大河ドラマべらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜の視聴率に関するスレです
視聴率に関するまとめ、計測内容、記事や視聴率に関する内容を語るためのスレです
感想などは本スレへ
ネタバレトークはネタバレスレへ
前スレ
【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart2【TSUTAYA】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1736845413/
【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart3【TSUTAYA】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1737966045/
【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart4【TSUTAYA】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1739014720/
【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart5【TSUTAYA】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1739767526/
【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart6【TSUTAYA】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1740488519/
【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart7【TSUTAYA】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1741510111/
探検
【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart8【TSUTAYA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/17(月) 21:09:33.72ID:3NyDOegm
127日曜8時の名無しさん
2025/03/20(木) 17:10:45.07ID:/T94xg5m また1ケタ逆戻り…NHK大河『べらぼう』不安材料は「小芝風花ロス」と横浜流星の「真面目すぎる性格」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4789ed364cacca9e733e7750b6ef6a4674b09f0
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4789ed364cacca9e733e7750b6ef6a4674b09f0
128日曜8時の名無しさん
2025/03/20(木) 17:54:47.32ID:1szYQ5sY129日曜8時の名無しさん
2025/03/20(木) 19:57:02.64ID:5wKDtrOC130日曜8時の名無しさん
2025/03/20(木) 20:11:22.20ID:XSz0KMPx 提灯記事に腹を立てるなよ
131日曜8時の名無しさん
2025/03/20(木) 20:15:02.05ID:5wKDtrOC だって去年を引き合いに出すなら分かるよ?けどなんで突然おととしの話すんだよ
でもってあの時も完璧主義で〜ってどこがだよ失礼だよって思った
でもってあの時も完璧主義で〜ってどこがだよ失礼だよって思った
132日曜8時の名無しさん
2025/03/20(木) 20:30:31.17ID:AG6nRSGg でも確かに江戸っ子って抜け感が必要なのに、必死すぎるから、イマイチなキャラになってるというのはあるかもね
133日曜8時の名無しさん
2025/03/20(木) 20:36:45.13ID:5wKDtrOC そこの判定は人それぞれだけどとにかくmjより全然頑張ってる
134日曜8時の名無しさん
2025/03/20(木) 20:44:12.48ID:5GPSYkVF 個人的に脚本家としてなら家康作者の過去作の方が好きだわ
家康の出来はともかく
森下さんの脚本は過去作含めてあんまり好きじゃない
もちろんこれも
家康の出来はともかく
森下さんの脚本は過去作含めてあんまり好きじゃない
もちろんこれも
135日曜8時の名無しさん
2025/03/20(木) 20:46:42.47ID:OuBQTRNC 真面目なところが良くないって言われてんのに松潤に対抗意識燃やして「松潤より頑張ってる」とかアホちゃう?
136日曜8時の名無しさん
2025/03/20(木) 20:56:00.87ID:lup2Q+F5 見てる方は頑張ってるなんていらんねん
脚本悪い中でも役者の個性だせや
いだてんの勘九郎やサダヲはあの脚本でも下手だとか空気とか言われてなかったぞ
そもそも役者の格が違うが
脚本悪い中でも役者の個性だせや
いだてんの勘九郎やサダヲはあの脚本でも下手だとか空気とか言われてなかったぞ
そもそも役者の格が違うが
137日曜8時の名無しさん
2025/03/20(木) 21:04:39.84ID:OuBQTRNC 吉高由里子はそんな実力派女優ぶってないというか、自分の演技に納得行かなくて何度も撮り直しとかしなそうじゃん
別に不真面目とは言わんけどさ、左利きなのに筆文字特訓してたし
麒麟のモックンもだけどナルシストっぽい人が自分がどう見えるかにすごくこだわって撮り直し志願しそうだなとは思う
モックン主役じゃないんだしベテランなんだからもっとどっしり構えてよという気もするし
別に不真面目とは言わんけどさ、左利きなのに筆文字特訓してたし
麒麟のモックンもだけどナルシストっぽい人が自分がどう見えるかにすごくこだわって撮り直し志願しそうだなとは思う
モックン主役じゃないんだしベテランなんだからもっとどっしり構えてよという気もするし
138日曜8時の名無しさん
2025/03/20(木) 21:06:58.66ID:X2S7YDnF 頑張ってる言われるのは、生真面目がそのまま透けてるって事でダメじゃん
リテイク何度もやってあの程度は良くない
リテイク何度もやってあの程度は良くない
139日曜8時の名無しさん
2025/03/20(木) 21:17:15.26ID:Olkz4Bxl 真面目なことは素晴らしいけど、表にそれが出てて『ストイックで超真面目』言われる人は仕事が残念な人が多い
周りが見えてない俯瞰できない
一緒に仕事するとまあやりにくいことこの上なく
仕事出来るのは隠れ真面目
横浜も演技みてると典型的な前者っぽい
だから視聴率悪いんだよ
周りが見えてない俯瞰できない
一緒に仕事するとまあやりにくいことこの上なく
仕事出来るのは隠れ真面目
横浜も演技みてると典型的な前者っぽい
だから視聴率悪いんだよ
140日曜8時の名無しさん
2025/03/20(木) 21:21:51.82ID:ZX/1AW3d 横浜の演技はすごく酷いというほどでもないが、
おかしな脚本をカバーして説得力を与えるほどのすごい演技力があるわけでもないってことだろう
おかしな脚本をカバーして説得力を与えるほどのすごい演技力があるわけでもないってことだろう
141日曜8時の名無しさん
2025/03/20(木) 21:29:29.74ID:OuBQTRNC 映画のときはストイックさを売りにプロモーションもしてたようだけど
2ヶ月くらいで興行終わる映画と違って大河を1年間ストイックネタでプロモーションするのは無理がある
会社員でもそうだけどいつまでも真面目で一生懸命で許される時期は限られている
2ヶ月くらいで興行終わる映画と違って大河を1年間ストイックネタでプロモーションするのは無理がある
会社員でもそうだけどいつまでも真面目で一生懸命で許される時期は限られている
142日曜8時の名無しさん
2025/03/20(木) 21:39:03.52ID:aCTgFi28 まあ努力より才能の世界だからね
悲しいかなセンスの塊みたいな人とはいつまでもその差は埋まらないんだよね
悲しいかなセンスの塊みたいな人とはいつまでもその差は埋まらないんだよね
143日曜8時の名無しさん
2025/03/20(木) 21:45:03.05ID:DQHIGN+2 キャストがみんな役に真摯に向き合って演じてると感動すら覚えるな
亡八の家なき子とチビノリダーも三味線を練習してマスターしてるし
大したもんだね
亡八の家なき子とチビノリダーも三味線を練習してマスターしてるし
大したもんだね
144日曜8時の名無しさん
2025/03/20(木) 21:52:35.69ID:OuBQTRNC なんか子役あがりとバカにしたような言い方
145日曜8時の名無しさん
2025/03/20(木) 22:21:56.92ID:2Uhtc/m9146日曜8時の名無しさん
2025/03/20(木) 22:33:59.20ID:2Uhtc/m9147日曜8時の名無しさん
2025/03/20(木) 22:40:27.87ID:ZuHpe28n 来週9.8予想
148日曜8時の名無しさん
2025/03/20(木) 22:42:13.04ID:aCTgFi28149日曜8時の名無しさん
2025/03/20(木) 22:45:01.37ID:0Br5iFWH >>146
役者でもピンキリだろうな
鈴木亮平は天皇の料理番で結核で倒れる役で大減量
西郷どんは顔パンパンになるまで大増量
佐藤健の包丁捌きもプロ並みの鮮やかさだった
殺陣もお見事だし
それに比べてプロの料理人や調理師で包丁や菜箸もロクに使えない主役だったらガッカリする
役者でもピンキリだろうな
鈴木亮平は天皇の料理番で結核で倒れる役で大減量
西郷どんは顔パンパンになるまで大増量
佐藤健の包丁捌きもプロ並みの鮮やかさだった
殺陣もお見事だし
それに比べてプロの料理人や調理師で包丁や菜箸もロクに使えない主役だったらガッカリする
150日曜8時の名無しさん
2025/03/20(木) 22:56:48.78ID:hRvqltEl 朝ドラに向けてマイ包丁を作っただけの杏
実にならず結婚して離婚し作品は自主規制に
実にならず結婚して離婚し作品は自主規制に
151日曜8時の名無しさん
2025/03/20(木) 22:58:32.27ID:lup2Q+F5 役の為に努力するなんて基本中の基本だろ
横浜は自分が下手って自覚してるみたいだから努力でそこを補おうとしてるんじゃないの
べらぼうでそこを補足できないのは凡人なのか未だ未熟なのかわからんけど
横浜は自分が下手って自覚してるみたいだから努力でそこを補おうとしてるんじゃないの
べらぼうでそこを補足できないのは凡人なのか未だ未熟なのかわからんけど
152日曜8時の名無しさん
2025/03/20(木) 23:33:30.72ID:Olkz4Bxl153日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 00:00:07.09ID:XPhYzYra154日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 00:40:46.22ID:v8KimcA5 本スレでやれよくだらねえ
155日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 01:08:41.39ID:Z4aUFjqI156日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 07:42:17.07ID:tRSZYUTJ 視聴率スレが視聴率以外の内容で埋まるようになったらその大河ドラマは終わりよ
157日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 07:57:48.73ID:3VD0vSbA 埋め立て嵐には粛々と次スレ立てればいいけど、乱立嵐には打つ手無いのでは
158日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 08:36:50.30ID:P8MFbFsy 大河板をスクリプト消滅した家康カルト信者よりまし
159日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 08:46:14.53ID:GvjSSqle 鎌倉殿からこの板来るようになったけど
鎌倉殿=平和
ど家=後半ジャニヲタ嵐大量
光君=平和
べらぼう=本スレ機能停止
なので今年が1番ひどい
理由はわからんけど
鎌倉殿=平和
ど家=後半ジャニヲタ嵐大量
光君=平和
べらぼう=本スレ機能停止
なので今年が1番ひどい
理由はわからんけど
160日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 08:47:12.81ID:j4dyZftt161日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 08:50:18.84ID:h7XBEtUM 去年のキャストスレにはいなかったなあの手の爺
尻出しからおかしくなったな
頭のおかしいエロ爺を呼び込んだ
作品がそうなのでしょうがない
尻出しからおかしくなったな
頭のおかしいエロ爺を呼び込んだ
作品がそうなのでしょうがない
162日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 09:14:33.51ID:TdLatQ1t >>158 スクリプトがど家信者の仕業だと信じるのは陰謀論脳のアホだけ
163日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 09:28:57.14ID:nStDvTHZ >>162
実況板や時代劇板など他の板でもど家関連スレが立てば直ぐにスクリプト攻撃してたけどw
実況板や時代劇板など他の板でもど家関連スレが立てば直ぐにスクリプト攻撃してたけどw
164日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 09:51:45.26ID:UI9VoNQS ど家というより松潤の信者かアンチだろう
去年も役者のアンチが荒らしてたが
今年も居ることは居るけど比較的おとなしいな
去年も役者のアンチが荒らしてたが
今年も居ることは居るけど比較的おとなしいな
165日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 10:00:23.29ID:Tz+ttPM+ 光る君もあの爺がグロとか同じことを繰り返し書いてて
8割くらいあの爺のレスで埋まることもあったし
一人脚本家の強烈なアンチも暴れていたから
平和とまでは言えなかったけど
無視して話し続けてた人もいたからなんとか機能してた
べらぼうでは題材的に爺に余計に火がついてるのと
それに抗って会話続けようとする人もいないから機能停止してる感じ
8割くらいあの爺のレスで埋まることもあったし
一人脚本家の強烈なアンチも暴れていたから
平和とまでは言えなかったけど
無視して話し続けてた人もいたからなんとか機能してた
べらぼうでは題材的に爺に余計に火がついてるのと
それに抗って会話続けようとする人もいないから機能停止してる感じ
166日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 10:04:24.83ID:nStDvTHZ >>164
残念ながら家康信者だよw
残念ながら家康信者だよw
167日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 10:07:47.60ID:nStDvTHZ 崇拝している家康の大河が視聴率ワースト2決定でボロクソに批判されてるのが我慢できなかったんだよ
168日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 10:09:48.78ID:j4dyZftt >>163
5ch全体が荒らされてしたらばに移動したりしてた
5ch全体が荒らされてしたらばに移動したりしてた
169日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 10:27:42.44ID:Vlk7hpm+ 他の板も見るけどあの頃軒並みやられてたよ
170日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 10:30:29.78ID:Vlk7hpm+171日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 10:32:37.81ID:nStDvTHZ ど家の総集編が終わったらスクリプト攻撃も終わった
わかりやすいw
わかりやすいw
172日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 11:15:26.65ID:2W5/7Yo4 とりあえず次回は10.1%くらいには
戻すだろ。
10%の攻防が続きそう
戻すだろ。
10%の攻防が続きそう
173日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 11:40:48.37ID:cjfrPUSP >>172
甘いな見通しは暗いと思う
甘いな見通しは暗いと思う
174日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 11:52:44.42ID:89NkwoBf 岩盤層の10%で安定した光る君コースとなるか?
それとも底が抜けていだてんコースとなるか?
次回は運命の分かれ道だなw
それとも底が抜けていだてんコースとなるか?
次回は運命の分かれ道だなw
175日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 12:04:18.61ID:dRqNgalZ >>174
運命の分かれ道は小芝退場後だろ
光る君はアンチが付きながらも吉高柄本のコンビが最終話まで駆け抜けたのに対して
これはヒロインが交代する
悲恋ものとして小芝応援してたおばちゃん層がいなくなっても見るのか
運命の分かれ道は小芝退場後だろ
光る君はアンチが付きながらも吉高柄本のコンビが最終話まで駆け抜けたのに対して
これはヒロインが交代する
悲恋ものとして小芝応援してたおばちゃん層がいなくなっても見るのか
176日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 12:31:29.76ID:wRJbIrSO 去年みたいにカラテカ矢部のヒロインつきの従者とか、ロバート秋山のしごでき貴族とか、張り詰めた空気なごませる脇役が序盤から終盤までいるのとは違って今回はだーれも居ないからな(´・ω・`)
唯一平賀源内が明るいけど早々に退場するし、全話のバランス考えてんのか?と思う
唯一平賀源内が明るいけど早々に退場するし、全話のバランス考えてんのか?と思う
177日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 12:47:03.37ID:SScqiAlF178日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 12:58:20.16ID:NGXFPo68 >>176
主人公のボンクラ兄貴が癒し枠として人気だけど、終盤まで出番を維持できるのかは謎
それにしても、鉄拳が大河に出るので矢部に教えを乞うた話とか聞くと
扱いの大きさに違いがありすぎて気の毒になる
主人公のボンクラ兄貴が癒し枠として人気だけど、終盤まで出番を維持できるのかは謎
それにしても、鉄拳が大河に出るので矢部に教えを乞うた話とか聞くと
扱いの大きさに違いがありすぎて気の毒になる
179日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 13:22:36.51ID:sXP2//FT 三谷とか大石とかは脇役一人一人の個性をしっかり描くから
モブが単なるモブではなく、一人一人存在感を放って
ドラマに彩りと深みが増すけど
森下のはモブはモブとしてしか描かれていない感じがする
モブが単なるモブではなく、一人一人存在感を放って
ドラマに彩りと深みが増すけど
森下のはモブはモブとしてしか描かれていない感じがする
180日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 13:33:40.57ID:4gSSMb8S 直虎のときは市原隼人がやってた坊さんコンビとか龍雲丸の手下たちとか好評だったんだが
今年は主人公に関わる人物が外道だらけだからな
今年は主人公に関わる人物が外道だらけだからな
181日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 13:45:43.71ID:vTS97MT+182日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 13:52:02.10ID:vTS97MT+ 内容被ったわ
183日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 15:26:05.25ID:8OQ5OXWO 連休中日やきう無しで1ケタ来るか。
184日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 15:27:25.29ID:6Tt9Sl08 オオタニサンほぼ30パー
WC決定20パー
多様化ガーってなんですか?
WC決定20パー
多様化ガーってなんですか?
185日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 15:39:25.70ID:h7XBEtUM ■「残念だった大河ドラマ」ランキング
1位『いだてん』
2位『どうする家康』
3位『龍馬伝』
3位『光る君へ』
5位『平清盛』
5位『おんな城主 直虎』
7位『江〜姫たちの戦国〜』
7位『麒麟がくる』
7位『べらぼう』 ←既にランクイン!
10位『真田丸』
べらぼうは放送終了後はもっと上位にいくだろう
1位『いだてん』
2位『どうする家康』
3位『龍馬伝』
3位『光る君へ』
5位『平清盛』
5位『おんな城主 直虎』
7位『江〜姫たちの戦国〜』
7位『麒麟がくる』
7位『べらぼう』 ←既にランクイン!
10位『真田丸』
べらぼうは放送終了後はもっと上位にいくだろう
186日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 16:28:20.50ID:fXSLOcEP 光る君の時矢部が毎回SNSで話に合わせた絵を描いて人気だったから、
鉄拳も似たような盛り上げ役をして欲しくて起用したのかもしれないけど
鉄拳の役って本人は出番がなく、代表作がなぜか毎回ぶっ潰せみたいに罵られる理不尽な扱い…
なんでこんなことになってんのかって言うと
「妓楼主人と本屋が対立して、蔦重以外の本屋を吉原出入り禁止にした」
みたいな架空エピソードを入れたせいだよな
鉄拳にも礒田湖竜斎にも失礼な話だ
鉄拳も似たような盛り上げ役をして欲しくて起用したのかもしれないけど
鉄拳の役って本人は出番がなく、代表作がなぜか毎回ぶっ潰せみたいに罵られる理不尽な扱い…
なんでこんなことになってんのかって言うと
「妓楼主人と本屋が対立して、蔦重以外の本屋を吉原出入り禁止にした」
みたいな架空エピソードを入れたせいだよな
鉄拳にも礒田湖竜斎にも失礼な話だ
187日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 18:39:54.80ID:k8/b1p5Z べらぼうに低い視聴率お願いします
188日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 19:42:14.54ID:ZNOwY5+f 大石は下品過ぎたから森下はちょっとはマシかと思ったけど
やっぱ下品だわ
なんで女脚本家ってゲスっぽくなるんだろ
やっぱ下品だわ
なんで女脚本家ってゲスっぽくなるんだろ
189日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 19:51:01.46ID:/1lbcqv8 基本森下の方がずっと下品だと思う
というか、下品というかえげつないし救いがないような感じ
野島伸司の暗さとえぐさ、遊川和彦の行き当たりばったりの薄っぺらさをミックスさせたみたいな出来栄え
というか、下品というかえげつないし救いがないような感じ
野島伸司の暗さとえぐさ、遊川和彦の行き当たりばったりの薄っぺらさをミックスさせたみたいな出来栄え
190日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 20:12:56.29ID:LKnfcHVS 森下佳子は湯川の弟子だからなw
191日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 21:35:46.04ID:J+3eNRKT 勿論おふざけ冗談込みなんだろうけど
自分のことを「遊川の愛人」とかいってたこともある、森下さん
自分のことを「遊川の愛人」とかいってたこともある、森下さん
192日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 21:56:09.78ID:LD5uf1/7 女性脚本家が下品なんじゃなくて森下桂子が下品なだけだろう
それを何かに挑戦しているように勘違いさせようとしているだけだ
内容も薄い今回は主演を含めて脇の人物像がまるで描けていないからな
今の段階で一桁を連続して出すようではお先真っ暗なんじゃないか
ギリ二桁に戻したところで展開が劇的に変わるとも思えない
それを何かに挑戦しているように勘違いさせようとしているだけだ
内容も薄い今回は主演を含めて脇の人物像がまるで描けていないからな
今の段階で一桁を連続して出すようではお先真っ暗なんじゃないか
ギリ二桁に戻したところで展開が劇的に変わるとも思えない
193日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 22:31:24.67ID:jiNIJ199 >>185
はなくそ燃ゆとか天地人が入ってないで真田丸があんのが納得いかない
はなくそ燃ゆとか天地人が入ってないで真田丸があんのが納得いかない
194日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 22:44:31.36ID:nQl6O9A6 次の回は祭りという目新しい要素があるのはプラスだが
予告やあらすじはむちゃくちゃつまんなさそう
さてどうなる
予告やあらすじはむちゃくちゃつまんなさそう
さてどうなる
195日曜8時の名無しさん
2025/03/21(金) 22:53:11.98ID:JSWfVf0P 真田●ヲタww
おにぎりは空気大河だろアホ
おにぎりは空気大河だろアホ
196日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 01:17:20.86ID:+iB8h7UC 次の視聴率予想は10,1%
197日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 02:11:57.56ID:nUyiOA2c ツイフェミ連中がXで打ち切り要望出してるし、PTA通じて不健全番組として観てはいけないとふれまわってるから?
198日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 02:34:28.58ID:o3Ysq5ZG 視スレのはずなのにただのアンチスレになってて数字が流れてっちゃうのが迷惑
罵るだけのやつはアンチスレ立てて移動してほしい
罵るだけのやつはアンチスレ立てて移動してほしい
199日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 02:47:19.65ID:aGO08vyb 最新ランキング(ドラマ部門)
@おむすび(12.3) A相棒・最終回(10.8) B御上先生(10.7) Cべらぼう(9.6) Dエマージェンシーコール(8.2) Eプライベートバンカー・最終回(6.9)
@おむすび(12.3) A相棒・最終回(10.8) B御上先生(10.7) Cべらぼう(9.6) Dエマージェンシーコール(8.2) Eプライベートバンカー・最終回(6.9)
200日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 02:56:59.09ID:aGO08vyb ニュース・報道系、野球を除くと11%超えたのは5番組
@大相撲8日目(14.0) Aおむすび(12.3) B満天青空レストラン(12.1) Cザワつく!金曜日(11.4) D笑点(11.1)
※巨人ードジャース(22.9) 阪神ードジャース(16.5) 巨人ーカブス(13.1)
@大相撲8日目(14.0) Aおむすび(12.3) B満天青空レストラン(12.1) Cザワつく!金曜日(11.4) D笑点(11.1)
※巨人ードジャース(22.9) 阪神ードジャース(16.5) 巨人ーカブス(13.1)
201日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 03:16:44.40ID:A6+LVos/ 今回は市川隼人、小芝の夫婦がいい味出してたが
祭り首謀の伊藤がなんか滑ってて先の展開にワクワクしなかった
という訳で次回は微減の9.5%
祭り首謀の伊藤がなんか滑ってて先の展開にワクワクしなかった
という訳で次回は微減の9.5%
202日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 05:58:16.06ID:sReLWt8Y203日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 07:02:07.12ID:3pnPf0NK >>202
切り合いで大量出血や体の一部がポロポロ切り落とされる過激描写はR指定にした方がいいだろうけれど、ただ刀で切る真似があって倒れ込むくらいならそこまで子供に見せないようにしなくてもいいのでは。
逆にべらぼうはポルノみたいなものだし18禁仕方なし
切り合いで大量出血や体の一部がポロポロ切り落とされる過激描写はR指定にした方がいいだろうけれど、ただ刀で切る真似があって倒れ込むくらいならそこまで子供に見せないようにしなくてもいいのでは。
逆にべらぼうはポルノみたいなものだし18禁仕方なし
204日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 07:52:51.45ID:dRGA6eD3 >>185
ピンズバ貼るな、ぼけ
ピンズバ貼るな、ぼけ
205日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 08:06:33.45ID:ISiVlvix206日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 08:10:00.31ID:YCoDFxdc >>205
でっくんの号泣くらいしか印象に残ってません
でっくんの号泣くらいしか印象に残ってません
207日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 08:15:10.63ID:ISiVlvix 隔世の感があるなあ
でもまあ10年前だしそんなもんか
作品としては直虎とセットで一時期続いてた年ごとの男女主演交代システムを
やめさせるに十分だしその点では感謝してる
でもまあ10年前だしそんなもんか
作品としては直虎とセットで一時期続いてた年ごとの男女主演交代システムを
やめさせるに十分だしその点では感謝してる
208日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 08:17:05.63ID:LRrvli1E >>185
今のところ瀬川で持ってるなw
今のところ瀬川で持ってるなw
209日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 08:23:25.91ID:x2odVMn1 でもてこ入れ奥御殿編で結果的に持ち直したんじゃなかったっけ
当時見るのも視聴率チェックするのもやめてたからあのまま転落してったのかと思ってたが
当時見るのも視聴率チェックするのもやめてたからあのまま転落してったのかと思ってたが
210日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 08:25:18.67ID:wzeoHOPy211日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 08:26:56.72ID:ISiVlvix212日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 08:31:31.79ID:/aei33un213日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 08:46:57.21ID:OOrMGQWS214日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 09:32:38.86ID:dqZdEZ8Z 視聴率スレの伸びは近年稀に見る水準
215日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 09:39:06.65ID:70furNqp 本スレが機能してないからな
エロ爺が活気付くような内容なのが悪いんだが
エロ爺が活気付くような内容なのが悪いんだが
216日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 09:47:52.94ID:x2odVMn1 おかげで見たくもないべらぼうのage感想までここで見させられる羽目に
sageならまだ「ヲチャーが見てるだけでそんな内容なら視聴率落ちるのも当たり前(見なくて良かった)」となるけど
くれぐれも「視聴率は悪かったけど内容は視聴率スレ民にも受け入れられてた」と歴史改竄しないでほしいな
sageならまだ「ヲチャーが見てるだけでそんな内容なら視聴率落ちるのも当たり前(見なくて良かった)」となるけど
くれぐれも「視聴率は悪かったけど内容は視聴率スレ民にも受け入れられてた」と歴史改竄しないでほしいな
217日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 09:52:47.12ID:x2odVMn1 そういえば「今年は大河見ないことに決めたから日劇見られる(ドラマ連チャンはしないので)」と言ったら某所で松坂オタ認定されたんだけど
4月からは阿部寛オタ認定されるのかな…阿部寛オタじゃ叩けた気がしないから脇役のジャニオタ認定されるのかな
4月からは阿部寛オタ認定されるのかな…阿部寛オタじゃ叩けた気がしないから脇役のジャニオタ認定されるのかな
218日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 10:17:27.64ID:Bue0syha >>214
去年のひかきみ今年のべらぼうより高視聴率の一昨年ど家の方が視聴率の伸びはよかったけどw
去年のひかきみ今年のべらぼうより高視聴率の一昨年ど家の方が視聴率の伸びはよかったけどw
219日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 10:24:17.79ID:SDwA7pkF220日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 10:51:06.58ID:u8EaP4KD >>215
大河の内容を問わずエロ妄想するのが江守爺
エロ爺はあれに出てくる子役にまで大河にはない勝手なエロ妄想加えた創作話を延々投稿してるから
数年前からずっとエロ投稿してるが本スレに人が多いときはエロ爺の投稿が埋もれてただけ
今年は見てる人が少ないんだろう、書き込む人が少ないためエロ爺にスレごと乗っ取られてる
大河の内容を問わずエロ妄想するのが江守爺
エロ爺はあれに出てくる子役にまで大河にはない勝手なエロ妄想加えた創作話を延々投稿してるから
数年前からずっとエロ投稿してるが本スレに人が多いときはエロ爺の投稿が埋もれてただけ
今年は見てる人が少ないんだろう、書き込む人が少ないためエロ爺にスレごと乗っ取られてる
221日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 11:05:04.87ID:wzeoHOPy プロの物書きの感想が、変態の書き込みに負けてるんだろ?
そらそんなもんだわw
歴史系掘り返し屋も「史実と違う!」で盛り上がらねえしw
そらそんなもんだわw
歴史系掘り返し屋も「史実と違う!」で盛り上がらねえしw
222日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 11:11:25.80ID:YCoDFxdc 大河民は豊臣や逆臣スレで談義してるからな
江戸中期の田沼意次や松平定信には興味ないだろ
写楽や歌麿も大河民のテリトリー外だし
江戸中期の田沼意次や松平定信には興味ないだろ
写楽や歌麿も大河民のテリトリー外だし
223日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 11:18:45.42ID:3pLNd2M7 吉原界隈のボウハチ連中(蔦重含め)が可哀想な境遇のオンナのカラダにへばりつく寄生虫というか集団ヒモの病原菌だからいくら啖呵切って良いこと風なこと言っても、『寄生虫のくせに何こいつ?』って感じなんだよな
しかも宿主(花魁)のこと監禁して奴隷のような扱いだし、ボウハチが『寄生虫です、生きててすみません』くらいの態度ならまだしも堂々とお天道様の道歩けるような身分じゃないだろうと
当時の身分制度で差別されていた人たちのほうがよっぽど立派というか、ニンゲンとしてもっとも下層に位置する側を主人公(しかも好青年風)に描いてるという狂った大河ドラマ
しかも宿主(花魁)のこと監禁して奴隷のような扱いだし、ボウハチが『寄生虫です、生きててすみません』くらいの態度ならまだしも堂々とお天道様の道歩けるような身分じゃないだろうと
当時の身分制度で差別されていた人たちのほうがよっぽど立派というか、ニンゲンとしてもっとも下層に位置する側を主人公(しかも好青年風)に描いてるという狂った大河ドラマ
224日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 11:36:38.38ID:z8OJiohB 他の板の大河スレでも江戸趣味や文化に詳しい人とか
蘊蓄語る人がすでに居なくなってる
そういうレスを手短に書き込んでも反応ない感じだし
「大河を見るのは初めてですが」「横浜流星さんを見るのは初めてですが」が目立つw
役者の関係者やファンや大河初心者風がすごく多い感じだ
蘊蓄語る人がすでに居なくなってる
そういうレスを手短に書き込んでも反応ない感じだし
「大河を見るのは初めてですが」「横浜流星さんを見るのは初めてですが」が目立つw
役者の関係者やファンや大河初心者風がすごく多い感じだ
225日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 11:46:38.57ID:MiWp5AX/ 蔦重がもっと江戸文化について詳しくて色々語ってくれてたらまだ見どころになるけど
ろくに知らないみたいだからな
前回の人気役者を知らなかったのも嘘だろ?と思ったよ
こんなに流行に疎くてこいつほんとに名プロデューサーになるのかよ
ろくに知らないみたいだからな
前回の人気役者を知らなかったのも嘘だろ?と思ったよ
こんなに流行に疎くてこいつほんとに名プロデューサーになるのかよ
226日曜8時の名無しさん
2025/03/22(土) 12:42:46.64ID:HODk3a5q 今日明日とポカポカ陽気で外出してるのが多い
明日どのくらい戻せるのか見もの
明日どのくらい戻せるのか見もの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 [首都圏の虎★]
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との"親密写真"★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★3 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- トランプ「パウエル議長よりも俺の方が金利を理解してるから利下げしろ」 [118990258]
- 【悲報】謝罪の永野芽郁さん、インスタには批判コメント一万件超「死ねゴミ」「汚物」「この世から消えろ」 [963243619]
- 一番くさい事を言った奴が優勝 竹内イモタ、タケリュシンヤブタエモン、自虐ネトウヨ蛆は最底辺 Part2
- 【悲報】 まんさん「女性が痩せたいと思うのは男性の責任。デブだと恋愛対象にならないとか、一緒に歩いていて恥ずかしいからとか」 [434776867]
- 無職で引きこもりみたいなのが親殺す事件あるでしょ?
- 【悲報】チーギュロイドユーザー、ゴミと化したchmateを巡って醜く争い出すWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]