X

2025年大河ドラマ】 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜Part1(sn part29)

1日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/23(日) 08:34:19.81ID:rakTXj6K
放送予定】2025年1月5日(日)〜
【作】森下佳子
【主演】横浜流星
【制作統括】藤並英樹
【プロデューサー】石村将太、松田恭典
【展開プロデューサー】藤原敬久、積田有希
【演出】大原 拓、深川貴志、小谷高義、新田真三
【公式HP】https://www.nhk.jp/g...pr/blog/x44z-c6qriz/

前スレ
【2025年大河ドラマ】 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜Part28
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1741896893/

※次スレは>>900以降に宣言をしてから立てる事
※テンプレの補足、更新は随時有志でお願いします
2025/03/23(日) 08:35:30.80ID:rakTXj6K
【キャスト】
横浜流星……蔦屋重三郎
高橋克実……駿河屋
中村蒼………次郎兵衛
染谷将太……喜多川歌麿
片岡愛之助…鱗形屋孫兵衛
山路和弘……扇屋
伊藤淳史……大文字屋
正名僕蔵……松葉屋
六平直政……半次郎
芹澤興人……小泉忠五郎
水沢林太郎…留四郎
橋本淳………北尾重政
西村まさ彦 …西村屋与八
尾美としのり…平沢常富/朋誠堂喜三二
里見浩太朗…須原屋市兵衛
宮沢氷魚……田沼意知
渡辺謙………田沼意次
2025/03/23(日) 08:35:54.18ID:rakTXj6K
【キャスト】
小芝風花……花の井/五代目・瀬川
福原遥………かをり/誰袖
水野美紀……いね
久保田紗友…松の井
小野花梨……うつせみ
東野絢香……志津山
中島瑠菜……ちどり
かたせ梨乃…きく
橋本愛………蔦重の妻・てい
2025/03/23(日) 08:44:51.71ID:rakTXj6K
テンプレはとりあえず以上です
2025/03/23(日) 10:06:26.52ID:+LT8bAFr
放送目安

11話 青楼美人が高値で売れずに蔦重借金まみれに、吉原の祭りを計画
12話 吉原で祭り、蔦重の褌姿、新之助うつせみ駆け落ち
13話 鳥山が瀬川を蔦重との関係を疑い詰める、田沼意次が検校の取り締まりを決断
14話 瀬川が遊女に顔を切られる、瀬川が鳥山に離縁されて吉原に戻り蔦重と結ばれる、しかし蔦重と暮らす間際に失踪
15話 家基死亡、当初は田沼意次が疑われる、松平武元謎の自害、直前には武元屋敷に怪しい女の影
16話 源内無実の殺人で嵌められて投獄され獄死、蔦重が田沼意次を「忘八ッ!」と罵倒

唐丸は喜多川歌麿
2025/03/23(日) 10:06:43.79ID:+LT8bAFr
蔦屋重三郎と他の役の年齢差を横浜の年齢に合わせたらこんな感じの配役に

1714年 松平武元……真田広之(1960)
1719年 田沼意次……香川照之(1965)
1728年 平賀源内…..和泉元彌(1974)
1733年 杉田玄白……新井浩文(1979)
1737年 徳川家治……山田孝之(1983)
1745年 長谷川平蔵…兼近大樹(1991)
1747年 水野忠通……高畑裕太(1993)
1749年 田沼意知……杉野遥亮(1995)
1750年 蔦屋重三郎…横浜流星(1996)
1751年 一橋治済……伊藤健太郎(1997)
1753年 喜多川歌麿…水上恒司(1999)
1757年 佐野政言……若山耀人(2003)
1759年 松平定信……市川染五郎(2005)
1762年 徳川家基……寺田心(2008)
2025/03/23(日) 10:07:15.94ID:+LT8bAFr
今時の言葉のように思われてるけど
実は昔からある言葉まとめ

・ビビる
戦の時のビンビン響く音、ビビる音
平安時代からあるらしく富士川の戦いで使われたのは有名
・ムカつく
胸がムカムカする
これは平安時代なのか又は江戸時代から
・マジ
真面目に、真面目な話などがマジに
江戸時代から
・ヤバい
厄場(刑務所)からヤバいに
江戸時代から
・モテる
持ってる、もてはやされる
遊郭発祥で江戸時代から
・イライラ
イラとは棘の事、棘が刺さる感じ
鎌倉時代から
・パクる
パクりと一口で食うように盗む
明治時代から
・ヤベーヨマジデ
昭和末期頃から使われ始めたと思われる
しかし一説によると平安時代に藤原伊周が
花山院襲撃で大事になった時に将来を憂いて発言したとも言われるが真相は不明
2025/03/23(日) 11:37:02.07ID:sCP8N5Jb
いいねえ 枯木も花のにぎわいか
9日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/23(日) 13:12:29.80ID:bFy/fTGf
CMよく見てたら横浜流星結構出てるのな
2025/03/23(日) 13:59:51.34ID:0L3W1Ji6
横浜ってあんまりNHK出てないよね nスペぐらい?
2025/03/23(日) 20:52:50.99ID:dL55FFN3
>>1
ここはネタバレ禁止の本スレ
ネタバレは下記の専用スレで

【ネタバレ】 べらぼうネタバレスレ【ガイドブック】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1739771052/
2025/03/23(日) 21:34:45.27ID:bYhskugD
べらぼう関連スレ リンク集

こんなべらぼうは嫌でい 二作目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1741172091/l50

★べらぼう★ ネタバレ禁止スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1738061939/l50

【べらぼう】【青天を衝け】橋本愛はなぜ大河に愛されるのか 第二話【いだてん】【西郷どん】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1718019361/l50

2025大河『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』キャスト予想スレ★8
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1729394757/l50

べらぼう MVPスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1736079962/l50
13日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/23(日) 22:38:02.27ID:bYhskugD
公式動画リンク
(12)俄(にわか)なる『明月余情』
初回放送日:2025年3月23日
俄祭りの企画を巡り、大文字屋(伊藤淳史)と若木屋(本宮泰風)が争う。蔦重(横浜流星)は、祭りを描く本の執筆を平賀源内(安田顕)に依頼すると喜三二を勧められる…
ttps://www.nhk.jp/p/berabou/ts/42QY57MX24/episode/te/J59RM9VVQ9/
2025/03/23(日) 23:06:55.91ID:bYhskugD
公式HPリンク
【大河べらぼう】カレンダー◆3月24日〜3月30日

【NHK公式】大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の関連番組やイベント情報をまとめました。28日(金)放送の「100カメ」は「べらぼう」コラボ! 撮影現場に潜入し、キャストやスタッフたちの奮闘ぶりを観察します。ぜひチェックを!
https://www.nhk.jp/p/berabou/ts/42QY57MX24/blog/bl/pyRxwlZnDK/bp/pG4AqXlLyZ/
2025/03/24(月) 00:05:04.19ID:e4VzpoqN
べらぼう関連スレ リンク集 追加

【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart8【TSUTAYA】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1742213373/l50
2025/03/24(月) 14:01:13.60ID:Tw+7LMJL
公式HPリンク

(13)お江戸揺るがす座頭金
初回放送日:2025年3月30日

鱗形屋(片岡愛之助)が再び偽板の罪で捕まった知らせを受ける蔦重(横浜流星)。一方、江戸城では意次(渡辺謙)が平蔵(中村隼人)に座頭金の実情を探るよう命じる…。
https://www.nhk.jp/p/berabou/ts/42QY57MX24/episode/te/D31PR5M697/

鱗の旦那また捕まるのか…
2025/03/24(月) 19:54:56.80ID:RgmCDCFM
予想通りの過疎
放置重複スレを1つ増やしただけ
18日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/24(月) 22:09:16.15ID:oq3xe68V
平蔵て誰や?
2025/03/24(月) 22:10:54.11ID:RkGxMqMm
ひねくれてるなお前 あのゴミスレから逃げてきた癖に 素直になれよ
2025/03/24(月) 22:44:55.45ID:ieYJoH55
>>18
鬼平
2025/03/24(月) 22:48:44.72ID:ieYJoH55
ここは本スレとは別に独立したスレなのか
だったら移住するけど
2025/03/24(月) 23:25:39.23ID:UUFgBjMR
ここは本スレの流れを汲む新スレ テンプレ.リンク.引用など本スレ並に頑張って行きますよ
23日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/24(月) 23:37:21.18ID:oq3xe68V
あーカモ平ねw
2025/03/25(火) 11:26:22.82ID:kiZ2wHBR
公式HP 【キャスト・相関図】幕臣

◆長谷川平蔵宣以/中村隼人

時代劇のヒーロー のちの火付盗賊改方
青年時代は風来坊で「本所の銕(てつ)」と呼ばれ、遊里で放蕩(ほうとう)の限りを尽くしたという逸話も持つ。のちに老中・松平定信に登用され「火付盗賊改方」を務め、凶悪盗賊団の取り締まりに尽力する。その人柄も相まって庶民から「今大岡」「本所の平蔵様」と呼ばれて絶大な人気を誇った

https://www.nhk.jp/p/berabou/ts/42QY57MX24/blog/bl/pLR1xRJMDl/bp/p67QXNaPER/

もう今の若い子は昭和の時代劇なんて知らないよな 俺も鬼平シリーズは何故か観てなかった 歌舞伎の人がやって居たんだっけ?
人形佐七捕り物帳 みてたな 確かシリーズ化してたと思う

わけも〜なく拗ねて 冷た〜い手のままで ゆうや〜けをみつめてたぁ アイツ〜の長い影〜
あるときはぁ〜 きずついてもぉ ひとはみなぁ ラーラーラー ララララララーラー 大切にぃ いきぃるのさぁー
2025/03/26(水) 01:10:52.32ID:41lWmo84
NHKのべらぼう関連番組では残らず吉原を否定してるんだよね 細見の問題を提起している先生もいた その人たちは残らず女性
折角だから男の先生も出して上げたら良いのにな
2025/03/27(木) 05:20:44.89ID:7in9LzPt
公式HP【大河べらぼう】第12回からの出演者(林家三平)

三平出てるの全然気づかんかった
正蔵って大河で観た記憶がない

https://www.nhk.jp/p/berabou/ts/42QY57MX24/blog/bl/pG3k57WNaG/bp/pN9xWlyo4Y/
2025/03/27(木) 05:48:51.18ID:P0xN5Q02
>>26
ビリングで三平師匠が単独でなかったのが驚いた
ちょっとショックだった
2025/03/27(木) 05:52:07.01ID:P0xN5Q02
正蔵師匠は西郷どんの大村益次郎
なかなかの貫禄だった
2025/03/27(木) 05:55:15.86ID:P0xN5Q02
キャストスクロールで高橋克実が2回もトメになってビックリしたな
30日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 10:59:39.12ID:EVomYG8e
YouTubeのNHK公式のべらぼうのオープニング、広告が絶対入らないのはさすがNHK
31日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 11:48:27.96ID:p+XRAoMQ
>>28
ありがとう ちゃんと観てなかったわ
32日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 13:12:20.23ID:ISuXQyJP
「やっぱり綺麗」37歳人気女優の肩出しショットにファン絶句「息を飲む美しさ」「世界一」「女神様」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b1cdd069ade3eb81f3535668f11dadae8cb16be/images/000

女の年齢をとやかく言う輩はこれを見ていなさい!
33日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 01:05:02.01ID:hM18Z+1R
べらぼうの影響かはわからないけど、深夜番組で昔の遊郭をフィーチャーするのをよく見るわ
2025/03/28(金) 02:19:19.07ID:+To5A/j0
廓言葉マスターしたい でも俺男だからなあ
2025/03/28(金) 14:01:38.14ID:CyAOkHd8
本スレでグチャグチャ言ってるがネタが無い時はそのままでイイよ
2025/03/28(金) 15:53:59.35ID:VgSD+GSw
関連スレあるんだから何処かに書いたらレスポンスあるだろう 本スレ以外はw
2025/03/28(金) 18:31:19.94ID:VgSD+GSw
本の魅力をもっと出して欲しいわ 今回は朋誠堂喜三二の業績を稲荷に紹介させるとか
今回はニワカ祭り、青本、二つの話が並んでしまってどっちつかずになってしまったと思う エレキテルの件とか神隠しとかはんぱに触れるぐらいなら尚更
2025/03/29(土) 00:08:21.68ID:sgWCI/0q
100カメ観たが親父二人と踊り子の練度が違っているのが何か気になった 何かたどたどしいというか、調子に乗れてないというか 本宮も伊藤も大分練習した結果ああだから諦めるしかない
2025/03/30(日) 12:12:22.10ID:esd5bmjp
検校は今回で最後なの?
2025/03/30(日) 21:29:03.80ID:pV3Oo6m/
瀬以に自分の心臓を突けと迫られた場面の市原の表情の芝居凄かったな
別れを受け入れる決断に説得力を持たせるもの
2025/03/30(日) 22:30:46.97ID:9Uc5ligJ
鳥山と勢以の件は浄瑠璃の心中物っぽい展開よね
2025/03/31(月) 00:23:32.39ID:uw+e67Q/
足抜けプランの話に絡めてた近松の天の網島も純愛が突き抜けたというより義理絡みだもんな
2025/03/31(月) 00:23:33.84ID:uw+e67Q/
足抜けプランの話に絡めてた近松の天の網島も純愛が突き抜けたというより義理絡みだもんな
2025/03/31(月) 10:38:07.28ID:JQg/TPCI
とりあえずカモ平ナイス
2025/03/31(月) 10:54:15.21ID:NNZgBfsZ
公式HP 予告動画
(14)蔦重瀬川夫婦道中
初回放送日:2025年4月6日

蔦重(横浜流星)は大文字屋(伊藤淳史)から空き店舗が出ると聞き、独立し店を持てないかと考える。そして、いね(水野美紀)からエレキテルが効果のない代物だときき…

https://www.nhk.jp/p/berabou/ts/42QY57MX24/episode/te/7MYQKPV35K/

予告文よく分からんがエレキテル回か? 勢以じゃなくて瀬川なのか 買われる前の本名には戻らないんだな
2025/03/31(月) 13:48:36.13ID:Qq4r40/P
>>43
女郎に実はありんせんが 義理人情はあるわいな って所か 結局勢以は鳥山の思っていたようなタイプの女では無かった
だからって刺す事は無いだろう
2025/04/01(火) 03:08:00.81ID:usdmiU3t
>>38
実際にああいう感じだったんでは
当時も踊ってる女衆は吉原の芸者とかだから上手いはず

オヤジさんたちは張り切って先頭に立ってるだけで
踊りの玄人さんじゃないし
2025/04/01(火) 19:27:36.62ID:6QoUdGWp
公式HP
【大河べらぼう】カレンダー◆3月31日〜4月6日
https://www.nhk.jp/p/berabou/ts/42QY57MX24/blog/bl/pyRxwlZnDK/bp/po0qygg0Rl/

深夜便面白そう
2025/04/01(火) 21:02:40.31ID:usdmiU3t
今日のマツコの知らない世界

後半が吉原遊廓の実態
大河で再注目!だって
2025/04/01(火) 21:19:33.16ID:FP9ikDGx
江戸時代は男色、お稚児さんとか割と知られているけど 女装したい同性愛の人はどうしていたんだろう? そういう趣味の店があったんだろうか?
今みたいに改造手術も発達してないし、ガチ勢からも迫害されてそう
2025/04/02(水) 03:47:40.09ID:f3qaGUB4
唐丸「嫌だよぉ…臭いよぉ…もうやめてよぉ…」
源内「7歳から尻に入れられてんだろ…よいではないか…よいではないか…」
唐丸「痛いよぉ…もうやめてよぉ…誰か助けてよぉ…」
ガラガラ
花の井「…アンタ…何やってるんだい…」
唐丸「花さぁん…!助かったぁ…源内さんがお尻にいやらしい事するんだよぉ…」
花の井「…唐丸…アンタさくらに悪戯したみたいじゃないか…
口に無理矢理ちんちん入れられてネバネバしたの出されたってあの子泣いてたよ…
自業自得だね…やられちまいな」
ピシャ
唐丸「チョ!花さんッ待ってッ!」
源内「俺のべら棒も咥えさせてやる…グヘヘへ…」
唐丸「たすけて からまる」
2025/04/02(水) 05:35:09.27ID:gN7BPTyL
>>51
本スレでやれ
2025/04/02(水) 05:41:08.37ID:FiO1MEnb
>>49
江戸時代に見世物小屋ならマツコみたいな人は居たかも知れない
2025/04/03(木) 19:05:16.97ID:luJsgmI9
動いてるスレを検索して書いてんだね

キモw
2025/04/04(金) 03:47:01.28ID:PUqsWpdN
あるドラマを見ていて既視感ある人だなと思ったら座頭のドンペイさんだった
2025/04/06(日) 14:33:06.34ID:WntJWIND
瀬川の退場のさせ方に無理矢理な感じがどうしても残るけれど、蔦重が花魁と結婚していない史実があるのに2人を恋仲にしたうえは、なんとかそう持っていくしかないから仕方ないかな
2025/04/06(日) 22:38:20.44ID:WkJShIMB
先週の告白もあったけど吉原から解放された勢以にとっては蔦に拘る必要もないか
58日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 22:55:19.43ID:WkJShIMB
公式HP 【大河べらぼう】第14回からの出演者(長野里美・井上和彦)
https://www.nhk.jp/p/berabou/ts/42QY57MX24/blog/bl/pG3k57WNaG/bp/pKnWNGRJ7X/
知らねーな!
2025/04/06(日) 22:57:56.74ID:i9NiiCcV
長野て真田丸の大泉の最初の嫁じゃね?
2025/04/06(日) 23:03:22.67ID:8z2K8AjJ
>>59
謎の病弱の人か
2025/04/06(日) 23:33:09.53ID:WkJShIMB
おお!
2025/04/07(月) 13:12:52.91ID:aui0hAG8
鳥山いい奴だったな
2025/04/07(月) 14:25:06.23ID:burpmElC
公式HP これからのエピソード
(15)死を呼ぶ手袋
蔦重(横浜流星)は独立して自分の店『耕書堂』を構えた。そんな時、市中で様子のおかしい平賀源内(安田顕)に会う。一方、家基(奥智哉)が鷹狩りの最中に突然倒れる…。
https://www.nhk.jp/p/berabou/ts/42QY57MX24/

「薔薇の名前」と同じトリックかな?
64日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 19:35:12.35ID:NWF/KMiW
江戸市内にいる限りすぐに見つかるかもしれない。おおだんなや武士など知り合いもいるだろうし。
65日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 19:55:30.20ID:EkbLDVTd
>>63
つまんなそう
2025/04/08(火) 00:31:47.95ID:P7TMITfH
田沼って謀略でのしあがった人なのか? ドラマでは良い人っぽいけどなあ
67日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 08:08:41.42ID:EKAYRzo0
瀬川とは一度寝ただけか
それで姿消してしまうなんて儚いな
2025/04/08(火) 10:24:58.01ID:I+J09eTP
四角い卵と女郎の実 貞操観念ZEROだからね 蔦重も『花ノ井が床下手だってえのは実(まこと)だったんだなあ」と思っているよ ツルカメ鶴亀
2025/04/10(木) 20:33:36.89ID:YhXdUI5t
【大河べらぼう】カレンダー◆4月7日〜4月13日
【NHK公式】大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の関連番組やイベント情報をまとめました。12日(土)には貴重な撮影裏話が盛りだくさんの「ファンミーティング」を放送。10日(木)は茨城で行われたトークショーの全国放送も!要チェックです😉

https://www.nhk.jp/p/berabou/ts/42QY57MX24/blog/bl/pyRxwlZnDK/bp/pmPnPKJKRY/
2025/04/11(金) 13:10:27.35ID:DvSSU2wu
カレンダーには無いがウチの方では漢字あるあるでべらぼうがらみで土用丑→源内Pやってた
2025/04/13(日) 10:00:05.67ID:XrD5vTkH
公式 これからのエピソード

(16)さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)
初回放送日:2025年4月20日
蔦重(横浜流星)は源内(安田顕)を訪ね、戯作の執筆を依頼するが源内は奇妙な言動を繰り返す。その後、意次(渡辺謙)らのもとに“源内が人を斬った”という知らせが入る
https://www.nhk.jp/p/berabou/ts/42QY57MX24/

ほう まんま昭和の時代劇だな
2025/04/14(月) 15:26:51.38ID:sASguOR8
公式 【大河べらぼう】第15回からの出演者(山中聡・芋洗坂係長)
本日放送の第15回「死を呼ぶ手袋」から登場する出演者をご紹介!【山中聡、芋洗坂係長】

≪あらすじ≫
第15回「死を呼ぶ手袋」
蔦重(横浜流星)は吉原で独立して、自分の店『耕書堂』を構えた。そんな時、市中で様子のおかしい平賀源内(安田 顕)に会う。須原屋(里見浩太朗)や杉田玄白(山中 聡)によると、源内はエレキテルへの悪評に苛立(いらだ)っているという。一方、徳川家治(眞島秀和)の嫡男・家基(奥 智哉)が、鷹(たか)狩りの最中に突然倒れてしまう…。意次(渡辺 謙)は、蝦夷(えぞ)の話を持ち掛けてきた源内や東作(木村 了)に、ある任務を託す。

https://www.nhk.jp/p/berabou/ts/42QY57MX24/blog/bl/pG3k57WNaG/bp/pLxJ9yoqW0/

なんか似てると思ってウィキみたら山中崇史と兄弟だったのね
2025/04/18(金) 09:18:34.24ID:ycJus3Ba
源内は今でいう男性更年期も入ってたんだろな
2025/04/18(金) 11:45:15.31ID:PWk/B5zx
自分の後輩が認められ、自分は・・・なんかモロそれだね 普通にメンタルヤラレルわ リアル源内は家族居ないのか?
2025/04/19(土) 02:32:35.25ID:12gwYIy5
【NHK公式】主演・横浜流星。いざ、日本橋へ! 蔦重とつながっていく人々、意次の政を左右する大名など、新たな出演者を発表します。【高岡早紀、水樹奈々、ジェームス小野田、ひょうろく、中川 翼、えなりかずき、高橋英樹】
https://www.nhk.jp/p/berabou/ts/42QY57MX24/blog/bl/pG3k57WNaG/bp/pqp9Y6jVX1/

これを大河と言っていいのか分かんないが 昔なつかしい時代劇観てると思えば面白い
2025/04/20(日) 09:39:01.15ID:LzYrxwKc
源内は竹光だから人は斬れない筈だがどうするんだろう?
2025/04/20(日) 10:12:30.96ID:P5R0XaAJ
>>76
予告編で真剣を抜いてたぞ
2025/04/20(日) 18:22:53.61ID:bI7Kq0Qo
>>74
史実が証明するゲイだし
バイではなかったのかもね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況