個6.5%
光君(14)26400/*824/*9.7_10.8%_個6.1%
光君(15)26400/*438/*9.3_10.7%_個6.3%
光君(16)24900/*444/*9.6_10.5%_個6.1%
光君(17)24200/*416/*8.8_10.1%_個5.8%
光君(18)******/*392/*8.2_*9.4%_個5.5%
光君(19)******/*432/*8.9_10.8%_個6.3%
光君(20)******/*464/*9.6_11.2%_個6.4%
光君(21)21100/*456/10.1_10.7%_個6.1%
光君(22)21200/*432/*9.5_10.7%_個6.0%
光君(23)20100/*411/*9.3_11.4%_個6.6%
光君(24)21300/*428/*8.8_10.7%_個6.1%
光君(25)20300/*435/*8.7_
2024/06/23(日) 20:46:06.55ID:mMMYIzAS
イッテQとポツンが先週より1%程度ずつは低いが大河のTval上がってない
先週に引き続きボーナスステージを活かせないとやばいのでは
来月になったらきつい条件ばかりだぞ
2024/06/23(日) 20:48:01.27ID:zYYLtHnx
一桁かな
https://i.imgur.com/RG7gikV.jpeg
2024/06/23(日) 20:48:22.28ID:EfoyfHhW
>>923
今週ダメそうだな
先週より下がるか
頑張ってVR10%台前半
頑張れなければ一桁
2024/06/23(日) 20:48:58.25ID:DzxiNg7z
10.6
2024/06/23(日) 20:50:52.90ID:qpnzyJtF
柄本と佐々木が出張る回になったら途端に関心がなくなったな
やはりこの二人人気ない
929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:52:02.92ID:68/BST5k
視聴率がどうこう言ってる連中はほとんど番組観てなくて
ネットの数字だけ見てああだこうだ言ってるんだろ
2024/06/23(日) 20:53:26.35ID:zYYLtHnx
なぜ荒らしは隔離スレに行かないのか
2024/06/23(日) 20:54:45.67ID:UEElIVg4
番組の内容以外に気候裏番組行事なども見てるが今日は番組への影響のあるもの特にない上に目新しい越前編が終わりその後の内容や出演者退場もあり残りがしょぼくなったから下がってもしかたあるまい
932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:55:56.74ID:VPLHikIT
Mおば
2024/06/23(日) 20:55:58.22ID:+/xkynbB
>>929
視聴率も内容も見てるけど今日はそんなに良くないとわかる
繋ぎ回だもん
2024/06/23(日) 20:57:23.02ID:i+n62bS3
夏枯れが早めにやってきた?
最近暑いし関東は午後から晴れて何も影響なかった
本編もつまんないけど
2024/06/23(日) 21:01:04.71ID:sZeTlPy/
計測そのままに下がってるねと言うだけでアンチ扱いしてる奴は馬鹿じゃね
視聴率スレで何言ってるのかわからない
ヲタの擁護は本スレでやれよ
2024/06/23(日) 21:08:28.61ID:J3Q/BX0R
本スレでもまた辻褄の合わない脚本のいい加減さを言及されてるから満足度低そうな回
ここで休止は視聴者離れそう
2024/06/23(日) 21:12:56.65ID:0lTCO2qy
>>929
だってここは視聴率スレだもの
938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:21:39.08ID:q/AaoF4J
>>923 多分、あんま変わらん。また10.7とかかも
2024/06/23(日) 21:28:32.00ID:vxKZqg1B
Tvalは最後だけ記録してもダメなんだが
今日は上がり方が緩やかだったから平均下がりそう
2024/06/23(日) 21:31:07.85ID:nEOx5o2z
本スレでダメなドラマほどヲタが少しでも疑問持ったりネガティブなことを書いた人を排除しようとするそして低評価低視聴率に終わるとあったがまさにヲタがそのムーブしてるね
コケが約束されてるな
941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:38:32.05ID:oofMeNlb
TVAL光る君へ
8.6% 20時43分
7.2% 20時45分
紀行で1.4%下がってるなw
紀行は視聴率上がると言ってたバカ生きてる?w
942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:39:35.13ID:S97Oz5tJ
>>1
ニンテンドースイッチ用ソフトの発売要望やけども
ファミリーコンピュータ ディスクシステム用ソフトの
初代ゼルダの伝説1のリメイクを満を持して希望したい
対応機種は現行機のSwitch1でも次世代機のSwitch2でも
どちらでもいいと思うけども
ハードの性能的には現行機のSwitch1で十分という気もする
次世代機のSwitch2の発売を待つまでもないというか
次世代機のSwitch2に取っておく必要もないと思う
ぜひともお願いしたい
943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:42:53.32ID:oofMeNlb
バカw



298: [sage] 2024/03/25(月) 00:13:37.90 ID:zz1MzJ09

>>296
いつもTVal見てたらわかるけど紀行は下がらないでニュース待ちで上がってることが多い
つまり紀行カット扱いは逆に不利になる

http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1710675935/298
2024/06/23(日) 21:43:44.14ID:RsQgXOBC
数字先週とほとんど変わってないのに下げってるとはこれいかに
945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:45:41.99ID:ZeAL/5V+
10.4
2024/06/23(日) 21:54:07.76ID:ojHVvPS9
>>944
最後だけ見てるど素人
ソニーもさがってますよ
2024/06/23(日) 21:56:14.11ID:PY0snvMe
オマエラがラブロマンスだけじゃなくて政治もやれって言うから、変なコンサルとか実務とか胃に穴が開く仕事ばっかりに、、、
2024/06/23(日) 22:08:26.25ID:HsTbVWlT
ラブロマンスで引っ張っろうとしてるけど不評だから
2024/06/23(日) 22:13:21.58ID:RsQgXOBC
>>946
ピクセラ上がってるよね?
それ込みで先週とほぼ変わってないと言ったんだけど
2024/06/23(日) 22:17:49.84ID:A5b10Non
>>949
ソニー下がってる
Tval下がってる上に上がり方が鈍かった
ここでヲタが散々ソニーが合ってると主張したんだからソニーを信じた方がいいのでは?
951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 22:24:19.14ID:q/AaoF4J
信じたい数字だけ信じる人がいるな

まぁ、ソニピクTVAL全部下げて視聴率だけは上げた第23回の経験もあるから、どれも大して信用できんけどな
2024/06/23(日) 22:28:01.35ID:Fzn4YgHQ
壊れてなければ下げ濃厚それだけ
壊れてたらわからないが数字だけみたら下げ
953日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 22:39:09.92ID:UGAO8Mv8
9.7%
2024/06/23(日) 23:58:30.06ID:tXt5rSgh
>>947
史実改変して一条帝sageてまで道長をageるような話は見たくない
2024/06/24(月) 01:04:19.85ID:M7CrOCS9
まひろの結婚でまひ長担が打撃受けてるようなのが数字にどう出るかだな
2024/06/24(月) 01:08:29.72ID:5L6AWg8r
それより他の視聴者がつまんないと思ってる方がダメージ大きそう
2024/06/24(月) 01:25:49.64ID:nTVcx331
月曜日は11.0で
958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 02:22:25.34ID:GEDxWEX8
そんなのばかりやっているんだ
蛇ピアスなんか出てデビューするからw
宮沢りえも菅野も写真集で、動画じゃないからね影響が違う
いっそ火口も吉高でやれば度胸すごいになったかも
女優枠から大きく外れて引退危機になったかも知れんけどw

京から戻ってきたとはいえ、道まひは人気ないから、
内裏に重きを置いて低空ギリギリでずっと平行していきそうだ
2024/06/24(月) 03:14:22.90ID:GEDxWEX8
まひろの結婚で下がり、一週あけても27話の逢瀬で家族で見る人は避けて下がり、そのままどんどん行ってしまいそうである
2024/06/24(月) 05:23:20.45ID:HZaJGmZr
まひろと道長好きな層はまひろかわいそうを恋愛スパイスにして盛り上がる展開でしょ
周りの男全員当て馬かよ
961日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 06:33:41.96ID:29kRooLV
中心2人の酷さは当然として、
まわりの顔だけ整ったうすっぺらいホスト風の面々の配役も最悪だな
絶対にこいつに担当させてはならないというのが仕切ってるわ
2024/06/24(月) 07:22:27.91ID:UbhJkOuX
視聴率語れよ薄弱
2024/06/24(月) 08:20:39.23ID:PeEJFm5g
もうここまで来たら内容で視聴率が上下する事もないわ
10〜11の間と言っておけば9割当たる
2024/06/24(月) 08:45:46.45ID:Wg2N9OpF
今まで大抵の改変は笑って流してたけど一条天皇関連の改変は酷すぎる
965日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 10:05:19.55ID:Fgmk0BNm
視聴率が極端に悪かったり良かったりすると10時前後に速攻言い訳や自慢記事を出すから普通の範囲の予感
966日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 10:12:07.73ID:2yU9OyQ3
期間平均視聴率ワースト10(関東地区)
加重平均

10位 花の乱 14.083%
9位 青天を衝け 14.081%
8位 おんな城主 直虎 12.80%
7位 西郷どん 12.72%
6位 鎌倉殿の13人 12.67%
5位 平清盛 12.01%
4位 花燃ゆ 12.00%
3位 どうする家康 11.21%
2位 光る君へ 10.99% ← いまここ(25話まで)
1位 いだてん 8.17%
2024/06/24(月) 10:16:05.63ID:QnscpZ6u
10.1%だった模様
2024/06/24(月) 10:17:05.55ID:M7CrOCS9
やっぱキモ親父との結婚は打撃だったな
2024/06/24(月) 10:18:13.20ID:XPLt0h4B
松下洸平に戻ってもらえ
970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 10:19:05.89ID:yMfur+1c
歓喜のエビすくいじゃ
971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 10:19:11.92ID:dntNOrS9
松下に数字なし
2024/06/24(月) 10:19:54.69ID:otFc9ZJ/
個人視聴率下がりすぎ
2024/06/24(月) 10:20:56.56ID:Q/E4zMiy
ソニー/ピクセラ/TVAL
光君(1)31400/*975/*9.4_12.7%_個7.5%
光君(2)31200/1016/10.0_12.0%_個7.1%
光君(3)30500/*979/10.5_12.4%_個7.3%
光君(4)29900/*979/*9.8_11.3%_個6.7%
光君(5)29200/*939/10.0_11.7%_個6.8%
光君(6)27900/*871/*9.5_11.0%_個6.3%
光君(7)28100/*883/*9.6_10.9%_個6.4%
光君(8)26000/*844/*9.8_10.8%_個6.5%
光君(9)26400/*825/*9.6_11.2%_個6.6%
光君(10)25800/*832/*9.7_10.3%_個6.2%
光君(11)26600/*833/*9.3_11.4%_個6.6%
光君(12)25800/*839/*9.4_10.6%_個6.4%
光君(13)25900/*802/*9.4_10.9%_個6.5%
光君(14)26400/*824/*9.7_10.8%_個6.1%
光君(15)26400/*438/*9.3_10.7%_個6.3%
光君(16)24900/*444/*9.6_10.5%_個6.1%
光君(17)24200/*416/*8.8_10.1%_個5.8%
光君(18)******/*392/*8.2_*9.4%_個5.5%
光君(19)******/*432/*8.9_10.8%_個6.3%
光君(20)******/*464/*9.6_11.2%_個6.4%
光君(21)21100/*456/10.1_10.7%_個6.1%
光君(22)21200/*432/*9.5_10.7%_個6.0%
光君(23)20100/*411/*9.3_11.4%_個6.6%
光君(24)21300/*428/*8.8_10.7%_個6.1%
光君(25)20300/*435/*8.7_10.1%_個5.7%
974日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 10:29:17.50ID:+eHNIWpV
これはやはり、松下洸平が数字を持ってた?いうことか…?
2024/06/24(月) 10:30:37.46ID:47Sq9svF
まひ道カプ厨おばちゃんたちがまひろちゃんが道長くん以外の男のものになるなんてイヤアアアアア!と現実逃避してリアタイしなかったのか
976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 10:31:29.72ID:BenPCM0V
ヒトケタ目前w
2024/06/24(月) 10:35:03.13ID:nPbRUH9G
連休中日でもない裏はいつも通りでこの低さって何
978日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 10:35:27.91ID:dntNOrS9
松下カイも低いからw
2024/06/24(月) 10:37:34.41ID:XufvDkYa
Tvalが9に届かないと10%代なんだな
数値的には先週とそんなに変わらないから10後半はいくと思ったけど
Tval8後半に届かないと一桁という感じか
2024/06/24(月) 10:38:53.87ID:Wg2N9OpF
越前編つまんなかったもん
やっと終わったと思ったら一条天皇sageとギラギラ蔵之介との結婚
主人公は特に何も成し遂げずへらへら生きてるだけ
はよ源氏物語かけよ
2024/06/24(月) 10:41:26.80ID:B5fMwrQz
>>977
内容がつまらない
人気俳優が退場
だんだん視聴者が疲れてきた
982日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 10:41:40.48ID:+eHNIWpV
>>980 越前編が終わった後に下げたのに、お前の個人的な好みを視聴率スレで語るな
2024/06/24(月) 10:42:29.47ID:SFRNPpf4
>>979
数値的に先週より低いじゃん
ヲタが同じだーと言ってたがソニーも下げてたしTvalも反応鈍かったから毎週見てるなら下がってるなとすぐわかったぞ
2024/06/24(月) 10:42:55.17ID:D9TsGg4s
謎の数字 10.1%
985日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 10:43:03.05ID:dntNOrS9
越前編上げてんの松おばだけ
2024/06/24(月) 10:43:07.14ID:vUciUo68
やっぱり佐々木と柄本じゃダメってことだ
数字に出てる
987日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 10:43:42.88ID:dntNOrS9
松下数字持ってないからね
2024/06/24(月) 10:44:55.69ID:cY/Ha/t5
>>974
そうだね
今月松下が出てた民放ドラマも松下回になったらそこから爆上げしたから
989日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 10:45:33.64ID:dntNOrS9
松下は前から出てたのに何言ってんだw
2024/06/24(月) 10:45:47.67ID:xMWmOnHM
吉高『戻ってこない方が良かったかしら』

うん本当に
2024/06/24(月) 10:47:37.68ID:3C/jfJ4y
越前編だけ高値で宣孝道長との絡みが始まった途端に爆下げは視聴者正直すぎるね
992日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 10:48:44.41ID:dntNOrS9
越前編のどこが高価?
2024/06/24(月) 10:51:36.70ID:IXhb2Yvo
これは来週やばいね
ヒロイン結婚でも全然盛り上がらん
本スレでも脚本がますます酷いって話ばかり
まひ道がイケオジがなんてやってるのは本当にごく一部のおばさんだけでほとんどの視聴者はイラネって感じ
994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 10:52:51.07ID:NRrb/ARl
予告で蔵之介とのからみ見て絵としてキツイなと思ったから納得
いい俳優だとは思うけど濡れ場はさすがに年齢を感じた
2024/06/24(月) 10:53:32.64ID:IXhb2Yvo
とりあえず数字が下がってないもんと言ってたのは盲目ヲタということがハッキリしたな
ここは視聴率スレなので数字に主観で上がってるはずは通用しないということだ
2024/06/24(月) 10:54:45.87ID:IXhb2Yvo
>>994
先週まで若いイケメンとイチャイチャしてたから落差激しかったな
ヲタやマスコミが操作しても視聴者は正直
997日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 10:55:29.28ID:dntNOrS9
先週までブスとイチャイチャしてたからね
998日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 10:56:27.62ID:+eHNIWpV
>>995 ソニーもピクセラも下がった第23回の爆上げは予想できたの?
999日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 10:56:47.18ID:dntNOrS9
松下に数字なし
1000日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 10:56:57.17ID:dntNOrS9
越前編小和根
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 14時間 44分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況