X



【2025年大河ドラマ】 べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/21(火) 02:26:15.59ID:g/0H72hf
【放送予定】2025年1月5日(日)~
【作】森下佳子
【主演】横浜流星
【制作統括】藤並英樹
【プロデューサー】石村将太、松田恭典
【展開プロデューサー】藤原敬久、積田有希
【演出】大原 拓、深川貴志、小谷高義、新田真三
https://www.nhk.jp/g...pr/blog/x44z-c6qriz/

【2025年大河ドラマ】 べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~Part10
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1736582618/
※前スレ
【2025年大河ドラマ】 べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~Part11
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1736711691/
【2025年大河ドラマ】 べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~Part17
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1737278126/
2025/02/08(土) 16:17:54.47ID:HD8cygG5
歌麿は蔦重の養子になって居候するから
ジャニー喜多川歌麿を名乗るわけだしな
44日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 16:29:57.91ID:JBe9f03f
>>43
ジャニーじゃないよ。
45日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 16:30:49.04ID:fsyCcV5J
>>43
でも歌磨は写楽に妬み重三郎とは遠縁になる
これ史実な
46日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 16:30:59.50ID:JBe9f03f
>>42
そうなんですね。
2025/02/08(土) 16:33:51.62ID:vp6mnP7/
>>39
そういう伏線だといいなぁ

>>40
この大河はそうなんでは?
蔦重の父親の姓は丸山らしいよ
2025/02/08(土) 16:34:45.44ID:2NrkMvV4
歌麿「何故じゃ…何故蔦重は…写楽ばかり褒める…!」
蔦重「唐丸…そう言うな…お前の才能も…」
歌麿「黙れッワシをもっと褒めよ蔦重ッ!!」
蔦重「…(なんかこいつ面倒臭くなったな)」
歌麿「つぅッたぁッじゅうぅ…!」
2025/02/08(土) 16:37:18.25ID:9aHzX/M2
>>44
そういうギャグを真顔で指摘するのが害悪だって言ってるんだろ
ウコンの力とかそういうギャグにもお前指摘してたよな

恋愛パート多くなるけど14話までだな
14話で花の井が失踪してからはヒロイン不在
2025/02/08(土) 16:40:36.75ID:9aHzX/M2
蔦重の元から離れていくのも含めて染谷将太の見せ場だな
やはりジャニー歌麿は重要な役だからこそ唐丸として子供時代から出したのだろう
51日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 16:55:50.54ID:JBe9f03f
>>48
>>49
またやりやがった!ギャグとかじゃなくて、稀代の性犯罪者の名前を偉大なる偉人に仇名として使うのは失礼だろって。
2025/02/08(土) 17:05:34.43ID:6Crvj7pv
ジャニー喜多川も偉人だけどな
下手したら蔦重以上の偉人だろ
多少のゲイの肥やししたってだけだ
お前は亡くなった偉人の死体蹴りをして恥ずかしくないのか?
2025/02/08(土) 17:06:50.83ID:6Crvj7pv
ジャニー喜多川のおかげでどれだけの女と多少のその趣味の男が愉しめたと思ってる

そう考えると確実に蔦重とかより偉人だな
54日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 17:08:53.86ID:JBe9f03f
>>53
>>52
同類相憐れむか。
2025/02/08(土) 17:09:47.71ID:Gjix9rny
蔦重「唐丸…描いてくれるか…?」
歌麿「やってくれるならね」
蔦重「何をだ?」
歌麿「ユーやっちゃいなよ…グヘヘへ…」
蔦重「いやッそれはッ!」
ガラガラ
駿河屋「おう」
蔦重「親父様ッ!…はあ…助かったぁ…」
歌麿「ユーも脱いじゃいなよ」
駿河屋「そうだな…グヘヘへ…」
蔦重「たすけて じゅうざ」
56日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 17:10:51.45ID:JBe9f03f
>>55
またやりやがった!
2025/02/08(土) 17:11:20.98ID:Gjix9rny
>>54
普通は男なら多少の少女買春くらいは当たり前
某偉人はそれが少年趣味だっただけ
少女も少年も対価貰うなりメリットあるのだから別に某偉人が犯罪者とは言い難い
所詮はゲイの肥やしだよ
58日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 17:11:36.54ID:nZ5y1rc4
>>53
気持ち悪いんだよその発想が
女ならまだしも男が
59日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 17:13:45.42ID:nZ5y1rc4
>>57
少女趣味の方がまだましだよ
少年趣味って最低じゃないかよ。まあ小女も中学生以上が条件だけど
2025/02/08(土) 17:13:48.31ID:Tk2uIDb2
>>58
男でもそういう趣味の奴はいるだろ
ジャニーズはその手の男達からも需要あった
大半は女からの需要だが
それなりに女や一部の男を愉しませたジャニー喜多川は偉大なる存在だぞ
蔦重や歌麿よりも上だろ
渋沢栄一と比べたら流石に劣るかな
でもジャニー喜多川は万札どころか千円札も無理だろうね
2025/02/08(土) 17:14:47.53ID:Tk2uIDb2
>>59
子を産める体なら問題ない
結局は産めるか否かだろ
高校生でも産み難い身体なら興奮するのはおかしい
しかし義務教育でも産める身体に興奮するのは雄が雄である証だ
62日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 17:25:40.19ID:nZ5y1rc4
>>61
随分と身勝手な言い分じゃないかじい様
いいか、産めても今度その子を育てれるか問題があるだろ
中学生で産んだら誰が育てるんだよ
その子の母親?そういうことを考えないからじい様は人間性に難ありなんだよなぁ
2025/02/08(土) 17:25:57.52ID:6o+/e8r3
相変わらずキチガイ強すぎるわ
2025/02/08(土) 17:32:11.81ID:1p+7PXQ0
>>62
興奮するのは本能だろ
別に少女が望んで金が欲しくて身体を売るなら別に問題なかろう
法律的には犯罪ではあるがあくまでお互いの利害関係が一致する行為
例の事務所のゲイの肥やしに関しても少年としてはデビューしたいから身体を差し出した
ジャ○○喜○○としては性欲を満たした
お互いに利害関係が一致してるんだよ
デビューできなかったのが逆恨みして騒いで炎上したってだけの事

喜多川歌麿の登場は17話かな
源内が16話で獄死なので入れ替わりじゃないかと思ってる
染谷将太が二番手になるのでは
2025/02/08(土) 17:38:32.57ID:2vxOZphI
12歳くらいの長澤まさみとか興奮するの当たり前だけどな
その頃から身長結構あったし
赤いスクール水着みたいの着た画像が検索したら出てくる
あれは興奮しない方がおかしい

功名が辻のこりんは高校生の18歳で演じてたけど
一豊に逆夜這いで脚を絡めてくる場面あったな
今でもああいう18歳居るだろうに
ちどりを演じてる中島瑠菜は高校生の18歳
お色気シーン少しでも入れてくれんかな
2025/02/08(土) 18:03:56.87ID:BZHs6rkb
>>64
本能だから何でも許されると思ってる時点でお前は社会人として失格
2025/02/08(土) 18:09:53.15ID:DXWE9NpD
>>66
時効になってれば問題ない
そもそもジャ○○○○川だって時効だろ
死体蹴りしてる奴の方がおかしいんだよ
賠償とかはあくまで自主的にやってるだけで義務はない

歌麿(唐丸)と蔦重が訣別するのもやるのだろうな
染谷だとそういうのも上手そう
子供時代からの仲だからそれも味が出るな
68日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 18:14:02.34ID:nZ5y1rc4
>>64
分別の付かない少女が金欲しさに寄ってきたら
断って諭すのが大人だろ
金八先生100回みろw
2025/02/08(土) 18:20:40.56ID:TWsrs5/0
爺よ
IDコロコロするな
NGできんじゃないか
もう気分悪くてかなわんわ
70日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 18:24:21.50ID:nZ5y1rc4
本能vs理性の賢者タイム!
毎度敗北するじい様
2025/02/08(土) 18:25:56.86ID:2vxOZphI
諭すとか綺麗事ではなく多めに金を渡して買うのが少女としても喜ぶ
少女の心を動かすのは諭すではなく諭吉だ
金八みたいな創作は所詮綺麗事でしかない
金八なら2001年放送の初回は中々愉しめたな

唐丸は行方不明の間は陰間茶屋で売春したりして性格が歪んだ歌麿になる展開もいいかもな
2025/02/08(土) 18:28:10.41ID:TWsrs5/0
ID:2vxOZphIから変えるなよ
これでNGするからな
73日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 18:31:06.91ID:nZ5y1rc4
ID変えろじい様w
ID変えることこそ雄の雄たる所以だぞw
2025/02/08(土) 18:32:32.92ID:Fi/nxWQP
私は意図的にIDを変えた事はないよ

以前の大河なら唐丸のフルチンとかあったかもな
生えてたら無理だろうけど
大河ではないと思うが昔はテレビで子供の割れ目とか映ってたし
2025/02/08(土) 18:35:29.75ID:3gMPQ5ME
以前は子供の割れ目は有りでヘアは駄目だったんだよな
書店とかに当たり前に子供の割れ目ヌードの写真集とか売ってた
栗山千明も12歳だかでヌードになってるからな
当時買ったそういう本は今持ってたら犯罪になる不条理

昭和基準ならそれこそさくらとかあやめの半裸シーンとか
尻丸出しシーンとかあってもおかしくない
流石に昭和基準でも大河で割れ目は無理だろうが
唐丸は12歳の少年だから微妙だけど
10歳未満の少年のフルチンなら「秀吉」でもあった
勿論オンデマンドとかDVDではモザイク掛かってるけど
2025/02/08(土) 18:36:19.51ID:BZHs6rkb
>>74
いい年してそういうことにしか関心がないの?
人として恥ずかしすぎる
2025/02/08(土) 18:37:55.71ID:TWsrs5/0
インターネットホットライン
https://www.internethotline.jp/
2025/02/08(土) 18:39:00.32ID:V58ZuwDP
今年はどうしても暗殺とかその手のシーンが今の所ないので話題性に欠けるな
敢えて言えば駿河屋の暴力シーンはなんとなく懐かしさを感じるくらいか
鶴屋も階段から落とされるし蔦重も今後また落とされる
駿河屋の暴力は結構見てていて心地いいかな
2025/02/08(土) 18:40:58.21ID:2c57WaY/
拳骨親父的な懐かしさがあるんだよな
駿河屋の暴力シーンは今後も定番としてずっとやって欲しい
2025/02/08(土) 18:42:38.91ID:2c57WaY/
>>59
少年趣味ならまだ気持ちは分かる
しかしこのスレに以前少し書き込んだ男はなんと高橋克実に興奮したと言っていた
その男はこのスレではスルメニア(スルマニア)と言われている
81日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 18:43:05.26ID:nZ5y1rc4
>>77
そこまでしなくていい
じい様はもう80位だろ。持論を存分に語らせてあげよう
目上の方だ
2025/02/08(土) 18:46:02.70ID:R7KtjHQ2
通報しようが時効なら罪ですらない
ジャ○○○○川も同様に時効なので罪はない
外野が喚いてるのが異常なんだよ
しかしある意味彼は少年愛の頂点のような人物だな
彼ほど少年の蜜を吸った男がこの世に居ただろうか
しかも世の中の数多くの女や一部の男を存分に愉しませた大偉人
蔦重なんかより遥香に偉人だな
万札になる事はないだろうが
2025/02/08(土) 18:47:10.14ID:TWsrs5/0
>>81
孫に恥かき爺の様を見せてあげるわ
2025/02/08(土) 18:56:39.10ID:Eukudqwr
唐丸がもっと悪童として行方不明になる展開でも良かったかも

イネ「唐丸はどこだッ!」
蔦重「いや俺も探してるんですがねえ」
イネ「あれはとんでもないガキだよッ!」
蔦重「えっ?何したんですかい?」
さくら「唐丸におしっこするところ触られた…」
イネ「高い着物も盗まれてるんだよッ!」
蔦重「なんだって!」
イネ「どうすんだ蔦重、お前の連れてきたガキはとんでもない奴だったよ」
蔦重「そんな唐丸が…」
あやめ「唐丸には何度も着替え覗かれたよ!」
イネ「禿への悪戯…盗まれた着物…アンタへ借金として背負わせるからね…覚悟しとき」
蔦重「!いやそんなッ!」
イネ「今までも度々無くなったりしておかしいと思ったんだ…全部唐丸の仕業だね」
蔦重「そんな事あいつが…」
さくら「絶対唐丸だよ!おしっこするところまだ痛いんだよぉッ!」
イネ「50両お前に借金としてツケとくからね…覚悟しな」
蔦重「!」

歌麿「俺だよ俺、唐丸だよ!」
蔦重「…唐丸…か…?」
歌麿「蔦重の兄貴!久しぶり!」
蔦重「ウオオオオッ!!」
歌麿「たすけて から」
85日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 19:02:20.38ID:nZ5y1rc4
>>82
ジャニ喜多川がネットで通報されるわけないだろ
じい様の書き込みが不謹慎だから通報するって人がいるんだよ
理解力落ちたなじい様w
86日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 19:12:46.00ID:QpZRmzDN
このスレ実際は5人くらいしかもう書き込んで無いな
2025/02/08(土) 20:04:33.72ID:TX6MC4tz
今日の再放送のラスト、蔦重と喜瀬川花魁の稲荷前でのデートシーンでの蔦重の台詞を聞き返してみて
唐丸=歌麿=写楽説でゆくことが決定的になったかも
原作小説が無いオリジナル脚本だから制約も無いし、ここに蔦重をプロデューサーだけでなく
クリエイターとして絡ませて来るかも、唐丸&蔦重=写楽なら短期間における役者絵生産も腑に落ちる
ものがあるし
2025/02/08(土) 20:15:58.07ID:PzWZrnw+
ガイドに唐丸は歌麿って書いてあるのだからとっくに確定
89日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 21:01:27.78ID:A3VQUjzv
源内て牢屋に入れられてたのね、今アド街でやってるけど
90日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 22:22:34.48ID:JBe9f03f
>>84
またやりやがったな!
2025/02/08(土) 22:30:01.43ID:MlCcD4wX
最近、1人が書き込める量に制限が掛かった?
元々少人数が自演で書き込んでた風だったこのスレはものすごく勢いが落ちたね
92日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 22:30:14.72ID:nZ5y1rc4
>>90
その書き込み滑ってますけどw
93日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 23:49:26.95ID:MmXn+Ewq
>>1
まだ文字化け直ってない
94日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 02:58:32.44ID:MJMfjJUu
よく見たら横浜は結構CMに出てるんだな、イオンペイや富士フィルム
2025/02/09(日) 04:12:18.90ID:UA7Ybo2w
>>89
16話で無実の罪で牢獄に入れられる
蔦重と玄白とかが田沼意次のところに行って源内の釈放を懇願するが
間も無く獄内で突然死してしまう
2025/02/09(日) 04:17:04.84ID:UA7Ybo2w
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(7)好機到来『籬の花』

蔦重(横浜流星)は今の倍売れる細見を作れば、地本問屋仲間に参入できる約束を取り付ける。しかし西村屋(西村まさ彦)と小泉忠五郎(芹澤興人)が反発し、阻もうとする。

出演者ほか
【出演】横浜流星,小芝風花,中村隼人,井之脇海,かたせ梨乃,風間俊介,西村まさ彦,片岡愛之助,高橋克実,里見浩太朗,尾美としのり,飯島直子,水野美紀,山村紅葉,安達祐実,中村蒼,正名僕蔵,伊藤淳史,山路和弘,六平直政,水沢林太郎,中島瑠菜,稲垣来泉,芹澤興人,肥後克広,【語り】綾瀬はるか,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム

詳細
鱗形屋(片岡愛之助)が偽版の罪で捕まった。この機を逃すまいと、蔦重(横浜流星)は今の倍売れる吉原細見を作ることを条件に、地本問屋の仲間に加えてもらう約束を取り付ける。それを快く思わない老舗地本問屋。西村屋(西村まさ彦)は、浅草の本屋・小泉忠五郎(芹澤興人)と別の細見を作り、蔦重の参入を阻もうとする。細見お披露目直前まで編さんを繰り返した蔦重。そこに花の井(小芝風花)が現れ、ある話を持ち掛ける…。
2025/02/09(日) 04:18:45.09ID:UA7Ybo2w
小芝二番手、里見トメかな
誰袖の子役も出てくる
2025/02/09(日) 04:20:38.38ID:eX7rx84q
瀬川襲名すれば細見が売れるので
花の井は蔦重の為に瀬川襲名を決める
2025/02/09(日) 06:18:46.53ID:HPz5M8lJ
【べらぼう】中村隼人、あだ名「カモ平」浸透に驚き “髪形”も研究「長さをミリ単位で調整」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1ceeb3bddce2f37e88b460f2c441f457e83e09f
2025/02/09(日) 06:20:24.04ID:HPz5M8lJ
『べらぼう』唐丸が蔦屋の銭箱を見つめるシーンに視聴者最注目 第5話画面注視データを分析
https://news.yahoo.co.jp/articles/23ad93015dce47f4fabd10e558482591026da885
2025/02/09(日) 07:01:05.17ID:xvFlq00/
仲章「ラーメン」
氏真「つけメン」
平蔵「僕、カモメン」

治済「ラーメン」
鶴屋「ツルメン」
花山院「僕、ジャーッメン」

治済「赤貝」
蔦重「ミル貝」
源内「ナイスゲイ」

(伊周「コイツラ、ダセー」)
2025/02/09(日) 07:10:11.23ID:PIhP7H+X
亀姫「私、カメン」
五徳「じゃあ私はトクメン」
瀬名「メンってメンズの略よ」
亀姫「そうなのですか?」
瀬名「亀はカメンでもいいけど五徳をトクメンってのはちょっとね」
五徳「黙れ無礼者!私は信長の娘なるぞッ!」
瀬名「はい折檻決定」
五徳「ちょ!」
2025/02/09(日) 07:13:07.92ID:PIhP7H+X
平蔵は花の井一筋なのか
それとも花の井が居なくなってからは誰袖に惚れてしまうのか
104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 07:15:31.36ID:9Pw9t6Oy
>>102
>>101
またやりやがったな!
2025/02/09(日) 07:19:58.87ID:y+JngSiu
>>104
お礼を言えよ
お前も誰も望まないギャグへの指摘にお礼を言えとか抜かしただろ
まずはお前がお礼を言え
お前はスレ立て以外は存在価値がないのだから
スレが正常化したらスレ立てだけを馬車馬の如くやれ
お前が立てたスレを私が消化してやるから有り難く立てろ

平蔵は花の井一筋ならまだしも
次は誰袖にって感じならただの綺麗な女好き
花の井が失踪してからもひたすら花の井をってそういう人物の方が映えるな
2025/02/09(日) 07:22:51.07ID:y7CT+MNn
家康、瀬名、信康、五徳から全てを学んだ女
純粋無垢な少女が如何に悪女として名を轟かせたか
こんな物語も見たいな
2025/02/09(日) 07:24:07.15ID:RU4a1cTi
一応書いておくけど平蔵は既に妻子持ち
2025/02/09(日) 07:25:05.66ID:PyqBlTrj
妻より花の井に首ったけだけどな
2025/02/09(日) 07:26:05.85ID:PyqBlTrj
平蔵はもう30歳くらいだし直参なのだから妻子はいるだろう
しかし惚れるのは別の女なんてのは普通のこと
2025/02/09(日) 07:33:56.07ID:feE6ixb+
ここは爺と狂人の交換日記か?
111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 07:36:09.59ID:AUQlfBi5
狂人がスレを立てて、爺がそのスレを消費する
何年もそのパターン
お互いが助け合ってる感じ。
2025/02/09(日) 08:06:34.68ID:PP6/UQRg
今日は源内先生の出番はなさそうだな
2025/02/09(日) 08:13:18.09ID:HmQxmcav
今日も来週も源内はお休みっぽいな
二番手小芝風花か
2025/02/09(日) 08:17:16.39ID:1E9jvc2W
来週から恋愛色濃くなるみたいだしね
ホモネタも当分自粛か?
2025/02/09(日) 08:20:45.26ID:j2JjKUlF
来週は蔦重が細見売りまくったら版元の仲間にって約束になり
瀬川襲名だと細見が良く売れるので花の井が蔦重の為を想い瀬川を襲名
9話から蔦重花の井アベックの悲恋話も本格化する
身請けされてからも蔦重はずっと花の井を想い花の井の為に動く
14話で鳥山追放で花の井は離縁されて吉原の蔦重のところに戻ると
蔦重は歓喜して世帯を持って一緒に本屋をやろうと意気込むが
年明けに知り合いの店を手伝うと置き手紙を残し花の井は行方不明に
2025/02/09(日) 08:21:44.37ID:+y7ajMkP
なんか毎年幼馴染に描かれてるな
2025/02/09(日) 08:22:54.79ID:+y7ajMkP
幼い頃は知らなかった相手がヒロインってのは官兵衛まで遡るのでは
2025/02/09(日) 08:23:37.82ID:6HaN99TO
吉之助と糸なんかはかなりの年齢差あるのに
ほぼ同年代の幼馴染にしてきたからな
2025/02/09(日) 08:26:38.89ID:PP6/UQRg
家康と瀬名がお花畑でママゴトしてた幼馴染設定のど家だった
2025/02/09(日) 08:30:48.59ID:GkooKeph
あれはなんで子役使わなかったんだ
家康の子役は回想で出てきたのに
2025/02/09(日) 08:32:33.79ID:PP6/UQRg
>>120
家康おママゴトで結構ドン引きしてた視聴者が多かった
2025/02/09(日) 08:36:22.25ID:MkgGode+
どうするのお市の回想子役の村上結羽は
あれ以降は特に見ないな
千姫子役の金子莉彩と亀姫子役の吉田帆乃華は今年もさくらとあやめで出てるが
ちなみに亀姫の更に幼い頃を演じた池村碧彩は
おかえりモネでモネの幼児時代を演じてるらしいな
2025/02/09(日) 08:37:14.65ID:d4CjC3Am
青天で幼虫が踊るシーンとかを吉沢侵が演じてたらドン引きするだろうしない
2025/02/09(日) 08:39:41.34ID:d4CjC3Am
家康瀬名氏真の3人は子役で描いてれば
それでこそ氏真の瀬名への劣情なんかも一層表現できたろうに
2025/02/09(日) 08:44:11.63ID:PP6/UQRg
直虎は幼年期を丁寧に描いてて良かったな
2025/02/09(日) 08:46:16.20ID:gMiS3OaT
渋沢「…業界に迷惑掛けてしまいました…」
円四郎「ったく本当だよおめえよぉ…」
渋沢「詫びの言葉もございません…」
円四郎「でも…残ったスポンサーもいるんだろ?」
渋沢「はい…」
円四郎「ならばそういうとこを大事にしろ…離れて行ったもんは仕方ねえ」
渋沢「…賠償なども恐らく…」
円四郎「んなこたぁ仕方ねえや…でも命までは取られねえ…
おめえなら十分返せるだろうし…それでも残ってくれたスポンサーを大事にしてれば…
きっとおめえの未来はおかしれえ…」
渋沢「…はあ…」
円四郎「んなことで躓いたって仕方ねえ…いつか笑って振り返る日が来る…
だからそれまではおめえのやれる事をやれ…そうすりゃいつか笑えるさ…」
渋沢「はい…(涙)」

渋沢「平岡様…私は…貴方の下で過ごした時…今でも忘れません…
私の万札…平岡様にも見せたかった…
でも本当に万札に相応しいのは…私なんかよりも…そうですよね?平岡様…」
2025/02/09(日) 08:47:13.83ID:gMiS3OaT
>>125
直虎は幼馴染の絆をしっかり描いてたね
政次の子役なんて凄い似てたし
今年も2話くらい使って幼少期描いてもよかったのではと思う
2025/02/09(日) 08:50:12.31ID:gMiS3OaT
高橋一生の政次はここ最近の大河だと
青天の円四郎の次くらいに良かった

脚本家が上手く当て書きしてハマった感じ
2025/02/09(日) 08:51:35.99ID:FGnm3ogc
やはり死に様が描かれるのは大きいな
葵の三成とかも

真田丸の昌幸なんかは病死なのでその辺は物足りなかった
2025/02/09(日) 08:52:31.82ID:68gR2Ngh
ヒロインでも桐谷美玲のだしとか杉咲花のシマは悲劇の死だったからな
やはり悲劇のヒロインは映える
来年の永野芽郁の直は今から喉から手が出るくらい待ち遠しい
2025/02/09(日) 08:57:35.13ID:TlQIKOdO
ジャニー喜多川歌麿が17話から登場かな
それとももう少し後なのかな
取り敢えずガイドでは16話までは登場はないようだ
2025/02/09(日) 08:59:22.92ID:TlQIKOdO
でも蔦重が大河主役になるのだから
ジャニー喜多川が大河主役になっても全然おかしくないよな
ジャニー喜多川は蔦重以上の偉人な訳だし
渋沢栄一以上かと言われると流石にそれは微妙だけど
2025/02/09(日) 09:19:29.57ID:CdFlJwy1
数多くの女と一部の男を愉しませたジャ○○○○川は昭和平成のメディア王だな
はっきり言って蔦重より上
多少のゲイの肥やしがあったって別にいいじゃないか
少年たちも自分で選んだ道だし自己責任よ
無理矢理車で攫われてって訳じゃないんだから
被害者ってのは語弊があると思うけどな

現在のメディア王って誰だろうな
江戸時代は本当に蔦重が第一人者だったのかな?
他には居なかったのか
2025/02/09(日) 09:20:50.36ID:CdFlJwy1
そもそも平賀源内の方が知名度も遥かに上だし先駆者的な存在として
蔦重より偉人ではないのか
平賀源内もゲイの肥やしで有名だな
2025/02/09(日) 09:27:56.47ID:llWQ8V7E
明日はミニ番組?で
久保田紗友と吉原巡りあるんだねー

早く松の井メインのエピも見たいわ
2025/02/09(日) 09:30:09.54ID:CdFlJwy1
松の井の久保田は連名だけど見せ場あるのかな
今の所花魁としての格だと花の井より上だけど
7話で瀬川襲名するのでそれからは花の井が一番格上に
久保田は小芝福原より若いのにこの大河だと年上感あるな
2025/02/09(日) 09:30:27.68ID:llWQ8V7E
>>116
とは言ってもここ数年だと
史実で明らかに幼馴染だって事実だって判明しているのは
青天くらいでは
2025/02/09(日) 09:31:20.23ID:j4d390wr
久保田紗友は永野村上豊昇龍世代
2025/02/09(日) 09:32:39.79ID:j4d390wr
>>137
あれもイト婚だけど恋愛ではなく父親が決めた結婚らしいね
翌年のオバ婚に関してはそもそも完全な創作
2025/02/09(日) 09:33:30.94ID:Xi7dRZvz
トークショー2回呼ばれてるぐらいだしちょっとぐらい見せ場あるんじゃないか
白塗りの花魁道中の写真なかったっけ?
2025/02/09(日) 09:33:44.27ID:iFDm5oIR
去年のまひろと宣孝はある意味幼馴染なのは間違いないな
20歳差の幼馴染
2025/02/09(日) 09:35:09.85ID:llWQ8V7E
>>136
何か目立つエピ回が無いなら
あえて久保田紗友じゃないと思うんだよね
長崎の通詞のドラマでヒロイン演ったくらいだし
ただの脇ならもっと無名の美人を出した方が事務所も美味しいのでは
と思って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況