X



【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart9【TSUTAYA】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/29(土) 17:29:29.41ID:1VyGfJUS
大河ドラマべらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜の視聴率に関するスレです
視聴率に関するまとめ、計測内容、記事や視聴率に関する内容を語るためのスレです
感想などは本スレへ
ネタバレトークはネタバレスレへ

前スレ
【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart2【TSUTAYA】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1736845413/
【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart3【TSUTAYA】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1737966045/
【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart4【TSUTAYA】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1739014720/
【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart5【TSUTAYA】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1739767526/
【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart6【TSUTAYA】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1740488519/
【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart7【TSUTAYA】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1741510111/
【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart8【TSUTAYA】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1742213373/
2025/03/29(土) 17:31:09.99ID:1VyGfJUS
最高視聴率更新回数
2005/義経  3回 最高26.9%
2006/功名  3回 最高24.4%
2007/風林  2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ←不滅の大記録!
2009/天地  1回 最高26.0%
2010/龍馬  2回 最高24.4%
2011/江姫  2回 最高22.6%
2012/清盛  1回 最高17.8%
2013/八重  0回 最高21.4% 初回
2014/官兵  1回 最高19.4%
2015/花燃  0回 最高16.7% 初回
2016/真田  1回 最高20.1%
2017/直虎  0回 最高16.9% 初回
2018/西郷  1回 最高15.5%
2019/いだ  0回 最高15.5% 初回
2020/麒麟  0回 最高19.1% 初回
2021/青天  0回 最高20.0% 初回
2022/鎌倉  0回 最高17.3% 初回
2023/ど家  0回 最高15.4% 初回
2024/光君  0回 最高12.7% 初回
2025/べら  0回 最高12.6% 初回暫定

最低視聴率更新回数
2005/義経  9回 最低13.5%
2006/功名  1回 最低17.2%
2007/風林  8回 最低15.7%
2008/篤姫  0回 最低20.3% ←初回が最低!
2009/天地  7回 最低14.9%
2010/龍馬  7回 最低13.7%
2011/江姫  7回 最低13.1%
2012/清盛 10回 最低*7.3%
2013/八重  8回 最低10.0%
2014/官兵  6回 最低12.3%
2015/花燃  7回 最低*9.3%
2016/真田 10回 最低13.0%
2017/直虎  6回 最低10.6%
2018/西郷  7回 最低*9.9%
2019/いだ 13回 最低*3.7% ←不滅のワースト記録
2020/麒麟 10回 最低11.4%
2021/青天  9回 最低11.2% 最終回
2022/鎌倉 10回 最低*6.2%
2023/ど家  7回 最低*7.2%
2024/光君  9回 最低*9.1%
2025/べら  7回 最低*9.6% 暫定(第12話)
2025/03/29(土) 17:31:30.47ID:1VyGfJUS
テンプレ2:歴代大河ドラマ平均視聴率等その1(年間平均第30位まで)】
(年間平均第31位以降は【テンプレ3】にあります)
順位___年___初回__最高__平均____番 組 名__【主演(主人公)】
[01]__1987___28.7___47.8___39.7____独眼竜政宗【渡辺謙(伊達政宗)】
[02]__1988___42.5___49.2___39.2____武田信玄【中井貴一(武田信玄)】
[03]__1989___14.3___39.2___32.4____春日局【大原麗子(春日局)】
[04]__1964___34.3___53.0___31.9____赤穂浪士【長谷川一夫(大石内蔵助)】
[05]__1981___32.2___36.8___31.8____おんな太閤記【佐久間良子(ねね)】
[06]__1965___35.2___39.7___31.2____太閤記【緒形拳(豊臣秀吉)】
[07]__1983___34.9___37.4___31.2____徳川家康【滝田栄(徳川家康)】
[08]__1996___26.6___37.4___30.5____秀吉【竹中直人(豊臣秀吉)】
[09]__1986___26.6___36.7___29.3____いのち【三田佳子(岩田未希)】
[10]__1995___22.1___31.4___26.4____八代将軍吉宗【西田敏行(徳川吉宗)】
[11]__1979___27.9___34.7___26.3____草燃える【石坂浩二(源頼朝)・岩下志麻(北条政子)】
[12]__1991___34.6___34.6___26.0____太平記【真田広之(足利尊氏)】
[13]__1978___29.8___34.4___25.9____黄金の日日【市川染五郎(呂宋助左衛門)】
[14]__1969___23.5___32.4___25.0____天と地と【石坂浩二(上杉謙信)】
[15]__1975___29.9___41.8___24.7____元禄太平記【石坂浩二(柳沢吉保)】
[16]__1992___25.4___33.0___24.6____信長 KING OF ZIPANGU【緒形直人(織田信長)】
[17]__2008___20.3___29.2___24.5____篤姫【宮崎;あおい(篤姫)】
[18]__1974___30.5___30.9___24.2____勝 海舟【渡哲也→松方弘樹(勝海舟)】
[19]__1976___28.0___30.1___24.0____風と雲と虹と【加藤剛(平将門)】
[20]__1982___31.3___33.8___23.7____峠の群像【緒形拳(大石内蔵助)】
[21]__1966___32.5___32.5___23.5____源 義経【尾上菊之助(源義経)】
[22]__1997___25.3___28.5___23.4____毛利元就【中村橋之助(毛利元就)】
[23]__1990___26.9___29.3___23.2____翔ぶが如く【西田敏行(西郷隆盛)・鹿賀丈史(大久保利通)】
[24]__1973___27.5___29.9___22.4____国盗り物語【平幹二朗(斎藤道三)・高橋英樹(織田信長)】
[25]__2002___26.1___27.6___22.1____利家とまつ・加賀百万石物語【唐沢寿明(前田利家)・松嶋菜々子(まつ)】
[26]__1971___19.1___27.5___21.7____春の坂道【中村錦之助(柳生宗矩)】
[27]__1972___17.3___27.2___21.4____新・平家物語【仲代達矢(平清
盛)】
[28]__2009___24.7___26.0___21.2____天地人【妻夫木聡(直江兼続)】
[29]__1984___30.5___30.5___21.1____山河燃ゆ【松本幸四郎(天羽賢治)・西田敏行(天羽忠)】
[30]__1998___24.4___29.7___21.1____徳川慶喜【本木雅弘(徳川慶喜)】
2025/03/29(土) 17:31:55.45ID:1VyGfJUS
【テンプレ3:歴代大河ドラマ平均視聴率等その2(年間平均第31位以降)】(年間平均第30位までは【テンプレ2】にあります)
順位___年___初回__最高__平均____番 組 名 ____【主演(主人公)】
[31]__1970___27.6___27.6___21.0____樅の木は残った【平幹二朗(原田甲斐)】
[32]__1980___26.2___26.7___21.0____獅子の時代【菅原文太(平沼銑次)・加藤剛(苅谷嘉顕)】
[33]__2006___19.8___24.4___20.9____功名が辻【仲間由紀恵(千代)・上川隆也(山内一豊)】
[34]__1963___25.6___32.3___20.2____花の生涯【尾上松緑(井伊直弼)】
[35]__1999___25.0___28.5___20.2____元禄繚乱【中村勘九郎(大石内蔵助)】
[36]__2005___24.2___26.9___19.5____義経【滝沢秀明(源義経)】
[37]__1967___27.0___27.0___19.1____三姉妹【岡田茉莉子(むら)・藤村志保(るい)・栗原小巻(雪)】
[38]__1977___16.5___25.9___19.0____花神【中村梅之助(大村益次郎)】
[39]__2010___23.2___24.4___18.7____龍馬伝【福山雅治(坂本龍馬)】
[40]__2007___21.0___22.9___18.7____風林火山【内野聖陽(山本勘助)】
[41]__2000___22.6___22.6___18.5____葵 徳川三代【津川雅彦(徳川家康)・西田敏行(徳川秀忠)・尾上辰之助(徳川家光)】
[42]__2001___19.6___21.2___18.5____北条時宗【和泉元彌(北条時宗)】
[43]__1985___23.9___24.7___18.2____春の波涛【松坂慶子(川上貞奴)】
[44]__1993___20.8___21.6___17.7____炎立つ(93年7月から94年3月)【渡辺謙(藤原経清・泰衡/2役)・村上弘明(藤原清衡)】
[45]__2011___21.7___22.6___17.7____江・姫たちの戦国【上野樹里(江)】
[46]__2004___26.3___26.3___17.4____新選組!【香取慎吾(近藤勇)】
[47]__1993___24.1___24.1___17.3____琉球の風(93年1月から;6月)【東山紀之(啓泰)】
[48]__2003___21.7___24.6___16.7____武蔵 MUSASHI【市川新之助(宮本武蔵)】
[49]__2016___19.9___20.1___16.6____真田丸【堺雅人(真田信繁)】
[50]__2014___18.9___19.4___15.8____軍師官兵衛【岡田准一(黒田官兵衛)】
[51]__2013___21.4___21.4___14.6____八重の桜【綾瀬はるか(新島八重)】
[52]__1968___22.9___22.9___14.5____竜馬がゆく【北大路欣也(坂本竜馬)】
[53]__2020___19.1___19.1___14.4____麒麟がくる【長谷川博己(明智光秀)】
[54]__1994___17.9___18.3___14.1____花の乱(94年4月から12月)【三田佳子(日野富子)】
[54]__2021___20.0___20.0___14.1____青天を衝け(21年2月から12月)【吉沢亮(渋沢栄一)】
[56]__2017___16.9___16.9___12.8____おんな城主 直虎【柴咲コウ(井伊直虎)】
[57]__2018___15.4___15.5___12.7____西郷どん【鈴木亮平(西郷隆盛)】
[58]__2022___17.3___17.3___12.7____鎌倉殿の13人【小栗旬(北条義時)】
[59]__2012___17.3___17.8___12.0____平清盛【松山ケンイチ(平清盛)】
[60]__2015___16.7___16.7___12.0____花燃ゆ【井上真央(杉文→楫取美和子)】
[61]__2023___15.4___15.4___11.2___どうする家康【松本潤(徳川家康)】
[62]__2024___12.7___12.7___10.7___光る君【吉高由里子(紫式部)】
[63]__2019___15.5___15.5___*8.2____いだてん(;東京オリムピック噺)【中村勘九郎(金栗四三)・阿部サダヲ(田畑政治)】
2025/03/29(土) 17:32:23.43ID:1VyGfJUS
期間平均視聴率ワースト10(関東地区)
加重平均
10位 青天を衝け 14.08%
9位 おんな城主 直虎 12.80%
8位 西郷どん 12.72%
7位 鎌倉殿の13人 12.67%
6位 平清盛 12.01%
5位 花燃ゆ 12.00%
4位 どうする家康 11.21%
3位 べらぼう 10.713% ←暫定(12話まで)
2位 光る君へ 10.710%
1位 いだてん 8.17%
2025/03/29(土) 17:32:55.30ID:1VyGfJUS
ソニー/ピクセラ/TVAL
べら(01)*****/531/10.3_12.6%_個7.3%
べら(02)18000/487/*9.4_12.0%_個7.0%
べら(03)*****/511/*9.5_11.7%_個6.8%
べら(04)15300/482/*9.2_10.5%_個6.1%
べら(05)15100/458/*9.2_10.6%_個6.1%
べら(06)14600/456/*9.2_10.2%_個5.9%
べら(07)*****/451/*9.1_10.0%_個5.8%
べら(08)*****/406/*8.1_*9.8%_個5.9%
べら(09)*****/440/*8.8_10.4%_個5.9%
べら(10)*****/454/*9.5_10.6%_個6.1%
べら(11)*****/413/*8.0_*9.6%_個5.7%
べら(12)*****/447/*8.8_*9.9%_個5.7%
2025/03/29(土) 17:50:19.78ID:IblWFvIV
今後の放送予定
3/30 13回 お江戸揺るがす座頭金
4/06 14回 蔦重瀬川夫婦道中
4/13 15回 死を呼ぶ手袋
4/20 16回 さらば源内、見立は蓬莱
5/04 17回 乱れ咲き往来の桜
5/11 18回 歌麿よ、見徳は一炊夢
5/18 19回 鱗の置き土産
5/25 20回 寝惚けて候
6/01 21回 蝦夷桜上野屁音
6/08 22回 小生、酒上不埒にて
6/15 23回 我こそは江戸一の利者なり
6/22 24回 げにつれなきは日本橋

4/27は放送休止
2025/03/29(土) 17:51:42.11ID:IblWFvIV
放送目安を更新

13話 鳥山が瀬川を蔦重との関係を疑い詰める、田沼意次が検校の取り締まりを決断
14話 瀬川が遊女に顔を切られる、瀬川が鳥山に離縁されて吉原に戻り蔦重と結ばれる、しかし蔦重と暮らす間際に失踪
15話 家基死亡、当初は田沼意次が疑われる、松平武元謎の自害、直前には武元屋敷に怪しい女の影
16話 源内無実の殺人で嵌められて投獄され獄死、蔦重が田沼意次を「忘八ッ!」と罵倒
17話 蔦重が新之助に再会、新之助はうつせみと百姓やりながら子供に読み書きを教えてる
18話 唐丸が大人になって再登場、男の客を取る売春もしてる、歌麿と名乗る
過去には7歳から売春経験、火事で母親を見殺し、野武士の男は母親のヒモ
平沢常富がインポになり常富の性器が大蛇となり暴れていねに刀で切り落とされる夢を見る
19話 蔦重と鱗形屋が一緒に仕事をして和解する
20話 蔦重の本が売れまくる、土山宗次郎登場、蔦重と歌麿が同じ部屋で寝る
21話 誰袖が田沼意知に自分を身請けしてくれと言う
22話 誰袖抜荷の証の件で暗躍
23話 蔦重が駿河屋にボコボコにされる
24話 てい登場、日本橋進出は一旦失敗も柏原屋から店の買取を持ちかけられる

唐丸は喜多川歌麿で18話に再登場
9日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 17:53:27.46ID:dJXaOeEm
>>1
マニアックな数字並べての立ち上げ
ご苦労さん

視聴率約10%?
まぁ多少の増減はあれ年末までほぼ横這い
心配ゴム要
ってこってすかな?
🥱
10日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 19:39:37.97ID:QqIIyNiG
大河ドラマで視聴率1桁を記録した回数
第1位 いだてん(2019年)・・・42回
第2位 清盛(2012年)・・・9回
第3位 光君(2024年)・・・5回
第3位 花燃(2015年)・・・5回
第5位 ど家(2023年)・・・4回
第6位 べら(2025年) ・・・3回(暫定)
第7位 鎌倉(2022年) ・・・1回
第7位 西郷(2018年)・・・1回
11日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 20:12:01.08ID:N/JbSRXU
明日の民放番組

フジ・・・フィギュア3時間
日テレ・・・行列最終回3時間SP
TBS・・・せっかくグルメ3時間SP
テレ朝・・・ポツンと3時間SP
テレ東・・・家、ついて2時間半SP

大河の裏番組はどれも2時間以上
12日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 20:54:54.74ID:aF2xNZPX
テレビ視聴率の5年後の予測が悲惨すぎた!復活不可能でスポンサー離れが加速する理由
https://www.youtube.com/watch?v=sTMS8U9Dvus
2025/03/29(土) 22:07:11.69ID:bpCcO92w
>>5
明日は光るを抜いてワースト2だな
どれだけ下がるのかも見所
もう見てないので数字だけが楽しみ
2025/03/29(土) 22:39:11.43ID:KLBeLgrK
べらぼう関連スレ リンク集

こんなべらぼうは嫌でい 二作目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1741172091/l50

★べらぼう★ ネタバレ禁止スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1738061939/l50

【べらぼう】【青天を衝け】橋本愛はなぜ大河に愛されるのか 第二話【いだてん】【西郷どん】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1718019361/l50

2025大河『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』キャスト予想スレ★8
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1729394757/l50

べらぼう MVPスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1736079962/l5
15日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 23:14:28.35ID:ZB3geVH5
>>13
100カメでテコ入れしてるから大丈夫
2025/03/29(土) 23:21:33.40ID:4/mmQDS6
最低更新で明後日の視スレは祭り
17日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 23:45:07.64ID:eD4WnwDY
荒らされてるな
2025/03/30(日) 00:22:22.45ID:dHwRXUTl
>>17
ほんと今年は視聴率に関係ないこと書きこむ人ばかり
ウンザリしてる
2025/03/30(日) 00:32:24.68ID:zZ8nFWKl
いや、視スレは参考になるよ ドラマの内容が悪いと視聴率が下がる という信仰にも似た御託に基づくやり取りは観ていて面白い
2025/03/30(日) 01:41:26.63ID:JHqGdm7g
初回も低いし、その後下がっていくスピードも速いという
題材もキャストも内容も失敗してるからだな
下げスピードが鈍ければキャストや内容で固定がついたと言えるんだが
21日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 02:01:29.80ID:mHVf7Ibq
10%切ったら癖になるんだよ
近いうち8%台に落ちるよ
2025/03/30(日) 03:01:43.79ID:BK5qgOEg
>>19
朝ドラや大河は公共放送で国民的番組だから「視聴率が悪くても内容は良い」は通用しないのだよ
23日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 03:02:58.76ID:28aBdX/m
もう大河の役割は終わった。ど家、光る、べら、と駄作つづき(個人的感想)なら、もうかつてのような秀作は作れない、
と考えるしかない。映画でも放映してくれ。
2025/03/30(日) 03:46:59.37ID:YO+3WocQ
>>22
どう考えても逆
2025/03/30(日) 04:57:40.49ID:03AdwgNI
番宣では渡辺謙と小芝市原をクローズアップして横浜の存在感がまるでない
視聴率は花見と特番に取られるだろうから9%台を維持できれば御の字か
2025/03/30(日) 05:12:28.37ID:YRFJBxLJ
8%にはすぐなると思う
でもそっから7%に落ちるかが読めないなぁ
27日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 05:16:59.86ID:3lPJTYxb
いだてんの最低を超えるのは難しいだろうな
28日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 06:45:10.48ID:qq6deatd
蔦屋重三郎と瀬川の布団の濃厚ラブシーンは出てくるらしく、でも布団ラブシーンは瀬川の離婚後だからまだ先、もしかしてこの時に瀬川は妊娠して写楽を産むのでは?と予想されてる
このラブシーン後に瀬川は居なくなる
ここで瀬川退場で2度と出てこないとも考えにくく、布団のラブシーンは視聴率上げるかな?
29日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 06:50:25.06ID:qq6deatd
瀬川と蔦屋重三郎のラブシーンは視聴率上げるか?たぶんドラマのもう少し終盤に瀬川再登場と写楽登場ぽいな、まだガイドブックなどには瀬川再登場は出てこないの当たり前
もう少し終盤に写楽と瀬川再登場では?
ドラマの終盤のガイドブックはまだだからなw
2025/03/30(日) 06:51:31.54ID:12DMcEom
ラブシーンなんかより、瀬川がわざわざ失踪する説得力のある理由が説明されるのかの方が気になるけどな
2025/03/30(日) 07:04:48.42ID:KXoDKiRw
瀬川失踪は蔦重の吉原を憧れの場所にしたいって夢には
曰く付きの自分を抱え込むのは弱みになるだけって感じで身を引く
置き手紙にその辺は書いてある
2025/03/30(日) 07:05:49.88ID:4vUVvey9
ノベライズで24話までは判明してるけど瀬川は再登場はしないな
新之助は17話で再登場
24話からていが登場する
ていはバツイチ
2025/03/30(日) 07:15:58.38ID:qbDaR0el
視スレなんだから、その濃厚ベッドシーンは何話に出てきて、その時期は裏がどうとか行楽シーズンだから視聴率はとか
そういう話にしてください
34日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 07:27:03.51ID:qq6deatd
>>32
瀬川再登場は24話以後だなっ
YouTube主もそう予想してる
終盤に写楽と瀬川再登場
2025/03/30(日) 07:28:04.51ID:12DMcEom
>>31
吉原に勤めてたら憧れのイケメンと結ばれるよ!というイメージを広めたいなら
むしろ積極的に宣伝すべきケースなのでは…
ドラマのご都合だよなあ
2025/03/30(日) 07:36:25.19ID:E2tyugsM
瀬川の置き手紙の最後の部分は

「重三…ありがとうね…あの日にあんたが赤本をくれた時
あの時に生まれた思いを握りしめていたからわっちは溺れずに済んだんだ
女郎の闇に堕ちずに済んだんだ
間夫がいなけりゃ女郎は地獄とはこのことだよ
いつの日もわっちを守り続けてくれたその想い
長い長い初恋をありがた山の鳶がらす
………おさらばえ……」

今度こそ・・
瀬川は人混みに消えていった

こんな綺麗な感じで退場なのだから再登場はないと思うけどな
2025/03/30(日) 07:37:39.74ID:gyYstXoy
>>34
YouTuberなんてただの素人なんだから予想もクソもない
ここでの予想となんも変わらん
2025/03/30(日) 07:38:43.81ID:JKeck4oj
>>34
小芝も忙しいんだよw
瀬川役は当代一の当たり役だけど
潔く退場したほうが。
39日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 07:43:32.96ID:OtINFokK
>>36
泣けるTT
2025/03/30(日) 07:43:55.34ID:CxOzjK+Q
14話の退場シーンは美しい感じだからこのまま再登場はないだろう
14話はBS18時からの放送を観るのを推奨
小芝風花が失踪して数分後に五鈴屋で幸せそうに働いてる姿が見れる
2025/03/30(日) 07:44:30.09ID:sQgyFYYb
>>39
これで再登場なら少し白けるよね
2025/03/30(日) 07:45:31.32ID:12DMcEom
これ実際の手紙は手紙っぽい文体で書いてあるのを
小芝のナレーションで意訳したらこうだよ、みたいな演出なんだろうな?
2025/03/30(日) 07:47:30.27ID:sQgyFYYb
小芝風花がナレーションみたいな感じで読むらしい
手紙を読む蔦重、人混みを歩き消えていく瀬川
こんな構図
2025/03/30(日) 08:01:04.58ID:w2NeJmYj
小芝なんて所詮たいした寄与しないよ
さて今日はどこまで下げるか楽しみだな
2025/03/30(日) 08:01:38.08ID:s73CKA5p
>>6
まさに惨状w
2025/03/30(日) 08:05:08.88ID:0jfy3njX
>>26
マジで?!
2025/03/30(日) 08:23:59.54ID:0OzTNsN6
今日の裏はフィギュアだし無理だろ。
辛気臭え話なんて見たくねえ。
2025/03/30(日) 08:57:06.74ID:6SHNaLly
>>47
フィギュアは結果が出てるからそこまで影響ないだろ
大して人気あるやつももういないし
2025/03/30(日) 09:05:50.32ID:xOfe3iLh
小芝風花もフィギュアやってたんだな
今だとフィギュアは誰が人気なんだ
真央とか飯匙倩とか真凛紀平とかもう出てないし
2025/03/30(日) 09:06:14.16ID:xOfe3iLh
×飯匙倩
○羽生
51日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 09:06:59.24ID:nqlavWpb
フィギュアはエキジビションの方が人気あるのを知らない人がいます
2025/03/30(日) 09:08:52.53ID:jxA+f5VJ
ポツンのSPが裏に来ると下がるからな
注目はどれだけ下げるかだよ
2025/03/30(日) 09:10:03.58ID:DndYN7tB
村上佳菜子はこの前高校生だったと思ったらもう30歳なんだな
フィギュア人気は真央羽生の遺産が尽きてきた感じ
2025/03/30(日) 09:11:42.91ID:1Z3plec9
トリノの女神がキスをしたのって誰だっけ
中国人っぽい顔立ちの

でも来週の裏がフィギュアじゃなくてよかった
来週は小芝退場回だからフィギュア裏だったら嫌だったわ
2025/03/30(日) 09:12:22.57ID:1Z3plec9
自己レスだけど荒川だった
イナバウアー
56日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 09:15:04.21ID:nqlavWpb
小芝はフィギュア出身だから
2025/03/30(日) 09:15:42.19ID:u3E+VOVv
>>56
だからこそ裏がフィギュアで削られるのはなんか嫌
2025/03/30(日) 09:37:58.01ID:JKeck4oj
>>51
小芝は「世界フィギュアスケート国別対抗戦2023」のエキシビションにゲスト出演w
2025/03/30(日) 09:40:26.92ID:jxA+f5VJ
小芝ヲタウザいな
メイン回で一桁だったくせに
もう退場だしスレもスッキリする
まだ横浜婆がいるか
2025/03/30(日) 09:43:47.70ID:YRp4yAPp
次は福原遥が暗躍するからな
抜荷の証を手に入れる代わりに自分を身請けしろと田沼意知に売り込む
2025/03/30(日) 09:51:58.11ID:OD6zdhE1
視聴率は「自分が」面白いかどうかは基本関係ない
多くの人が面白いと思う内容なら普通は上がる
2025/03/30(日) 09:55:04.87ID:1XnVklvH
>>47
話的には盛り上がるところだけどね

>>48
今の女子エースの人坂本?ちょっと好きなんだよね
>>48
2025/03/30(日) 09:56:22.81ID:rtKiYOrt
今回は嫉妬した鳥山が短刀突きつけるDV
次回が瀬川とさよならの回
2025/03/30(日) 09:56:44.09ID:1XnVklvH
>>61
本スレは中国人 視スレは韓国人だらけ って感じしないか?
2025/03/30(日) 09:57:42.58ID:+OvNhuVO
坂本も紀平もやはり華に欠けると言うかなんとも
真央はやはり別格に華あったわ
真凛が実力もっとあったら凄い人気だったとは思うけど
66日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 10:05:29.64ID:qOZFi72w
>>65
坂本は華はなくとも鼻筋は通っているぜ
2025/03/30(日) 10:08:07.06ID:sdxsrct5
小芝も日本トップ級の実力あったら中学くらいから真央の後継者になれてた気はする
そこは真凛や望結なんかもそうだけど
やはりルックスってのは物を言う

男子だって織田は幾ら実力あっても絶対羽生には人気で敵わない
68日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 10:08:16.93ID:nqlavWpb
鳥山検校「はながない?どいうことだ」
悟空「クリリンの事かー!!」
2025/03/30(日) 10:11:03.26ID:ETTjzYgC
本田真凛望結はルックスはやはり華あるわ
本田望結なんかが凄い実力あったらミタの子が五輪にとかで国民的人気になってたはず
2025/03/30(日) 10:11:46.59ID:ETTjzYgC
現実としては本田望結は肉付きが良すぎて動きを遮るから厳しいだろうけど
2025/03/30(日) 10:13:42.02ID:UyMRme82
フィギュアをガチで五輪目指すレベルでやってたら
肉付きは悪くなってただろう

子役出身の五輪選手なんて国民的人気必至だな
真央級の人気になってたかも
2025/03/30(日) 10:30:01.56ID:eTBKdTbr
本スレのガイジが乗り込んできたのか
もしくは同レベルのガイジに乗っ取られたか
2025/03/30(日) 11:17:45.82ID:k7QGryEk
本田望結と真凜を同時に間近で見たことあるけど
望結の方が顔が小さくてスタイルよくて美形なんだけど、なぜか真凜の方が圧倒的に華があった
浅田真央の華は別格

美形なら華があるというわけではないと思う
小芝は惹きつける演技をするけど、いくらフィギュアがうまかったとしても浅田や真凜のような華はなかった気がする
どちらかというと美人だけど地味系、それが憂いある花魁役には合っていたのかも
江戸弁の使い方も他の人たちが押し付けがましくうるさすぎるのに対して適度な抜け感あってよい
それとフィギュアで養った体幹のおかげで花魁道中の歩みが美美で見栄えした
彼女なき後はきつくなりそうだ
2025/03/30(日) 11:22:57.51ID:4CsMo8ak
真凛は実力が五輪クラスなら絶対人気凄かったと思う
望結もそれくらい実力あれば子役出身ってのが後ろ盾になるし
やはり国民的人気になってたかと
結局は五輪クラスの実力がってのがまず無理だったんだろうけど
2025/03/30(日) 11:46:44.62ID:AFTk+pdU
確かに小芝は実力あってもあそこまでの人気は無理だったかもね
本田望結みたいに子役やってからって訳でもないし
本田望結なら子役で馴染みあるので世間が後ろ盾になってマスコミもやたら推してただろう
真央の後継的なヒロインを作り上げたいだろうし
そういう条件に本田望結はハマっただろうね
五輪番組のゲストには松嶋菜々子や中川大志が呼ばれたりしてな
でもそこまでの実力があった訳であるまいにタラレバではあるが

それよりも中川大志主役は2028年か2029年かな
そこで妹役でも娘役でもいいから本田望結が出たら嬉しい
中川主役なら大河視聴層はまず離れないだろうし視聴率も最近としては健闘しほう
2025/03/30(日) 12:52:11.40ID:PC/gECgm
>>58
テレ朝のゲストレポーター
波よ聞いてくれPR
テレ朝恐るべし
2025/03/30(日) 12:55:14.14ID:PC/gECgm
福原遥は演技力も人気もあるから
小芝の後をキッチリ受け継いでいくだろう
2025/03/30(日) 12:57:48.51ID:PC/gECgm
本田姉妹はタレント性があってフィギアは練習苦手だったから芸能一本に絞ったらよかったのにね
2025/03/30(日) 13:05:48.87ID:JKeck4oj
アンチには悪いけど今回は面白かった。
田沼が悪を裁いて成敗する話w
2025/03/30(日) 13:12:45.17ID:bB4mzmrY
幕府パートがしっかりあったからな
渡辺謙と石坂浩二がしっかり出てくると時代劇の雰囲気出るわ
幕府パートが半分の尺をずっと並行してればまた違っただろうに
ただそれだと吉原話がべらぼう版駒パート扱いされるだろうな
2025/03/30(日) 13:13:10.02ID:O7Gu6ulO
クソべらってバカだなw
2025/03/30(日) 13:13:35.32ID:VDafVgdW
次回の小芝風花の退場は凄い綺麗な感じだし
これで再登場する方がしらけそう
2025/03/30(日) 13:14:23.16ID:O7Gu6ulO
退場で花を持たせたのにしれっと再登板は白けるね
2025/03/30(日) 13:21:30.59ID:vN89UOV8
次回の退場は凄い綺麗な感じだからね
>>36の置き手紙を瀬川がナレーションする感じ
2025/03/30(日) 13:22:09.94ID:vN89UOV8
その後に綾瀬はるかが「瀬川はまもなく死亡した」って入れてくれたら完璧だな
2025/03/30(日) 13:24:33.58ID:PC/gECgm
>>85
これが今生の別れだったってね
87日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 13:32:53.50ID:nqlavWpb
>>79
大岡越前を大河でやるなよ
2025/03/30(日) 13:41:20.87ID:JKeck4oj
>>84
https://xxup.org/B847m.mp4
2025/03/30(日) 14:13:02.58ID:OS7dnaWZ
小芝風花は同年代のタレントと比べると何だか垢抜けなくてイマイチな感じだが
前に本田姉妹と事務所の振り袖姿お披露目では瞬殺していたからやっぱり華はあるよ
フィギュアは録画だし以前ほど視聴率は取れないだろう

>>36
ネタバレまでして瀬川の高校生並みのくだらない置手紙なんてバラさなくていいよ
破った通行手形で感涙にむせいでいる本スレでやってくれ
2025/03/30(日) 14:19:01.21ID:MXIWH49n
>>75
何のヒットもない映画もドラマもコケまくりの中川が
しかもスタダしつこい
2025/03/30(日) 14:21:30.10ID:PnA/Pho3
>>90
中川は見栄えもいいし頭も切れるし
なんか自分と同じ匂いがするって言うか
他人って気がしないんだよな
2025/03/30(日) 14:21:56.08ID:MXIWH49n
バワハラ彼氏
2025/03/30(日) 14:23:19.63ID:jxA+f5VJ
ヒットもないコケまくりの横浜がやってるなら
まだ大河で爪痕残した中川の方が大河民にはお馴染みだけど
スタダ続きだからもう少し先じゃね
2025/03/30(日) 14:25:09.77ID:MXIWH49n
スタダしつこい
2025/03/30(日) 15:07:16.47ID:s73CKA5p
>>91
こんなところに和田殿が
2025/03/30(日) 15:12:37.19ID:s5TBBOlg
大河主演しようぜ中川
楽しい事もあるぞう
2025/03/30(日) 15:17:14.88ID:2FJiPGii
スタダ主演2連荘だし最低でも2・3年は開けないと
今年は暫定ワースト2だし来年持ち返さないと曰く付きになる
2025/03/30(日) 15:30:14.89ID:s5TBBOlg
スタダ3年連続でもいいよ
来年はヒロインもスタダだし
中川主演なら兄は福士蒼汰たな
2025/03/30(日) 16:11:03.19ID:qbDaR0el
今日は田沼が見せ場
来週はまた瀬川が見せ場
これで視聴率上がったらますます低視聴率の原因は横浜の蔦重が悪因確定だね
それはそれで面白い
100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 16:15:45.93ID:qq6deatd
>>98
中川は辞めたら
2025/03/30(日) 16:21:31.25ID:NY0jFj77
中川以上に大河が似合う若手が居たら教えて欲しい
まあ水上とかも似合いそうだな
2025/03/30(日) 16:22:50.31ID:dRn4g1N9
中川大志が時代劇とかが似合う俳優であるのは認めるしかない
私は男なので中川大志には興味はないが
橋本環奈に自己投影して中川に抱かれたいとかも一度も思った事ないしな
2025/03/30(日) 16:27:17.48ID:2FJiPGii
スタダ主演だと低視聴率必至となったら曰く付きになるじゃん
バカジャネーノ
2025/03/30(日) 16:29:42.75ID:QaX0zpuX
中川主演の大河見たいって大河ファンは多いからな
2025/03/30(日) 16:30:55.66ID:NXne61A1
来年の秀長が中川だったらなとは思う
まあ28年か29年かな
このどちらかは主演だとは思う
106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 16:39:34.30ID:yIglGR8Y
ツイフェミがXで観るな観るなと頑張っているからかね?
107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 16:41:04.39ID:qq6deatd
>>105
中川だとコケると思う
余程の脚本家と共演者と題材でなければな
108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 16:42:46.11ID:ue29QX+6
>>99
個人的には
べらぼうは大変面白く
主役の演技以外は素晴らしいドラマだと思ってる
2025/03/30(日) 16:52:19.45ID:qbDaR0el
>>108
面白いと思う人よりつまらないと思う人が多いから視聴率が下がってる事実はは、面白いと思ってる人も認識はあるんだよね
そしてつまらない原因の一つが主演の演技と
110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 17:02:00.48ID:qq6deatd
中川って言うけど大河の主演で大切なのは華
主演の華と脚本と題材
中川はイケメンでも華はないから視聴率は難しいな、中川は脇役なら全然イケるけども
仲野太賀は地味って言われそうだけど題材と共演者には恵まれてるから脚後は脚本家次第
中川大河主演なら仲野太賀のように共演者と題材に恵まれないと、横浜流星は題材でかわいそう
2025/03/30(日) 17:08:00.44ID:Z49AxO09
中川のファンでもなんでもないけど
彼は時代劇あってるよ
だから鎌倉でも大好評だった
むしろ横浜の方が大河にあってないね
2025/03/30(日) 17:10:16.49ID:uIOQSFNS
中川一般的に好評だったのは分かるけど自分は鎌倉殿でのあのいかにも時代劇風にしてますって感じの声の出し方が苦手だった
真田丸の時のほうが未来有望って感じあったわ
2025/03/30(日) 17:12:23.77ID:s5TBBOlg
真田丸の時は秀頼と千姫の並んだ若い二人の構図が眩しいくらい綺麗だったな
2025/03/30(日) 17:16:53.70ID:MXIWH49n
スタダウザすぎ
115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 17:23:09.57ID:qq6deatd
視聴率どころかべらぼうの話ですらない
中川だと視聴率は駄目だと思う
2025/03/30(日) 17:28:45.89ID:h4SP5fXO
若手で最も時代劇向きで
時代劇の主役向きなのは水上
月代似合うしね
アップに耐えるマスク
今の若手は女性的で線の細い俳優ばかり
時代劇の男やるのに必要な男性らしさがない
117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 17:32:18.96ID:qq6deatd
せめてべらぼうの話すれば
べらぼうの話ではないな
2025/03/30(日) 17:39:26.69ID:rS0xmsoV
確かに水上と中川は同意
2025/03/30(日) 17:45:20.20ID:k7QGryEk
中川中川言ってるのは本スレ占拠してる爺だよ
あの人なぜか中川が大好きで何かにつけて中川をしつこく推してくるんだよ
本田望結の話広げてしまってせいで呼び込んでしまったようだ
申し訳ない
2025/03/30(日) 17:46:38.88ID:OS7dnaWZ
中川大志は大河の主演タイプというよりバイプレイヤーとしては映えると思う
主役をやるには演技力よりもパワーが必要だからな
今は出るだけで視聴率が上がる俳優なんてほぼいないが長い連続ドラマを
引っ張っていくのは並みの俳優では厳しい
121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 17:50:44.63ID:L4ZtTMz7
>>109
あい
そうです

あともうひとつ
ナレーションもいけてない
122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 17:51:28.18ID:qq6deatd
>>119
本スレ見てないけどそんなのいるのか
2025/03/30(日) 17:53:48.99ID:jxA+f5VJ
言うてもべらぼうも数字引っ張ってけてないパワーのない俳優が今年主演やってんだし誰でも出来るでしょ
2025/03/30(日) 17:56:26.50ID:h4SP5fXO
名だたる歴史上の武将とかやるのに
今の若手俳優は女性的過ぎる
125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 18:50:54.85ID:aMTS/Zfl
今日はいつもの本作りと縄張り争いと客寄せの話じゃなくて面白かったから視聴率上がっても良いぞ
126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 18:53:10.71ID:e0G9dHK4
今回は緊張感あって面白かった
先週がつまんなかったけど
蔦重瀬川鳥山の動きや幕府がやっと本格的に動いて
渡辺謙が久しぶりに躍動してたな
2025/03/30(日) 19:08:59.93ID:1dWbPoro
今日は面白いという意見があっても
前回がくっだらねー「イベントしようぜ回」だったので
上がりはしないんだよ
128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 19:20:33.18ID:e0G9dHK4
>>127
確かに蔦重の仕事だけだと退屈になってきた
最初の頃は蔦重の仕事話も悪い敵倒す半沢みたいで面白かったけど
同じ展開で蔦重アゲばかりで飽きてきたもんな
2025/03/30(日) 19:25:39.81ID:csECDAwl
>>127
しかもそのつまらない祭りの舞台裏を100カメで延々とやっちゃって
鎌倉殿の100カメとか面白かったのに
べらぼうの100カメはほんとつまらない100カメだった
2025/03/30(日) 19:27:24.95ID:AR/BdWxn
前回は伊藤淳史と松本明子の旦那のやる気なさそうな踊りに萎えた
100カメ見たら長丁場でうんざりする気持ちはわかったがそれでもプロだろうに
べらぼうって主役だけじゃなくて脇役も演技力微妙なのがけっこういるよね
大河は演技上手い人が出るもんかと思ってたわ
2025/03/30(日) 19:34:30.49ID:1dWbPoro
メディア王とかNHKが大袈裟に持ち上げても
せいぜいが首都圏版図〜江戸土産需要の出版業だからね
2025/03/30(日) 19:36:35.77ID:csECDAwl
100カメ見て、これじゃ艶のある画面も人物の奥行も描くのは無理だわねと思った
もちろん、撮影は大変な作業でキャストもスタッフもご苦労様、なんだけど
2025/03/30(日) 19:43:20.75ID:ptUeX7Jm
フィギュア、めっちゃTVal低いやん
2025/03/30(日) 19:45:00.21ID:jxA+f5VJ
その代わりポツンが高い
視聴被るポツンの数字見た方がいい
2025/03/30(日) 19:47:04.01ID:AEm1FTLv
>>131
論語再編集して日本中に配ったおっさん、、、
2025/03/30(日) 19:51:11.76ID:EzTeCy1e
今日は上がる要素無し
9.4で過去最低更新と見た
137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 20:10:25.63ID:elC82ooI
バナナマン強すぎる、行列と3位争いしてるようじゃまた一桁か
2025/03/30(日) 20:13:20.33ID:Z49AxO09
ピクセラも行列に負けてる
こりゃ9パー前半だな
2025/03/30(日) 20:15:08.09ID:AEm1FTLv
なんか今日の音声聞き取りにくくね?
2025/03/30(日) 20:16:14.12ID:eTBKdTbr
バナナマン面白い
裏よりつまらなければ視聴者は流れるの当たり前
141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 20:22:50.21ID:cktwjknl
1桁王になるぞ
142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 20:39:22.22ID:TJCxzvzF
べらぼうにつまらない どうでもいい話ばかり
2025/03/30(日) 20:43:46.11ID:0zus8Q1I
ソニー/ピクセラ/TVAL
べら(01)*****/531/10.3_12.6%_個7.3%
べら(02)18000/487/*9.4_12.0%_個7.0%
べら(03)*****/511/*9.5_11.7%_個6.8%
べら(04)15300/482/*9.2_10.5%_個6.1%
べら(05)15100/458/*9.2_10.6%_個6.1%
べら(06)14600/456/*9.2_10.2%_個5.9%
べら(07)*****/451/*9.1_10.0%_個5.8%
べら(08)*****/406/*8.1_*9.8%_個5.9%
べら(09)*****/440/*8.8_10.4%_個5.9%
べら(10)*****/454/*9.5_10.6%_個6.1%
べら(11)*****/413/*8.0_*9.6%_個5.7%
べら(12)*****/447/*8.8_*9.9%_個5.7%
べら(13)*****/401/*8.3_
144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 20:45:44.60ID:elC82ooI
ポツンもイマイチだがバナナマンの1人勝ち
3番手から抜け出せず今週も撃沈かな?
145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 20:46:38.86ID:cktwjknl
意外と健闘して9.7%かな
2025/03/30(日) 20:47:05.25ID:AEm1FTLv
ほんと泣き落としとタイミングご都合主義の江戸島耕書。
2025/03/30(日) 20:47:09.09ID:gZ2sgSqQ
9.6だな
MLBオープン並の初手からしばらく低い推移、先週先々週と比較しても明らかに低い
間違いなくどこかに吸われたか、視聴層自体がいなくってる
2025/03/30(日) 20:47:10.28ID:Z49AxO09
一桁は間違いないんだが
9.5かな
2025/03/30(日) 20:48:38.25ID:69wrHBl3
9.7
一桁が定着かな
2025/03/30(日) 20:50:56.00ID:zuurRMZc
最低6.9最高8.3
9半ばと予想
せっかくグルメと一軒家に負けた
2025/03/30(日) 20:51:12.32ID:gZ2sgSqQ
日テレ:イッテQ
テレ朝:帰れマンデー全国大衆食堂グランプリ
TBS :8時だよ全員集合ドリフコント
テレ東:日曜ビッグバラエティ
フジ :世界あり得ない映像

来週4/6の裏番組
2025/03/30(日) 20:52:02.63ID:RT4+1E7b
数値的に9.0前後くらいじゃね?
視聴層被りのポツン3時間高いし
2025/03/30(日) 20:54:35.88ID:qbDaR0el
放送時間の約1/2が7台だった
9.5くらいと予想
2025/03/30(日) 20:56:07.77ID:RT4+1E7b
2月の3連休の中日の時よりピクセラ低いし
その時は9.8だったけど今回は裏が強いし
2025/03/30(日) 20:56:17.23ID:AeF/DD9s
「先週はつまんなかったけど今日は面白い」とは何だったのか
156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 20:57:27.34ID:XPe82WVL
座頭金の解説が入ったが解説にも解説が必要だな

検校
当道座

座頭

この辺分からん人多いだろ
2025/03/30(日) 20:57:32.92ID:Z49AxO09
>>152
スタート低いけど8のせたのが半分からなんだよな
9%前後だとのせられないと思う
でもせっかくグルメポツンにずっと負けてたからもっと低い気もする
つまりは分からん
2025/03/30(日) 21:01:52.03ID:s73CKA5p
このまま12月まで潜航を続けるか
潜水艦大河だな
2025/03/30(日) 21:02:37.04ID:zuurRMZc
低空飛行じゃね
2025/03/30(日) 21:02:49.94ID:PhSeuqr1
なんか一歩間違えれば炎上しそうな内容続けてるけど初回以降致命的なやらかしはないな
鱗も検校もむしろ可哀想に見えるのはいいバランスではある
それはそれとして女で作家釣る描写はやめちくれー
今週は9.5予想で
161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 21:20:16.96ID:cktwjknl
これから最終回まで全部1桁でも
いだてんの1桁回数42回に及ばない
でも清盛の9回は余裕で超えそう
2025/03/30(日) 21:22:17.60ID:XPbouVSE
去年の光るは藤原ばっかりの割に政争陰謀パートが分かりやすかったのは何故だろうと考えたけど道長っていう片方の主人公を軸に味方と敵をハッキリさせてたからかな、途中でもう片方の主人公のまひろも絡んでくるし
今回幕府パートに主人公が全く関わってないから誰を軸に見ればいいのか殆どの人がよく分かってないんじゃ
2025/03/30(日) 21:27:01.48ID:RHTzv9tN
そもそも、何でこんなにも視覚障害の組合が
権力持ってるのか
そしてそれに逆らえないのは何でなんだ
2025/03/30(日) 21:32:04.53ID:/QRB3JyI
>>163
現代の弱者ビジネス状態
そういう人を利用して利権を得ようとする輩がおり当事者も一緒に腐る
165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 21:36:27.86ID:HYyT4zJZ
べらぼうは見るがそれほど興味湧かない。「光る君へ」は、今も録画で見直してる。
平安時代の政治、文化、人間模様を見事に表現していて何度観ても興味深い。
配役も絶妙にすばらしい。歴史に残る傑作大河ドラマ。
視聴率なんてどうでもいい。文化遺産として価値ある。
166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 21:43:52.87ID:nqlavWpb
>>163
ドラマ内でも言ってたが神君家康の教え
家康の側室が目が不自由だったので
盲を大切にするようにと言い残した
2025/03/30(日) 21:58:32.16ID:w2NeJmYj
田沼の話を入れたおかげで締まったが
いかんせん主人公の本の話がつまらんな
あと開き直り瀬川の泣きっ面もイマイチだから9.4だな
168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 22:07:57.53ID:e0G9dHK4
>>167
今日の田沼の話は良かった
悪どい高利貸しに長谷川平蔵でメス入れて鳥山瀬川蔦重と話を絡めるのは
初めて幕府の話で脚本演出が上手いハマった感じ
2025/03/30(日) 22:08:23.59ID:OS7dnaWZ
100カメで早々にテコ入れしても延々と役者に手取り足取りの演技指導だったもんな
これまではロケやセットを作り上げる過程だったから興味深かったんだが
渡辺謙の出番が増えると大河らしくはなる

視聴率は意外と健闘して9.5%と予想
170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 22:12:40.11ID:aMTS/Zfl
今日の田沼周りの座頭金不正高利貸し取り締まりの話は先週までにはない重厚さがあって新鮮で良かったよ

先週のは既にマンネリに陥ってて面白くなかった
2025/03/30(日) 22:15:20.85ID:Z49AxO09
今日はXも過去イチ弱いな
9.4予想
2025/03/30(日) 22:16:14.63ID:y0r3t/63
面白い面白いって褒めてる奴って、18時台にBSで見るほど最初から熱意のある人だろ
でんでん現象が始まっているのでは
173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 22:32:15.57ID:vFuDpXE1
先週は大リーグの試合が無くてTVALだと9%近くあったのに、何でVRだと9.9%だったのか解らん
老人どもはべらぼうに関心無いのかね
2025/03/30(日) 22:34:35.69ID:csECDAwl
いやあまりにも先週がつまらなかったから
今週は面白かったって思うんじゃね?
175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 22:41:00.30ID:XPe82WVL
午後9時ジャストでXで幾つかトレンド入りしているがどんなもんかのう
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4834249.png
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4834250.jpeg
2025/03/30(日) 22:43:32.58ID:1dWbPoro
>>168
でも世間の多様な階層の人々の生きようを取り込んだり
実際に暮らしていく上では重要な政治の話を入れ込んで
庶民の人生に絡めるとかって、
「大河ドラマ」なんだからしごくフツーに描写必要なコトなのでは

それが出来てる!って高評価を下すのって、かえって
「制作陣さん、今まで何やってたんですかぁw」って気がすごくするな
2025/03/30(日) 22:44:26.25ID:jxA+f5VJ
二桁の時って終了後8万近くいってたんだよね
それでもべらぼうは弱いけど
今日自分見た時3万台だったから今夜もあかんなと察した
2025/03/30(日) 22:48:01.09ID:9slLDkAB
先週に比べたら今週はべらぼうに面白かったわ
相対的に
先週の影響があるから視聴率がどうかはわからんけど
179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 22:55:18.79ID:elC82ooI
>>172
ほんとに大河好きな層は昼のBS4Kからみて盛り上がるよ?
光る君とかは昼からかなり盛り上がってたが、べらぼうはさっぱりだわ
それでも先週まで政宗あったから良かったが今週はそれもなくBS4K過疎りまくってたわ
2025/03/30(日) 22:55:56.04ID:JKeck4oj
面白いドラマが数字が取れないなんて
地上波は終わってるなw
2025/03/30(日) 22:57:52.24ID:Gifasxs+
過去一影薄い大河だよな
この興味の持たれなさは主役と題材が全てだろう
2025/03/30(日) 23:03:01.23ID:YRFJBxLJ
裏がSP祭りの割にそこまで落ちてないのか?でも9.5%予想
Tvalでみると関西が1番みられてなくて中京が1番数字いい
関東は中京よりちょい下
2025/03/30(日) 23:04:36.35ID:9Uc5ligJ
ドラマとしては面白いと思うけど大河ドラマとしてどうなんだ?と言われると今のところ疑問符が付く
2025/03/30(日) 23:07:28.88ID:zuurRMZc
BS時代劇レベル
2025/03/30(日) 23:10:58.00ID:JKeck4oj
次回14回の予告だよー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1906340642994929665/pu/vid/avc1/1280x720/ECzTiyWOu9rMtVS4.mp4
2025/03/30(日) 23:12:13.36ID:UewEloF5
昨年の大河みたいにやたら京の都を映したりといったスペクタクル映像が絶無なんだよな ニワカ祭りもこじんまり 映像で感心したのは初回の大火ぐらいかな
2025/03/30(日) 23:14:16.40ID:eTBKdTbr
BS時代劇の方が話数少ないから密度高くて面白いよ
べらぼうは一年やらないといけないから、間延び薄っぺらい
2025/03/30(日) 23:15:08.49ID:1dWbPoro
来年の仲野太賀は大河ドラマ3回目
短くはあったけど朝ドラヒロインの夫役も経験
再来年の松坂桃李も「軍師官兵衛」で官兵衛の嫡男役
朝ドラでヒロインの夫経験済み
両名ともNHKドラマでの主演経験あり

例えばでも今後2年間の主演俳優はこういう経歴あるのに
横浜流星の起用ってほんとーに不思議w
189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 23:30:17.30ID:MJrkI4uv
>>185
セックス回だな
上がるかな
190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 23:41:34.74ID:UxvvKLPL
噂では
西城秀樹の代役が渡辺謙
松健の代役が中井貴一
杏の代役が柴崎コウ
堤真一の代役が鈴木亮平
191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 23:50:55.65ID:cktwjknl
振り向けば韋駄天
2025/03/30(日) 23:54:14.51ID:1dWbPoro
小芝風花好きだけどやっぱり声を作りすぎ
器用な役者だけど吉原の遊女はニンじゃないので無理
2025/03/31(月) 00:25:29.98ID:g50scTnM
田沼メインの経済の話になってようやく興味を持って見れた従来の大河ファンも多かったんじゃないか
蔦重が要らない主人公すぎたけど

借金で首が回らない武家の皆さんに比べて
遊女を搾取して潤ってる忘八に媚びて生きてるおかげで
借金あっても全然関係なく金使える蔦重って
もう大河史に残るレベルの糞クズ主人公ですわ
いざとなれば遊女使って接待して大物引っ張って本作ればいいんだもんな
194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 00:30:25.92ID:6MaolKHT
>>172
いだてん以降の大河を面白いと言って見てる奴は最初から面白いと洗脳されてるんだから
面白いと思うに決まってるんだよな
冷静に判断したら全部ゴミゴミアンゴミ

っていうレスを毎年何回しなきゃいけないんだ
面白いと思うけどなあ~とかいうガイジはいつ死滅するんだろうな
2025/03/31(月) 01:15:11.32ID:5qgmYwUr
>>185
濃厚布団シーンがあるなら小芝懐妊するかもね・・・
史実では蔦重夫妻に息子はいない
小芝ベビーが二代目蔦屋重三郎になったりして

9.3%
2025/03/31(月) 01:22:20.82ID:aUDXOh0X
麒麟○
青天○
ど家×
光る君○
べらぼう○
2025/03/31(月) 01:24:09.55ID:vBSgJocu
>>193
むしろそこが面白くなかったから視聴率も下がるだろうな
2025/03/31(月) 02:07:54.21ID:k/9Q+YIf
また濡れ場で視聴者釣りだとしたら

腐っても大河枠だろうにみっともなくて笑えない
2025/03/31(月) 02:16:25.92ID:G8zCbzNH
>>194
お前のくっさい使命感なんてどうでもいいよww
2025/03/31(月) 04:58:33.17ID:8StttPoZ
今日は9.4でおながいします
2025/03/31(月) 06:59:54.23ID:M2vqglq1
5分でわかるとかの毎話ダイジェストは過去作でもあったけど
冒頭ノーカットまでやるのはべらぼうが初めて?
初回だけかと思ったら昨日13話があるのを知ってびっくり
2025/03/31(月) 07:18:39.26ID:FD+gbjbs
>>190
鈴木亮平が堤真一の代役は絶対にないわ
年齢がまず絶対に合わないし、脇役全取っ替えじゃん
堤は鈴木亮平の父親役だったんだろ(風間杜夫)
風間に失礼だから主役だったという噂を明確に否定しなかった
明らかに主役じゃないからそんなのわかるやろということもあって
2025/03/31(月) 07:32:53.54ID:UNucmAvR
鈴木亮平は伝説の西郷さん。
2025/03/31(月) 07:33:49.43ID:aUDXOh0X
>>202
週刊誌ネタだよ

堤真一が大河「西郷どん」の主演オファーを辞退した理由とは?
https://asajo.jp/39270
205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 08:08:37.82ID:gs60pYSe
>>194
面白いと思ってる人に一言言いたいならXでやってこいよ
そんな勇気ないか
206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 08:49:20.63ID:ebnTAxrP
少なくとも真田丸や鎌倉殿よりは数十倍面白いが
戦やチャンバラのない大河は評価低くなりがちなんだろうな
光る君は女性人気あったけど
吉原ものは女性人気は難しいし
207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 08:51:14.74ID:UfD9vnAJ
>>206
吉原ものは女性人気高いやん
売春と知ってても自分がするわけじゃないしな
着飾れる花魁には憧れるようだ
2025/03/31(月) 08:54:36.61ID:ImVTBxpe
遊女は幸せになれないがテーマの一つだからな
金持ちに身請けされた瀬川もあんなだし

うつせみは百姓して幸せになるけど
2025/03/31(月) 09:01:40.58ID:xwyCdUyo
>>206
戦じゃなくて題材に興味がないんだと思うよ
江戸中期の蔦重の生涯なんて面白くなさそうやん
2025/03/31(月) 09:04:54.16ID:zkIFUefz
光る君が人気あったのは恋愛脳に響いたからだよ
あれで単なる依頼人と作家の関係だったら女性人気はもっと少なかった
その代わり道長は現代的な価値観を持った権力欲がない実はいい人でしたって気持ち悪い描き方になってたけど
211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 09:08:22.64ID:UfD9vnAJ
>>210
光る君へは別に人気ないです
ワースト2の視聴率ですし
一部の平安文学界隈と最愛やら民放の恋愛ドラマ好きが食いついてただけです
2025/03/31(月) 09:26:00.68ID:Skl2A2OX
>>208
そんな幸せになれない職業を
幸せになれるよ!と宣伝して騙すのが夢の主人公
(世間のイメージを良くすることばかりに注力して、実際の待遇を改善しようとは全くしない)
2025/03/31(月) 09:27:11.05ID:KzSNRUaM
今日で光る君へが許されると思うとなんだかワクワクしてきたぞ
2025/03/31(月) 09:29:12.25ID:q8fI8wAX
いだてんが許されるのはいつになる事やら
近代またやるしかないな
戦争とか絡まない題材で
2025/03/31(月) 09:30:17.19ID:RW+ZTTOT
今後は平均で10超えるか否かが成功か失敗かになりそうだけど
それでもいだてんはまだまだ安泰だろうね
216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 09:31:39.26ID:2BOQo7Yw
光るは視聴率自体は低空だったけど低空なりに安定してたのは少数ながらも熱量の高いファンがいたからだろうけど
べらにはそう言う層が少なそうなのが厳しいな
光るはまひろ道長と言う軸が最初から最後まで続いてたけどべらにはそういうのが無いし
2025/03/31(月) 09:33:03.68ID:UPl9iMEq
>>215
何その基準
ど家が成功したみたいになるじゃん
2025/03/31(月) 09:35:16.60ID:JRDrVqnk
今はずっと下がってるから今後はそうなるのでは
どうするの頃よりも全体的に下がってるし
219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 09:39:27.95ID:gs60pYSe
極一部であろう歴オタ層としては戦国幕末は飽きてたから去年も今年も楽しいな
評価悪かろうが一年間完遂するのはさすが公共放送だね
ありがたやま、だよ
2025/03/31(月) 09:39:56.44ID:xwyCdUyo
一桁大河は問答無用でコケだけど
作品評価悪い大河は12%以下に固まってるんだよね
そこら辺は大体コケ大河扱いだけど
2025/03/31(月) 09:40:35.41ID:hM4gax9W
10超えるかどうかの基準は戦国大河除外やろ
戦国でも直虎みたいな無名女主人公だと当てはまるかもだが
222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 09:43:22.74ID:gs60pYSe
ここの人達はテレビ視聴率全体が下がってるのは参考外で評価する感じなの?
223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 09:43:37.31ID:UfD9vnAJ
>>221
戦国つうか合戦好きがいるからな
合戦やるなら見るって高齢男性が。
2025/03/31(月) 09:46:33.03ID:xwyCdUyo
大河と朝ドラと日9は別
おむすびも12%出してコケ扱い
日9もそう
海ダイは大コケ
なぜなら枠自体に視聴者がついてるから他より優位な分厳しくなる
225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 09:46:59.50ID:2BOQo7Yw
>>223
そういえば去年の刀伊の入寇の描写でテンション上がってる人いたな
226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 09:49:25.64ID:orhL+ZQr
>>210
>>216
どさくさに紛れてワースト2の光る君を擁護すんなよw
227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 09:51:35.82ID:UfD9vnAJ
>>225
いたいた
武器の違いとか上陸場所の特定とか
ものすごい勢いで唾飛ばしながら喋ってる感じの
書き込み見たわw
2025/03/31(月) 10:00:05.31ID:zctnV0XC
>>222
頭固い人が大きい声だしてるだけ
2025/03/31(月) 10:03:49.56ID:F4L7VwAF
>>222
参考にするなら同じ枠同士
同じ文化人大河で光るより低いという事実
2025/03/31(月) 10:05:44.90ID:Skl2A2OX
>>219
ちゃんと実際はどうだったのかを調べないと、
このドラマ蔦重の出版物については嘘だらけで酷いぞ
231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 10:10:41.53ID:gs60pYSe
>>230
うん勿論
ドラマってのを割り引いて見なくちゃね
あくまできっかけってことで
232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 10:12:53.93ID:VR9XswEA
>>223
合戦は漫画でいうとジャンプのバトルなんよ
大河で合戦無いのはバトル無しの少年漫画みたいなもん
2025/03/31(月) 10:13:27.68ID:UPl9iMEq
>>222
下がってるのは知ってるけど
ど家、光る君と比べるのは問題ない範囲だよね
言い訳大好きなべらぼうが来年の数字に負けるかどうかも楽しみだ
234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 10:21:16.53ID:4qZ63KXB
>>232
ジャンプ漫画は高校生で卒業しろ
そりゃ読み続けても人の勝手ではあるが
押し付けてくるな
235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 10:23:50.78ID:gs60pYSe
>>233
去年より反響が鈍いのは肌感でもわかるね
236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 10:27:37.68ID:tvormjgH
>>232
どうする家康は漫画的だったから受けない
大河ドラマの戦国は漫画だと駄目
女主人公は漫画的になるけど江の上野樹里とか柴咲コウとか漫画でも仕方ないな
でもどうする家康は主人公が漫画のキャラみたいになってて駄目だった
男の戦国大河ドラマは主人公は漫画にしちゃ駄目
2025/03/31(月) 10:29:10.18ID:icfPR0CG
>>220
何年も前の12%はおおコケだけど
今の12%は大成功
238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 10:31:23.01ID:UfD9vnAJ
>>235
小芝ヲタうるせーけど
2025/03/31(月) 10:40:32.10ID:Skl2A2OX
今日遅い?
240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 10:42:52.63ID:UfD9vnAJ
朝ドラおむすびは歴代最低決定だな
241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 10:43:19.18ID:8DJflGNJ
9.8%でお願いします
242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 10:47:18.54ID:tvormjgH
>>239
祭日ではないから遅すぎるのわかるだろ
2025/03/31(月) 10:47:24.18ID:UPl9iMEq
9.5で
2025/03/31(月) 10:47:47.60ID:HcDfnc0i
9.6予想
2025/03/31(月) 10:53:00.78ID:sy+aQSPj
9.6 5.6wwwwwwwwwwww
2025/03/31(月) 10:54:41.67ID:Z9g5I2XG
低いけど思ったより下がってなかった
2025/03/31(月) 10:54:56.34ID:sy+aQSPj
ここで最低視聴率回数は稼ぎたかったとこだね
GWではだいぶ下げるだろうから
248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 10:55:27.27ID:8DJflGNJ
個人は高いね
2025/03/31(月) 10:56:49.41ID:xwyCdUyo
3週連続一桁か
2025/03/31(月) 10:57:10.04ID:2hpmsr6B
ソニー/ピクセラ/TVAL
べら(01)*****/531/10.3_12.6%_個7.3%
べら(02)18000/487/*9.4_12.0%_個7.0%
べら(03)*****/511/*9.5_11.7%_個6.8%
べら(04)15300/482/*9.2_10.5%_個6.1%
べら(05)15100/458/*9.2_10.6%_個6.1%
べら(06)14600/456/*9.2_10.2%_個5.9%
べら(07)*****/451/*9.1_10.0%_個5.8%
べら(08)*****/406/*8.1_*9.8%_個5.9%
べら(09)*****/440/*8.8_10.4%_個5.9%
べら(10)*****/454/*9.5_10.6%_個6.1%
べら(11)*****/413/*8.0_*9.6%_個5.7%
べら(12)*****/447/*8.8_*9.9%_個5.7%
べら(13)*****/401/*8.3_*9.6%_個5.6%
2025/03/31(月) 10:57:39.93ID:F4L7VwAF
個人が最低更新だね
252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 10:57:51.29ID:Oute/Hpr
期間平均視聴率ワースト10(関東地区)
加重平均
10位 青天を衝け 14.08%
9位 おんな城主 直虎 12.80%
8位 西郷どん 12.72%
7位 鎌倉殿の13人 12.67%
6位 平清盛 12.01%
5位 花燃ゆ 12.00%
4位 どうする家康 11.21%
3位 光る君へ 10.71%
2位 べらぼう 10.63% ←暫定(13話まで)
1位 いだてん 8.17%
253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 10:58:17.54ID:UfD9vnAJ
>>244
おめでとう
2025/03/31(月) 10:59:00.36ID:sy+aQSPj
遂にワースト2位か
3月中に到達予想してた人おめ
255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 11:01:56.85ID:ABcI1CpA
朝ドラではおむすびが記録更新
次は大河べらぼうが、いだてん目指し一桁続行中
NHK中々やるな
2025/03/31(月) 11:01:58.13ID:Skl2A2OX
裏が強かったから1桁確実と言われてたし驚きはないけど
次回も1桁が続いたら本物だな
不人気さが
2025/03/31(月) 11:02:29.91ID:UPl9iMEq
>>250
推移みてると綺麗に右肩下がりで7話でリーチ、8話から完全に一桁ペースになるところを9話10話は小芝で二桁に瞬間的に盛り返して、その後一桁へ
来週はまた二桁返り咲いて、その後は一桁定着とみた
2025/03/31(月) 11:02:32.74ID:Z9g5I2XG
>>250
やはりピクセラtvalだけじゃ予想ムズい
2025/03/31(月) 11:02:37.37ID:KzSNRUaM
個人視聴率の落ち込みがヤバい
逃げた視聴者が帰ってこない訳だからもう二桁復帰は不可能よ
そして光る君へは許された
260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 11:03:16.62ID:8DJflGNJ
あんぱんもパッとしないみたいだし朝ドラ大河はオワコンだな
2025/03/31(月) 11:04:06.75ID:NNZgBfsZ
単純に先週より面白いんだけど裏があるから±で9.9
2025/03/31(月) 11:04:25.11ID:sVCg/Ii7
>>226
ワースト2べらぼうおめでとう㊗
263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 11:06:15.31ID:UfD9vnAJ
もうダメかもしれんね
2桁復帰
いだてん並みにずっとヒトケタかなあ
264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 11:06:38.44ID:8Fhp+bhT
13話まで
いだてん 10.62%
ど家 12.59%
光る君 11. 36%
べらぼう 10.63%
265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 11:06:49.88ID:9u8+wYgs
もはや敵はいだてんのみ
天下をとるべく今後も頑張ってくれたまえ
2025/03/31(月) 11:07:05.29ID:Skl2A2OX
>>257
小芝風花にそこまでの力ないだろ
がっつり出てても下がってるのに
2025/03/31(月) 11:07:55.11ID:F4L7VwAF
自分としては興味はGWにどんな数字が出るかだな
もう見てもいないし
268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 11:08:29.93ID:UfD9vnAJ
去年よりは面白いんだけど
江戸中期と平安の人気の差か
2025/03/31(月) 11:09:55.41ID:Z9g5I2XG
日テレ:イッテQ
テレ朝:帰れマンデー全国大衆食堂グランプリ
TBS :8時だよ全員集合ドリフコント
テレ東:日曜ビッグバラエティ
フジ :世界あり得ない映像

来週の裏 
強いのか弱いのかわからん
2025/03/31(月) 11:10:49.94ID:UPl9iMEq
>>266
小芝風花というよりエロと花魁かな
来週は性交シーンあるそうで
また二桁へ
エロしか二桁取れない駄作大河に
271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 11:12:06.38ID:tvormjgH
ちゃんと題材選ばないと駄目だなっ
確かに戦国幕末の繰り返しではネタ切れでマンネリなんだろ、だからべらぼうで様子見と
戦国幕末の他にマイナーもやってマンネリとネタ切れと言われるの何とかしたかったのかな?
戦国幕末とマンネリネタ切れ繰り返してくか、マイナー挟むか?様子見してそうだなっ
来年の戦国と再来年の幕末の視聴率次第
2025/03/31(月) 11:12:10.09ID:sVCg/Ii7
>>268
去年は見ようかなって気になったが今年は誰それ?だからそもそも面白いも糞もない
2025/03/31(月) 11:12:46.39ID:F4L7VwAF
>>269
来週はボーナスステージ
二桁戻らないならこの先真っ暗大河
274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 11:13:26.77ID:nhCDHQfI
>>262
光る君ワースト3位昇格おめでとう㊗
2025/03/31(月) 11:13:52.17ID:sy+aQSPj
まだまだ、二桁復帰不可とはならんかな
少なくとも来週はポツンやビフォーもないから二桁の可能性は全然あるとは思う
これで一桁ならあかんだろね
2025/03/31(月) 11:14:10.36ID:zctnV0XC
>>258
ただの誤差の範囲
2025/03/31(月) 11:14:43.89ID:ULeyj5Ef
18話はエログロ凄いぞ
278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 11:14:59.40ID:2BOQo7Yw
>>271
平安の文系大河の直後にべらぼう持ってきてる時点で戦国幕末のマンネリ回避のための様子見枠ではなかったんじゃない?
光る→秀吉兄弟→べらの順番に放送するならそれも分かるけど
2025/03/31(月) 11:19:35.06ID:T5NUHhhk
もう微調整で10%に乗せるのも無理か
山東京伝が出てきてもこれだから歌麿写楽あたりも期待するほど引きが無いだろうな
2025/03/31(月) 11:20:54.18ID:xwyCdUyo
>>275
GWあたりがキモ
一回本編休みでGW中日に突入
そこで恐ろしく低い数字が出るだろうからそこから建て直す力が残ってるかどうか
2025/03/31(月) 11:22:29.34ID:CDSmUYRf
いつ8%台に落ちるか楽しみ
2025/03/31(月) 11:22:55.53ID:YmvCBwzA
今までのは1月の4回で収める程度の尺で良かったんじゃね
総集編は田沼や源内の尺を全残しで蔦屋と吉原はほぼカットすれば大河らしくなる
2025/03/31(月) 11:24:15.65ID:hM4gax9W
昨日ほ裏番組の視聴率どんなもんだったんかね
バナナマンの特番が強そうだったが
2025/03/31(月) 11:25:05.13ID:6tESsvZv
>>259
昔惚れた?女の行先をネチネチやってんだもん。
大河どころかションベンの流れよ。
285日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 11:25:51.08ID:tvormjgH
>>278
戦国幕末の他も模索してる感じだろう
ネタ切れマンネリと言われて
来年の戦国再来年の幕末の視聴率次第ではべらぼうのようなマイナーすぎるのは控える可能性もある、八重直虎で一応二桁は取れてたのでやる気ない題材やったんだろうな
2025/03/31(月) 11:26:20.31ID:PykcapVP
花魁に憧れるような頭わいちゃってるのはそもそも大河みないから
2025/03/31(月) 11:26:29.94ID:ULeyj5Ef
唐丸が7歳で尻犯された衝撃の回がGW明けに待っている
2025/03/31(月) 11:27:29.95ID:NtQbsWgt
成人式で花魁の格好して高い下駄で花魁道中やる女出てくるのかな
2025/03/31(月) 11:32:38.88ID:UPl9iMEq
これまでの大河も普通にこのくらいのSP被りやってきてるから
言い訳に使うのもおこがましい
290日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 11:32:40.04ID:3GX5sN0G
大河ドラマで視聴率1桁を記録した回数
第1位 いだ(2019年)・・・42回
第2位 清盛(2012年)・・・9回
第3位 光君(2024年)・・・5回
第3位 花燃(2015年)・・・5回
第5位 ど家(2023年)・・・4回
第5位 べら(2025年) ・・・4回(暫定)
第7位 鎌倉(2022年) ・・・1回
第7位 西郷(2018年)・・・1回
2025/03/31(月) 11:33:07.06ID:T5NUHhhk
0016 日曜8時の名無しさん 2024/10/15(火) 10:26:03.13
ソニー/ピクセラ/TVAL
光君(1)31400/*975/*9.4_12.7%_個7.5%
光君(2)31200/1016/10.0_12.0%_個7.1%
光君(3)30500/*979/10.5_12.4%_個7.3%
光君(4)29900/*979/*9.8_11.3%_個6.7%
光君(5)29200/*939/10.0_11.7%_個6.8%
光君(6)27900/*871/*9.5_11.0%_個6.3%
光君(7)28100/*883/*9.6_10.9%_個6.4%
光君(8)26000/*844/*9.8_10.8%_個6.5%
光君(9)26400/*825/*9.6_11.2%_個6.6%
光君(10)25800/*832/*9.7_10.3%_個6.2%
光君(11)26600/*833/*9.3_11.4%_個6.6%
光君(12)25800/*839/*9.4_10.6%_個6.4%
光君(13)25900/*802/*9.4_10.9%_個6.5%
光君(14)26400/*824/*9.7_10.8%_個6.1%
光君(15)26400/*438/*9.3_10.7%_個6.3%
光君(16)24900/*444/*9.6_10.5%_個6.1%
光君(17)24200/*416/*8.8_10.1%_個5.8%
光君(18)******/*392/*8.2_*9.4%_個5.5%
光君(19)******/*432/*8.9_10.8%_個6.3%
光君(20)******/*464/*9.6_11.2%_個6.4%
光君(21)21100/*456/10.1_10.7%_個6.1%
光君(22)21200/*432/*9.5_10.7%_個6.0%
光君(23)20100/*411/*9.3_11.4%_個6.6%
光君(24)21300/*428/*8.8_10.7%_個6.1%
光君(25)20300/*435/*8.7_10.1%_個5.7%
光君(26)19700/*429/*8.7_10.9%_個6.5%
光君(27)19100/*428/*8.3_11.0%_個6.1%
光君(28)19100/*420/*8.4_11.1%_個6.3%
光君(29)18100/*387/*7.8_10.0%_個5.5%
光君(30)21100/*440/*8.0_10.3%_個6.0%
光君(31)20200/*410/*8.0_10.3%_個6.1%
光君(32)19700/*417/*8.8_11.2%_個6.3%
光君(33)19500/*451/*8.8_10.4%_個6.0%
光君(34)20500/*443/*9.0_11.2%_個6.5%
光君(35)18700/*405/*8.2_10.3%_個5.9%
光君(36)19300/*403/*8.0_10.5%_個6.1%
光君(37)20000/*441/*8.7_10.7%_個6.1%
光君(38)20600/*448/*8.5_11.2%_個6.4%
光君(39)17500/*379/*7.8_10.2%_個5.7%
292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 11:33:42.27ID:dzwye4Bc
>>288
きしょい
2025/03/31(月) 11:34:28.22ID:UPl9iMEq
フジテレビが6月あたりから、鬼滅編成仕掛けてきたら面白いのにな
確か前も日曜GP枠使ってやっていた記憶
2025/03/31(月) 11:34:31.09ID:sy+aQSPj
>>280
基本、GWは一時的にガクッと下げるだけで
翌週はGW前に戻すも、後は夏に向けて順当に脱落者が出て平均下げてくだけよ
べらぼうもGWは8%台になるだろうけど、戻すことなくずっと8%行進は無いと思う
それがなるのは秋あたりかなあ
295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 11:36:19.90ID:3GX5sN0G
いだてんがいるので
1桁王にはなれない
2025/03/31(月) 11:36:20.59ID:T5NUHhhk
去年は平安でニッチ過ぎたが
今年はそのニッチな光るより個人の下げが早いのが痛い
2025/03/31(月) 11:39:37.65ID:Skl2A2OX
>>288
馬鹿な女はやりたがるかもしれないが、普通のご家庭なら家族が止めるだろ
2025/03/31(月) 11:39:37.86ID:Skl2A2OX
>>288
馬鹿な女はやりたがるかもしれないが、普通のご家庭なら家族が止めるだろ
2025/03/31(月) 11:42:35.02ID:xwyCdUyo
>>294
でも8から10に戻すのは体力いるよ
一桁が常態化するのはこの辺りだと思う
シルバーウィークあたりから8も伺ってくる推移かな
2025/03/31(月) 11:52:24.33ID:6tESsvZv
>>288
福岡か?
2025/03/31(月) 11:56:28.58ID:Skl2A2OX
>>291
こう見ると10%の岩盤層をがっつり掴んでたことが分かる安定推移だな
べらぼうはこの岩盤が1%は低い
2025/03/31(月) 12:05:51.95ID:F4L7VwAF
>>291
光るも4月5月が弱くなってきてるね
暖かくなってきて外に出る機会が多いせいか
303日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 12:06:30.77ID:VR9XswEA
>>278
朝ドラも環奈の現代ドラマは外しても
次のアンパンマンは当てる気満々だからな
大河もべらぼうは外しても来年の豊臣で
持ち直しを期待している感じだしなぁ
304日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 12:20:01.02ID:4qZ63KXB
>>303
戦国大河だから光るやべらより高いのは当たり前だ
どう家より上がるかどうかだろ
どう家下回ったら大失敗
305日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 12:23:04.64ID:bH6FSfhY
大河は総合とBS等4kの合計視聴率出せよ!
2桁行くだろw
2025/03/31(月) 12:23:42.60ID:4vQvAZbQ
現場の雰囲気地獄だろうな
ここからあと半年近く撮影しなきゃいけないんだもんな
307日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 12:31:00.14ID:feqDhP1p
日本橋編になったら吉原キャストのほとんどは解放されるのでは
308日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 12:31:26.15ID:bH6FSfhY
次回はいよいよ瀬川のは退場回だな。
大絶賛された小芝風花の最後の回だ!
ご祝儀があってもバチは当たらないなw
2025/03/31(月) 12:40:00.41ID:WnBW8Uqs
>>306
キャスト可哀想だなあと少し思う
つまんないのはシナリオとスタッフのせいだし
310日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 12:40:30.02ID:tvormjgH
>>308
布団の中で子作り?ラブシーンあるらしく
このラブシーンは今後に大きな意味とか
2025/03/31(月) 12:40:47.08ID:UNucmAvR
>>270
誰のシーンになりますか?
2025/03/31(月) 12:40:49.81ID:PbIOrIVa
一桁祭りやなー
313日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 12:42:50.55ID:feqDhP1p
百戦錬磨の瀬川からしたら蔦重の下手くそセックスで満足できるのだろうか
314日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 12:45:04.60ID:tvormjgH
>>311
蔦屋重三郎と瀬川の布団の中で子作り?かも
妊娠するようなこと
2025/03/31(月) 12:49:04.27ID:6tESsvZv
>>300
2018なので、前帯はもういたっぽい。
news.walkerplus.com/article/133398/744960_615.jpg
2025/03/31(月) 12:50:30.25ID:6tESsvZv
>>303
文化やコンテンツ自前で作れねえから、アニメ分野から収奪しよう。
ホントクソムーブ。
2025/03/31(月) 12:55:50.15ID:XjSJwHZ9
>>309
スタッフは関係ないでしょ
2025/03/31(月) 12:58:41.29ID:Skl2A2OX
>>317
AV女優で尻出し死体を撮ろうと言い出したのはスタッフだろう
監督とかの大物で下っ端には罪ないかもだけど
2025/03/31(月) 13:09:56.94ID:UPl9iMEq
>>309
つまらない要因に主演はあるだろ
一本調子の演技が飽きられてる
ストイックらしいから現場の雰囲気やばそう
320日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 13:12:56.31ID:Auqa+/7a
>>250
まずまずの数字じゃねえかw
ほぼ10%
岩盤支持層は形成されたし、作品は毎度立派だし、来週は面白そうだし
視聴率年末までほぼ横這い、べらぼうに数字は下がらん
だから心配ゴム要
🥱
321日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 13:16:31.75ID:Auqa+/7a
『100カメべらぼう』
これ結構👍👏
「光る君」のも良かったが
2025/03/31(月) 13:19:12.04ID:F4L7VwAF
去年一昨年も裏にSP祭りは一緒だから今年は特に避けられてんだろうなあ
横浜流星は年末まで罰ゲームだな
本人のせいでもあるが
2025/03/31(月) 13:29:26.05ID:+1SLuUyf
ワースト2位確定w
324日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 13:35:30.59ID:UfD9vnAJ
>>320
ワースト2位でまずまずって言われてもなー
2025/03/31(月) 13:35:47.84ID:sy+aQSPj
>>320
岩盤も順調に削れてきたし
GWは下がるから楽しみにしてね
😘
2025/03/31(月) 13:40:37.29ID:CDSmUYRf
>>320
哀れw
2025/03/31(月) 13:41:37.54ID:PbIOrIVa
ゴム涙目wwwww
2025/03/31(月) 13:53:37.09ID:pifOLRgX
まあこんなもんだろ 鳥山の件も引っ張らずに今週回決着させとけばよかった で とりあえず今週最低出すっつってた奴はケジメ付けて包茎手術したら良いんじゃないか?
2025/03/31(月) 13:58:35.67ID:F4L7VwAF
最低出してるじゃん
9.6は横並びだけど個人が最低だし
もっと下を期待してただろうけど
330日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 14:04:12.45ID:F/s3JgJX
>>317
スタッフが作ってるのにスタッフが関係ないわけあるかい
一番関係あるわ
2025/03/31(月) 14:06:16.64ID:pifOLRgX
本スレは中国人、視スレは韓国人丸出しだなw
2025/03/31(月) 14:09:23.83ID:XjSJwHZ9
>>330
カメラ?録音?照明スタッフ関係ないでしょーが
333日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 14:21:49.42ID:F/s3JgJX
>>332
は?
まず演出も編集してんのもスタッフだし撮影録音照明ヘアメイク、細かく言えば関係ない者なんていないだろ
一番責任あるのは演出だけど
2025/03/31(月) 14:22:07.93ID:6tESsvZv
スポーツ文化と偽って落語をやって脂肪。
じゃあ直球で遊郭やって脂肪。

下衆が陽の下に出てこなくていいよ。
2025/03/31(月) 14:41:14.73ID:cY+fAsBy
遊郭とは宣伝してないから直球ではないな
出版文化と宣伝して風俗礼賛?
336日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 15:31:45.49ID:MW17hwfj
>>307
ぼくも解放されそうです><
2025/03/31(月) 15:32:48.24ID:sVCg/Ii7
>>331
涙とヨダレ拭けよワースト2ヲタ
2025/03/31(月) 15:46:17.41ID:nt9L1E3n
遊女で男性視聴者をつろうとする下品な下心がすべてはずれ
裸だしたら女が敬遠される
ナベプロ小芝風花のための大河にするなよ
2025/03/31(月) 15:47:01.08ID:nt9L1E3n
>>318
どこまで下品なんだろうね
2025/03/31(月) 16:01:41.30ID:d6d8Pdtq
>>338
脚本家が女性だから遊郭を女性視点で描けというNHKの判断だと思うよ
男性脚本家なら男性客視点になって遊郭の悲惨さなんてまず描かないだろうし
341日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 16:12:56.90ID:09FmIOox
>>338
小芝を目立たせるために他の女郎をみんなモブにするってやり方がえげつなくて好かないわ
おかげで女郎屋のシーンに華やかさが全然ない
2025/03/31(月) 16:14:03.40ID:ZPsmTGs3
でも瀬川は幸せになれずにうつせみは新之助と百姓やって幸せに暮らしてる
2025/03/31(月) 16:39:37.83ID:k/9Q+YIf
>>340
女性視点の遊郭って何だろうか

例えば宮尾登美子原作、松たか子主演の「櫂」で
女衒を商売とする夫への強い反発心とか
結局は売り物買い物の哀しさを匂わせる芸妓や妓楼の女達
あれを「女性視点」というなら納得だけど
このちゃらんぽらん大河での女性目線って皆目わからん

NHKが森下に依頼するのは「直虎」同様に
実態や生涯のよくわからない人物でも
炎上込みでエログロで吊ってぶち上げて書ける人だからと思ってる
(褒めてない)
2025/03/31(月) 16:41:36.07ID:E9kMoZFg
18話ではホモネタで釣ってくるからな
345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 16:44:47.22ID:id9b4gV5
>>337
ほめてやっているのにw
お前らは言っている事は間違っているが間違って居るなりに理窟は通っているし理解できる
アッチの奴はコトバはどうやら共通のものを使っているが論旨が理解できずコミュニケーション不能w
346日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 16:59:14.67ID:VR9XswEA
>>343
でも鳥山みたいなキャラ描くのは上手いよね
直虎でも政次や寿桂尼とか
あの手の闇キャラで惹きつけるのは得意だと思う
347日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 17:14:32.27ID:6nP4jtc1
終わりのヒキがなんか変でどーでもいいの続いたから視聴者数が引いたな
風間に思わせぶりに売れませんよと言わせて次回単に高いからだっただけとか
心に青本見咎めさせて次回普通に興味もって読んだだけとか
なんでそんなとこで次回にまたぐのか意味不明なとこで意味不明なヒキ、そりゃ見る人減るわ、狼が来たぞも3回まで
2025/03/31(月) 18:08:27.06ID:XjSJwHZ9
>>333
照明部のせいで視聴率があがらないの?
頭おかしいね
スタッフとか一括りにして引っ込みつかなくなっただけだろ
2025/03/31(月) 18:12:01.84ID:Skl2A2OX
>>348
一部の例外を持ち出して全体を否定する詭弁
2025/03/31(月) 18:39:32.80ID:1cSnKfy9
>>343
サドスキーなの?
2025/03/31(月) 18:41:25.41ID:id9b4gV5
山東京伝も期待してたが なんか変な奴だったなあ 近年の大河ドラマに顕著だが皆主人公の理解者、味方なんだよね ライバルポジションの奴も直ぐデレる
べらぼうも同じになる悪寒
352日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 19:01:29.75ID:yACDTlpt
こんなに評判悪いのはスタッフのせい?
2025/03/31(月) 19:09:45.79ID:1cSnKfy9
ジャニ部屋とかあったギョーカイの体質。
354日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 19:11:01.72ID:xkezQqzc
355日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 19:11:37.17ID:xkezQqzc
>>1
「BS松竹東急」の放送を、2025年6月30日(月)24時(深夜0時)をもちまして終了することとなりましたので、お知らせいたします。
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/notice/detail/bsst020250331/
356日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 19:16:51.43ID:xkezQqzc
>>252
べらぼうの全話平均視聴率は9%台で確定決定か
平均9.45%フィニッシュと予想
2025/03/31(月) 19:21:53.46ID:xwyCdUyo
またフジの性接待の話が再燃しとるな
べらぼうは本当にタイミング悪いな
358日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 19:39:00.39ID:UFz0Pq6D
年間1桁王になるぞー
いだてんに継ぐ名誉ある称号
359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 19:49:06.00ID:vEpHKC89
楽観的にみて年間9.8%
360日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 19:55:41.74ID:FZorbv5n
>>304
確実に下回る
361日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 19:56:48.78ID:FZorbv5n
べらぼうも光るもショボい数字だな
2025/03/31(月) 20:00:55.46ID:WR17ucI5
光るには大差で完敗してるのに
同列みたいに言うなよ
2025/03/31(月) 20:05:16.88ID:id9b4gV5
>>357
芸プロ テレビ制作は現代の女郎屋よ
2025/03/31(月) 20:19:22.51ID:WnBW8Uqs
光にはもう勝てる見込みないからこそ、へばり付きたい粘着したい気持ちなんだろうな

いだてんとくっ付くわけにはいかないプライド
365日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 20:55:55.88ID:/kHPFN5P
光る君へは録画してまで欠かさず見たけどこれはそこまでして見てない
2025/03/31(月) 21:09:24.28ID:tBp+8FXO
ど家と光るは11.2と10.7でその差は0.5
巻き込みたいならせめて10.5ぐらいは平均視聴率を取らないとな
二桁に乗せることも厳しそうな状況だということを理解しろって感じだな
今作はドキツイ創作を入れれば何とかなると思っているから筋書きが適当なんだよ
2025/03/31(月) 21:10:34.71ID:6PgjZ7aP
吉原のための本屋はもうしゃーないけど作家に取引のために吉原の接待を持ちかける描写はマジでいらんわ
実況でもフジテレビ言われるしどうしても頭をよぎる
鱗もそりゃキレるよ
2025/03/31(月) 21:21:51.94ID:yCM4eD7Z
13話まで
いだてん 10.62% →総平均*8.17%
ど家 12.59%   →総平均11.21%
光る君 11. 36%  →総平均10.71%

べらぼう 10.63% →総平均?????
2025/03/31(月) 21:22:13.55ID:4CqAjelo
やっぱり、毎度毎度、同じ舞台で同じ事の繰り返しじゃ飽きるんだろうな
2025/03/31(月) 21:28:30.85ID:gDqJDikb
舞台が同じで主人公がやってることも何も変わらないのに主人公の比率が高すぎるんだよ
もうワンクール観たから、お腹いっぱいで脱落する人まだまだ増えるな
源内もそんなに思い入れないからロスも起こらない
371日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 22:52:51.75ID:MW17hwfj
ワイは瀬川ロスになりそう
372日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 23:02:03.10ID:6L/dK6Rw
今や戦国三傑大河でも2桁のせるのがやっと
2025/03/31(月) 23:51:21.31ID:4CqAjelo
だからいい加減、近代昭和史やれと
幾らもネタ転がってるだろうに、膨大な受信料をもっと有効活用しろと
2025/04/01(火) 00:15:02.53ID:XOA6QeK/
飛鳥時代希望
2025/04/01(火) 00:48:13.49ID:UIsHd2RD
>>368
いだてん →−2.45%
ど家   →−1.39%
光る   →−0.65%

総合視聴率の下げ幅はこんな感じか
べらぼうに光るぐらい顧客を掴めれば何とか二桁には乗せられのか
現状は厳しいと思うわ
2025/04/01(火) 01:07:41.03ID:cWlPVN1K
>>290
とりあえずこれで清盛超を目指そう
いだてんは流石すぎて無理やなw
2025/04/01(火) 02:16:47.45ID:FlB5dKbx
>>362
>>364
ワースト3位が嬉ションすんなよ光る信者
2025/04/01(火) 04:50:01.91ID:CxAsZZZq
今年が戦国ものなら何かと豪華絢爛なSHOGUNと比べられて辛かったろうけどな
2025/04/01(火) 05:15:46.61ID:bTN1d4Ww
>>377
ワースト2確定ヲタ涙とよだれ拭けよ🤪
380日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 05:49:44.36ID:JUL5Hcxj
ワースト2位ヲタとワースト3位ヲタ
おまえら失敗作ヲタ同士仲良くやれやw
381日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 06:51:58.94ID:pbz9IK/C
【視聴率】「いだてん」また大河歴代最低更新3・7% ついに5%割れ ラグビーW杯・日本戦が裏で…
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1571098822/

一桁はもう規定路線か
後は5%をいつ切るかもしくは「いだてん」の最低視聴率超えがあるかどうかだな

いくら史実とは言え性奴隷の女を利用してのし上がった人間をエンタメ化して
楽しもうっていうのはどうなんだろうね
大河という国民から強奪した視聴税を使って製作する必要があったのか疑問だよ
もしかしたら国営放送的な立ち位置のNHKが蔦重の立身出世物語を装って
児童売買で性奴隷にされた女を晒し日本や浮世絵の価値を下げるのが目的か
2025/04/01(火) 07:00:53.75ID:pdZS+z6O
くしくもフジテレビ問題で揺れてる今年、オトコ(なかぴー)が立場の弱いオンナ(部下)を、自分がのし上がるために権力者オトコ(中居氏)に上納して出世する物語が題材とはたまげたなあ

視聴者は受信料払って、江戸時代バージョンのなかぴー出世物語を見てるわけか(´・ω・`)
383日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 07:00:56.32ID:O2HbSyy2
>>373
朝ドラ観ればいい
アンパンマンの作者やっている
384日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 07:10:20.90ID:O2HbSyy2
>>367
でも蔦重が取引持ち掛けるのは接待しか無い
金なんか無いし
かといってそのシーンをカットすれば
蔦重がタダで取引受けてもらえるように見えて
それこそ主人公に甘い緩い大河ドラマになるしな
2025/04/01(火) 07:48:53.91ID:Hkw7Vf/m
だからなんで毎回、接待しないと聞いて貰えないような無茶な取引をしてることにするんだ
それしか引き出しないのか
2025/04/01(火) 07:54:23.05ID:pUrTiCul
そりゃ引き出しが無いって事だろ
2025/04/01(火) 07:55:11.80ID:lE98mwGB
そもそも史実の蔦重は遊女を巧みに利用してのし上がった人物なのだから
吉原接待や遊女上納して頼み込むってのに全く不思議はないわ
2025/04/01(火) 08:22:26.78ID:3aSv2ODH
そういう直接的な接待要員としての利用ってしてたのか?
実在絵師たち始め、仕事を受けた側にも失礼な創作だと思うんだけど
2025/04/01(火) 08:26:17.78ID:xrEEkMLJ
多少はしたんじゃないのか
390日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 08:44:29.70ID:pbz9IK/C
いま問題視されてるフジゲート問題も大河にしたらいいと思うよ


フジテレビ 取引先との会合に自社の女子アナを生贄要因に。ロリ系巨乳系など相手先の好みに応じて
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1743426718/

女子アナセックス上納飲み会(スイートルーム)会場費38万円をフジテレビが支払っていた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1743420247/
2025/04/01(火) 08:44:37.46ID:apKEmCNO
性接待大河
392日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 08:59:46.73ID:iB8uwRfT
まあ大河に現代の価値観や論理感とか当てはめてもリアルじゃないし
その辺りは別にいいけど
歴史を感じて面白いかどうかだな大河ドラマは
2025/04/01(火) 09:52:01.24ID:S5JtkcKF
性接待で成り上がった蔦重を中途半端に遊女の味方ヅラさせるから支離滅裂になってんだよ
しかも無知無能すぎて、江戸の名プロデューサーって謳い文句にも説得力が無くなっていってて
逆に性接待しまくってただけだったってことのほうが説得力出てきちゃったじゃん
2025/04/01(火) 11:45:24.85ID:kxux8C8u
観てないのに詳しいなw
2025/04/01(火) 13:40:58.75ID:m3/qMnbk
大コケしたおむすびと同じくべらぼうも主人公に都合良過ぎるのがつまらない
時代が時代だから今のコンプラ問題と比較するのはナンセンスだがフジの上納問題と被ったのは確かに間が悪いな
2025/04/01(火) 14:01:18.31ID:X7kBFMlf
作中の蔦重自身が、たびたび今のコンプラを意識したような発言をするからダメなんじゃね?
やってることは変えられないのに
2025/04/01(火) 15:06:28.71ID:UexrtPr+
まあ 女郎の為というのが 戦国時代に戦争反対な感じで説得力は無いかな
ドラマ時代は面白いと思うけど
398日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 15:19:34.51ID:iB8uwRfT
>>397
初回の女郎が飯食えるようにが
ちょい蔦重を女郎の味方である人物に仕立てる感じは強引だったな
あの下っ端女郎達が客取れない話の期間が3話くらいで終わったから
割と最初の設定はどうでもいい話だったかも
2025/04/01(火) 15:40:08.52ID:Rtukc/hs
一話の尻出しは絵面的にインパクトはあったが女郎の生活の酷さはその後語られないからな
本で儲かって皆が食えるようになってんのか?w
結局体よく女郎を利用してるだけの主人公には共感しにくいわな
2025/04/01(火) 15:45:10.75ID:3aSv2ODH
あれは、利用してるだけじゃないです、ちゃんと女郎たちのことも気にかけてますって言い訳のためだけのエピソードだからな
実際はあれからも日常的に死んでるし病気になってるはず
飢え対策はしてるけど病気対策はなんもしてないし(むしろ客が増えて余計危険性が増している)
2025/04/01(火) 17:51:58.00ID:n5nj5/Wx
>>392
勘違いしてるぽいけど
幕府に許されて合法だったというだけで
(いわば必要悪的な位置づけ?)
売春買春が社会の暗部、悪の部類に入ることは
当初の価値観でも同じだよ
江戸時代の話でも、悪魂に支配されると吉原遊びしてしまったりするという話があったりする
2025/04/01(火) 17:52:34.10ID:E4H608dc
客を増やすだけで女郎達の待遇改善全くなしw
2025/04/01(火) 17:55:09.61ID:n5nj5/Wx
だから結局題材選びが最悪というにつきる
そこには>>381のいうような裏があるのだろう
2025/04/01(火) 18:21:23.94ID:CvTDEASm
蔦重を主人公にするとしてもやり方次第よな
吉原で20年近く生きてきた知見とセンスを活かして
忘八たちを利用して資金を得て本作りで成り上がり
その利益を遊女たちへ食事や薬や本を贈ったりして還元するような
有能かつ商売人としての使命感もあり弱者にも寄り添える
チート主人公で良かったんだよ
娯楽用のドラマなんてそんなもんだろ

バカな主人公が好きなようにやりたいことやってる横で
不幸な人たちがずっと不幸なままでいるようなドラマ誰が楽しんで見るのかと
405日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 18:31:10.05ID:v1g6lNkc
>>403
多少マイナーでも直虎と八重は二桁だからな
マイナー云々の問題ではなく題材の問題だなっ
2025/04/01(火) 19:58:09.66ID:FP9ikDGx
>>401
ちょっと甘いねえ
もちろん当時だって個人レベルではアンビバレントな価値観はある 個人が感じる、時代を超越した普遍的悪 なんて考え方自体が現代的な物で時代錯誤 が
幕府公認という事は 立法や司法が認める現代的で相対的な正義では無く神君=神が是とする絶対的な物なんだよ
2025/04/01(火) 20:39:53.59ID:ngXosxZe
書いてる本人も意味分かってなさそう
こんな層がべらぼうファン
2025/04/01(火) 20:41:14.76ID:iiaD/AJD
天子様じゃあるまいし
当時だって逆らえないおえらいさんぐらいの立ち位置だよ
幕府は神格化されてない
409日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 20:50:19.74ID:tZZkjKz7
お江戸中期が学べますな
2025/04/01(火) 20:55:41.38ID:FP9ikDGx
バカバカしい 現代 現在だって個人を神格化している政権がある
現代はある意味で不幸だよな 中世なら神に逆らう事は絶対悪だが 今は神=絶対的存在に逆らう自由がある 口では何とでも言える 遠慮なく神に逆らう自由を行使するがいいさw
411日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 21:31:26.30ID:kD0eL5M8
マツコの知らない世界★吉原の世界
412日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 22:01:09.11ID:kPGqKyha
>>404
俺が泣きながら楽しんで観てりゅ
2025/04/01(火) 22:04:08.37ID:UIsHd2RD
>>411
まさに蔦重と瀬川の世界感だなw
ピンポイントで時代に合っているのに視聴者は離れていく
414日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 22:58:31.86ID:HuY6ftFq
これ平均一桁確定やな
後半は9%台取るのも厳しくなりそうや…
415日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 23:18:53.16ID:e/UhVXvE
いだてん
べらぼう
似た者どおし1桁王に
416日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 23:29:30.90ID:tZZkjKz7
大河って現代指標でどれくらいの世帯視聴率で合格なのかな?
2025/04/01(火) 23:34:17.38ID:fr1SrZ6u
>>416
一桁は大コケ
光るは10%でもコケ扱いだし
ど家は11%だけど戦国比較でコケ扱い
でもべらぼうは文化人大河だから光るより下なら失敗じゃね
418日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 23:41:33.06ID:tZZkjKz7
そっか、まぁまぁ成功っていうと真田丸くらいまで遡るのかな

麒麟から鎌倉あたりまでコロナで在宅率高めだったみたいな話、当時あった?
2025/04/01(火) 23:53:39.72ID:fr1SrZ6u
時代によってだわ
清盛直虎西郷花燃は12%でコケ
青天鎌倉はまあまあ成功の部類
評価も高かったし
麒麟は自分的には微妙だけど数字はまあまあなのかな
420日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 23:59:43.01ID:tZZkjKz7
三谷脚本で常連の大泉洋が出るのは良いんだけど、よりによってこの役かよ!みたいになる
真田信之ファンの個人的グチです。。
2025/04/02(水) 00:21:45.48ID:Ol/AwVSA
前に大河視聴率苦戦していたけど麒麟青天と14台が続いたのでNHKが安堵と記事を見た
14くらいが一つのボーダーだったのかもね
でもいまは平均13くらいでたら凄いのかも
422日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 00:37:47.75ID:VfavyCip
>>421
あの辺はコロナ巣篭もり特需もあったかと
423日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 00:41:57.15ID:0oAt6RBX
>>415
確かに似てる
面白いとなるまで観てもらえないとか
題材が数字取るのに難しいところとか

見続けれはおもしろいかったのに
観続けるハードルが高かった
2025/04/02(水) 00:50:57.15ID:oL2wcTRR
コロナといっても初回が移動したり中断や年末の放送と被るとか下がる要因もかなりあった
麒麟は特にキャストの変更もあって
ハンデかなりある
2025/04/02(水) 00:59:12.54ID:vKfmzHX6
いだてんは面白いけどべらぼうなんて下位互換やん
タイトルもだがOP映像も実写とアニメーションを織り交ぜてるところが真似
2025/04/02(水) 01:19:33.25ID:zfkEU30Z
いだてんは後半の東京開催こぎつけの裏舞台、体育授業の起源と成り立ち、スポーツを国民に広める活動とかは歴史を感じて面白かったよ
役所広司が良かった、ただ前半はダメだありゃ
べらぼうは日本橋行って巻き返すんかね
2025/04/02(水) 01:32:41.59ID:oL2wcTRR
後半は視聴習慣が離れるから巻き返しなんて無理だよ
どれだけ下げ止まれるかだ
有名な史実の回がある戦国だけが上げられる
2025/04/02(水) 01:44:21.08ID:1Lys4ogX
大河の後半はキャストしょぼくなるし
スケジュールも押してきて内容も画面もスカスカになるしな
逆に言えばまだ豪華キャストで時間かけて撮れる第一クールで
どれだけスタートダッシュ切って稼げるかが大事だったんだが
べらぼうは第一クールももたずに崩壊してもうた
2025/04/02(水) 05:28:39.27ID:cyYyVBOE
次回14回は前半の集大成の回です!
いよいよ退場する瀬川の総集編が公式に・・・
https://www.youtube.com/watch?v=JRXciH5hfas
2025/04/02(水) 06:08:49.09ID:vyTrAuQ/
13話までの総計値

いだてん・・・・136.1
べらぼう・・・・137.5  1.4差
光る君へ・・・・147.2  9.7差
431日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 06:31:37.22ID:9Xp85rwD
>>421
今だとドラマは民放系は配信に流れて
リアルタイム視聴率じゃ殆ど1桁
ただ民放は人気ドラマだと録画高いから総合視聴率は高い
NHKドラマは配信は少ないけど朝ドラ大河はリアルタイム視聴率と録画視聴率は高め
総合視聴率で1位は朝ドラで
2位3位は大河かTBS日曜劇場って感じ
この順位を下回る朝ドラ大河日曜劇場は失敗かな
432日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 06:40:17.83ID:9Xp85rwD
>>428
正直言って花の井や源内が退場するまでは
視聴率10%維持したかったな
序盤はあの2人で引っ張る感じだし
渡辺謙の田沼意次が思ったより弱いのが誤算だった
後半は蔦重もだけど幕府パートが盛り上がらないとこのまま9%や8%くらいで沈むと思う
2025/04/02(水) 06:47:13.98ID:cyYyVBOE
>>432
瀬川の退場回は二桁に戻したいな。
9.6%なんてたったの0.4%足りないだけだからw
2025/04/02(水) 06:50:53.92ID:hA8XwIrb
幕府パートが思いの他少ないからね
ようやく鳥山絡みで繋がってきてるけど
435日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 07:01:54.34ID:9Xp85rwD
>>434
長谷川平蔵が幕府パートに絡むようになれば
蔦重とも繋げることも出来るようになる
政治パートは大河ファンも好きな人多いから
幕政パートは後半が勝負って感じかな
2025/04/02(水) 07:02:08.37ID:4fHJwBBa
光はあの時代舞台でキャストもべらぼうより弱いのにかなり健闘した方だと思うわ

べらなんて、渡辺謙に石坂浩二使ってこれ

というか出番少ないしキャラクターも薄いから大御所使う意味あったか?

どうせ大御所使うなら、今晩は徳川家康ですくらいインパクトある使い方したあげたら良かったのに
2025/04/02(水) 07:05:53.86ID:hA8XwIrb
石坂浩二と渡辺謙の場面は見応えあるのに少なすぎて勿体無い使い方よ
2025/04/02(水) 07:06:53.22ID:0dOgasta
15話で松平武元が田沼意次の事を認めてるような発言してからすぐに死んでしまう
こういうのは大河あるあるだな
2025/04/02(水) 07:29:37.62ID:03YgZUQc
へいちゃんとケンワタナベが活躍したら主人公が霞むじゃん
ここまで主人公アゲしてこれだけ空気なのに
2025/04/02(水) 07:50:55.49ID:WMV9xT5G
でもそっちの方が面白いよね
青天も幕府水戸一橋が面白くて血洗島がつまらなかった
2025/04/02(水) 07:54:33.41ID:Q/sJUERt
15話なんか武元意次メインだよ
武元が意次を認めるけど直ぐに不可解な死を遂げてしまう
武元の屋敷に怪しい女の人影が出入りして直後に武元は自害したとか
2025/04/02(水) 07:55:43.28ID:4F/DAR7+
後半は田沼意次が退場し、松平定信や家斉がメインで回すわけだが
まだこの辺のキャストが未発表
大物が出てくるとも限らない
2025/04/02(水) 07:59:19.33ID:EBIAhBo+
14話 瀬川が遊女に顔を切られる、瀬川が鳥山に離縁されて吉原に戻り蔦重と結ばれる、しかし蔦重と暮らす間際に失踪
15話 家基死亡、当初は田沼意次が疑われる、松平武元謎の自害、直前には武元屋敷に怪しい女の影
16話 源内無実の殺人で嵌められて投獄され獄死、蔦重が田沼意次を「忘八ッ!」と罵倒
18話 唐丸が大人になって再登場、男の客を取る売春もしてる、歌麿と名乗る
過去には7歳から売春経験、火事で母親を見殺し、野武士の男は母親のヒモ
平沢常富がインポになる
平沢常富のアレがオロチとなり大暴れしてイネに刀で切られる夢を見る

一応14話から18話あたりは目が離せない感じにはなりそうだな
444日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 08:27:18.36ID:2Kj0KBT7
>>430
総計値って何か意味あんの?w
2025/04/02(水) 08:41:28.34ID:4F/DAR7+
週ごとのデータを合計してわかりにくくしただけな気がするが、
何かに使ってる人もいるんだろうか
2025/04/02(水) 08:44:53.08ID:8UH8TdaP
いだてんには絶対届かないから話題性としても微妙
10切るかどうかってとこか
2025/04/02(水) 09:20:25.90ID:w9DRbFuy
>>440
大河板で好評だったけど血なまぐさい尊王攘夷江戸水戸より
数字はほのぼの血洗島の方が持ってる逆転現象だったので視スレがとまどってた
2025/04/02(水) 09:23:44.06ID:BQlAWFF5
>>424
いやあ、家に閉じこもってテレビ見るしかなかったろ
日曜夜クルクル寿司にファミリーで行けなかったわ
2025/04/02(水) 09:25:25.95ID:G8jmMbiD
数字は血洗島の方が持ってたな
大河民の嗜好より一般層は主人公の家族との関係とか葛藤に共感したんでは
2025/04/02(水) 09:54:53.69ID:VrhcgpuH
浮世絵をアニメにするとなんかダサい
2025/04/02(水) 10:02:05.37ID:3wo0BA8G
>>434
幕府パート自体は田沼が画策しても結局叩かれて 後で白眉毛が!文句垂れて終わりだからね それが視聴者に受けるのかどうかは分からない
452日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 10:33:05.86ID:MiNajU3l
>>449
青天の最初の村の家族パートはドラマ序盤だから高かっただけでしょ
終盤の明治編の家族パートは視聴率低かったし
2025/04/02(水) 10:43:03.62ID:G8jmMbiD
>>452
普通に面白くなければ下がるだろ
いだてんやべらぼうみたいに序盤からでも
2025/04/02(水) 10:47:16.23ID:SWfEXPxY
>>452
終盤の家族は血洗島じゃない
東京のドラ息子がうだうだしてるだけだった
455日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 11:00:08.28ID:ljthxJG/
>>452
12月まで12%キープしてたのに低いとは?
隔週鬼滅はあるわ裏強かったのに
456日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 11:05:41.82ID:MiNajU3l
>>455
青天の視聴率の中では低いって事
青天自体は高視聴率で評価も良く成功大河だと思う
457日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 11:34:11.41ID:+sCzagWP
>>455
鬼滅は14%
青天の裏で強かったのは無かった
2025/04/02(水) 11:38:17.02ID:UTD32rj4
青天は視聴率だけは大勝利なのは間違いないわ
コロナとか明治編カットとか視聴率には追い風要素多かったが
このスレ的には強いのは間違いない
2025/04/02(水) 11:38:57.08ID:UTD32rj4
青天は20スタートでびっくりした
460日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 11:41:15.58ID:+sCzagWP
青天最終回最低更新はなるほどなと思った
2025/04/02(水) 11:43:19.10ID:oL2wcTRR
ここでは青天の数字を上げてもしょうがない
光るにどれだけ差をつけられるのかなので
462日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 11:43:27.52ID:APvUVKbV
青天は
初回最高
最終回最低
の典型的失敗作やろ
2025/04/02(水) 11:44:23.35ID:oL2wcTRR
ほら青天アンチが来たぞw
464日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 11:46:35.26ID:+sCzagWP
初回が最高視聴率で最終回が最低視聴率という完全右肩下がり爆死推移は大河ドラマ史上青天だけw

いだてんですら最終回は上がったのにねw
2025/04/02(水) 11:47:07.09ID:loqcLrvx
内容の話をすれば水戸一橋の話は面白かった
血洗島は青天版駒パートと呼ばれてたな
今年も幕府パートがっつりやってれば吉原の話がべらぼう駒パート扱いだったろう
2025/04/02(水) 11:48:50.44ID:knGTZm24
べらぼうは青天に勝ててません
2025/04/02(水) 11:49:01.93ID:loqcLrvx
慶喜の快なり快なりとか最終回までとっとけば良かったのに
天狗踊りとかも
あれだと最終回は別に観る必要ないって感じになる
2025/04/02(水) 11:49:42.26ID:loqcLrvx
青天の平均を超えた回すらない
469日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 11:52:46.08ID:+sCzagWP
青天最終回の最低視聴率更新は青天ヲタにとって痛恨の極みだったな!
2025/04/02(水) 12:07:28.97ID:4F/DAR7+
青天見てないから話がさっぱりわからん
471日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 12:12:30.34ID:+sCzagWP
吉沢亮の不法侵入脱糞事件で青天の再放送は無理だろうねw
2025/04/02(水) 12:15:33.35ID:w9DRbFuy
>>470
ほのぼの血洗島パートとは豪農おぼっちゃん栄一は小さい頃から商才があり学問も好きで評判も良く
将来も期待されてとても素直に無邪気に育ってたのだが
父の代理で代官屋敷に行った時にカツアゲされて横浜を焼き討ちして幕府転覆を画策するテロリストになるが
あっさり幕府にバレて血洗島から出て江戸へ逃亡するが一橋慶喜(後の将軍)の家来になる
幕府転覆する計画はどこへと呆然とする家族
2025/04/02(水) 12:21:10.25ID:oL2wcTRR
>>472
これが全部史実だから驚くよなw
渋沢は思想や行動が固まらないから話が動いて面白かった
2025/04/02(水) 12:27:30.78ID:ODDKm0Uc
>>472
いや、「スレ違いの話はいい加減に勘弁してくれ」とやんわり言ったつもりで
マジレス解説して欲しかったわけではないんだが…興味ないし
2025/04/02(水) 12:27:52.91ID:ODDKm0Uc
ID変わったけど470
2025/04/02(水) 12:28:07.83ID:XxjfVXNA
吉沢は不起訴になったから問題ない
轢き逃げとか強姦のような悪質なわけでもないしな
477日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 12:33:52.29ID:+sCzagWP
>>476
吉沢=糞尿
ってイメージが付いてしまった
2025/04/02(水) 12:34:35.35ID:G8jmMbiD
ここにいると青天と光るヲタは濃いのがついてるのが分かるな
ヲタいそうな鎌倉ど家の話が出ないのが不自然だけど
2025/04/02(水) 12:35:04.91ID:zisMw2wK
脱糞はしてないだろ
トイレでクソしてただけじゃないの
2025/04/02(水) 12:36:19.63ID:P4oSKbsN
鎌倉殿は視聴率では語る事ないし
青天は視聴率だけは大勝利
光るは一応ワースト2脱却で話題性はあるのか
いだてんがこのスレの覇者のは間違いない
2025/04/02(水) 12:37:27.01ID:P4oSKbsN
べらぼうは来年再来年もワースト2のままだろうな
2028の題材次第でワースト2脱却かな
2025/04/02(水) 12:40:29.17ID:x7EHwoJ/
残り35話を7.2%平均でいかないといだてんは下回れない
これはまず無理だろ
2025/04/02(水) 12:41:43.68ID:03YgZUQc
>>452
違う違う
大河ドラマ好きに受けそうな桜田門外ノ変や坂下門の尊王攘夷回が意外に視聴率伸びなくて、栄一が活躍した明るい回の方が視聴率良くて、視スレで暗い回は伸びないのかと当時話題になってたんだよ
2025/04/02(水) 12:45:42.10ID:03YgZUQc
べらぼうも、そろそろどういう話が視聴率稼げるのかって視スレらしい話題をしたいところなのに、満遍なく落ちてるから傾向もくそもない
今週あげれば、瀬川数字持ってる説ができるかな
2025/04/02(水) 12:46:37.65ID:w9DRbFuy
>>474
青天以外もスレ違い扱いしてる?してないよね
かなり感じわるいよ横浜ヲタか小芝ヲタか知らないけどさ
それとも次の豊臣兄弟の視スレからはべらだけスレチ作品にしたらいいんだろうか
そうして欲しいか?いだてんと一緒にべらは失敗の指標として出されそうだもんな
2025/04/02(水) 12:47:45.47ID:HiGjx/Jo
蔦重の褌姿で視聴率回復とか記事あったけど
大河でそれは無意味なのはいだてんが証明してる
生田斗真がアキラ100%みたいな裸シーン披露したけどあのザマ
2025/04/02(水) 13:13:18.77ID:xSMGBZb3
 なにか用か? 九日十日
(なにかようかここのかとうか)
小手先の言葉遊びは視聴率には貢献しねーんですかね〜、面白れーんだけど
2025/04/02(水) 13:16:42.30ID:ZbUtQ7Px
というか、歌麿出てきてからもずーっと売春ネタやるんかい…
森下先生の好みなのか知らんけど、オータニ劇場ばりにしつこいなあ
森下劇場=エロいグロい救いなし笑いもなしとにかくドロドロのバリューセットかよ(´・ω・`)
2025/04/02(水) 13:45:16.77ID:9kOqaYyZ
唐丸は蔦重に出会った時に既に尻開通済みだったわけでな
歌麿として再登場した時も男相手の売春を現役でやってるわけで
客に無茶されてぐったりと半裸で倒れてるシーンがある
2025/04/02(水) 13:46:30.62ID:SWfEXPxY
>>471
報告した

https://www.amuse.co.jp/inquiry/declaration/
※誹謗中傷やデマ情報該当
491日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 13:56:41.70ID:0oAt6RBX
>>484
瀬川退場でさらに落ちて
証明できるかも
492日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 15:21:06.47ID:XWdSna/s
>>416
どう家までずっと最高値15越えだったが
光るべらぼうと最高値12%台じゃ
493日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 15:21:32.81ID:XWdSna/s
>>416
どう家までずっと最高値15越えだったが
光るべらぼうと最高値12%台で下がりすぎ
494日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 16:12:24.46ID:a34sb5Vz
>>479
トイレでクソしたの「脱糞」だから


脱糞
だっぷん

脱糞とは大便をすることである。

概要
大便、つまりうんこをすることである。

大便をすればそれすなわち脱糞であるため、場所や当人の認識に左右されにくい単語であると言える。

トイレですればただの排泄行為、屋外ですれば野糞、衣服の中にしてしまえば着衣脱糞であるが、これらはすべて大便をするという点が共通しているため脱糞の範囲に含まれるであろう。
495日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 16:19:19.68ID:a34sb5Vz
【芸能】吉沢亮を不起訴 東京地検 昨年末に酒に酔って自宅マンションの隣室に侵入疑いで書類送検 隣室の住人とは「示談成立」 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743414015/
2025/04/02(水) 16:26:22.84ID:oL2wcTRR
なんでここに吉沢アンチきてんの?
2025/04/02(水) 16:33:29.28ID:7bSv2Gjr
横浜婆か鎌倉ヲタちゃうの
青天の話してたからでしょ
2025/04/02(水) 16:39:16.45ID:knGTZm24
クソべらだろ
499日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 16:47:10.15ID:a34sb5Vz
【朗報】 他人の部屋に勝手に入りトイレでウンコした吉沢亮、不起訴
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743499364/
500日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 16:55:50.81ID:a34sb5Vz
吉沢亮さん、隣室に勝手に入り込んでウンチした罪を謝罪「被害者の方とは示談しました」 [407474715]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736838473/
2025/04/02(水) 17:38:17.21ID:UA9BVGrI
スカトロの話をここでしないでくれるか
2025/04/02(水) 17:41:18.49ID:A2AnkfvT
ど家の初回は15%は超えていたが鎌倉殿の17%に及ばなかった
光るの初回は震災や裏番組に20%超える格付けとかぶっていた
何もないボーナスステージでべらは最低視聴率更新したんだよ

この脚本家は前回の直虎でもど家に抜かれるまで戦国大河ではワーストだったからな
ニッチなオタの声がデカいだけなんじゃないか
2025/04/02(水) 17:41:22.58ID:Y58wBpV4
ID:a34sb5Vz 通報した
2025/04/02(水) 17:41:58.55ID:G8jmMbiD
今年はマジでイかれた奴ホイホイの大河だな
2025/04/02(水) 17:46:28.51ID:f+Lrh3Ad
そんな直虎も2025年にはワースト9位まで上がってきた
直虎見てた頃はこれより低い数字の大河がこんなに続くと思ってなかったな
506日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 17:50:34.66ID:a34sb5Vz
【速報】吉沢亮ウンチ事件を許したアイリスオーヤマ、フジテレビから撤退 [258912646]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1737710100/
2025/04/02(水) 18:05:15.20ID:cyYyVBOE
>>443
これは失踪するシーンかな?
だとすると顔の傷は大したことがないw
https://tadaup.jp/81f5808a.jpg
2025/04/02(水) 18:07:25.30ID:A+9zv5jy
>>507
蔦重が瀬川の置き手紙を読んでるシーンだな
その頃に瀬川は人混みに消えていく演出
2025/04/02(水) 18:30:42.43ID:A2AnkfvT
>>507
小芝には花魁とか華やかな役は荷が重過ぎたんじゃないか
絶賛wされているらしいが素朴な町娘が一番合っている
脚本も悪いが無理に演じているから見ていると疲れる
2025/04/02(水) 18:46:05.74ID:1mM819i5
小芝のファンでもお女郎役は似合わないと思ってる人はいるでしょ

トップクラス遊女の張りと意地で「わっちはー」なんて声作ってても童顔の部類だし
演技力あるといっても「あきない世傳」での顔と(結局は髷髪だし)変わらないんだよね
なんでこんな重なる時期に体を売る遊女の役受けたんかなーと思うけど
「遊女でも大河のヒロイン」に乗っちゃったのかな
2025/04/02(水) 18:49:54.66ID:nvXnMfpV
何回同じこと書くんだよ
2025/04/02(水) 19:05:26.81ID:cyYyVBOE
>>509
若手屈指の演技力だよ小芝は。
どんな役でもモノにする。花魁役は大きな挑戦だったが
下馬評を覆す好演で絶賛された!

そんな誰でもやれるような町娘役なんて
本人はやりたくはないだろう。
それほど演技には貪欲なんだよ。
513日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 19:31:58.60ID:EMojFvYv
青天視聴率は新型コロナの恩恵
514日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 19:41:10.36ID:PNJHQiI5
>>502
そういえば吉高が初回の数字が悪かった事裏番組のせいにしてる呟きみて笑ったわwww
2025/04/02(水) 19:41:20.90ID:ZbUtQ7Px
べらぼうがコロナ禍にやってたとしても14無理だろう(´・ω・`)
コロナ禍という暗い時代にエログロ大河誰が見るんよ
2025/04/02(水) 19:45:44.74ID:wf0kcjKw
>>512
小芝は大人気シリーズの大奥で爆死してたし
そんなに視聴率持ってるわけでも華があるわけでもない
これは境遇を恨まず健気な役だから好意的に受け止められたんだろうけど
花魁メイクも妙な色気が出なかった分根は普通の町娘に見えたし
2025/04/02(水) 20:48:40.23ID:Ol/AwVSA
べらぼうが麒麟や青天みたいにコロナ禍andオリンピックで途中中断やったら視聴者戻ってこないぞ
それはそれで観てみたかった
518日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 21:15:23.74ID:g0r7qGCc
>>509
お前いっつも疲れてんなw
2025/04/02(水) 22:46:11.05ID:w9DRbFuy
小芝は町娘って分かるし福原まいんちゃんも町娘だな
おそらく姫も似合わない
かといって今の若手女優で思いつかない
ぼんやりした町娘顔のちびっ子しかいない
キリっとした顔で華あるの広瀬すずと浜辺美波だがやっぱりちびっ子
520日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 00:45:59.08ID:UkuTQJJM
連続1桁来るか
2025/04/03(木) 05:58:41.54ID:Izm4bT7x
お前ら見逃すなよ!NHK+でも見れるけど

午後3時台 小芝風花さんインタビュー
https://www.nhk.jp/p/ts/J16986GZ34/episode/te/M6LMKGL47X/
2025/04/03(木) 06:58:10.60ID:mUwE6T+i
ぶっちゃけ小芝風花が数字を持ってたんじゃなくて花魁の華やかな衣装が数字を持ってたんだろ
だから小芝風花が芝居を頑張っても、町の奥さんになってからは数字が上がらない
逆をいうとまいんちゃん編になってからも、まいんちゃんが豪華衣装を着ればちょっと上がるかも
2025/04/03(木) 07:50:04.45ID:ya/bj96F
大して増えねえよ
福原遥は小芝風花より下手だしアニメ声
2025/04/03(木) 08:12:32.95ID:o9giBhzJ
>>523
福原も小芝もプロだよ
声色も変化自在
小芝は地は高音だがべらぼうでは低音基調
福原も密子さんでは低音ヴォイスだったからね
2025/04/03(木) 08:32:07.59ID:iCDL9f/6
先週の世帯のスージー 13.1なん?
news.yahoo.co.jp/articles/1f8824b01f125788009e37d02fbb075ea965db13
526日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 09:18:07.03ID:O+WlPFu9
13話までの総計値

いだてん・・・・136.1
べらぼう・・・・137.5  1.4差
光る君へ・・・・147.2  9.7差
2025/04/03(木) 09:20:51.41ID:ya/bj96F
福原ヲタw
演技はそこまで上手くないだろ
2025/04/03(木) 09:26:09.66ID:Iy2Yzv8d
自分光るは途中から見てなかったけど
あれだけ固定付いてたのに最後に一桁続いて出したのなんでなん?
2025/04/03(木) 10:01:52.12ID:N4X56y/P
去年の10月はCS巨人横浜と選挙があったので
2025/04/03(木) 10:03:56.14ID:zfjsOdAx
>>525
あくまで13/29土曜の12話再放送の数字
MLBドジャース戦のサブチャンネル放送の恩恵で増えた模様
本放送は一桁だから安心していいよ
2025/04/03(木) 10:04:19.89ID:zfjsOdAx
3/29ね
532日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 10:11:14.76ID:qs2WXfzA
>>522
小芝というか花の井と蔦重の恋愛でしょ
女性視聴者が観たいのはね
そこに鳥山という壁があって相乗効果でウケている感じ
福原遥もそういう恋愛シーンがあればウケるかもな
今作も光るとはウケる度数は負けるけど
結局恋愛が軸で女性視聴者にウケてる感じだしなぁ
2025/04/03(木) 10:13:12.82ID:Iy2Yzv8d
>>529
いや4回ぐらい出してんだけど
話がつまんなかった?
2025/04/03(木) 10:24:34.24ID:N4X56y/P
>>533
11/3は連休と日シリ、12/1は裏にさんま特集ドラマとか
基本的には外部要因じゃないの
後で2ケタに戻してるんだし
2025/04/03(木) 10:29:04.47ID:Iy2Yzv8d
>>534
ありがとう
という事はべらぼうはもっと選挙日シリ連休の影響かなり受けるという事ね
2025/04/03(木) 10:30:40.68ID:zfjsOdAx
>>533
18話 GW
40話 クライマックス巨人vs横浜
41話 日本シリーズソフトバンクvs横浜
42話 日本シリーズソフトバンクvs横浜
46話 特になし

特に一桁3連発は去年横浜がリーグ3位からのセリーグ優勝
日本シリーズではソフトバンク相手に大逆転で、日程が長引いてからの日本一だから素直に野球に負けたぽい
2025/04/03(木) 10:34:46.66ID:Iy2Yzv8d
>>536
さんきゅ
野球って大河層とかなり被るんだ
この間の練習試合でも落ちてたもんね
2025/04/03(木) 10:40:24.58ID:IPE9bogJ
>>530
大谷翔平さんありがとう
2025/04/03(木) 11:04:06.70ID:G7K1MwgT
>>532
前回は、鳥山に花の井の本心がバレる、恋愛ものとしては緊迫した回だけど
一桁だったわけだが
2025/04/03(木) 11:06:09.83ID:DZtre27t
今後の放送予定はこんな感じ

4/06 14回 蔦重瀬川夫婦道中
4/13 15回 死を呼ぶ手袋
4/20 16回 さらば源内、見立は蓬莱
5/04 17回 乱れ咲き往来の桜
5/11 18回 歌麿よ、見徳は一炊夢
5/18 19回 鱗の置き土産
5/25 20回 寝惚けて候
6/01 21回 蝦夷桜上野屁音
6/08 22回 小生、酒上不埒にて
6/15 23回 我こそは江戸一の利者なり
6/22 24回 げにつれなきは日本橋

4/27は放送休止
2025/04/03(木) 11:11:34.06ID:jN65upVr
今年は選挙は夏の参院選があるだけで、予定組みやすいからべらぼうは多分休止するでしょ
解散総選挙は無いだろうし
2025/04/03(木) 11:15:24.95ID:RpTZxZW2
そんなのなくても連休中日と夏枯れだけで大打撃じゃねーの?
普通の日でももう既に一桁出してんだし
2025/04/03(木) 11:27:06.53ID:zOx/fR1a
>>540
そそらないタイトル
べらぼうって主人公に興味ないと脱落するね
他の大河は主人公を媒体として歴史の動きというドラマを観ているから
ど家でも脱落しなかった
べらぼうはただの蔦重の一生物語
一年も観る必要を感じないから途中脱落多くて視聴率一桁に下がり続けるんだな
544日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 11:39:38.10ID:0vDNFG0D
>>539
前回のSNSの盛り上がりは瀬川鳥山がトレンド上位にいたから
このドラマの1番盛り上がるポイントは今のところ吉原の悲恋だと思う
まあ後半は蔦重の出版社立ち上げや幕政パートで盛り上がるかもしれんけど
2025/04/03(木) 12:12:40.55ID:2VrXHOwI
正直なんで瀬川が蔦重にそんなに夢中になってんのかわからん
悪い男に騙されてるだけだからさっさと目を覚ませって言いたくなるわ
2025/04/03(木) 12:13:46.09ID:uIookDUW
>>545
幼馴染みって昔のエピソードをあれだけぶちこんでおいて全然見て無かったのか?
2025/04/03(木) 12:25:21.72ID:8hyROX6p
瀬川と検校の関係性も
瀬川と蔦重のこれからも
たやすく想像できるような展開だろうし
そんなにワクワク感が無い
2025/04/03(木) 12:28:07.32ID:Muq5QzSF
また去年と比較するのもあれだけど、恋愛エピソード的な伏線もべらぼうは足りないんだよな
母ころされる、犯人は好きな人の兄、好きな人は実の兄よりヒロインの味方(←キュンポイント)、庶民としてヒロインヒーローと繋がりがあった友達がころされる、一緒に泣き悲しんでくれる(←キュンポイント)

べらぼうは3月終わった時点で恋愛伏線や描写が足りないから説得力がない
血が通ってないというかAIみたいなシナリオだなと思う
むしろAIよりめちゃくちゃかもしれん
2025/04/03(木) 12:37:36.04ID:G7K1MwgT
>>546
見てたけど、物をよく知らんうちに
たまたま近所にいたつまんない男にひっかかったんだなとしか
2025/04/03(木) 12:40:25.09ID:G7K1MwgT
蔦重は序盤で既に、花の井に平蔵と寝てくれと明るく頼んでたり、
現代人の感覚だと「好きな女性に対する態度」からかけ離れてるんだよな
2025/04/03(木) 12:48:59.76ID:XZ5aOYGR
来年は16%くらいだろうから視スレも荒れないだろう
2025/04/03(木) 13:17:46.63ID:2sze0g8T
>>551
なんで日吉って名前にするほどの人を辛気臭い池松にやらせるのか不安でしかたないw

>>541
解散総選挙あっても参院選と同日だろうともっぱら言われてる
2025/04/03(木) 14:33:10.48ID:VE6i4kvy
>>549
そりゃ吉原って狭い世界にずっと閉じ込められて育ったらそうなるだろ、アホかいな
江戸住まいの普通の商家の町娘じゃないんだぞ
2025/04/03(木) 14:34:37.68ID:G7K1MwgT
そんな状況の女を応援する気にはならんよね
2025/04/03(木) 14:36:45.03ID:q6n7mtF0
長い長い初恋をありがとう

瀬川はずっと好きだったって事だろう
2025/04/03(木) 14:59:22.98ID:zIykfmTb
次回は小芝風花が失踪してしまう回だけど
BS18時から観てチャンネルそのままにしてると少し面白い仕掛けある
2025/04/03(木) 15:04:27.48ID:Iy2Yzv8d
小芝のそんな話は本スレで話せよ
スレチもいいとこだ
こんなとこで宣伝しても数十人くらいしか見てねえよ
558日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 15:47:48.23ID:4CIv19SJ
期間平均総合視聴率ランキング (関東地区)

1位 鎌倉殿の13人 20.2%
1位 麒麟がくる 20.2%
3位 青天を衝け 19.6%
4位 西郷どん  18.0%
5位 どうする家康 17.7%
6位 おんな城主 直虎 17.3%
7位 光る君へ 16.9%
8位 べらぼう  16.8% ← 暫定 (12話まで)
9位 いだてん  11.2%

総合視聴率とは、テレビ放送における従来のリアルタイム視聴と、ハードディスクレコーターなどによる再生視聴(タイムシフト視聴)のいずれかでの視聴を示す新たな視聴率の指標である。
559日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 16:07:59.63ID:MpGmhPDJ
いだてんのおかげで最下位にはならない。
いだてんは多くの低視聴率大河の救世主だな
2025/04/03(木) 16:12:01.68ID:nolo2CYP
3年連続ワースト2だもんな
561日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 16:53:18.99ID:iFCZVWur
チマチマした出来事ばかりで飽きる
忘八どもに反旗を翻すわけでもなく鶴屋みたいな小物にも痛快にやり返すわけでもなく
2025/04/03(木) 17:01:54.05ID:h656BAkw
鱗の旦那ともお互い泣いて和解してしまうし
563日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 17:45:28.03ID:HEGeI32r
鞍馬天狗を登場させたらいいのに。
564日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 18:24:12.90ID:CTULGwbG
いだてんは殿堂入りで、ここ3年は最低更新みたいなデキなのよね
2025/04/03(木) 18:26:57.32ID:t9TXofyS
いだてんは来年も再来年もまず安泰だしな
3年後におかしな題材来ない限りは脅かされない
2025/04/03(木) 19:08:52.41ID:uj/CpoAf
>>548
何で瀬川があんな蔦重に尽くしてわっちの光だったとか前作をパクったようなことを
言うのかよく分からないもんな
変なホストにハマっている風俗嬢かよと思ってしまうわ
小芝が視聴率を持っているなら花魁道中のお披露目で初の一桁は出さないよ
退場の回はせめて二桁に乗せて花道を飾りたいだろう
裏も特に強い番組は無いからな
567日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 19:25:30.18ID:y8E6RH/X
いだてんは近現代もので時代劇ではない。
時代劇最低は3年連続で更新中
568日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 19:49:04.59ID:q/gy//mm
>>532
瀬川と蔦重の恋愛なんて別に受けてないと思う
他の話よりわかりやすいってだけで
横浜流星ってすごいイケメンだとは思うけど恋愛もの向いてないね
相手が小芝だから?
蔦重が瀬川のこと好きなように全然見えなくて、だからそんな二人がどうなろうとそこまで興味が持てない
二人とも演技上手かった光る君へとは違う
2025/04/03(木) 19:50:22.44ID:Muq5QzSF
じゃあべらぼうが時代劇ワーストやんけ(´・ω・`)w
570日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 20:12:45.11ID:SM6LAZec
最初の頃は横浜は意外と町人マゲ似合うし
演技くふうして頑張ってると思ってたけど
先週は渡辺謙の貫禄、市原小芝の心理戦が際立っていて横浜の影薄かったなあ
2025/04/03(木) 20:24:45.49ID:IzrMN96O
しかし誰しも低視聴率を取ろうとしてドラマ作るわけがないし
べらぼうチームも何かしら勝算があってこの題材を選んだんだろうに
1クール終わっても今のところ何がしたいのかよくわからんのよな
主人公のクズさがどんどん積み重なっいくのを延々見せられてるだけ

まぁエロシーンやりたいってことはなんか伝わるけど
それやると配信だけはちょっと回ってもリアルタイム視聴は減るからね
572日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 20:26:08.31ID:WvOe4xkh
>>568
ちな4月に恋愛映画公開
2025/04/03(木) 20:39:41.07ID:HsN9xAQ6
>>536
これ助かる。サンキュ
2025/04/03(木) 21:38:11.08ID:hbi/oKm7
感動的に発表してた蔦重の夢とやらが、結局のところ
「遊女が奴隷で忘八たちに逆らえず搾取され病気になれば捨てられて見殺しにされる実態を隠蔽して
遊女は女王様のような生活をしていてそんなセレブな女が自分に惚れて尽くしてくれてるって夢を男客に見せて
吉原が天国みたいなところだという虚像を世の中に広めること」
でしかないからな
実際の待遇面を改善しようとは一切しない
実際に史実の蔦屋重三郎がやったのがそういうことなので仕方ないんだが

まだ「商売人として大成功して日本一の本屋になるのが夢」と言わせた方が
わかりやすくて共感得られたと思う
575日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 22:09:11.03ID:uan2ENr5
20年〜23年は巣篭もり需要で嵩上げ、それ以前もネット配信してない
数字対比が成立するのは光る君へ位じゃないかな
2025/04/03(木) 23:04:49.71ID:JBL7Zlje
その光の背中は完全にもう見えないからね

いだてんとデッドヒート繰り広げているどうしようもないクズ大河
2025/04/03(木) 23:28:35.42ID:6bcGgEJy
>>575
鎌倉殿のときは完全にコロナ巣ごもりは終わっていたよ
撮影もマスクしていたぐらいで他に制約なし
2025/04/03(木) 23:28:42.91ID:6bcGgEJy
>>575
鎌倉殿のときは完全にコロナ巣ごもりは終わっていたよ
撮影もマスクしていたぐらいで他に制約なし
2025/04/03(木) 23:33:06.44ID:5XKAEPqS
>>561
蔦重は鶴屋よりチッさい男だもん
史実でも叔父さん(駿河屋)の金とコネで地本問屋になれただけだからね
580日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 00:51:50.51ID:IYYQKHG2
何故今年になってコロナ云々言い出す奴が増えたんだ?
2025/04/04(金) 01:36:09.34ID:D76bsmOk
コロナ理由に叩きたい上げたい作品があるんじゃね
2025/04/04(金) 03:28:48.84ID:43l+kIzR
最新視聴率ランキング(ドラマ部門)
@べらぼう土曜日(13.1) Aおむすび(12.8) Bべらぼう(9.6) Cエマージェンシーコール(9.0) Dクジャクのダンス、誰が見た?最終回(7.0) E相棒セレクション(6.0)
2025/04/04(金) 03:37:00.83ID:43l+kIzR
ニュース・報道系除くと11%以上は7番組(3月24日〜3月30日)
@サッカーW杯アジア最終予選日本ーサウジアラビア(16.7)
AMLBタイガースードジャース(14.1)
Bべらぼう土曜日(13.1)
Cおむすび(12.8)
Dポツンと一軒家3時間SP(12.5)
Eザワつく!金曜日&ザワつく!金曜出張所良純と世界遺産の会3時間合体SP(11.8)
Fオールスター感謝祭25‘春(11.2)
2025/04/04(金) 04:22:29.81ID:PUqsWpdN
べら土曜日凄いな 視スレの馬鹿アンチは土日の視聴率を勘案した週間総合視聴率を出せやコラ
585日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 06:32:42.01ID:Q6kB+wwt
>>584
ドジャースと同時中継
まあこれで来週の回が上がれば良いけど
2025/04/04(金) 06:35:18.39ID:9JELEpCv
>>585
サブチャンネルあるときの集計って混ぜちゃうの?
587日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 06:37:35.66ID:Q6kB+wwt
>>577
まあ鎌倉の12%が今の大河の限界かなぁ
朝ドラみたいに半年なら13%以上取れそうだけど
1年間放送して13%維持するのは
他局のバラエティ番組でも無理じゃね
588日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 06:38:51.98ID:Q6kB+wwt
>>586
混ぜる
だからその時間の高視聴率になる現象が起きる
2025/04/04(金) 07:12:51.76ID:SJa0ZocB
視聴率取りたいと自白するクソべらの間抜けさときたら
2025/04/04(金) 07:28:42.45ID:h0X0ZL8F
結局数字気にしてんじゃねーのw
ダブスタだね
591日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 07:49:25.10ID:YcOW2VrH
最高視聴率更新回数
2005/義経  3回 最高26.9%
2006/功名  3回 最高24.4%
2007/風林  2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ←不滅の大記録!
2009/天地  1回 最高26.0%
2010/龍馬  2回 最高24.4%
2011/江姫  2回 最高22.6%
2012/清盛  1回 最高17.8%
2013/八重  0回 最高21.4% 初回
2014/官兵  1回 最高19.4%
2015/花燃  0回 最高16.7% 初回
2016/真田  1回 最高20.1%
2017/直虎  0回 最高16.9% 初回
2018/西郷  1回 最高15.5%
2019/いだ  0回 最高15.5% 初回
2020/麒麟  0回 最高19.1% 初回
2021/青天  0回 最高20.0% 初回
2022/鎌倉  0回 最高17.3% 初回
2023/ど家  0回 最高15.4% 初回
2024/光君  0回 最高12.7% 初回
2025/べら  1回 最高13.1% 12話再放送(暫定 )
592日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 09:14:28.55ID:su+9LUhj
>>582
再放送が13%って凄いね

本放送が低い時の再放送は高い、みたいな傾向が見えてきたりしてね
2025/04/04(金) 09:19:55.31ID:9JELEpCv
>>583
これ見ると、べらぼう再放送中の数字はほとんどMLB中継の数字なのでは
594日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 09:23:04.67ID:su+9LUhj
もう視聴率ってアンチが叩き棒にするくらいしか役割ないのでは
2025/04/04(金) 09:37:52.76ID:h0X0ZL8F
数字が出る限り記事にもなるし比較されるし馬鹿にもされるから辛いとこだねえ
2025/04/04(金) 09:42:28.33ID:vxZuRtjd
MLBや野球に削られる大河が多い中、MLBの恩恵を自分の手柄にするべらぼう
さすが吉原の遊女のおかげで成り上がった蔦重を主人公にしてるだけある
2025/04/04(金) 10:02:38.02ID:ApEV8Eqh
視聴率スレでアンチガーってバカじゃね?
悔しかったら数字取れや
598日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 10:06:59.29ID:TGadGjtU
最高視聴率
光る君 12.7%
べらぼう 13.1%

光る君負けちゃったw
599日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 10:07:23.52ID:su+9LUhj
本放送の世帯視聴率で昔並みの数字が取れる仕組みじゃないしね
2025/04/04(金) 10:16:30.47ID:ApEV8Eqh
それ実力でなくMLBのおかげ
なんでも勝ちゃあいい特亜精神草
実力で前作に勝てないと証明したくそべら
2025/04/04(金) 10:23:32.42ID:9JELEpCv
>>598
土曜日の再放送の数字全部持ってくる人が出てしまいそう
602日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 10:36:02.78ID:su+9LUhj
これまで大本営発表の数字でワイワイやってたんじゃないの?
再放送が最高とったのも同じ発表だね
2025/04/04(金) 10:37:26.51ID:h0X0ZL8F
>>602
お前数字を気にしてるのか気にしてないのかスタンスハッキリしろよw
2025/04/04(金) 10:48:40.03ID:ApEV8Eqh
他は本放送で勝負してるのにくそべらときたら
再放送MLB便乗最高視聴率は本放送で更新出来なきゃ逆に恥だぞ
2025/04/04(金) 11:15:42.56ID:qrNytyD1
今週の再放送の数字で全ては分かる
本放送が低い時は再放送が上がるなら今週も13は取るはず
取らなければやきう合算なだけ認定
2025/04/04(金) 11:27:38.65ID:999DFXhC
再放送も考慮するなら今までのも公表すればいいんだよ
上がった時だけ言うのは不公平だしね
他は低すぎて数字出てないのかな?
607日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 11:41:40.76ID:su+9LUhj
再放送数値でも論評するならBSやネット配信も考慮しないとねw

先週の再放送は追い風参考扱いにする理屈ではどうでしょう?
2025/04/04(金) 11:45:31.99ID:h0X0ZL8F
>>607
でお前の立ち位置どっちなの?
世帯数字が意味があるって事でいいんだな
609日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 11:54:12.86ID:su+9LUhj
>>595
まったくだねぇ
2025/04/04(金) 16:58:24.02ID:vxZuRtjd
他の大河が本放送のリアルタイムで正々堂々勝負している中
再放送のサブチャンネルの数字で誇り始めるべらぼう
まだ3月なのに連続1ケタ取ってしまったショックのあまり
他人の手柄を横取りして自分を慰めるしかなくなってしまったんだな
ワーストであってもちゃんとやって負けたいだてんのほうが立派よな
2025/04/04(金) 17:28:35.56ID:mfiblkvc
とりあえず次の本放送で2桁復帰できるかが注目だな
裏は先週ほど強くなく、大人気()小芝風花が今度こそ最後の出番で
10.1くらいは取れるかも?
2025/04/04(金) 18:11:06.55ID:g2MhnJMo
行っても9.8くらいだと予想
2025/04/04(金) 18:12:24.98ID:NYB1cMGz
ニワカ騒ぎの中身の無さで見なかった人らが
別に見ないでも全然平気ってことに気づき
そうなると予告なんて見るわけもなく気にもせず、
で、二桁復帰はないと思う
2025/04/04(金) 18:28:59.84ID:SJa0ZocB
二桁取れても10前半
615日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 18:56:48.87ID:5WsTVSYp
9.1~10.9の間かな
2025/04/04(金) 19:21:10.07ID:cfEaVf+S
アンチ脂肪ww

596 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2025/04/04(金) 13:21:35 ID:nGuLsSwk
べらぼうの29日の昼間の視聴率番組最高視聴率じゃん
すげー
30日<再放送29日か
https://tadaup.jp/f9da920e.jpeg
2025/04/04(金) 19:38:18.00ID:B0LyzFW3
最近はこのべらぼうアゲは、もはや森下先生の自演ではないかと思うレベル
2025/04/04(金) 20:08:57.85ID:H0OK+XmU
>>616
29日の再放送はあのクソつまらない吉原祭りの回だろう
それで30日の本放送が二桁乗せられなかったことはどう説明するんだ
今年はボーナスステージだらけなんだからもう少し頑張れよ
次回は実況が大好物のエロと瀬川の退場回だから視聴率は上がるはずだよな
2025/04/04(金) 20:10:39.58ID:ZXgRb30c
数字やっぱり気にしてしょうがなかったんじゃんってコトだよw
2025/04/04(金) 20:11:51.41ID:mi0oI2zj
再放送の数字なんて誰も気にしてないから釣られんなよ
無視しとけ
2025/04/04(金) 20:26:39.11ID:E/a/4hfB
5月以降毎週再放送の数字並べてやればいいなw
低すぎてクソべら憤死
2025/04/04(金) 20:42:51.49ID:JpNoKSWJ
とりあえず>>591の最高視聴率回数表はどうするの?
なんか勝手に土曜再放送の文化がカウントされたようだけど
毎年日曜20時の本放送分を計測してたから無視でもいいし、一旦パージして片隅に併記する?
2025/04/04(金) 20:52:49.37ID:mfiblkvc
え、なんでカウントしなきゃいけないと思ってるの?
2025/04/04(金) 20:54:56.41ID:qrNytyD1
>>622
そんなアホなことするわけないじゃん
釣られないように
2025/04/04(金) 20:56:31.38ID:qrNytyD1
>>616
ギリギリの20位に一桁べらがランクインしてるのが公開処刑で恥ずかしいな
2025/04/04(金) 20:59:53.93ID:JpNoKSWJ
>>623
>>624
いや、それでいいのよ
ただなし崩し的に引き継がれても困るし
一応明確にしときたいわけ
2025/04/04(金) 21:04:17.03ID:mfiblkvc
誰1人真面目に取り合ってないのに
お前だけ真面目に考えちゃってたの?
びっくりしたぞ
2025/04/04(金) 21:05:46.98ID:JpNoKSWJ
>>627
今年に入ってスレ立て3回ほどやってるから一応確認までね
629日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 21:17:26.72ID:5WsTVSYp
これまでBS視聴率も配信UB数もスルーしてきたんだし、
これもスルーでいいよ
2025/04/04(金) 22:42:24.79ID:qrNytyD1
>>628
じゃあ改めて言う
不要です
2025/04/04(金) 23:17:40.83ID:JpNoKSWJ
>>629
>>630
了解
2025/04/05(土) 03:59:58.41ID:p8aWoCXg
どんな屁理屈をこねようと大河べらぼうの人気が数字で証明されてるんだ 視スレのゴミは目玉を火箸で突いてでも観たくないだろうなw
2025/04/05(土) 08:18:03.43ID:G9EUa3YC
MLB抜きの数字が欲しい
2025/04/05(土) 08:28:42.97ID:2dWMYRyA
>>633
通常の3%くらいだろうな
635日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 10:12:46.71ID:+Xt+OGvy
>>634
大河の再放送はべらぼうに限らず
3%か高くても4%くらいじゃね
朝ドラの昼の再放送がだいたい5%くらいだから
2025/04/05(土) 10:47:46.34ID:/4dK/Gai
このスレでは再放送、BS先行、ネット配信の視聴数は評価外とし、発表された日曜本放送の世帯視聴率のみを以て作品評価を行います

次スレのテンプレにどうでしょー??
2025/04/05(土) 11:11:15.49ID:ClGdFPRw
>>636
総合8時の数字は年毎に下がる一方だけどな
それで叩く材料にしたいわけか
2025/04/05(土) 11:19:36.71ID:RHPO9xlB
>>637
視スレでこういうことを言い出すのは脚本家か主演のヲタ
639日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 11:49:07.69ID:rmvX/rjb
>>626
来年の
いだてん8.2%→麒麟14.4%
みたいな超爆上げが楽しみ
640日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 12:03:28.80ID:a2nvJEd8
13話までの総計値

いだてん・・・・136.1
べらぼう・・・・141.0  4.9差
光る君へ・・・・147.2  6.2差
641日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 12:06:41.83ID:BB9fVxxo
>>639
戦国時代は大好きだけど
そこまで上がらないと思う
べらぼうが9%くらいだとしたら
豊臣は12%取れれば良い方かな
642日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 12:18:39.00ID:WuNAvNM1
>>616
13 日の再放送は
べらぼう / 他って書いてあるから
べらぼうだけの数値じゃないので
べらぼうの視聴率とは言えない
2025/04/05(土) 12:25:19.93ID:rB2kgYOy
1~3月平均視聴率上位3作
御上先生・・・・10.7%
べらぼう・・・・10.6%
相棒・・・・・・・・10.4%

’24年1月~3月
光る君へ・・・・11.3%
相棒・・・・・・・・11.1%
さよならマエストロ・・10.7%
2025/04/05(土) 12:28:29.45ID:DWINyO2f
来年はど家が目標だろ
2025/04/05(土) 12:53:05.00ID:fsRoXfUK
>>643
ドラマをリアルタイムで見る時代じゃなくなってきたんだねぇ
2025/04/05(土) 13:05:46.93ID:7U0gpehe
来年はド家を越えるかどうかがラインかな
2025/04/05(土) 13:13:22.62ID:wsp/qm6I
再放送してるぞ
見なくていいのか?
2025/04/05(土) 13:22:30.51ID:EsJRQYEk
べらぼう(再)

tval 2.6

大谷さん助けて
2025/04/05(土) 13:45:16.68ID:DWINyO2f
先週はMLBで高下駄履かせてもらったのを勘違い
今週がべらの実力
2025/04/05(土) 13:48:06.62ID:OnQ36+92
これから再放送の数字も晒そうぜw
2025/04/05(土) 14:10:25.07ID:CyriZTTj
いつでもオンナの財布とカラダをあてにして、本刷りも人にやってもらい、しかしちゃっかり自分はおいしいとこ取りだけもっていくこの主人公を誰かボコボコにしてほしい(´・ω・`)

言いなりになるオンナを権力者オトコにアテンドして自分だけ出世コース、暴れん坊将軍なら成敗される側のニンゲン、それが蔦重
2025/04/05(土) 14:20:36.07ID:l+pedgSw
>>636
世帯の数字がメインだけど個人やソニーピクセラなども取り扱ってるから世帯のみと限定しない方がいいかと
2025/04/05(土) 14:30:21.59ID:1gZVdwOQ
MLBに高下駄履かせてもらった数字でマウント取るなら今週の視聴率が楽しみだな
年間通してそれが最高視聴率になるなら(なりそうだがw)かえって恥ずかしいわ
2025/04/05(土) 14:30:53.17ID:DWINyO2f
べらぼう(再)惨敗
口ほどにもなかったイキリだけのくそべら
2025/04/05(土) 15:23:52.66ID:8nQ7tRfa
相手が騙された女なのか、最初からそういう仕事をしてる女なのかの違いはあるが、
取引相手に女を餌にして言うことを聞いてもらう構図がフジテレビそのもの
2025/04/05(土) 18:05:36.34ID:ANrXlFeq
というかそれが史実の蔦重なんだから仕方ないのでは
遊女を巧みに利用してのし上がった人物なんでしょ
657日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 18:58:48.45ID:YsdSssow
>>656
まあそうなんだろうな
ただ信長や秀吉みたいに独裁者なら冷酷に描けるけど
蔦重は出版業界の元祖カリスマ的存在だから
テレビ的には良い人に描きたいんだろう
脚本家の森下さんも蔦重聖人路線でNHKの要望聞かなきゃならないから大変だと思う
2025/04/05(土) 19:41:31.15ID:1gZVdwOQ
古沢や大石はたまた三谷だって脚本の事では叩かれるのに何で森下は庇う
信者みたいなファンが森下さんは神脚本を書くとか持ち上げているけどな
ツボにハマるマニアはいるだろうが大河の視聴率は2回とも惨敗だよ
2025/04/05(土) 19:45:07.56ID:hgOMhTRw
信者と流し見の老人しか見てないからな
2025/04/05(土) 20:04:09.46ID:TI0vueFn
>>658
別に庇っちゃいないし
あんたみたいにしつこく叩き続けてるのもいるし
あんまり叩くと田渕さんや古沢さんみたいに書かなくなっちゃうぞ
2025/04/05(土) 20:06:41.94ID:K04/yam9
別に書かなきゃそれはそれで良いんじゃないの
個人的には戦国嫌いで飽きてるし、江戸中期ってことでも期待してた題材と時代だから今からでも脚本家変えて欲しいくらいだわ
662日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 20:26:42.33ID:YsdSssow
>>661
脚本家変えても制作統括のお偉いさん方が
今の路線で描かせてると思う
2025/04/05(土) 20:37:29.86ID:yGVTZox3
書かなくなったらそれまで
なっちゃうぞとか何様だw
664日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 20:42:15.14ID:EOooEvSc
>>657
いや大河の主役だから良いように描かれてるだけ
どんな人物でも毎年そう
主役は冷酷キャラになんて描かれないから
2025/04/05(土) 21:54:06.77ID:6uUiVu2C
蔦重を良い人に描きたいなら描き方を間違えてるんだよな
ドラマの中の世界で遊女は圧倒的にわかりやすい弱者だから
遊女に寄り添う善良な主人公を設定するとこまではいいけど
その場合弱者たる遊女を搾取する忘八と買春客は絶対的に悪なんだから
そいつらと蔦重は表面上は取り繕うとしても本心では敵対させないと善良な主人公として成立しない
そうやって裏表を作ることで人物像にも深みや奥行きが出るのにな
なんで実際は別に悪者でもない本屋たちのほうと敵対させたかねぇ
2025/04/05(土) 22:15:14.96ID:06DIc4Ee
蔦重という人は徹底的に男客の目線に寄り添った本作りをして、それで売れた人だと思うんだ
忘八と客たちにべったりになるのは避けられない
2025/04/05(土) 22:21:45.09ID:mARJvoNJ
>>657
>蔦重は出版業界の元祖カリスマ的存在だから
蔦重のやったことは鱗形屋の二番煎じ
だからべらでは鱗がヒールになってる
668日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 00:55:28.47ID:BEk/yt7o
今日1桁来るか
2025/04/06(日) 04:44:10.59ID:C7Yc9CW5
さすがに小芝風花としては有終の美を飾りたいだろう。
2025/04/06(日) 07:28:37.78ID:ol3Ki2PP
常駐してるアンチの怨念が凄過ぎて笑えるスレだなw
2025/04/06(日) 07:37:20.28ID:C7Yc9CW5
今週の裏は先週より弱いからなw
2025/04/06(日) 07:40:53.39ID:nYieNnbb
今日の裏はドリフか。
いい勝負になりそうw
2025/04/06(日) 09:35:51.43ID:DEqeBHY2
>>670
視スレは基本アンチスレ
よほど数字がいいときは違うだろうけど今どきそれはないから
だから好きなタイトルのときはほとんど覗かない
2025/04/06(日) 10:13:46.63ID:cjQO+pF8
アンチが視聴率を叩き棒にしてるのは、去年より反響鈍いのは確かだろうし仕方ない

ただ高いか低いかの基準ははっきりさせて欲しいね
現代ドラマで一桁ヒャッハーは違和感ある
675日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 10:15:57.98ID:zZOqZZCM
去年より熱狂的ファンは多い気がするな
と言うかタイプが違うと言うべきか
好戦的タイプが今年は多いわ
2025/04/06(日) 10:18:10.96ID:G2D0GjKO
視スレに限らず毎年大河関連スレ全部アンチだらけやろ
ファンだけで平穏にスレ使えてた大河なんか無いよ
2025/04/06(日) 10:22:56.40ID:iTTRPQSv
>>675
主演が男だからじゃないか
ファンが女だと粘着系過激系が多い
ヒットすれば良いが今年みたいにコケてると特に酷くなる
ただ松潤の時とは違うな確かに
2025/04/06(日) 10:33:46.83ID:YEsI/zQ5
>>674
低い
ど家、光る君が参考になる
ど家は戦国だからというなら、光る君一本でも良い
完全に負けてる
だから低い
2025/04/06(日) 10:51:51.36ID:cjQO+pF8
環境変化と世相を考えれば、年々下がる傾向の世帯視聴率で作品評価するなら前年対比しかやりようがないんだよ

近年、前年対比で爆下げしたのは清盛花燃ゆ直虎いだてんとか、爆上げしたのが真田丸と麒麟
戦国男子主役が強いのか来年わかるね

2010龍馬 18.7%
2011江  17.7%(女)
2012清盛 12.0%
2013八重 14.6%(女)
2014軍師 15.8%
2015花燃 12.0%(女)
2016真田 16.6%
2017直虎 12.8%(女)
2018西郷 12.7%
2019いだ 8.2%
2020麒麟 14.4%(コロナ)*プラス開始
2021青天 14.1%(コロナ)
2022鎌倉 12.7%
2023家康 11.2%
2024光君 10.7%(女)
2025べら 10.7%
680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 10:55:08.16ID:xfOLxiCc
>>678
最高視聴率
光る君 12.7%
べらぼう 13.1%

光る君べらぼうに完敗w
2025/04/06(日) 11:07:00.80ID:XdkBPIbO
これ数年後には、
低視聴率すぎて、だ たまたま野球の恩恵で再放送でいい数字をとったのを
最高視聴率として採用しろってうるさい信者いたよなあ〜って語られるケースだ
2025/04/06(日) 11:15:44.55ID:KsCISm72
昨日の再放送で実力なしとバレました
今週もライバル多すぎて一桁コースだな
2025/04/06(日) 11:44:25.24ID:kJ0KaNET
>>675
今年は恋愛描写でついたファンが多いから韓流ドラマやフィギュアスケートヲタみたいな中高年の女が多い
べら上げするために別のもの下げたり過保護になって少しの批判も許さないタイプ
2025/04/06(日) 11:47:51.67ID:XdkBPIbO
恋愛描写て、ヒロイン交代して主人公は別の女と結婚するって最初から発表されてるのに
来週以降離れるんじゃないの?
2025/04/06(日) 11:48:11.98ID:KsCISm72
再放送が最高視聴率だから含めろ
つまりあたおか
後出しジャンケンでも勝ちゃあいいだろ的思考
厚顔無恥
2025/04/06(日) 11:58:53.22ID:C2c6CQ95
今年は女性よりも男性(変質者)にウケてる感じがするわ

暴力的でひたすらエロいしグロい、そこに感情描写は少なくあるのは物理的なものだけ
主人公は人でなしのクズホストだし、あくまでも自分がのし上がるためだけに周囲を利用する
自力で金や地位を勝ち取るタイプではなく、相手の好意や善意を利用してたくみに自分の手柄にする(自身は基本なんもしない)

ヒモというかホストというか詐欺師というかオンナ斡旋業者というか、クズなオトコギュッと煮詰めたらこれが出来上がったみたいな主人公、それが蔦重
2025/04/06(日) 12:33:00.82ID:cHokga7g
唐丸が7歳から尻犯されてる設定だったのは驚きだったわ
駿河屋の過去最大の暴力が今後あるし
2025/04/06(日) 13:38:40.38ID:WT1SxF0o
駿河屋の暴力が人気あるのがよくわからん
あの人は吉原システムべったりで、弱い者を守ってるわけでもない
何故か史実の名前と変えてるオリキャラだし
2025/04/06(日) 13:48:02.19ID:Lz1BPeY4
駿河屋の暴力は拳骨親父を思い出して懐かしい人が多いのでは
2025/04/06(日) 13:49:10.15ID:ROpnowBY
今日も駿河屋の暴力シーンあった
開始して結構すぐに
階段からは落とされてないけど
23話で過去最大の駿河屋の暴力シーンがある
2025/04/06(日) 13:50:33.82ID:ROpnowBY
今日だけは18時からのも観ないとな
2025/04/06(日) 13:51:36.78ID:H+eIU1cu
次郎兵衛ももっと駿河屋に殴られて欲しい
蔦重ばっかり殴られてる
一回次郎兵衛が鼻血かなんか出してたけど
2025/04/06(日) 13:52:03.98ID:H+eIU1cu
やはり父はあれくらい殴ってくれてこそだな
2025/04/06(日) 14:05:57.26ID:kCRonHh/
男性(変質者)だけじゃなく女性変質者にもウケている感じだよ
メンシブの春画で登録者を釣っているユーチューバーも女だし
主人公を人気アイドルにして女にはモテて愛される設定はど家と同じだな
中身は同じようにスカスカでもど家はコメディ要素とエンタメ性はあった
今回の方がその要素が必要だったと思うがエログロ下ネタが多過ぎる

関東は天候も悪いし在宅率は高いだろうから二桁には乗せるんじゃないか
小芝も華々しく退場するからこれでまた一桁なら目も当てられない
2025/04/06(日) 14:13:21.84ID:YEsI/zQ5
東京は天気もってます
風は強いが雨ぱらつくも今は青空
夜桜いけるんちゃうって人が出てくるかもね
2025/04/06(日) 16:03:19.11ID:kCRonHh/
夜桜も見納めだからな
小芝風花は夜桜に勝てるかw
花魁道中ばかりに気合いを入れていたが吉原の桜もセットやCGで何とかしろよ
史実通りとかオタは言うが殺風景なんだよな
2025/04/06(日) 16:10:31.14ID:cjQO+pF8
夜桜きれいだと見る人下がるんだ
2025/04/06(日) 16:23:01.32ID:sPfox64w
>>694
瀬川は別に華々しく退場しないし
市原隼人の検校に同情したくなるくらいに主人公が微妙だったわ
今回は9.8予想
2025/04/06(日) 17:04:26.36ID:2mAUP+Gf
個人視聴率が下がり続けるということは離脱者が増えるって事だからな
こうなると裏が弱いからべらぼう見ようじゃなくて面白い番組やってないからテレビ見るのやめようになる
過去最低更新で9.4と見た
2025/04/06(日) 17:12:45.59ID:WT1SxF0o
早視聴組が今日は面白かった!と絶賛する時に限って1桁を出してたわけだが
今回は弱気発言てことはもっと下げてしまうのか、はたまた逆に上がるのか?
2025/04/06(日) 17:16:33.79ID:7kgND0jS
>>687
このところの第三者委員会で話題だった人が少年期からやられてたかもしれいないし、
それがその後の性暴力にも影響してたかも、って時に唐丸のエピソードは不快だわ
702日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 17:40:57.31ID:EQujyxPg
1桁来るか
703日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 18:19:52.26ID:nCs3LqUz
みんなで起こそう大阪の地震!
704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 19:13:05.88ID:9LHKKlu8
>>686
それは無い
前回の光同様に女性向け大河だよ
ただ光の貴族の恋愛と違い
花魁の恋だから女性層でも好みは違うだろうけど
男性向け大河は戦争が軸にある話の方が男ウケする
2025/04/06(日) 19:31:39.88ID:G2D0GjKO
しかしネットの記事なんか見てるとFRIDAYとかデイリー新潮とかの
中高年男性向けの媒体がべらぼうに好意的になってきてんだよな
初回に女の裸が出てきたりしたせいで女性層が離れたから
NHKが男性層へターゲットを変えたんじゃないか
やっぱり舞台が吉原だから、ちょっとお高めな夜のお店に出向く層なら興味持ってくれそうだしな
2025/04/06(日) 19:35:12.37ID:C7Yc9CW5
金と銀は安定した面白さだなw
こう言っちゃ悪がべらぼうよりも遥かに面白いw
こっちを大河にしたらヒットしたで!!
707日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 19:36:21.75ID:IMflS3KW
>>704
光る君へと比べると脚本も役者もスケールダウンしてるから、これで女性視聴者引きつけるのは難しいのでは
光るは韓流ドラマ見てるような面白さがあったけど、べらぼうはそういうの一切ないし
それが数字に表れてるな
全体的にべらぼうは何を描きたいのかよくわからない
2025/04/06(日) 19:37:40.91ID:iTTRPQSv
今日は裏がかなり弱いから二桁取らなきゃもう取るとこないぞ
709日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 19:57:13.78ID:TFQKc91b
今日で小芝はラストだが普通の人になるだけ
ドラマ性ないから今週も一桁だろな
昼の4Kは八重の桜は盛り上がったが、べらぼうは正にBS時代劇だと認識したわ
710日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 20:06:41.15ID:mWr8kWhL
ダーウィン7
べらぼう8
2025/04/06(日) 20:06:55.60ID:nYieNnbb
>>688
階段落ちマニアがいるんでしょw
712日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 20:25:40.55ID:F2QSmYil
べらぼうにつまらない どうでもいい話ばかり
2025/04/06(日) 20:29:24.57ID:b6JpfADb
主役がただただ不快
2025/04/06(日) 20:38:23.90ID:aauvu3n+
一体何を楽しんでもらうつもりでこのドラマを作ってるんだろう
意図を知りたい
2025/04/06(日) 20:43:34.65ID:nYieNnbb
離縁して速攻ベッドイン。
主人公に共感できる点がなにもないwww
そして突然の退場wwww
脚本と役者の都合www
2025/04/06(日) 20:48:48.16ID:9nRo1vfy
せっかく花魁引退したのに、これからもずーっと吉原にいるとか蔦重はそれで(仕事の都合含めて)いいかもしれんけど瀬川的には地獄だろうよ

この主人公は何から何まで自分のことしか考えてない(´・ω・`)

検校が大金出してまで手に入れた瀬川のことを想い、手放したのと大違いすぎてワラタ

脚本家は大河界イチのクズ主人公を目指してるんかレベル
2025/04/06(日) 20:49:56.23ID:XdkBPIbO
瀬川失踪の流れが唐突すぎて何一つ説得力がない
のちに庶民の娘と結婚させるために邪魔だから適当な理由で排除したとしか思えん
泣いたとか言ってるやついるけど、どこが…
2025/04/06(日) 20:50:58.08ID:C7Yc9CW5
アンチは無様だよなあwwww

小芝風花有終の美を飾ったな!!

二桁は間違いなし!!


(*'▽')y−~~
2025/04/06(日) 20:51:23.86ID:7LeB2zkF
10.1だな
放送開始からドンと上がったものの、そこから平行線で跳ねない印象
裏は帰れマンデーが思いのほか健闘したが、イッテQやTBSは低くポツンも不在なので
ここ数話分と比較しても大河がやや高めな推移ではあった
2025/04/06(日) 20:51:31.58ID:XdkBPIbO
>>716
前職を思い出して嫌ではあろうが
別にもう体は売らなくてもいいんだぞ?
2025/04/06(日) 20:51:47.44ID:7LeB2zkF
日テレ:イッテQ2時間SP
テレ朝:ポツンと一軒家
TBS :バナナマンせっかくグルメ
テレ東:春の旅で超役立つ高速道路100の“ジョーシキ”SP
フジ :千鳥の鬼レンチャン

来週4/13の裏番組
2025/04/06(日) 20:52:06.28ID:CHF8eXl7
TVALnow最低8.2最高9.1
20時半くらいまで8台をウロウロしてたので9後半かな
2桁いけても10.2
2025/04/06(日) 20:53:42.34ID:0NRbNNPa
次回イッテq手越出るのか
724日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 20:53:58.63ID:EQujyxPg
予想9.8%
2025/04/06(日) 20:58:55.52ID:mmOqYHsR
ソニー/ピクセラ/TVAL
べら(01)*****/531/10.3_12.6%_個7.3%
べら(02)18000/487/*9.4_12.0%_個7.0%
べら(03)*****/511/*9.5_11.7%_個6.8%
べら(04)15300/482/*9.2_10.5%_個6.1%
べら(05)15100/458/*9.2_10.6%_個6.1%
べら(06)14600/456/*9.2_10.2%_個5.9%
べら(07)*****/451/*9.1_10.0%_個5.8%
べら(08)*****/406/*8.1_*9.8%_個5.9%
べら(09)*****/440/*8.8_10.4%_個5.9%
べら(10)*****/454/*9.5_10.6%_個6.1%
べら(11)*****/413/*8.0_*9.6%_個5.7%
べら(12)*****/447/*8.8_*9.9%_個5.7%
べら(13)*****/401/*8.3_*9.6%_個5.6%
べら(14)*****/451/*9.0_
2025/04/06(日) 20:59:52.36ID:0NRbNNPa
ソニー/ピクセラ/TVAL
べら(01)*****/531/10.3_12.6%_個7.3%
べら(02)18000/487/*9.4_12.0%_個7.0%
べら(03)*****/511/*9.5_11.7%_個6.8%
べら(04)15300/482/*9.2_10.5%_個6.1%
べら(05)15100/458/*9.2_10.6%_個6.1%
べら(06)14600/456/*9.2_10.2%_個5.9%
べら(07)*****/451/*9.1_10.0%_個5.8%
べら(08)*****/406/*8.1_*9.8%_個5.9%
べら(09)*****/440/*8.8_10.4%_個5.9%
べら(10)*****/454/*9.5_10.6%_個6.1%
べら(11)*****/413/*8.0_*9.6%_個5.7%
べら(12)*****/447/*8.8_*9.9%_個5.7%
べら(13)*****/401/*8.3_*9.6%_個5.6%
べら(14)*****/451/*9.0_
2025/04/06(日) 21:04:08.37ID:YEsI/zQ5
9.9か10.0って感じだね
数字持ってる小芝効果入れてもこんなもんか
2025/04/06(日) 21:05:08.97ID:C7Yc9CW5
最高は9.1だよ
729日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 21:07:04.89ID:IMflS3KW
>>715
ものすごい駆け足だったね
出来の悪いダイジェストみたい
これじゃ余韻も何もあったもんじゃないな
まあべらぼうってずっとそんな感じだけど
2025/04/06(日) 21:08:16.68ID:t/lG+Jx6
二桁に乗っただけで喜ぶようになったら大河も終わりだなw
2025/04/06(日) 21:11:21.09ID:97AZEe8L
裏ではないけど日曜劇場は今週はなかったんだよね
阿部寛のが来週から始まる
2時間でドラマ2つハシゴしない民は大河と日劇(今期から日曜シアターに名称変更すると聞いたが)どちらかしか見ない
2025/04/06(日) 21:20:36.87ID:FB3NRcMY
爆上げキター
2025/04/06(日) 21:21:04.13ID:O8/8ipxP
予想は変えない。9.8%
2025/04/06(日) 21:22:07.92ID:CHF8eXl7
1%以上増えないと爆上げとは言いませんw
2025/04/06(日) 21:30:03.14ID:C7Yc9CW5
べら(13)*****/401/*8.3_*9.6%_個5.6%
べら(14)*****/451/*9.1_

10.4くらいか?w
2025/04/06(日) 21:34:45.60ID:iTTRPQSv
>>735
いやそこまではいかんわ
snsの伸びが先週より少しいいくらいだからいっても10.2くらいでは?
10.6の時はすぐに10万ポストいってたから
737日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 21:45:46.48ID:ZNjVfLv5
全然SNSも数字も盛り上がらない空気な大河だな
738日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 21:47:20.74ID:Z7d4xoma
テレ朝つよいとき、tval +下駄は低くでがちじゃなかった?
2025/04/06(日) 21:50:19.02ID:fP633knD
去年、光る君へのXトレンド数を書き込んだらインプレゾンビが大半であてにならないって怒られたなぁ
2025/04/06(日) 21:55:05.56ID:/nbIRLRE
いつもよりは正直つまんなかったな
でもポイントはいいのか
10.2で
2025/04/06(日) 22:18:21.62ID:kCRonHh/
>>705
主演が大手事務所だから批判記事は出ないよ
それと題材が自分達の生業だからな

小芝退場のご祝儀で10.0%と予想しておくわ
2025/04/07(月) 00:55:22.91ID:YVwzy3TT
吉原の文化保存会?みたいな人たちが出てきた紀行見て思ったけど
ああいう人たちに配慮しないといけないから、主人公が唐突に
吉原を憧れの場所にしたいと言い出したり
女郎が吉原は楽しいことばっかりだったと語ったりするような
アホみたいなドラマになっちゃってるんだなと
まぁ地元民が性奴隷市場のイメージを払拭して、観光地として
海外に売り込みたいと思うのはわからんでもないけどね
2025/04/07(月) 01:42:57.70ID:jbx7Nmhu
過去を払拭して新たな街づくり振興をするならいいけど
性奴隷風俗街の過去を美化して売り出して儲けようというのはお天道様が許さないと思うんだよなあ
744日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 04:15:22.32ID:+cX9spsX
今日は10.1でおながいします
2025/04/07(月) 07:10:16.15ID:GNTe5TNp
9.9かな
746日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 08:03:33.96ID:32hFmDYA
>>735
小芝パート最終回だから上がったな
10%で有終の美を飾れるかどうかだな
2025/04/07(月) 08:21:39.08ID:Qv2t7rjA
>>727 小芝が数字持ってるなんて事実はないが。べらぼうの中で、小芝活躍回の視聴率が高めになるだけのこと
2025/04/07(月) 08:24:01.60ID:cKoQDhhx
予告で毎回駿河屋が誰かしらを階段から叩き落とすシーン入れたら視聴率上がりそう
2025/04/07(月) 08:29:09.17ID:FoliNvjC
小芝の出番が今回で最後だと知った状態で見てたけど
ラスト10分きっても全然退場する兆しが見えず、これどうやって退場すんだ?と思ったら
よくわからん理屈でいきなり失踪して、身を寄せる先も突然生えてきた
退場させるための脚本にすらなってなかったけど、べらヲタは納得して涙できるのか?
750日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 08:41:56.10ID:LJ2NEA6B
>>748
裏のドリフで階段落ちやってないのかね
2025/04/07(月) 08:55:17.00ID:XEfhIExB
9.1〜10.9の間じゃないですかね
2025/04/07(月) 09:28:06.16ID:t68wtGmk
>>747
それがべらぼうにおいて小芝が数字を持ってるってことでは
主演横浜空気と言われてるけど、主人公の活躍じゃ数字が取れないとはまさに空気
小芝退場は痛手ですなあ
2025/04/07(月) 10:07:13.11ID:YuSjcJuh
10.8 6.5
754日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 10:07:24.90ID:32hFmDYA
小芝の瀬川強すぎ
10.8
最高の役貰ったな
2025/04/07(月) 10:08:16.39ID:LdkeTsQd
キャスト三番手のフィーチャー回で退場の回なのに
10回13回と比べて演出があまり良くなかった
2025/04/07(月) 10:09:49.35ID:YuSjcJuh
二桁復帰するとは思ってたが、だいぶ上げたな
あと裏にポツン&ビフォーがない場合の影響もわかってよかった
判断基準のひとつになりそう
2025/04/07(月) 10:10:28.95ID:hatN0fTG
あれだけイキリかましておいて再放送MLB高下駄最高視聴率以下w
次は一桁だな
2025/04/07(月) 10:13:14.05ID:azFaLBf8
個人視聴率がだいぶ上がったな
蔦重と瀬川のラブストーリーが注目されてたのがわかる
大河にラブストーリーいらないって言われるが結局これよ
759日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 10:13:28.22ID:Oi5UJuYw
10.8が高視聴率に見えてくる不思議
2025/04/07(月) 10:13:37.39ID:FoliNvjC
これは予想外の上げ
裏が弱いとまだここまで上げる力はあったのか
761日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 10:14:10.79ID:Oi5UJuYw
>>760
裏のドリフに勝ったのか?
2025/04/07(月) 10:14:35.69ID:GD5S6F78
裏も弱かったがべらぼうは小芝が主演の方が良かったんでは?w
2025/04/07(月) 10:14:43.78ID:hatN0fTG
一軒家があるとTVAL数値が高くても実数は低く放送休止だと逆になる
年配女性視聴層が被ってるね
2025/04/07(月) 10:14:54.02ID:sudXjy+n
10.8
2025/04/07(月) 10:15:32.80ID:LdkeTsQd
次回放送から暫くはヒロイン不在になるのか
2025/04/07(月) 10:16:06.56ID:t68wtGmk
やっぱり数字を動かすのは小芝の瀬川だったw
2025/04/07(月) 10:17:23.11ID:hatN0fTG
小芝風花BS時代劇に旅立ったしな
今週は出立の挨拶
2025/04/07(月) 10:17:31.13ID:YuSjcJuh
>>763
なんだかんだで今年の大河もその傾向ではあるね
2025/04/07(月) 10:18:18.50ID:GD5S6F78
まだワンクールすんだとこだから基盤がグラグラしてる最中よ
だから裏番組に簡単に左右される
小芝が受けてるのは間違いなさそうだけど
退場した来週からが勝負だな
770日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 10:18:35.53ID:GGXEdZuD
14話までの総計値

いだてん・・・・145.7
べらぼう・・・・151.8  6.1差
光る君へ・・・・158.0  6.2差
2025/04/07(月) 10:19:07.57ID:t68wtGmk
でももう11台に乗せる力は残ってないんだな
10台なんて末期の数字だけど見慣れてくるべらぼう
772日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 10:22:19.78ID:+FZfEzhq
>>742
京都は観光の方針として遊郭をなかったことにしてるな
角屋は遊郭と関係ないと言い張ったり、グラフ誌で桂離宮と遊郭の建屋の関連性について言及したら遊郭との関連性のくだりを削除しないと桂離宮の写真使わせねーぞと圧力かけたり。
773日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 10:24:22.43ID:32hFmDYA
>>758
ラブストーリーというか吉原の花魁の悲恋が良いんだと思う
このドラマは結局は光ると同様で女性層の方が多いんだと思う
蔦重の仕事パートはSNSでもあんまり盛り上がらないのがその証かなぁ
774日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 10:25:36.93ID:YR5P67hV
期間平均視聴率ワースト10(関東地区)
加重平均
10位 青天を衝け 14.08%
9位 おんな城主 直虎 12.80%
8位 西郷どん 12.72%
7位 鎌倉殿の13人 12.67%
6位 平清盛 12.01%
5位 花燃ゆ 12.00%
4位 どうする家康 11.21%
3位 光る君へ 10.71%
2位 べらぼう 10.64% ←暫定(14話まで)
1位 いだてん 8.17%
2025/04/07(月) 10:26:12.78ID:r7xmtz7W
来週また下がるだろうからそうなると主演の横浜流星の立場ねーな
結局小芝の1人勝ちやん
2025/04/07(月) 10:29:28.83ID:YuSjcJuh
来週はビフォーあり、イッテQ二時間SPで手越出演回だからまあ一桁かな
2025/04/07(月) 10:31:52.40ID:8uJACYZQ
TBS のドリフもいつもより低そう
2025/04/07(月) 10:32:13.76ID:FoliNvjC
来週は一部の人は熱望してた幕府パート多めだが
幕府パート邪魔って人も多いしどっちに転ぶか
779日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 10:37:21.98ID:32hFmDYA
>>778
でも幕政パートが盛り上がらないと
小芝源内退場した後は蔦重の仕事パートだけじゃ視聴率維持はキツい
大河は政治パート好きも多いからその層を取り込まないと
2025/04/07(月) 10:37:26.89ID:hG0OgHKG
裏が弱かったとは言え個人視聴率6.5は立派な数字
花魁と女衒の悲恋は江戸時代からの鉄板ネタだから強いわな
2025/04/07(月) 10:39:45.78ID:YuSjcJuh
>>778
個人的には待望の幕府パート多めなんだけども、
小芝回りの恋愛パートが結果的に数字が良いとなると、視聴層的には逃げるんだろなぁ
前回ポツンが12.5、昨年のイッテQ手越回13.5出してるのを考えると下げるだろうね
2025/04/07(月) 10:40:30.66ID:XEfhIExB
個人視聴率は5%でヒット認定されるからね
5%堅持してたらメディアには叩かれないね
783日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 10:43:36.72ID:EA+78YiH
>>734
1.2%増えたから爆上げと言えましたねーw
2025/04/07(月) 10:45:17.56ID:GD5S6F78
>>782
それは民放だろ
一桁だったら失敗しただの
なんでこんなに低くなったんだと
余計なお世話な検証記事がわんさか出てくるよ
2025/04/07(月) 10:53:17.41ID:hatN0fTG
来週は爆下げですねw
786日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 10:57:50.25ID:ot/+fKBB
全話平均一桁やろ
夏以降8%台連発の予感
2025/04/07(月) 10:59:38.02ID:hatN0fTG
ワースト2位確定だしな
2025/04/07(月) 11:02:04.81ID:FWvU99bz
ソニー/ピクセラ/TVAL
べら(01)*****/531/10.3_12.6%_個7.3%
べら(02)18000/487/*9.4_12.0%_個7.0%
べら(03)*****/511/*9.5_11.7%_個6.8%
べら(04)15300/482/*9.2_10.5%_個6.1%
べら(05)15100/458/*9.2_10.6%_個6.1%
べら(06)14600/456/*9.2_10.2%_個5.9%
べら(07)*****/451/*9.1_10.0%_個5.8%
べら(08)*****/406/*8.1_*9.8%_個5.9%
べら(09)*****/440/*8.8_10.4%_個5.9%
べら(10)*****/454/*9.5_10.6%_個6.1%
べら(11)*****/413/*8.0_*9.6%_個5.7%
べら(12)*****/447/*8.8_*9.9%_個5.7%
べら(13)*****/401/*8.3_*9.6%_個5.6%
べら(14)*****/451/*9.0_10.8%_個6.5%
789日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 11:04:06.89ID:LBdJGvPo
(゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…)爆上げ
2025/04/07(月) 11:21:53.47ID:05nQaz3a
>>779
でも小芝源内が退場した後って、しばらく政治的動きなくね?
田沼の息子が殺されるのだって蔦重が日本橋に移動した後だから6月以降だし
逆恨みされていく過程をちょいちょい挟むくらい?
2025/04/07(月) 12:19:09.85ID:3eoxoteM
>>773
蔦重の仕事パートって面白い面白くない以前に、よく分からんってのが大半だと思うんだ
江戸時代の経済とか商売の仕組みをある程度分かってないとなんで蔦重と市中の本屋がうまくやっていけないのか分かんない
792日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 12:23:10.83ID:Oi5UJuYw
小芝は大河の主役やるな
次の女主人公大河はいつかわからんが
2025/04/07(月) 12:36:09.37ID:FoliNvjC
>>791
しかも蔦重の仕事の説明が、史実無視の大嘘だったりするんだよ
当時の風俗の勉強にもならない
794日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 12:55:19.22ID:lZ7bX/+9
鳥山検校はあれで退場か
もう来週から興味ないな俺
795日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 13:02:43.92ID:pPGi62qz
こんな序盤で上がりだしたら
歌麿、写楽、北斎が出でくる中盤以降は楽勝ペースじゃね?
2025/04/07(月) 13:09:57.76ID:YuSjcJuh
>>795
ないない
昨日は裏弱すぎた
2025/04/07(月) 13:23:49.80ID:YVwzy3TT
裏弱かったのと、サブタイトル見て蔦重と瀬川のラブストーリー期待した女性層が戻ってきたんだろう
わかりやすいサブタイトルは大事よな
戦国大河なんて本能寺の変ってだけでちょっと数字上がったりするんだから
798日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 13:25:15.30ID:gmyTvyc6
>>791
仕事パートは蔦重の本領発揮で一番の見どころじゃなきゃいけないのにな
わかりやすくかつ面白くすることはできるはずなのに、脚本家の力量不足ってことかね
横浜の演技も面白くないし
森下さんリクルートにいた人なのにビジネスドラマ苦手なのか
2025/04/07(月) 13:51:19.14ID:rckKXIit
逆に、わかりやすい話にしようとして
「吉原者だからといって差別して意地悪する本屋軍団と、それに対抗して成功する蔦重」という
実際はなかった構図に持ち込もうとして変になっているのでは
800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 13:57:09.75ID:EkbLDVTd
>>799
そこも別に面白くないもんな
半沢直樹的なエンタメビジネス対立に持っていけたら面白いのに中途半端で全く面白くない
NHKで池井戸原作の七つの会議のドラマやってたことあるけどこうもつまらなくできることに逆にびっくりした
2025/04/07(月) 14:21:42.96ID:aui0hAG8
>>796
これからのエピソード
(15)死を呼ぶ手袋
蔦重(横浜流星)は独立して自分の店『耕書堂』を構えた。そんな時、市中で様子のおかしい平賀源内(安田顕)に会う。一方、家基(奥智哉)が鷹狩りの最中に突然倒れる…。

まあ変な源内とかフリは有ったけどあんまり伝わってないかもねえ 城内の展開も面白いんだろうが大向こうに受けるにはイマイチ華がない もっと奥方や姫様が欲しい
個人的には武家女郎にちょっとハマっている
2025/04/07(月) 14:54:45.39ID:YuSjcJuh
>>801
15話 家基死亡、当初は田沼意次が疑われる、松平武元謎の自害、直前には武元屋敷に怪しい女の影

一連の事件や関係者がタイトル込みであまりにマイナー過ぎて興味はひかないだろうしなぁ
丹念に幕政パートを継続して描いてたら華が少なくてもまだ違ってたけど、実際はザックリとしか描いてこなかったからね
16話の平賀源内の死の方がまだ二桁数字が期待できるんじゃないかな
803日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 15:09:23.04ID:FXJtqy8x
>>800
半沢は悪者が土下座するからスカッと要素あるけど
べらぼうはそういうの無いしな
2025/04/07(月) 16:26:32.35ID:hatN0fTG
あちこちつまみ食いしてどれも中途半端
805日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 16:31:40.16ID:upwInYWs
〇〇〇だから上がった!
〇〇〇だから下がった!

神がいるのか?ここには
2025/04/07(月) 17:37:48.47ID:VZO7ot5p
>>788
盛りすぎだろwww
せめて二桁後半www
2025/04/07(月) 17:59:44.89ID:6ggRTr1W
大河ドラマ「べらぼう」小芝風花ロス≠ナ先行き不安
https://www.zakzak.co.jp/article/20250407-JXS77FLYS5DCNOTDT24W4WFTXI/

俳優、横浜流星(28)主演のNHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の第14回
「蔦重瀬川夫婦道中」が6日に放送され、平均世帯視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区、
以下同)は10.8%となった。前回よりも1.2ポイント回復したものの、ネット上では主人公・蔦屋
重三郎(横浜)の幼なじみ・瀬川(小芝風花)の退場によって離脱者が続出するのではないか
との懸念が出ている。

/(^o^)\
808日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 18:58:11.83ID:b+33X0yp
>>807
次回から幕政謀略戦だから面白くなるさ
2025/04/07(月) 19:15:10.31ID:rckKXIit
幕政謀略って2話で終わりだろ
2025/04/07(月) 20:00:08.78ID:5PwAUAQ5
ラブストーリーいうけど蔦重が人としてもオトコとしてもクズすぎて感情移入できにくくね?
道長みたいにヒロインにぞっこん一筋でもないし

全然幼馴染みのことオンナとして好きじゃなかったけど、他のオトコにとられそうになったから焦って好きだったとか言い出したように見えた
とられそうになったら急に欲しがるみたいな
811日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 20:09:19.73ID:eP2+Qq6E
>>810
蔦重よりも花の井の一途な想いに共感しているんだと思う
だから蔦重と他の女が恋愛となるとあんまり盛り上がらない気がする
2025/04/07(月) 20:11:41.42ID:ps1zarI6
検校が離縁してくれた後の場面で二人して喜んでて残念なカップルだなと思った
旦那様の妻になれて幸せでしたと言った直後だけに…
813日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 20:21:50.52ID:LJ2NEA6B
>>812
失踪する言い訳色々書いてたけど
本音は鳥山様に申し訳ないからと言う気持ちならいいね
さすがにそれは蔦重宛には告白できないけど
814日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 20:48:46.01ID:5+weM1gD
なんかここが本スレになってるな
あくまで視聴率を語り合うスレなのに、勘違いも多い
815日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 20:50:56.43ID:LJ2NEA6B
>>814
本スレが機能してないので間借り
2025/04/07(月) 21:23:38.68ID:rckKXIit
>>813
その解釈をするには、蔦重と一緒になれてめちゃくちゃ喜んでたんだよなあ…
後ろめたさなんてまるで感じないくらい

ネタバレ情報にあった顔の傷も特に跡がずっと残るものでもなかったし、
検校の妻だったことで恨みを買ってるから…というのもお互い様ってことで和解したし、
日本橋に店を出す時なら元女郎は相応しくないから…ってなるのもまあ分からなくないが
今回はあくまで吉原内での出店だし、
元女郎で妓楼の主人or主人の妻やってる人いっぱいいるし、
何を気にしたのか分からん
2025/04/07(月) 21:32:06.33ID:Z+tfqX9T
>>811
一番一途なのは連座しないように離縁した検校じゃねえかw
2025/04/07(月) 22:19:08.27ID:5PwAUAQ5
花の井もあんな泣いてあなたの妻で良かったとか言う割に、舌の根も乾かぬうちにケロッと速攻蔦重とベッドインだし、そもそも婚姻中もしょっちゅう逢い引きしてるし、蔦重がクズ人間なのはスレでもたんまり出てるから書かなくてもみなさんご存じの通りだし

クズカップルすぎて笑うわ

検校だけが主役側よりもかなりピュアで面白い
2025/04/07(月) 22:26:37.15ID:9DIaeLJ+
本一冊もらっただけで蔦重を好きになった花の井はストックホルム症候群かも
820日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 22:44:54.49ID:EkbLDVTd
検校は浦島太郎の亀なんだもんね
そらそんなに好きじゃなかろうよ
男として好きなら亀には例えない
2025/04/07(月) 23:06:02.61ID:t68wtGmk
だから視聴率爆死なんだよ
ドラマとしても低レベル
2025/04/08(火) 00:21:24.77ID:L3T0qnk7
ほんと骨の髄まで女郎よな
823日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 00:34:13.01ID:gHS7I87w
>>788
ん?
こりゃ予想通りの、いや立派な数字じゃねえかw
何回も言うように岩盤支持層は形成されたし
もう年末まで多少の増減はあっても10%程度で推移するから
心配ゴム用
🥱
824日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 00:40:50.48ID:gHS7I87w
しかしまあ、あの見事な美術セット
質感に秀でた江戸時代の天然色の本
技巧を凝らした撮影と編集
達者な役者の演技

こりゃ「光る君へ」以上に金💰かけて作ってんのとちゃう?

見なきゃ損、損、
2025/04/08(火) 01:19:11.66ID:RR/TPScv
小芝退場でもうこれで上がり目も無い
現場の空気はいよいよお通夜かな
オールアップまでまだ半年以上あるだろうし座長の横浜もプレッシャーだろう
いだてんや光るの主演たちはすでに十分キャリアを築いてからの大河で
低視聴率大河に終わったとしてもその後も普通に主演オファー来るような人たちだったが
横浜はまだまだこれからの人だろうに結構なダメージかもな
2025/04/08(火) 04:06:59.73ID:N/unII5b
>>622
>>624
ID:JpNoKSWJ
土曜日の13.1はふつうに読売新聞と朝日新聞の視聴率ランキングでランクイン発表されてる数字だけど?
このスレの独自ルール()の方がよっぽど知らんよ(笑)
2025/04/08(火) 04:07:57.30ID:N/unII5b
間違えた。624じゃなくて626ね
2025/04/08(火) 05:04:29.00ID:21jSZ+X+
>>825
これからなのは小芝だけだろ。彼女のおかげで何とか継続して見たレベル
主役の俳優はいくらゴリ推ししてもあかんタイプみたいね
2025/04/08(火) 05:43:13.83ID:Uxa05poX
前半のヒロイン 小芝風花 退場〜!!

中盤のヒロイン 福原遥 待機中!!

終盤のヒロイン 橋本愛 現在パツ金w
830日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 05:46:45.10ID:IWO8ymBt
>>818
まあ花の井は検校に対しては所詮は金で買われた
人買いだから愛は無いでしょ
無理矢理に結婚させられて
いくら大事にされたからってそこまで検校に肩入れはしない
831日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 07:15:03.52ID:k2/6GJlf
>>791
分かってないと面白くないんじゃなくて単純に面白くないんだよ
話が良く分かんなくても江戸設定の時代劇なんて大河視聴者は何度も見てる

それに国取りの中での確執を今までの大河で見てきたのに
たかが本を出す出さないの小競り合い
そらつまんなく感じるわな

今までの傾向見てると微増した時は小芝見たさのミーハーが多少動いただけ
元々強力な裏のない年だからな今年
これからはまた下がる一方だろ
832日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 07:19:05.98ID:k2/6GJlf
正直小芝の何がいいのか分からんのだが
人気俳優だけで話がろくに分かんなくても見ますっていう
アホな層が一定数いることは分かった

こういうのがいるからちんぽしゃぶりジャニを出したりアイドル出したりするんだよNHKが
三谷が3回も登板したのもそう、一定数の信者が居る奴で釣ろうとする

そこじゃなくてまともなドラマ書ける奴を持ってこいや
毎年最近はゴミみたいなドラマを受信料で作りやがってよ
2025/04/08(火) 07:23:55.18ID:Z6SfHJeO
>>826
13.1は大谷の数字でしょw
違うと言うなら先週の再放送の数字を提示して
834日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 07:50:49.19ID:Eb4GH6NF
>>801
ありんすの女郎言葉を拒否して
「わらわは武家の娘じゃ」
のプライドは哀れだね
2025/04/08(火) 08:32:24.97ID:EBcI3k7p
>>832
例えば誰?
2025/04/08(火) 08:32:34.84ID:nZasxPQl
全体的に共感できない人物だらけの中で、
花の井は行動原理がわかりやすく不快なポイントもないから、彼女に感情移入してなんとか見てる人が多かったのだろう
2025/04/08(火) 08:37:17.47ID:0ezrond3
>>826
今週の視聴率記事はどれも前回からの増で二桁復帰と解説してる
土曜再放送を重要視してるならそれと比較で減少になるんだからそう解説してるはず
諦めな、所詮大谷の恩恵による無意味な再放送の数字だ
2025/04/08(火) 08:47:09.99ID:EBcI3k7p
他の指標は無視して発表された世帯視聴率のみを取り扱ってきたんだから、注釈付きとしても認めないとフェアじゃないんでね?
2025/04/08(火) 09:04:24.60ID:/G+SgOkF
MLBの褌で相撲を取る無粋なクソべら
2025/04/08(火) 09:08:09.23ID:SAFa7EqX
いくらべらぼうヲタが視聴率爆死で惨めだろうともまさか再放送のゲタ視聴率を本気でドヤるはずが無い
釣りだよネタだよ
察してあげよう
841日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 09:34:37.64ID:ZxOq4p/e
>>836
花の井は自分を売り物にする忘八の一味である蔦重に入れあげて感情移入できない連発されてたけどな
前回は自分を吉原から引き取ってくれた検校のありがたさにようやく気づいて「幸せな妻でございました」と感謝を述べ
蔦重を捨てて大阪の商家に嫁いでようやく目が覚めた
842日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 10:10:43.83ID:ETT+V2cH
>>836
忘八や女将に良い人の共感している人は
流されやすい熱狂ファンだろうけど
蔦重や花の井に共感している人は
普通の大河視聴層だと思う
2025/04/08(火) 10:16:41.37ID:nZasxPQl
再放送の視聴率なんだから、
カウントして欲しかったら今までの歴代大河の再放送データもないと比べられないよね
2025/04/08(火) 10:28:12.75ID:nZasxPQl
>>841
大阪の商家に〜って小芝風花が即他ドラマに出るってことを踏まえたネタだろ
2025/04/08(火) 10:30:11.16ID:GnOeTupF
>>834
イメプレだな 武家娘に虐められたいという、階級社会で屈折した 奴は多かろう
2025/04/08(火) 11:10:10.76ID:vya0+r1x
テレビのリアルタイム視聴は中高年女性層がメインで
その人たちが夢中になってるのが韓流恋愛ドラマなんだから
美男美女がベタでわかりやすいラブストーリーやってれば数字は上がるんだよ
蔦重や瀬川に共感してるのではなくテンプレートを楽しんでるだけ
美男当て馬の検校とかいかにもだろ
847日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 11:39:49.34ID:ZxOq4p/e
>>844
瀬川は史実でも再婚してるし
江戸市中だとこの先の蔦重と会いしかねないので
完全退場させるために大阪にしただけだろ
848日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 11:59:26.89ID:QixMnQX+
でも13.1%はビデオリサーチ社が正式に発表してる数字なんだからこのスレ的には無視することはできないでしょw
光る君ヲタは最高視聴率を抜かれて悔しいかもしれないがしかたないよw
2025/04/08(火) 12:02:35.67ID:nZasxPQl
>>847
いやだから大阪〜ってのは誰がネタで書き込んだだけで
公式設定でもなんでもないって
2025/04/08(火) 12:09:35.17ID:gqHNZaGo
龍馬伝は伝説となりました。。。
851日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 12:12:08.79ID:BQmcDwTZ
このスレ的に再放送の視聴率なんてこれまで全然話題にしてなかったのに
マウント取れる材料だから突然持ってくるてのはどうなん
2025/04/08(火) 12:19:52.40ID:k6YpREFa
瀬川だけ言われてるが個人的には本宮演じる吉原の主人がいつの間にか忘八組と仲良くなってる意味が分からん
対立理由はこれまで通り市中の本屋との取引がしたいだったのに何で祭りで一緒に踊っただけで和解してるんだ
まあ大した重要人物じゃなさそうってのはあるけどさ
2025/04/08(火) 12:21:12.03ID:RR/TPScv
マウント取れるか?
恥の上塗りじゃないの
たまたま再放送のサブチャンネルで大谷やってたから最高視聴率取れましたって
アピールされてもみんな困惑するだけだし
2025/04/08(火) 12:29:08.53ID:0ezrond3
>>848
13話本放送も再放送もビデオリサーチ社だよ
でもね各社が記事として引用してるのは本放送の方なの
だからね13話の数値は一桁確定なの、その再放送分はおたくが大事にしてなさい
2025/04/08(火) 12:34:33.31ID:SAFa7EqX
困惑じゃなくて失笑ね
まともに相手にしてる人いない
856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 12:48:32.33ID:QixMnQX+
>>837
今週→4/6放送された14話
前回→3/30放送された13話
土曜再放送→3/23放送された12話の再放送

14話と12話再放送を比較しないとダメなんだw
857日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 12:52:33.25ID:QixMnQX+
>>851
今まで数字が出なかったから話題にならなかったけど今回数字が出たから話題になった
そんなことすらわからんのかねw
858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 12:55:38.15ID:QixMnQX+
最高視聴率更新回数
2005/義経  3回 最高26.9%
2006/功名  3回 最高24.4%
2007/風林  2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ←不滅の大記録!
2009/天地  1回 最高26.0%
2010/龍馬  2回 最高24.4%
2011/江姫  2回 最高22.6%
2012/清盛  1回 最高17.8%
2013/八重  0回 最高21.4% 初回
2014/官兵  1回 最高19.4%
2015/花燃  0回 最高16.7% 初回
2016/真田  1回 最高20.1%
2017/直虎  0回 最高16.9% 初回
2018/西郷  1回 最高15.5%
2019/いだ  0回 最高15.5% 初回
2020/麒麟  0回 最高19.1% 初回
2021/青天  0回 最高20.0% 初回
2022/鎌倉  0回 最高17.3% 初回
2023/ど家  0回 最高15.4% 初回
2024/光君  0回 最高12.7% 初回
2025/べら  1回 最高13.1% 12話再放送(暫定)

最低視聴率更新回数
2005/義経  9回 最低13.5%
2006/功名  1回 最低17.2%
2007/風林  8回 最低15.7%
2008/篤姫  0回 最低20.3% ←初回が最低!
2009/天地  7回 最低14.9%
2010/龍馬  7回 最低13.7%
2011/江姫  7回 最低13.1%
2012/清盛 10回 最低*7.3%
2013/八重  8回 最低10.0%
2014/官兵  6回 最低12.3%
2015/花燃  7回 最低*9.3%
2016/真田 10回 最低13.0%
2017/直虎  6回 最低10.6%
2018/西郷  7回 最低*9.9%
2019/いだ 13回 最低*3.7% ←不滅のワースト記録
2020/麒麟 10回 最低11.4%
2021/青天  9回 最低11.2% 最終回
2022/鎌倉 10回 最低*6.2%
2023/ど家  7回 最低*7.2%
2024/光君  9回 最低*9.1%
2025/べら  7回 最低*9.6% 暫定(14話まで)
859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 12:58:09.40ID:QixMnQX+
>>854
13話再放送はまだビデオリサーチ社は発表してねーよw
バーカw
2025/04/08(火) 13:01:00.24ID:0ezrond3
【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart10【TSUTAYA】
ttps://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1744084618/l50

なんか早めに次スレ立て
一応、>>636改定文を記述しておいた
2025/04/08(火) 13:03:17.86ID:0ezrond3
>>858
残念だったの
そのゴミ表棄てて良いよ
862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 13:08:09.78ID:nH+xaa9N
>>825
全然大丈夫だろ
横浜のゴリ押し力は半端ないから、これからもゴリゴリ主演に押されると思うよ
どんなにコケても主演に押し続けて、たまたま当たったらそれを実績ってことにして主演俳優のイメージをつけるパターン
2025/04/08(火) 13:34:48.35ID:ww+E4tgk
再放送MLB高下駄視聴率を含めろとドヤ顔で寝言ぬかしたクソべらがスレ民に嘲笑されてるお話
2025/04/08(火) 13:37:36.22ID:siEul5MM
最終的には本放送で出した数字と区別つかないようにして
歴史改変を狙ってたんだろうな
2025/04/08(火) 13:38:07.39ID:ww+E4tgk
12話再放送を超える事が無さそうなべらぼう本放送w
2025/04/08(火) 14:00:59.93ID:ccdLJu70
小芝ヲタがいなくなって擁護してんの横浜ヲタくらい?
867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 14:09:28.33ID:HIMnzAJ+
https://tadaup.jp/f9da920e.jpeg

再放送の視聴率は、
べらぼう/ 他 →サブの野球
って 記載あって べらぼうだけの視聴率じゃないからダメでしよ。
868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 14:15:37.89ID:Akw2GnL2
https://www.videor.co.jp/tvrating/

再放送
べらぼう・蔦重栄華乃夢噺/他 13.1%

本放送
べらぼう・蔦重栄華乃夢噺 9.6%


13.1は、他の視聴率。
869日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 14:18:08.24ID:Akw2GnL2
今の時点で下記が正しい

最高視聴率更新回数
2005/義経  3回 最高26.9%
2006/功名  3回 最高24.4%
2007/風林  2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ←不滅の大記録!
2009/天地  1回 最高26.0%
2010/龍馬  2回 最高24.4%
2011/江姫  2回 最高22.6%
2012/清盛  1回 最高17.8%
2013/八重  0回 最高21.4% 初回
2014/官兵  1回 最高19.4%
2015/花燃  0回 最高16.7% 初回
2016/真田  1回 最高20.1%
2017/直虎  0回 最高16.9% 初回
2018/西郷  1回 最高15.5%
2019/いだ  0回 最高15.5% 初回
2020/麒麟  0回 最高19.1% 初回
2021/青天  0回 最高20.0% 初回
2022/鎌倉  0回 最高17.3% 初回
2023/ど家  0回 最高15.4% 初回
2024/光君  0回 最高12.7% 初回
2025/べら  0回 最高12.6% 初回暫定

最低視聴率更新回数
2005/義経  9回 最低13.5%
2006/功名  1回 最低17.2%
2007/風林  8回 最低15.7%
2008/篤姫  0回 最低20.3% ←初回が最低!
2009/天地  7回 最低14.9%
2010/龍馬  7回 最低13.7%
2011/江姫  7回 最低13.1%
2012/清盛 10回 最低*7.3%
2013/八重  8回 最低10.0%
2014/官兵  6回 最低12.3%
2015/花燃  7回 最低*9.3%
2016/真田 10回 最低13.0%
2017/直虎  6回 最低10.6%
2018/西郷  7回 最低*9.9%
2019/いだ 13回 最低*3.7% ←不滅のワースト記録
2020/麒麟 10回 最低11.4%
2021/青天  9回 最低11.2% 最終回
2022/鎌倉 10回 最低*6.2%
2023/ど家  7回 最低*7.2%
2024/光君  9回 最低*9.1%
2025/べら  7回 最低*9.6% 暫定(第12話)
870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 15:27:11.67ID:BQmcDwTZ
なんだ大谷の下駄履いた数字で偉そうにマウントしにきたのかよ
そりゃ、恥ずかしいわ
871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 15:52:47.05ID:lbhUPRjB
>>865
べらぼう12話再放送に0勝48敗の光る君本放送w
2025/04/08(火) 15:56:03.55ID:vAGH/Smr
可哀想に。推し主演があまりの不人気大河で気が触れてしまったんだろう
2025/04/08(火) 16:01:29.81ID:ww+E4tgk
自慢できるもの
(MLBに高下駄履かせてもらった便乗)最高視聴率w
べらぼう/他
これで勝ち誇ってんだから相当おめでたいクソべらのお頭ww
2025/04/08(火) 16:01:32.74ID:siEul5MM
「べらぼう/他」なのに「べらぼう」と偽ってマウントを取る卑怯者め
2025/04/08(火) 17:08:22.63ID:+dCXc/NH
まだ再放送ネタコスってんのか? そもそもアンチが言い出したネタだろ?

>どんな屁理屈をこねようと大河べらぼうの人気が数字で証明されてるんだ 視スレのゴミは目玉を火箸で突いてでも観たくないだろうなw
2025/04/08(火) 17:24:35.86ID:ww+E4tgk
日本語でやり直し
クソべらの遠吠え愉快だわぁ
2025/04/08(火) 17:30:57.53ID:njC3+WPc
再放送視聴率でここまで動揺するとはね 打たれ弱い&正論に弱い 5CHアンチあるある
このスレも終わりだな…
2025/04/08(火) 17:43:48.06ID:SAFa7EqX
この視スレ住人とべらぼうヲタ@主に主演の横浜流星ヲタで構成
とのやり取りも
爆死大河恒例の風景ですなあ
2025/04/08(火) 17:53:21.60ID:ww+E4tgk
手柄泥棒にIDコロコロがクソべらの特技と
単発IDでウロチョロするのまるでパヨク
2025/04/08(火) 18:11:22.52ID:Uxa05poX
小芝風花「私は去ってしまったんですけれども、これから蔦重は…」
https://www.sanspo.com/article/20250408-T3EWTMDWUFAVNA5ABEGYQD7HQE/

「私は去ってしまったんですけれども、これから蔦重はどんどん出版の世界を盛り上げていくために
いろんな人と出会ってときには、くじけそうになったりいろんな壁にぶつかることもあるんですけど、それ
でも前向きに走っていく姿をぜひ最後まで見届けてください。よろしくお願いします」と呼び掛けていた。

えええ子やなあ
881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 18:56:36.39ID:N5em4n/Q
瀬川小芝がいうなら仕方ない
この先ももう少し観てみるか

痛ぇし臭ぇしを観たいしw
2025/04/08(火) 19:50:49.84ID:IcxNuo/c
源内退場するけど、そもそも源内も円四郎みたいなかわいさお茶目さ懐の深さないしな
しんだとて惜しいみたいな伏線も足りないし
あっそって感じ
去年でいうとヒロインにウイカみたいな同性の友達もいないし秋山みたいな愉快な切れ者もいないし

とにかくべらは脇役のキャラクター性が薄いんだがこれ何とかならんの
2025/04/08(火) 20:15:24.67ID:njC3+WPc
大河は主役や時代も大事だが何よりテーマが大事
戦国、幕末はどの時期切り取ろうと誰を主人公に起用しようと時代の変革というテーマがある
去年の平安中期や今年の江戸期は変革よりも停滞からの再生、改革なんだろう
ここを上手く描ければ大河のテーマがまた一つ広がる訳だ いだてんの轍は踏んで欲しくないね
884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 20:30:54.71ID:UqFJYZjh
>>882
森下さんは脇役のキャラ付けが苦手なんだろうな
忘八たちとかいつも並べられて同じようなこと順番に喋らされてるだけで、モブから抜け出せてなくてもったいない
べらぼうの中では平賀源内はいいキャラしてたと思うけど全然出てこないし大したストーリーも与えられず
もっと活躍してるシーンが見たかった
2025/04/08(火) 20:59:36.52ID:ZMj2k61A
脇役キャラ付け

上手い
 三谷幸喜、大森美香
やや出来る
 大石静
下手
 森下佳子、古沢良太
2025/04/08(火) 22:09:00.67ID:BY/jahcq
脇は別の人間に書かせりゃいいの。
分業よ分業。
そういうシステムだった家康は脇というかライバル側に気合が入っていた。
2025/04/08(火) 22:50:26.75ID:9QTXFCCK
忘八を「したたかだけど憎めないキャラ」にしようとしたいのは分かるんだが
蔦重はそんな忘八とコミカルにつるんでみたと思えば、忘八のいないところで遊女の搾取をシリアスに批判したりしてどっちつかず
そもそも忘八という言葉の由来からしても、彼らを
「私たちは人間のクズですよ、それが何か?w」みたいなキャラにしたいのかと思えば
「私たちを人間のクズ扱いするなんて許せない…」みたいに真剣に怒ったりしてブレていた
2025/04/08(火) 22:58:54.07ID:KCSjhMRN
うぜえから本スレ逝け な?
2025/04/08(火) 23:21:12.99ID:Z6SfHJeO
>>883
停滞からの再生改革→吉原を盛り上げようぜ〜
ちむどんPに期待したって無駄、事実最初から滑ってる
890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 23:50:54.66ID:/5havRIn
低視聴率大河の視聴率スレの特徴

視聴率と関係ないレスで消化が速まる
2025/04/09(水) 00:02:02.38ID:ykYJhfRX
下らない長文考察レスはスレ違いなので本スレに移動してくらはい
2025/04/09(水) 07:14:14.91ID:SSsbfSC3
じゃあ自分でスレタイの話題だしゃいいのに
2025/04/09(水) 09:24:01.29ID:9D6t+Ewz
つまらないから視聴率取れないだけ
2025/04/09(水) 09:29:00.43ID:PQKK6DI2
話がない時は過疎らせればいい
スレの基本
2025/04/09(水) 09:37:14.97ID:1W6pEao4
べらぼうヲタは打たれ弱いなぁ
過去の低視聴率大河もスレ問わずボコボコにされてたよな
2025/04/09(水) 09:45:18.71ID:DQAgXzIJ
序盤で1桁を連発、ここから視聴率V字回復しそうなネタがあるわけでもなく
897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/09(水) 09:56:12.20ID:5r5RWtam
>>895
と言っても小柴ヲタがほとんどだから
小柴退場後はいなくなるだろう
898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/09(水) 10:50:06.54ID:a59y64zF
再放送視聴率でここまで動揺するとはね

打たれ弱い&正論に弱い 5CHアンチあるある
2025/04/09(水) 11:05:24.77ID:PQKK6DI2
>>898
その方向で煽る方がこのスレの趣旨には合ってる
無理に盛り上がらせんでもいいけど
2025/04/09(水) 11:28:30.55ID:DQAgXzIJ
変に相手しちゃったせいで、再放送数字煽りが有効な攻撃だと勘違いしてしつこく突いてくるんだよな
飽きるまでスルーするしかない
2025/04/09(水) 11:42:54.91ID:zUOMD67B
>>900
それしか縋るものがなく哀れで惨め
結局ものすごく視聴率気にしてると自白w
902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/09(水) 11:45:10.69ID:hY0ar+Dl
>>895
メンヘラな学生さんが多そう
903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/09(水) 16:09:03.06ID:0W22WGSy
べらぼう視聴率が7年ぶりの快挙達成!!

最高視聴率更新回数
2005/義経  3回 最高26.9%
2006/功名  3回 最高24.4%
2007/風林  2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ←不滅の大記録!
2009/天地  1回 最高26.0%
2010/龍馬  2回 最高24.4%
2011/江姫  2回 最高22.6%
2012/清盛  1回 最高17.8%
2013/八重  0回 最高21.4% 初回
2014/官兵  1回 最高19.4%
2015/花燃  0回 最高16.7% 初回
2016/真田  1回 最高20.1%
2017/直虎  0回 最高16.9% 初回
2018/西郷  1回 最高15.5%
2019/いだ  0回 最高15.5% 初回
2020/麒麟  0回 最高19.1% 初回
2021/青天  0回 最高20.0% 初回
2022/鎌倉  0回 最高17.3% 初回
2023/ど家  0回 最高15.4% 初回
2024/光君  0回 最高12.7% 初回
2025/べら  1回 最高13.1% 12話(暫定 )
2025/04/09(水) 17:16:34.62ID:9D6t+Ewz
実力がなく高下駄に縋るクソべらの無粋な事よ
虎の威を借る狐そのもの
存在価値がタイトル通り
905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/09(水) 17:36:03.18ID:0W22WGSy
つまらないから視聴率取れないだけ
べらぼう13.1%
光る君へ12.7%
2025/04/09(水) 17:49:16.69ID:YOxEA3j9
今回は瀬以退場の餞別視聴率として、ヒロイン消えて次回はどれぐらい下がるだろうね
2025/04/09(水) 18:01:04.39ID:SxGLWtOZ
次回はヒロイン瀬川は冒頭で出てくる
蔦重の見た夢で
2025/04/09(水) 18:15:41.66ID:Pbd2iwkq
MLB頼みの再放送の視聴率で煽ってるのはべらぼうオタではなくて、光る君アンチぽいな
光る君アンチは粘着してた某俳優オタがいたから、たぶんその人だろう
2025/04/09(水) 18:27:47.84ID:IV+qb27K
MLBの数字入ってる再放送は論外
しかし個人6%超えるとは思ってなかったわ
裏が強い時は裏見て、べらぼうは録画や配信で追い付くみたいな層もいそうだ
2025/04/09(水) 18:30:27.24ID:9D6t+Ewz
来週数字落ちるのは想定内として低空飛行続くようなら小芝風花が数字持ってた事になる
2025/04/09(水) 18:40:11.50ID:deKooCUl
MLBっていうか大谷だよな
特にリアルタイム視聴してくれる中高年層の大谷人気はすごい
NHKは視聴率欲しい番組はサブチャンネルで毎回大谷の試合やればいいよ
2025/04/09(水) 18:44:03.01ID:PQKK6DI2
>>911
でも録画だと意味ないから
913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/09(水) 20:16:52.55ID:2nZUwjvQ
>>891
きたない性欲の垂れ流しレスはスレ違いなので本スレから移動してくらはい
ってなんで本スレの爺に言わないの?
2025/04/09(水) 21:20:44.25ID:++keFW2Z
ブラックマンデーの影響で下がるだろう
2025/04/10(木) 09:57:37.90ID:+k38xxoO
>>909
もう大河をリアル視聴する若者層なんて実況民ぐらいだよ、若年層は見てたとしても全員録画層だろう
中年層だってリアル視聴かどうか怪しいぞ
2025/04/10(木) 10:00:35.25ID:izSYRSFN
中年層老人層もBSだろう
2025/04/10(木) 10:03:01.15ID:YiSgxyCY
>>915
そう言うけど来年と再来年数字が上がればその論理は通用しないで
光るより下がって来年上がればこの大河が避けられてたって証明になる
918日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 10:12:16.06ID:+/Qhi67q
べらぼうはまだ録画視聴率は6%で
高い数字をキープしてる
これが5%に下がると飽きられたって感じだけど
まだコアなファンは見続けている感じ
2025/04/10(木) 10:15:38.52ID:YiSgxyCY
もう5%に何度もなってるやん
そのぐらいまだ固定がいなくてぐらついてんだよ
2025/04/10(木) 10:16:36.63ID:hZbADrSu
数少ないコアな
世帯視聴率気にせずそいつらを大事にしろ
2025/04/10(木) 10:17:52.46ID:6x56iDlS
こんだけ環境と世相が変われば前年対比くらいしか作品評価できないしね
近年の大河で前年対比で爆上げしたのは男主人公の戦国大河しかない
来年、家康のリベンジができるか注目だね
2025/04/10(木) 10:41:28.91ID:9AsrJ3cc
第13話
TS 6.6
総合 15.5
923日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 10:56:20.19ID:2y+aKLC0
>>919
5%はまだ一度もなってない
きちんと確認してから書き込みしようw

タイムシフト視聴率
8.0%
7.3%
6.5%
6.8%
6.3%
6.2%
6.2%
6.7%
6.7%
6.7%
6.3%
6.2%
6.6%
2025/04/10(木) 11:16:15.58ID:9AsrJ3cc
TSは光るでも終盤まで6%台キープしとるな
一方いだてんは1月ですでにTS4%台やったわ
べらぼうもまだまだよ
2025/04/10(木) 11:24:10.90ID:6x56iDlS
世帯視聴率やら個人やら再放送やらBSやらTSやら配信数やら、それぞれまぁまぁな数字出してるんだから一定の評価はあるんだねぇ
こまけーこたぁ分からんが大河はブランドですなぁ
2025/04/10(木) 11:32:07.87ID:3lqp1y+M
>>925
視スレにいるのに光るより爆死してるのにまあまあと言えるのが分かんないねえ
それもまだ4月始まったばかりだぜ
2025/04/10(木) 11:33:39.30ID:hZbADrSu
タイムシフト視聴率が唯一の自慢になりそうだな
6を切らない様に頑張れw
2025/04/10(木) 11:35:47.02ID:6x56iDlS
>>926
反響が去年から鈍いかなってのは肌感でもわかるけど爆死ってほどではないんでない?
そんなに熱くなりなさんなって
929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 11:40:35.23ID:RoZZleVJ
期間平均タイムシフト視聴率ランキング (関東地区)

1位 鎌倉殿の13人 8.3%
2位 どうする家康 7.1%
3位 光る君へ 6.9%
4位 べらぼう  6.7% ← 暫定(13話まで)
5位 麒麟がくる 6.6%
6位 青天を衝け 6.2%
7位 西郷どん  5.8%
8位 おんな城主 直虎 5.0%
9位 いだてん  3.4%
930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 11:41:22.47ID:RoZZleVJ
期間平均総合視聴率ランキング (関東地区)

1位 鎌倉殿の13人 20.2%
1位 麒麟がくる 20.2%
3位 青天を衝け 19.6%
4位 西郷どん  18.0%
5位 どうする家康 17.7%
6位 おんな城主 直虎 17.3%
7位 光る君へ 16.9%
8位 べらぼう  16.7% ← 暫定 (13話まで)
9位 いだてん  11.2%
2025/04/10(木) 11:48:09.34ID:6x56iDlS
こうして見ると近年の世帯視聴率が下がってきてる一因が見えてくるね
加えてネット視聴もあるし
ドラマはリアルタイムで見る時代じゃなくなってきたんだなー
2025/04/10(木) 11:55:40.63ID:YiSgxyCY
来年数字上がってもまだ言えるのか楽しみだねえ
戦国だし当たり前とか言う未来が見えるねえ
2025/04/10(木) 11:56:29.85ID:I0bqVkpZ
ドラマが面白いと銭湯から人が居なくなると思っている大河アンチ
934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 11:57:34.53ID:TRmoQqDM
小芝と共におさらばえする視聴者多そうだなw
2025/04/10(木) 12:03:55.48ID:6x56iDlS
先週は東京晴れて夜桜見物できるから下がると言う御神託がありましたな
2025/04/10(木) 12:08:59.71ID:GO9C1g/g
一応次回も小芝出るんだけどね
蔦重の夢だけど
937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 12:13:36.51ID:8nqRIGX3
まあ源内が退場するまでは視聴率は10%取れそう
ただ連休から落ちるだろうな
938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 12:14:23.73ID:RoZZleVJ
初回から1.8%しか下げてない
かなりの固定層がいるな
年間10%は確保しそうだ
939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 12:16:26.97ID:RoZZleVJ
完全に固定層がついてる
GWのような何かしらのイベントがなければこのくらいの視聴率で安定しそう
2025/04/10(木) 12:16:37.91ID:YiSgxyCY
べらヲタってやっぱり数字気にしてるのが分かるねw
2025/04/10(木) 12:17:53.67ID:hZbADrSu
無理だろ
瀬川と源内が引っ張ってたけど退場だし幕府パートもそんなに面白くない
942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 12:19:09.32ID:RoZZleVJ
1ケタ落ちしたとはいえその後ちゃんと戻す辺り
固定がガッチリついてる感じよなぁ
943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 12:20:51.74ID:RoZZleVJ
面白いから上がるつまらないから下がるって番組じゃないでしょ
先週先々週見れなかった人も録画や配信で追いついて見てくれるのはありがたいね
この10%の固定客は最後まで残る気がするわ
2025/04/10(木) 12:21:36.88ID:hZbADrSu
一桁二桁の蛇行運転を繰り返しながら一桁の低空飛行にシフト
合計は一桁
2025/04/10(木) 12:21:57.11ID:3lqp1y+M
>>942
>>935
この二人が今日の連投魔
数字が気になってる様子
視スレだから構わないよーw
946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 12:28:57.98ID:RoZZleVJ
>>945
すまんなw
オレのは光る視スレからのコピペなんよw
947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 14:38:10.68ID:dNvj3HQb
べらぼうに低い視聴率お願いします
948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 16:09:00.76ID:TVbABu9U
べらぼうにはいだてんのぐらいの顧客はついている
話はべらぼうにつまらないがどうでもいい考察を毎回熱心にしているわ
それプラス江戸時代物だから見ている視聴者もいるがそれがどう動くかだな

今週二桁を維持できればGWまで何とか延命できるかもな
949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 19:12:03.35ID:JYo/ozzU
>>948
いだてんは視聴率だけじゃなくてSNSでも盛り上がらなかったから顧客は少ない
クドカンファンですら見なかった人が多い
ただ大河とは別ベクトル過ぎて
戦国幕末の大河アンチから神扱いされてるだけ
べらぼうはまだ大河のコアなファンは配信とかそれなりに居る感じ
950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 20:53:49.10ID:DWmIXkI8
>>941
引っ張ってたのではなく、序盤のメイン脇役だからまだ数字が落ちる前に出れてたラッキーな二人ってことでしかない
2025/04/10(木) 21:05:15.61ID:2IsX0AGd
光るは一年ずっと紫式部と藤原道長のロマンスをぶっ通しでやってたから
そこが好きな人は離れなかったんだが
べらの場合は瀬川が退場してしまい、まいんちゃんとはどうやら恋仲にならない
歌麿が出てきてメインになるけど、蔦重を慕っていた可愛い少年がオッサンになってしまって幻滅する人も多そう
既存客は去りそうなのに新規客がつくとは思えない
952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 21:25:56.81ID:8g7kPA52
いだてん以外の大河の岩盤が10パーセントなんだろ。そして光るはつまんないから全然上積みがなかった。
2025/04/10(木) 21:34:17.41ID:Nmnq/AdG
>>951
道長って典型的な少女漫画の相手役設定だったと思うわ
幼馴染みでどんな時も常にヒロインの味方で身分も高い王子様
それに加えて政治パートの話も分かりやすかったしモブキャラクターも個性あったから対立構造の状況が頭に入りやすかった

別にこれをペーストすりゃいいってもんじゃないが、恋愛パートも政治パートもべらは分かりにくい
恋愛パートはキャラの感情の揺れも伏線も描写も足りない
政治パートはそれぞれの人物像がはっきりしないから誰が何を考えてどうしたいのか分かりにくい

頭良すぎるのか東大出てるからなのかもしれんけど、彼女の頭の中では整理出来てるのかもしれんが受け手に伝えることが苦手というか見る側の視点が圧倒的に欠けてる
954日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 21:35:33.88ID:TVbABu9U
大河の岩盤が10%なら光るは0.7%、ど家は1.2%上積みしたことになるだろう
今のところべらぼうはその岩盤層まで切り崩していく展開なんだよ
案の定先週の再放送は視聴率がいつも通り低かったみたいだな
955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 21:36:12.17ID:li4rYdWr
>>951
>歌麿が出てきてメインになるけど、蔦重を慕っていた可愛い少年がオッサンになってしまって幻滅する人も多そう

気持ち悪い言い草、、お前本スレの爺だろ
歌麿をプロデュースするのは蔦重の人生のメインイベントの一つなんだから、そこが面白くなきゃこのドラマ終わりだよ
まあこれまでのべらぼう見てたらそこもつまらない可能性は高いけどな
956日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 21:51:46.66ID:li4rYdWr
>>953
同意
恋愛パートだけじゃなく、比較するのが光る君に失礼なくらいべらぼうは全体的に光る君より出来が悪い
これから面白くなってほしいと願ってはいるけど
2025/04/10(木) 21:54:47.96ID:2IsX0AGd
>>955
いや別に違うけど…
なんか過敏になってない?
子供を可愛いと感じることイコールエロいことしたいじゃないんだぞ?
2025/04/10(木) 21:54:54.21ID:u61qcABf
森下佳子の書いたものがそのまま出てくるわけなくて
途中に制作統括やディレクターたちのチェックが何度も入って
台本になってからディレクターたちの会議でどう撮るか打ち合わせて
リハーサルで役者たちとも打ち合わせて
それでやっと本チャンの撮影に入って
撮った後もディレクターが編集してってようやく本放送に乗るんだから
べらぼう制作チームも、これが俺らのベストな完成形!として出してるんだよ

そういやべらぼうの制作統括ってあんまり表に出てきてない気がするけどどうなんかな
ど家と光るの人たちはイベントにも出たりメディアの取材にも対応してたり
低視聴率の責任を引き受ける姿勢が見えてたんだがな
2025/04/10(木) 21:56:36.55ID:SgTUiphk
べらはどう頑張っても光る以下
960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 21:56:46.07ID:ChHfd6Yi
>>954
岩盤が10%ならべらぼうは年間平均マイナスの瀬戸際にいるな
最終的に年間平均9.8ぐらいだろうな
961日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 22:33:43.23ID:HCPr9UGS
近年の大河で良くも悪くも視聴率が安定していて変動が小幅で
大きく事前予想が外れようがなかった大河、言い換えれば視聴率スレが
盛り上がりにくかったと言えば「直虎」「鎌倉殿」あたりだが
「べらぼう」もその系譜だな
岩盤固定層が強固で少数のファンの支持に強く支えられていて
ファンからの評判は良いがその割に浮動層が流入してこない
よって数字がいつも安定的で結果この視スレが盛り上がらない
2025/04/10(木) 22:43:59.28ID:3lqp1y+M
>>961
もう9スレも消化してるから盛り上がってるやんw
近年稀に見るスレの消化の速さやで
強固な岩盤層があったら一桁続いたりせんよ
どれも当てはまらん見事な文章だな
963日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 22:54:58.68ID:A6nVU5uw
歴史オタクがいるから10%は固定客でないの

去年みたいに史実から乖離と認定されると、岩盤層が離れる
2025/04/10(木) 23:03:00.60ID:TIw6LE7R
 

   大河 「べらぼう」 の視聴率の推移(関東地区)      2025.4.10

回   月/日    %          グ ラ フ          
────────────────────────
01   01/05 .  12.6   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02   01/12 .  12.0   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
03   01/19 .  11.7   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
04   01/26 .  10.5   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05   02/02 .  10.6   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
06   02/09 .  10.2   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
07   02/16 .  10.0   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
08   02/23    9.8   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
09   03/02 .  10.4   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10   03/09 .  10.6   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11   03/16    9.6   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12   03/23    9.9   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
13   03/30    9.6   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
14   04/06 .  10.8   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||


 
965日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 23:03:04.62ID:A6nVU5uw
安定してるね。来週も10%キープだろうし夏場までこのまま行くかもね。
視聴者の評判はいいし、浮動層が離れても固定客がついてくれば
光る君みたいに10%前後の低空飛行のまま安定してフィニッシュできるんじゃね?
966日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 23:12:52.29ID:x21dXO/k
>>957
いや感性は似てるよ
自分の偏った感じ方をまるで多数派のように言うところもそっくり
2025/04/10(木) 23:24:16.79ID:SgTUiphk
希望的観測は要りません
出た数字が全て
2025/04/11(金) 00:15:30.36ID:fqgY4T+o
舞台がほぼ展開しないのもマイナー大河あるあるで勢い出ない一因なんだよなあ 厳しいわ
2025/04/11(金) 01:09:31.00ID:BV+KkpWn
蔦重の身分もあんまり変わらないからねぇ
2025/04/11(金) 01:39:46.48ID:uyiUF9UR
>>955
可愛い少年はオッサンの男娼になって再登場だって
それを面白いと思ってるスタッフが気色悪いってことで
971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 05:34:45.85ID:s3URcqDw
希望的観測は要りません
出た数字(べらぼう13.1%)が全て
2025/04/11(金) 06:50:40.55ID:9dAmDmfA
再放送
13.1
をNGに放り込めばスッキリ
大丈夫、もう13.1なんて数字は本放送で出ないから表示されなくても問題なし
2025/04/11(金) 07:58:53.10ID:dgGP6V4/
大谷翔平高下駄再放送視聴率は含みません
本放送で出た結果が全てです
974日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 08:17:00.92ID:SacNsj2E
最高視聴率更新回数
2005/義経  3回 最高26.9%
2006/功名  3回 最高24.4%
2007/風林  2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ←不滅の大記録!
2009/天地  1回 最高26.0%
2010/龍馬  2回 最高24.4%
2011/江姫  2回 最高22.6%
2012/清盛  1回 最高17.8%
2013/八重  0回 最高21.4% 初回
2014/官兵  1回 最高19.4%
2015/花燃  0回 最高16.7% 初回
2016/真田  1回 最高20.1%
2017/直虎  0回 最高16.9% 初回
2018/西郷  1回 最高15.5%
2019/いだ  0回 最高15.5% 初回
2020/麒麟  0回 最高19.1% 初回
2021/青天  0回 最高20.0% 初回
2022/鎌倉  0回 最高17.3% 初回
2023/ど家  0回 最高15.4% 初回
2024/光君  0回 最高12.7% 初回
2025/べら  1回 最高13.1% 12話再放送(暫定)
2025/04/11(金) 08:18:55.75ID:OFIQaoIg
べらだけ(再放送)ってワラタ
情けなくてw
むしろ笑かしにきてんのか(´・ω・`)
2025/04/11(金) 08:32:33.36ID:8ZxzPeMO
再放送かどうか以前に
べらぼう他の視聴率であってべらぼうの視聴率じゃないからデマ
977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 08:33:49.47ID:uuMCiwmu
>>976
大谷他とすればよかったのに
978日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 08:53:08.71ID:SacNsj2E
べらぼうが最高視聴率で光る君に勝ったの痛快すぎるw
光る君ヲタ悔しいだろうがビデオリサーチ社が出した正式な数字なんだから諦めろw
2025/04/11(金) 08:55:39.85ID:hAduCIta
ただの煽りなんでNG入れてスルーした方がいいよ
多分8%になろうがずっと最終回までコレ貼ってると予想できるしw
980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 09:01:59.12ID:SacNsj2E
べらぼう13.1%を認めたくないの光る君ヲタだけだろw

光る君だけだからなぁ
最高視聴率でべらぼうに負けてんのはw
2025/04/11(金) 09:21:09.93ID:9tLf3DXX
こういうのむしろアンチが嘲笑するために貼るデータよな
大谷のおかげで最高視聴率wwwみたいな感じでさ
2025/04/11(金) 09:25:15.11ID:qQ3vnhLA
構うからすっかり喜んで居ついてしまった
2025/04/11(金) 09:33:00.52ID:dgGP6V4/
暫定に他(大谷)でいいだろ
実力もないくせに便乗する能無し
2025/04/11(金) 09:46:02.57ID:yOob9DJz
土曜の再放送で最高視聴率とか面白いので記録するのはいいと思うけど
本放送の平均を上げるわけでもないのでそれでマウント取るのは虚しいな
2025/04/11(金) 10:01:23.07ID:PjNs5LR4
めんどくせーっ しゃあないからまた貼ってやるよw

どんな屁理屈をこねようと大河べらぼうの人気が数字で証明されてるんだ 視スレのゴミは目玉を火箸で突いてでも観たくないだろうなw

早く付けよ?
986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 10:07:01.28ID:z8My7iOr
再放送視聴率でここまで動揺するとはね 打たれ弱い&正論に弱い 光るヲタあるある
2025/04/11(金) 10:24:14.18ID:soHo3MU1
どんな数字でても年末までやるんですけどね
2025/04/11(金) 10:43:51.02ID:dgGP6V4/
自慢の高下駄視聴率だけゴミ箱にぶち込んでやろうw
何か光君アンチってあまちゃんアンチとそっくり
989日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 10:48:24.04ID:qeGnMmh1
ひかきみアンチじゃないと思うぞ
単なる愉快犯
弄ればイジるほど張り切るから
構うのをやめる方がいい
2025/04/11(金) 10:55:03.75ID:nS9UBh3l
視聴率を叩き棒にしてきたクズが視聴率に裏切られる 自業自得だな

視スレに蔓延るスレ違い長文御託アンチが本スレに逃げ込むまでやってやるぜッ!
991日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 11:51:33.17ID:COVAoa/w
うるさすぎる
メンヘラ学生のが健気な分マシだな
2025/04/11(金) 12:14:42.79ID:67t2y1U5
初登場の予定としては

17話 誰袖(福原遥)
18話 ジャニー歌麿(染谷将太)
24話 てい(橋本愛)
2025/04/11(金) 13:16:23.59ID:k2SW+csK
武蔵と龍馬伝はお蔵逝きか、可哀想に
2025/04/11(金) 13:26:43.79ID:Uh/zsIZy
龍馬伝って猿之助や伊勢谷もピエールも出てるだろ
2025/04/11(金) 13:42:21.91ID:k2SW+csK
草刈正雄がパクられたらヤバいな、あれも裏じゃ変な噂を沢山聞く
2025/04/11(金) 14:01:12.53ID:9tLf3DXX
広末、花燃ゆ出演する予定だったけど妊娠したから降板したんだよな
2025/04/11(金) 15:01:05.29ID:dgGP6V4/
おにぎりは運が良いのか悪いのか
猿之助の事件で作品に罪なしと言う事でNHKはお蔵入りしない方針と決めてたがせいぜい配信までだな
998日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 15:14:32.22ID:2Vs1ETVn
広末は薬物じゃ無けりゃ
過去作は問題なくね
2025/04/11(金) 15:25:40.91ID:myoUU7UV
広末か
2025/04/11(金) 15:26:08.37ID:gAShp+z8
1000年先まで語り継がれる清少納言の痴女伝説
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 21時間 56分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況