X

【2024年大河ドラマ】光る君へ Part105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/11/05(火) 07:58:54.02ID:NqetxhOX
【放送】2024年1月7日〜
【脚本】大石静
【主演】吉高由里子
【音楽】冬野ユミ
【語り】伊東敏恵
【題字制作】根本和
【制作統括】内田ゆき、松園武大
【演出】中島由貴、佐々木善春、中泉慧、黛りんたろう他
【プロデューサー】大越大士、高橋優香子
【公式HP】https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/
※次スレは>>900以降に宣言をしてから立てましょう。
※一般人の名前を出す等の迷惑行為は禁止です。
※ネタバレスレも立ちましたのでネタバレは、極力そちらでお願いします。
光る君へネタバレスレ
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhkdrama/1713922954
※テンプレは、絶対厳守です。
前スレ
【2024年大河ドラマ】光る君へ Part104
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhkdrama/1730354906/
2024/11/11(月) 22:25:05.72ID:FKE8TMgM
>>782
刀伊の入寇で活躍し 肥前国を賜った平為賢は 光る君に登場するようだ

賢子は まひろの母を殺した設定の道兼の次男兼隆と結婚したと栄花物語が記しているそうだが

このドラマの設定では困難そうなので 藤原公信説を採るのだろうか

藤原公信が女子の誕生後に死亡しているとあるので また別の男性との子かもしれない
2024/11/11(月) 22:28:39.06ID:8YIDQInQ
>>780
賢子が「道長の子」っていう完全な「フィクション」「虚構」「妄想」と史実を関連付けるのはどうなのw
賢子は彰子の女房として式部以上に出世してるし、賢子と明子と道長の子(頼宗)が浮名を流すんだから、賢子が道長の子だと賢子本人、道長、倫子、明子の誰かが認識していた可能性は「ゼロ」だよ
2024/11/11(月) 22:40:30.32ID:8YIDQInQ
>>788
賢子の子供やその父親(配偶者)の設定なんて、作者(大石静)は全く考えてもいないし、ドラマ上でも完全にスルーだと思うぞ
まあ史料を紐解いて推理するのは楽しいが、それにしても先ずは賢子の実父が道長で、道兼が式部の親(賢子の祖母)の仇っていう、ドラマ上の「設定」「虚構」「妄想」から離れないと駄目でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況