X

【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart5【TSUTAYA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/17(月) 13:45:26.75ID:6gu5FUPo
大河ドラマべらぼう~蔦重栄華乃夢噺~の視聴率に関するスレです
視聴率に関するまとめ、計測内容、記事や視聴率に関する内容を語るためのスレです
感想などは本スレへ
ネタバレトークはネタバレスレへ

前スレ
【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart2【TSUTAYA】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1736845413/
【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart3【TSUTAYA】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1737966045/
【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart4【TSUTAYA】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1739014720/
2025/02/19(水) 11:57:25.39ID:ltoYu2o9
>>241
3.8って高いじゃん
朝ドラおむすびは2.5だぜ
246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 11:59:23.72ID:qxTC92+G
>>245
大河だとどう家と同じくらいだけどね
2025/02/19(水) 12:02:58.64ID:T1/YBp+q
ここでフィルマなんて書いたら横浜オタが頑張っちゃうよw
2025/02/19(水) 12:04:59.51ID:OCSXeU0m
視聴率の比較対象は明らかにいだてんだけどな
王者交代が狙えるぞ
2025/02/19(水) 12:08:07.07ID:C8CCZE0i
>>244
何かが根本的に違うんだよな、とこのレスみても思った
江戸人てそんなに押しつけがましくないんだよな
もっと人としての義理人情みたいなものが根底にあって
そこからじわっと人の心を動かすみたいな
乱暴っぽいもの言いをしても、そこに軽妙さがある感じで
糾弾調ではないんだよな
2025/02/19(水) 12:12:18.84ID:HSa/CbLl
>>242
お前に言われる筋合いないね
横浜ヲタがうっせえw
251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 12:12:28.81ID:x1oEUjhN
>>241
最近の本スレ見たことないのかい?
ドラマの内容の話なんてできないよ
爺の気持ち悪い妄想話で埋め尽くされてて、覗いただけでゾッとするわ
2025/02/19(水) 12:16:29.90ID:3pegh93w
べら(1)12.6%
べら(2)12.0%
べら(3)11.7%
べら(4)10.5%
べら(5)10.6% ※寒波で在宅率高
べら(6)10.2%
べら(7)10.0%

見事な切られっぷり
今週はいよいよ一桁チャレンジ
連休中日とロング寒波がどうでるか
2025/02/19(水) 12:19:50.00ID:3pegh93w
>>251
そんなの今年に始まったことではない
普通は江守爺を無視して歴史話が進むけど過疎ってるから爺しかいない
人のいる視スレに寄ってきても誰も爆死コケ大河は褒めてくれないよ
2025/02/19(水) 12:19:57.90ID:/ObKpF5/
ID:pD0hwlmn
なんか大興奮だけどこの大河の関係者なのかな
2025/02/19(水) 12:24:53.75ID:avpk2a4H
>>222 田沼や定信だと、ヒロインに困る。麒麟の駒みたいなオリキャラ作ると、また発狂する奴が出てくるし
2025/02/19(水) 12:25:08.36ID:pD0hwlmn
>>250
論破されてヲタ認定とかみっともないからやめたら?
あんた歴史も大河も知らないくせに知ったかぶりするからかかなくていい恥をかくんだよ
2025/02/19(水) 12:28:31.32ID:vvR/u5qo
今月末はどうかわからんけど、来月から1ケタちょろちょろ出だして
GW明けに崩壊し1ケタデフォになる感じかなぁ
いだてんの記録を破れるか
258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 12:29:39.96ID:WRreS84d
青天が成功か失敗かなら間違いなく成功だろ
吉沢は少なくとも売れてる役者にはなったんだから
名前すらしられてなかったからな
2025/02/19(水) 12:31:16.60ID:MCApmbl6
>>255
田沼の娘で男装の武芸者でいいだろw
260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 12:37:46.69ID:inUwiMmt
>>232
武将ジャパンって、、、きっつ
あんな思い込みの激しいおばさんの偏見に満ちた与太話を評価軸にすんなよ
2025/02/19(水) 12:43:01.28ID:3pegh93w
>>257
3月19日の巨人カブス砲は確実に一桁
耐えられる基礎力がない
262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 12:44:34.92ID:ucO5eSbP
>>258
青天は最後は失速したけど
栄一が躍動する岩崎弥太郎との対峙までは
視聴率高かったんだよね
あの辺りの経済界の話を最後までやれば
良かったかなって思う
2025/02/19(水) 12:51:33.00ID:HSa/CbLl
>>214にレスしたのを勝手に横レスしといて
お前は大河見てない歴史知らないと暴言はいて論破って何だろ
このスレにいて結構経つけどこんなこと言われたの初だよ
横浜ヲタが一番しょーもねーな三谷ヲタより嫌いw
橋本環奈が朝ドラワースト更新したというので話題持ち切りだ今年の大河は空気だね
2025/02/19(水) 12:55:10.07ID:avpk2a4H
>>259 若い頃の主人公と恋愛できんとヒロインの資格ないから、娘では無理なんだわ
265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 12:55:18.72ID:y+y6xKOs
青天は失速じゃなくて歴史的大爆死な
最終回で最低視聴率更新なんてドラマ聞いたことない
2025/02/19(水) 12:55:48.34ID:WPwm4HfF
>>249
パワハラセクハラを江戸弁っぽくしてるだけに見えるよな
2025/02/19(水) 12:58:48.51ID:pD0hwlmn
>>263
だからなんで横浜ヲタにされるのか意味わからんのだが?
反論できなくてうっせえとヲタ認定で逃げたくせに
共通点は江戸時代これだけで歴史無知だとわかるわ
2025/02/19(水) 13:02:12.78ID:HSa/CbLl
はいはい横浜ちゃんかわそうでちゅねーwがんばってーw
もうねそんなに青天を比較されるのが嫌ならもう大河板や視スレ観なきゃいいだけじゃねーのw
269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 13:03:42.54ID:K+h+PXMH
ほんとアンチはすぐヲタだと決めつけて論破した気になるよな
みんな別にヲタじゃないけど
2025/02/19(水) 13:06:22.47ID:pD0hwlmn
>>268
横浜ヲタ認定すれば逃げられると思ってるのか
哀れ

結局二番煎じに答えられるレスはなかったな
同じ江戸時代wしか
2025/02/19(水) 13:11:19.70ID:HSa/CbLl
まじでしつけーここまでしつこいなら横浜ヲタ確定だろw
普通の人がスレの流れ見ればわかるだろうけど
なぜ青天と比較されるのかというレスがあったので思ったことを書いただけ
こんなしつこいヲタいるのに横浜は数字を持ってないので三谷と違って悲劇なだけだな
2025/02/19(水) 13:11:21.06ID:T1/YBp+q
>>269
皆んなは知らんけどお前は横浜オタだろ
フォロワーがそうだから絶賛ポストしか流れてこないんだろうに
評判いいなんて世界線に住んでんだからw
2025/02/19(水) 13:18:34.84ID:pD0hwlmn
>>271
うっせえとかしつけーとか品のない言葉を使うのはやめなさい
思ったことを書いただけというがそれの誤りと知識不足を指摘されたら認める器量を持ちなさい
ヲタ認定して相手が黙ると思ったら大間違いだ
2025/02/19(水) 13:21:57.53ID:3pegh93w
>>265
それ以上言うと、その爆死視聴率よりさらに落ちてるべらぼう涙目
新しいべらぼうdisりかな
275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 13:23:47.15ID:K+h+PXMH
このスレ青天オタしかいないな
2025/02/19(水) 13:24:41.81ID:HSa/CbLl
このスレにいたらいわずもがなで時代が違う作品でも比較されるのは普通にあること
横浜ヲタが発狂する青天もまったく時代の違う前作麒麟や次作鎌倉と比較されてた
勿論同じ時代での比較もされる鎌倉は草燃ゆると比較されたりもしていた
江戸時代は長いからとか言い出すの初めて見たw
277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 13:26:42.02ID:qxTC92+G
視スレも荒されてるなー
ここまで酷いのは初めてじゃね
大河板に安住の地はやいのか
2025/02/19(水) 13:33:03.91ID:T1/YBp+q
視スレでこの大河がコケてないっていうのが混じってくるから荒れるんだよ
まだ2月で作品オタなるもんが必死になる訳ないから
役者オタが本スレから飛び出して結果的に荒らしてんだよ
279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 13:34:36.59ID:qxTC92+G
>>278
去年だって同じような状況だけど
こんな事になってなかったよ
2025/02/19(水) 13:40:31.75ID:vvR/u5qo
去年はキャストも脚本家も信者やオタクがついてるような人たちじゃなかったからな
アンチはついてたから荒らしはいたけど
2025/02/19(水) 13:40:47.14ID:OCSXeU0m
あまりしつこいなら青天とか晴天とか吉沢とかはNGにしておこう
2025/02/19(水) 13:43:27.77ID:T1/YBp+q
なんかやたらと青天気にしてる奴がいるんだよ
去年は流石に光るとは比較するのはいなかった
直近の鎌倉では青天アンチはいたけどここまでじゃなかった
要は主演が横浜だから主演オタが面白くないんだろ
2025/02/19(水) 13:45:44.96ID:pD0hwlmn
>>276
そりゃ前作や最低視聴率を争っているいだてんと比べるのは当たり前だろう
同時代を扱う作品とも比べるだろう
(光る君へは比較できる同時代作品がなかった)
江戸中期と幕末を同時代扱いする人なんて大河板で初めて見たよこっちがびっくりだ
歴史を知らないと思われても当たり前だろう
2025/02/19(水) 13:46:37.10ID:OCSXeU0m
青天を褒めてるんだから青天ヲタだろ
2025/02/19(水) 13:50:37.42ID:T1/YBp+q
そりゃ青天オタもいるだろ
青天オタもしつこいとは思うが
ワーストのいだてん比較だと発狂する奴いないの不思議じゃね?
286日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 13:52:03.55ID:K+h+PXMH
いだてんなんてオタすら付いてないんだろ
初めて見たよあの主演
287日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 13:52:48.58ID:WRreS84d
横浜のヲタが吉沢と横浜比べて愚痴ってたんじゃないの?
2025/02/19(水) 13:53:15.16ID:cDsjn8rN
本スレは変態ばっか
視スレはアンチばっか
敵いませんがな〜
2025/02/19(水) 13:53:59.02ID:CWbuOrmZ
視聴率スレだから比較対象はいだてんしかない
いだてんを超えるかワースト2位で落ち着くかそれだけ
2025/02/19(水) 13:55:48.47ID:T1/YBp+q
>>286
違う
いだてんオタがいないんじゃなくて
いだてんと比較される事に反応してないのが不思議だって事
青天と比べられるよりいだてんと比べられる方が屈辱じゃね普通
291日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 13:56:22.32ID:K+h+PXMH
>>287
別に比べてないし悪く言ってない
青天の人もいいと思うよ私は
2025/02/19(水) 13:56:57.50ID:oUmX43RO
>>290
とりあえずお前がまず青天から離れたらどう?
293日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 13:59:26.97ID:WRreS84d
青天に比べて題材が悪いって言ってたのは横浜のヲタじゃないのか?
まあ別にどうでもいいけど
294日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 14:02:50.38ID:2XsJ9Maj
>>274
最終回が最低視聴率は青天だけ
いだてんですら達成出来なかった偉大な記録
295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 14:06:03.89ID:K+h+PXMH
>>294
そういうこと言うのもやめなよ
別に敵対しなくていいでしょ
2025/02/19(水) 14:06:36.60ID:ErlWcA7T
青天最終回裏って何かあったんじゃなかったっけ
そのせいで下げて終わった記憶
何だっけ
スポーツ中継か大型ドラマかどっちか
2025/02/19(水) 14:07:52.61ID:4DwFUR2R
比べられるのは、べらPの中に青天Pだった人がいるから?
2025/02/19(水) 14:08:36.96ID:ErlWcA7T
個人的に今年は文化人大河としては去年と比べ物にならないくらいまともな内容だが吉原というだけで興味持てなかったり去年に続き戦なしが嫌な人は見ないだろうと思う
299日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 14:08:54.11ID:uyl8E5xX
>>293
お札の渋沢栄一と江戸時代の本屋蔦屋重三郎では確かに横浜は不利だなっw
300日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 14:08:59.54ID:2XsJ9Maj
>>296
青天最終回裏のフィギュアは14%
2025/02/19(水) 14:10:51.42ID:cDsjn8rN
このスレで横浜ヲタなんて見たことないぞ
吉沢ヲタの横浜アンチレスばっかだが
2025/02/19(水) 14:11:23.77ID:T1/YBp+q
>>292
いや俺は青天を比較対象になんてしてないよ
全然別物だと思うし
ただいだてんと光るの時とは明らかに反応違うのは分かるよ
横浜が主演なんだしオタが居ても不思議じゃないけど
視スレではコケてんのに大きい顔なんてできんよ
2025/02/19(水) 14:12:04.18ID:ErlWcA7T
>>300
それ五輪代表選考会じゃなかったっけ
みんなそっちに興味持つだろうし吉沢の女性票そっち行ってもおかしくない
2025/02/19(水) 14:12:51.72ID:4XSvCpO1
>>290
屈辱ではなく現実だろう
光る君を下回るのは濃厚だから後はいだてんしか残っていない
2025/02/19(水) 14:13:03.06ID:0ZXPk8KY
ここは視聴率スレだぞ
2025/02/19(水) 14:14:07.35ID:4DwFUR2R
>>298
残念ながら光るもべらも目糞鼻糞
2025/02/19(水) 14:14:08.08ID:ErlWcA7T
>>302
光るは不倫ものに飛びつく人はやたら強火で辻褄合わせも気にしない歴史なんてどうでもよくて不倫があれば全肯定するとよくわかった
しかしこの大河はキャスト的内容的にそこまで激しいヲタがいないのも確か
308日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 14:14:46.15ID:K+h+PXMH
>>301
だからそこ敵対させようとするなっつーの
2025/02/19(水) 14:16:07.18ID:ErlWcA7T
>>306
視聴率はな
文化の紹介という意味ではべらぼうは去年と比べ物にならないくらい丁寧にやってる
しかし視聴率はついていってないが
2025/02/19(水) 14:22:23.73ID:4DwFUR2R
>>309
美術班はどっちも頑張ってる
脚本演出はどっちも糞
2025/02/19(水) 14:27:01.23ID:T1/YBp+q
横浜オタなんかここにしょっちゅう来てるやん
何誤魔化してんの
要は視スレに来るなら来るで数字だけで現状語れって事だわ
2025/02/19(水) 14:30:01.30ID:AqZ2WGGw
>>310
去年の美術班はセットにあるはずの扉がなくておかしかったし宮中で貴人が狩衣着てるようなひどい感覚だからそれはない
今年はお歯黒なしと江戸弁が変くらいしか大きな過失は今の所なさげ
2025/02/19(水) 14:31:32.41ID:vz2pc3Td
光るを下げまくって巻き込んで他まで下げまくってるのは主演のオタだろ
厄介な婆オタしかいなくて数字持ってない俳優使うなよ
2025/02/19(水) 14:32:04.03ID:AqZ2WGGw
>>310
それに美術班が頑張ってるじゃなくて去年は作家としての人生や物語などの文化をまともに取り上げず創作の苦労がほぼ描かれなかった
不倫やマウントばかりに時間割いてたから文化人大河ではなく不倫大河と言った方がいい
2025/02/19(水) 14:35:54.02ID:/YBTLdPX
人数として
不倫大好き婆さん>吉原の文化に興味持ってる人
なんだろう
歴史や文化好きじゃないと後者にはならないが前者は歴史なんてどうでもいい人が不倫目当てにやってきた感じだったのでそりゃ分母多くなるわ
それが作品の質とはイコールではないがしかし数字に差は生まれるってことではないかね
2025/02/19(水) 14:43:27.99ID:E6JukDLP
アベック厨からの需要考えても光る君へだろうしな
317日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 14:43:34.75ID:HHfrI3wL
>>311
横浜流星オタはここだけじゃなくて他の掲示板でも暴れまくってて嫌われてるよ笑
318日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 14:44:12.45ID:HHfrI3wL
>>297
誰?
319日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 14:44:55.05ID:HHfrI3wL
>>293
そうだよ
題材を言い訳に擁護してるのは横浜流星オタ
320日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 14:46:41.30ID:HHfrI3wL
>>287
そうだよ
色んなところで暴れてる害悪で有名な横浜ババア
321日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 14:47:41.30ID:HHfrI3wL
>>203
横浜ババア出てけよ
爆死大コケ俳優横浜流星www
2025/02/19(水) 14:50:44.50ID:4DwFUR2R
>>318
石村将太と藤原敬久
323日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 14:51:14.92ID:HHfrI3wL
>>227
宮崎あおいはブスで演技下手だぞ笑
吉沢は演技上手いと思うけど
横浜流星は論外
2025/02/19(水) 14:52:07.61ID:FR7EGaX/
>>316
まあレベルの低い争いだけどな

不倫もの婆の特徴は
枠ワーストにはならない程度の低視聴率
コソコソ見るので配信視聴回数は高めからトップ
炎上や叩きや過激シーン貼り付けでSNSは高め(人数は多くなく少人数の連投)
金は出さないのでグッズは売れない聖地巡礼もしない(ドラマ館不振)
不倫でないと見ないので後の同枠ドラマには興味なし

民放でも不倫ドラマには総じて同一の現象で去年はまんまこれ
325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 14:54:50.60ID:szBm/zBw
ここ10年で最もタチが悪かったのは青天ヲタだろ常識的にw
2025/02/19(水) 14:55:55.87ID:W/FShy01
>>316
アベック厨といっても不倫カプは結局人気出なかったメイン二人とも
一般的な恋愛ドラマのヒット作なら真ん中がもっと人気出るしグッズも売れるけど去年のヲタは金出さないと日経にも分析されてる
2025/02/19(水) 14:59:37.66ID:NKWlWSMC
なんか変なの呼び込んでそうなので青天と横浜オタNGにする事オススメ
328日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 15:02:02.57ID:HHfrI3wL
>>225
篤姫って過大評価
宮崎あおい演技下手だし
329日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 15:03:07.22ID:HHfrI3wL
>>325
いや違うだろ笑
横浜オタとジャニオタだろw
あいつらの発狂暴れっぷりは異常
2025/02/19(水) 15:05:16.81ID:3pegh93w
>>270
あんた、人にやらせないで自分でXでもみてきなよ
情弱か?
2025/02/19(水) 15:10:28.75ID:PCsH/pt0
青天初回は地震報道で視聴率実力以上に高かったから最終回でプラマイ0だね
2025/02/19(水) 15:11:48.76ID:t2oO79di
>>326
アベック厨から人気あったのは定一の方か
マヒ道も結構そういう婆人気あったような
2025/02/19(水) 15:12:51.73ID:Lj+sJ90P
>>325
青天は慶喜円四郎とかのパートは大河爺からも絶賛されてた
血洗島がボロクソに言われてたけど
2025/02/19(水) 15:16:02.11ID:3pegh93w
>>301

>>291の流れでゲロってますがな
2025/02/19(水) 15:19:15.57ID:dbTMuSSx
>>331
最終回だけ主役が交代して孫の敬三になってる事をべらぼうファンは多分知らない
2025/02/19(水) 15:19:45.38ID:VLZ4b7UN
>>332
婆と言ってもごく少数で金も出さないからヒットにならなかったのが去年
大河でも普通の恋愛や結婚やってた方がもっと分母の多い一般的な人気や役者の評価につながるのでその方がいいよ
蔦重と3人のヒロインは関わり方としてはまとも
337日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 15:20:52.26ID:K+h+PXMH
>>329
だから一緒にするなっつーの
2025/02/19(水) 15:25:58.22ID:oY/SWdHm
>>335
最終回手前でほぼ渋沢栄一としては完結させてしまったからね
最終回は孫の視点で栄一を語る感じ
最終回には全く山場とかそういうのがある感じでは無かった
2025/02/19(水) 15:29:03.18ID:G12LJJxl
>>315
吉原文化に興味?去年が婆相手だったので今年は爺相手か
340日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 15:29:03.10ID:n+941sTU
孫無能のポンコツでイラつくキャラだったな確か
だから最終回最低視聴率は納得
2025/02/19(水) 15:29:44.66ID:3pegh93w
そろそろ
シンプルに爆死コケ大河べらぼうの視聴率について語ってください
なぜこんなにも視聴者が大量離脱しているのか?
342日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 15:32:32.82ID:HHfrI3wL
>>337
横浜流星ババアの害悪っぷりはジャニオタと同じだね笑
2025/02/19(水) 15:32:35.63ID:G12LJJxl
>>341
浮世絵師プロデュース編で視聴者呼び込める可能性なくはないから、吉原編が終わるのを我慢したらいいのでは
主人公、ずっと吉原にいるんだっけ?
344日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 15:33:41.82ID:HHfrI3wL
>>341
3月16日はMLB中継があるからべらぼう1桁確定やな
その前に1桁になるだろうけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況