【放送予定】2025年1月5日(日)〜
【作】森下佳子
【主演】横浜流星
【制作統括】藤並英樹
【プロデューサー】石村将太、松田恭典
【展開プロデューサー】藤原敬久、積田有希
【演出】大原 拓、深川貴志、小谷高義、新田真三
https://www.nhk.jp/g...pr/blog/x44z-c6qriz/
【2025年大河ドラマ】 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜Part10
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1736582618/
探検
【2025年大河ドラマ】 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1日曜8時の名無しさん
2025/01/12(日) 07:47:48.75ID:hH/YDOa9153日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 11:42:46.59ID:0CkFgDl/ >>151
お前が今どれだけ嫌われてるのか分かってないのか
お前は完全に大河板のゴキブリ扱いになっている
台詞空想やガイド話はそれなりに需要あるがお前には全く需要がない
16話で源内が獄死するから意知の暗殺は20話前後にありそう
お前が今どれだけ嫌われてるのか分かってないのか
お前は完全に大河板のゴキブリ扱いになっている
台詞空想やガイド話はそれなりに需要あるがお前には全く需要がない
16話で源内が獄死するから意知の暗殺は20話前後にありそう
154日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 11:44:55.29ID:7O5/IA0+ 年季明けてからは今までのような強制労働ではなく自分も稼げるのか
太客から毟ってもっと若く年季明けるとかはないのかな?
太客から毟ってもっと若く年季明けるとかはないのかな?
155日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 11:49:46.74ID:ihW/WosB156日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 11:51:10.04ID:jGivE2Zi 定信のその辺の話はガイド完結編の話になるだろう
157日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 11:57:58.36ID:po4hefim >>153
嫌われてるのはお前もだろ。
嫌われてるのはお前もだろ。
158日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 12:02:17.14ID:cDBsSalo >>157
光る君へもおかしい奴が重複スレ立てて今でもそれが残ってるが
あれも事の発端はお前が重複立てた事だからな
今回の重複三昧も元はお前の存在に起因がある訳で
お前は大河板のゴキブリなのを自覚しろ
お前がいなければ重複スレは立たなかった
少なくとも私の書き込みには少なからず需要はある
嫌う人間もいるかも知れないがそれは人それぞれだし気にしてない
お前のように嫌われるだけのゴキブリよりは全然マシだな
10話で花の井が身請けされてそこから花の井の悲劇が始まる
14話で鳥山江戸追放で離縁されて吉原に戻り蔦重と再会するも曰くつきの自分を恥じて失踪
15話16話で花の井の出番はなさそうだけどその後も再登場しそうだな
亡骸で発見されて蔦重が泣き狂うとかあるかも知れない
光る君へもおかしい奴が重複スレ立てて今でもそれが残ってるが
あれも事の発端はお前が重複立てた事だからな
今回の重複三昧も元はお前の存在に起因がある訳で
お前は大河板のゴキブリなのを自覚しろ
お前がいなければ重複スレは立たなかった
少なくとも私の書き込みには少なからず需要はある
嫌う人間もいるかも知れないがそれは人それぞれだし気にしてない
お前のように嫌われるだけのゴキブリよりは全然マシだな
10話で花の井が身請けされてそこから花の井の悲劇が始まる
14話で鳥山江戸追放で離縁されて吉原に戻り蔦重と再会するも曰くつきの自分を恥じて失踪
15話16話で花の井の出番はなさそうだけどその後も再登場しそうだな
亡骸で発見されて蔦重が泣き狂うとかあるかも知れない
159日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 12:24:00.70ID:fJL7/cp/ 売られたわけだし親元に帰るって感じでもないよな
160日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 12:25:04.17ID:/Ft0WfWh >>148
🐖そうだよ
🐖そうだよ
161日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 12:27:26.75ID:/Ft0WfWh162日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 12:35:10.10ID:e7iQeYkW163日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 12:37:35.54ID:130oBZ3N164日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 12:48:57.73ID:gvBH6Bv1165日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 12:58:59.37ID:O0TuJIIr166!donguri
2025/01/23(木) 13:13:01.92ID:wDDcPFu6 雲霧に、梅雀が出てる。
こっちにも回想家重で出てくれれば良いのに
こっちにも回想家重で出てくれれば良いのに
167!donguri
2025/01/23(木) 13:21:40.84ID:wDDcPFu6 >>113
見た目と雰囲気は、原作から飛び出したかのレベル
で嵌ってたからまあ・・・
てか、誰も言わないけど大奥って家光編だけはTBSの方が好きだった
まあ再放送されることは諸般の事情で無いだろうけど
見た目と雰囲気は、原作から飛び出したかのレベル
で嵌ってたからまあ・・・
てか、誰も言わないけど大奥って家光編だけはTBSの方が好きだった
まあ再放送されることは諸般の事情で無いだろうけど
168日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 13:22:50.04ID:K+PUtVIE 中居芸能界引退wトンヅラw
169日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 13:24:30.09ID:Hrb9ZtBZ しかし十数年も従事して梅毒にかからないのは奇跡なんじゃないのか
当時の罹患率が気になる
当時の罹患率が気になる
170日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 13:30:58.36ID:po4hefim >>158
マジ一回4んどけよ!
マジ一回4んどけよ!
171日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 13:32:31.08ID:7d+F0WK5 >>154
農村に戻って暮らすのは難しかったみたい
周りに超白い目で見られるから
待遇の悪い店→夜鷹パターンも多かったんじゃないかな
行く先の悲惨さもあるから苦界って言われるんだと思う
あと遊女って家事ができないんだって
昔の家事って小さい頃からお母さんにしこまれるものでしょ?
それをしてないわけだから、いきなり誰かの奥さんになるのも厳しかったみたいね
女中がいるようなお妾さんになれたらいいんだろうけどね
農村に戻って暮らすのは難しかったみたい
周りに超白い目で見られるから
待遇の悪い店→夜鷹パターンも多かったんじゃないかな
行く先の悲惨さもあるから苦界って言われるんだと思う
あと遊女って家事ができないんだって
昔の家事って小さい頃からお母さんにしこまれるものでしょ?
それをしてないわけだから、いきなり誰かの奥さんになるのも厳しかったみたいね
女中がいるようなお妾さんになれたらいいんだろうけどね
172日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 13:34:38.53ID:io8ONk0F >>171
鳥山が蔦重への想いを汲んでくれて
花の井も14話で吉原の蔦重の元に戻ってくるんだけどね
でも曰く付きの自分は
蔦重の吉原を世の憧れの場所にするって夢の妨げになると置き手紙を残して失踪してしまう
花の井も遊女でなければ蔦重と所帯を持って幸せに暮らしたんだろうと思うと切ないな
鳥山が蔦重への想いを汲んでくれて
花の井も14話で吉原の蔦重の元に戻ってくるんだけどね
でも曰く付きの自分は
蔦重の吉原を世の憧れの場所にするって夢の妨げになると置き手紙を残して失踪してしまう
花の井も遊女でなければ蔦重と所帯を持って幸せに暮らしたんだろうと思うと切ないな
173日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 13:35:15.89ID:XqKqzBbp 前スレに重複スレ消費ロードマップ作ったのは乱立荒らし本人だって書き込みあったけどそんなことあるのか?
174日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 13:48:08.66ID:EPmflFXR >>173
会話した感じでは一応大丈夫そうではあったね
会話した感じでは一応大丈夫そうではあったね
175日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 13:51:39.75ID:cD0MzSum176日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 13:52:21.09ID:XqKqzBbp >>174
大丈夫とは?
大丈夫とは?
177日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 13:54:44.42ID:EPmflFXR >>176
それ以降乱立させてないし、会話の中身からスレ立てが好きなわけではないようだから
それ以降乱立させてないし、会話の中身からスレ立てが好きなわけではないようだから
178日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 13:58:15.15ID:XqKqzBbp >>177
正常化ボランティアを荒らし呼ばわりしたことにならない?
正常化ボランティアを荒らし呼ばわりしたことにならない?
179日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 13:59:41.83ID:usVOE37g180日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 14:20:50.20ID:fCHCRbZ9 花の井「帰ってきたよ」
蔦重「よう久しぶりだな」
花の井「重三…話が…(嫁に)」
蔦重「実は俺も話があるんだ」
花の井「先に言ってよ」
蔦重「嫁をもらうんだ、本屋の娘」
花の井「!」
蔦重「花の井の話はなんだ?」
花の井「…ああ…わっちは…大した話じゃないよ…おめでとう重三…」
蔦重「ありがとう」
(さよなら はな)
花の井の亡骸があった、どうやら自害したようだ
蔦重「まあ、もう俺には関係ねえや」
(伊周「オメーヒデーヨ、マジデ…」)
蔦重「よう久しぶりだな」
花の井「重三…話が…(嫁に)」
蔦重「実は俺も話があるんだ」
花の井「先に言ってよ」
蔦重「嫁をもらうんだ、本屋の娘」
花の井「!」
蔦重「花の井の話はなんだ?」
花の井「…ああ…わっちは…大した話じゃないよ…おめでとう重三…」
蔦重「ありがとう」
(さよなら はな)
花の井の亡骸があった、どうやら自害したようだ
蔦重「まあ、もう俺には関係ねえや」
(伊周「オメーヒデーヨ、マジデ…」)
181日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 14:25:34.26ID:tAj1NAO5 伊周「花の井…カワイソー…」
蔦重「気にすんなよ」
伊周「マジカワイソー…」
蔦重「忘れろよ」
伊周「カワイソー、マジデ…」
蔦重「くよくよしても仕方ねえだろ」
伊周「…カワイソー…」
蔦重「最初から居なかったと思えよ」
伊周「お前ッのッせいッだぁああッ!!」
蔦重「気にすんなよ」
伊周「マジカワイソー…」
蔦重「忘れろよ」
伊周「カワイソー、マジデ…」
蔦重「くよくよしても仕方ねえだろ」
伊周「…カワイソー…」
蔦重「最初から居なかったと思えよ」
伊周「お前ッのッせいッだぁああッ!!」
182日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 14:28:16.26ID:EPmflFXR >>178
1点引っかかるのは
乱立荒らしを放置しようとしたらそんなのスレ民は許さない
というからスレ民の反応がどうなるのかなと思いきや
この人が自分で率先して放置させないようにしましょうとめちゃくちゃ必死で誘導してこちらの誘導を荒らしとまで称して妨害したんだよね
そりゃおかしいだろうって
ということは自分が立てたスレを放置されたくないからなのかなと疑うのは当たり前だよね
でもまああれ以降乱立は起きてないからこれがそのまま維持されるなら
このまま彼の方針でもいいかなとは思ってる
1点引っかかるのは
乱立荒らしを放置しようとしたらそんなのスレ民は許さない
というからスレ民の反応がどうなるのかなと思いきや
この人が自分で率先して放置させないようにしましょうとめちゃくちゃ必死で誘導してこちらの誘導を荒らしとまで称して妨害したんだよね
そりゃおかしいだろうって
ということは自分が立てたスレを放置されたくないからなのかなと疑うのは当たり前だよね
でもまああれ以降乱立は起きてないからこれがそのまま維持されるなら
このまま彼の方針でもいいかなとは思ってる
183日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 14:29:43.43ID:EPmflFXR >>181
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
184日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 14:35:41.84ID:XqKqzBbp185日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 14:36:04.28ID:XqKqzBbp187日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 14:56:23.11ID:cYIp+Ox2 >>186
君のスレ立てへの情熱は別の方向に向けるのがいいと思うw
君のスレ立てへの情熱は別の方向に向けるのがいいと思うw
188日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 14:58:48.75ID:hT8K6q92189日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 15:06:58.26ID:EPmflFXR 伊周
中居ヤベーヨマジデ。。
中居ヤベーヨマジデ。。
190日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 15:07:13.24ID:EPmflFXR たすけてなかい
191日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 15:09:33.07ID:iRf5Wn16 >>167
堀田真由と多部未華子だと堀田真由の方が人気あるから仕方ない
堀田真由と多部未華子だと堀田真由の方が人気あるから仕方ない
192日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 15:27:07.88ID:okAMQWmV 多部未華子いいじゃん
193!donguri
2025/01/23(木) 15:44:48.13ID:wDDcPFu6 「わしは、将軍と言う名の人柱であーる!」のセリフとか
家光のエキセントリックな性格は多部ちゃんのが表現出来てた。
春日も麻生祐未も斉藤由貴も互角かな?
と、歌がMISIAで割と良かったんだよな
家光のエキセントリックな性格は多部ちゃんのが表現出来てた。
春日も麻生祐未も斉藤由貴も互角かな?
と、歌がMISIAで割と良かったんだよな
194日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 15:50:46.45ID:ihW/WosB >>169
江戸住民の半分ぐらいは感染してたという説がある
江戸住民の半分ぐらいは感染してたという説がある
195日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 15:58:15.51ID:BKEe7lLb >>190
たすけte なかい
たすけte なかい
196日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 16:03:32.16ID:gzme/G/l197日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 16:13:32.70ID:BKEe7lLb 結局SMAPメンバーで大河で好演扱いは草彅くらいか
198日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 16:14:54.39ID:BKEe7lLb 草彅は俳優としては微妙ではあるが
慶喜に関しては結構良かったな
円四郎絡みのシーンはかなり印象に残ってる
慶喜に関しては結構良かったな
円四郎絡みのシーンはかなり印象に残ってる
199日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 16:17:47.43ID:gzme/G/l200日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 16:17:54.87ID:yBzB9EuX 今回も青天くらいに幕府パートあればな
石坂渡辺謙生田と濃いのに出番が少な過ぎる
青天は慶喜を子役から登場させて水戸一橋を並行して描いていた
血洗島がやたらつまらなく感じたけど幕府パートは見応えあった
石坂渡辺謙生田と濃いのに出番が少な過ぎる
青天は慶喜を子役から登場させて水戸一橋を並行して描いていた
血洗島がやたらつまらなく感じたけど幕府パートは見応えあった
201日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 16:19:54.21ID:yBzB9EuX 血洗島が青天駒パートって言われてたけど
今回も幕府パートのボリューム増やしたら
吉原がべらぼう駒パートって言われそう
今回も幕府パートのボリューム増やしたら
吉原がべらぼう駒パートって言われそう
202日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 16:19:56.93ID:gzme/G/l たすけte なかい
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
203日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 16:22:39.37ID:yBzB9EuX 草彅慶喜は下馬評覆したパターン
でも円四郎が堤真一じゃなければ全く話題にならないで終わった気も
円四郎が別格の演技して草彅も上手く引っ張られて評価された感じか
でも円四郎が堤真一じゃなければ全く話題にならないで終わった気も
円四郎が別格の演技して草彅も上手く引っ張られて評価された感じか
204日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 16:24:00.11ID:yBzB9EuX まつもtoなかい
この二人はヤバい
この二人はヤバい
205日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 16:24:43.39ID:nc9vu77X たかはta なかい
206日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 16:25:41.64ID:hFmmJQT2 引退ではもう中居は大河に出る事はないだろうな
高畑裕太とかは舞台で芸能活動してるから数年以内に大河出てくるだろうけど
高畑裕太とかは舞台で芸能活動してるから数年以内に大河出てくるだろうけど
207日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 16:27:04.72ID:3+8DK0zZ 新井浩文は実刑食らってるから厳しいか
高畑裕太は不起訴だし伊藤健太郎と同条件なので問題ない
母親も必死でテレビ復帰を呼びかけてるとか何とか
高畑裕太は不起訴だし伊藤健太郎と同条件なので問題ない
母親も必死でテレビ復帰を呼びかけてるとか何とか
208日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 16:29:36.12ID:sbExF9TY 草彅慶喜も最初は死んだ魚の目とか言われてたけど
それが逆に円四郎の前でだけは本心を見せる感じが上手く表現できてた
それが逆に円四郎の前でだけは本心を見せる感じが上手く表現できてた
209日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 16:38:36.47ID:4g/mtzLs 毎産
210日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 16:39:49.34ID:4g/mtzLs >>1
フジMHから
フジテレビとBSフジとニッポン放送と産経新聞とサンケイスポーツを切り離して全部
阪急阪神東宝グループに経営権を譲渡する
ラジオの文化放送はテレ朝グループに売却する
地上波のフジテレビは関東テレビに改名する
BSのBSフジはBS関東に改名
ラジオのニッポン放送はカントウ放送に改名
それかいっそのことフジテレビを外資系企業が買い取ればいいだけ
総務省はテレビ局の外資系規制を撤廃した方がいい
フジMHから
フジテレビとBSフジとニッポン放送と産経新聞とサンケイスポーツを切り離して全部
阪急阪神東宝グループに経営権を譲渡する
ラジオの文化放送はテレ朝グループに売却する
地上波のフジテレビは関東テレビに改名する
BSのBSフジはBS関東に改名
ラジオのニッポン放送はカントウ放送に改名
それかいっそのことフジテレビを外資系企業が買い取ればいいだけ
総務省はテレビ局の外資系規制を撤廃した方がいい
211!donguri
2025/01/23(木) 16:46:57.93ID:wDDcPFu6212日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 17:07:03.76ID:7d+F0WK5213日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 17:07:23.62ID:1dxUwNz3 半分くらい幕府パートにすればいいんだよ
214日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 17:14:27.37ID:Zp8W2LrO >>212
そのシーンの前に「尽未来際」って言葉が慶喜の口から出たのは嬉しかったな
そのシーンの前に「尽未来際」って言葉が慶喜の口から出たのは嬉しかったな
215日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 17:17:35.06ID:zP09G0As 大河の体裁を取るために幕府パート入れてる感じやね
幕府パートなかったら、BS時代劇と変わらん
幕府パートなかったら、BS時代劇と変わらん
216日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 17:18:17.18ID:NUQNKbhs 「光る君へ」はどいつもこいつも藤原なんちゃらで覚えにくかったですが、
「べらぼう」は田沼と田安を区別できれば登場人物は分かりやすいです。
あと、吉原の忘八オヤジの中では、前回駿河屋に意見していた扇屋の大将は
なかなかの教養人だったようです。
「べらぼう」は田沼と田安を区別できれば登場人物は分かりやすいです。
あと、吉原の忘八オヤジの中では、前回駿河屋に意見していた扇屋の大将は
なかなかの教養人だったようです。
217日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 17:22:43.89ID:zP09G0As ちょっとしかやらない幕府パートで御三卿の政争劇やるなんて、視聴者に分からせる気あるのか
218日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 17:26:05.62ID:NUQNKbhs 長谷川鬼平平蔵は松平定信に目をかけられたということですが、
遠山の金さんはもう少し後の時代になるんですかね。
できることなら、奉行所で一緒に勤務して欲しいですが。
遠山の金さんはもう少し後の時代になるんですかね。
できることなら、奉行所で一緒に勤務して欲しいですが。
219日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 17:26:39.64ID:95WVrNCY 今回の話なんて幕府メインで吉原は10分程度でもいいくらいだしな
平蔵も伊周くらい恨みまくって蔦重を些細な事で投獄して拷問するくらいやって欲しいわ
でも実際は味方側になって6話で偽板で鱗形屋をしょっ引く時も
平蔵は見逃したりするんだよな
鱗形屋としては平蔵に密告されたと勘違いして逆恨みする事になるわけだが
平蔵も伊周くらい恨みまくって蔦重を些細な事で投獄して拷問するくらいやって欲しいわ
でも実際は味方側になって6話で偽板で鱗形屋をしょっ引く時も
平蔵は見逃したりするんだよな
鱗形屋としては平蔵に密告されたと勘違いして逆恨みする事になるわけだが
220日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 17:43:46.76ID:VZ5SPR+L >>219
ドラマをつまらなくするためにガイド本を買ってる変わり者
ドラマをつまらなくするためにガイド本を買ってる変わり者
221日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 17:48:31.02ID:88Cmj53k ガイドはあくまで粗筋だからな
サラッと読んどけばいい
サラッと読んどけばいい
222日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 18:01:04.78ID:U4afyWgW べらぼう担当
1 蔦重
2 花の井
3 駿河屋
4 鱗屋?
1 蔦重
2 花の井
3 駿河屋
4 鱗屋?
223日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 18:01:59.42ID:U4afyWgW >>216
花魁がわかんねえ
花魁がわかんねえ
224日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 18:10:52.87ID:EfEvOQu4 唐丸の正体、公式本はぼかしてるのに産経新聞出版のは思いっきりネタバレしてたけどいいのか?
225日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 18:24:35.71ID:Xmcx0BqW 唐丸は写楽だろ
5話で行方不明になるからその間は陰間茶屋で売春してたりしたら面白いな
5話で行方不明になるからその間は陰間茶屋で売春してたりしたら面白いな
226日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 19:11:55.57ID:7d+F0WK5 >>214
ブルーレイ見直してみるわ
ブルーレイ見直してみるわ
227日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 19:17:26.04ID:PsxpTPxX 尽未来際一緒にいてくれてありがとう
こんな言葉が出て回想で栄一が慶喜を追っかけて
円四郎がプッっと笑う場面が
こんな言葉が出て回想で栄一が慶喜を追っかけて
円四郎がプッっと笑う場面が
228日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 19:20:54.59ID:yyOwGrZn 稲荷神社って天保異聞妖奇士にもでてきたけど
吉原にもあったからなのか
そういやヒロインが禿だったし
吉原にもあったからなのか
そういやヒロインが禿だったし
229日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 19:22:22.48ID:PX0DDrLC 渋沢栄一は歴代大河主人公で唯一肉声も残ってる主人公
230日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 19:31:09.97ID:RfkpSxfR 栄一「もう私は終わりです…殿の家臣として…名を汚し誠に…(涙)」
慶喜「ワシはいつ死ぬべきだったのかと自分に問うてきた…
裸で逮捕された時…事務所を辞めた時…兄貴分が引退した時…
いつ死んでおれば徳川最後の将軍の名を穢さずに済んだのかとずっと考えてきた…
しかし…ようやく今思う…生きていて良かった…話をする事が出来て良かった…
楽しかったな…」
栄一「…はい…」
慶喜「だからお前も生きよ…此度の事はきっと許される…円四郎も笑って許すだろう…」
栄一「…(涙)」
慶喜「…尽未来際…共にいてくれて感謝しておる…」
栄一「…はい…」
慶喜「快なり…快なりッ快なりッ快なりじゃッ!!」
栄一「…はい…(涙)」
慶喜はその生涯を終えた
栄一「殿…平岡様…私はまだ生きています…まだきっと…やる事があるのだと…
そうですよね…?」
慶喜「ワシはいつ死ぬべきだったのかと自分に問うてきた…
裸で逮捕された時…事務所を辞めた時…兄貴分が引退した時…
いつ死んでおれば徳川最後の将軍の名を穢さずに済んだのかとずっと考えてきた…
しかし…ようやく今思う…生きていて良かった…話をする事が出来て良かった…
楽しかったな…」
栄一「…はい…」
慶喜「だからお前も生きよ…此度の事はきっと許される…円四郎も笑って許すだろう…」
栄一「…(涙)」
慶喜「…尽未来際…共にいてくれて感謝しておる…」
栄一「…はい…」
慶喜「快なり…快なりッ快なりッ快なりじゃッ!!」
栄一「…はい…(涙)」
慶喜はその生涯を終えた
栄一「殿…平岡様…私はまだ生きています…まだきっと…やる事があるのだと…
そうですよね…?」
231日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 19:36:38.81ID:A+vmBRRc 青天は水戸一橋に関しては歴代の名作大河にも劣らない出来だったよ
血洗島とか明治とかはつまらなかったけど
血洗島とか明治とかはつまらなかったけど
232日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 19:38:47.91ID:hhUdzyad 草彅は円四郎死後の寂しそうな表情がハマってたんだよな
円四郎が他の役者だったらあの演技はできなかっただろうな
演技の相性も良かった
円四郎が他の役者だったらあの演技はできなかっただろうな
演技の相性も良かった
233日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 20:02:13.98ID:cYIp+Ox2234日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 20:07:34.23ID:EgcVYnYu >>230
またやりやがった、スレチ野郎!青天スレでやれや!
またやりやがった、スレチ野郎!青天スレでやれや!
235日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 20:11:56.09ID:Lz2XljUt 誰袖は折檻されそうだな
いい声を奏でてくれそう
いい声を奏でてくれそう
236日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 20:28:39.84ID:tWX4H1t2 草彅は影がある役をやらせたらめちゃくちゃ上手い
237日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 20:55:24.20ID:zP09G0As 福原には、今宵だけ瀬川は無理だろうなぁ
238日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 20:56:31.34ID:hGVXuwzq 源内が駿河屋を桃色折檻
239日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 20:57:33.67ID:hGVXuwzq おぞましさも極めれば芸術になると思うけどなあ
240日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 21:10:20.62ID:hRiMnFAj 『青天を衝け』視聴率半減の真相
『青天を衝け』が世帯視聴率11.2%で最終回を終えた。
2月14日の初回は20.0%。
ところが3月末には15%を切り、秋には12%台が普通になった。
最終回の11.2%は『八重の桜』の3分の2、以後の大河では史上最低だった『いだてん』を除くと最悪だった。
『青天を衝け』はなぜ最終回までに視聴者のほぼ半分が消えたのか。
『青天を衝け』が世帯視聴率11.2%で最終回を終えた。
2月14日の初回は20.0%。
ところが3月末には15%を切り、秋には12%台が普通になった。
最終回の11.2%は『八重の桜』の3分の2、以後の大河では史上最低だった『いだてん』を除くと最悪だった。
『青天を衝け』はなぜ最終回までに視聴者のほぼ半分が消えたのか。
241日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 21:10:58.21ID:hRiMnFAj 大河ドラマは、最終回で視聴率が大きく跳ねることが多い。
『麒麟がくる』は年間平均の3割増だった。
18年の『西郷どん』も1割高い。
『いだてん』ですら平均よりやや高く、ラスト2回で6.1%から8.3%まで上げていた。
ところが『青天を衝け』最終回は、平均を2割下回った。
終盤3話は12.6%から11.2%に落としている。
『麒麟がくる』は年間平均の3割増だった。
18年の『西郷どん』も1割高い。
『いだてん』ですら平均よりやや高く、ラスト2回で6.1%から8.3%まで上げていた。
ところが『青天を衝け』最終回は、平均を2割下回った。
終盤3話は12.6%から11.2%に落としている。
242日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 21:11:49.90ID:hRiMnFAj 『青天を衝け』最終回は酷評の声が多くネット上には
《脚色だらけで本当に伝えるべきことを伝えなかったな。NHKのドラマは主人公を聖人君子化し過ぎる》
《はっきりいって、主だった偉人が皆死亡した後で最終回としては面白味に欠ける部分が多い》
《ラスト2回は放送時間増やしたのに大して面白くなかったなぁ。泣かせよう泣かせようとする演出に逆に冷めてしまった》
《見応えのある大河だったと思うが、正直、功成り名を遂げた最終盤は興味が薄れた》
などのコメントが寄せられている。
「最終回の視聴率11.2%は同作で最低の数字。ドラマは一般的に最終回の視聴率が上がりやすいことを踏まえると、いかに『青天を衝け』から視聴者が離れていったかがわかります。
《脚色だらけで本当に伝えるべきことを伝えなかったな。NHKのドラマは主人公を聖人君子化し過ぎる》
《はっきりいって、主だった偉人が皆死亡した後で最終回としては面白味に欠ける部分が多い》
《ラスト2回は放送時間増やしたのに大して面白くなかったなぁ。泣かせよう泣かせようとする演出に逆に冷めてしまった》
《見応えのある大河だったと思うが、正直、功成り名を遂げた最終盤は興味が薄れた》
などのコメントが寄せられている。
「最終回の視聴率11.2%は同作で最低の数字。ドラマは一般的に最終回の視聴率が上がりやすいことを踏まえると、いかに『青天を衝け』から視聴者が離れていったかがわかります。
243日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 21:12:49.76ID:hRiMnFAj 「新1万円札は結婚式のご祝儀に適さない」という説が話題
新一万円札の肖像となっている渋沢栄一は、プライベートで正妻のほかにたくさんの女性を囲っており、不貞をおこなっていたという事実があるために〈結婚式という華々しい場にはふさわしくない〉
新一万円札の肖像となっている渋沢栄一は、プライベートで正妻のほかにたくさんの女性を囲っており、不貞をおこなっていたという事実があるために〈結婚式という華々しい場にはふさわしくない〉
244日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 21:13:24.31ID:hRiMnFAj 渋沢栄一は女性関係が派手であったと言われており、妻以外にもいわゆる「妾」を複数囲っており、彼女たちとの間に多くの婚外子ももうけました。妾のうちのひとりは妻とほぼ同時期に渋沢栄一の子を産んでいたり、妻のいる自宅に妾を住まわせていたりといった逸話も残されている。
このような女性遍歴から「不倫三昧であったとされる渋沢栄一が描かれた紙幣は結婚式のご祝儀としては不適切」という考え方が生まれた。
このような女性遍歴から「不倫三昧であったとされる渋沢栄一が描かれた紙幣は結婚式のご祝儀としては不適切」という考え方が生まれた。
245日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 21:15:42.38ID:hRiMnFAj 初回が最高視聴率で最終回が最低視聴率という完全右肩下がりの爆死フィニッシュは大河ドラマ史上青天だけ
246日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 21:22:59.57ID:6fe9qZsP 栄一の孫の役者さんが違う人だったらもうちょっと視聴率よかったかもね
なんか印象に残らない人だった
なんか印象に残らない人だった
247!donguri
2025/01/23(木) 21:23:20.09ID:wDDcPFu6 幕府の政治がミタインダーのおぢ達って江守ジイの仲間?w
上からなのがエモリじいより不快だわw
上からなのがエモリじいより不快だわw
248日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 21:37:32.79ID:oW6mTwVf >>243
気狂いマナー講師の戯言
気狂いマナー講師の戯言
249日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 22:25:13.23ID:q9yjQ7qO250日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 22:28:46.73ID:O0TuJIIr >>249
伊藤博文は朝鮮系の傭兵や移民で、伊+藤の人だから、生殖活動が活発である。
伊藤博文は朝鮮系の傭兵や移民で、伊+藤の人だから、生殖活動が活発である。
251日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 23:31:24.64ID:DqvBtqZ5252日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 23:45:46.62ID:0Df1jmk7■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★8 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★4 [少考さん★]
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★3 [ぐれ★]
- 自民党さん、財源を無視して減税を叫ぶ一般国民にかなりイラついてる模様… この国にはもう財源がない [452836546]
- 謎の人「大麻は安全だから。依存性無いから。」これ何なの? [237216734]
- ▶原点回帰ホロライブスレ
- 安倍晋三、AIからも忖度 [667744927]
- 【画像】東京高専生、寮の窓ガラスに中央線の次の電車の時刻を表示するパネルを設置→10万いいね [808139444]
- 外に不審な人物がいるんだが