X



【2025年大河ドラマ】 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 05:41:53.17ID:8xqG4jFG
【放送予定】2025年1月5日(日)〜
【作】森下佳子
【主演】横浜流星
【制作統括】藤並英樹
【プロデューサー】石村将太、松田恭典
【展開プロデューサー】藤原敬久、積田有希
【演出】大原 拓、深川貴志、小谷高義、新田真三
https://www.nhk.jp/g...pr/blog/x44z-c6qriz/

【2025年大河ドラマ】 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜Part9
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1736265616/
2025/01/18(土) 17:02:14.82ID:5nr2OQtJ
『べらぼう』男色家の平賀源内をストーリーの軸にする大胆展開、ユニークな視点が光る源内流コピーライティングの肝
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad2601112581b20ecab041f0ac9145efb00cd506
480!donguri
垢版 |
2025/01/18(土) 17:06:56.14ID:8RCcXBSR
>>449
彼女と定信は、義母と息子のブルースだな。
2025/01/18(土) 17:08:39.06ID:6UR1Znm6
>>478
名前間違えてるよ
正しくは珠城りょうさん
VIVANTの出番は別班で撃たれてリハビリ場面
アンチヒーローの雑誌編集者は結構出番があって良かった
2025/01/18(土) 17:14:01.42ID:ktPTGkAW
今のところヤラセロ平蔵に期待
2025/01/18(土) 17:14:19.46ID:0WR6OTZh
最近の水野美紀は踊るの柏木雪乃のイメージが皆目残ってないのが悲しい
2025/01/18(土) 17:24:30.81ID:6UR1Znm6
第2話で源内先生が「この世のものとは思えねえ天女のような具合で」って自分の好みを蔦重に話す場面
珠城りょう演じる番頭新造が呆れたって感じで含み笑いしてる場面が実に上手かったな
485日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 17:29:23.53ID:mAiDumX7
>>468
誰もが沢尻エリカの復帰を望んでいるよ
来年辺り謎の悪女を演じてほしいねえ
来年の大河ドラマは○○兄弟!だからね
くノ一の頭領なんて〇〇かと思うね
今年花〇井をイジメる役でも良かったけど
2025/01/18(土) 17:37:07.71ID:6UR1Znm6
>>485
麒麟の撮り直しでの被害と損害額を鑑みると二度と大河に呼ばれることはなかろうがね
2025/01/18(土) 17:53:10.21ID:BdqVsIxM
「唐丸」をNGワードにしたくなかったが、した
488日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 18:06:53.37ID:mAiDumX7
沢尻エリカが半裸になって花〇井に迫るシーンとかあったら抜群にいいんだ○○
沢尻エリカは麒麟が○〇でかけた被害や損害賠償なんて
NHK受信料をきちんと払っている人達の大多数が沢尻エリカの復帰を望めば問題ないように思う○○
沢尻エ〇カの半裸がみたいというのが大河板の総意
489日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 18:14:32.00ID:mAiDumX7
沢尻エリカ「花の井、オマエはこれから私のもの」
花の井「どういうことです…」
沢尻エリカ「オマエを見ていると私のカラダがうずくんだよ」
花の井「やめておくんなまし」
沢尻エリカ、もろ肌を脱ぎ半裸で花の井に迫る

花の井「何を…」
沢尻エリカ「私のカラダを見てウッフンしちゃってるねぇ」
花の井「たすけて はな」
2025/01/18(土) 18:18:12.92ID:fDUhIHaN
伏字にすれば訴えられないとでも思ってるのか
基○○爺が…

┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
2025/01/18(土) 18:20:49.73ID:6UR1Znm6
>>489
病院に行けよ
492日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 18:26:41.68ID:mAiDumX7
一番悪いのはスレ乱立させたやつだろ
なんでそいつには何も言わないん〇よ?
2025/01/18(土) 18:33:14.33ID:dY32QDUm
>>492
伏字にする意味ないじゃんw
2025/01/18(土) 18:39:06.57ID:DsJjIP12
花の井の衣装の色が
江戸紫なのまた粋で良かったよ
2025/01/18(土) 18:39:12.64ID:QKls+ZrR
>>492
スレ乱立とおまえのクソつまらん妄想が関係あるのか?
2025/01/18(土) 18:40:47.38ID:RperEXvQ
沢尻エリカは知らないけど高畑裕太は本当に大河復帰が近いらしいな
損害ガー迷惑ガーと喚く書き込みあるけど近々本当に大河出るようだな
母親が必死に働きかけたんだろうか
高畑裕太は大河では需要あるし不起訴になって大した事なかったから
私も賛成ではあるな
2025/01/18(土) 18:47:41.06ID:Fd7IQ78H
唐丸「このお姉さんと一緒に寝たぁい」
花の井「あらあら」
唐丸「いいでしょ?」
蔦重「んったく助平な子供だなお前は」
花の井「でもあっちは今日寝るのが遅いでやんす、ごめんね唐丸」
唐丸「そうかぁ…寂しい…」
源内「ワシと一緒に寝るか…グヘヘへ…」
唐丸「たすけて から」
2025/01/18(土) 18:49:10.47ID:U0kxclIp
唐丸が源内と一緒に寝たら薬でも盛られて
朝起きたら身体がベタベタしてるパターンだな
去年の宣孝と子マヒのパターン
499日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 18:49:44.39ID:mAiDumX7
>>495
おれのジョーク妄想書き込みなんてたいした事ないってことだよ
それより水野美紀が若い頃の見る影もなくて悲しいな
踊るの雪乃役よりアクション女優の印象が強いけど
それでも正当派の美人女優だったのに今作の役はなあ
2025/01/18(土) 18:50:34.06ID:WScE8a8+
水野美紀は宍戸梅軒の妻で海老蔵の腕をガブッと噛んだのを覚えてる
2025/01/18(土) 18:51:56.79ID:uBefCLHi
女児が子供の時に朝起きたら不自然に身体がベタベタしてる感触は
ほぼ確実に寝てる間にアレをされてるからな

源内なら唐丸を薬で眠らせたりとか回りくどい事しないで堂々と手をつけそうだけど
502日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 18:53:50.93ID:mAiDumX7
変な恋愛作り話だったな、宍戸梅軒の妻のやつは
武蔵(musasi)は武蔵村作ったり豊臣家の話を出して来たり何だったんだろあれ
しかも大河だからかそこそこの配役使ってたし
2025/01/18(土) 18:55:18.84ID:uBefCLHi
巌流島が9月に終わったからな
巌流島以降の宮本武蔵を描きたかったとか
又やんが死ぬ見たのは初めてだな
2025/01/18(土) 18:56:10.44ID:qjKI1vxc
堤真一の又八が死ぬ場面はなんか今ひとつだったな
亜矢と相討ちだったり

円四郎の死に様は満点だったけど
2025/01/18(土) 18:58:12.56ID:qjKI1vxc
又八が死ぬ時は銃もっと早く使えと思った
亜矢又八斬った後に鉄砲で撃たれるのが間抜けだった
又八死後の朱実の嘆き泣きもなんか微妙だったな
内山理名がそんなに上手くなかった
堤真一が殺されて有森美也とか木村佳乃が嘆き泣くのは良かったけど
内山理名は微妙だった
2025/01/18(土) 18:58:33.88ID:ejEypJK2
バカボンドで武蔵ブームがあっての大河だったな
ところでバカボンドは完結したのか?
2025/01/18(土) 18:59:45.93ID:vYTPntxi
>>506
バカボンドブームに乗っかった感じ
海老蔵武蔵もバカボンドイメージだったらしい
又八がお杉をおぶって背中で死ぬ場面とかもバカボンドではあった気がする
508日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 19:00:22.30ID:mAiDumX7
巌流島をラストに持ってこいよなと
赤穂浪士でいえば吉良邸討ち入りみたいなモンだろ
話の作り方がおかしいよ
その点でいえば役所広司の武蔵は上手く出来てたな、大河じゃないけど
2025/01/18(土) 19:01:22.36ID:lXys1g4a
役所版と比べると序盤のペースが滅茶苦茶駆け足
役所版は巌流島で終わるのだから当然だが
一乗寺下り松の吉岡の子供を斬るシーンに関しては演出とか含めて海老蔵版の方が良かったな
2025/01/18(土) 19:04:38.60ID:lXys1g4a
>>508
役者版は関ヶ原に行く前から物語が始まった
海老蔵版はスタートが関ヶ原敗走

巌流島以降を1クール使って描くのをやりたかったらしいからね
別にそれはそれでいいのだけど巌流島以降は正直つまらなかった
だから大坂の陣での柳生宗矩との対決を最終回に持ってきたけど
歴史的に斬る事は出来ないから変な勝負の付け方になってしまった

宗矩「斬れ…武蔵…」
武蔵「斬りませぬ…一人で生きる者の心を貴方にも知って欲しい…」
2025/01/18(土) 19:04:45.48ID:ejEypJK2
オレは米倉のお通にガッカリして武蔵は途中離脱してしまった
2025/01/18(土) 19:05:57.47ID:ejEypJK2
そうだ
武蔵第一話で七人の侍やっててガッカリしたんだった
2025/01/18(土) 19:06:19.14ID:lXys1g4a
>>511
確かに米倉涼子はお通のイメージでは全くない
仲間由紀恵がお通のイメージだったから当時仲間にして欲しかったと思って観てた
2025/01/18(土) 19:07:14.05ID:Jf67cqwo
>>512
で黒澤プロに訴えられると
1億7500万円と商品化差し止めの訴訟を起こされる
NHKは勝訴したので一昨年無事商品化された
515日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 19:08:13.43ID:mAiDumX7
当時の米倉嫌いなひと多かったな
武蔵とお通の恋愛話に興味持てなかったな自分は
ただ家で大河見る習慣があって毎週かかってたから見てただけというか
2025/01/18(土) 19:08:19.81ID:Jf67cqwo
又八、宗矩、沢庵、胤舜
この辺りは役所広司版より良かったけどね
2025/01/18(土) 19:08:21.30ID:QKls+ZrR
>>499
いや、おまえの書き込みのほうが害悪だよ
2025/01/18(土) 19:08:39.10ID:ejEypJK2
米倉は大門未知子以外は難しいな
2025/01/18(土) 19:08:53.03ID:Jf67cqwo
>>517
ちなみに偽物だぞ?
2025/01/18(土) 19:09:40.16ID:K3+sb9cE
海老武蔵の泣きそうな顔は少し面白かった
2025/01/18(土) 19:10:13.71ID:K3+sb9cE
>>518
北条政子に似合うのではって声は多いけどね
結局は大門路線だろうけど
2025/01/18(土) 19:12:52.15ID:aMASKu1h
唐丸が吉岡又七郎みたいに斬られる展開なら少しこの脚本を見直す
523日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 19:13:32.03ID:mAiDumX7
お通って健気なイメージなんだよな
米倉涼子は全く違う
鶴田真由がテレ東でやってたけど全然米倉より似合ってたわ
2025/01/18(土) 19:14:30.80ID:FFgb4j8j
お通は当時なら仲間由紀恵がピッタリだと思った
今年の大河ならそれこそ小芝風花がお通とか
2025/01/18(土) 19:15:43.44ID:FFgb4j8j
お通は何度も何度も攫われても貞操が守られるんだよな
「私、強姦されないんで」とばかりに
朱実や琴は犯されてるのに
2025/01/18(土) 19:15:50.64ID:L+qudRNZ
たすけてからまる
527日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 19:16:43.90ID:mAiDumX7
小芝風花は似合うな
久々に若手で好きな女優さんが出来たよ
民放ドラマを殆ど見ないのもあるけど
2025/01/18(土) 19:17:21.42ID:Z/upOLI1
○○理○とか○○○紀○なんかは犯されてたけどよく大河で汚れ役やったな
水野美紀はその手のシーンはなくて武蔵の腕ガブリが印象に残る
2025/01/18(土) 19:18:11.02ID:Z/upOLI1
>>527
小芝も福原も橋本もお通そこそこ似合いそう
2025/01/18(土) 19:19:42.53ID:erj8sp0L
永野芽郁のお通も似合いそう
中川武蔵に永野お通とか一度見てみたい
2025/01/18(土) 19:21:01.56ID:ejEypJK2
>>529
ハシカンは河了貂以外はなぁ
2025/01/18(土) 19:21:22.92ID:erj8sp0L
>>531
橋本愛の事
2025/01/18(土) 19:21:54.84ID:ejEypJK2
>>532
それは良い
2025/01/18(土) 19:24:02.54ID:5yQkHIZ1
お通は若手女優が配役されたらかなり名誉な役柄だからね
米倉お通は最終回に正当防衛とは言え人殺したのも叩かれる一因だった
お通の殺人は確かに首傾げたわ
535日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 19:25:27.23ID:mAiDumX7
全く関係ないけど飯島直子変わったな
水野美紀もだけど
若い頃は綺麗だったのに
2025/01/18(土) 19:25:50.45ID:m9ClK95h
朝ドラヒロインが正当防衛的に人殺すのも見たいんだけどな
そういう展開を朝ドラでもやって欲しいわ
山本千尋主役で保育士と格闘家の二足の草鞋
暴漢に襲われ叩きのめして殺してしまい
過剰防衛で逮捕起訴され刑事裁判か、女子刑務所編までやる朝ドラ
2025/01/18(土) 19:26:52.39ID:m9ClK95h
水野美紀のイネは言われないと分からないわ
2025/01/18(土) 19:27:13.01ID:AmQvBxIq
>>527
じゃあ日曜朝6時から放送してる「金と銀」も見るといい。
傑作時代劇でシーズン2の製作も決まっている。
ていうか撮影中だw
2025/01/18(土) 19:27:14.02ID:DsJjIP12
江戸新吉原耕書堂が期間限定でオープンだって

タイアップ多いねぇ
やっぱり江戸の話しだと情報量も多いし華やかでいいね
青天はコロナ禍で惜しかった
2025/01/18(土) 19:27:35.74ID:QCxpdBZL
なんか女将連中は懐かしい人選が多い
2025/01/18(土) 19:28:28.23ID:QCxpdBZL
>>539
青天は深谷の大河館行ったけどガラガラだったな
今年は浅草だから大混雑だろう
2025/01/18(土) 19:29:28.45ID:ejEypJK2
稲垣浩版三船敏郎の武蔵のお通が良かった
八千草薫は可憐だったな
2025/01/18(土) 19:29:31.78ID:V+iXkEYG
青天は初めて都内に大河館設置された作品
北区と深谷に大河館が作られた
544日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 19:29:46.11ID:mAiDumX7
>>538
ありがとう
見てみようかな
2025/01/18(土) 19:30:28.34ID:ejEypJK2
>>538
あきない2は昨年末でクランクアップしたはずだよ
2025/01/18(土) 19:30:45.88ID:DsJjIP12
>>540
飯島直子以外は
バリバリに出てる女優では?
子育て中はセーブしていたくらいで

かたせ梨乃のバラに定期的に出てる
雙葉小からオール雙葉のお嬢さまが場末系の役が似合うって
面白いよねぇ
2025/01/18(土) 19:30:52.48ID:tVVnkHIz
永野芽郁のお通がやはり見たいな

まあ永野芽郁は直で悲劇の死が確約だから来年愉しむが
2025/01/18(土) 19:31:44.06ID:DsJjIP12
>>541
王子は混んでたよ
2025/01/18(土) 19:31:56.41ID:tVVnkHIz
かたせ梨乃は場末の女将の役が似合いすぎてる
「武蔵」でもお甲役だったし
2025/01/18(土) 19:32:20.66ID:voMFQug9
>>460
あの滑舌でまくし立てるのを、また聞きたい
2025/01/18(土) 19:33:11.78ID:tVVnkHIz
>>548
血洗島は駐車場がだだっ広くてガラガラだったな
鎌倉殿も鎌倉は避けて韮山行ったけどガラガラだった
車停めるのとか考えると田舎の方が楽だしな
2025/01/18(土) 19:33:39.48ID:AmQvBxIq
>>545
エッそんな話は聞いてないw
去年の6月にべらぼうがクランクインして
同時期に日テレのGOHOMEの撮影してたんだぞ!
2025/01/18(土) 19:35:07.96ID:3kpSFCYK
>>550
栄一「おめえはこっから出てけッ!」
視聴者「お前こそ人の家から出てけよ」
栄一「…」

円四郎「こりゃおかしれえわ…!」
2025/01/18(土) 19:36:05.09ID:DsJjIP12
>>550
出るなら大人定信か家斉かな

ただ心さんが吉沢亮になるのは
個人的に納得できないw
2025/01/18(土) 19:37:55.69ID:ejEypJK2
>>552
「あきない世傳金と銀2」制作のお知らせに当初から情報貼られてたよ
【収録】
2024年10月初旬~12月下旬
https://www.nhk.jp/g/blog/ihtmuqjwg/
556日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 19:38:05.19ID:Rv74fC++
寺田心より身長低い俳優が来るかなw
2025/01/18(土) 19:40:43.00ID:DsJjIP12
>>556
顔立ちで行ったら
大人定信は笠松将がいいなと思う

もう決まってるから
三月くらいに発表かな
2025/01/18(土) 19:40:59.76ID:YZ07a3sY
花の井は14話で「友人の店を手伝う事になった」と置き手紙残して失踪
2025/01/18(土) 19:41:32.59ID:YZ07a3sY
笠松将なら綾野剛でもいいな
2025/01/18(土) 19:41:37.93ID:AmQvBxIq
>>555
うかつにも見逃してたぁ
なんちゅうスケジュール
そりゃオスカー辞めるわけだわw
2025/01/18(土) 19:43:40.99ID:ejEypJK2
>>560
オスカー時代の小芝のスケジュールは無茶苦茶だったからな
マネージャーがスケジュールが合わないって四苦八苦してるってストーリーかで見た記憶がある
2025/01/18(土) 19:47:07.22ID:AmQvBxIq
小芝はべらぼうの撮影もそろそろアップしてそうだな。
予告で流れた瀬川と鳥山検校との画は第9話だからなw
2025/01/18(土) 19:48:47.14ID:ejEypJK2
べらぼうとあきないのスタジオは隣同士
小芝はあきない収録の休憩中にヤスケンに呼ばれてケンワタナベの撮影現場を見せてもらったらしいね
2025/01/18(土) 19:56:29.32ID:eWYaw8xV
蜷川実花の6日前のインスタに動画で沢尻エリカ出てるから見て
可愛いよ
2025/01/18(土) 19:58:28.51ID:ejEypJK2
>>562
小芝はべらぼう一年間撮影って言ってたから後半の写楽編で再登場と予想
べらぼう14話で退場
あきない放送開始
あきない終了
べらぼう再登場とか
まあBSPだとべらぼうあきない連続して放送だし
2025/01/18(土) 19:58:52.21ID:DsJjIP12
>>559
流石に年齢がw

意次に対して若造を演じるのに
43歳はないような?
最終盤でも定信は30代だし実年齢を超えないってのも
2025/01/18(土) 20:04:14.34ID:ejEypJK2
笠松は青天の渋沢孫が良かったな
しかし14歳位からの役ってのは笑ったが
最近では降り積もれの謎の男も実に上手かった
2025/01/18(土) 20:07:51.49ID:AmQvBxIq
>>565
後半だと蔦重が結婚してそうw
そこに瀬川が登場したら蔦銃の心がかき乱れるぞ!?
569日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 20:08:07.95ID:mAiDumX7
麒麟がくるで信長という大役。続いて歌麿とか染谷NHKに相当買われてるな
個人的には染谷信長いまいちだったんだが
まだ岡田准一とか利まつの反町のほうがましレベル
でも歌麿は似合うかもな。役柄の問題で
570日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 20:10:07.31ID:IuEYaN3o
>>553
またやりやがったな!長々とスレチな話題を垂れ流しやがって!
571日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 20:14:44.89ID:IuEYaN3o
>>497
>>489
またやりやがったな!
>>496
妄想乙。ソースを示せないのは全部妄想なんだよ。自分の正しさを証明したくば、ソース元を示すが良い。
572!donguri
垢版 |
2025/01/18(土) 20:21:24.26ID:8RCcXBSR
>>506 >>507
バガボンドとMUSASHIは、無関係な作品なのに
実質メディアミックスで面白い試みだったな。

ちなみにバガボンドはもう、数十年ほど「休載」だと思う呆
573!donguri
垢版 |
2025/01/18(土) 20:22:28.42ID:8RCcXBSR
>>527
波よ聞いてくれも見てね
2025/01/18(土) 20:25:40.89ID:ejEypJK2
>>568
蔦重も寛政の改革以降は脚気で老い先短い身
恋愛どころではないし
そこで瀬川は写楽プロジェクトに関わるとかさ
2025/01/18(土) 20:30:18.11ID:ejEypJK2
まあ最期は直虎と龍雲丸よろしくあの世で蔦重と瀬川が逢瀬を楽しむとかね
2025/01/18(土) 20:33:33.43ID:DsJjIP12
>>575
花の井が重三は誰にも惚れぬ

って言ってるから最後まで同志なんじゃないのかなぁ
橋本愛の妻も同志っぽいんでは?と推測
好ましいと親愛と情愛は別だもん
2025/01/18(土) 20:34:36.50ID:XXaRF4vb
今年もソウルメイト路線なのか
2025/01/18(土) 20:37:19.42ID:Eik96DBE
去年よりはソウルメイトらしいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況