【放送】2024年1月7日〜
【脚本】大石静
【主演】吉高由里子
【音楽】冬野ユミ
【語り】伊東敏恵
【題字制作】根本和
【制作統括】内田ゆき、松園武大
【演出】中島由貴、佐々木善春、中泉慧、黛りんたろう他
【プロデューサー】大越大士、高橋優香子
【公式HP】https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/
※次スレは>>900以降に宣言をしてから立てましょう。
※一般人の名前を出す等の迷惑行為は禁止です。
※ネタバレスレも立ちましたのでネタバレは、極力そちらでお願いします。
光る君へネタバレスレ
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhkdrama/1713922954
※テンプレは、絶対厳守です。
前スレ
【2024年大河ドラマ】光る君へ Part95
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhkdrama/1727520955/
探検
【2024年大河ドラマ】光る君へ Part96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1日曜8時の名無しさん
2024/10/01(火) 08:45:57.13ID:0GoXawn9149日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 00:24:36.31ID:WMW/ylG+ >>145
柄本が「平等院鳳凰堂が洗練されているのは頼通という人が表れているからだと思う」と話していたそうだ
柄本が「平等院鳳凰堂が洗練されているのは頼通という人が表れているからだと思う」と話していたそうだ
150日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 00:27:35.82ID:+3GFXoZK >>139
実資の良いところだね
実資の良いところだね
151日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 00:35:32.11ID:n3jj/GaM >>144
落語心中はアニメ版の声優たちの落語がうまかったからなあ
もともと落語も勉強している声優たちをキャスティングしていた
CD化もされていたが、石田彰が演じた八雲の若い頃と年をとってからの2つの死神は
声だけ聞いて年齢差がわかる
落語心中はアニメ版の声優たちの落語がうまかったからなあ
もともと落語も勉強している声優たちをキャスティングしていた
CD化もされていたが、石田彰が演じた八雲の若い頃と年をとってからの2つの死神は
声だけ聞いて年齢差がわかる
152日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 00:38:24.85ID:WMW/ylG+ 実資はなんだかんだ感覚がフラットで安定してるキャラに収まった感じする
153日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 00:39:55.58ID:n3jj/GaM >>141
延暦寺が持っている彰子の納経願文は天皇の安泰と民の救済を願ったもので、自分のことはなかった
一方で道長の願文は自分のことばかりだったと、2人の願文訳文を延暦寺からもらった
見上愛が特番で言っていた
延暦寺が持っている彰子の納経願文は天皇の安泰と民の救済を願ったもので、自分のことはなかった
一方で道長の願文は自分のことばかりだったと、2人の願文訳文を延暦寺からもらった
見上愛が特番で言っていた
154日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 00:40:19.74ID:WMW/ylG+155日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 00:41:23.24ID:+3GFXoZK 道長もなにか寺を建てた逸話があったよな
寺そのものは現存してないけれど
寺そのものは現存してないけれど
156日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 00:55:08.96ID:UahAQCfW >>155
法性寺だったかな
法性寺だったかな
157日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 00:56:07.15ID:945K4biT 柏木=隆家をやんのかね
158日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 00:57:59.91ID:n3jj/GaM それと彰子が妹の贅沢を戒めたことで、実資は「賢后と申すべき」と小右記に書いている
159日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 00:58:09.51ID:pgzXFpr/ >>148
マジでそれ
マジでそれ
160日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 01:00:22.60ID:mFxQH5k9161日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 01:02:00.32ID:6THG0AJP162日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 01:02:05.53ID:pgzXFpr/ オリキャラ双樹丸より為賢も活躍さしてほしいわ
キャラクター紹介に刀伊の入寇のこと書いてあるから活躍は確実だろうが
キャラクター紹介に刀伊の入寇のこと書いてあるから活躍は確実だろうが
163日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 01:03:20.17ID:WMW/ylG+ 為賢は今年の山笠にもいたな
白馬に乗り勇ましく応戦しているさまが
白馬に乗り勇ましく応戦しているさまが
164日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 01:06:05.03ID:RbcYU63/ 新楽府を自ら学びたがる彰子は実際に賢い人だったのだとは思うけど
実資が彰子をいちいち褒めてるのは道長への当て付けだと思う
実資が彰子をいちいち褒めてるのは道長への当て付けだと思う
165日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 01:08:02.71ID:WMW/ylG+ いわゆる「あおうま」が出てきたら胸アツ
166日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 01:11:29.18ID:is3J9BDD そら白馬が出てきたらテンション上がるがどうだろうな
167日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 01:17:12.39ID:A/S+QYTL 新しい総務大臣もずっと安部ちゃんを呪詛してたんかな
168日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 01:17:47.41ID:mFxQH5k9169日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 01:36:03.00ID:ugzav+nZ まあ別に彰子は政治家なわけじゃないからね
中国の賢后とはニュアンス違っても仕方ない
日本だと女性が政治やったら悪女認定されそうw
中国の賢后とはニュアンス違っても仕方ない
日本だと女性が政治やったら悪女認定されそうw
170日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 01:42:30.57ID:JmyAhXwL 政治的に賢后と言われてるんじゃなかったか
どの辺がそうなのか不明だから違くないかって話
どの辺がそうなのか不明だから違くないかって話
171日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 01:49:32.37ID:ugzav+nZ 日本のリーダーてのは政治するというより政治する役人たちをうまくまとめるのがお仕事
人望が大事
人望が大事
172日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 02:00:29.69ID:0geIbRtp 前回、まひろに対して賢子が
「自分は嫡妻の子でないから、こんな惨めな(貧しい)暮らしをしないといけ
ないのよ。」と恨み言を言っていた
勿論、賢子は自分が藤原宣孝とまひろの間の子供だと思っている。
相手が藤原宣孝だろうが藤原道長だろうが、まひろが妾であることには変わり
はない。
「自分は嫡妻の子でないから、こんな惨めな(貧しい)暮らしをしないといけ
ないのよ。」と恨み言を言っていた
勿論、賢子は自分が藤原宣孝とまひろの間の子供だと思っている。
相手が藤原宣孝だろうが藤原道長だろうが、まひろが妾であることには変わり
はない。
173日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 03:51:50.92ID:ugzav+nZ 清少納言も和泉式部も賢子も女房勤めで貢献してから婿取って北の方におさまってるのに紫式部はそうしなかった
174日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 03:55:14.87ID:ugzav+nZ 賢子が皇子の乳母になれるぐらい強力なコネを持ってすれば紫式部も婿を取るぐらいできたはず
宣孝死後やたら不安不安言ってたくせに
宣孝死後やたら不安不安言ってたくせに
175日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 04:24:37.16ID:DH2IwiAj176日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 04:27:52.67ID:0BgHcZAf177日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 05:12:33.63ID:iQt/qSg6 軽い気持ちで闇バイトしたのに
弟が暴走して取り返しつかない状況になりあたふたする伊周
弟が暴走して取り返しつかない状況になりあたふたする伊周
178日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 05:15:46.74ID:veqSWAlR >>117
新井浩文もその事務所に移籍かもな
新井浩文もその事務所に移籍かもな
179日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 05:27:37.52ID:yAHKezL1 スポンサー叩かれる心配がないからNHKは大胆に起用できるんだよな
大河では更生すれば若気の至りとして起用していく方針なんだろう
来年再来年は本当に新井浩文や高畑裕太が復帰かな
刀伊の入寇で武者が結構出てくるけど
その辺の配役でもいいかも
大河では更生すれば若気の至りとして起用していく方針なんだろう
来年再来年は本当に新井浩文や高畑裕太が復帰かな
刀伊の入寇で武者が結構出てくるけど
その辺の配役でもいいかも
180日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 05:53:48.93ID:nhmqK5V3 >>167
石○「八剣や…花の刃のこの剣…向かう安○を薙ぎ払うなり…」
石○「八剣や…花の刃のこの剣…向かう安○を薙ぎ払うなり…」
石○「八剣や…花の刃のこの剣…向かう安○を薙ぎ払うなり…」
石○「八剣や…花の刃のこの剣…向かう安○を薙ぎ払うなり…」
ドーン
安○「ぎゃああ嗚呼ああ嗚呼!!(死亡)」
石○「八剣や…花の刃のこの剣…向かう安○を薙ぎ払うなり…」
石○「八剣や…花の刃のこの剣…向かう安○を薙ぎ払うなり…」
石○「八剣や…花の刃のこの剣…向かう安○を薙ぎ払うなり…」
石○「八剣や…花の刃のこの剣…向かう安○を薙ぎ払うなり…」
ドーン
安○「ぎゃああ嗚呼ああ嗚呼!!(死亡)」
181日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 06:33:05.21ID:l7ZbaKsu たすけてけんたろう
182日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 06:38:48.17ID:o45vSJew >>181
スタッフ「たすけまぁす」
双寿丸「アザース」
スタッフ「若気の至りですよねぇ」
双寿丸「そうっすよねぇ」
スタッフ「人気ある者勝ちですよねぇ」
双寿丸「芸能界マジサイコー」
轢かれた人「おんのれぃッ双寿丸ッ!!」
スタッフ「たすけまぁす」
双寿丸「アザース」
スタッフ「若気の至りですよねぇ」
双寿丸「そうっすよねぇ」
スタッフ「人気ある者勝ちですよねぇ」
双寿丸「芸能界マジサイコー」
轢かれた人「おんのれぃッ双寿丸ッ!!」
183日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 06:41:13.03ID:3aTd9vg1 般若さんはきっと元芸能系かメディアとかとにかく芸能に近いところで仕事してた人だよね
事務所NGなんて言葉は業界人じゃなきゃ絶対出てこない
事務所NGなんて言葉は業界人じゃなきゃ絶対出てこない
184日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 07:12:03.28ID:EOmauprr 双寿丸の役者は車好きらしいので車のCMやればいいのに
車好きなのにAT限定免許らしいが
双寿丸はまひろに逃げろと叫ぶシーン以降名前載ってないけど
やはり討死なのかな
車好きなのにAT限定免許らしいが
双寿丸はまひろに逃げろと叫ぶシーン以降名前載ってないけど
やはり討死なのかな
185日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 07:21:44.35ID:iIl/XjJ3 双寿丸の逃げろ!は絶対盛り上がる
双寿丸「逃げろーッ!」
(視聴者「逃げたのお前だろ」)
双寿丸「引くなーッ!」
(視聴者「お前は轢いただろ」)
双寿丸「賊を捕まえろーッ!」
(視聴者「捕まったのお前だろ」)
双寿丸「逃げろーッ!」
(視聴者「逃げたのお前だろ」)
双寿丸「引くなーッ!」
(視聴者「お前は轢いただろ」)
双寿丸「賊を捕まえろーッ!」
(視聴者「捕まったのお前だろ」)
186日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 07:27:18.62ID:dGFdxuJw187日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 07:35:57.54ID:SA4y54wU188日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 07:36:36.27ID:3aTd9vg1 >>185
www
www
189日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 07:41:42.54ID:avlm7xaP ネタバレ
賢子が盗賊に襲われてるのを双寿丸が盗賊を馬で轢きまくる
賢子が盗賊に襲われてるのを双寿丸が盗賊を馬で轢きまくる
190日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 08:07:44.07ID:Ijh1GFdT 実資は平岳大とか似合ってそうなイメージはある
191日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 08:09:16.66ID:B0kd5XWL 大石静どんは印象的な回として第10話を挙げて称賛いるようだが、まぁそうなるんだろうなあーw
いずれ全話を通してベストスリーとか出てくると思うが。、
🥱
いずれ全話を通してベストスリーとか出てくると思うが。、
🥱
192日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 08:10:51.51ID:B0kd5XWL 一方、
全話を通して退屈な
ワーストスリー
なんかも。。
🥱
全話を通して退屈な
ワーストスリー
なんかも。。
🥱
193日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 08:23:12.25ID:ON9MwTxv195日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 09:11:17.87ID:1PFtg4U5 放送日以外は汚物の自演スレ
196日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 09:36:53.69ID:DbPW5cbo197日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 09:45:56.93ID:aYXpQ7+j 今の彰子ちゃんってシンゴジ的には蒲田君ぐらい?
198日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 10:04:26.76ID:aYXpQ7+j 帝に献上した冊子
白い紙に筆で書いた方が夜とか読みやすくない?
この時代は暗いよね、帝、目を悪くしちゃうよね
白い紙に筆で書いた方が夜とか読みやすくない?
この時代は暗いよね、帝、目を悪くしちゃうよね
199日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 10:29:54.00ID:wW5iZjpH200日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 10:32:50.30ID:CTDonsm2 >>199
布教用も作ってるからおんなじよ
布教用も作ってるからおんなじよ
201日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 10:38:47.56ID:is3J9BDD202日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 10:45:12.96ID:bRyeUIrM 隆家はカリスマヒーローボイスで号令だな
203日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 10:50:34.68ID:XeYTgzC0204日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 10:54:23.19ID:wW5iZjpH >>186
知ってたら、流石に道長次男(藤原頼宗=異母兄弟)とは付き合わんだろうから、賢子は最後まで知らん設定だと思うぞ
それ言ったら、賢子が道兼の子(藤原兼隆)と結婚して子まで設けるってのも有り得無いけどな
まあ、その辺の賢子の恋愛遍歴は「通説」だから無視するのかもしれんが、道長の子ってことの方が「異説」「妄想」なので、真剣に議論しても仕方がないかw
知ってたら、流石に道長次男(藤原頼宗=異母兄弟)とは付き合わんだろうから、賢子は最後まで知らん設定だと思うぞ
それ言ったら、賢子が道兼の子(藤原兼隆)と結婚して子まで設けるってのも有り得無いけどな
まあ、その辺の賢子の恋愛遍歴は「通説」だから無視するのかもしれんが、道長の子ってことの方が「異説」「妄想」なので、真剣に議論しても仕方がないかw
205日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 10:58:51.28ID:wW5iZjpH206日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 11:02:24.87ID:bRyeUIrM 道綱は髭にならんのだな
207日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 11:07:14.08ID:wW5iZjpH >>203
「大宰府」と「博多(華丸大吉)」をかけたダジャレだなw
役名「まひろ」の弟に高杉真宙(まひろ)をキャスティングしたり、従者(お供)の名を「オト・モズ」にしたりの言葉遊びの一貫で、ちょい役での華大の出演はあるかもね
「大宰府」と「博多(華丸大吉)」をかけたダジャレだなw
役名「まひろ」の弟に高杉真宙(まひろ)をキャスティングしたり、従者(お供)の名を「オト・モズ」にしたりの言葉遊びの一貫で、ちょい役での華大の出演はあるかもね
208日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 11:19:08.69ID:DnTDRJiR 和泉式部に泉里香とかも
209日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 11:27:18.10ID:rouFaQ+c >>204
道兼は兼家が嫡男道隆とどちらに跡目を継がせようかと迷ったことがあるくらいには有能な人物で実資はじめ他公卿とも親交があったのに親にも愛されない孤独で自ら穢れを負うような人物造形してしまった時点で賢子とのことまで描くつもりはなかったんじゃないかと
道兼は兼家が嫡男道隆とどちらに跡目を継がせようかと迷ったことがあるくらいには有能な人物で実資はじめ他公卿とも親交があったのに親にも愛されない孤独で自ら穢れを負うような人物造形してしまった時点で賢子とのことまで描くつもりはなかったんじゃないかと
210日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 12:10:49.33ID:4oZorenV 大河の主人公が性格悪いとは
新しいな
新しいな
211日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 12:38:09.07ID:vVtu/RkY チャールズとカミラはダイアナが生きていたら道長とまひろみたいになってたんだろな
ダラダラ不倫
ダラダラ不倫
212日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 13:07:54.21ID:m2LJ8sUG213日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 13:21:48.03ID:x92kxeYY 少納言に「読みましたわよ」って言われた式部の心中は・・・
「ちぃ、面倒臭い奴に読まれちまったぜ、素人は騙せてもこいつは騙せねえ」
か
「よし、やっとまともな批評出来る奴が読んでくれたぜ、素人共は面白いですね、続きはどうなりますのとしか言わねえからな」
さて、どっちだ
「ちぃ、面倒臭い奴に読まれちまったぜ、素人は騙せてもこいつは騙せねえ」
か
「よし、やっとまともな批評出来る奴が読んでくれたぜ、素人共は面白いですね、続きはどうなりますのとしか言わねえからな」
さて、どっちだ
214日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 13:24:18.81ID:IxC57F6N215日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 13:24:52.14ID:9BULIVbF >>174
最近具平親王家に仕えていたのでは?という
話が注目されていてそこから派生して具平親王とは
抜き差しならぬ仲のでは?賢子は同親王のご落胤で
宣孝はそれを承知で結婚し我が子にしたのでは?
と考える人もいる
こっちの方が乳母を含め筋は通る
最近具平親王家に仕えていたのでは?という
話が注目されていてそこから派生して具平親王とは
抜き差しならぬ仲のでは?賢子は同親王のご落胤で
宣孝はそれを承知で結婚し我が子にしたのでは?
と考える人もいる
こっちの方が乳母を含め筋は通る
216日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 13:25:12.55ID:gwRY+kn0 まひろは本編書き終えても「まだまだ続きますよw」で外伝や前日譚で話広げて印税稼ぐタイプだな
銀伝の田中みたいに「この物語は本編と外伝4巻で終わりです、それ以上はありません、続編も書きません」
って潔く筆折るタイプじゃないな
銀伝の田中みたいに「この物語は本編と外伝4巻で終わりです、それ以上はありません、続編も書きません」
って潔く筆折るタイプじゃないな
217日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 13:33:37.57ID:9BULIVbF218日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 14:24:46.13ID:iwOQdLLy219日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 14:28:16.26ID:RaLMTv9G220日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 14:28:59.82ID:as+g/WE4 ただ弟の頼通教通には道長ほどの運がなかったからな
能力はともかく
能力はともかく
221日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 14:29:34.85ID:3BLVUhmd >>136
個人の日記があれだけ当時においても1000年後の未来においても重宝がられてるのも良いですね。当時は、特に前例主義だったようなので大いに役立ったとのこと。
個人の日記があれだけ当時においても1000年後の未来においても重宝がられてるのも良いですね。当時は、特に前例主義だったようなので大いに役立ったとのこと。
222日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 14:32:29.63ID:3aTd9vg1 善児じゃモチベが上がらない
仲章に捕まった時は
たすけてとう
だった
仲章に捕まった時は
たすけてとう
だった
223日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 14:34:39.89ID:MVU/Ah6h224日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 14:37:43.27ID:9BULIVbF >>219
道長父親説よりまだ筋は通るけどな
道長も式部を具平親王関係者とみていた面が
あって具平親王との縁付きに関して相談してる
先行研究として出されたものだからそのうち
きちんとした本論文出るだろ
道長父親説よりまだ筋は通るけどな
道長も式部を具平親王関係者とみていた面が
あって具平親王との縁付きに関して相談してる
先行研究として出されたものだからそのうち
きちんとした本論文出るだろ
225日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 14:40:40.60ID:0geIbRtp >>168
平安時代に貴族などの私有地の荘園が増えることにより、本来、朝廷が農地
から得られる租税収入や財政を一括管理にて、各貴族にその地位や働きに
よって俸禄を与える律令体制を揺るがすことになる。
それゆえに平安時代の朝廷は、延喜の荘園整理から保元の荘園整理まで11回
ほど、正規の手続きにより作られたものでない荘園を整理・停止する荘園整理
を行っている。
荘園が増えて、律令制度により朝廷が農民に割り当てていた農地つまり国衙領
が少なくなると、そこから得られる租税収入が減り国家財政が逼迫すること
になる。
藤原道兼が摂政に就任した直後に、荘園を整理して民への負担を減らすと言った。
国衙領が小さくなると、租税収入を得るため、そこの農民に過重な租税を
課すことになる。律令制度の通りに国衙領が多くあれば、そこで耕作する
農民に大きな税負担を課さなくても良い
平安時代に貴族などの私有地の荘園が増えることにより、本来、朝廷が農地
から得られる租税収入や財政を一括管理にて、各貴族にその地位や働きに
よって俸禄を与える律令体制を揺るがすことになる。
それゆえに平安時代の朝廷は、延喜の荘園整理から保元の荘園整理まで11回
ほど、正規の手続きにより作られたものでない荘園を整理・停止する荘園整理
を行っている。
荘園が増えて、律令制度により朝廷が農民に割り当てていた農地つまり国衙領
が少なくなると、そこから得られる租税収入が減り国家財政が逼迫すること
になる。
藤原道兼が摂政に就任した直後に、荘園を整理して民への負担を減らすと言った。
国衙領が小さくなると、租税収入を得るため、そこの農民に過重な租税を
課すことになる。律令制度の通りに国衙領が多くあれば、そこで耕作する
農民に大きな税負担を課さなくても良い
226日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 14:46:19.46ID:PyRvhRaZ227日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 14:52:41.13ID:1vOf/Ewc >>221
他に記録と呼べるもんが現代みたいにない時代だからね
他に記録と呼べるもんが現代みたいにない時代だからね
228日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 14:56:10.09ID:b1VNSNRm 朝イチに出演出演した金田哲はファーストサマー
ウイカと大石静のトーク、存在感に気圧されて
借りてきた猫みたいに音無しかったな。
「光る君へ、ヨヨロシク、お願いシャース」
金田哲
ウイカと大石静のトーク、存在感に気圧されて
借りてきた猫みたいに音無しかったな。
「光る君へ、ヨヨロシク、お願いシャース」
金田哲
229日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 15:05:53.38ID:Xlkkoh2A >>224
筋ってなんだよ
具平親王サロンに父親ともども出入りしていてつながりあったのではないかというところまで言えても
その先は妄想でしかないだろう
この時代の研究者はほとんど思いつきの妄想を信憑性あるように語るのがタチが悪い
筋ってなんだよ
具平親王サロンに父親ともども出入りしていてつながりあったのではないかというところまで言えても
その先は妄想でしかないだろう
この時代の研究者はほとんど思いつきの妄想を信憑性あるように語るのがタチが悪い
230日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 15:13:23.25ID:sZveai/Z >>224
先行研究をソシャゲの先行登録みたいなもんだと思ってるのかな
先行研究をソシャゲの先行登録みたいなもんだと思ってるのかな
231日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 15:20:23.02ID:wT/p0+IJ 二次創作並に自分の願望を史実だと語る人
史料を元に時代背景と照らし合わせて現実的にところを語る人
書籍の売上重視で史実と嘘を混ぜ合わせて語る人
史料を元に時代背景と照らし合わせて現実的にところを語る人
書籍の売上重視で史実と嘘を混ぜ合わせて語る人
232日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 15:23:04.79ID:rouFaQ+c 知恵泉実資の回になぜ「まひろと道長に毎回キュンキュンしてますぅ」アナウンサー弁護士持ってくんだよ
実資の面白さ半減で逸話紹介も割愛度が酷かった感じ
まひろ道長大好き層からのご要望出演か?
てか来週隆家回も同じゲスト…
実資の面白さ半減で逸話紹介も割愛度が酷かった感じ
まひろ道長大好き層からのご要望出演か?
てか来週隆家回も同じゲスト…
233日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 15:26:03.11ID:BRwpMvpa 人それぞれの感性だから否定はしないけど
まひろと道長のどこにキュンキュンするのか未だにわからない
まひろと道長のどこにキュンキュンするのか未だにわからない
234日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 15:28:27.13ID:PyRvhRaZ235日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 15:28:43.68ID:ugzav+nZ236日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 15:31:06.33ID:ugzav+nZ237日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 15:42:47.06ID:M+NQ/7Qa238日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 15:49:24.46ID:aDTq+jVq239日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 15:49:55.72ID:NxkeZINj240日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 15:51:17.48ID:9N6m1xgP >>237
キュンキュンの気持ち悪さはおいといて年寄り扱いではあるが当時は元気な人がいきなり死んでしまうんだから今のヨボヨボになってからの年寄り扱いとは少し違うよ
道長倫子夫婦が40代で子作りしてるんだから生物学的年齢は現代の40代と同じだよ
キュンキュンの気持ち悪さはおいといて年寄り扱いではあるが当時は元気な人がいきなり死んでしまうんだから今のヨボヨボになってからの年寄り扱いとは少し違うよ
道長倫子夫婦が40代で子作りしてるんだから生物学的年齢は現代の40代と同じだよ
241日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 15:52:56.06ID:3aTd9vg1 >>226
亀の前もありだねw
亀の前もありだねw
242日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 15:58:08.92ID:bRyeUIrM もう関係性にキュンはないからな
まひろ!藤式部!の道長なんか最近はアホにしか見えんしヘイト溜まるだけに
まひろ!藤式部!の道長なんか最近はアホにしか見えんしヘイト溜まるだけに
243日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 16:02:16.47ID:x3DCRN3D もうそれ聞き飽きた
半年以上ヘイトがーて言っててよく飽きないな
半年以上ヘイトがーて言っててよく飽きないな
244日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 16:03:14.81ID:PyRvhRaZ >>241
伊周「ナシダヨ…」
伊周「ナシダヨ…」
245日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 16:21:44.70ID:rouFaQ+c >>233
別に何にキュンキュンしようがご自由になんだけどまひろ道長の恋愛路線に萌えている人が実資や隆家回にゲストで来ても本人あまり面白くはないのではないか、と(実際テンション低かったし)
あの番組ゲストで当たり外れ大きすぎ
別に何にキュンキュンしようがご自由になんだけどまひろ道長の恋愛路線に萌えている人が実資や隆家回にゲストで来ても本人あまり面白くはないのではないか、と(実際テンション低かったし)
あの番組ゲストで当たり外れ大きすぎ
246日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 16:29:21.42ID:aDTq+jVq 自分の体験談が実資と全然かみあってなかったなあ
247日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 16:52:33.97ID:MpbIsVrv 清少納言
光る君のものがたり、読みました。
(挑戦的な目付き)
あのヤリまくりの「光る君」って誰がモデル?
義母を犯し孕ませ、幼女を誘拐拉致し、次から次と取っ替え引っ替え(笑)
さすがね、マヒロさん。。
光る君のものがたり、読みました。
(挑戦的な目付き)
あのヤリまくりの「光る君」って誰がモデル?
義母を犯し孕ませ、幼女を誘拐拉致し、次から次と取っ替え引っ替え(笑)
さすがね、マヒロさん。。
248日曜8時の名無しさん
2024/10/02(水) 17:02:53.56ID:l7ZbaKsu >>244
伊周もロリなのか。。
伊周もロリなのか。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ★2 [冬月記者★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 日本人の体型だけが異様に醜い理由(低身長、胴長、短足、顔デカ、薄く貧弱な体躯)ってなんなんだ? [535650357]
- 消えた備蓄米 消えたシウマイ弁当 消えた山上の凶弾 消えた昭恵のLINE… 自民党、どうして… [667744927]
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★7
- 今日は「後藤の日」なんだがお前らの中の後藤って
- ???「あ一応東京の大学を出てます」👈こいつに対する率直なイメージ [181318991]