探検
坂の上の雲について語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1日曜8時の名無しさん
2024/06/21(金) 01:35:40.19ID:b3zgF0dU 3年に分けたのが失敗
477日曜8時の名無しさん
2024/10/23(水) 22:35:51.77ID:A6Vlh5sT そもそも真之と子規は本当に知り合いだったの?
478日曜8時の名無しさん
2024/10/23(水) 22:54:42.65ID:k5TIF3Bx >>477
それは本当
それは本当
479日曜8時の名無しさん
2024/10/23(水) 23:31:45.16ID:LWVfYDVk 交流あったのはホントだね
日露戦争物語だと同級生で南方熊楠が追加されてて魅力的に描かれてた
日露戦争物語だと同級生で南方熊楠が追加されてて魅力的に描かれてた
480日曜8時の名無しさん
2024/10/24(木) 03:25:06.87ID:DfoM9AGH 子供の頃からの付き合いで仲がよかった
真之が大学やめて海軍入りしたときに詠んだ歌は本当に子規が詠んだものだし、真之からも歌を返してる
真之が大学やめて海軍入りしたときに詠んだ歌は本当に子規が詠んだものだし、真之からも歌を返してる
481日曜8時の名無しさん
2024/10/24(木) 07:15:47.47ID:6jKKi1zk 常規のが歳上なので、実際は秋山と呼んでた
482日曜8時の名無しさん
2024/10/24(木) 16:01:51.19ID:8G2jQZB0483日曜8時の名無しさん
2024/10/24(木) 18:02:22.26ID:LG06GXon 身分の違いは気にならなかったのか
484日曜8時の名無しさん
2024/10/24(木) 18:40:53.24ID:6jKKi1zk 実際は、正岡は秋山!と呼んでた
歳下じゃからのう
歳下じゃからのう
485日曜8時の名無しさん
2024/10/24(木) 18:52:00.24ID:wy6Mh+ZI 家柄も正岡の方が遙かに上
486日曜8時の名無しさん
2024/10/25(金) 20:15:06.54ID:T8dex+KY 4Kはじまた
487日曜8時の名無しさん
2024/10/25(金) 21:00:25.41ID:T8dex+KY 李鴻章とネズミ公使とのやり取り面白かったな
488日曜8時の名無しさん
2024/10/25(金) 21:01:37.38ID:T8dex+KY 日清戦争序盤の描き方も見事じゃな
映画並みのクオリティ
この頃のNHKはすごいな
今では絶対無理
映画並みのクオリティ
この頃のNHKはすごいな
今では絶対無理
489日曜8時の名無しさん
2024/10/25(金) 21:42:19.04ID:T8dex+KY しかし何回観ても素晴らしいクオリティだな
集中し過ぎて喉がカラカラになるぞな
池端俊策が生きてた頃の脚本は見事ぞな
集中し過ぎて喉がカラカラになるぞな
池端俊策が生きてた頃の脚本は見事ぞな
490日曜8時の名無しさん
2024/10/26(土) 17:06:58.86ID:U3vSOt3c 民間は裕福ではないけど軍人はそこそこいい暮らししてる
軍人になるための学校も無料で学ばせてもらえて生活費までくれる
武器弾薬戦艦や官庁宿舎兵糧に至るまですべて国民の税金でまかなってる
でも国民は重税を課せられて苦しんでるみたい感じではないよね
現代の方がよっぽど重税で全く手元に残らなくて何もできない
軍人になるための学校も無料で学ばせてもらえて生活費までくれる
武器弾薬戦艦や官庁宿舎兵糧に至るまですべて国民の税金でまかなってる
でも国民は重税を課せられて苦しんでるみたい感じではないよね
現代の方がよっぽど重税で全く手元に残らなくて何もできない
491日曜8時の名無しさん
2024/10/26(土) 17:11:55.83ID:QUv5k8Bh 知り合いの2曹はGelände乗ってるわ
492日曜8時の名無しさん
2024/10/26(土) 18:02:55.18ID:8FU4BaRc 東北とか悲惨なんじゃなかったっけ
493日曜8時の名無しさん
2024/10/26(土) 18:46:23.15ID:hLTcCPS1 乃木の家に児玉が訪問する時に描かれてますね。
食べ物を施すシーンがあったと思います。
食べ物を施すシーンがあったと思います。
494日曜8時の名無しさん
2024/10/26(土) 19:07:36.43ID:mNJHqkTm >>417
方言も演技も下手すぎる違和感ありまくり
方言も演技も下手すぎる違和感ありまくり
495日曜8時の名無しさん
2024/10/26(土) 19:31:26.66ID:iUKtagDi496日曜8時の名無しさん
2024/10/26(土) 20:48:48.59ID:SBfitMYh >>492
選挙向けの書き込みでしょ
選挙向けの書き込みでしょ
497日曜8時の名無しさん
2024/10/26(土) 21:15:58.25ID:K9JcLiWq >>417
男はつらいよでも鹿児島弁のキャラを演じてたなあ
男はつらいよでも鹿児島弁のキャラを演じてたなあ
498日曜8時の名無しさん
2024/10/26(土) 23:35:14.93ID:w/Hv0wJp >>490
昔の小作や武士のなれの果ては
今で言えばスマホやパソコンなんか持てないくらい貧しいみたいだよ
税金が重くてもごちゃんに書き込めるのはまだマシ
小作は米を作っても手元に米が残らず本当に食べるものすらないんだもん
朝ドラの「カムカムエブリバディ」に登場したラジオ英会話のおじさんの本を読んだら
アメリカに渡って下働きをしながら小学校から通って勉強したんだけど
日本で小作をしていた時より遥かに楽で苦労はかんじなかったと言っている
どれだけ小作は苦労していたんだか
昔の小作や武士のなれの果ては
今で言えばスマホやパソコンなんか持てないくらい貧しいみたいだよ
税金が重くてもごちゃんに書き込めるのはまだマシ
小作は米を作っても手元に米が残らず本当に食べるものすらないんだもん
朝ドラの「カムカムエブリバディ」に登場したラジオ英会話のおじさんの本を読んだら
アメリカに渡って下働きをしながら小学校から通って勉強したんだけど
日本で小作をしていた時より遥かに楽で苦労はかんじなかったと言っている
どれだけ小作は苦労していたんだか
499日曜8時の名無しさん
2024/10/27(日) 02:17:03.28ID:B1M9OGkE 東北はそれこそ娘を売らないとならないくらい
貧しかったからねぇ
昭和30年代までそういう遊郭あったし
今の貧しいは食っていけないじゃなくて
贅沢出来ないだから
貧しかったからねぇ
昭和30年代までそういう遊郭あったし
今の貧しいは食っていけないじゃなくて
贅沢出来ないだから
500日曜8時の名無しさん
2024/10/27(日) 14:32:45.67ID:3YhQM8xE 今日は放送がなくて寂しいな
501日曜8時の名無しさん
2024/10/27(日) 15:25:26.66ID:PUeazhCe 地方から出てきた兵隊さんは白米ばかり食べる。
栄養が偏るから、食事補助費用が出るけど、
そのお金は故郷に送ってしまう。
身体に不調をきたしたら、もっと白米を食べる。
そして脚気が悪化していく。
こんな感じだったかな…
栄養が偏るから、食事補助費用が出るけど、
そのお金は故郷に送ってしまう。
身体に不調をきたしたら、もっと白米を食べる。
そして脚気が悪化していく。
こんな感じだったかな…
502日曜8時の名無しさん
2024/10/27(日) 15:40:27.67ID:7NwDr+zw オンデマンドで本来なら今日やる分を見てるw
まあBlu-rayBOX持ってるからいつでも見れるんだけどね。
まあBlu-rayBOX持ってるからいつでも見れるんだけどね。
503日曜8時の名無しさん
2024/10/27(日) 15:54:31.15ID:7NwDr+zw レオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
地上波ではカットかな?
地上波ではカットかな?
504日曜8時の名無しさん
2024/10/27(日) 16:21:08.66ID:ksUY/X51 けふ、休止かよ
505日曜8時の名無しさん
2024/10/27(日) 16:36:51.86ID:ORMpxFHy 藤本隆宏さん、今日放送予定だった回から出る?
506日曜8時の名無しさん
2024/10/27(日) 16:58:14.98ID:7NwDr+zw507日曜8時の名無しさん
2024/10/27(日) 20:48:27.85ID:WA324pb8 今日休みかあ
前回の録画みるか
美人のアリアズナはいつ出るかなー
フランスロケも良かったからロシアの回も楽しみだ
前回の録画みるか
美人のアリアズナはいつ出るかなー
フランスロケも良かったからロシアの回も楽しみだ
508日曜8時の名無しさん
2024/10/29(火) 03:02:39.26ID:mLpmrAPd509日曜8時の名無しさん
2024/10/29(火) 20:52:03.89ID:hMS8c2V1 タケオとボリス、宿命の対決
510日曜8時の名無しさん
2024/10/29(火) 20:55:50.99ID:eY/Z1o13 広瀬さんが戦死したのも偶然といえば偶然だよね
同じカッターの乗員でも生き残った人がいるんだから
それをここまでドラマにするのがすごい技
原作もこのドラマほど盛り上げてなかったろ
同じカッターの乗員でも生き残った人がいるんだから
それをここまでドラマにするのがすごい技
原作もこのドラマほど盛り上げてなかったろ
511日曜8時の名無しさん
2024/10/29(火) 21:09:31.14ID:34/10Xmw 杉野は何処はあ~るで知ってた
512日曜8時の名無しさん
2024/10/29(火) 21:12:01.81ID:06jk4hkB 広瀬武夫の銅像は、1910年(明治43年)5月に東京の旧万世橋駅前に銅像(杉野孫七像とあわせての群像)が建てられた。
1947年(昭和22年)に戦犯銅像であることを理由に東京都によって撤去された。
1947年(昭和22年)に戦犯銅像であることを理由に東京都によって撤去された。
513日曜8時の名無しさん
2024/10/29(火) 22:01:55.02ID:aqxwOOl8 朝ドラらんまんのモデルになった植物学者が標本作りに使った新聞紙に
広瀬武夫の葬儀の告知が載ってたっていう記事を読んだ
広瀬武夫の葬儀の告知が載ってたっていう記事を読んだ
514日曜8時の名無しさん
2024/10/29(火) 22:19:50.36ID:nuyW4PN6 牧野富太郎は年齢的には、秋山好古と真之の間の生まれ
515日曜8時の名無しさん
2024/10/29(火) 22:41:33.91ID:eY/Z1o13 牧野さんは土佐だよね
土佐の要人から色々と便宜を図ってもらえてた
夏目漱石の「坊っちゃん」の祖先は旗本ということだから佐幕側
だから会津の山嵐と馬が合う設定なんだろう
漱石と子規もやはり馬が合うのはそういうところなんだろうね
むしろ政治や軍事は薩長土肥のテリトリーだから旧佐幕派は文学や教育に進むしかなかったのかも
坂の上〜でも偉い人は薩長が多い
秋山兄弟はすごく健闘してる
土佐の要人から色々と便宜を図ってもらえてた
夏目漱石の「坊っちゃん」の祖先は旗本ということだから佐幕側
だから会津の山嵐と馬が合う設定なんだろう
漱石と子規もやはり馬が合うのはそういうところなんだろうね
むしろ政治や軍事は薩長土肥のテリトリーだから旧佐幕派は文学や教育に進むしかなかったのかも
坂の上〜でも偉い人は薩長が多い
秋山兄弟はすごく健闘してる
516日曜8時の名無しさん
2024/10/30(水) 18:52:02.58ID:ogGB1xR7 広瀬の銅像は戦時の金属供出で溶かされたと思ってたけど撤去は戦後なのか
でその後の銅像の行方は不明?
でその後の銅像の行方は不明?
517日曜8時の名無しさん
2024/10/30(水) 19:50:29.24ID:SHQKe00Q >>516
鉄や銅は軍隊で大量に誓って払底していただろうから、撤去した銅像は分解してから熔解して再利用だろうな
鉄や銅は軍隊で大量に誓って払底していただろうから、撤去した銅像は分解してから熔解して再利用だろうな
518日曜8時の名無しさん
2024/10/30(水) 22:25:28.28ID:pXGAmdx9 広瀬の役者さんってリアルで国体かオリンピックかの選手だった気がする
519日曜8時の名無しさん
2024/10/30(水) 23:15:18.35ID:uzf37hE/ >>516
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009181817_00000
広瀬中佐と杉野兵曹長は戦犯銅像と決定。近く姿を消すことになりました。
上野の西郷さんは美術的価値ありとして合格しました。
https://visit-chiyoda.tokyo/app/history/detail/80
広瀬中佐の名は広まった。1910年旧国鉄万世橋駅(現在の交通博物館)前に
銅像が建てられたが、1947年GHQの命令で撤去された。
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009181817_00000
広瀬中佐と杉野兵曹長は戦犯銅像と決定。近く姿を消すことになりました。
上野の西郷さんは美術的価値ありとして合格しました。
https://visit-chiyoda.tokyo/app/history/detail/80
広瀬中佐の名は広まった。1910年旧国鉄万世橋駅(現在の交通博物館)前に
銅像が建てられたが、1947年GHQの命令で撤去された。
520日曜8時の名無しさん
2024/10/31(木) 00:21:20.64ID:+VwOARPz >>518
オリンピックに出てる
オリンピックに出てる
521日曜8時の名無しさん
2024/10/31(木) 01:04:19.60ID:Ve9FZtDw 1話見逃してたからレンタルdvdで借りて来たら。TVって1話を2部に分けてるのか。
522日曜8時の名無しさん
2024/10/31(木) 02:49:40.54ID:HFa6DmaM >>518
自由形が入っている種目で日本人初の決勝進出の快挙。だけど岩崎恭子ちゃんの金メダルがあったから、注目はされなかったの
自由形が入っている種目で日本人初の決勝進出の快挙。だけど岩崎恭子ちゃんの金メダルがあったから、注目はされなかったの
523日曜8時の名無しさん
2024/10/31(木) 07:11:25.86ID:vgZZFAnu524日曜8時の名無しさん
2024/10/31(木) 12:26:33.60ID:m2fOOKs5 支那が臭いとか言ったら与党からクレームが入る
525日曜8時の名無しさん
2024/10/31(木) 18:44:08.38ID:BSQl02Hs 広瀬と杉野の話は、初めて知った。
同性同士の熱い愛情の物語が感動的だった。
二人の銅像は溶解されたそうだが、
LGBTを推奨するためにも再建するべきだと思た。
同性同士の熱い愛情の物語が感動的だった。
二人の銅像は溶解されたそうだが、
LGBTを推奨するためにも再建するべきだと思た。
526日曜8時の名無しさん
2024/10/31(木) 19:40:31.76ID:nrZlnWTN >>521
それ知らなくて見逃した回とは別の巻を遠くの図書館から送ってもらって借りたよ…
それ知らなくて見逃した回とは別の巻を遠くの図書館から送ってもらって借りたよ…
527日曜8時の名無しさん
2024/10/31(木) 21:13:57.33ID:y6rit5JS TVって、というか今回の地上波での再放送はそう
TVでも最初に放送されたときは89分版
何年か後にアンコール放送(確かBS)したときは1話を2話に分割した44分版でやった
TVでも最初に放送されたときは89分版
何年か後にアンコール放送(確かBS)したときは1話を2話に分割した44分版でやった
528日曜8時の名無しさん
2024/10/31(木) 21:14:41.98ID:y6rit5JS 今回もBSでは89分版で放送してる
529日曜8時の名無しさん
2024/11/01(金) 17:31:43.07ID:Bh7hl81b 柄本明って11月3日でもう76歳なのか
2022年制作の邦画「ある男」を見たらすっかり爺さんになってて驚いた
2022年制作の邦画「ある男」を見たらすっかり爺さんになってて驚いた
530日曜8時の名無しさん
2024/11/02(土) 09:24:01.89ID:/yRhcMn/ >>523
字幕あるけど(4k)
字幕あるけど(4k)
531日曜8時の名無しさん
2024/11/02(土) 16:36:53.46ID:/yRhcMn/532日曜8時の名無しさん
2024/11/02(土) 16:45:19.13ID:/yRhcMn/ 『廣瀬中佐』の歌
轟く砲音(つつおと)、飛来る弾丸(だんがん)。
荒波洗ふ デッキの上に、
闇を貫く 中佐の叫び。
「杉野は何処(いづこ)、杉野は居ずや」
轟く砲音(つつおと)、飛来る弾丸(だんがん)。
荒波洗ふ デッキの上に、
闇を貫く 中佐の叫び。
「杉野は何処(いづこ)、杉野は居ずや」
533日曜8時の名無しさん
2024/11/03(日) 05:09:03.36ID:Z4JJsEEF 今夜は秋山の可愛がってた部下が死ぬんやな。一昨日、昨日とゴジラ-1でアナウンサー役で死んでたから3夜連続死やw
534日曜8時の名無しさん
2024/11/03(日) 12:01:52.17ID:dLGUJ3ym 広瀬とかニコライ2世のシーンが長くてダルいんだよな。2部が視聴率落とした背景だな
535日曜8時の名無しさん
2024/11/03(日) 12:04:36.63ID:ZqDh+Qwp536日曜8時の名無しさん
2024/11/03(日) 20:21:48.61ID:b/9g7mAX 東郷平八郎(渡哲也)と山本権兵衛(石坂浩二)が仕えた西郷隆盛は一体・・・w
537日曜8時の名無しさん
2024/11/04(月) 00:22:21.88ID:J5wNRo9b 毎回OPで城の階段で写真撮ってるけど今日子規の家にあったな
いつの間に撮ったんや
いつの間に撮ったんや
538日曜8時の名無しさん
2024/11/04(月) 00:26:58.44ID:kEwspInE 東郷さんが真之に酒をすすめる場面は、沖田艦長と古代進を連想してしまった
539日曜8時の名無しさん
2024/11/04(月) 00:30:13.82ID:m3N4RNej 多美さんの実家の旗本屋敷って、今の市ヶ谷駅のすぐそばで、橋を渡れば昔の陸軍だし、
なんとあぐりさんの美容室があったところとほぼ同じところなんだな
なんとあぐりさんの美容室があったところとほぼ同じところなんだな
540日曜8時の名無しさん
2024/11/04(月) 00:35:09.23ID:m3N4RNej 多美さんは好古下宿時には10歳くらいなのか
30半ばで結婚を考えた時に適齢期になっていたので、結婚対象になったらしいが、
下宿時のやりとりが必要なので年齢を上げたんだろうな
10歳だと狆と言ったイメージがかなり違うな
30半ばで結婚を考えた時に適齢期になっていたので、結婚対象になったらしいが、
下宿時のやりとりが必要なので年齢を上げたんだろうな
10歳だと狆と言ったイメージがかなり違うな
541日曜8時の名無しさん
2024/11/04(月) 01:55:07.63ID:PUPziDIr 正岡が喀血した時周りで血を浴びた人あれ伝染るよね?
542日曜8時の名無しさん
2024/11/04(月) 02:32:44.45ID:qWX5NXoC その人の免疫力によるんじゃない?
結核患者は沢山いたけどみんなが罹った訳でもないし
結核患者は沢山いたけどみんなが罹った訳でもないし
543日曜8時の名無しさん
2024/11/04(月) 06:09:22.22ID:IVdyhVYj >>541
家族感染率は20%くらいだったとのこと
家族感染率は20%くらいだったとのこと
544日曜8時の名無しさん
2024/11/04(月) 08:37:53.47ID:4IRWG4Yo 10歳を演じる松たか子
545日曜8時の名無しさん
2024/11/04(月) 08:48:42.27ID:Xvrc6SPX 「フカが居るぞ」って、見たらイルカでした
鮫かと思ったヨ
鮫かと思ったヨ
546日曜8時の名無しさん
2024/11/04(月) 11:03:04.69ID:oTzka28b 律は後年ひどい潔癖性になったとか
547日曜8時の名無しさん
2024/11/04(月) 11:47:14.23ID:kdQkvuzR 万世橋の銅像は、交通の妨げになるから、GHQが決めなくても、遠からず撤去か、移転しただろうな。
548日曜8時の名無しさん
2024/11/04(月) 12:54:21.04ID:Kc+qLrR9 森本レオの軍人さんアリガトウ、は酷いけど、
記者正岡を殴って黙らせれば良かった気がする。
記者正岡を殴って黙らせれば良かった気がする。
549日曜8時の名無しさん
2024/11/04(月) 13:07:25.58ID:PUPziDIr 真之って炒った豆食べ過ぎ。カリウム摂りすぎて血管詰まらない?
550日曜8時の名無しさん
2024/11/04(月) 22:15:10.72ID:eEaLaDvr551日曜8時の名無しさん
2024/11/04(月) 22:17:01.15ID:VrSq7qr/552日曜8時の名無しさん
2024/11/05(火) 05:45:10.06ID:aICbq0Gz さっきたまたまwikiを見てたら
エンドウ豆と空豆と書いてあった
エンドウ豆と空豆と書いてあった
553日曜8時の名無しさん
2024/11/05(火) 05:46:17.41ID:aICbq0Gz あれ?殻ついてる?
554日曜8時の名無しさん
2024/11/05(火) 08:32:15.75ID:gfzkK8uP いかり豆的な感じだったのかな
555日曜8時の名無しさん
2024/11/05(火) 08:33:33.17ID:gfzkK8uP 今回の再放送で母上が竹下景子だったって事を知った。
それまでぜんぜん気づかなかった
それまでぜんぜん気づかなかった
556日曜8時の名無しさん
2024/11/05(火) 09:55:20.93ID:KccFVsAW 多美さんの女中頭が佐々木すみ江さん
グラナダドラマのシャーロック・ホームズ
で、佐々木すみ江さんがヒロインの乳母
役をやっていたのをみたばかり
いい女優さんだったなあ
グラナダドラマのシャーロック・ホームズ
で、佐々木すみ江さんがヒロインの乳母
役をやっていたのをみたばかり
いい女優さんだったなあ
557日曜8時の名無しさん
2024/11/05(火) 11:33:41.03ID:WgSZttjx 新選組!でも野際陽子さんのお友達役で見かけたな
558日曜8時の名無しさん
2024/11/05(火) 11:35:34.55ID:WgSZttjx 違う人だった
559日曜8時の名無しさん
2024/11/05(火) 12:09:13.93ID:sn0j295r >>552
ありがとう
えんどう豆かそら豆なんだ
船上かどっかで殻みたいなのを床に落としながらポリポリ食べてて
確か死んだ部下が殻を拾いながら話しかけるシーンがあり何の豆だろうと思ってた
落花生かクルミか銀杏か?クルミも銀杏もも殻は硬いしなーと思ってた
炒り豆食べたくなってきたw
ありがとう
えんどう豆かそら豆なんだ
船上かどっかで殻みたいなのを床に落としながらポリポリ食べてて
確か死んだ部下が殻を拾いながら話しかけるシーンがあり何の豆だろうと思ってた
落花生かクルミか銀杏か?クルミも銀杏もも殻は硬いしなーと思ってた
炒り豆食べたくなってきたw
560日曜8時の名無しさん
2024/11/05(火) 14:24:43.18ID:CQFsE8B4 佐々木すみ江さん、臨場の伊武雅刀回もよかった
561日曜8時の名無しさん
2024/11/05(火) 19:19:56.36ID:ZwUxCNXd 江戸の番町切絵図を見たら、佐久間家はそんなに大きな家ではない
実際は維新になって、近くの陸軍関係者が下宿してくれて助かったって感じ
維新の前の身分制度の名残で、使用人がお姫さまって言ってたんだろう
ただドラマとしては、あのぐらい差があった方が面白いが
実際は維新になって、近くの陸軍関係者が下宿してくれて助かったって感じ
維新の前の身分制度の名残で、使用人がお姫さまって言ってたんだろう
ただドラマとしては、あのぐらい差があった方が面白いが
562日曜8時の名無しさん
2024/11/05(火) 21:25:42.95ID:qouOF/cd >>556
日本人が乳母役でシャーロックホームズに出演してたのか?!と思ったが吹き替えか
日本人が乳母役でシャーロックホームズに出演してたのか?!と思ったが吹き替えか
563日曜8時の名無しさん
2024/11/05(火) 21:55:12.93ID:iBMUWNrk 竹下景子は阿部寛のあのブーツ履かせてもらったら
太ももまできたって言ってた
太ももまできたって言ってた
564日曜8時の名無しさん
2024/11/06(水) 22:06:15.67ID:xwnmUZi9 阿部寛はこの役が異様にカッコ良くてしかも似合うな
565日曜8時の名無しさん
2024/11/07(木) 02:42:26.76ID:6v1KhVRy566日曜8時の名無しさん
2024/11/07(木) 07:17:36.44ID:z1OxaJ5Q ひまわりの種
567日曜8時の名無しさん
2024/11/07(木) 17:45:29.94ID:QeMvKVRk >>566
だれがハムスターじゃ!!
だれがハムスターじゃ!!
568日曜8時の名無しさん
2024/11/07(木) 22:37:13.68ID:LBsi6VF3 真之は出世は結構早い?それとも下っ端時代を描いてないだけ?
569日曜8時の名無しさん
2024/11/07(木) 23:01:15.06ID:ejliQh3h >>567
秋山真之は海兵17期首席で、当然ながら第一選抜で昇進しています。
第一選抜は明治41年8月に大佐に昇進します。
2位の田所広海は大佐昇進は同じですが、中将には大正7年12月に昇進します。
秋山は病気により特例で大正6年12月に同期トップで中将に昇進します。
秋山真之は海兵17期首席で、当然ながら第一選抜で昇進しています。
第一選抜は明治41年8月に大佐に昇進します。
2位の田所広海は大佐昇進は同じですが、中将には大正7年12月に昇進します。
秋山は病気により特例で大正6年12月に同期トップで中将に昇進します。
570日曜8時の名無しさん
2024/11/08(金) 02:06:07.11ID:mQKyge6e 海軍少佐って給料良くないの?
風呂付きの賃貸も借りられないのか…
あと、律さん可哀想すぎ。ストレスすごそう。
風呂付きの賃貸も借りられないのか…
あと、律さん可哀想すぎ。ストレスすごそう。
571日曜8時の名無しさん
2024/11/08(金) 03:16:42.64ID:upkHkuLE 明治をどんな時代だと思ってるんだよ
風呂付き賃貸なんて戦後暫くしないとないぞ
風呂付き賃貸なんて戦後暫くしないとないぞ
572日曜8時の名無しさん
2024/11/08(金) 07:35:08.17ID:xyfiqDgy573日曜8時の名無しさん
2024/11/08(金) 19:08:52.28ID:FcOhQPj8 BSP4Kで放送の、坂の上の雲(6)「日英同盟」は、11月8日(金)は2024NHK杯フィギュアのため休止し、
11月15日(金)夜8時15分から放送します。
11月15日(金)夜8時15分から放送します。
574日曜8時の名無しさん
2024/11/08(金) 20:50:30.15ID:HlCsH2kj 留学組同期の財部、林、村上、広瀬のうち二人は戦死なのね
575日曜8時の名無しさん
2024/11/08(金) 23:04:52.69ID:c8erjRJr576日曜8時の名無しさん
2024/11/08(金) 23:47:46.62ID:di675Juy 番組説明キー押してみて
「字」とか表示されてるかどうかじゃないの
「字」とか表示されてるかどうかじゃないの
577日曜8時の名無しさん
2024/11/09(土) 03:04:05.70ID:5kxC3W3K■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★10 [ぐれ★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【私が退職した本当の理由】取引先との接待で 「下着姿でロウソクを垂らされた」…新卒女性を追い込んだ上司の理不尽セクハラ 東海地方 [ぐれ★]
- 【広島市】お城が消える…広島城天守閣、再建から68年で閉城へ [七波羅探題★]
- 【悲報】お前ら、いくら「貰ったら」大阪万博に行く🤔 [616817505]
- __マイナ保険証使うとお医者さんにみんなの収入丸見えになってるんだって! [827565401]
- 【悲報】りそな銀行、大阪府と大阪市に大阪万博のチケット2万5千枚(1億5千万円)相当を寄付😤大阪万博会場でばら撒く予定 [616817505]
- __消費税廃止に反対してるのはトヨタ [827565401]
- 「90年代までの日本人は皆が明るかった!」→これマジなの? [673214947]
- 【悲報】米国、日本に対し10%の「相互」関税だけでなく国別関税についても全面免除を拒否、トヨタ終了へ [733893279]