だいたい征夷大将軍自体が朝廷の官職だしな
鎌倉幕府も実朝までは公武合体路線だったし
承久の乱で官軍破って朝幕の力関係逆転させた義時は日本史の中でも異例の存在