X



【2025年大河ドラマ】 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜Part10

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/11(土) 17:03:38.44ID:tSsIGT+M
【放送予定】2025年1月5日(日)〜
【作】森下佳子
【主演】横浜流星
【制作統括】藤並英樹
【プロデューサー】石村将太、松田恭典
【展開プロデューサー】藤原敬久、積田有希
【演出】大原 拓、深川貴志、小谷高義、新田真三
https://www.nhk.jp/g...pr/blog/x44z-c6qriz/

【2025年大河ドラマ】 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜Part9
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1736265616/
848日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 23:42:02.24ID:0QsYMnPk
>>845
ちびノリダーが因業女郎屋役だからなあ
我々が年をとるわけだ
2025/01/12(日) 23:42:24.60ID:D8VgAR3l
>>845
老けたと思ったけど、今日の何コレ珍百景ではやはり綺麗だった
2025/01/12(日) 23:42:33.75ID:d8W0PCTp
>>845
水野美紀うまくなったよね
若いときは小芝みたいな感じだったよ
2025/01/12(日) 23:42:43.75ID:jrP3UTdX
>>845
踊るが30年近く前だぞ…
852日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 23:42:44.84ID:H/XD9Xrt
>>847
橋本愛は、今後、本屋の娘役で出るみたいよ。
遊女に身を落とすのかどうかは知らんけど。
2025/01/12(日) 23:42:51.98ID:/Txr9RO+
>>845
雪乃さんがあんなになっちゃって…
2025/01/12(日) 23:43:07.24ID:D8VgAR3l
>>847
橋本はエロいな
茅島みづきとかエロいよ
2025/01/12(日) 23:44:03.95ID:8/1aP1h6
>>818>>839
というか動機付けは一話でちゃんと描いてたしあれで別に十分
蔦重の言動の動機付けがないの説得力が足らないの言ってる人は単に一話をちゃんと見てないか理解力が足らないだけ
2025/01/12(日) 23:44:19.93ID:D8VgAR3l
水野は異世界居酒屋のぶで年齢不詳の魔女みたいな役やってる
老けメイクなのに美人
2025/01/12(日) 23:46:14.22ID:09NFUtAX
tps://imgur.com/a/eZ00FR7
858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 23:46:36.50ID:v/LW3Y1h
男ひとすじ平賀源内
2025/01/12(日) 23:46:47.76ID:/Txr9RO+
小芝と同じく橋本愛も上手いからな
いだてんの女郎と青天の渋沢妻が同じヒトとは思えなかったな
860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 23:48:18.07ID:r++Xvp+b
>>802
あのシーンそういう意味だったのかw
わかってたら笑えたのにw
861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 23:48:35.60ID:UQYidnW+
小芝ちゃんも良いけど、清原伽耶ちゃんならどうやったやろとは思うねー
見た目は小芝ちゃん以上に童顔の福原遥ちゃんの花魁はおもしろくなりそう
2025/01/12(日) 23:52:24.99ID:4u36UrDT
水野さんと言えば、
元人気アクション女優の如月小雪
863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 23:52:30.84ID:UQYidnW+
あと断トツに上手いのは小野花梨やと思うんやが?
864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 23:54:43.12ID:XTW7vOyF
昔笑っていいともで偉人の子孫が来てこの人の先祖は誰ってクイズがあったんだけど
それに平賀源内の子孫が来た事もあったんだけど 
平賀源内に子供が居なかったから養子でその子孫なんだけどね
子供が居なかったのは男色だったからだったんだな
2025/01/12(日) 23:56:38.21ID:jrP3UTdX
平賀源内は昔は日本の偉人の天才の代名詞だったけど
最近はそうでもないから人気出るといいな
2025/01/12(日) 23:57:47.90ID:/Txr9RO+
第2話は小芝の回だったな

Xの6時間ポスト数
横浜流星: 1,802件
安田 顕: 1,123件
小芝風花: 2,582件
2025/01/12(日) 23:59:24.72ID:g31x/Y21
松尾芭蕉は両刀

NHKの八百屋お七のドラマでその辺ちゃんとやってました
2025/01/12(日) 23:59:27.22ID:7CXAfAe+
重複スレ3つ放置してPart11に行くのかな?
2025/01/13(月) 00:03:33.53ID:qC1yGVYU
>>868
大河板は重複スレ削除できないから消化していかないとな
次スレはどれを使うか教えてくれ
2025/01/13(月) 00:06:00.72ID:Jx7CwQMb
水野は永ちゃんの「アリよさらば」が主題歌のドラマ(同名タイトル?)の保健体育教師役がエロかった
2025/01/13(月) 00:07:28.36ID:MVHkKyNG
>>834
ちかえもんの早見あかりの遊女は良かったなー
人形みたいな感じで
2025/01/13(月) 00:07:57.01ID:Jx7CwQMb
日本の天才は関孝和かなあ
当時の中国人すら読まない大昔の漢籍を引っ張ってきて独自に微分の概念に辿り着くとかバケモンかよ
まあ、その漢籍の著者は何者だよという話にもなるけど
2025/01/13(月) 00:12:03.32ID:JhVi6Q/D
>>872
秋山の同級生だった南方熊楠かな天才
日露戦争物語でどこでも嘔吐できる攻撃やってたけどw
柳田国男が日本人の可能性の極限って評した人
2025/01/13(月) 00:13:16.88ID:7+KBiWFv
>>869
俺は仕切る立場に無い
スレ立てもできない一般ユーザー(?)だし
Part10重複スレが3つもあるのにPart11を立てた人間に責任取ってもらいたい
2025/01/13(月) 00:13:22.10ID:qC1yGVYU
>>870
Wikiで調べたけど出てないぞ
アリよさらば1994年4月15日から放送
水野は当時水戸黄門やはぐれ刑事にゲスト出演
2025/01/13(月) 00:15:30.56ID:Jx7CwQMb
あれ?なんかエロ体育教師やってなかったか?TBS金曜あたりのイメージあるんだけど
2025/01/13(月) 00:16:24.14ID:Jx7CwQMb
まあ当時の日本人全体がバケモンだったけどな
和算のあれ
算額だっけ
2025/01/13(月) 00:18:56.29ID:Jx7CwQMb
微分じゃなくて積分だったかな
まあ微分の概念は数学界では大昔から存在したらしいけど

ニュートンとライプニッツ、その他諸々
ニュートンの後出し「俺が第一発見者やー!」は笑うわw
じゃあ論文発表しとけよw
2025/01/13(月) 00:19:34.77ID:qC1yGVYU
>>876
「職員室」1997年7月期
2025/01/13(月) 00:23:36.74ID:BbDX0ykJ
>>861
清原はフニャフニャって感じのしゃべりが…
2025/01/13(月) 00:25:44.73ID:+CAT0xDe
>>866
「ヤスケン」も含むの?
2025/01/13(月) 00:26:03.95ID:7+KBiWFv
>>869
仮に古い順に使うならこうなる

Part10(実質Part11)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1736623115/

Part10(実質Part12)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1736628113/

Part10(実質Part13)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1736629741/

Part11(実質Part14)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1736635668/

だが>>874でも言った通り俺は仕切る立場に無いというかやりたくもない
2025/01/13(月) 00:28:33.95ID:oKpkNvzs
>>819
わかる
2025/01/13(月) 00:29:20.88ID:DJvqIuMH
>>736
悪いのは女郎屋の経営者による遊女への酷使と搾取であって、売春制度そのものではない
2025/01/13(月) 00:30:10.98ID:sUw+0eg5
>>655
松平武元のあだ名が白眉毛だったらしい
大河ドラマ名場面スペシャルで言ってた
2025/01/13(月) 00:30:13.46ID:DJvqIuMH
>>741
そういえば警察のドラマでも共演してたな
887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 00:35:48.96ID:mqxjMJmZ
何ちゃらくららってどこに出てた?単独クレジットでもわからなかったんだが
888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 00:42:16.39ID:2gx//Ohg
そういや漱石って歯ブラシのことだったのか?
まあ史実の漱石もあのあたりに住んでたしな。森鴎外、樋口一葉、池波正太郎、俳句の世界では正岡子規
文学なんかは江戸より明治の方があのあたりは盛んだったりする
2025/01/13(月) 00:43:07.68ID:qC1yGVYU
次スレはPart10(実質Part11)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1736623115/
でいいかな?
2025/01/13(月) 00:47:57.86ID:4wxBldK6
>>882
交通整理ありがとう
>>889
いいよ
ゴミは再利用していこう
2025/01/13(月) 00:55:34.36ID:6M6lC+0z
>>888
流れに口を漱ぎ(すすぎ)石を枕に、と言うのを間違えて
石で口を漱ぎ流れを枕に、と言い間違えてしまった後で
俺はこうやって鍛えているんだと強がりを言い張った
と言う昔の中国の句が元ネタ
2025/01/13(月) 00:57:56.79ID:6M6lC+0z
>>885
尚、昔の大河だと、「吉宗」の時に
代替わりした家重(家治の父)に奥に引きこもってばかりいないで表で政務をしろと諫言して
家重の不興を買った若き日の松平武元が登場する
2025/01/13(月) 01:02:15.19ID:3LohkXLw
OP映像ほんとごちゃごちゃしてて見にくいよなぁ
OPで見せなきゃいけないのはクレジットであって映像は添え物でしかないのに
最近の大河はなんか勘違いしてんだよな
894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 01:06:35.52ID:UosrqvHk
>>847
小松菜奈って雰囲気はよさげでも喋り出すと棒すぎてびっくりするときがある
花の井は無理そう
大河でも見上愛みたいのなら行けるかな
895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 01:12:45.24ID:jR2ufyEV
前回の光る君はスタジオ撮影が多すぎで
映像に違和感を感じてしまったが
今作は東本願寺まで使ってて良い感じです
時代劇でも自然光は大事
2025/01/13(月) 01:14:19.50ID:4wxBldK6
>>894
見上愛は下位互換って感じがねぇ
池田エライザって案もあったね
あとはちょっと若いけど河合優実とか
リアルっぽくなりすぎるかな
2025/01/13(月) 01:14:21.30ID:7+KBiWFv
>>889,890
では今のところ賛同2人だけど>>882で書いた下記の流れで進めばいいね、ってことで

次スレ Part10(実質Part11)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1736623115/

以降
Part10(実質Part12)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1736628113/

Part10(実質Part13)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1736629741/

Part11(実質Part14)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1736635668/

明朝までに誰かなんかやるかもしれんが俺はもう寝る
898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 01:14:22.73ID:wgDyyBgz
>>841
落ちぶれて酒浸りになった花の井が、日本橋の上で胸をはだけながらそのセリフを言うのが第20話
そして、橋から落ちて死ぬ
899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 01:32:11.46ID:wgDyyBgz
小芝 → 福原 の流れよりも、
エライザ → 清原果耶 の方が個人的には断然良い
2025/01/13(月) 01:32:31.56ID:42wYkGkc
>>819
それだ
もっと華というか、派手さが欲しい
こぢんまりというかんじ
901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 01:36:31.06ID:5/e3Br0l
松平の堅物の若者、心くん?
2025/01/13(月) 01:44:14.90ID:cUTIrTOu
完全に小芝風花の演技力で持ってるドラマだな
他のキャスティングは最早考えられんわw
2025/01/13(月) 01:45:11.20ID:5u1gQhwh
流星くん頑張ってるけど、何か線が細いわな
2025/01/13(月) 01:47:44.67ID:5+llWzmF
>>900
カリスマ性とか迫力とかがない平凡なお姉ちゃんなんだよね
無理せずそういう役をやればいいのに
2025/01/13(月) 01:59:17.96ID:WASVkZG1
メインキャストの中で主演の横浜流星が一番下手ってどうよ
渡辺謙やヤスケンはもとより小芝風花にも喰われてる
ヤスケンとの絡みも横浜演技が噛み合ってなさすぎ
2025/01/13(月) 02:17:35.52ID:2U9hPEEo
>>751
アイドル主演のお仕事頑張るドラマの、いいとこで流れる曲って感じ。
907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 02:18:59.07ID:bHRSQkes
そんなに横浜流星、下手かなあ?
言いにくい江戸弁に寄せて、まあまあ頑張ってる方だと思うけど。

横を通りかかったうちの老親が、流星の声だけ聞いて、「松本幸四郎 (10代目)出てるの?」と聞いて来た。
声質は似てると言えば似てる?
2025/01/13(月) 02:35:34.26ID:WASVkZG1
棒演技を下手というなら、それではない
むしろ一生懸命演技してます感が凄いクサイ芝居してんなーって感じ
発声悪くて篭って聞こえないセリフ多いし、逆に声張ると上滑りしてる
ヤスケンとのシーンは演技のウケが悪くて噛み合ってない
909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 03:10:47.31ID:I+WZ3B68
>>421
それ大岡忠光だろ
2025/01/13(月) 03:15:09.58ID:Gl9p6/rw
「江戸時代の男色は普通だった」みたいなこと書いてる人いるが、男女比が悪い時代の話なんだよな。
時代が降って男女比が均衡してくると感心されない行為と思われるようになるんだとか。
でも江戸末期の「ヤジさんキタさん」も同性愛の関係だからなあ。
2025/01/13(月) 03:24:46.41ID:Gl9p6/rw
>>878
和算で微分は生まれなかったんだよな

江戸時代といえば朝顔の育種が始まった時代だが、
人工授粉は行われなかった。
(植物の種類ごとにオスとメスが決まっているという概念があったせいで、「両性花」なんてものが存在するとは誰も思ってなかった)
912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 03:43:53.12ID:a9mr3a7u
岸谷五朗みたいな人が舞うシーンで泣いてしまった
まさかゲイの恋愛模様で泣くとは
2025/01/13(月) 03:46:55.81ID:5u1gQhwh
流星ヘタクソだとは思わないけど1年/約50話やる中で老けた芝居とか出来るのかなぁ
元気な江戸の若造やってる今は良いけど
2025/01/13(月) 03:57:32.16ID:p8B66iY2
>>386
同意
2025/01/13(月) 03:58:33.93ID:hLnon68a
>>308
wwwwwwwwwwwwwww
2025/01/13(月) 04:02:14.76ID:tP9zc8d3
麻沸散は凄いと思う
命がけだもんな
2025/01/13(月) 04:03:28.54ID:hLnon68a
しかし先週に比べてエロ度が全くなくなった
やっぱ苦情殺到で
編集し直してしまったのでは。。涙
2025/01/13(月) 04:04:13.05ID:tP9zc8d3
テーマ曲、外国人作曲なんだな
鎌倉のあれはよかったわ
今回のも悪くないけど
2025/01/13(月) 04:05:23.48ID:hLnon68a
これだと9話の例のエピソードもまるまる吹っ飛ぶ可能性も否定できない
2025/01/13(月) 04:06:42.41ID:tP9zc8d3
河合優実作品は結構見てるけど、あまり上手いとは思わないなあ
若手で一番上手いのは杉咲花だと思う
921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 04:23:02.58ID:anLhJ2+d
900を過ぎたので900前ルールに従って次スレを立てます。
今度こそ間違いのないように立てますので全て私にご一存下さい
922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 04:24:08.60ID:anLhJ2+d
次スレ
【2025年大河ドラマ】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜★Part10
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1736709469/l50
2025/01/13(月) 04:26:52.15ID:hLnon68a
>>921
お前ふざけんじゃねーぞこのやろお!!
2025/01/13(月) 04:36:44.56ID:hLnon68a
次スレ
Part10(実質Part11)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1736623115/


以降
Part10(実質Part12)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1736628113/

Part10(実質Part13)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1736629741/

Part11(実質Part14)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1736635668/
2025/01/13(月) 04:38:50.74ID:hLnon68a
>>921
お前ふざけんじゃねーぞこのやろお!!
2025/01/13(月) 04:47:22.57ID:hLnon68a
コイツヤベーヨマジデ。。
927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 04:59:42.89ID:anLhJ2+d
>>925
誠に申し訳ありません
part10を立ててしまっていました
私の完全なミスです
お許しください
900ルールに従って次は正しいスレを立てます
928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 05:00:27.00ID:anLhJ2+d
次スレ
【2025年大河ドラマ】 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜Part11
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1736711691/
2025/01/13(月) 05:05:45.48ID:hLnon68a
>>928
お前ふざけんじゃねーぞこのやろお!!

それをやるならパート16だろうが!!

どーすんだこの無能アホキチガイ狂人!!
2025/01/13(月) 05:09:13.85ID:hLnon68a
>>927
とにかくお前は次の17を立てる時まで二度と立てるな!!
2025/01/13(月) 06:09:21.46ID:DX2oI34T
なんじゃこりゃ〜
932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 06:10:33.03ID:SVEg0Whx
イケメンには評価が厳しくなりがちだけど横浜は十分でしょ
933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 06:14:04.05ID:SVEg0Whx
そりゃJINの中谷美紀のほうが似合っていたと思う。小芝風花は童顔だしな
ただ問題ないと思うよ
2025/01/13(月) 06:34:55.85ID:lWqraRRT
合戦がないのはダメ大河
935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 06:36:36.49ID:8xeOwFEf
昭和の時代劇のヒーローも別の脚本家にかかると俗物の極み。
2025/01/13(月) 06:45:03.26ID:i6AJN6gc
町人主人公の時点でおつかいしかやる事ないんだよ
言ってみれば駒主役の麒麟がくるみたいなもの
メディア王に俺はなる!とか言われても別に幕府転覆とかするわけでも無いしな
2025/01/13(月) 06:59:49.46ID:0wwkzZrS
>>855
大河と朝ドラは本来刹那視聴有り体に言えば記憶力のないバカやながら見用のフォーマットだったんだよ
でもあまちゃんを典型としてかぶりつきで観る必要のある物語としては常識的な脚本が増えてきた
今は年寄りだけじゃなく若者もSNSの影響で今北産業が増えてるから分からない奴に期待しても無駄
2025/01/13(月) 07:02:56.16ID:wfYHQoVh
なんか毎回小芝がコスプレ色仕掛けで解決する流れなのかね
939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 07:05:16.23ID:XMBlMVV4
>>675
俺も普通にスルーしてたw
なるほどねー
2025/01/13(月) 07:13:05.52ID:8oHX4zSp
鬼平は花魁とやれたの?やれてないの?
2025/01/13(月) 07:14:29.70ID:XZFsCGQn
>>940
まだやれてない
942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 07:17:07.49ID:0905Filv
>>711
大富豪同心だから
943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 07:17:08.92ID:0905Filv
>>711
大富豪同心だから
944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 07:17:09.92ID:0905Filv
>>711
大富豪同心だから
945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 07:18:18.01ID:0905Filv
ごめん
ダブった
2025/01/13(月) 07:18:21.65ID:XZFsCGQn
花の井はすっぴんが可愛いな
2025/01/13(月) 07:21:05.62ID:8oHX4zSp
>>941
あんなに大金使ったのに花の井さんとやれてないのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況