>>785
歌舞伎の出雲のお国も流浪の演芸集団みたいな感じだったし、
演芸・音楽系は「漂泊の民」みたいな賤民扱いなのかな?
(もうこの時代は普通に定住してるが)

演芸は民衆に人気はあるし収入もあるけど、誰もが憧れちゃ困るので、身分制度的には「四民の外」に置かれてる、
でも一皮むけば(演芸者も吉原者も)誰もが同じだ、みたいなことをリツは言ってたような。