X



【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart11【TSUTAYA

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/04/22(火) 12:42:36.10ID:rB2pntwD
大河ドラマべらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜の視聴率に関するスレです
視聴率に関するまとめ、計測内容、記事や視聴率に関する内容を語るためのスレです
このスレでは再放送、BS先行、ネット配信の視聴数は評価外とし、
発表された日曜本放送の視聴率のみを以て作品評価を行います
感想などは本スレへ
ネタバレトークはネタバレスレへ

前スレ
【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart6【TSUTAYA】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1740488519/
【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart7【TSUTAYA】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1741510111/
【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart8【TSUTAYA】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1742213373/
【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart9【TSUTAYA】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1743236969/
【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart10【TSUTAYA】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1744084618/
2025/04/22(火) 12:43:26.94ID:rB2pntwD
最高視聴率更新回数
2005/義経  3回 最高26.9%
2006/功名  3回 最高24.4%
2007/風林  2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ←不滅の大記録!
2009/天地  1回 最高26.0%
2010/龍馬  2回 最高24.4%
2011/江姫  2回 最高22.6%
2012/清盛  1回 最高17.8%
2013/八重  0回 最高21.4% 初回
2014/官兵  1回 最高19.4%
2015/花燃  0回 最高16.7% 初回
2016/真田  1回 最高20.1%
2017/直虎  0回 最高16.9% 初回
2018/西郷  1回 最高15.5%
2019/いだ  0回 最高15.5% 初回
2020/麒麟  0回 最高19.1% 初回
2021/青天  0回 最高20.0% 初回
2022/鎌倉  0回 最高17.3% 初回
2023/ど家  0回 最高15.4% 初回
2024/光君  0回 最高12.7% 初回
2025/べら  0回 最高12.6% 初回暫定

最低視聴率更新回数
2005/義経  9回 最低13.5%
2006/功名  1回 最低17.2%
2007/風林  8回 最低15.7%
2008/篤姫  0回 最低20.3% ←初回が最低!
2009/天地  7回 最低14.9%
2010/龍馬  7回 最低13.7%
2011/江姫  7回 最低13.1%
2012/清盛 10回 最低*7.3%
2013/八重  8回 最低10.0%
2014/官兵  6回 最低12.3%
2015/花燃  7回 最低*9.3%
2016/真田 10回 最低13.0%
2017/直虎  6回 最低10.6%
2018/西郷  7回 最低*9.9%
2019/いだ 13回 最低*3.7% ←不滅のワースト記録
2020/麒麟 10回 最低11.4%
2021/青天  9回 最低11.2% 最終回
2022/鎌倉 10回 最低*6.2%
2023/ど家  7回 最低*7.2%
2024/光君  9回 最低*9.1%
2025/べら  7回 最低*9.6% 暫定(第16話)

※再放送、BS先行、ネット配信の視聴数は評価外とし、発表された日曜本放送の視聴率を対象とす
2025/04/22(火) 12:44:08.16ID:rB2pntwD
テンプレ2:歴代大河ドラマ平均視聴率等その1(年間平均第30位まで)】
(年間平均第31位以降は【テンプレ3】にあります)
順位___年___初回__最高__平均____番 組 名__【主演(主人公)】
[01]__1987___28.7___47.8___39.7____独眼竜政宗【渡辺謙(伊達政宗)】
[02]__1988___42.5___49.2___39.2____武田信玄【中井貴一(武田信玄)】
[03]__1989___14.3___39.2___32.4____春日局【大原麗子(春日局)】
[04]__1964___34.3___53.0___31.9____赤穂浪士【長谷川一夫(大石内蔵助)】
[05]__1981___32.2___36.8___31.8____おんな太閤記【佐久間良子(ねね)】
[06]__1965___35.2___39.7___31.2____太閤記【緒形拳(豊臣秀吉)】
[07]__1983___34.9___37.4___31.2____徳川家康【滝田栄(徳川家康)】
[08]__1996___26.6___37.4___30.5____秀吉【竹中直人(豊臣秀吉)】
[09]__1986___26.6___36.7___29.3____いのち【三田佳子(岩田未希)】
[10]__1995___22.1___31.4___26.4____八代将軍吉宗【西田敏行(徳川吉宗)】
[11]__1979___27.9___34.7___26.3____草燃える【石坂浩二(源頼朝)・岩下志麻(北条政子)】
[12]__1991___34.6___34.6___26.0____太平記【真田広之(足利尊氏)】
[13]__1978___29.8___34.4___25.9____黄金の日日【市川染五郎(呂宋助左衛門)】
[14]__1969___23.5___32.4___25.0____天と地と【石坂浩二(上杉謙信)】
[15]__1975___29.9___41.8___24.7____元禄太平記【石坂浩二(柳沢吉保)】
[16]__1992___25.4___33.0___24.6____信長 KING OF ZIPANGU【緒形直人(織田信長)】
[17]__2008___20.3___29.2___24.5____篤姫【宮崎;あおい(篤姫)】
[18]__1974___30.5___30.9___24.2____勝 海舟【渡哲也→松方弘樹(勝海舟)】
[19]__1976___28.0___30.1___24.0____風と雲と虹と【加藤剛(平将門)】
[20]__1982___31.3___33.8___23.7____峠の群像【緒形拳(大石内蔵助)】
[21]__1966___32.5___32.5___23.5____源 義経【尾上菊之助(源義経)】
[22]__1997___25.3___28.5___23.4____毛利元就【中村橋之助(毛利元就)】
[23]__1990___26.9___29.3___23.2____翔ぶが如く【西田敏行(西郷隆盛)・鹿賀丈史(大久保利通)】
[24]__1973___27.5___29.9___22.4____国盗り物語【平幹二朗(斎藤道三)・高橋英樹(織田信長)】
[25]__2002___26.1___27.6___22.1____利家とまつ・加賀百万石物語【唐沢寿明(前田利家)・松嶋菜々子(まつ)】
[26]__1971___19.1___27.5___21.7____春の坂道【中村錦之助(柳生宗矩)】
[27]__1972___17.3___27.2___21.4____新・平家物語【仲代達矢(平清
盛)】
[28]__2009___24.7___26.0___21.2____天地人【妻夫木聡(直江兼続)】
[29]__1984___30.5___30.5___21.1____山河燃ゆ【松本幸四郎(天羽賢治)・西田敏行(天羽忠)】
[30]__1998___24.4___29.7___21.1____徳川慶喜【本木雅弘(徳川慶喜)】
2025/04/22(火) 12:44:37.28ID:rB2pntwD
【テンプレ3:歴代大河ドラマ平均視聴率等その2(年間平均第31位以降)】(年間平均第30位までは【テンプレ2】にあります)
順位___年___初回__最高__平均____番 組 名 ____【主演(主人公)】
[31]__1970___27.6___27.6___21.0____樅の木は残った【平幹二朗(原田甲斐)】
[32]__1980___26.2___26.7___21.0____獅子の時代【菅原文太(平沼銑次)・加藤剛(苅谷嘉顕)】
[33]__2006___19.8___24.4___20.9____功名が辻【仲間由紀恵(千代)・上川隆也(山内一豊)】
[34]__1963___25.6___32.3___20.2____花の生涯【尾上松緑(井伊直弼)】
[35]__1999___25.0___28.5___20.2____元禄繚乱【中村勘九郎(大石内蔵助)】
[36]__2005___24.2___26.9___19.5____義経【滝沢秀明(源義経)】
[37]__1967___27.0___27.0___19.1____三姉妹【岡田茉莉子(むら)・藤村志保(るい)・栗原小巻(雪)】
[38]__1977___16.5___25.9___19.0____花神【中村梅之助(大村益次郎)】
[39]__2010___23.2___24.4___18.7____龍馬伝【福山雅治(坂本龍馬)】
[40]__2007___21.0___22.9___18.7____風林火山【内野聖陽(山本勘助)】
[41]__2000___22.6___22.6___18.5____葵 徳川三代【津川雅彦(徳川家康)・西田敏行(徳川秀忠)・尾上辰之助(徳川家光)】
[42]__2001___19.6___21.2___18.5____北条時宗【和泉元彌(北条時宗)】
[43]__1985___23.9___24.7___18.2____春の波涛【松坂慶子(川上貞奴)】
[44]__1993___20.8___21.6___17.7____炎立つ(93年7月から94年3月)【渡辺謙(藤原経清・泰衡/2役)・村上弘明(藤原清衡)】
[45]__2011___21.7___22.6___17.7____江・姫たちの戦国【上野樹里(江)】
[46]__2004___26.3___26.3___17.4____新選組!【香取慎吾(近藤勇)】
[47]__1993___24.1___24.1___17.3____琉球の風(93年1月から;6月)【東山紀之(啓泰)】
[48]__2003___21.7___24.6___16.7____武蔵 MUSASHI【市川新之助(宮本武蔵)】
[49]__2016___19.9___20.1___16.6____真田丸【堺雅人(真田信繁)】
[50]__2014___18.9___19.4___15.8____軍師官兵衛【岡田准一(黒田官兵衛)】
[51]__2013___21.4___21.4___14.6____八重の桜【綾瀬はるか(新島八重)】
[52]__1968___22.9___22.9___14.5____竜馬がゆく【北大路欣也(坂本竜馬)】
[53]__2020___19.1___19.1___14.4____麒麟がくる【長谷川博己(明智光秀)】
[54]__1994___17.9___18.3___14.1____花の乱(94年4月から12月)【三田佳子(日野富子)】
[54]__2021___20.0___20.0___14.1____青天を衝け(21年2月から12月)【吉沢亮(渋沢栄一)】
[56]__2017___16.9___16.9___12.8____おんな城主 直虎【柴咲コウ(井伊直虎)】
[57]__2018___15.4___15.5___12.7____西郷どん【鈴木亮平(西郷隆盛)】
[58]__2022___17.3___17.3___12.7____鎌倉殿の13人【小栗旬(北条義時)】
[59]__2012___17.3___17.8___12.0____平清盛【松山ケンイチ(平清盛)】
[60]__2015___16.7___16.7___12.0____花燃ゆ【井上真央(杉文→楫取美和子)】
[61]__2023___15.4___15.4___11.2___どうする家康【松本潤(徳川家康)】
[62]__2024___12.7___12.7___10.7___光る君【吉高由里子(紫式部)】
[63]__2019___15.5___15.5___*8.2____いだてん(;東京オリムピック噺)【中村勘九郎(金栗四三)・阿部サダヲ(田畑政治)】
2025/04/22(火) 12:44:58.39ID:rB2pntwD
期間平均視聴率ワースト10(関東地区)
加重平均
10位 青天を衝け 14.08%
9位 おんな城主 直虎 12.80%
8位 西郷どん 12.72%
7位 鎌倉殿の13人 12.67%
6位 平清盛 12.01%
5位 花燃ゆ 12.00%
4位 どうする家康 11.21%
3位 光る君へ 10.71%
2位 べらぼう 10.53% ←暫定(16話まで)
1位 いだてん 8.17%

※再放送、BS先行、ネット配信の視聴数は評価外とし、発表された日曜本放送の視聴率を対象とす
2025/04/22(火) 12:45:17.52ID:rB2pntwD
ソニー/ピクセラ/TVAL
べら(01)*****/531/10.3_12.6%_個7.3%
べら(02)18000/487/*9.4_12.0%_個7.0%
べら(03)*****/511/*9.5_11.7%_個6.8%
べら(04)15300/482/*9.2_10.5%_個6.1%
べら(05)15100/458/*9.2_10.6%_個6.1%
べら(06)14600/456/*9.2_10.2%_個5.9%
べら(07)*****/451/*9.1_10.0%_個5.8%
べら(08)*****/406/*8.1_*9.8%_個5.9%
べら(09)*****/440/*8.8_10.4%_個5.9%
べら(10)*****/454/*9.5_10.6%_個6.1%
べら(11)*****/413/*8.0_*9.6%_個5.7%
べら(12)*****/447/*8.8_*9.9%_個5.7%
べら(13)*****/401/*8.3_*9.6%_個5.6%
べら(14)*****/451/*9.0_10.8%_個6.5%
べら(15)*****/443/*8.9_*9.9%_個5.6%
べら(16)14000/401/*8.8_*9.6%_個5.3%

※再放送、BS先行、ネット配信の視聴数は評価外とし、発表された日曜本放送の視聴率を対象とす
2025/04/22(火) 12:45:34.46ID:rB2pntwD
大河ドラマで視聴率1桁を記録した回数
第1位 いだ(2019年)・・・42回
第2位 清盛(2012年)・・・9回
第3位 べら(2025年)・・・6回(暫定)
第4位 光君(2024年)・・・5回
第4位 花燃(2015年)・・・5回
第7位 ど家(2023年)・・・4回
第8位 鎌倉(2022年)・・・1回
第8位 西郷(2018年)・・・1回

※再放送、BS先行、ネット配信の視聴数は評価外とし、発表された日曜本放送の視聴率を対象とす
8日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/22(火) 12:51:33.14ID:EQI5nAYB
最高視聴率更新回数
2005/義経  3回 最高26.9%
2006/功名  3回 最高24.4%
2007/風林  2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ←不滅の大記録!
2009/天地  1回 最高26.0%
2010/龍馬  2回 最高24.4%
2011/江姫  2回 最高22.6%
2012/清盛  1回 最高17.8%
2013/八重  0回 最高21.4% 初回
2014/官兵  1回 最高19.4%
2015/花燃  0回 最高16.7% 初回
2016/真田  1回 最高20.1%
2017/直虎  0回 最高16.9% 初回
2018/西郷  1回 最高15.5%
2019/いだ  0回 最高15.5% 初回
2020/麒麟  0回 最高19.1% 初回
2021/青天  0回 最高20.0% 初回
2022/鎌倉  0回 最高17.3% 初回
2023/ど家  0回 最高15.4% 初回
2024/光君  0回 最高12.7% 初回
2025/べら  1回 最高13.1% 12話再放送(暫定)

最低視聴率更新回数
2005/義経  9回 最低13.5%
2006/功名  1回 最低17.2%
2007/風林  8回 最低15.7%
2008/篤姫  0回 最低20.3% ←初回が最低!
2009/天地  7回 最低14.9%
2010/龍馬  7回 最低13.7%
2011/江姫  7回 最低13.1%
2012/清盛 10回 最低*7.3%
2013/八重  8回 最低10.0%
2014/官兵  6回 最低12.3%
2015/花燃  7回 最低*9.3%
2016/真田 10回 最低13.0%
2017/直虎  6回 最低10.6%
2018/西郷  7回 最低*9.9%
2019/いだ 13回 最低*3.7% ←不滅のワースト記録
2020/麒麟 10回 最低11.4%
2021/青天  9回 最低11.2% 最終回
2022/鎌倉 10回 最低*6.2%
2023/ど家  7回 最低*7.2%
2024/光君  9回 最低*9.1%
2025/べら  7回 最低*9.6% 暫定(16話まで)
9日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/22(火) 12:54:19.39ID:EQI5nAYB
NHK大河ドラマ 各種ワースト記録

全話平均視聴率 8.17% いだてん 2019年
初回視聴率 12.6% べらぼう 2025年
最終回視聴率 8.3% いだてん 2019年
単話最高視聴率 12.7% 光る君へ 2024年
単話最低視聴率 3.7% いだてん 2019年

大河史上初視聴率一桁 平清盛 9.3% 第33話 8/26 2012年
戦国大河史上初視聴率一桁 どうする家康 7.2% 第10話 3/12 2023年
2025/04/22(火) 12:58:52.29ID:rB2pntwD
>>7修正
大河ドラマで視聴率1桁を記録した回数
第1位 いだ(2019年)・・・42回
第2位 清盛(2012年)・・・9回
第3位 べら(2025年)・・・6回(暫定)
第4位 光君(2024年)・・・5回
第4位 花燃(2015年)・・・5回
第6位 ど家(2023年)・・・4回
第7位 鎌倉(2022年)・・・1回
第7位 西郷(2018年)・・・1回

※再放送、BS先行、ネット配信の視聴数は評価外とし、発表された日曜本放送の視聴率を対象とす
11日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/22(火) 12:59:37.55ID:16SWSO70
視スレ四天王16話までの総計値

いだてん・・・・161.5
べらぼう・・・・171.3  9.8差
ひかきみ・・・・179.2  7.9差
どういえ・・・・195.9  16.7差
12日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 10:03:26.51ID:LuiQafFJ
>>1
NHK、べらぼうな予算使って
べらぼうな熱量で
べらぼうに質の高い
大河ドラマを作ってくれちょるから
心配ゴム要
🥱
2025/04/23(水) 11:10:21.25ID:Zx8hjCI+
16話までの総計値

いだてん・・・・161.5
べらぼう・・・・167.8   6.3差
光る君へ・・・・179.2  11.4差
14日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 11:17:07.06ID:ZYB2VCpl
視スレ四天糞16話までの総糞値

くそてん・・・・161.5
くそぼう・・・・171.3  9.8差
光る糞へ・・・・179.2  7.9差
どう糞る家康・・・・195.9 16.7差
15日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 11:19:06.18ID:LuiQafFJ
数字ごちゃごちゃ並べてはしゃがれてもなー
まあ、マニアには堪らないお遊びw
なんじゃろうが
🥱
失敬
16日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 17:13:17.40ID:OVhzo7X1
NHK大河ドラマ 各種ワースト記録

全話平均視聴率 8.17% いだてん 2019年
初回視聴率 12.6% べらぼう 2025年
最終回視聴率 8.3% いだてん 2019年
単話最高視聴率 12.7%(初回) 光る君へ 2024年
単話最低視聴率 3.7% いだてん 2019年

大河史上初視聴率一桁 平清盛 9.3% 第33話 8/26 2012年
戦国大河史上初視聴率一桁 どうする家康 7.2% 第10話 3/12 2023年
17日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 17:33:40.66ID:jgmc9AlV
>>1
>>9修正

NHK大河ドラマ 各種ワースト記録

全話平均視聴率 8.17% いだてん 2019年
初回視聴率 12.6%(単話最高) べらぼう 2025年
最終回視聴率 8.3% いだてん 2019年
単話最高視聴率 12.6%(初回) べらぼう 2025年
単話最低視聴率 3.7% いだてん 2019年

こうやんね
単話最高を含めたこれらの記録はややこしいんやけど
数字が低いほうがワースト1位だから
単話最高の光る君への12.7%はワースト2位
この5つの項目指標は現時点でいだてんとべらぼうのふたつで占められている
よろしくたのんます
18日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 17:37:33.00ID:jgmc9AlV
>>1
  初回ワースト 最終回ワースト
1位 べらぼう 12.6% いだてん 8.3%
2位 光る君へ 12.7% 平清盛  9.5%
3位 春日局  14.3% 光る君へ 11.0%
19日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 19:09:19.59ID:OVhzo7X1
NHK大河ドラマ 各種ワースト記録

全話平均視聴率 8.17% いだてん 2019年
初回視聴率 12.6% べらぼう 2025年
最終回視聴率 8.3% いだてん 2019年
単話最高視聴率 12.7%(初回) 光る君へ 2024年
単話最低視聴率 3.7% いだてん 2019年

大河史上初視聴率一桁 平清盛 9.3% 第33話 8/26 2012年
戦国大河史上初視聴率一桁 どうする家康 7.2% 第10話 3/12 2023年
20日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 19:17:10.23ID:TuHecVnT
べらぼうは不祥事なくて助かった
2025/04/24(木) 11:46:43.53ID:WBgZeCX+
あっちはあっち。こっちは勝手に失敗作なんで全然助かってない
2025/04/24(木) 12:07:53.50ID:boATXWjq
アンチの泣き言とか言ってたけど
数字が取れなくて泣いてるのはべらぼう製作陣とヲタだよな…
テコ入れ特番で一週飛ぶの逆効果じゃないのか
2025/04/24(木) 12:19:57.94ID:BD3jHN8+
>>22
自分もそう思う
固定がついていれば休止しても落ちない

が、べらは固定が居ると思えない視聴率推移

むしろ回を追うごとにぽろぽろ脱落してるから、一回休むと『あっ見忘れた、もういいや』ってなる
2025/04/24(木) 12:20:38.70ID:ONyttWne
ふと思ったけど、べらぼうの方も未発表キャストに田中圭が予定されてて
内部では今頃てんやわんやって可能性あるよね
2025/04/24(木) 12:48:55.69ID:1XbW9Toe
呼ばれてなさそうだが
数年ほど前泥酔警察に保護されたのをニュース7で報道してた事があって
要注意人物と見られてる可能性あり
おっさんずブレイク以降NHKドラマに呼ばれてないはず
26日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 12:55:28.60ID:YmCkpytO
ふと思ったけど、べらぼうの方も未発表キャストに広末涼子が予定されてて
内部では今頃てんやわんやって可能性あるよね
2025/04/24(木) 13:14:57.50ID:l8fmPI15
>>23 回を追うごとに脱落してるというわけではないことは、>>6の数字を見れば明らかなことなので、勝手に話を作らないように
2025/04/24(木) 13:27:49.36ID:SKqc6L/B
微減が止まってなくない?
29日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 16:37:50.76ID:BwqnzWWL
まあ福原には岩盤オタが一定数いてそいつらが見るから気休め程度の嵩増しにはなるんじゃないか
といっても脚本が酷ければ焼け石に水だろうが
2025/04/24(木) 17:01:01.98ID:8AWIYnKD
>>26
広末は23年朝ドラらんまんで母親役やってたときに不倫やらかして
再登場させるときにNHKで社内検討散々やったそうだからな
それが今回騒動起こしたし、もうNHKも使わんでしょ
31日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 18:37:42.42ID:Vu7GzflR
1桁王になるぞー
32日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 19:15:29.16ID:RjVeOaxx
>>29
福原遥というか
このドラマの視聴者の大半が吉原花魁目当てだから
キャラが面白けりゃウケる可能性はある
まあそれでも小芝の花魁には勝てないだろうけど
33日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 20:12:57.57ID:VHNkWT7r
総合視聴率最高値
1位 青天 26.3%
2位 鎌倉 25.8%
3位 麒麟 25.3%
4位 家康 25.2%
5位 直虎 22.1%
6位 西郷 21.9%
7位 光る 20.6%
8位 いだ 20.3%

9位 べら 19.7%
34日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 20:20:51.65ID:YmCkpytO
期間平均総合視聴率ランキング (関東地区)

1位 鎌倉殿の13人 20.2%
1位 麒麟がくる 20.2%
3位 青天を衝け 19.6%
4位 西郷どん  18.0%
5位 どうする家康 17.7%
6位 おんな城主 直虎 17.3%
7位 光る君へ 16.9%
8位 べらぼう  16.6% ← 暫定 (15話まで)
9位 いだてん  11.2%

総合視聴率とは、テレビ放送における従来のリアルタイム視聴と、ハードディスクレコーターなどによる再生視聴(タイムシフト視聴)のいずれかでの視聴を示す新たな視聴率の指標である。
35日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 21:31:35.06ID:usYA7bAp
>>32
オタ以外にとっては小芝と福原はどっちもどっちだよ
役柄が入れ替わっても特に問題は無い
これからは視聴率は下がるだろうから貧乏くじを引いたのが福原と言うだけの話
36日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 21:42:37.96ID:VHNkWT7r
近年の大河ドラマターニングポイント回
べらぼう 16回 さらば源内、見立は蓬莱
光る君へ 21回 旅立ち
家康   18回 真・三方ヶ原合戦
鎌倉殿  15回 足固めの儀式
青天   16回 恩人暗殺
麒麟   17回 長良川の対決
いだてん 13回 復活
西郷   15回 殿の死
直虎   11回 さらば愛しき人よ
2025/04/24(木) 21:58:06.57ID:SKqc6L/B
ターニングポイントの定義がわからん
2025/04/24(木) 22:06:35.69ID:ewvfwm9O
べらはあんなのがターニングポイントなのか低レベルすぎてワラタ
2025/04/24(木) 23:26:32.12ID:42OW9rua
>>35
福原は運動が苦手らしいけど花魁道中きれいにできるのかな
2025/04/25(金) 00:14:18.63ID:EEe0+cOg
炎上女優がいなくて良かった
2025/04/25(金) 01:57:30.73ID:rAPx2rQ5
最新視聴率ランキング・ドラマ部門(4月14日〜4月20日)
@あんぱん(15.9) Aキャスター(11.7) Bべらぼう(9.6) C続・続・最後から二番目の恋(9.4) D特捜9(8.7) Eイグナイト(7.7)
2025/04/25(金) 02:01:07.87ID:rAPx2rQ5
11%以上は今週はたった3番組… (ニュース・報道系除く)
@あんぱん(15.9) Aキャスター(11.7) B笑点(11.5)
2025/04/25(金) 08:17:23.70ID:qysFWjKC
>>1
視スレ滓の長文アンチレスが全部本スレに逝ったら本スレの変態度が下がるからそこんとこ宜しく
2025/04/25(金) 10:51:40.24ID:piWcnnya
しかし数字が伴わない大河なんで存在意義あんのか?
朝ドラ大河日9は数字持ってるから有り難がってくれたのに
今期月9といい勝負じゃないか
45日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 11:55:19.13ID:1+aFo/om
>>40
W不倫ね
あとなんかアイドル?がYouTuberを騙したらしいね
2025/04/25(金) 13:01:20.11ID:okgWebRI
今はリアル視聴率なんて意味ないから
大事なのは録画率と配信再生回数
2025/04/25(金) 13:15:27.58ID:yQnHsl13
どれも弱いやんw
48日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 14:00:59.96ID:Mc0DDM2N
>>46
アンチの叩き棒を取り上げないでっ!
2025/04/25(金) 14:17:37.34ID:piWcnnya
尻と小芝しか話題になってないしねー
そりゃ皆んな見ないわ
2025/04/25(金) 14:25:00.35ID:jkhE4wDW
>>49
18話は話題性抜群だぞ
2025/04/25(金) 15:16:27.62ID:zHdwy3TT
配信再生回数なんてクソやんw
52日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 15:18:31.20ID:1+aFo/om
てかみんなもっとビーなんとかを話題にしていいと思うが
最初は誰こいつって思ったが内容見たらヤバすぎて引いた
2025/04/25(金) 15:47:55.31ID:Zj7zvnG7
誤爆?
54日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 16:09:22.59ID:1+aFo/om
誤爆じゃなくて正式名称忘れてただけ
あんま有名でもないからね
てか事件起こすまでケーポかと思ってた笑
2025/04/25(金) 16:17:49.68ID:Zj7zvnG7
何故このスレで話題になると思ってるんだ
56日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 19:11:54.74ID:OSKi9nVl
>>46
確かに今の時代視聴率は余りあてにならないが、
べらぼうは録画率も配信も最低レベル
2025/04/25(金) 19:15:34.39ID:NkZI124A
snsも弱いしな
むしろ何が強いのか教えて欲しいわ

おっと内容がいいとか俺は面白いと思ってるとかはナシな
2025/04/25(金) 21:23:24.57ID:45TPOpHZ
名探偵コナン」青山剛昌が“チャリTシャツ”をデザイン! 日テレ「24時間テレビ」8月30日・31日放送
日本テレビのチャリティー番組『24時間テレビ48-愛は地球を救う-』が、2025年8月30日・31日に放送される。「あなたのことを教えて」をテーマに掲げる今年、恒例の「チャリTシャツ」のデザインを『名探偵コナン』の青山剛昌が手掛けたことがわかった。『名探偵コナン』から“少年探偵団”の5人が描かれており、青山より込めた想いも明かされた。

8月31日は一桁確定しました
2025/04/25(金) 21:58:15.89ID:Igt8fFEp
8月なんかもう1桁が普通になってる頃やろ
24時間TVと被る視聴者層も残ってなさそうだし
2025/04/25(金) 22:07:07.21ID:piWcnnya
今ももう一桁普通ですが
61日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 22:07:22.92ID:g2gO6pBJ
CSで真田丸始まるけど
真田丸再放送した方がべらぼうより数字取りそうだなwww
2025/04/25(金) 22:14:02.15ID:YMToPeab
次の特番は低くて当然、その次はGWで一桁確実
その後で2桁復帰できると思う?
2025/04/25(金) 22:43:18.91ID:kAiWfC6I
なんかやたら休止して番宣してテコ入れに必死な感じなんだけど、去年こんなにNHK焦ってたっけ

その前の家康もそうでもなかった気がするし、べらに関してはいだてんコースが濃厚だからスタッフも気が動転してるのか
64日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 22:57:16.57ID:g2gO6pBJ
>>63
鎌倉、家康、光るは選挙で休止か繰り下げ放送はあったけどこの時期に本放送無くして番宣特番放送なんて無かった
2025/04/25(金) 23:41:09.43ID:aZpnRRjy
>>64
鎌倉はW杯日本戦が真裏にあったが逃げなかったな
その日の視聴率は一桁
2025/04/26(土) 00:16:52.58ID:VJyrGiDk
>>65 逃げる逃げないという話ではなく、大河ドラマは大災害や選挙特番、あるいは天皇崩御のような大事態でもない限り、休むことはない

裏で視聴率が高くなるスポーツイベントがあるなどということは、休止の理由にならないというだけ
2025/04/26(土) 00:27:20.48ID:Ubz4mTWT
大河が休止挟むようになったの西郷どんからだけど
西郷どんは4月初めに本放送休止して特番やってた
鎌倉殿は秋にやってた
選挙特番や大型スポーツ中継がある年なら休止回はそっちに使われるけど
今年はそういうの無さそうだから番宣で埋めるしかない
2025/04/26(土) 01:12:38.16ID:Ubz4mTWT
そういや夏に参院選あったわ
例年通りなら休止は3回あると思うが
番宣特番と選挙で使って残り1回か
2025/04/26(土) 02:19:19.66ID:LWFV9fqI
鎌倉殿はWCの裏を実朝暗殺でぶつけたからな(考えて無かったのかも)
どうする家康はWBCにぶつかった回は側室選びでゴタゴタしていたw
どう考えても鎌倉殿の方が悲劇だったわ
70日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 08:48:00.98ID:gbBKkK6e
トイレの…裏…盗撮!?
2025/04/26(土) 10:43:49.20ID:mR85dqis
4クール48回でいいんだから、適切に先を読んで予定組んどきゃいいのに。
マネジメントの欠如。
2025/04/26(土) 14:58:38.88ID:eXObhPJR
ここまで低視聴率、かつ中身の評判も良くないとはNHK側も思わなかったんだろうな

4月時点で総集編連発とはまさに悪あがきって感じがする
むしろ、数少ない視聴習慣残ってる視聴者も取りこぼしそう
いだてん超えも夢じゃないかもな
2025/04/26(土) 14:59:49.00ID:LWFV9fqI
ど家は前半だったから予定組んで捨て回にしていたわ
鎌倉は後半の山場なのに勿体なかったな
今年は特に何も視聴率を削られるようなビックイベントが無いのに
低視聴率だから目も当てられない
再放送を見たけど安っぽいミステリー仕立てに大袈裟な演技だったから
あれでは視聴者も離れるだろう
2025/04/26(土) 15:11:24.87ID:84+wiBFM
そんでも今期のドラマでは上位にいるんでしょ?
配信時代にたいしたもんじゃない
2025/04/26(土) 15:53:37.55ID:84+wiBFM
民放で20%出すドラマが頻発してる世相なら低いなぁと思うけどさ
ましてや過去作と比べてワースト云々語るのは配信時代になんの意味もなくね?
2025/04/26(土) 16:12:43.95ID:jzsyhDDC
いやいやだから配信も個人も総合も弱いのに何逃げてんの?
2025/04/26(土) 16:17:26.77ID:84+wiBFM
>>76
それじゃの総合と個人のドラマランクだしてよ
今期1月から3月でいいよ
2025/04/26(土) 16:30:40.89ID:jzsyhDDC
大河の総合も個人もランクはいつも出してるだろ
遡って調べな
2025/04/26(土) 16:34:28.96ID:MrAQK1Ki
民放の他の枠と比べてどうすんねん
金10とか水9とかと大河が比べ始めたらもうこの枠終わってる証拠やぞ
2025/04/26(土) 16:44:36.73ID:84+wiBFM
なんだよ不親切だな、自分で調べたよ
総合だと下のが19時以降のTOP3だって

①日曜劇場・御上先生
②べらぼう・蔦重栄華乃夢噺
③相棒

現代基準ではヒット作のようだね
2025/04/26(土) 16:47:00.63ID:jzsyhDDC
比べるならせめて光ると比べろ
>>79
に同意
民放と比べる時点で恥ずかしい事だと自覚しな
2025/04/26(土) 16:48:27.23ID:jzsyhDDC
>>80
お前は数字気にしてるのか気にしてないか立ち位置はっきりしろよw
83日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 16:52:18.74ID:23RlUhcJ
低視聴率大河ファンの期待の星
また1桁チャンスの日が近づいてまいりました
2025/04/26(土) 16:59:38.51ID:Ubz4mTWT
大河は1年やるから、3ヶ月毎に新作出てくる民放ドラマと比べるのはむしろ不利じゃないか?
第3クールになると民放とはかなり差が出てきそうだが
2025/04/26(土) 18:40:12.58ID:CqAvXhsK
大河や朝ドラは、内容に関わらず何でも観るという固定客がついている
それはべらぼうが自分だけで獲得した客じゃない、先人たちの遺産
そういう恵まれた枠なんだから相応の数字を出さず遺産をすり減らすと叩かれる
通常の枠と比べて数字が高いと誇るとは笑止千万、ここまで落ちたか
86日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 20:05:44.08ID:R8iyW4gV
戦国モノはどんなのでも見るつもりでいたが、どうするだけは途中で脱落した どうしても無理だった
来年のは大丈夫であることを期待したい
2025/04/26(土) 20:52:42.77ID:wjS6/UjW
視聴「率」だからね 相対的な比較で成り立つ数字が絶対的、主観的な価値基準に成り得る筈はない
88日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 22:54:30.12ID:2iGp/9dd
べらぼう打ち切り要望デモはいつやるんですか?
2025/04/27(日) 04:53:27.14ID:QynlX+1x
>>85
ドラマ部門の2位、3位にいるんだから先人の作品と同じ位置だな
近年の大河はどれも2位か3位。問題ナシ
2025/04/27(日) 07:34:24.96ID:UMNhLZHR
日テレ:イッテQ
テレ朝:ポツンと一軒家
TBS :大泉サンドの年2会
テレ東:池上彰が生解説
フジ :逃走中〜ゴールデンコンビ

来週5/4の裏番組
2025/04/27(日) 07:46:19.79ID:R205b1eT
>>89
結局気にしてんだよね視聴率w
ワースト2大河に決まってどういう気持ち?
来年上がって谷間大河になるのってどういう気持ち?
2025/04/27(日) 08:03:43.42ID:QynlX+1x
>>91
なんか興奮してるけど大丈夫?
去年光る君アンチに言ってた事と同じ事を言ってるだけだよ?
気にしてるも何も麒麟の頃からこのスレにいて感想書きこんでるよ
2025/04/27(日) 08:18:09.52ID:tHUzrkPh
光る君アンチもべらぼうアンチもそれぞれいる訳じゃなくて多分同じ人たちなんだろう
おそらく良いお年の方々

懐古主義で現代エンタメを受け入れられずにクソぶっかけて憂さ晴らそうって感じ
2025/04/27(日) 08:18:10.58ID:R205b1eT
>>92
前から視スレにいるのに数字気にしてないの?
まだまだ落ちそうだけど気持ち大丈夫?
95日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 08:35:31.18ID:NhfrYTtu
視スレ四天王16話までの総計値

いだてん・・・・161.5
べらぼう・・・・171.3  9.8差
ひかきみ・・・・179.2  7.9差
どういえ・・・・195.9  16.7差
2025/04/27(日) 08:51:07.46ID:b4uuCPyZ
16話までの総計値  *日曜20時本放送データ

いだてん・・・・161.5
べらぼう・・・・167.8   6.3差
光る君へ・・・・179.2  11.4差
97日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 09:04:20.59ID:NhfrYTtu
視スレ四天王16話までの総計値
*ビデオリサーチ社公式データ

いだてん・・・・161.5
べらぼう・・・・171.3  9.8差
ひかきみ・・・・179.2  7.9差
どういえ・・・・195.9  16.7差
98日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 11:21:47.20ID:sqPl/iYG
>>90
来週は大河以外でも連休余波で視聴率1桁祭りになりそう
2025/04/27(日) 11:37:16.95ID:W4+kiYRY
>>93 光る君アンチとべらぼうアンチがかなり被ってるのは、その通りだろう(更には、ど家アンチも被ってる)

ただ、それは懐古主義なのではなくて、戦争ドラマや政争ドラマ好きだからだよ。恋愛ドラマや庶民ドラマが嫌い。前者のタイプを「大河らしい」などと表現するので、昔はよかった的な人間に思われがちだが、彼らの記憶がそっち方面に偏ってるだけのこと
100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 11:52:03.16ID:JOLp4ehz
>>39
えっ
ダンス上手いぞ
キックボクシングもやってるし
小芝の様なアスリートではないけど普通の女よりは運動神経良いだろ
2025/04/27(日) 12:51:47.57ID:zRWd/lvi
なんかもう投げやりになって来てません?
まだ4月なんですけど、2クールで終わらせるなら今日みたいな展開でも良いけど年末までやるんでしょ?これ
2025/04/27(日) 13:08:09.76ID:6RyU/IVG
べらぼうスペシャルでは誰袖の登場シーンがある。
花魁道中は無いけど花魁姿は拝めるよw
2025/04/27(日) 13:29:46.11ID:IgelAzpi
べらオタ(信者)は今作が鎌倉殿と被っているとか寝言いうのもいるからな
主役の演技や脚本のダメ出しは一切受け付けず全てアンチ扱いする
視聴率が下がっていくのも当然の結果だよ
尾美がバズっていることにしたりとか斜め上の番宣は必死なんだけどなw
104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 14:44:43.03ID:llo6dBoV
鎌倉殿って
題材はいいのに小寒いギャグ入れてばかりでつまらなかったあの?
2025/04/27(日) 14:49:00.78ID:GiflTs4b
永野騒動がキャスターの視聴率を押し上げそう
2025/04/27(日) 16:26:03.30ID:VOvNM7IB
今日の視聴率は年平均にいれるの?
2025/04/27(日) 16:36:32.48ID:AuYhhg0q
色々狙っていても外してばかりで鎌倉殿以下のべらぼう
一度も勝ててないくせに批判だけは一丁前のクソべら
108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 17:22:14.82ID:QIr7+2MY
キャスターの視聴率上がったら笑える
109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 17:30:40.64ID:QIr7+2MY
ひらがな4文字は低視聴率の印

いだてん
べらぼう
110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 17:33:40.00ID:ms89LFrv
>>109
おむすび
111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 17:38:48.38ID:sqPl/iYG
>>108
連休だからキツいやろな
2025/04/27(日) 17:39:54.22ID:R205b1eT
朝ドラはまた別
むしろ朝ドラはひらがな4文字の方が多い
べらぼうといだてんは副題まで同じ
113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 17:47:01.17ID:Hi53VSYj
ツイフェミによるPTAへのべらぼう観てはいけない工作が効いている
2025/04/27(日) 17:54:22.33ID:sXskSP75
18話とかやべえぞ
PTA発狂回
2025/04/27(日) 17:54:22.60ID:pJfL4Orq
まあ子供に見せられないのはそりゃそうだろ
2025/04/27(日) 17:54:47.17ID:YPdFkjX/
18回は半分以上下ネタ
117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 18:03:37.99ID:D2zvnu5M
なんなのこれ これやってしまうともう敗北宣言なんじゃないですか
118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 18:06:31.16ID:D2zvnu5M
あんまりおもしろくないながら全話見てたけど
これは見る気せずテレビ消しましたよ 大丈夫ですか
119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 18:22:31.24ID:rOudmVIu
総合視聴率最高値
1位 青天 26.3%
2位 鎌倉 25.8%
3位 麒麟 25.3%
4位 家康 25.2%
5位 直虎 22.1%
6位 西郷 21.9%
7位 光る 20.6% ワースト3
8位 いだ 20.3% ワースト2
9位 べら 19.7% ワースト1
2025/04/27(日) 18:30:50.81ID:M58o7yg8
同じ駄目兄貴でもニーニーよりは全然マシだからな
121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 18:34:12.81ID:D2zvnu5M
働き方改革でお休みをいただきますということなら別にいいけど
見る側には肩透かしですわな
122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 19:13:42.92ID:7/ZFW8kM
期間平均総合視聴率ランキング (関東地区)

1位 鎌倉殿の13人 20.2%
1位 麒麟がくる 20.2%
3位 青天を衝け 19.6%
4位 西郷どん  18.0%
5位 どうする家康 17.7%
6位 おんな城主 直虎 17.3%
7位 光る君へ 16.9%
8位 べらぼう  16.6% ← 暫定 (15話まで)
9位 いだてん  11.2%

総合視聴率とは、テレビ放送における従来のリアルタイム視聴と、ハードディスクレコーターなどによる再生視聴(タイムシフト視聴)のいずれかでの視聴を示す新たな視聴率の指標である。
2025/04/27(日) 20:01:24.47ID:6rx1/9Wy
あれ今日ないのかよ
ききょう様が来てるけど
124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 20:13:44.23ID:+Gx4bmzm
6%ヤバいと思ったら本編じゃ無かったのね
2025/04/27(日) 20:18:09.85ID:VOvNM7IB
間にこんなの挟んだら
余計に視聴者離れが加速しそう
126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 20:19:52.94ID:cFe5go0e
特番もべらぼうにつまらない
2025/04/27(日) 20:28:33.38ID:dOvuZx8/
こういう番宣に横浜流星が出てこないのは勿体ぶってんの?
率先してスタジオに出てきて宣伝すべきなのでは
128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 20:40:37.60ID:BtbIUQFB
Netflixで新幹線大爆破のリメイク版見たわ。
もとの東映の新幹線大爆破も動画配信でみたことあるが、それでも結構見れた。
主演が草なぎ剛で、新幹線の運転士が
のんというのが違和感あったが、
特殊効果は違和感なかった。
JR東日本ってモロ社名が出ていたが
テロ案件なのによく協力して貰えたな。東映の新幹線大爆破は
国鉄の協力を拒否されたのに。
2025/04/27(日) 20:45:19.45ID:g64G+sSX
主人公を汚れにしたくないのか、島耕作堂にしたいかどっちなの?
130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 20:47:17.11ID:x7pgWASg
信者のキモイ声集めただけの番組
番組としてもつまらない
選挙やスポーツもないのに自ら休んで視聴者手放すのアホだろ
131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 20:48:29.18ID:x7pgWASg
>>127
最後に一言しゃべっただけなのはなあ
いだてんに次ぐゴミ大河なんだから主演率先して動いてテコ入れの姿勢だけは見せないと
いくら無駄な努力でも

最近はこういう番宣番組多すぎるわ
昔みたいにほっといても視聴率取れないからしゃーないけどな
2025/04/27(日) 20:52:43.59ID:8OmbuhiY
番外編だけどTVALnow最低6.6最高7.8
今後の参考になるかも
2025/04/27(日) 20:54:11.17ID:R205b1eT
ピクセラは330だった

来週は在宅率も下がるし裏にポツンもあるからどのくらい下がるか
2025/04/27(日) 20:57:15.83ID:R205b1eT
一応参考まで
17200/323/6.8
2025/04/27(日) 20:57:58.71ID:HUA1i9mc
tval 見たら8時過ぎて少ししたら急激に下がってるから本編あると勘違いしたのか
2025/04/27(日) 20:58:46.54ID:R205b1eT
>>134
違ったごめん
137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 20:59:26.67ID:ms89LFrv
ファッサマは何しに来たんだよ
2025/04/27(日) 21:00:35.78ID:HUA1i9mc
ポツン無かったからそれなりに取れそうだったのに
2025/04/27(日) 21:08:02.59ID:WBKERDTZ
本編がべらぼうにつまんないんだから総集編(この時点でテコ入れ何回目だよ)が面白いはずないじゃん
スタッフもバカじゃないの?
本気でいだてん超え目指してるとしか思えん
2025/04/27(日) 21:09:49.99ID:Ko/uH7/e
ゴールデンウィークと言っても実質来週末からだもんな
今日は普通に放送して来週スペシャルだった方が良かったと思うわ
2025/04/27(日) 21:50:35.44ID:InJNzRHP
番宣番組作るにしても歴史や題材についての解説を丁寧にやるとかしたらいいのに
ファンに媚びただけの雑なまとめで誤魔化すのもどうかと思うよ
尾美としのりを探させるようなネタも結局本編のドラマがつまらないから
そういうのでオタクを釣って盛り上がってるように見せかけるしかないんだろ

数字取れなさすぎてべらぼうチームがすでにやる気を失ってるのがわかる
まだいだてんのほうがスタッフの熱量があってマシだった
2025/04/27(日) 22:07:23.74ID:BuZh7bbS
遊郭ものの物語が好きな人は、遊郭自体は「地獄」だと思っているから
吉原(遊郭)に肯定的な主人公が受けるはずがないのに
何故それがわからなかったんだろう
2025/04/27(日) 22:10:28.19ID:/J0wOBrC
>>142
ほんとそれ
製作陣の常識感覚のなさが甚だしい
2025/04/27(日) 22:10:45.24ID:8OmbuhiY
番外編クソべら達のヨイショ拾いまくってたのが痛かったなw
でんでん現象ですわ
2025/04/27(日) 22:12:49.02ID:EsB52gcf
花魁に同情するふりしてたくみに女から金巻き上げて、しかもそれを資金にして自分だけのし上がってるからな

クズ中のくず
2025/04/27(日) 22:34:57.08ID:9odBxsjQ
>>141
ホントそれだわ
今回、かなり特殊で分かりづらい題材扱ってるんだからここで丁寧に時代背景含めて解説してれば今後のドラマの世界に多少は入っていけたかもしれないのにな
2025/04/27(日) 23:37:45.90ID:6j5a9sbL
>>142
落語から歌舞伎にもなってる「人情噺文七元結」
主人公の左官の娘は借金まみれの親の窮状を助けるために
自ら吉原を尋ねて廓の女将に女郎になりたいと言うのだけど
(後の筋は省略)
「大事な娘を病持ちにしてはしのびない」
「娘が病もちにならないように祈ってくれ」とか
病、病持ちって言葉が何度も出るんだよね
貧しい庶民にでもそういう認識のあるところ

いくらNHKが「文化サロン」だの「流行の発信地」だの言っても
色里、悪所なのは変わらない
初回に遊女の遺体だしてたろ。って擁護する奴いるかもだけど
受け取られ方は違ったしね
2025/04/28(月) 00:50:07.07ID:+hTFjMJp
>>147
面白い人間が吉原にやって来たら遊女たちも楽しいだろ
みたいなとぼけたこと言っていて呆れたわ
しかもその台詞を考えたのが女性だというね
他にも客が大勢来たら喜ぶとかさ
2025/04/28(月) 01:38:56.42ID:5HWA/HcI
朝ドラみたく素直に総集編をやっておけばよかったのに無駄なトークを流すとか序盤の幕間の使い方が狂ってますわ
2025/04/28(月) 02:50:08.55ID:DXwFLA/k
主演と助演が守られて、役者のプロモのために産業構造できてんだなー。とよーく分かる回でした。
ここにもそういう奴ら流れ込んでくるけど、仕事で上げ下げしてんだね。
2025/04/28(月) 03:00:18.58ID:9pVcp919
>>94
「麒麟の頃から視スレに常駐しててどのドラマの時もこういう感想だ」っつってんの的外れなレスしてくるなよ

たかが視スレでいつも興奮してるし。思い込みが強くて自制が効かないみたいだから病院行った方がいいよ
152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 06:48:53.82ID:IJWfAmOC
>>142
まあそこまで視聴者が考えて見てないと思う
大河は視聴率が今でも2桁取る
大衆向けドラマで
簡単に話に流される高齢者ライト層が大半だからな
蔦重が花魁達の為に頑張るってセリフ言えば
蔦重良い人って思い込む視聴者が殆ど
キャラ特化の雰囲気アニメと同じような
登場人物が面白けりゃ細かい話はどうでもいいってドラマ枠だと思う
2025/04/28(月) 06:55:41.53ID:96GJgjuF
そこまで訃の感情しか湧かないならもう観なくて良いぞ つうか普通なら切るぞw
2025/04/28(月) 07:14:01.86ID:Ym3rOsF4
>>152
そうやって視聴者を見下してバカにしたうえで、しかも内容も支離滅裂でつまんないからこの惨状だろうね
2025/04/28(月) 07:30:18.50ID:xL7vhr9K
>>153
こういうことを言っちゃうのがべらヲタ主演ヲタ
2025/04/28(月) 07:39:41.72ID:iZgb8i61
>>141 歴ヲタに媚びたところで視聴率が上がるわけじゃないし、まぁああいう番組作りの方がコスパはよかろう
2025/04/28(月) 08:13:12.00ID:YKR1iHtd
昨日の特別番組は一旦 何?
下品に騒ぎまくってるだけの番組に見えた
途中でうるさくて耐えられなくなって テレビ消したわ
べらぼうは毎週見てるけどね
2025/04/28(月) 08:24:59.00ID:T9/m1ZCh
箸休めってだけだろ
159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 08:50:14.63ID:yhjlvSBg
なんでファッサマが公式アンバサダー?になってんだ
しかもメインキャストの代わりに兄とか尾身とか
2025/04/28(月) 09:30:08.50ID:etxZfX0R
暇な人をかき集めてきたのでは
2025/04/28(月) 09:45:03.42ID:3ik3M1Z8
>>157
鎌倉殿のとき働き方改革と言ってた
スタッフを守っていることにしたいんだろうな
2025/04/28(月) 09:45:29.03ID:3ik3M1Z8
あ、内容のことかな?
2025/04/28(月) 09:50:09.77ID:UQqw5m7Q
>103
>べらオタ(信者)は今作が鎌倉殿と被っているとか寝言いうのもいるからな

過去スレ見たけど、そんなことを言うてる書き込みなど見つからなかったが。Part7の271に、お前と同一人物っぽい人間が、

>べらぼう信者は鎌倉殿は何故か同じカテの骨太ドラマだと思っている

という独り言をしている書き込みなら見つかったけど、だれと戦っているのやら…?
164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 09:50:39.82ID:J5mEo5ch
昨夜のTVALがやたら低いのを観ると、ポツンと一軒家とザッピングしてた人間は案外居たのかと思った
いや、単純にべらぼうが関心持たれてないだけか
2025/04/28(月) 09:51:10.24ID:/+e7we7C
結局統括やプロデューサーが無能なんだろうな
ファン向けの特番なんか過去の映像流して
人気キャラ演じてる役者ゲストに呼んで
バラエティタレントにキャーキャー騒がせときゃ
ファンなら喜んで見るだろと小馬鹿にしてるんだよ
2025/04/28(月) 10:02:37.14ID:Q0r2hpb3
で、昨日の視聴率は?
2025/04/28(月) 10:17:21.07ID:HRC5uR5o
日9はだいぶ落としたな
2025/04/28(月) 10:58:57.80ID:xL7vhr9K
視聴率隠蔽?
2025/04/28(月) 11:16:21.38ID:q5fs1bTU
これまで見てなかった人とか離脱してしまった人でもこの総集編を見ればこれまでの流れがよくわかって追いつけますよっていう特番なのかと思ったら全然違ったね
これじゃ視聴者増えないし戻ってこないわw
170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 11:49:09.53ID:yhjlvSBg
一瞬しか出なかったってのは、こーゆー変なノリ嫌いなんだろな
そこはちょっと似てる
2025/04/28(月) 11:54:59.67ID:+stmahPJ
本編が録画されてない
自動録画機がミスったかと思って折檻してやった
2025/04/28(月) 12:10:34.60ID:dn+1cQAj
特番の視聴率って出ないのかな
173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 12:10:39.22ID:D64x1hcZ
>>105
押し下げたなw

 俳優の阿部寛が主演するTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜・午後9時)の第3話が27日に放送され、世帯平均視聴率が10・9%を記録したことが28日、分かった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

 初回は14・2%で好スタート。第2話は11・7%。今回は前回から0・8ポイント減も2ケタをキープし、個人視聴率は6・7%となった。
174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 12:11:39.03ID:D64x1hcZ
>>108
笑えなかったなw

 俳優の阿部寛が主演するTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜・午後9時)の第3話が27日に放送され、世帯平均視聴率が10・9%を記録したことが28日、分かった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

 初回は14・2%で好スタート。第2話は11・7%。今回は前回から0・8ポイント減も2ケタをキープし、個人視聴率は6・7%となった。
2025/04/28(月) 12:15:23.59ID:or7a2Ham
特番のキャストももっとバラエティ良く出てる人いると思うけどね 高橋克己とか 飯島とか安達とかは駄目だったのかなあ?大河だよ 出て損なんて事は無い
2025/04/28(月) 12:19:51.17ID:YJP1UbEX
コケ大河だし出て損じゃないの
177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 12:23:48.22ID:EpqnOA3S
>>176
見上愛は彰子の演技評価されて朝ドラに呼ばれたし損て事はないだろ
業界人は視聴率だけで判断なんてしないから
2025/04/28(月) 12:29:11.16ID:sfW6nz8Y
>>177
企画案はあったんだろうけどちゃんと話題になって登場だと気分良いだろうね べらぼうもこういう流れ作れるかな?
2025/04/28(月) 12:30:59.00ID:YJP1UbEX
>>177
見上とか小芝は若手はそうだろうよ
中堅以上はこれまでも朝ドラや大河出てるし今さらだわ
2025/04/28(月) 12:38:54.75ID:Ym3rOsF4
彰子様自体の描き方が同性に受け入れられやすいってのもあったかも
演技ももちろん良かったけど
181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 12:50:20.19ID:OxsOxNyI
>>177
デキレースだと思うけども
演技評価されてとか信じてる人いるんだな
2025/04/28(月) 12:57:24.15ID:reIsnE2Q
日9とべらとは被ってる
メディア様はヒーローだよな?と内輪だけで慣れ合ってる気色悪さとか
一緒に沈没するかもね
2025/04/28(月) 14:36:51.71ID:mahsCuSt
べらぼう:特番「ありがた山スペシャル」視聴率8.3% ウイカも出演 染谷将太“歌麿”、福原遥“誰袖”ら登場も最後に予告
https://mantan-web.jp/article/20250428dog00m200015000c.html

俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」(総合、日曜午後8時ほか)の特別番組「ありがた山スペシャル」が、4月27日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯8.3%、個人4.8%だったことが分かった。
2025/04/28(月) 14:42:47.49ID:YJP1UbEX
SP 330/7.8 世帯8.3個人4.8

参考まで
2025/04/28(月) 14:47:02.81ID:8HQnx9Pg
>>184
来週はここら辺の数字が参考になりそうだ
186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 15:20:30.03ID:yhjlvSBg
世帯8.3
結構頑張ったやん
2025/04/28(月) 15:36:10.33ID:YJP1UbEX
ポツンがなかったしね
本格的なGWは来週だし
2025/04/28(月) 15:56:08.16ID:dn+1cQAj
そんなに取ったのか
意外
2025/04/28(月) 16:04:34.66ID:8HQnx9Pg
終盤の鎌倉SPもそんなもんじゃなかったっけ?
光るは知らん
190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 16:07:49.81ID:yhjlvSBg
でも私これ見るの結構キツかったな
私ああいうガチャガチャ感が苦手だから少し恥ずかしくなった
191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 16:21:25.32ID:yhjlvSBg
ごめん視聴率の話題をぶった斬ってしまった
気にせず話してくれ
192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 16:31:38.72ID:yhjlvSBg
無視していいからどんどん話せって!
2025/04/28(月) 16:41:46.50ID:8HQnx9Pg
鎌倉のSPは調べたら10.2だったわ
2025/04/28(月) 17:05:18.20ID:WbhvNM/x
今からでも間に合う系の総集編じゃないから新規は増えないし
来週はGWど真ん中だから9%は切りそうだ
195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 17:09:10.78ID:hVm8qm3J
あれですら結構見てもらえる
岩盤支持層の存在が明らかになったな
2025/04/28(月) 17:09:13.72ID:K9HaegUo
えっ、昨日の本編の視聴率は出てないの?
連休中日だから?
2025/04/28(月) 17:32:14.15ID:gHHXklQc
>>196
ドラマ本編はない
べらぼうVTRみながらウィカや水野美紀たちが色々喋ってる番組やっただけ
2025/04/28(月) 17:48:50.75ID:J3GuNWis
光るは放送時間帯を使った特番はなかったよね
199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 18:05:21.23ID:gLhOhIh5
こりゃ最終回までずっと1桁かな
2025/04/28(月) 18:34:09.74ID:3O3FRt87
>>163
過去スレ辿ってまで調べたんだw
お前こそ誰と戦っているんだよ
べらオタの中にはそんな頭がおかしいのがいるんだよ
2025/04/28(月) 19:05:03.92ID:BMsnKNjk
オータニボーナス+再放送はべらの手柄にするけど、今回のスペシャルは恥ずかしい数字だから入れない感じかな?笑
2025/04/28(月) 19:22:34.82ID:dn+1cQAj
終盤だと普通にこれより低い数字を出しまくるんじゃね?
2025/04/28(月) 20:44:05.57ID:3O3FRt87
通常の大河は前半より後半は視聴率が下がる
信者みたいなオタばかり見るようになるから今以上に褒め殺しコメで溢れ
でんでん現象が強まると予想されるな
内容もこれだし初回の裸だけは話題になっていた
2025/04/28(月) 21:11:09.57ID:rRtcEkWn
連休明けは8~9台になりそうだな
2025/04/29(火) 03:11:18.04ID:wOIvlrnF
多分花魁 もほとんど出てこないだろう しね
206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 08:25:01.12ID:2055Nt6t
>>204
来週の連休は8%の可能性もあるけど
それ以降は9%で固定しそう
吉原編までは花魁の出番もまだ出て来るだろうし
吉原編終わった夏場以降で8%になるかもしれん
2025/04/29(火) 09:41:29.32ID:xolYhaqG
>>187
所ジョージの飛んで見に行く謎の島は
ビフォーやポツンの後継的な番組に仕立てたいんだろうけど
数字はあまり芳しくないのかな?過去放送ではコア視聴3位とはあるようだが
2025/04/29(火) 10:05:49.41ID:8Z6oFV/R
ポツンほど視聴者がついてないんだろうね
2025/04/29(火) 12:48:43.61ID:i+PFYBjJ
>>205
松の井は出る
2025/04/29(火) 13:00:06.64ID:bbQohYiG
だから花魁が好きな人というのは、「花魁を搾取して苦しめる吉原という場所」は嫌いなのよ
そこを見誤っている
211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 13:11:39.45ID:NJsnjCAC
>>205
17回は福原遥が登場するから吉原パートはけっこうあるのでは
2025/04/29(火) 13:15:13.88ID:L4ohMVyu
蔦重は遊女を巧みに操ってのし上がった人物だからな
2025/04/29(火) 13:29:55.37ID:qXmXUpJp
>>210
だね
べらスタッフが「花魁を搾取して苦しめる吉原という場所」が大好きなだけ
瀬川を襲名した花魁の中の花魁を5人の客が輪〇するなんて有り得ないかつ悪趣味な創作
2025/04/29(火) 13:39:38.67ID:hyi6XbG2
輪姦ではない

しかし先代の瀬川が強引に多くの客を取らされて自害ってのはあったようだ
2025/04/29(火) 14:26:12.00ID:yFwxZBFi
それはそうとしてこのドラマの異様なとこは
強引に客を取らされてる瀬川の姿を見てやっと遊女の過酷さや悲惨さを理解したはずの蔦重が
変わらず平気で自分の商売に遊女を取引材料として使い続けてることで
ここまで来るともう人間としてどうとか言うより
物語の主人公としても異常な描写になってて
NHKはなんでこんな薄気味悪いドラマを作っちゃってるんだろうなという疑問しか湧いてこないんよ

いったい蔦重主人公にして何をやりたかったんだろうか
色んな会議を経て蔦重に決まったんだろうにその辺全然詰めてないように見えるんだよな
216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 14:46:52.40ID:GUdZuV9e
>>211
福原遥悪女を演出する為か可愛さ捨てて原型留めない様なメイクにしてるな

新たな演技の幅を広げようとしてるのだろうけどどう転ぶか
2025/04/29(火) 15:09:38.13ID:BX3nQTMK
>>215
インテリ東大出、そして毎度おなじみ花魁ネタ大好きっぽいの森下さんはどう思って蔦重という主役書いてるんだろうね
2025/04/29(火) 15:42:15.85ID:oUMc+cnc
長文ウザ視スレ馬鹿はテンプレを嫁よ マス掻く前に嫁
2025/04/29(火) 16:39:52.46ID:bbQohYiG
>>215
史実の蔦屋重三郎の業績と、現代のドラマの主人公向きな「遊女の悲惨な境遇を思いやる優しい男」というキャラ付けが噛み合ってないんだよ
そして多分企画段階では「遊女の悲惨さ」を描く予定なんてなかった
ひもじくて死ぬとかそういう暗い側面は一切描かず、豪華で楽しい生活を送る遊女たちとの明るい遊郭話だったんじゃね?
そこに吉原展の炎上騒ぎがあって、ちゃんと非人道的な場所だって分かってますよと必要以上に言い訳めいたエピソードを入れたから
主人公が瞬間的には遊女に同情するけど即忘れるサイコ野郎に
220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 17:01:59.70ID:6klWkSoB
>>216
福原って役になりきるより自分が可愛く見えることの方が大事なタイプに見える
そんな思い切ったメイクではないし見た目的にもキャラ的にも可愛さ捨てる方向には絶対なってないと思うわ
2025/04/29(火) 18:06:01.42ID:AOaxk/WN
北斎の娘がまた映像化されるらしい、今度は長澤まさみ主演映画で
あの界隈が売り込みかけたいんだなーとは思うけど浮世絵を隠れ蓑に広めたい本命が春画のようなのが何とも
既にAV嬢の写真集とタイアップしたし、そのうち春画集もタイアップで出しそう
222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 18:18:12.09ID:wx9b3/Jn
長澤まさみは好きだけど
杉浦日向子の「百日紅」は読んでるし
それをアニメ化して杏がアテレコした映画も見てるし
NHKが何年か前に宮崎あおい主演でドラマ化した「北斎の娘」も見てる

いまさら映画館に足を運ぶほどの中身とは思えない
「腐っても大河」の便乗のようなら、なおさらだ
2025/04/29(火) 18:22:38.56ID:IoSCaQAT
長文自慰視スレ変態がべらぼう叩くためにマトモぶってるがお前ら本スレの変態共と同じカテだろ? 無理スンナ
2025/04/29(火) 18:40:35.76ID:NsbclO+G
今年の防災の日(9月1日)はNHKは吉原の話ばっかやりそう
2025/04/29(火) 18:51:03.50ID:DCpjmtab
>>220
地味な朝ドラがそうだったな
226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 18:57:58.51ID:sgUorClg
>>221
春画先生もあったしな
2025/04/29(火) 19:06:40.90ID:NsbclO+G
NHKドラマ「燕は戻ってこない」の登場人物に春画作家がいるとかジワジワ外堀埋めてる
2025/04/29(火) 20:26:41.15ID:qXmXUpJp
>>223
いくらでバイトしてんの?
2025/04/30(水) 00:40:44.21ID:eWJBY/Qt
批判内容自体は正しいと思ってるからまともな反論ができないんだろ
だから批判してる奴らは頭がおかしいってことにして耳塞いでアーアーキコエナイってやるしかない
べらぼうヲタ哀れ
2025/04/30(水) 00:47:16.42ID:GyMW0YGp
え?長文オナニーレスが需要あると思ってんの? だから視スレ滓って馬鹿にされてんだよ?
231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 05:24:26.93ID:bo58zGer
べらぼうに関しては俺が楽しんでたらそれで良いやって感じ
見たくない奴に見ろとも思わないし
2025/04/30(水) 06:21:45.91ID:KdyIxsQd
ここは視聴率スレなので、個人の楽しみは関係なく、
多くの人がどう思うかが重要
2025/04/30(水) 07:46:42.86ID:QmIJ3lls
>>184
ピクが330ってことは6とか行って7。
盛りすぎだろw
234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 07:56:18.52ID:4KcOM8WV
>>233
ピクセラって意味ないしw
2025/04/30(水) 08:09:25.52ID:qEyV9Oig
個人の楽しみはチラ裏
2025/04/30(水) 08:23:49.64ID:QmIJ3lls
意味無いなら、データ公開を隠す意味もない。
やましいことがあるってことね。
237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 09:52:34.30ID:DvRrhFFF
>>236
日本語でおk
238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 09:58:01.21ID:7kf0+Cvl
ぶっちゃけピクセラ頑張って貼られても全く参考にならないんだよな
去年から突然貼られるようになったから過去データとの相関性もわからんし
239日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 09:59:32.25ID:7kf0+Cvl
ぶっちゃけ総計値(笑)頑張って貼られても全く参考にならないんだよな
今年から突然貼られるようになったから過去データとの相関性もわからんし
2025/04/30(水) 09:59:51.35ID:kfbhm2KK
ピクセラよりTVALnowが予測しやすい
2025/04/30(水) 10:00:18.03ID:D+mIZElO
ピクセラ去年からじゃないけど
何言ってんの?
2025/04/30(水) 10:02:06.38ID:Sn/6Agxk
>>241
ソニーと間違えてるんじゃ
243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 10:03:23.72ID:bB8NvpAm
視スレ四天王16話までの総計値
*ビデオリサーチ社公式データ

いだてん・・・・161.5
べらぼう・・・・171.3  9.8差
ひかきみ・・・・179.2  7.9差
どういえ・・・・195.9  16.7差
2025/04/30(水) 10:04:07.13ID:Sn/6Agxk
Tvalは低くても高く出る事あるから検証の意味でもピクセラ必要
ソニーが出たり出なかったりしてるのでなおさら
245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 10:11:52.71ID:BBFGNQl2
ソニーピクセラ総計値は使いモンにならないゴミクズってことですね
2025/04/30(水) 10:24:44.29ID:kfbhm2KK
べらは一軒家があると数値が高くても視聴率は低めに出る
2025/04/30(水) 11:15:17.15ID:7GP+g61h
手間がかかるからいちいちやらないだけで
ピクセラやTvalでも平均出して他と比較したいならすればいいんだぞ
ソニーは出なかったりするから無理だけど
248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 11:25:46.81ID:Rb/QVnSr
手間がかかるからいちいちやらないだけで
ピクセラやTvalでも総計値(笑)出して他と比較したいならすればいいんだぞ
ソニーは出なかったりするから無理だけど
249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 11:35:44.38ID:zHmC/YHA
視スレ四天糞16話までの総糞値

くそてん・・・・161.5
くそぼう・・・・171.3  9.8差
光る糞へ・・・・179.2  7.9差
どう糞る家康・・・・195.9 16.7差
250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 11:43:13.79ID:Ca2hDfFq
私は全巻集めたりはしないけど、描き下ろしカードとかあれば気まぐれで紙買う
結構そういうコ多いと思うよ
251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 11:44:01.44ID:Ca2hDfFq
誤爆ですすみません
2025/04/30(水) 13:45:55.46ID:QmIJ3lls
発表値こそが真実です。
多面的なデータを見てはいけません。
盛り上げるぞ。盛り上げるぞ。

金もらってなきゃカルトだよw
253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 16:18:22.99ID:lR07kUvH
最高視聴率更新回数
ビデオリサーチ社発表値(真実)

2005/義経  3回 最高26.9%
2006/功名  3回 最高24.4%
2007/風林  2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ←不滅の大記録!
2009/天地  1回 最高26.0%
2010/龍馬  2回 最高24.4%
2011/江姫  2回 最高22.6%
2012/清盛  1回 最高17.8%
2013/八重  0回 最高21.4% 初回
2014/官兵  1回 最高19.4%
2015/花燃  0回 最高16.7% 初回
2016/真田  1回 最高20.1%
2017/直虎  0回 最高16.9% 初回
2018/西郷  1回 最高15.5%
2019/いだ  0回 最高15.5% 初回
2020/麒麟  0回 最高19.1% 初回
2021/青天  0回 最高20.0% 初回
2022/鎌倉  0回 最高17.3% 初回
2023/ど家  0回 最高15.4% 初回
2024/光君  0回 最高12.7% 初回
2025/べら  1回 最高13.1% 12話(暫定)
2025/04/30(水) 16:33:45.46ID:p4ZmBTQi

ウソつきねつ造は蔦重の始まりw
2025/04/30(水) 16:42:46.82ID:trMG1cu4
再放送の、「べらぼう他」の、大谷効果で出した数字を
こっそり本放送だとウソついて記載するとは卑怯者め
2025/04/30(水) 16:45:13.98ID:trMG1cu4
次回からテンプレで注意が必要かもな
最高値が13.1%だと嘘をつくべらヲタが出没するので信じないで下さいって
データを調べれば13.1%なんて一回も出してないのが分かるしな
2025/04/30(水) 17:04:24.40ID:8OCmrGNA
16話までの総計値  *日曜20時本放送データ

いだてん・・・・161.5
べらぼう・・・・167.8   6.3差
光る君へ・・・・179.2  11.4差
258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 18:03:27.19ID:t0zRqU5E
>>257
総計値ってなんだよw
バカっぽいけど阿呆かw
259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 18:10:58.24ID:t0zRqU5E
ど家が入ってるこっちの方がいい

視スレ四天王16話までの総計値
*ビデオリサーチ社公式データ

いだてん・・・・161.5
べらぼう・・・・171.3  9.8差
ひかきみ・・・・179.2  7.9差
どういえ・・・・195.9  16.7差
2025/04/30(水) 18:57:49.59ID:D+mIZElO
>>259
べらぼう数字増えてんのなんで?w
261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 19:20:04.69ID:8JFQHHsl
次回もべらぼうに低い視聴率お願いします
2025/04/30(水) 19:42:58.04ID:kfbhm2KK
べらぼう/他でしれっと数字を改竄する卑怯者クソべらw
263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 20:10:16.22ID:AntrpJ+2
最高視聴率更新回数
ビデオリサーチ社発表値(真実)

2005/義経  3回 最高26.9%
2006/功名  3回 最高24.4%
2007/風林  2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ←不滅の大記録!
2009/天地  1回 最高26.0%
2010/龍馬  2回 最高24.4%
2011/江姫  2回 最高22.6%
2012/清盛  1回 最高17.8%
2013/八重  0回 最高21.4% 初回
2014/官兵  1回 最高19.4%
2015/花燃  0回 最高16.7% 初回
2016/真田  1回 最高20.1%
2017/直虎  0回 最高16.9% 初回
2018/西郷  1回 最高15.5%
2019/いだ  0回 最高15.5% 初回
2020/麒麟  0回 最高19.1% 初回
2021/青天  0回 最高20.0% 初回
2022/鎌倉  0回 最高17.3% 初回
2023/ど家  0回 最高15.4% 初回
2024/光君  0回 最高12.7% 初回
2025/べら  1回 最高13.1% 12話(暫定)
2025/04/30(水) 20:32:59.74ID:trMG1cu4
まあでも来週以降、毎回のように1桁、最低更新祭りで
べらヲタだけが1人虚しく「最高13.1!最高13.1!」って
嘘の数字を叫び続けることになるのかも
2025/04/30(水) 23:37:27.89ID:uTQw3wvz
総計値って足してるだけ?
回数が同じならわかるけど蒼天みたいに41回とかもあるからね
2025/05/01(木) 00:43:56.43ID:+zD7Y6C0
>>265
蒼天てなんですか?w
267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 01:18:45.57ID:hdP0m7DT
次回も1桁確実
2025/05/01(木) 04:47:27.99ID:zAIIgewG
>>256
どんな屁理屈をこねようと大河べらぼうの人気が数字で証明されてるんだ 視スレのゴミは目玉を火箸で突いてでも観たくないだろうなw

テンプレ案
公平を期すため 再放送 べらぼう/他 の視聴率もカウントすること
2025/05/01(木) 08:32:17.94ID:YLRwRHZl
どうぞご自由に
頭のおかしいべらオタの書き込みなんで気にしないで下さいっていうだけ
そんな主張をする奴がまともじゃないのは誰の目にも明らかだからな
2025/05/01(木) 08:48:27.23ID:+zD7Y6C0
日曜に最低更新確実で気がふれたか
可哀想に
2025/05/01(木) 09:26:29.54ID:S/rjv8xg
最低は更新して欲しいけれど更新しすぎては欲しくないんだよね
いだてんでは早い段階でアンタッチャブルレコードの3.7が出たせいで更新回数が13回で止まってしまった
理想としては9.5で更新して欲しい
2025/05/01(木) 09:28:44.61ID:+zD7Y6C0
>>271
それは無理だ
9%乗せれるかも怪しい
でも後半は随分落ちると思うからチャンスはいくらでもある
2025/05/01(木) 09:39:42.90ID:zTHHJmdm
せっかくの番宣特番もタレントが騒いでうるさいって叩かれて
本人が台本通りだって弁明しないといけなくなっててたりとか
テコ入れもゴミすぎるしもう上がり目無いのよなぁ
唯一あるとすると蔦重が結婚してホームドラマな朝ドラ化したら
中高年女性層が戻ってくるかもしれない可能性かな
花燃ゆは終盤それでちょっと回復したからね
2025/05/01(木) 09:48:37.21ID:gsfCRYdG
ほんわか夫婦ものなら小芝と結ばれるのが一番だったけど森下さん悲恋もの好きだしな
小芝退場した時もう見ないと言ってるポストいくつか見たし
橋本のビジュアル見たら人気出るとは思えんしw
275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 10:28:12.00ID:6OaA5hhQ
>>271
いだてんが3.7%出したのは全47話中の39話だから早い段階ではない
早い段階の10話で7.2%出して最低更新回数が7回で止まってしまったのがど家
2025/05/01(木) 10:37:01.78ID:AtCwGa1O
>>273
え?そんな弁明とかあったの?誰?
2025/05/01(木) 10:40:41.18ID:aQRk8iYt
また長文視スレアンチのオナニーレスだよ 気持ち悪いよ
278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 10:49:51.16ID:r+b3LJwZ
>>271
じゃあ本来ならもっと最低更新回数多かったはずだな
戦国なのに笑
279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 11:13:11.56ID:6OaA5hhQ
>>278
ど家10話が11.0%〜11.7%だったら最低視聴率更新回数はいだてんと同じ13回だった
2025/05/01(木) 12:33:23.90ID:SAfuQ2Mg
いだてん殿堂入りで実質ビリのべらぼう
281日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 12:45:00.53ID:r+b3LJwZ
>>278自己レス
番号付け間違えた。>>275だったわ
282日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 12:46:16.84ID:r+b3LJwZ
まさか伝説のいだてんと並ぶとは
2025/05/01(木) 17:46:12.52ID:wCVRFShs
このタイミングで特番、しかもただの雑談番組とか数少ない視聴者も捨てる気?
2025/05/02(金) 09:50:39.96ID:n3I5OapY
光る君への平均視聴率は関東が10.7%、関西が9.9%。関西では既にヒトケタになってる
来年以降はもう10%に乗ってれば御の字、みたいになってくんだろうなぁ
285日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/02(金) 10:08:52.16ID:senRL0aq
関西地区 NHK大河ドラマ 直近14年の期間平均視聴率

1位 軍師官兵衛  18.2%
2位 真田丸    15.9%
3位 西郷どん   15.8%
4位 麒麟がくる  14.4%
5位 おんな城主直虎 14.1%
6位 八重の桜   13.7%
7位 青天を衝け  13.2%
8位 花燃ゆ    13.0%
9位 鎌倉殿の13人 11.7%
10位 平清盛    11.6%
11位 どうする家康 10.8%
12位 べらぼう   9.9%(暫定)
12位 光る君へ   9.9%
14位 いだてん   7.1%
2025/05/02(金) 10:10:03.97ID:+FqAs/U/
長文オナニーレスをライザップ
せっかくの番宣特番もタレントが騒いでうるさいって叩かれて
本人が台本通りだって弁明しないといけなくなっててたりとか
テコ入れもゴミすぎるしもう上がり目無いのよなぁ
唯一あるとすると蔦重が結婚してホームドラマな朝ドラ化したら
中高年女性層が戻ってくるかもしれない可能性かな
花燃ゆは終盤それでちょっと回復したからね

番宣特番もゴミ 上がり目なし 花も湯倣って朝ドラ汁

これ位シンプルにすれば読んでくれる香具師もいるだろう でもそもそも論旨が陳腐だからシンプル化すると粗末だな
2025/05/02(金) 10:36:05.23ID:Ib3lXJZC
>>284
世帯視聴率なら10%出れば大成功の時代になってくるよ
2025/05/02(金) 12:32:15.33ID:KtK/Qf/Q
>>268
なんて見事な「遠吠えする負け犬」の図
289日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/02(金) 12:40:22.89ID:Jt8WC34E
視聴率低下したら受信料も比例させて
下げないとおかしいやろ。
昔20%
今10%
受信料半額でないとおかしい
2025/05/02(金) 16:58:15.88ID:O3UZLZ1W
>>289 大河ドラマの視聴率が上がったからといって、受信料が上がったこともないけど

大河ドラマが始まった1963年から最高視聴率を取った1980年代後半にかけて、物価変動を考慮した受信料は、むしろ下がってる
https://nenji-toukei.com/ns/kiji/10070

上のグラフを見ると、物価変動を考慮した受信料水準は、1970年代の頃からほぼ横ばいなんだわ。このグラフは2016年で終わってるけど、その後に物価は上がって受信料は下がったから、物価変動を考慮した受信料は更に下がってるわな
2025/05/03(土) 05:36:46.41ID:M81wHcAl
最新視聴率ランキング・ドラマ部門(4月21日〜4月27日)
@あんぱん(15.7) Aキャスター(10.9) BPJ・航空救難団(8.8) C続・続・最後から二番目の恋(8.4) D特捜9(8.1)
2025/05/03(土) 05:38:19.50ID:M81wHcAl
11%以上は2番組(ニュース・報道系除く)
@あんぱん(15.7) Aザワつく!金曜日(12.2)
293日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 07:15:31.35ID:tNv2ocnZ
視スレ四天王16話までの総計値
*ビデオリサーチ社公式データ

いだてん・・・・161.5
べらぼう・・・・171.3  9.8差
ひかきみ・・・・179.2  7.9差
どういえ・・・・195.9  16.7差
294日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 08:02:37.96ID:lX+oGjj5
>>287
その頃に大河が10%キープ出来るかが
大河ドラマ自体が今後も存続できるか鍵になりそう
2025/05/03(土) 09:11:24.54ID:GaHUAqnN
来年以降はキープできるかもしれないが
べらは絶対無理だろ
2025/05/03(土) 09:24:02.52ID:Cafb1Nn5
一桁常態化したら枠の廃止までいかないまでも
朝ドラみたいに半年だけとかの話は議論に上るだろうね
2025/05/03(土) 09:30:05.54ID:VL0/h0Rb
世間では伝統的にリアルタイムの世帯視聴率が注目されてきたから
そのままここでもずっとそれを基準にしてるけど
もうNHKはもちろん民放もその数字だけで判断はしてないから関係ないと思う
2025/05/03(土) 09:36:11.52ID:Cafb1Nn5
関係あると思うよ
世帯と個人総合は連動してるし配信も民放に比べてショボい
高い金徴収してるんだからこれだけの金大河にかけるのに批判はでるよ
2025/05/03(土) 09:40:23.44ID:29FIFs0R
特に大河は年寄りのもんだしな
今の年寄りがいなくなったら存続して欲しい奴もいなくなる
300日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 12:23:24.06ID:gYmTuv6L
最終回までずっと1桁の可能性もあるな。
天変地異とか起きない限りは。
2025/05/03(土) 12:27:40.54ID:c+VU66UC
長文辞めたら今度は訳わからん改行か?何処まで自己顕示欲が強いんだオナニー視スレ滓はwwwww
2025/05/03(土) 15:18:01.68ID:ROtLNBrQ
変な時期に番宣特番挟んだよな
どうせなら今週にすれば良かったのに
出演者もショボいメンバーで五月蠅いだけだったしテコ入れで下げてどうするw
視聴率は9%台には戻るだろうが二桁は絶望的だと思うわ
2025/05/03(土) 16:06:58.09ID:aT2fTvNq
>>302
一つ前のレスも読まないのが視スレ滓クオリティ
2025/05/03(土) 16:26:43.13ID:GaHUAqnN
どうせ1回捨てる必要があるなら先週と明日とどっちが良かっただろうな
福原とかの新メンバー目当てに見てみようと思う人がそれなりにいる事に賭けてるんだろうけど…

花魁モード福原は化粧バリバリで嘘みたいに妖艶な美女に!ってギャップを狙ってるのかもしれんが
ぶっちゃけ彼女くらいしか今後の目玉がない
2025/05/03(土) 17:26:59.68ID:d8Cn51qf
ダラダラ長いだけで何いーたいかよくわかんねーな
2025/05/03(土) 17:36:30.74ID:6zkGL1Fk
世に出る数字とかNHKはどうでもいいので
どっちに特集入れるかは撮影日程の都合と、前回が区切りの回だったからじゃないすかね
2025/05/03(土) 18:31:09.03ID:Fcy9oJ/N
主役の立ち位置がナカピーとまったく同じなのうえ腹立つ性格のキャラクターなので不愉快大河なんよ
2025/05/03(土) 19:11:58.97ID:ROtLNBrQ
吉原をみんなが楽しめるところにしたいんでぇ
楽しくなければテレビじゃないwタイムリーだな
2025/05/03(土) 23:47:59.92ID:gcXaq+Jw
この後はずっと一桁で推移するんだろうな
そして空気大河として存在も忘れさられる
310日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 06:45:40.15ID:M1vCSG5w
NHK大河ドラマ 各種ワースト記録

全話平均視聴率 8.17% いだてん 2019年
初回視聴率 12.6% べらぼう 2025年
最終回視聴率 8.3% いだてん 2019年
単話最高視聴率 12.7% 光る君へ 2024年
単話最低視聴率 3.7% いだてん 2019年
大河史上初視聴率一桁 平清盛 9.3% 第33話 8/26 2012年
戦国大河史上初視聴率一桁 どうする家康 7.2% 第10話 3/12 2023年
2025/05/04(日) 08:11:28.36ID:Jxq5IUQV
どうする家康は10話にしてWBCの裏で7.2%の最低視聴率叩き出したから最低視聴率更新回数は7回で止まったんだよな
今年はオリンピックもワールドカップも無いからいだてんの記録13回を超えられるチャンスの年になる
そのためにも今日は9.5の微減で留まってくれるように祈ってるよ
2025/05/04(日) 09:00:20.52ID:OUyRENdZ
-60点 講評:もっと簡潔に相手に伝わるように書きましょう
2025/05/04(日) 09:08:33.88ID:X/rSB/Jh
さあて今日は最低視聴率更新確実だがどこまで下がるか見もの
2025/05/04(日) 09:18:27.05ID:oKKmNX1G
ここのアンチも随分大人しくなったしもう成果は出ているよ 流石にはしゃぎ過ぎが自分達でも恥ずかしくなったんだろう 普通の反応だな
315日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 10:41:30.77ID:5grOCTWg
歴代ワースト2位の死体蹴りはやりたくないってかw
2025/05/04(日) 10:49:17.54ID:l8RbgSmq
今週は8を狙える
2025/05/04(日) 10:53:13.79ID:/HEVFrhK
光るが去年GWが9.4
おそらくこれを下回るだろう
見所は9を切るかどうか
ワクワクすっぜ!
2025/05/04(日) 12:24:51.08ID:j0EMcjar
61 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2025/05/04(日) 12:23:31.98 ID:w2lsRmF60 [4/4]
遥3番手にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

と思ったら瀬川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
319日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 12:57:53.28ID:hLX+yQmY
予想は堅く行きます
8.9%
2025/05/04(日) 13:43:09.84ID:JMkvMf4i
先週の特番は悪手だったな、なんであんなタイミングで入れたんだろう
なんか興味の糸が切れてしまった感じがする
321日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 14:11:58.68ID:BAVaDagN
まあGWだから8%取れれば十分だろ
322日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 16:01:07.52ID:bpZp5ePQ
まあGWだから7%取れれば十分だろ
2025/05/04(日) 16:15:22.38ID:uWoWqjt1
謎特番ですら8%あったんだから今日も8%は取れるだろう
流石に
324日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 18:48:21.50ID:wUB+lrll
今日の視聴率はGWにどこにも行けない人の視聴率です。
2025/05/04(日) 18:58:37.44ID:hV0evSgT
今日はあるんだね?明日結果見に来る
326日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 19:08:35.24ID:fKLw+q7+
結果は水曜日までお預けや
2025/05/04(日) 19:32:24.90ID:9j8oCpSx
本屋パートも政治パートもつまらない
またいつもの感じに戻っちゃった笑
これは8パーセント台いくかも
2025/05/04(日) 19:43:01.23ID:XGMHKkch
ダーウィン低い終わった
2025/05/04(日) 20:01:21.12ID:6W5Blj4m
>>320 日程的にどこかで特番日は必要なんで、前半で入れるとしたら、源内が死去して話が一つの節目を迎える先週にするのは自然なタイミング

あと、来週の第18回は力が入っている回のようなので、その回を視聴率が落ちやすいGWにぶつけたくなかったという事情もあったかもしれない
2025/05/04(日) 20:21:27.07ID:Hdu2Nbjl
なんでこんなどうでもいい題材の大河が48話もあるんだろうか
2025/05/04(日) 20:23:33.92ID:/HEVFrhK
中間発表
343/7.3
先週とあんまり変わらんな
2025/05/04(日) 20:25:20.21ID:cLZZQ32K
NHKつけてると番宣で吉原だの遊女だのそんな話ばっかり
2025/05/04(日) 20:27:54.33ID:5yDvYq13
>>331
先週はひたすら8%台推移で一直線だったから、今週は明らかに低いよ
2025/05/04(日) 20:31:46.12ID:5yDvYq13
>>331
失礼
先週はSPだったね
335日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 20:34:12.62ID:o84grNKY
TVALが7.5%と最低だな一桁はもちろん9%割れもある?
2025/05/04(日) 20:46:19.83ID:Jxq5IUQV
TVALは言うほど悪くない
先週のSPが8.3なら9.0はあるはず
2025/05/04(日) 20:47:34.70ID:/HEVFrhK
9割れある
今週はポツンあるので
先週はなかった
2025/05/04(日) 20:48:16.85ID:1HJxTPNh
最低は開始の7.1で最高が7.8
一軒家もあるし8%台かな
339日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 20:48:36.63ID:Wi02z7cy
信者でさえつまんないって言ったゴミみたいなSPと変わらないのやばいだろ
ただでさえ低いのにそれ以下ってGWなのと他局に食われたか
2025/05/04(日) 20:49:16.66ID:wTwOfYdN
ソニー/ピクセラ/TVAL
べら(01)*****/531/10.3_12.6%_個7.3%
べら(02)18000/487/*9.4_12.0%_個7.0%
べら(03)*****/511/*9.5_11.7%_個6.8%
べら(04)15300/482/*9.2_10.5%_個6.1%
べら(05)15100/458/*9.2_10.6%_個6.1%
べら(06)14600/456/*9.2_10.2%_個5.9%
べら(07)*****/451/*9.1_10.0%_個5.8%
べら(08)*****/406/*8.1_*9.8%_個5.9%
べら(09)*****/440/*8.8_10.4%_個5.9%
べら(10)*****/454/*9.5_10.6%_個6.1%
べら(11)*****/413/*8.0_*9.6%_個5.7%
べら(12)*****/447/*8.8_*9.9%_個5.7%
べら(13)*****/401/*8.3_*9.6%_個5.6%
べら(14)*****/451/*9.0_10.8%_個6.5%
べら(15)*****/443/*8.9_*9.9%_個5.6%
べら(16)14000/401/*8.8_*9.6%_個5.3%
べら(17)16600/360/*7.6_
2025/05/04(日) 20:49:30.80ID:5yDvYq13
8.7だな
最低更新は確実
番外編SPが8.3、今日もピクセラTvalが先週にやや近いスコアで
直近の過去二作のGW期間中は0.6〜0.7pt減なので
前回9.6をベースに考慮して大体このぐらいにしてみた
2025/05/04(日) 20:50:04.22ID:5yDvYq13
日テレ:イッテQ
テレ朝:ポツンと一軒家
TBS :バナナマンせっかくグルメ
テレ東:危険生物バスターズ
フジ :千鳥の鬼レンチャン

来週5/11の裏番組
343日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 20:50:16.81ID:Wi02z7cy
9割れしそうなのほんとやばい
いだてん以外では久しくそこまで落ちなかったのに
10%前後ほどいるゴミ大河でも惰性で見る岩盤層が離れてるってことだからな
344日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 20:53:45.51ID:wUB+lrll
最低視聴率9%未満は
過去に

清盛
いだてん
鎌倉
ど家

しかない
345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 20:54:05.34ID:9/Ssvj4G
8来たな!
2025/05/04(日) 20:56:06.21ID:X/rSB/Jh
スポーツ特番抜きならいだてんとべらぼうだけ
光るからも大きく差をあけられてるw
2025/05/04(日) 21:00:53.40ID:bYLUsz6D
>>330
物凄い同感
2025/05/04(日) 21:01:49.65ID:m82sDggQ
8.9
2025/05/04(日) 21:03:32.50ID:/HEVFrhK
8.7でおなしゃす
今週末発表は水曜か
2025/05/04(日) 21:10:05.13ID:pxdWJxMJ
>>344
鎌倉殿の13人、その時の裏がW杯の日本×コスタリカ戦42・9%だったんだから9%切るのは仕方ないよ
実朝暗殺回だったから岩盤層は見るのではと思ったらサッカー代表選に吹っ飛ばされた
2025/05/04(日) 21:19:44.38ID:BqKG9wGZ
まだ18話という地獄
あと30話も消化しないといけない

このダラダラと勢いのない何も進まない無意味な題材の大河はまだ半分も終わっていない
2025/05/04(日) 21:23:21.92ID:cLZZQ32K
>>350
いだてんが大記録を打ち立てるまでずっとネタ扱いされてた清盛「以仁王の令旨」7.3%
初大河だったろうに気の毒に…と思ってある時役者について調べたら舞台でそこそこ活躍してるらしい、良かったねと思った。柿澤勇人
鎌倉殿でW杯当たるの分かってて意地悪で実朝役に配役したのかと思ってしまった
2作品で柿澤のメイン回が最低視聴率
353日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 21:24:12.45ID:fKLw+q7+
福原がかつら似合わなすぎてやばいわw声もいつものアニメ声だしダメだなこりゃ
2025/05/04(日) 21:25:08.29ID:cLZZQ32K
まあ以仁王メインというか、フィーチャー回
2025/05/04(日) 21:29:46.88ID:1HJxTPNh
福原遥女郎コスプレだったな
顔あんなに張ってたっけ?
2025/05/04(日) 21:30:56.50ID:xT+PakMc
先週SP
330/7.8 世帯8.3個人4.8
360/*7.6 ?
357日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 21:34:55.12ID:fKLw+q7+
>>355
髪で輪郭隠さないとダメなタイプだな
日本髪だと輪郭隠せないから顔デカいのバレちゃってる感じだなw
358日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 21:38:21.86ID:o84grNKY
将軍世継ぎや意知暗殺の伏線?など大河らしくなってきたのに個人に見放されてるとは
もう大河ファンはあんまし残らず吉原とか見たさの奴ばかりなんだろうな?
2025/05/04(日) 21:44:03.13ID:6M11Dd+Y
>>358
あのさ、それめっちゃ地味じゃね?
大河らしいと自分に言い聞かせてね?
2025/05/04(日) 21:59:35.49ID:593rMynB
別に本屋業が駄目でも悔しがりはするだろうけど
今まで通り蔦屋で愉快な仲間たちとに暮らしましたってなるだけだから
邪魔してやる!とかやってる部分が退屈すぎる
361日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 22:08:01.29ID:Bfw8eLfG
Xでは「べらぼう面白い」って声の方が圧倒的に多くて《でんでん現象》なのかなと思う

「べらぼう」のYahoo!リアルタイム検索 - X(旧Twitter)をリアルタイム検索
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?&p=%E3%81%B9%E3%82%89%E3%81%BC%E3%81%86&fr=rts_bz_ipn_ibr
2025/05/04(日) 22:13:20.53ID:cLZZQ32K
大河だから仕方なく見てる層とか朝ドラみたいにアンチするために欠かさず見るような層がいないんだね
時間の無駄だもんね
2025/05/04(日) 22:19:26.19ID:xT+PakMc
ど家は反省会しながらも、この時代は視聴抜かしちゃならないと思うけど
蔦重は観てなくても大河の欠落にならない感覚
2025/05/04(日) 22:22:38.76ID:KFXp1jBS
結局、国家の偉人でもなんでもないしなw
2025/05/04(日) 22:23:33.00ID:KFXp1jBS
まだオリンピックで海外と戦って世界一を勝ち取った人間のほうが偉人だわw
366日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 22:30:35.99ID:wUB+lrll
WBCとかW杯とかラグビーワールドカップとかが裏にないのに
8%台
367日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 22:32:50.73ID:pxdWJxMJ
>>352
面白い、以仁王役が柿沢勇人だったって知らなかったよ
368日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 22:32:50.87ID:wUB+lrll
次の2桁はいつですか?
369日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 22:43:49.25ID:e98C85Ja
>>344
光る君は入ってないんだな…
370日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 22:57:45.99ID:pH3gDdYb
録画して見たけど見なくてもよい回だった
2025/05/04(日) 23:30:56.52ID:Hdu2Nbjl
>>369
光は『何が起きても絶対に見逃さない』という地盤のファン層がガチガチに固かったイメージ

『あ!忘れてた見忘れた』
『あ、他局面白そうだから今週はいいや』
『もう飽きた、脱落さよなら』

これらがいないとまでは言わないけど、他の大河よりもしっかり目に固定客掴んでたので大きな取りこぼしはないというか
好きな人には強烈に離さない刺さる大河というか

でも逆に『戦国(幕末)じゃないなら今年1年はチラ見もしない』『女主人公なら見ない』っていう層も居たと思うのでこういった頭固い価値観というか強靱な意志を持った固定層はがっつり取りこぼした感じがする
2025/05/04(日) 23:44:54.34ID:6M11Dd+Y
べらぼうだって、いつもの大河よりずっと面白いと語る奴は存在するので
そういう層はいないでもないのだが
光るよりもずっと数が少ない
373日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 00:26:14.58ID:yVaiidrA
江戸中期の話は大河では珍しいかもしれないが民放の時代劇で死ぬほどやってるからな
2025/05/05(月) 00:46:15.67ID:xtuyBZVX
べらぼうのBS放送と一緒に放送してるあきない世傳の方が話の筋がスッキリして入りやすい
べらぼうは見せたいキャラクターが絞りきれてない感じでどこに重点を置いてるのか分かりにくい
2025/05/05(月) 01:10:44.68ID:8oGYOuZN
>>374
あーあれ地上波で放送してたの見て面白いと思って続編やるのかとちょっと楽しみにしてたのにまだ1度も見てないのはBS大河の後にやってるからか…
大河見なくなると自動的にあの枠も見なくなっちゃうんだよね
2025/05/05(月) 01:52:05.77ID:417a4QxQ
>>374 大河ドラマは、群像劇のスタイルになるのが普通。ただ、べらぼうはこれまでの作品以上にその傾向が強い感じはするけど。わかりやすい筋を求める視聴者には向かないわな

まぁ取りあえず、視聴率と関係ないお前の感想が言いたいだけなら、本スレに行け
2025/05/05(月) 02:09:28.46ID:9tqOhnET
石坂浩二、渡辺謙、高橋英樹とかの大物に目眩しされてるが
やっぱりキャストに華やかさや新鮮味が無いよな
イケメン俳優は去年のほうが多かったし、可愛い女優は来年のほうが多いだろ
大河や朝ドラは出演きっかけで若手が一気に知名度上がって
スターになっていくことがよくあるけど
今年はそういう人見当たらないもんな
2025/05/05(月) 03:29:47.96ID:417a4QxQ
>>377 むしろ、そういう大物を多数取りそろえることを売りにしようとしたのが、べらぼうだから

渡辺、石坂、高橋の他にも、安田顕、西村まさ彦、里見浩太朗。女優ならかたせ梨乃、水野美紀、安達祐実、飯島直子、高岡早紀など、昔からネームがある俳優を多数取りそろえて、注目を浴びることを狙った作品なわけ。若手が目立たないのは、そういうベテランの犠牲になってるから

ベテラン勢は目眩ましではなく、若手を売り出す上で、むしろ邪魔な存在。彼らを起用したから、若手のためになる作品ではなくなったのだよ
2025/05/05(月) 04:28:05.09ID:kbevv0TZ
こりゃまた今回はより一層ひどそうだなあ どこまで落ち込むんだ?
2025/05/05(月) 04:55:47.20ID:9HMtAiKE
出たよ長文オナニーアンチの共食い地獄絵図
2025/05/05(月) 05:39:33.35ID:WHpVnExL
>>373
民放ドラマってほとんど見ないからあれだけどそうなんだ?
連続モノの時代劇ってもうNHKでしかやってないイメージ。BSでよく民放の時代劇の再放送やってるけどめちゃくちゃ古い
382日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 05:40:27.06ID:PKe5x4l6
ベテラン勢はドラマ見る人間ならほぼ全員顔知ってるはずなんだけど
メイクのせいか誰がやってるか分からなかったぞ最初
特に女優
383日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 05:42:58.69ID:PKe5x4l6
>>373
死ぬほどやってるっていったって民放のは悪代官成敗だの忍者出すだの
色恋沙汰やるだの時代関係なしの脚本だからやってるうちに入らんだろ
鬼滅が大正設定なのを見る層は誰も気にしてないのと同じ
民放の時代劇なんて好きなのは勧善懲悪が見たい昭和爺さん婆さんだけ
2025/05/05(月) 06:46:08.41ID:Yp1zf5oO
ゴールデンウィークだし視聴率分かるのは水曜日か
385日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 07:06:58.18ID:ZxvARfqr
>>371
光るは平安の宮廷好きやそれに連なる文学好きの主に女性に刺さってた
戦好きの大河ファンは離れたが岩盤層が強く、このスレも中々10%前後から落ちずイライラしてたな
べらぼうは岩盤層なく吉原好きも限定され、どこまで落ちるかわからない始末
386日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 07:16:39.43ID:NOK4AYBp
NHK大河ドラマ 各種ワースト記録

全話平均視聴率 8.17% いだてん 2019年
初回視聴率 12.6% べらぼう 2025年
最終回視聴率 8.3% いだてん 2019年
単話最高視聴率 12.7% 光る君へ 2024年
単話最低視聴率 3.7% いだてん 2019年

大河史上初視聴率一桁 平清盛 9.3% 第33話 8/26 2012年
戦国大河史上初視聴率一桁 どうする家康 7.2% 第10話 3/12 2023年
2025/05/05(月) 08:02:50.66ID:gXfNi4vw
>>383
人情もの時代劇とかもあるじゃん
ともかく、べらがやってる江戸の町人の暮らしって時代劇でめちゃくちゃ見覚えがあって、
大河で取り上げてる!すごい!って興奮するほどのものでは全然ない
2025/05/05(月) 08:08:12.78ID:ZbSQLfU9
江戸中期大河なら元禄繚乱があったよね
あれ視聴率高かった
2025/05/05(月) 08:14:11.66ID:SFDrRggV
忠臣蔵以外の中期大河って吉宗とべらぼうくらい
樅木は家綱時代なので中期と言うには微妙
390日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 08:23:38.25ID:ZxvARfqr
>>388
大河史上最高視聴率の赤穂浪士はじめ繰り返しやってた赤穂浪士関連も元禄繚乱が最後
今の時代に赤穂浪士は受けないんだろうな?
因みに元禄繚乱に若かりし頃の高橋一生が出てる
391日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 08:27:41.72ID:vED33BKh
とうとう昨日見なかった
このまま離脱かな
再放送見ることができれば継続するかも
2025/05/05(月) 08:41:48.33ID:imtraTEk
>>391
GWってこういう脱落者でるから怖いんだよね
日頃面白くて見るの欠かせないって人が多くいれば一時的な事で済むけどべらぼうは既に低空飛行だったから
2025/05/05(月) 08:45:30.02ID:417a4QxQ
>>388 当時の大河視聴率としては、元禄繚乱は特に高くない。平均視聴率は、その3年前からずっと右肩下がりだったし
394日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 08:51:33.67ID:ZxvARfqr
>>392
でも大河なんて日曜に3本土曜に1本してるし、今時BDやHDDなど録画もあるだろ?
更にはNHKプラスもある
まあそこまでしてみるかどうかは本人の判断次第だからな
2025/05/05(月) 08:53:37.30ID:imtraTEk
>>394
そこまでして見るのはまだ興味ある人だよ
惰性で見てる人はそうまでして見ない
べらぼうはそういう傾向があるって話
396日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 09:36:17.30ID:2y5BwOV3
まあ現在は昔の本屋という大河民からしたらほぼ興味が無いのが主人公だし
次は天下人の弟次はマイナー一幕臣という外し方だし
ど真ん中が繰り返されて飽きられた結果こういう傾向が続くのは覚悟しないと

べらぼうは意次周りが一応面白いとおもって見続けてはいるけど
そろそろ息子暗殺来る後どうしようかとは考えているな
397日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 09:48:07.52ID:yxPCct9m
令和の1桁王
2025/05/05(月) 10:45:14.01ID:gXfNi4vw
なんで主人公と関わりの薄い幕府パートを無理矢理ねじ込んでいるのかというと
>>396みたいなやつがいるからなんだよな
2025/05/05(月) 10:55:09.72ID:v6OnFzJY
そもそも政治の中枢と関わりない主人公を設定するのが根本的に間違っているということでしょう
光るだって紫式部は政治の中枢に関わっていくし
道長との恋愛設定でダブル主役にしてたから、ガッツリ政治の中枢を中心に据えた大河となっていた
2025/05/05(月) 11:03:36.74ID:gXfNi4vw
そこをあえて文化人をメインでやるんだという志があるかというと、
制作側が悲しいくらい、浮世絵とかの美術面に理解も興味もなさすぎるんだよな…
だから絵師キャラはみんなモブで、絵にどういう工夫をしたのかはろくに取り上げられず、
たまに取り上げられたらなんか解説がズレている
2025/05/05(月) 11:48:47.62ID:Fud/u4O5
ここ数年、基本ダブル主人公だったのになんでべらはやめたんだろう
いだてんの中村勘三郎と阿部サダヲ(時代分け、マイナーキャラだから役者名)
麒麟の光秀と信長(主従)
青天の栄一と慶喜(憧れの人)
鎌倉の義時と政子(弟と姉ちゃん)
家康の…?
光る君の紫式部と道長(幼なじみ恋人)

書いてて思ったけど家康もダブル主人公じゃなかったわw
2025/05/05(月) 12:02:08.73ID:0bkLMqVk
おそらくW主人公ポジションに一番近いのは喜多川歌麿(唐丸)になるんじゃないかな
創作で幼少期からの繋がりを設定し、絵師になってからは
アイデアマンのプロデューサーである主人公と、相棒天才絵師のコンビで話が進んでいくんだろう多分
2025/05/05(月) 12:02:53.25ID:imtraTEk
横浜と渡辺謙じゃないのか
まああまりにも他と比べて接点なさ過ぎて話が膨らまんけど
2025/05/05(月) 12:07:33.15ID:tuu5bC3c
>>401
森下佳子は直虎の時も直虎の身の回りの出来事だけに集中して
中央の権力者とはほとんど関わらせなかったがあれはあれで良かった
従来の女性大河なら史実無視で直虎が信長や秀吉から寵愛されて歴史を動かしてただろう
2025/05/05(月) 12:49:34.50ID:fwnPh4Dm
全く興味持てない魅力ない主人公
2025/05/05(月) 12:53:41.80ID:XFDiloeY
>>403
大河ドラマ館で蔦屋重三郎の業績として大々的に取り上げられてる浮世絵って
田沼意次死後に出たやつばっかり

むしろ田沼意次に早く退場してもらわないと
有名な絵が全然出せないんだが
2025/05/05(月) 12:56:24.60ID:7SLot5sO
長文独り言ってここに書く必要無いよなw
408日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 13:40:42.98ID:b+kYAsNH
>>401
鎌倉殿の政子ってダブル主人公感全くないんだけど
無理矢理すぎないか
2025/05/05(月) 13:47:51.03ID:9pXkfamK
>>401
家康は負け側のほうが力入ってたなw
2025/05/05(月) 13:49:48.35ID:417a4QxQ
>>408 クレジット順も、前半は八重や義経より後ろだったからな。政子が2番手に上がってきたのは、八重が死んだ後から
2025/05/05(月) 13:49:52.87ID:9tqOhnET
政子と義時がダブル主人公だったのは草燃えるのほうかな
鎌倉殿は前半義時と頼朝、後半義時単体って感じ
412日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 14:03:34.62ID:ZxvARfqr
>>411
いや違う、草燃えるは頼朝の石坂浩二と政子の岩下志麻
義時のマエケンはそこまでの役者じゃなかった当時わね
頼朝居なくなってからは政子の岩下志麻のある意味独壇場だった
413日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 14:08:01.66ID:ZxvARfqr
>>412
ごめんマツケンです
2025/05/05(月) 14:10:49.38ID:p+hPc31N
鎌倉殿、終盤は成長著しい泰時がもう一人の主人公だったような
415日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 14:25:10.09ID:b+kYAsNH
>>377
べらぼうは主役が国宝級の飛び抜けたイケメンなのでね
あと美人枠は綾瀬はるか

>大河や朝ドラは出演きっかけで若手が一気に知名度上がって
スターになっていくことがよくあるけど
今年はそういう人見当たらないもんな
それって例えば去年でいうところの見上愛とか塩野 瑛久とかそのへん?
塩野はそんなに若手でもないけど
今年だと手袋暗殺された家基とか蔦屋の留四郎とかがこれからの若手なんだろうが、出番少ないしキャラ付けもほぼされてなくて活躍のしようがない
心くんももっと目立っていいと思うんだけどイマイチだね
2025/05/05(月) 14:29:43.97ID:nmOkWxIp
>>411
草燃えるは本来政子が主人公だったが時代的に頼朝とのW主演にしたんだよ
鎌倉殿の主人公は義時で闇落ちしていく義時との対比で政子はキレイなままにした
今回は蔦重を正当化?させると言う無茶なあらすじだから汚れは歌麿と周囲が
引き受けることになるんじゃないか
417日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 14:35:59.38ID:B2zOH0+c
>>416
汚れって何?なぜそれが歌麿?
蔦重のやってることは客観的に見ればクズだしそれこそ忘八なんだけどな
2025/05/05(月) 14:48:04.92ID:QbFXjhHS
横浜は国宝級イケメンのタイトルもってるっけ?
2025/05/05(月) 14:54:14.05ID:/xKWzvtn
主演が人気ないからこの視聴率だしな
元々少ない視聴者が小芝がいなくなって脱落者さらに増えてんのに小芝を最初から主演にしとけばここまで低調なことはなかっただろう
2025/05/05(月) 15:03:19.72ID:QbFXjhHS
>>415
ぐぐったら横浜は2位どまりやん
ファンのよく目恥ずかしい
421日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 15:09:56.38ID:b+kYAsNH
>>418
どうでもいい一雑誌の八百長企画の話じゃなくて
横浜がイケメン売りしてる微妙な俳優達とは違うほんまもんのイケメンであることは事実

まあイケメンとかどうでもいいけどな
このスレ定期的にイケメンイケメン、イケメンが足りないとかいってるおばちゃんがいてキモい
どんな理由でドラマ見てんだよ
きっと醜悪なツラしてんだろうなコイツ
2025/05/05(月) 15:16:51.16ID:ovS/qCt7
横浜流星って雰囲気イケメンじゃない?
化粧して目元バチバチに決めてイケてる顔してかなり雰囲気盛ってる感じ
目張り出来る時代劇向いてる
423日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 15:17:31.74ID:rpEA/YEB
>>419
福原で二桁に戻せるのかどうかで今後の数字の流れがわかりそうだな
来週の放送で花魁道中あるしそこで二桁戻せなかったらもうずっと一桁だろうな
424日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 15:27:00.25ID:VBGzZHzP
>>400
わかる
そこが一番の不満
絵師、戯作者などの芸術家を題材としてるのに、クリエイティブを真正面から描かないという意味不明なドラマ
何のための絵師だ?これからも全ての作品まわりの話を蔦重の人間関係の話に狭めて落とし込むつもりなんだろうか
これから歌麿が出てくるからそこで変わることを期待したいが、変わらなければ駄作決定
2025/05/05(月) 15:31:17.53ID:Vkcy9nEY
なんでヨーロッパ人が日本の天皇やってるの??と言われてた塩野(w
2025/05/05(月) 15:32:57.80ID:rHQgcuIF
>>422
化粧で盛ってて万人受けしないイケメンって感じ
旧ジャニでいうとキムタク長瀬とかじゃなく亀梨とかそっちのタイプ
2025/05/05(月) 15:57:39.44ID:417a4QxQ
>>424 お前の願望はわかったけど、ここは視聴率スレなので、そういう方向性に振れたら視聴率はますます下がるだろうと言っとく
2025/05/05(月) 16:42:59.41ID:v6OnFzJY
>>427
そうかね
>>424は政治描かないならせめてそこだろって話でしょ
ドラマとしての幹がないから引きがないのだろうと思うがね
作りが甘く視聴者を馬鹿にしてるのがバレてるから視聴者を逃してるのだろう
2025/05/05(月) 16:44:14.67ID:v6OnFzJY
まあ自分は政治関係なく文化描きたいならそもそも大河でやるなと思うけど
430日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 17:15:32.27ID:VBGzZHzP
>>427
いや蔦重の人間関係やビジネスだけの話より創作そのものの話を入れた方がドラマに奥行きが出るし結局のところ面白いと思う
面白ければおのずと視聴率も取れるはず
脚本家の腕次第だけど
大河見ながら歴史を学びたい層、べらぼうなら浮世絵自体をこの機会によく知りたいような層にも訴求しそうだし
それでこそ文化系の大河をやる意味なんじゃないの
文化の根幹を描かないのは違うだろ
2025/05/05(月) 18:08:41.24ID:+y8fyerB
大河じゃなくてよくね?
2025/05/05(月) 18:11:02.28ID:yFEJRWsm
他人のフンドシで相撲とっている視スレ滓が何を勘違いしてるんだか
2025/05/05(月) 18:26:14.45ID:Y7mXmiYp
他人の褌で相撲取ってんじゃねえよ
ぶわあああああか
434日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 20:23:41.07ID:Eo08o9Tz
>>431
戦国大名や幕末志士はもう飽きられてる
新たな大河を作るべき


と思ってるからねNHKは
お前らはもう捨てられたの
2025/05/05(月) 21:46:46.33ID:lGCd44Zp
8.8予想で
今週は数字出るの水曜になるのか?
2025/05/05(月) 22:42:49.33ID:YMnahxeY
一桁がデフォになってきた
437日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 22:47:19.36ID:jsTzPyiT
>>434
来年戦国で再来年幕末ですけど
情弱おじさんちゃんと調べてからレスしようなw
あっごめん、頭が悪いからこんなゴミ大河見て絶賛してるのかw
438日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 22:49:42.37ID:jsTzPyiT
>>430
大河って創作やる場所じゃないんだわ
最近のゴミ大河量産でもかろうじてそこだけは守られてる
どんなにオナニーして明後日に行っても最後は史実に着地しなきゃいけない
だからこそど家や光君みたいなゴミが量産されてるとも言えるがな

創作やれば精霊みたいなの作るし
ここ10年20年のNHKにもうまともなドラマ作る力がないってこと
439日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 23:04:01.10ID:JoKBcERW
>>438
史実を無視して話を創作しろなんて誰も言ってないんだけど、何の話をしてるの?
読解力大丈夫か?
2025/05/06(火) 00:04:32.68ID:8ENyqdZU
>>438
「創作」の意味を読み違えてない?
全文読んでその理解だと、国語の授業真面目に受けてた?ってレベルだけど
441日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 00:13:56.55ID:YQ7KYJsp
>>437
で?
今までのように有力大名や有名人ではないだろ?
脇役にしかならないひとを選んでる
やはりこれは意図がある
お前らの期待する人物ではなかったろ?
2025/05/06(火) 00:15:38.47ID:8ENyqdZU
「創作そのものの話」という言葉を見て>>438
「一から十まで創作で捏造した話」だと勘違いして逆上したわけであるが、
もちろん>>430は「絵師や戯作者たちが創作する様子を書いた話」の意味で言っているわけだが
2025/05/06(火) 00:42:27.92ID:+M1kgpGs
こんな大河かばってるようなニンゲンは知能指数も低いしすぐ頭に血がのぼってカッとなる
クズの蔦重と同じ
ヨカッタネ
2025/05/06(火) 01:03:45.19ID:ahMOaskt
>>434
視聴者から見捨てられようが国民に寄生する害虫
445日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 01:49:05.12ID:iNFNcqZo
>>330
琉球の風みたいに半年でいいのにね
446日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 01:50:03.26ID:iNFNcqZo
>>352
まるで柿澤がクラッシャーみたいw
2025/05/06(火) 03:53:53.79ID:7l7kAkmF
>>443
いつもこのスレで興奮してるのはアンチの方
2025/05/06(火) 03:56:28.33ID:16qTRO8v
柿澤メイン回って言っても
実朝暗殺は生田斗真の印象ばかり残ってるけどな
2025/05/06(火) 07:23:25.50ID:bTmoQfD+
>>440 政争ヲタ史実厨アンチのレベルの低さが、貴方にも理解できたようでなにより🤭
2025/05/06(火) 08:08:18.83ID:wGD+uhrX
>>431
もう大河は不要
べらぼうなんていう駄作中の駄作は今すぐ打ち切るべきだな
2025/05/06(火) 09:10:50.06ID:sxHpkzvE
明日が楽しみすぎる
光るより下は確実だし
GWで8%台を出すのはいだてん以来の黒歴史w
2025/05/06(火) 09:18:06.03ID:lxu0K+Vb
時代劇は必要だが要らないと言ってるゴミは不要
2025/05/06(火) 09:32:11.20ID:sxHpkzvE
8.8でおなしゃす
2025/05/06(火) 10:04:41.67ID:8ENyqdZU
何かの力が働いて9.0とか
2025/05/06(火) 10:29:46.65ID:lxu0K+Vb
9切るだろ
2025/05/06(火) 10:40:36.14ID:IdC1pvaA
平均でピクセラ340ウロウロ
TVAL7.4くらいだったしまあ9%切るだろうね
2025/05/06(火) 11:37:39.98ID:E+DPN/nv
>>353
声がふわふわしてて何言ってるんだか分かりゃしない
ハッキリ喋ってくれと言いたい
458日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 11:53:20.15ID:fNYa7NQ5
大河ドラマ失敗3部作の総合視聴率総計値(16話まで)

べらぼう   263.7
光る君へ   282.8
どうする家康 306.4
2025/05/06(火) 12:54:44.24ID:iWvcB6+E
>>457
安達祐実とか永野芽郁もそうだけど、子役出身てかん高いベタベタした喋り方が多い気がするんだけど子役なごりが永遠に抜けないんかね
芦田愛菜とか杉田かおるなんかは台詞回しというか発声が普通なのに
正直かん高いキンキン声って気が散るというかドラマも映画も耳障りだから喋らないで欲しいんだよな
2025/05/06(火) 13:06:01.56ID:bTmoQfD+
>>457 本スレで反論されたからといって、視スレでグチグチと自分の耳の悪さを女優に転嫁するな
461日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 13:20:23.14ID:2iy4+IBf
低視聴率大河の視聴率スレらしい
カオスになってかたな
462日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 13:24:28.93ID:2iy4+IBf
>>10
しかし、2012年に1桁9回出した
キモ盛は1桁の世を切り開いた1桁王やな、
463日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 16:34:05.36ID:CQhKyVI/
いやGWなら8割らなきゃ良いだろ
2025/05/06(火) 16:36:21.93ID:sxHpkzvE
GWで8台はいだてんだけなのに
なんで謎な自分基準出してんの
8なんて大河前半で出して恥ずかしすぎるわ
465日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 16:42:54.75ID:CQhKyVI/
NHKも指咥えてんじゃなくて 
歌麿が! 誰袖が! どうなる⁉ てな感じで煽るとか
人の興味引く様な工夫しろよな
2025/05/06(火) 18:05:23.06ID:IUyMagYG
>>465
歌麿が完全に新規のキャラだったら
あの有名絵師はどんな人物として描かれるんだろう?とわくわくもしただろうけど
唐丸じゃなあ…
2025/05/06(火) 19:40:55.46ID:KT2ijULD
バレサイトを見てしまったw

続編もありそうだけど小芝のスケジュールが抑えられるか。
2025/05/06(火) 20:09:55.94ID:YpB0qg+N
結局、今話の視聴率って何%だったの?
もう呆れて誰も調べもしなくなったの?
469日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 20:22:12.42ID:SUJu+B9x
>>467
なんの話してんの?
2025/05/06(火) 20:56:40.11ID:CqoSwW4b
GWだったので明日の朝発表
2025/05/06(火) 21:08:11.44ID:vgj6n8aS
いだてんはGWに7%台を出している(大型連休だったせいもあるかも)
今年は連続休暇にする企業も少なかったけどな
8%台でも健闘したと言えるんじゃないかw

予想は8.6〜8.8ぐらいにしておくわ
472日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 23:42:25.74ID:pbCvOA6a
平キモ盛なくして1桁大河の世は無かった
2025/05/07(水) 01:43:54.37ID:dV9BPSBY
>>451
人生に何の楽しみも無いとこうなっちゃうんだろうなぁ
474日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 06:00:48.19ID:+Rrqqgka
楽しみだなあ
8.6で
2025/05/07(水) 08:23:02.11ID:2k6l3Phi
憂鬱な連休明けの最大の楽しみだな
476日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 08:26:18.67ID:ZXdg2tUi
連休明けの憂鬱を吹き飛ばす
べらぼうに低い視聴率お願いします
477日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 09:03:29.31ID:ZXdg2tUi
8.8%予想
2025/05/07(水) 10:09:37.25ID:EosdF0Bm
8.5にしとく
479日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 10:15:00.98ID:xxHT2Bl4
結局、今話の視聴率って何%だったの?
もう呆れて誰も調べもしなくなったの?
480日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 10:17:20.29ID:Pw7kXgw2
まっだあー?⸜(๑'ᵕ'๑)⸝チンチン!
2025/05/07(水) 10:21:47.08ID:v+XnCbkx
疑惑の9.1てとこか
2025/05/07(水) 10:33:43.22ID:rPWAdcbW
9.5 5.6
2025/05/07(水) 10:33:44.68ID:rPWAdcbW
9.5 5.6
2025/05/07(水) 10:33:46.31ID:rPWAdcbW
9.5 5.6
485日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 10:34:39.52ID:Pw7kXgw2
うっそーインチキチキチキ
486日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 10:37:52.78ID:Pw7kXgw2
最高視聴率更新回数
2005/義経  3回 最高26.9%
2006/功名  3回 最高24.4%
2007/風林  2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ←不滅の大記録!
2009/天地  1回 最高26.0%
2010/龍馬  2回 最高24.4%
2011/江姫  2回 最高22.6%
2012/清盛  1回 最高17.8%
2013/八重  0回 最高21.4% 初回
2014/官兵  1回 最高19.4%
2015/花燃  0回 最高16.7% 初回
2016/真田  1回 最高20.1%
2017/直虎  0回 最高16.9% 初回
2018/西郷  1回 最高15.5%
2019/いだ  0回 最高15.5% 初回
2020/麒麟  0回 最高19.1% 初回
2021/青天  0回 最高20.0% 初回
2022/鎌倉  0回 最高17.3% 初回
2023/ど家  0回 最高15.4% 初回
2024/光君  0回 最高12.7% 初回
2025/べら  0回 最高12.6% 初回暫定

最低視聴率更新回数
2005/義経  9回 最低13.5%
2006/功名  1回 最低17.2%
2007/風林  8回 最低15.7%
2008/篤姫  0回 最低20.3% ←初回が最低!
2009/天地  7回 最低14.9%
2010/龍馬  7回 最低13.7%
2011/江姫  7回 最低13.1%
2012/清盛 10回 最低*7.3%
2013/八重  8回 最低10.0%
2014/官兵  6回 最低12.3%
2015/花燃  7回 最低*9.3%
2016/真田 10回 最低13.0%
2017/直虎  6回 最低10.6%
2018/西郷  7回 最低*9.9%
2019/いだ 13回 最低*3.7% ←不滅のワースト記録
2020/麒麟 10回 最低11.4%
2021/青天  9回 最低11.2% 最終回
2022/鎌倉 10回 最低*6.2%
2023/ど家  7回 最低*7.2%
2024/光君  9回 最低*9.1%
2025/べら  7回 最低*9.5% 暫定(第17話)

※再放送、BS先行、ネット配信の視聴数は評価外とし、発表された日曜本放送の視聴率を対象とす
2025/05/07(水) 10:37:59.20ID:/Sf8USt4
ええーーー
488日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 10:39:19.17ID:pnp36Jvb
普通に爆死だが意外ととってるように感じるな
2025/05/07(水) 10:40:43.15ID:4uhZxml/
ギリ9台はあるとは思ったが9.5は踏ん張ったな
ただ、ドカッと減らない分だけ最低更新回数は今後期待できそうだね
490訂正
垢版 |
2025/05/07(水) 10:41:23.17ID:Pw7kXgw2
最高視聴率更新回数
2005/義経  3回 最高26.9%
2006/功名  3回 最高24.4%
2007/風林  2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ←不滅の大記録!
2009/天地  1回 最高26.0%
2010/龍馬  2回 最高24.4%
2011/江姫  2回 最高22.6%
2012/清盛  1回 最高17.8%
2013/八重  0回 最高21.4% 初回
2014/官兵  1回 最高19.4%
2015/花燃  0回 最高16.7% 初回
2016/真田  1回 最高20.1%
2017/直虎  0回 最高16.9% 初回
2018/西郷  1回 最高15.5%
2019/いだ  0回 最高15.5% 初回
2020/麒麟  0回 最高19.1% 初回
2021/青天  0回 最高20.0% 初回
2022/鎌倉  0回 最高17.3% 初回
2023/ど家  0回 最高15.4% 初回
2024/光君  0回 最高12.7% 初回
2025/べら  0回 最高12.6% 初回暫定

最低視聴率更新回数
2005/義経  9回 最低13.5%
2006/功名  1回 最低17.2%
2007/風林  8回 最低15.7%
2008/篤姫  0回 最低20.3% ←初回が最低!
2009/天地  7回 最低14.9%
2010/龍馬  7回 最低13.7%
2011/江姫  7回 最低13.1%
2012/清盛 10回 最低*7.3%
2013/八重  8回 最低10.0%
2014/官兵  6回 最低12.3%
2015/花燃  7回 最低*9.3%
2016/真田 10回 最低13.0%
2017/直虎  6回 最低10.6%
2018/西郷  7回 最低*9.9%
2019/いだ 13回 最低*3.7% ←不滅のワースト記録
2020/麒麟 10回 最低11.4%
2021/青天  9回 最低11.2% 最終回
2022/鎌倉 10回 最低*6.2%
2023/ど家  7回 最低*7.2%
2024/光君  9回 最低*9.1%
2025/べら  8回 最低*9.6% 暫定(第16話)

※再放送、BS先行、ネット配信の視聴数は評価外とし、発表された日曜本放送の視聴率を対象とする
491日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 10:41:57.31ID:a93psWih
【べらぼう】福原遥の花魁姿を視聴者絶賛「かわいらしい」「清潔な色気」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b25a0735b53a0962423821c149b2b1bd068b6200

一方、ビデオリサーチによると、4日午後8時からNHK総合で放送された『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の関東地区の平均世帯視聴率は9.5%(個人5.6%)だった。
2025/05/07(水) 10:45:19.98ID:YgwbkSlv
9.5で意外と取れたってのは草
10%以下常連なら普通に爆死大河だろ
493何度もすまん再訂正
垢版 |
2025/05/07(水) 10:46:02.77ID:Pw7kXgw2
最高視聴率更新回数
2005/義経  3回 最高26.9%
2006/功名  3回 最高24.4%
2007/風林  2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ←不滅の大記録!
2009/天地  1回 最高26.0%
2010/龍馬  2回 最高24.4%
2011/江姫  2回 最高22.6%
2012/清盛  1回 最高17.8%
2013/八重  0回 最高21.4% 初回
2014/官兵  1回 最高19.4%
2015/花燃  0回 最高16.7% 初回
2016/真田  1回 最高20.1%
2017/直虎  0回 最高16.9% 初回
2018/西郷  1回 最高15.5%
2019/いだ  0回 最高15.5% 初回
2020/麒麟  0回 最高19.1% 初回
2021/青天  0回 最高20.0% 初回
2022/鎌倉  0回 最高17.3% 初回
2023/ど家  0回 最高15.4% 初回
2024/光君  0回 最高12.7% 初回
2025/べら  0回 最高12.6% 初回暫定

最低視聴率更新回数
2005/義経  9回 最低13.5%
2006/功名  1回 最低17.2%
2007/風林  8回 最低15.7%
2008/篤姫  0回 最低20.3% ←初回が最低!
2009/天地  7回 最低14.9%
2010/龍馬  7回 最低13.7%
2011/江姫  7回 最低13.1%
2012/清盛 10回 最低*7.3%
2013/八重  8回 最低10.0%
2014/官兵  6回 最低12.3%
2015/花燃  7回 最低*9.3%
2016/真田 10回 最低13.0%
2017/直虎  6回 最低10.6%
2018/西郷  7回 最低*9.9%
2019/いだ 13回 最低*3.7% ←不滅のワースト記録
2020/麒麟 10回 最低11.4%
2021/青天  9回 最低11.2% 最終回
2022/鎌倉 10回 最低*6.2%
2023/ど家  7回 最低*7.2%
2024/光君  9回 最低*9.1%
2025/べら  8回 最低*9.5% 暫定(第17話)


※再放送、BS先行、ネット配信の視聴数は評価外とし、発表された日曜本放送の視聴率を対象とする
2025/05/07(水) 10:46:23.31ID:CIIsSKxa
今後2ケタ回復するかな?
でもこれから暗い展開も増えるからなぁ
495日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 10:46:37.55ID:i+3PuZtd
視スレ四天王17話までの総計値
*ビデオリサーチ社公式データ

いだてん・・・・168.6
べらぼう・・・・180.8  12.2差
ひかきみ・・・・189.3  8.5差
どういえ・・・・206.0  16.7差
496日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 10:47:56.56ID:Pw7kXgw2
大河ドラマで視聴率1桁を記録した回数
第1位 いだ(2019年)・・・42回
第2位 清盛(2012年)・・・9回
第3位 べら(2025年)・・・7回(暫定)
第4位 光君(2024年)・・・5回
第4位 花燃(2015年)・・・5回
第6位 ど家(2023年)・・・4回
第7位 鎌倉(2022年)・・・1回
第7位 西郷(2018年)・・・1回

※再放送、BS先行、ネット配信の視聴数は評価外とし、発表された日曜本放送の視聴率を対象とす
2025/05/07(水) 10:48:10.55ID:VPQAIYWx
べらぼうのメイン視聴者層はGWだからと言って外出することもないって事だ
このまま0.1ポイントずつ最低更新すればいだてんの13回を超えられそうだわ
498日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 10:50:20.96ID:ICB/LbvA
期間平均視聴率ワースト10(関東地区)
加重平均
10位 青天を衝け 14.08%
9位 おんな城主 直虎 12.80%
8位 西郷どん 12.72%
7位 鎌倉殿の13人 12.67%
6位 平清盛 12.01%
5位 花燃ゆ 12.00%
4位 どうする家康 11.21%
3位 光る君へ 10.71%
2位 べらぼう 10.47% ←暫定(17話まで)
1位 いだてん 8.17%
2025/05/07(水) 10:55:19.51ID:3hEoszTf
GWだからもうちょっと派手な下がり方を期待したのになあ
次週は条件がマシになるからちょい戻すか?
2025/05/07(水) 10:55:47.95ID:PN+33Cq+
アンチが8%連呼してたせいで、最低視聴率更新なのに高く見えるというw
2025/05/07(水) 10:56:51.89ID:V96JpcNP
ソニー/ピクセラ/TVAL
べら(01)*****/531/10.3_12.6%_個7.3%
べら(02)18000/487/*9.4_12.0%_個7.0%
べら(03)*****/511/*9.5_11.7%_個6.8%
べら(04)15300/482/*9.2_10.5%_個6.1%
べら(05)15100/458/*9.2_10.6%_個6.1%
べら(06)14600/456/*9.2_10.2%_個5.9%
べら(07)*****/451/*9.1_10.0%_個5.8%
べら(08)*****/406/*8.1_*9.8%_個5.9%
べら(09)*****/440/*8.8_10.4%_個5.9%
べら(10)*****/454/*9.5_10.6%_個6.1%
べら(11)*****/413/*8.0_*9.6%_個5.7%
べら(12)*****/447/*8.8_*9.9%_個5.7%
べら(13)*****/401/*8.3_*9.6%_個5.6%
べら(14)*****/451/*9.0_10.8%_個6.5%
べら(15)*****/443/*8.9_*9.9%_個5.6%
べら(16)14000/401/*8.8_*9.6%_個5.3%
べら(17)16600/360/*7.6_*9.5%_個5.6%
502日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 10:58:44.80ID:ICB/LbvA
最高視聴率更新回数
2005/義経  3回 最高26.9%
2006/功名  3回 最高24.4%
2007/風林  2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ←不滅の大記録!
2009/天地  1回 最高26.0%
2010/龍馬  2回 最高24.4%
2011/江姫  2回 最高22.6%
2012/清盛  1回 最高17.8%
2013/八重  0回 最高21.4% 初回
2014/官兵  1回 最高19.4%
2015/花燃  0回 最高16.7% 初回
2016/真田  1回 最高20.1%
2017/直虎  0回 最高16.9% 初回
2018/西郷  1回 最高15.5%
2019/いだ  0回 最高15.5% 初回
2020/麒麟  0回 最高19.1% 初回
2021/青天  0回 最高20.0% 初回
2022/鎌倉  0回 最高17.3% 初回
2023/ど家  0回 最高15.4% 初回
2024/光君  0回 最高12.7% 初回
2025/べら  1回 最高13.1% 12話再放送(暫定)

最低視聴率更新回数
2005/義経  9回 最低13.5%
2006/功名  1回 最低17.2%
2007/風林  8回 最低15.7%
2008/篤姫  0回 最低20.3% ←初回が最低!
2009/天地  7回 最低14.9%
2010/龍馬  7回 最低13.7%
2011/江姫  7回 最低13.1%
2012/清盛 10回 最低*7.3%
2013/八重  8回 最低10.0%
2014/官兵  6回 最低12.3%
2015/花燃  7回 最低*9.3%
2016/真田 10回 最低13.0%
2017/直虎  6回 最低10.6%
2018/西郷  7回 最低*9.9%
2019/いだ 13回 最低*3.7% ←不滅のワースト記録
2020/麒麟 10回 最低11.4%
2021/青天  9回 最低11.2% 最終回
2022/鎌倉 10回 最低*6.2%
2023/ど家  7回 最低*7.2%
2024/光君  9回 最低*9.1%
2025/べら  8回 最低*9.5% 暫定(第17話)

ビデオリサーチ社発表値(真実)
※視聴率スレ公認
2025/05/07(水) 11:01:46.57ID:PN+33Cq+
>>501 個人視聴率が前回より高かったのは、福原効果が出たか?
504日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 11:02:54.30ID:Pw7kXgw2
>>502
再放送サブチャネルの大谷の視聴率
入れるな
505日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 11:04:06.68ID:/FcayAwW
GW期間視聴率
光る君へ 9.4%
べらぼう 9.5%
506日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 11:06:40.43ID:/FcayAwW
最高視聴率更新回数
2005/義経  3回 最高26.9%
2006/功名  3回 最高24.4%
2007/風林  2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ←不滅の大記録!
2009/天地  1回 最高26.0%
2010/龍馬  2回 最高24.4%
2011/江姫  2回 最高22.6%
2012/清盛  1回 最高17.8%
2013/八重  0回 最高21.4% 初回
2014/官兵  1回 最高19.4%
2015/花燃  0回 最高16.7% 初回
2016/真田  1回 最高20.1%
2017/直虎  0回 最高16.9% 初回
2018/西郷  1回 最高15.5%
2019/いだ  0回 最高15.5% 初回
2020/麒麟  0回 最高19.1% 初回
2021/青天  0回 最高20.0% 初回
2022/鎌倉  0回 最高17.3% 初回
2023/ど家  0回 最高15.4% 初回
2024/光君  0回 最高12.7% 初回
2025/べら  1回 最高13.1% 12話再放送(暫定)

ビデオリサーチ社発表値(真実)
※視聴率スレ公認
507日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 11:09:35.50ID:/FcayAwW
最高視聴率
光る君へ 12.7%
べらぼう 13.1% (暫定)
2025/05/07(水) 11:11:43.38ID:TZR48wtZ
GWでも十連休だからね 中間だと家か滞在先で暇、実家でゆっくり大河ってパターンもあるだろアンチは読みが甘い
2025/05/07(水) 11:13:22.37ID:3hEoszTf
>>501
tvalの落ち込みとの乖離がひどいな
2025/05/07(水) 11:14:10.88ID:Qz7YxsF3
夜桜が見頃だから下がるとか言う人達だからな
2025/05/07(水) 11:15:26.44ID:k8mo3T/7
>>447
それな
2025/05/07(水) 11:17:30.93ID:TDmyZ6o9
tvalとピクセラ共に低いのに9.5って謎すぎる
2025/05/07(水) 11:19:34.68ID:TDmyZ6o9
視スレにアンチなんて存在しない
視スレ民かべらヲタかだろうに
何言ってるんだか
2025/05/07(水) 11:19:38.72ID:CIIsSKxa
関東の視聴率だから、長期休みのときはみんな地方へ帰省してて下がるのが常だったんだよ
でも今年のGWは長期休み取りにくかったから帰省しない人が多かったのかもね
普通の旅行もしにくかっただろうしね
515日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 11:20:57.71ID:bRSIp6jh
なんか相当盛ったなこれ
やばい数字だったんじゃないの
2025/05/07(水) 11:21:18.93ID:3hEoszTf
なるほど、テレビ視聴がそもそも出来なくて、リアタイで見るとしても旅行先だから
絶対に下がるのがGWなわけか
2025/05/07(水) 11:25:16.69ID:W9X5/6wt
世界が狭すぎるしやってる事がマンネリ
やっぱ2クールぐらいが最適で4クール1年引っ張る題材じゃなかったと思う
2025/05/07(水) 11:26:39.17ID:W9X5/6wt
今では視聴方法が多様化しててリアル、録画、配信に分散してしまうから、もう昭和基準のリアル視聴率って意味ないのよ

・・・・擁護派のご意見です
519日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 11:27:55.73ID:vby+su35
さようなら
520日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 11:28:45.09ID:0vKhDZsV
光るの君へ
tval7.8で10%超えあり
ポツンは
tval7.5でも普通に
10から11%ある
此何基準
2025/05/07(水) 11:30:32.16ID:PN+33Cq+
>>515 自分の思い通りの数字が出ないと陰謀論に走るのは、粘着アンチの特徴だな。政治系スレで攻撃的な人間と共通した特徴

去年のGWは0.7ポイント下がって初の一桁を出したのに、今年に限って盛る理由なんぞ、あるはずないが。とっくに一桁入りしてるのに
2025/05/07(水) 11:37:32.24ID:Y+fkAUZu
光るも空気だったがウイカに番宣協力して貰ってる時点で完全敗北みたいなもんだ
数字や質で勝てないからコンプレックスあるようだが
ライバルはいだてん
2025/05/07(水) 11:54:52.62ID:hz5Y++Yp
何ぞこれ、TValずっと7.0台じゃなかったか
2025/05/07(水) 12:05:02.29ID:/M0Jc144
老いぼれテレビ
60歳以上のF3層が固定客
2025/05/07(水) 12:07:23.20ID:+C5Asr5e
光る君はリア充が見てた言われたな
その逆と思えば
526日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 12:11:01.73ID:5ZbSGezN
物価高
高速道路渋滞
で高齢者は巣ごもり
2025/05/07(水) 12:21:57.63ID:hHZczTlS
謎の下駄履かせたんでね?w
528日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 12:58:17.84ID:6aZOKzb2
>>525
私はどっちも見てる
なお…
529日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 13:03:34.75ID:Itlb8IB7
わりと取っているやんけ
さらなるアップ目指して夜鷹役に公私ともピッタリの永野芽依希望します!
530日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 13:07:05.02ID:Itlb8IB7
◯永野芽郁
×永野芽依
2025/05/07(水) 13:08:10.62ID:+32UfOBw
スタダが汚れ役やらせない
水着にすらなってないのに
532日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 13:13:01.41ID:sxEMOAcp
あんぱんの今田美桜ですら水着やってるのに
2025/05/07(水) 13:17:11.34ID:A1pF99Rc
一冊目の写真集は持ってるけど
水着の上に羽織ってるショットがあるだけだな
2025/05/07(水) 14:45:41.36ID:gkyXcNNL
>>501
ソニに実弾ぶっこんだか?
535日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 15:25:31.14ID:Y47HucpN
>>1
あんぱんは平均14%台
べらぼうは平均9%台で確定決定やな
536日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 15:34:52.37ID:0oDhw8d+
ワースト3大河
1位 いだてん 8.17%
2位 べらぼう 10.47% 17話まで
3位 光る   10.71%

べらぼう平均一桁確定やん
2025/05/07(水) 17:40:40.83ID:jeRKczIR
>>535
あんぱんは平均15%はいくと思うな
べらぼうは余程のことがない限り一桁台は確定だろう
主人公がいつの間にか代わっているとかがあればワンチャンあるかもよ
2025/05/07(水) 17:54:40.64ID:fKzIkkHs
9%切ると思ってたのに
個人ちょっとだけ盛り返したのは意外
TVALだけ参考にしても外れるんだな
2025/05/07(水) 19:24:45.51ID:wQ881D5H
17話までの総計値  *日曜20時本放送データ

いだてん・・・・169.2
べらぼう・・・・177.3   8.1差
光る君へ・・・・189.3  12.0差
2025/05/07(水) 20:36:59.17ID:K7XTmZJP
視聴率もったんじゃね?
ウソついて9
541日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 21:11:37.01ID:/FcayAwW
視スレ四天王17話までの総計値
*ビデオリサーチ社公式データ

いだてん・・・・168.6
べらぼう・・・・180.8  12.2差
ひかきみ・・・・189.3  8.5差
どういえ・・・・206.0  16.7差
2025/05/07(水) 21:12:03.13ID:1aGc8dj+
来週の視聴率が楽しみだな
色々と検証のし甲斐があるし
543日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 21:15:14.59ID:/FcayAwW
大河ドラマ失敗3部作の総合視聴率総計値(16話まで)

べらぼう   263.7
光る君へ   282.8
どうする家康 306.4
2025/05/07(水) 22:41:49.65ID:Qz7YxsF3
篤姫とかあれ倍くらい盛ってるだろ
数字バグってるやん
2025/05/08(木) 02:19:28.94ID:Z0Gxg4uA
べらぼうの視聴層が高齢者ばかりで、もうGWに帰省とか旅行とかしない人たちになってるのかもな
しかもこの高齢者たちはべらぼうのファンというわけでもなく
大河ドラマそのものに付いてる岩盤層なんじゃないか
2025/05/08(木) 03:33:47.86ID:olzzSIhU
大河アンチは往生際が悪いなあ
547日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 05:24:31.20ID:nYMG0sIN
独眼竜政宗とかあれ3倍くらい盛ってるだろ
数字バグってるやん
2025/05/08(木) 06:36:06.39ID:oqWeFf7H
クソべら「大河アンチガー」
549日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 06:40:41.86ID:w9QDhPEE
>>547 ナベケンは今の大河を本音ではどう思ってるんだろ?なにせ独眼竜の頃は視聴率40パーセントとかだからな
あの時代のNHKの人間が今の大河の視聴率見たら、口から泡吹いて倒れるレベルだなw
このまま低下を続けたらそのうち、いだてんレベルが普通になりそう。その前に大河打ち切りだな…
2025/05/08(木) 06:44:10.00ID:k6yCz3ds
視スレなのにアンチ連呼してるべらぼうヲタって森下ヲタ?横浜ヲタ?
もう小芝ヲタは去ってるよね
こんな空気大河でもヲタはいるもんなんだな
551日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 07:26:47.15ID:xXNk3Oxz
大河の、ど真ん中時代・主人公でもまだ全然良いと思うんだけど、昔のと比べていろんなもののレベルが違いすぎる気がする
全く同じにはいかないまでも大河ファンが求めてるもの・・・わかるだろ?
それが見たいんよ(視聴率的にも良くなると思うよ) 

ドラマ好きなウチの家族がべらぼう見るのやめたらしい よっぽどなんだろう
2025/05/08(木) 07:51:36.76ID:LP82bISh
女を裸にひんむいて、そのあがりで自分の夢を叶え出世していくという、まさに男の夢を体現したような主人公、それが

『大河ドラマ べらぼう』

現代ならばクズヒモホスト悪徳プロデューサーなどと罵られるが、大河の主役なのであら不思議!熱血漢で熱く真っ直ぐで純粋な男だよ、みんな応援してね!
2025/05/08(木) 08:44:56.56ID:AvisPAFc
大河で扱えば堂々と表で話題に出来ると思ってるんじゃないの
周囲に眉を顰められても「知的な歴史の話をしてるんですけど何か?」みたいに言えるし
春画も「美術品ですけど何か?」で押し通す
2025/05/08(木) 10:02:51.49ID:DKLYAM0l
ワースト作品と同年民放ドラマ

12年 清盛…17.8 12.0  民放 1位24.4~26位13.0 20%以上2作 10%以上26作
15年 花燃…16.7 12.0  民放 1位22.3~23位11.9 20%以上1作 10%以上23作
19年 いだ…15.5 8.2   民放 1位20.3~26位10.3 20%以上1作 10%以上26作
23年 ど家…15.4 11.2  民放 1位19.6~15位 8.0 10%以上9作
24年 光君…12.7 10.7  民放 1位13.2~16位 8.0 10%以上6作
2025/05/08(木) 10:15:15.87ID:23TXWKo3
アンチ論調は戦国大河の時も同じ 武士なんて殺人陰謀圧政の結果のし上がる云々 だがある意味同意 もっとこなれた感じで正当化していかんとな 日本橋編や定信対決編にご期待って感じか

あと糞ナゲー文とキチガイ改行ヤメレ
2025/05/08(木) 10:28:46.72ID:nrGzROPv
アンチは馬鹿だから気付いてなくて自分達の分析に酔ってるんだろう 糞だな
557日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 11:10:48.80ID:WN1CGqTu
嫌な悪寒
来週は2桁に戻りそう
2025/05/08(木) 11:33:35.98ID:4XfYUurn
頭アップデートしましょうよ
これが近代大河の姿なのよね
559日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 11:45:00.70ID:WN1CGqTu
時代劇大河の最低大河がべらぼう
2025/05/08(木) 11:46:13.52ID:SLnQnkPG
多数の民の存亡、国の成り立ちに関わる戦国の殺し合いの話と
ただの一私人の成り上がりに関わる売春の話が
同等に見えてるのがもう常識を逸脱しすぎてて終わってる
もしそれがNHKの考えなら、そこまで堕ちたのかということになる
視聴者がそれを受け入れず、視聴率がちゃんと下がっているのはよいことだと思う
2025/05/08(木) 11:49:44.05ID:HeFPdXXZ
>>560
お前らが終っているのは事実だが何もそこまで卑下するなよ
562日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 11:50:07.52ID:ZK2+nyxX
昔の政争()は重厚でヨカッタ
地味なおじいさん役者がボソボソ話してるのがいい
若手売れっ子が気に食わない()
だそうです。
2025/05/08(木) 12:24:43.61ID:oqWeFf7H
ぺらぼうは仕方なしw
2025/05/08(木) 12:45:31.67ID:9FGwyxNT
吉原はただの遊郭ではなく文化人が集う知的な場所だったってアピールしようとしてんだろうけど、
逆に、「文化人って実態はただのエロ親父だったんだ」としか見えない
2025/05/08(木) 13:55:42.41ID:jAbCG2cG
事前の宣伝で、親も無く金も無い蔦重がどうしてメディア王になれたのか的な煽り方してたけど
何のことはない、吉原がバックについてて作家先生方が
吉原の女を調達してくれる蔦重を優先したからっていう単純明快な話だったもんな
この程度のことをなんで大河の題材に選んじゃったかねぇ
2025/05/08(木) 14:08:08.19ID:rjO7OvPm
>>565 本人の才能がどうたらみたいな、わざとらしくて見ていても退屈するだけの話より、コネを駆使して成り上がったという話の方が、リアリティがあって人間関係もドラマとして描けるからよい
567日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 14:11:12.09ID:NcZ3GgMw
エロこそ文化だし文化の源でもある
568日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 14:19:18.46ID:ZK2+nyxX
本スレの江守爺?
2025/05/08(木) 14:30:08.34ID:aY1jgfLq
>>564
文化人はエロい
今も昔もそうだよ
昭和なんか露骨にそればかり
花街は文芸作品のモチーフに欠かせなかった
安易にネタにすると咎められるようになったのはわりと最近かも
570日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 15:06:16.25ID:1ut62Wxs
べらぼうに視聴率スレが消化されるな
571日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 16:09:46.48ID:uQIqYDRO
エロいって頭良くないとできない
SMなんて完全にそう
もう子作り関係なくなって文化にしてるの
人間だけだろ
2025/05/08(木) 16:18:45.85ID:fdDfZ6Tw
文化人がエロ好きって言い方が悪かったかな
文化人は下品で不快
573日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 16:20:38.76ID:ZK2+nyxX
視スレまで下ネタ大会にすんな
そういう奴は本スレにいりゃいいだろ
2025/05/08(木) 23:22:11.06ID:ZxqNq5uV
今更ながらGW中の録画を見たんだけど
正月に10冊も出したのか…って調べたけどそれらしい情報がない
これももしかして捏造?
市中の本屋との対立がそもそも捏造だから往来物をめぐる対立も嘘だし、つまりこの話ほとんど嘘だし、このドラマBPOものじゃね?
2025/05/09(金) 00:26:56.40ID:YRNtQaNq
BPO笑
2025/05/09(金) 00:32:27.03ID:YRNtQaNq
大河はファンタジーだってのが、お江が伊賀越えした時のNHKの見解だよ
清洲会議にも乱入しちゃうんだからな
2025/05/09(金) 01:37:19.34ID:yLubmhRh
>>565
身も蓋もない話だね
2025/05/09(金) 05:56:28.60ID:u33CLLaF
ファンタジーでもいいけど、じゃあその創作は面白いのかっていうとつまんないんだよな

ウソついた上でしかもつまんないとか何がしたいの森下さん
579日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 06:44:21.29ID:SWPzYm6q
面白い面白くないは個人の意見だし
2025/05/09(金) 08:15:02.71ID:iL6d4vnL
>>570
大爆死大河にはよくある現象
581日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 12:58:27.43ID:RAMX+Lsk
客観的なのは視聴率だけだよ
582日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 13:10:25.75ID:h2qmYJgw
みんな三山のこと全然話題にしないのなんで?
中居は叩かれて当然だけど、広末とか永野田中とかやりすぎなぐらい大炎上してて、その割に三山は見逃されてるのモヤモヤする
普通に人騙すようなことしてて、しかも漬け込むようなことして、そのすぐあと趣里と結婚とか
しかも世間的に見たら大して有名でもないくせに
2025/05/09(金) 13:18:59.98ID:u33CLLaF
スレチだけどそこは結局長野県の自民議員みたいな最後になるんじゃないかと思ってる
金に汚い女癖悪い男ってのは骨つぼ入るまで治んないんだわ
結果が出てから『やっぱりな』って世間が思って完結編なのでは
2025/05/09(金) 13:21:35.41ID:DVKLeSHb
誰かと思えば趣里と結婚するとか男か

単純に知名度が低すぎるからだろ
前山くらいの騒ぎになれば知名度低くても炎上するだろうけど
三山なんて誰も知らないし関心自体ないんじゃないの
2025/05/09(金) 13:45:37.42ID:M0/tjWkp
そいつリアル蔦重みたいな感じなんだろ
1億貢がせたとかなんとか
知名度ほぼゼロだから誰も関心ないだけでしょ
菅田とか山崎賢人くらいの知名度の奴が同じ事やったらとてつもない炎上してるわ
2025/05/09(金) 14:38:52.12ID:niUgiKpE
永野芽郁はまだ次の大河に出るからかすかに繋がりあるけど
三山なんてなんの関係もないんだからここで話題に出るわけがないし、なんで>>582はここで話題に出したんだ
2025/05/09(金) 14:51:53.97ID:hK+wBGQ/
不倫どうこうでここで語るとしたら渡辺謙じゃね
過去のことではあるが、病気の妻を捨てて別の女に走ったとか
西郷どん決まった頃に不倫発覚とかあっただろ
2025/05/09(金) 14:53:34.62ID:e3PIjVc5
別に俳優はいい演技してくれれば私生活なんてどうでもいい
ぶっちゃけ轢き逃げや強姦でも許されるんだし不倫なんて騒ぐ方がおかしい
2025/05/09(金) 14:58:23.84ID:fx3LmVu2
リアル蔦重みたいな奴だからじゃないの
このドラマの美化された蔦重ではなく実際の蔦重は遊女のヒモみたいな奴だったんでしょ
2025/05/09(金) 15:00:57.85ID:uOzxduP4
瀬川にヒルとか言われてたけど
現実の蔦重はまさにそれ
591日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 15:14:13.75ID:45Ewl9iY
大河ワースト3
1位 いだてん 8.17%
2位 べらぼう 10.47% 17話まで
3位 光る   10.71%
592日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 15:27:30.83ID:h2qmYJgw
>>586ごめん誤爆だった
ちょっと冷静になったかも、みんなありがと
2025/05/09(金) 17:59:22.54ID:np+xs8Bq
>>571
逆だよ。
エロいことはそれこそ猿でも動物でもする。
それをどう文化に昇華するかだけ。
それが結局コイツは「商売のためでーす」とやってるだけ。
594日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 19:16:19.70ID:XsRTJeMR
エロと生殖を同じに考えたらあかんわ
595日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 20:30:29.10ID:x9+V5Ksg
>>585
どっから突然関係ない名前出してきてんだよ
きめえな菅田婆は
596日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 20:55:36.95ID:SWPzYm6q
>>593
猿はエロいと思って交尾してないと思うが
猿じゃないからわからんが
597日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 23:31:20.60ID:bEKU6ZAF
1桁が普通になったから
あとは何回2桁だせるかだな
2025/05/10(土) 09:57:57.10ID:WMBNlngA
次は福原の花魁姿に興味ある層とか、唐丸再登場を期待する層とかでちょっと上がるかもしれない
その先がやばそう
2025/05/10(土) 10:08:44.18ID:3XOcP6/H
7歳から掘られてる唐丸の衝撃
明日は炎上必至
2025/05/10(土) 11:09:19.58ID:IdY9yLeG
信用出来るのはリアルタイムで表示されるTVALだけだな
601日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 13:56:31.78ID:BzJS2LCn
>>438
鎌倉殿の創作もりもりでwww
2025/05/10(土) 15:06:22.49ID:9UwXXIGm
林忠正って個人的に知らなかったけど、今年万博イヤーだしちょっと政府のプロパガンダみたいだけど、この人主役にしたら良かったのになとさっきのNHK見て思った

またしても幕末ものになっちゃうが、何した人かはっきりしてるし彼の明治の功績と江戸時代の有名絵師たちの人生をクロスする形ですすめたら良かったのでは?
同時進行でもよいし、場面展開でもいいし

少なくとも、蔦重みたいな47年間で何やったかよくわからん、シンプルに花魁に吸い付くヒル、口は達者だが口だけ達者、江戸から動かないから世界が狭い、みたいな江戸時代バージョンナカピー物語にはならなかったろうに
2025/05/10(土) 15:13:31.07ID:nWLyYTLc
お前みたいな駄長文と謎改行使う荒らしよりマシ
604日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 16:02:46.63ID:wSKNlEaN
朝ドラが13台まで下がったことからすると
まいん効果結構あったってことじゃないか
2025/05/10(土) 17:28:59.80ID:Qr5UXIFR
明日は
財務省解体デモに高齢者が駆り出されて下がる
神田祭で日本橋界隈がテレビどころじゃなくて下がる

みたいな予測、聴かせてください
2025/05/10(土) 18:15:45.93ID:p40LTJJk
朝ドラはGWの13.5に下がったがその後順調に上がっている
今回の大河と違って話も面白いし演者がいいからな
まいん効果があるのはこれからじゃないか
明日二桁にのせないと一桁まっしぐらだろうw
607日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 20:23:43.06ID:78d/AKua
>>598
今回は歌麿初登場回だから上がるかもね
608日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 21:35:08.08ID:jQnvfMDZ
そんな理由で上がるわけねーだろバカか?
2025/05/10(土) 23:56:34.98ID:QNtSBXBw
先週福原遥の誰袖初登板だったけど一桁でしたね
染谷歌麿初登板も似たような結果だろ
610日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 08:17:21.88ID:Su9lz8ry
鎌倉殿は創作というより諸説全て取り入れたかたちが多かったわ
一番の創作は善児だろ
あれも出たらネットが騒ぐぐらい人気出てヤバイと思った三谷が瞬殺したし
2025/05/11(日) 08:48:53.11ID:xDh5vtUP
記録に残ってないスキマを想像で埋めるのは別にいいけど
べらぼうは記録に残ってることに明らかな嘘をつくから…
2025/05/11(日) 08:55:59.60ID:KlG/N5sn
>>555
その結果、戦国大河の主人公周辺て毎回「ワシがこの国を平和にして見せる!」とかウザいセリフを叫ぶ大河になっちゃったからなぁ
戦国らしく描かれるキャラは必ず脇に追いやられる。ど家の信玄とか
ポリコレ大河にしないとこのスレにへばりついてるような連中に叩かれちゃう。来年の大河も「ワシがこの国の民を救う!」て言いまくるんだろうよ(笑)
613日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 10:19:24.23ID:opB5z7H8
残念ながら
今日は2桁に戻りそう
予想10.2%
2025/05/11(日) 10:20:04.55ID:KZpYWLIN
今回は数字出ても次回で7%落ちると思う
何回おなじ事やれば気が済むのか、これでホントに1年間ループさる気?正気?
2025/05/11(日) 10:33:01.87ID:BtpOtxmM
先週とTVAL比較して視聴率に差がでなければ謎の下駄履かせ確定
2025/05/11(日) 11:03:58.31ID:nEG5uW5v
二桁はもう戻らんよ
なんか低次元の話だなあ
617日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 13:16:22.38ID:8nLvPniQ
>>610
瞬殺?
結構長い事生きてたぞ
2025/05/11(日) 14:37:59.39ID:bqKdvZg/
>>617
当初の予定では最終回まで出る予定だったがネットでバズるようになったから
途中で退場させることしたと語っていた
脇キャラが人気が出るのはじわじわとだから今回のように早い段階で
尾美を探せ!wで盛り上がっていることにされると工作かと疑われても仕方ない
2025/05/11(日) 14:55:33.65ID:U5Vmu2pZ
長々とウォーリーやらせた割には
キャラも出番も薄くて印象に残らない
2025/05/11(日) 15:03:27.66ID:a2i7Jkxf
今日は凄い目立ってたろ
621日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 15:58:26.63ID:oYDiC9cr
福原遥名前はあるけど今日の予告映像には出てないからあまり長くは出ないのかな
2025/05/11(日) 16:02:59.63ID:ImN+SY3w
>>621
終わりがけ5分あるかないか
2025/05/11(日) 16:14:46.27ID:QyN3fhRE
最後の方に誰袖の花魁道中がある
2025/05/11(日) 17:24:57.24ID:xYhWT+RJ
「御家人斬九郎」とか時代劇で見てた花魁道中と比べて
それが何か?な花魁道中
625日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 18:51:36.42ID:gMNOvsoy
「番組の一部に性に関する表現があります」
626日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 18:56:32.58ID:mgqBJzd8
これ一人でじっくりと見ないと訳が分からんドラマになったな

これからも多分視聴率は下がっていくだろう
627日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 19:04:48.84ID:MhTBvzo5
>>612
秀吉周辺は天下取ってから糞すぎて無理
2025/05/11(日) 20:09:14.37ID:nEG5uW5v
380/8.1スタート
今日も低空飛行です
2025/05/11(日) 20:21:31.57ID:w/YwNKBq
TVAL 8.2
2025/05/11(日) 20:23:03.89ID:w/YwNKBq
今日は下ネタ祭りだからねえ
631日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 20:29:20.48ID:tQW9RPWJ
ポツンとはTVALとVRの差が大きすぎるな
あっちこそ老害向け番組と言える
2025/05/11(日) 20:40:20.06ID:w/YwNKBq
TVAL8.4
2025/05/11(日) 20:44:20.32ID:iKpRv3EH
ソニー/ピクセラ/TVAL
べら(01)*****/531/10.3_12.6%_個7.3%
べら(02)18000/487/*9.4_12.0%_個7.0%
べら(03)*****/511/*9.5_11.7%_個6.8%
べら(04)15300/482/*9.2_10.5%_個6.1%
べら(05)15100/458/*9.2_10.6%_個6.1%
べら(06)14600/456/*9.2_10.2%_個5.9%
べら(07)*****/451/*9.1_10.0%_個5.8%
べら(08)*****/406/*8.1_*9.8%_個5.9%
べら(09)*****/440/*8.8_10.4%_個5.9%
べら(10)*****/454/*9.5_10.6%_個6.1%
べら(11)*****/413/*8.0_*9.6%_個5.7%
べら(12)*****/447/*8.8_*9.9%_個5.7%
べら(13)*****/401/*8.3_*9.6%_個5.6%
べら(14)*****/451/*9.0_10.8%_個6.5%
べら(15)*****/443/*8.9_*9.9%_個5.6%
べら(16)14000/401/*8.8_*9.6%_個5.3%
べら(17)16600/360/*7.6_*9.5%_個5.6%
べら(18)19100/409/*8.5_
634日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 20:44:28.05ID:f1njcaL8
今回はエロ満載なのにTVALは8.5位だな、また一桁確実
もうエロ視聴者もたいしていないんだな
2025/05/11(日) 20:46:37.77ID:fuL4M5+T
もう二桁戻る事はないんじゃない
636日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 20:46:42.23ID:gMNOvsoy
TVALは全局足しても40%行かないのね
2025/05/11(日) 20:46:52.81ID:6qGuDTMH
最低7.8最高8.5止まりだろうね
9後半予想しとく
先週との比較が楽しみだ
2025/05/11(日) 20:47:20.48ID:w/YwNKBq
TVALイッテQが9.1まで上がったのに大河が8.6で終わった
連休明けたけどかなり厳しいな
2025/05/11(日) 20:48:32.12ID:c0Yq7P/5
9.8かな
福原や歌麿をポジ要素として考慮しても
過去の推移と比較して二桁よりも一桁にはなるかなあ
640日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 20:49:58.09ID:MFYL339d
>>631
そもそもポツンはトレンドにも入らない年寄り向け老害番組
641日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 20:50:25.60ID:gMNOvsoy
最高8.8いってたよ
2025/05/11(日) 20:50:33.90ID:c0Yq7P/5
日テレ:イッテQ
テレ朝:ポツンと一軒家
TBS :坂上つぶれない店
テレ東:世界卓球
フジ :千鳥鬼連チャン

来週5/18の裏番組
2025/05/11(日) 20:51:10.67ID:wld5epwo
今回は9%維持するかもしれないが次回は7%台落ちると思う
ダメだよこの脚本、あんなんでウケ狙うなんて大河として終わってる
2025/05/11(日) 20:51:23.19ID:6qGuDTMH
瞬間最大風速で8.8が出たけど足しにならんな
2025/05/11(日) 20:52:18.04ID:eNeZEoBG
突然来て身内顔。
おめえの力になりてえとか突然かます。
詐欺師物語?
距離の詰め方がきもすぎる。
独白オンリーで解決も本としてクソ。
2025/05/11(日) 20:52:47.75ID:eNeZEoBG
>>633
ソニー盛りすぎだろwwww
データの欠損部で何やってたんですかwww
647日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 20:53:19.72ID:gMNOvsoy
アンチが怒ってるからあがるんだろうな
2025/05/11(日) 20:54:34.35ID:nEG5uW5v
どんどん下がるねこれは
まだ半分も話数消化してないだぜw
2025/05/11(日) 20:54:41.37ID:fclH0W2C
SP挟むと確実に離脱者出るからな
もう二桁復帰することは無いだろう
今日は先週と同じ9.5%で
2025/05/11(日) 20:55:19.28ID:w/YwNKBq
9.6と予想しておく
あの内容はきつい
2025/05/11(日) 21:00:51.99ID:MasjPczT
長々としょうもない下ネタやるならせめて笑えるようにしてくれよ
やったつもりなんだろうけど
652日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 21:02:02.31ID:MFYL339d
こりゃあ後半8%台連発やろ
最終回も一桁かも知れんな
2025/05/11(日) 21:04:37.39ID:yXRySOf1
カラッとした下ネタじゃなく、エグくて暗い下ネタだから笑いどころもなくひたすら胸クソなんだよな
まだ18だか19話で半分も消化してないのに二桁戻す力もない
654日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 21:05:52.46ID:Z0gdESsG
頼みの綱の福原花魁道中もひどい出来だわ
体幹ぶれぶれじゃんw
655日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 21:07:52.03ID:MFYL339d
べらぼうは世帯視聴率のヤバさも際立つけど
それより個人、総合視聴率の低さヤバいだろ…
近年の大河でズバ抜けやん…
2025/05/11(日) 21:08:39.53ID:/MwJMyxQ
9.6予想
657日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 21:12:45.80ID:0s2rVqzD
ここは最後の2桁で
10.0%
2025/05/11(日) 21:19:33.96ID:U5Vmu2pZ
ただGW中もこりゃ8%落ち間違いなしと思ってたら意外とふんばったので、
疑惑の10.0で
659日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 21:24:09.84ID:0s2rVqzD
大河のメイン視聴者層である高齢者は、
行楽で外出しないので
下げにくい。
2025/05/11(日) 21:27:22.15ID:uCLOT+gF
9.7くらいかな
2025/05/11(日) 21:32:11.04ID:nEG5uW5v
>>659
連休中日は順調に下げたので比較的若い層が離脱したのかもな
2025/05/11(日) 21:34:50.26ID:eNeZEoBG
仏さんの鬼子母神でも自分の子供のために他人の子供を食ってるってネタだったんだけどねえ。
母の日にこれをやる神経ねえ。
663日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 21:36:09.61ID:Z0gdESsG
ピクセラtvalの数値が13回の時と似てるから9.9くらいかな
664日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 21:55:19.62ID:6ViFrFxb
べらぼうは一人でじっくりと見る大河であって、家族でわちゃわちゃしながら見てたら話の筋が解りにくいのは他の大河よりも遥かにそうだと思っているのだが、そういう自分からすると個人や総合(録画鑑賞含む)の視聴率が他の大河よりも際立って低いというのは不思議。
2025/05/11(日) 21:56:22.64ID:1mgVPiWZ
4/27のしょうもない番組が8.3%もとったから驚いたんだよね
こりゃ通常の回なら9%以上いくだろうって
自分は早く8.9%以下にならないかなと期待してんだけど
5月6月は9%台でいくかな
2025/05/11(日) 22:12:00.55ID:fuL4M5+T
>>665
鎌倉殿が秋の連休中日にSPやった時は10%超えてたからべらぼうはSPも低いよ
もっと下がると思われてただけで
2025/05/11(日) 22:17:44.01ID:It1+IUwR
今の時点でもうリアルタイムで見てるのが高齢者ばかりってことなら
この先もあんまり下がらないかもな
惰性でチャンネル合わせてる層だろうし
2025/05/11(日) 22:28:15.71ID:nEG5uW5v
高齢者も出かけるんだがw
特に秋は活発に動くから終盤は下がるの確実
2025/05/11(日) 22:38:28.27ID:U5Vmu2pZ
>>664
エロネタが多いから家族で見るの気まずいだけだろ
そんな深いドラマでも、教養になるドラマでもないのに
670日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 23:08:36.35ID:0s2rVqzD
いたでんみたいに、
時間軸が複数あって行ったり来たりするのは高齢者には嫌われる。
べらぼうは高齢者に好まれるタイプか?
671日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 23:10:15.55ID:0s2rVqzD
高齢者は後半までに死ぬ可能性もある。あの世にお出かけすると視聴率下がる。
2025/05/11(日) 23:41:12.72ID:mtW6HRFz
例えば0.01%下げるのに高齢者何人亡くなるの?
2025/05/12(月) 01:30:59.28ID:jlqrqDdL
>>670
自分で面白いネタを作れずに落語ネタに頼りだしたので、そろそろ同化する。
2025/05/12(月) 01:50:20.29ID:6+XpfMsL
世帯9.6個人5.6辺りでずっと横ばいだし
先週なぜか盛り返したし
9.8%予想にしとくわ
2025/05/12(月) 03:54:48.04ID:opkRRhyc
10.1で
2025/05/12(月) 08:04:10.37ID:j+Nmnntc
9.7
677日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 09:46:40.80ID:jp3/vtd0
まあさすがに10かな?
678日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 09:56:40.96ID:+rardYoM
>>12
昨日も期待に違わず👍
唐丸も歌麿で再登場
視聴率?
言わずもがな
🥱
2025/05/12(月) 10:10:15.51ID:dovtHklK
9.6 5.7wwww
680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:10:19.15ID:kelfSP/M
結局、今話の視聴率って何%だったの?
もう呆れて誰も調べもしなくなったの?
2025/05/12(月) 10:10:57.25ID:0KGklh22
もう完全に一桁になってしまったんだや
682日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:11:16.24ID:Du10RlIW
<べらぼう>第18回視聴率9.6% 「捨吉」と名乗る男、実は「唐丸」 壮絶過去も、蔦重「お前を助ける」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b52bcba7ddddbc8c5588c687caff5c39a80e9774
2025/05/12(月) 10:11:40.89ID:dovtHklK
歌麿登場でも浮揚効果ぜんぜんだな
こりゃ夏枯れ楽しみだわ
2025/05/12(月) 10:12:47.78ID:mR24dwTm
べらぼう獲ったな
685日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:13:49.99ID:+laaVrVD
なんか冒頭にこの番組は不適切で卑猥な表現がありますが
オリジナルを尊重してそのまま放送しますの
テロップがでたのは ほんとうか

こたつ記事にNHKは攻めてるとの好意的な意見が多かったとな
そうですかね 共産党はさぼつてるな
はよ 苦情入れんかい!
2025/05/12(月) 10:16:35.72ID:Iq8QsnLx
最初に一ケタを出した第8回の頃から、ほぼ横ばい状態だな。瀬川の恋愛物語だけは若干の上乗せがあるだけで
2025/05/12(月) 10:17:07.11ID:ump68MYq
tvalの数値の低調ぶりと離れてない数字が出たな
GW中のあれはなんだったんだ
688日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:21:16.34ID:kelfSP/M
完全に固定層がついてる
何かしらのイベントがなければこのくらいの視聴率で安定しそう
689日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:21:20.73ID:XIca6ZqB
二桁復帰できなさそうで草
2025/05/12(月) 10:22:07.03ID:Rh+bBi29
これは8%突入もあるな
ひでーな
691日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:22:35.11ID:+laaVrVD
一桁●とすると
●●●●●●●こんなもんか
休場だな
692日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:23:51.02ID:kelfSP/M
まあ、安定してるな。
こうなると、去年の光る君が、あの題材扱って
あの結果ってのが際立つなw
酷さが
2025/05/12(月) 10:25:18.72ID:9I9VIvJZ
ソニー/ピクセラ/TVAL
べら(01)*****/531/10.3_12.6%_個7.3%
べら(02)18000/487/*9.4_12.0%_個7.0%
べら(03)*****/511/*9.5_11.7%_個6.8%
べら(04)15300/482/*9.2_10.5%_個6.1%
べら(05)15100/458/*9.2_10.6%_個6.1%
べら(06)14600/456/*9.2_10.2%_個5.9%
べら(07)*****/451/*9.1_10.0%_個5.8%
べら(08)*****/406/*8.1_*9.8%_個5.9%
べら(09)*****/440/*8.8_10.4%_個5.9%
べら(10)*****/454/*9.5_10.6%_個6.1%
べら(11)*****/413/*8.0_*9.6%_個5.7%
べら(12)*****/447/*8.8_*9.9%_個5.7%
べら(13)*****/401/*8.3_*9.6%_個5.6%
べら(14)*****/451/*9.0_10.8%_個6.5%
べら(15)*****/443/*8.9_*9.9%_個5.6%
べら(16)14000/401/*8.8_*9.6%_個5.3%
べら(17)16600/360/*7.6_*9.5%_個5.6%
べら(18)19100/409/*8.5_*9.6%_個5.7%
2025/05/12(月) 10:25:57.92ID:XviavX3R
大河館何人突破とかの記事が全然でない
誰も行ってないのかな
695日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:25:58.99ID:kelfSP/M
相変わらずのド安定だな
ここまでつかんだ顧客離さないって驚異的
2025/05/12(月) 10:26:27.80ID:UE2T9zW4
べらコケ安定
2025/05/12(月) 10:27:52.96ID:Iq8QsnLx
>>685 昨日がオリジナルなのに、そんなテロップ出るわけないだろ。「番組の一部に性に関する表現があります」だわ。

あと、共産党は単なる性的描写では動かん。児童ポルノや本番契約のように、人権侵害と彼らがみなす事例じゃないとな
698日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:29:42.09ID:kelfSP/M
完全に超絶安定からの反転上げ基調だね
しっかりした物語を紡げば視聴者はついてくるってことだな
あれ?大河は右肩下がり以外ありえないって言ってた自称大河ヲタさんどこ行った?w
ここは視聴率が全てなんだから上げたら当然褒め称えますよね?
2025/05/12(月) 10:30:55.85ID:Rh+bBi29
安定連呼してるのが発狂しとるなw
染谷や福原では上がらんわな
橋本愛もむりだろうな
700日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:32:52.21ID:Gxoegt0z
TValがもう上がらなくなってね?
電通ビデオリサーチが操作をして
あげてるだけの気がする
2025/05/12(月) 10:33:31.67ID:14RqygV7
夏には平均一桁になるかな
現場はモチベーション残ってるんだろうか
横浜流星はどんな気分なんだろ
2025/05/12(月) 10:35:01.09ID:dovtHklK
>>699
そもそも数字もってないしなそいつら
橋本愛も青天で嫁枠だったから鮮度ないしなあ
703日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:37:43.61ID:1Dfwf8bI
9.6%
YAhooニュースから
704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:41:16.74ID:1Dfwf8bI
18話までの加重平均視聴率は10.42%に
2025/05/12(月) 10:42:35.06ID:M5F+Pbay
何とかネットニュースやSNSで話題にしてもらってバズろうとして
昨日の大蛇みたいな基地外演出してみたりするんだけど
視聴率はいつもの1ケタ安定ですからなぁ
5月にして制作チームもヤケクソなのかも
706日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:44:42.57ID:tLfhjhD+
前回の視聴率1%ほど買収してるなこれ
福原使うと視聴率は停滞からの下げ基調
707日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:49:59.62ID:CQNCWNJt
期間平均視聴率ワースト10(関東地区)
加重平均
10位 青天を衝け 14.08%
9位 おんな城主 直虎 12.80%
8位 西郷どん 12.72%
7位 鎌倉殿の13人 12.67%
6位 平清盛 12.01%
5位 花燃ゆ 12.00%
4位 どうする家康 11.21%
3位 光る君へ 10.71%
2位 べらぼう 10.43% ←暫定(18話まで)
1位 いだてん 8.17%
708日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:55:08.59ID:kfhmifVr
18話までの総計値

いだてん・・・・177.3
べらぼう・・・・190.4  13.1差
ひかきみ・・・・198.7  8.3差
どういえ・・・・216.9  18.2差
2025/05/12(月) 10:59:06.55ID:K8Od/xlh
年間平均一桁確定だね
2025/05/12(月) 11:02:19.20ID:K8Od/xlh
>>701
横浜流星はコケたことしかないから慣れてる
NHKは青くなってテコ入れ番組追加検討
711日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 11:04:48.58ID:c1pcxzx9
18話まで
いだてん 9.97%
ど家 12.11%
光る君 11. 07%
べらぼう 10.43%
712日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 11:08:46.06ID:1Dfwf8bI
>>709
全48話かつ最終話が60分という前提で、残り30話の平均が10.02%なら年間加重平均視聴率が9.9%になる
2025/05/12(月) 11:09:22.91ID:CI9UPw5j
>>694
浮世絵見せるんなら以前から専門美術館が在るし
浮世絵ブームなんてのも在ったから興味ある人はとっくに見てるし

江戸の町並み再現みたいなのって江東区の「江戸深川資料館」のほうが精密だし
印刷技術や浮世絵の出来上がるまでなら凸版の「印刷博物館」のほうが断然面白い

浅草の大河館は役者ヲタが行けばいいんとちゃうかな
衣装みたいなら無料の巡回展があるんだし


お土産品だって普段の浅草で買えるようなもんだから
2025/05/12(月) 11:10:43.24ID:ump68MYq
染谷将太の歌麿について、Xで
「すごい演技力!子役に似せてる」「ちゃんと横浜流星より年下に見える」と頑張って持ち上げてたけど
無理あるだろ…ぷくぷく丸顔のオッサンにしか見えんわ…と思った
キャスティングミスってるよね
715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 11:28:29.38ID:j+Nmnntc
>>709
それはめでたい
2025/05/12(月) 11:33:39.12ID:M5F+Pbay
>>712
大河史上2作目の1ケタ大河誕生か
期待通りの成果で素晴らしいね
717日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 11:52:19.80ID:ffiDSNRC
>>693
悪くはない数字じゃねえか
まぁこのまま横ばいで年末まで行くから
心配ゴム要
🥱
718日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 11:55:29.76ID:c1pcxzx9
>>712
18話までが10.49%で残り30話の平均10.02%
これで全48話が一桁になるって計算がおかしくね?
2025/05/12(月) 11:55:33.02ID:t74V38C8
先週の数字高下駄履かせ確定で草
2025/05/12(月) 11:55:54.13ID:zzfSEFME
>>693

個人がこれから下がっていくのは見えてるから
後半は8%台も連発しそうだね
721日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 11:57:08.33ID:c1pcxzx9
>>712
18話までが10.43%で残り30話の平均10.02%
これで全48話が一桁になるって計算がおかしくね?
2025/05/12(月) 12:04:10.44ID:CI9UPw5j
江戸期の男娼買い風俗があったのは知っての上で

昨日の回の噂の拡散で
BL好きな腐女子とかそっち系の人の興味を呼び込もうという魂胆だろうか
でも引き続きふつーの大河視聴層の大河離れも未だ出そうなので
当分は9%台の微増減だと思う
723日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 12:11:18.64ID:rV8TACJr
光る君へと同じ全48話かつ最終話58分という前提で、残り30話の平均が9.6%なら年間加重平均視聴率が9.9%になる
724日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 12:12:48.27ID:DFyY+UfR
鉄板層をがっちり掴んでるからもう大崩れはなさそう
2025/05/12(月) 12:13:30.18ID:t74V38C8
>>722
腐はああいう露骨な描写されるとかえって萎える
匂わせ程度なら想像力全開にするのが腐
2025/05/12(月) 12:19:11.13ID:Ry6C5qca
>>723
もうこんな感じでいくんじゃないかね〜
何やっても上りもしなけりゃ下りもしない
727日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 12:31:15.04ID:ffiDSNRC
>>12
しかし一作当たりの制作費用ってどのくらいなんじゃろか?
「光る君へ」が7,000〜8,000万として、それを上回ってるのは確実かも
それも相当程度
2025/05/12(月) 12:43:04.44ID:J4oQN0Ow
ALの1パー載せが正解だなw
729日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 12:46:45.58ID:XIca6ZqB
永野芽郁出して不倫シーンでも入れたら?🤔
2025/05/12(月) 12:47:20.24ID:hmVR+QYI
光の方がテンポ良かったなあと思う

45分の中でポンポン場面が進むというか、カラテカ矢部は可愛い従者だったし秋山は知恵ものだけどちょっとした笑いも起こしてたし、明るいおちゃらけ弟と暗い真面目姉ちゃん(ヒロイン)のやりとりも面白かったし
べらはなんも変わらんで18話が終わったけどこれをあと30話もダラダラやるんか
731日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 12:54:19.93ID:6BX32pF6
>>714
唐丸が荒んだ生活してぷくぷくに太った姿だとしたらピッタリじゃん
732日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 12:56:04.29ID:Gxoegt0z
べらぼう
ワースト取れそうじゃね
なにがやばいって
ドラマに引きがない
733日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 12:58:10.08ID:6BX32pF6
>>682
性的うんぬんのテロップ出て家族で見れなかった割には上がっててすごいじゃん
しかもあんなに暗い回だったのに
734日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 13:08:20.36ID:jT9qgjhJ
注意テロップ出すようなものを夜8時から流すなんてスタッフどうかしてる
735日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 13:17:27.16ID:43GhnYMb
大河は数字目的でやってないからね
736日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 13:23:48.13ID:WEqhkil2
冒頭にテロップだしエロ全開、更には歌麿登場と渾身一滴のはずが一桁で個人も5%台かよ
終わってる、あとは下がるばかりだな
2025/05/12(月) 13:54:15.63ID:Htdcm4Go
数字気にしないで番組作れるのに
どこよりも(は言い過ぎかもだが)視聴率気にしてるらしいじゃんNHKって
個人がここに来て盛り返してるのはなぜだ
2025/05/12(月) 13:57:38.54ID:1/Gz1Sdi
エロといっても、視聴者がエロく感じるものを出すんじゃなくて
醜いエロ親父を延々見せられてる状態なんだが
誰が喜ぶんだこんなの
2025/05/12(月) 13:58:18.48ID:zvJ7P0C3
どうせなら乳首も解禁して欲しかったな
もちろん花魁の乳首!
2025/05/12(月) 14:02:23.55ID:apGH4/lK
男色エロオヤジの源内

好色エロオヤジの喜三二

こんなリレーだからね
741日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 14:08:49.23ID:JwSYIGbH
ワースト3大河 
1位  いだてん  8.17%
2位  べらぼう  10.43% 18話まで
3位  光る    10.71%

べらぼう平均一桁やな
二桁に戻す力もないか…
2025/05/12(月) 14:22:07.12ID:Iq8QsnLx
>>736 昨日の話は、エロじゃなくて猥談だから
743日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 14:27:11.43ID:EQqJ/w9E
大河ドラマで視聴率1桁を記録した回数
第1位 いだ(2019年)・・・42回
第2位 清盛(2012年)・・・9回
第3位 べら(2025年)・・・8回(暫定)
第4位 光君(2024年)・・・5回
第4位 花燃(2015年)・・・5回
第6位 ど家(2023年)・・・4回
第7位 鎌倉(2022年)・・・1回
第7位 西郷(2018年)・・・1回

※再放送、BS先行、ネット配信の視聴数は評価外とし、発表された日曜本放送の視聴率を対象とする
744日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 14:28:49.03ID:EQqJ/w9E
こりゃー最終回までずっと1桁かも
745日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 14:31:19.69ID:EQqJ/w9E
次回で1桁回数がキモ盛に並びそう
2025/05/12(月) 14:43:32.82ID:ump68MYq
視聴率1桁回数では、あのいだてんを超えられるかもしれないのか
2025/05/12(月) 14:44:28.07ID:ump68MYq
ごめん、勘違いしてた
あと全部1桁でも並べないんだな
無念
2025/05/12(月) 15:34:49.37ID:zvJ7P0C3
2010年代以降は大河ドラマ観ないよな、あんまり
2025/05/12(月) 15:35:29.21ID:M5F+Pbay
とはいえ伝説の清盛をも大きく飛び越して
いだてんに次ぐ数字を残せそうだな
しばらくは2位を守れそうだし
2025/05/12(月) 16:09:25.79ID:Iq8QsnLx
>>749 数年も経てば更新されるでしょ。

突発的に視聴率が下落した平清盛やいだてんと違って、ここ数年の(大河ドラマに限らずテレビドラマ一般の)視聴率下落基調に従ってるだけだから。
2025/05/12(月) 16:14:42.97ID:Rh+bBi29
>>750
いや今が底じゃないからな
ワースト2を免れるのはかなり先
752日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 16:32:16.05ID:43GhnYMb
清盛やいだてんと比較するのはもう意味ないでしょ
2025/05/12(月) 18:28:28.72ID:XviavX3R
この先時代劇なんて一桁連発だろ
来年も再来年も
754日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 19:03:58.18ID:wcr2v7IY
題材的には浮世絵などの芸術方面への関心が需要なのに
絵についての技法や画材・日本画の歴史や伝承、構図…もろもろの話題は
1回たりとも出てこず
下世話な下ネタのオンパレードで、アホか、と思わせるね
2年連続文化題材を何だと思って選択してるんだ
日本文化へのディスリを目的に選択してるのでしかないのか
2025/05/12(月) 19:31:14.71ID:Iq8QsnLx
>>754 日本画の話を細々とされたところで、視聴率が下がることはわかりきっとる

お前の要望を言うのは構わないが、視スレでやるな、本スレでやれ
756日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 19:35:59.43ID:0SbJZLpr
来年は最後の2桁になりそう
11%行くかどうかくらい
757日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 19:40:00.40ID:iK6bzjlQ
絵師の作品への執着する姿が面白くないわけがない
どうやって評価が高い文化が形成されたかという熱意が扱うべき題材だ
蔦重が実際のところどんな人なのかは知らないが
すなおに絵師を主人公にしたほうが良いわな
758日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 19:40:39.11ID:zoLEeEmb
配信全盛の時代で大河ドラマもこれから平均一桁や10%台が当たり前になるな
民放ドラマも一桁が当たり前で唯一二桁出せるのが日劇ぐらい
朝ドラは簡単に普通の1時間ドラマの数字と比較は出来ないし毎日朝8時から15分放送だからなぁ
759日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 19:41:09.62ID:gP+qX5N+
>>755
本スレを私物化してる変態誹謗中傷爺どもを追い出してから言えよ
2025/05/12(月) 19:48:23.22ID:Iq8QsnLx
>>759 色んな人間がスレに出入りするのは仕方ない。気に入らないなら、お前が追い出すための努力をしろ。

本スレが自分の気に入らない展開だから、代わりに視スレで自分のスレチな意見を垂れ流すのは、荒らし行為でしかないわ
2025/05/12(月) 20:10:15.85ID:TyJOYO3S
来年は二桁いきそうだけど再来年は今年みたいになりそう
2025/05/12(月) 20:10:28.21ID:AI98H401
迷惑な荒らしという点では本スレの変態も長文改行オナニーレスも同罪なんだが自覚あるか?
2025/05/12(月) 20:27:33.71ID:14RqygV7
他の大河も道連れにしようとするべらぼうヲタw
何年か後は許されても今はまだ一桁大河はコケだよ
2025/05/12(月) 20:34:22.42ID:K8Od/xlh
べらぼうって、これからの大河の視聴率を語るには駄作すぎて参考にならない
もっとノーマルの凡作なら、これからはこのくらいになる流れなんだろうと思うけど
視聴率爆死も納得しかない出来なんで
2025/05/12(月) 20:38:46.74ID:imO7URrZ
大河の制作はもうやめろやNHK
2025/05/12(月) 20:44:27.56ID:JzRgtrPh
見なきゃいいだろ
767日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 21:14:12.87ID:rfhvvjsA
>>760
色んな人間じゃなくてスレに常に居座ってIDコロコロしてる変態爺のことだよ
本人か?
2025/05/12(月) 21:40:05.02ID:mR24dwTm
>>754
文化題材として見てないけどね
豪商蔦屋重三郎の足跡でいいじゃん
769日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 21:44:59.68ID:nUwgRXpe
大河もひどいが
プロジェクトXも酷いな
話がセコい
2025/05/12(月) 21:55:21.17ID:YEiXRbTO
喜多川歌麿って基本、美女の絵ばっかり描いた人なんだけど
(それ以外の絵がないわけではないが、有名なのは美人画)
この生い立ちでそんな絵を描くか?と、業績とエピソードが全く繋がらない
多分何も考えてないんだろうなあ
2025/05/12(月) 22:01:19.39ID:J4oQN0Ow
どういうバックボーンでこうなったとか筆力がいるからなw
2025/05/12(月) 23:31:02.32ID:2b7RoQai
>>770
分かっている年齢や幼名も改竄しまくりだから記録に無い部分なんて
適当に創作しまくり対比として蔦重を正義感溢れるヒーローにしたいんだろう
ドラマで捏造された歌麿の生い立ちを信じるのがいるから困るわ
2025/05/12(月) 23:36:43.72ID:zvJ7P0C3
>>770
後年、母ちゃんと子供の絵はいくつか書いてるみたいだけどな
お前みたいなのはだから何だよと言うだろうけども
2025/05/12(月) 23:47:50.05ID:tAEcS8RX
版元のオーダーで美女の絵ばっかり「描かされた」が正解
2025/05/12(月) 23:53:04.32ID:sQMpVPjE
子どもの頃から男娼として働かされていたとされて歌麿もビックリだな
776日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 23:57:36.08ID:nUwgRXpe
通算平均1桁が迫る
2025/05/13(火) 00:55:58.11ID:oD3qkx9a
>>774
つまり描かせたのって蔦重じゃん
鬼畜か
2025/05/13(火) 01:25:16.33ID:+4MrA8Yu
歌麿が危篤になったとき
ゆっくり休め…と言ってくれた人はなく、逆にオーダーが殺到したというから
版元っていうのはまあ鬼畜かもね
2025/05/13(火) 01:37:09.96ID:WisPQZbF
>>777 そんなことで鬼畜呼ばわりしてたら、今の出版社やコンテンツ制作会社は軒並み鬼畜やろがい。良くも悪しくも彼らの先駆なだけ

今のクリエイターが自分の作りたい作品ばかりを作ってると思ってるピュアな人なのか?
2025/05/13(火) 05:43:15.17ID:S9rxHggt
>>766
なら金取るな
2025/05/13(火) 06:34:02.19ID:+FCkz6uv
GWなので少し遅れたが最新ランキング・ドラマ部門(4月28日〜5月4日)
@あんぱん(16.5) Aキャスター(10.4) Bべらぼう(9.5) C続・続・最後から二番目の恋(7.8) C特捜9(7.8) EPJ・航空救難団(6.4)
2025/05/13(火) 06:36:42.90ID:+FCkz6uv
視聴率11%以上は4番組
@あんぱん(16.5) A映画・君たちはどう生きるか(12.4) Bザワつく!金曜日(11.5) Cオモウマい店(11.2)
2025/05/13(火) 06:37:44.65ID:+FCkz6uv
↑※ニュース・報道系除く
2025/05/13(火) 07:30:21.36ID:sWA4jMw3
>>782
結局アニメ強いな
2025/05/13(火) 07:47:43.00ID:QTKTy01G
ストーリー展開的にも今後の山場が見えないし、追加キャストもなんだか良くわからんしダラダラ無駄な制作費(受信料)と放送時間使ってあと半年以上もこれ続けんのか
民放なら視聴率不振で数話削減とかあるけど、貧乏な民放と違ってNHKは莫大な財産があるから例え5月時点で一桁連発だとしても意地で12月の尻まで続けるんか
この先ダメだと分かってても一度始めたら突っ走るしかないとは役所仕事というか、ミニチュア大日本帝国だなあ
2025/05/13(火) 08:37:56.64ID:FMdTQ7nU
>>785
>>781見た?
2025/05/13(火) 08:43:58.33ID:hHKLvmIW
でも戦国幕末ばかりやるわけにもいかないし
捨て大河というか谷間大河になるのもある程度は承知だったのでは
2025/05/13(火) 09:12:29.19ID:8tcLCmVT
戦国時代舞台の男脚本とそれ以外の時代舞台の女脚本を隔年でやるぐらいで丁度いいと思うわ
789日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 09:50:22.24ID:0SSTESTL
戦国もネタが尽きたやろ
大河終了が一番良い
2025/05/13(火) 10:21:40.72ID:3qv4ismm
一年じゃなく3クールくらいにすれば良いんだよ
若者は一年間追い続けるドラマなんてもう見ないよ
このままだと大河は尻すぼみだわ
2025/05/13(火) 11:19:43.29ID:O00MzXbc
大河は脚本、撮影、編集、放映を並走させなきゃいけないから
現場はしんどいし、役者のスケジュール取りにくいし、出来上がるものもショボくなるんよな
海外の長編ドラマみたいに脚本出来上がってから役者押さえて
半年くらいで一気に作って、完成品を半年間放映する形にしたら
まだ戦えるかもしれないけどね
でもそれやるともう伝統ある大河ドラマではなくなるから無理なのかもね
792日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 11:46:52.69ID:Up/lq8EQ
てかコレ海外で放送したほうがいいまである
日本だとちょっと攻めすぎ
793日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 11:52:51.03ID:yyP6ZO7J
ネトフリに対抗してるんだろうな
2025/05/13(火) 11:55:30.85ID:3qv4ismm
大河は海外で放映してるがな
NHKワールドプレミアム提供してなきゃだけど海外のホテルで見た事あるよ
795日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 12:46:27.73ID:Up/lq8EQ
ホテルだけじゃなく一般のテレビにも映るようにしてほしいってこと
ハリウッドみたいにヨーロッパ語の吹き替え付けて
796日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 12:46:30.14ID:KxDp92yE
NHK TVの看板番組(商品)のひとつだからなぁ
視聴率低くなろうが止めるに止められない
あの紅白と同じく
2025/05/13(火) 12:48:57.27ID:vY0obXlV
これで攻めてるとか、ただの無駄にショッキングなネタ詰め込んだだけじゃん
なんの根拠もない完全な創作で
2025/05/13(火) 12:54:30.89ID:3qv4ismm
>>795
なんでわざわざ海外各国がそんな事すんねん
なんか勘違いしてるけど日本的なものやれば受けるんじゃなくて面白いドラマが受けるんだけど
べらぼうはそんな質のいいドラマと違いまっせ
2025/05/13(火) 12:59:46.84ID:WisPQZbF
視聴率云々以前に、民放が時代劇を作らなくなっているので、時代劇文化を守るためにNHKは大河ドラマを作り続けるだろう。

そもそも視聴率も、今のドラマ視聴率の水準としては悪いわけではないからな。金食い虫であるには違いなかろうが、視聴率の観点からは止める理由がない
2025/05/13(火) 13:33:15.87ID:3qv4ismm
アホか
金徴収してんだから数字低けりゃ文句も出てくる
大河朝ドラ日9がありがたがられてんのは今の時代でも数字が二桁取れるから
一桁大河なんて存在意義ねーわ
2025/05/13(火) 13:48:02.82ID:WisPQZbF
>>800 9%と10%の違いなんて、たったの1ポイントじゃ

今時9%を上回るドラマなんて、大河朝ドラ日劇を除いたら、相棒みたいなマンネリ人気作かキムタク主演作くらいなんだから、止める理由になんてならないよ
2025/05/13(火) 13:54:57.12ID:3k8zbX51
9%、いつまで上回れるかな
803日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 13:57:19.01ID:AIp/Hz93
全裸監督でも流したほうがマシ。
2025/05/13(火) 14:31:22.39ID:3qv4ismm
>>801
一桁大河が続けばそういう議論になるよ
だからそうならんようにべらぼうの後にわざわざ戦国大河を用意してんじゃないか
9%が8%になり月9みたいな運命になるんだよ
2025/05/13(火) 14:43:21.08ID:IZ4FWNMr
8%になったら2%しか変わらないとか言いそうだな
2025/05/13(火) 15:11:29.18ID:hyIPsE6A
>>792
海外だと「UNBOUND(アンバウンド)」でやってるらしい
807日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 15:23:11.40ID:sZlGEEkt
ビデオリサーチの視聴率はNHKはガン無視してるよ
自分たちで指標を持ってるんじゃない?デジタル放送ですしね
808日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 15:41:34.56ID:0SSTESTL
比率でいえば
10%の1%は1割ダウンやぞ。
2%なら2割ダウン。
809日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 15:49:34.74ID:0SSTESTL
実は一番ビデオリサーチの視聴率を
気にするのは民放よりNHK
とくに、大河、朝ドラ、紅白

いくら受信機設置してたら受信料
払わなきゃいけないって法律で決まっていても、ほとんど見られてないのに
受信料とるのおかしいやろ。
政宗のころ40%
で今10%割れなら受信料は当時の4分の1にしないとおかしいやろ。
810日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 18:36:59.72ID:ujXZaMi6
一桁と二桁じゃ見栄えも変わるわwww
811日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 18:39:39.57ID:ujXZaMi6
>>800
唯の老害で草
2025/05/13(火) 18:40:17.47ID:LqOLKWcm
>>807
地上波もBSもデジタル放送は双方向性の仕組みだから戸別にどのテレビがなんの番組視てるか
放送局側はリアルタイムで分るからね
あんなリサーチもう骨董品なんだよ
2025/05/13(火) 19:38:33.04ID:IZ4FWNMr
視スレで世帯関係ないないっていってる奴が1番気にしてる問題
814日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 20:17:11.20ID:0SSTESTL
>>812
ばーか
デジタル放送は双方向性じゃない
2025/05/13(火) 20:42:31.81ID:+4MrA8Yu
>>779
いつの世も無駄にエラソーなのがディレクターとかプロデューサー
検校並みに荒稼ぎしてた蔦重と比べ、職人達=真のクリエイターの報酬なんて雀の涙よ
北斎もずっと貧乏長屋暮らし
2025/05/13(火) 21:13:21.27ID:vY0obXlV
大河ドラマ館行った奴ってこのスレじゃ少数だと思うけど
(知り合いの付き合いで行った)
歌麿や写楽の浮世絵をでかでかと表示して、
「蔦重がこの絵にこんな工夫を〜」と、まるで蔦重が描いたかのように説明していた
まさに手柄横取り
ついでに遊郭美化批判を警戒して
いちいち「吉原は人権無視していて現代では許されない存在ですが一方で〜」という枕言葉をつけた上で
吉原を褒めちぎっていた
この「許されないって分かってますよ」って言い訳3箇所くらいで見た
2025/05/13(火) 21:42:27.57ID:atOLYFK2
>>799
馬鹿としか言いようがないね
818日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 22:21:15.73ID:TNEZxqVV
>>799
まぁそう云ふこったな
819日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 22:23:18.11ID:TNEZxqVV
今のご時世
総合視聴率ならまだしも
リアル視聴率なぞ
どうでもいいったら
ありゃシナイ半島
🥱
820日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 22:31:32.90ID:TNEZxqVV
しかし今回の大河
美術セットにしろ、小物にしろ、役者配置にしろ、どれだけ労力使って丁寧に仕上げているのか?
そしてあのカメラワークと編集技術
もう天晴れとしか言いようがねえな
🧐
2025/05/13(火) 22:53:57.53ID:FMdTQ7nU
NHKも自社で視聴数を把握してて、去年より反響が鈍いのは把握してこそのテコ入れなんだろう
ポストコロナの配信時代で比較対象はしばらく光る君へになりそうだな
2025/05/13(火) 23:12:15.28ID:IZ4FWNMr
肌感覚でも今年は反響ないのわかる
あえていうなら尻と小芝くらい
2025/05/14(水) 00:37:37.78ID:uv25sjwN
>>816
宮崎駿における鈴木Pとか、鳥山明におけるマシリトみたいなもんだけどこれだって編集者にファンなんかついてないし、あくまでもファンはクリエイター側が大好きなわけで

それを鈴木Pとかマシリトが『俺がこれ作りました(ドヤ顔)』ってしたら周囲は怒りしかわかないし出過ぎた真似だし横取りだし
これを大河館でやってるとかもはやワラタ
2025/05/14(水) 01:03:52.83ID:GPaALpQe
現代だと角川春樹かなって
2025/05/14(水) 01:06:38.94ID:+Ke2M5du
>>816
許される許されないの問題だと思ってる時点でズレてるんだよなあ
穢れのある場所を美化しようとするから気持ち悪いという話なわけで
ヤクザを持ち上げるヤクザものを大河でやっちゃってるみたいな話なわけで
強制視聴料をとってやることじゃない
2025/05/14(水) 01:42:25.03ID:CtQY5IZN
視聴率確認するの忘れてたよ
また次の月曜に来るね
2025/05/14(水) 04:43:18.79ID:AiXA0sh5
>>825 許されない連呼は、去年『大吉原展』が炎上したことを踏まえた対策でな
あと、大河ドラマはたいてい穢れた奴しか主人公にしてないから。去年は例外、あとはたいてい人殺し
2025/05/14(水) 05:15:50.56ID:AOpsyPE4
戦争で敵兵と殺し合いするのは現代でもあるんだけど
人殺しって蔑むのかい?
2025/05/14(水) 05:46:31.46ID:F8OX290w
んな事言ったら風俗も今もありますよ
2025/05/14(水) 05:57:16.44ID:AiXA0sh5
>>828 前近代の戦争は、ルール化された現代の戦争と違うから。非戦闘員を殺害したり、略奪や強姦を伴うと現代では戦争犯罪だけど、そんな認識はまるでなかった。
戦国はもちろん、幕末の戦争もそんなもん

でも、大河ドラマでそんな戦争犯罪的な側面が描かれるのは稀で、たいてい兵士同士が戦う場面しか描かれないわけ。そして、そういう戦争犯罪を引き起こした人間を英雄扱いするのさ

>>825のように蔦重が美化されて気持ち悪いと言うなら、そういう戦争の美化も気持ち悪いと思わないのかい?
2025/05/14(水) 06:13:25.74ID:fHf1GMFt
>>818
精神病の絵文字は相変わらずアレだね
2025/05/14(水) 08:48:41.40ID:v/Zpw/dV
>>830
逆にいうと、そういう非戦闘員殺しとかは
「今の世の中で描いたらやばいな」とわかっているからやらない
べらぼうは堂々と遊郭美化をやってる
その違い
2025/05/14(水) 08:54:41.29ID:k3cBiqrn
>>754
去年も韓流を手本にするとか言ってたし、全裸放置シーンからしてディスカウントJAPANでしょ
紅白はKプップ祭り、民放はKタレゴリプにKドラリメイク、乗っ取る気満々
ま、視聴率はどれも爆死してるけどね嗤嗤
2025/05/14(水) 08:58:22.77ID:UDlyXeXf
そろそろ本スレ逝こうか?
2025/05/14(水) 09:24:38.93ID:AiXA0sh5
>>832 逆にいうととか、意味不明なんだが

非戦闘員殺しを描くことが今の世の中でヤバいなんて基準はねぇよ。堀川城の虐殺とか直虎でやってたしな。なんで直虎であれをやったかと言えば、主人公側の汚点にならないからだわ。それでも、重要人物だった家康を穢さないために、酒井忠次に虐殺の罪をなすりつけたけどな

主人公やそれに近い人物の美化なんて、大河ドラマのいつものパターン。違いがあるのは、自分が嫌いな作品を叩く目的でべらぼうだけが美化してるかのように印象操作してるお前の態度じゃ
2025/05/14(水) 09:33:28.52ID:v/Zpw/dV
べらオタって他大河を下げて
べらだけじゃないもん!って強がるの好きだよなあ
2025/05/14(水) 09:47:17.14ID:erA92NJG
他に擁護のしようがないからだろ
来月から豊臣クランクインすれば話題はすっかりそっちにいくだろうし
まだここで話してもらえるだけでもマシ
838日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 09:52:44.93ID:vgv4PEMo
>>833
手本にする、じゃなくていいところは取り入れたい、だから参考にする程度ですよ
2025/05/14(水) 09:53:31.30ID:UDlyXeXf
これは酷い
2025/05/14(水) 10:02:12.78ID:k3cBiqrn
>>835

だから直虎はカス認定されてるじゃん
つーか叩かれない大河なんて存在しない
べらはマンセー勢が極端に少ないというだけw
2025/05/14(水) 10:04:34.26ID:k3cBiqrn
>>838
参考にしたらカスになった
842日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 10:12:45.87ID:RdDeJUPr
>>816
大河館は行ってないけど、上野の企画展行った
耕書堂のレプリカ?とか色々あった
でも史料とか有名な絵とかも多かったから、べらファンだけじゃなく歴史詳しい人も楽しめると思う
なお子供連れが多かったもよう
2025/05/14(水) 12:01:51.25ID:xE0gdtnS
大河ドラマちゃんと見てる人は知ってるだろうけど
大河では昔から戦争や殺し合いを美化してはいないんよ
戦国時代の武士が主人公なら、武士の宿命に悩み苦しみながら、大事なものを失いながら、
平和を望む人々に非難されながら、自分も死にかけたりしながら
せざる得ないから戦争やってるという描写が大抵あるからね
そして戦争に便乗して略奪だけ楽しんでる輩が美化されて描写されたことはないんよ

べらぼうの気味の悪さは主人公が女郎の苦しみを知っていながら
自分の本作りのためだけに女郎を利用することを何のためらいも無くやるところだろうね
しかもそれを批判する人間が劇中に居ない
瀬川と松の井がちょっと文句言った程度
2025/05/14(水) 12:05:44.45ID:FkVJ2x9N
唐丸問題で思ったけど、なんで蔦重は唐丸には
「お前がもっと客とって稼げるように、俺がすごい男娼がいるって宣伝して
客ばんばん連れてきてやるよ!」
って言わなかったんだろうね?
遊女にはそういう態度だったのにね?
男のエロ仕事は可哀想だけど女はむしろエロ仕事頑張れ俺も利用させてもらう、ってこと?
845日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 12:12:30.17ID:e+IMYfsU
>>706
それならちょっとしか出てなかったこの前が平時の割に低かったことと
結構出ていた先週がGWの割に高かったことの説明つかないだろ

感情論ではなくちゃんとした分析で言ってくれ
846日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 12:29:26.07ID:O5SKhs7q
>>844
借金がないとか他に稼げる仕事あるならそっち頑張れって言うんじゃね
2025/05/14(水) 13:16:39.19ID:C1UGQKBJ
なんかおじさん(カラマル)とホストくずれ(蔦重)みたいで奇妙なコンビに見える

中間管理職の部下(光秀)とパワハラ気質の若い上司(信長)はしっくりきたのに
2025/05/14(水) 13:28:18.43ID:Cmb5By2P
>>842
浮世絵なんて主に浮世絵展示の美術館が都内でもいくつか在るし
常設でなくての企画展なら専門館でなくても年に何カ所でもあり
印刷過程や技術説明なら凸版の「印刷博物館」
店の再現なら「江戸深川資料館」とかあるし
相変わらず休館中の「江戸東京博物館」という大きな箱もあり

大河館もどこぞの企画展も歴史好きにはあまり手応えは無さそうなんだよね
849日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 13:38:14.96ID:uR8d08IA
>>848
江戸東京博物館が年内休館って勿体ないよなぁ
2022年4月からだから仕方ないんだろうが
850日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 16:49:52.85ID:SZ0ysjWW
>>812
じゃあ上りの回線代お前らちゃんと払えよ。
2025/05/15(木) 01:00:56.74ID:jJNS8sID
>>843
最初の4行に違和感しかない
薄っぺらい定番フレーズを叫んでるだけじゃん「民ガー平和な世の中ガー」
そんな深ぁーい演出なんて見た事ないわ特に最近の大河なんて
2025/05/15(木) 01:06:17.60ID:jJNS8sID
時に3行目から5行目だな。べらぼう叩きたくて他作品美化しすぎ
薄っぺらぁーいセリフ叫んでるだけw 戦国のリアリズムから程遠い薄っぺらいポリコレ大河
2025/05/15(木) 01:30:24.59ID:/VT6L6A7
>>843 「戦争に便乗して略奪だけ楽しんでる輩」が描かれないから美化しているということなのに、全く勘違いしとるやないかい
2025/05/15(木) 01:44:10.55ID:BmLv3tbF
歴史の政治の中枢に関わるところは悪であろうと善であろうと大河で描く意味がある
市井の陰部を大河でとりあげて謎のイメージアップをはかろうとするから嫌悪される
2025/05/15(木) 03:26:59.77ID:9EbPH4iQ
>>853
青木大膳みたいな奴の事か
2025/05/15(木) 06:22:34.88ID:P0s1R8X9
>>851
頭悪そう
2025/05/15(木) 06:50:38.96ID:AXOLhA39
>>843
概ね同意 これから日本橋に出るし、もう蔦重に非難を浴びせるキャラは登場しないか 蔦重や親父様が女郎ファーストに変わるくらいがこの大河の精一杯の良心 やはり国の仕組みを変えようとした既出大河と比べると矮小に見える
2025/05/15(木) 07:31:03.32ID:MwchEYpq
吉原を変える大河って感じか
2025/05/15(木) 07:46:26.44ID:L+hG18qw
唐丸って母親を見殺しにしたことはひっかかってたけど
オッサン1人溺死させてはっきり殺害してんだよな
あれ唐丸は助かった後でなんで噂にもならず蔦重に見つからなかったか説明されてたっけ?
860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 09:08:02.41ID:4XN/gQqq
毎回、本物の吉原ソープの看板娘を
ゲスト出演させればいいじゃない
2025/05/15(木) 10:09:45.81ID:x5ZWbKGf
共感し難い大河主人公ランキングでは今年がダントツだと思うわ
何もかもが嘘くさくて薄っぺらい主人公で横浜流星も気の毒になってくる
2025/05/15(木) 10:13:22.40ID:x5ZWbKGf
>>847
せめて年齢設定と役者は合わせて欲しいよね
どう見ても唐丸がおっさん過ぎる
2025/05/15(木) 10:24:38.29ID:DRhNu04z
唐丸が角度によっては香取慎吾に見える
2025/05/15(木) 10:30:01.08ID:MlYrafEY
4/27の特番はTSも総合もトップ10には入らなかったか
ちなみに鎌倉殿が10月にやってた特番はTS7.1総合16.7でランク入り
まぁべらぼうと違ってメインキャストが集まってトークというファンが見たくなる作りだったしな
2025/05/15(木) 10:41:35.64ID:78H3SEHV
でも鎌倉は終盤祝日中日の11月だったしね
べらぼうが同じことをやってもそんなに取れない
どうせナベケンとか大物は出ないだろうし横浜とか若手が集まるだけで惹きないだろうしな
866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 11:19:40.36ID:ny8EWW5f
ナベケンは8月から9月にかけては仕事出来ない
2025/05/15(木) 12:33:10.00ID:0XWHuo8w
>>853
喰うか食われるかの戦国武将と、圧倒的弱者の女郎を喰いモンにしてるポン引きを一緒にするかw
駿河屋というゴッド・アンクルの金で本屋になれただけのくせに
能無しでもいい、金と名声欲しい!女とやりてぇ!楽してぇ!というNHKの本音ダダ洩れですよ
2025/05/15(木) 12:36:42.80ID:veyRA2TU
おじさんとホストっていうドラマに変えたら?
2025/05/15(木) 12:39:16.41ID:9+Ct+CrY
喜多川歌麿役が染谷将太って発表された時は
数少ない知名度の高い人物の役だし、演技派の大物キャストを持ってきたのか程度の感想だったけど、
子役時代から主人公に懐いている弟分だとしたら話は変わってくるよなあ
もっと他にいなかったのかよ
実年齢以上に見た目がおっさんすぎるんだよ
2025/05/15(木) 12:46:16.99ID:9Rl0hxUK
この題材で主演が横浜だし
大河端役でも出られたら嬉しい!みたいなキャストしか集まらんかったんでは
871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 12:53:19.19ID:WofmfixU
>>853
ちょい前は、「爆弾正は実は三好長慶に忠義が厚かった」って逆説的なことやったけど、「女郎案内所が実は人権的に新しいことやってた!」とか無理なのよ。
まだ平蔵の人足寄場のほうがまし。
2025/05/15(木) 13:13:59.43ID:CtC9sQUz
>>871
まあ、松永弾正の場合は長く伝えられた悪逆な所業が近年の研究でだいぶ覆されてたからな
2025/05/15(木) 15:07:32.67ID:SjkGkWED
>>872
有害な研究者だよなあ
874日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 16:20:57.11ID:yrphc6Lm
>>1
朝ドラあんぱん
8/6(水)の大幅下落日があることを考えると
やっぱり平均は14%台やな
全話平均視聴率14.45%で確定決定やな
875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 16:21:13.35ID:yrphc6Lm
>>1
876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 16:24:12.47ID:yrphc6Lm
>>1
朝ドラあんぱん
8/6(水)の大幅下落日があることを考えると
やっぱり平均は14%台やな
全話平均視聴率14.45%で確定決定やな
2025/05/15(木) 19:09:01.53ID:ssu1ERo1
おじさんがヒモホストに『兄ちゃん兄ちゃん』てなついてるとかどんなドラマだよワラタ(´・ω・`)
878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 19:56:23.07ID:XcdEGCKz
子役の頃の染谷将太は、今の子役に似た雰囲気あるから
あれがこうなったのかはそんなに違和感ない
2025/05/15(木) 20:27:44.68ID:9+Ct+CrY
作中の歌麿くん何歳だと思ってるんだよ
880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 20:32:46.02ID:3lJ8q14z
18話までで一桁8回 
夏場から8%台に入ってラス前、最終回で9%台半ばぐらいで終わりそうだな
平均9.6ぐらいか
881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 20:50:31.60ID:FkiNBLZ2
>>879
甲子園とかにはおっさんいっぱいいるで
882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 21:09:12.33ID:3lJ8q14z
大河ドラマ館入館数
べらぼう ?
光る   51万人
家康   155万人
鎌倉   50万人
青天   21万人
麒麟   81万人
いだてん 20万人
西郷   55万人
直虎   78万人
真田丸  128万人
花燃ゆ  51万人
官兵衛  61万人
八重   61万人
883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 22:31:45.17ID:2Ux/jyiI
NHK大河ドラマ 各種ワースト記録

全話平均視聴率 8.17% いだてん 2019年
初回視聴率 12.6% べらぼう 2025年
最終回視聴率 8.3% いだてん 2019年
単話最高視聴率 12.7%(初回) 光る君へ 2024年
単話最低視聴率 3.7% いだてん 2019年
大河史上初視聴率一桁 平清盛 9.3% 第33話 8/26 2012年
戦国大河史上初視聴率一桁 どうする家康 7.2% 第10話 3/12 2023年
2025/05/15(木) 22:35:27.06ID:Jk3OmcWj
大河なら必ず観る、余程の事でもない限り観てから切るかどうか判断する大河大好き模範的国民の俺でもいだてんは一度も視なかったからなあ
2025/05/15(木) 22:36:18.46ID:Rn2Ki/sL
9.6以下だと年間平均視聴率は一桁になるな
江戸時代物の底強さのおかげでいだてんを抜くことは厳しいか
2025/05/15(木) 22:39:51.43ID:Q6gRPrkU
>>883
初回が最高、最終回が最低の青天は?
2025/05/15(木) 23:06:04.48ID:78H3SEHV
前半で9.5とか出してるのに底強いとは?
2025/05/15(木) 23:32:04.09ID:Rn2Ki/sL
マンネリだとか言われても江戸時代劇には根強いファンがいるんだよ
高齢者がほとんどだけどな
平安や鎌倉時代より視聴率は安定して取れる…はずなんだがなw
889日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 01:03:40.47ID:dTQnTtl9
>>888
ちゃんと史実蘊蓄ネタをフックにしてくれりゃあいいの。
今回不幸が大好きだし、女郎とかホモの話なんて特殊な性癖の人しか無理。
2025/05/16(金) 01:08:37.28ID:WqoEGb7J
普通の人というかべらぼう観ている人はそういう時代だと割り切って観る事が出来るけど視スレとか本スレの変態はそこが出来て無くてやたら発情してるみたい
2025/05/16(金) 01:14:24.36ID:ukCwu+mW
頭アップデートできてないんでしょ
2025/05/16(金) 02:00:02.62ID:/4Gli13Q
現代と価値観が全く違うからね 劇中の買春男しかり 普通の性癖とは言わないが女買いにうろついてたら自分の子を買わないかという夜鷹がいる それは面白い 話の為にちょっと行ってみるか?そんな程度の事だったんだと思う 勿論理解しろとは言わないが其処が割り切れないで現代の価値観で推し量るのは傲慢
2025/05/16(金) 04:22:46.72ID:Q5J4Ugcp
>>888 
>平安や鎌倉時代より視聴率は安定して取れる…はずなんだがなw

一昨年に放送したNHK大奥は、後半のシーズン2になると、視聴率が公開されている回は3%台しかない。非公開になってる回は3%を下回ってた可能性もあるわな。
また、去年放送したフジテレビの大奥の平均視聴率は4.8%だ。
江戸時代物は安定した視聴率を取れるとか、何を根拠に言っておるのだ?
2025/05/16(金) 04:41:28.30ID:Q5J4Ugcp
>>889
>ちゃんと史実蘊蓄ネタをフックにしてくれりゃあいいの

初めて1ケタ落ちした第8回以降、べらぼうの視聴率が2ケタになるのは女郎瀬川の恋愛メイン回だけ
史実厨はいつまで自分の主観的な好みを垂れ流しているに過ぎないことを、あたかも客観的な視聴率分析であるかのように偽り続けるのだ?
2025/05/16(金) 05:12:55.13ID:On2G+r3a
政治ネタは主人公との繋がりが薄く、
「蔦重なんてどうでもいいから渡辺謙を映せ」という人しか喜ばない
2025/05/16(金) 07:33:29.30ID:1i4z9wMt
>>886
べらぼうにも最終回裏にデカいスポーツ大会当たって史上初の一桁最低最終回とかやらかして欲しい
最終回5%とか出せるポテンシャルある
記憶には残らない駄作大河だから記録に残ろう
すでに大爆死大河だけど
2025/05/16(金) 07:35:30.83ID:1i4z9wMt
このまま行けば最終回一桁は確定かな
いだてんの8.3%は抜かせる可能性ある
2025/05/16(金) 08:08:10.45ID:duFFQ8wn
>>893
一昨年の大奥も森下桂子脚本だったからな
熱狂的なファンもいるが嗜虐性の強いエログロについていけない視聴者も多い
直虎もど家に抜かれるまで戦国大河でワーストだった
2025/05/16(金) 09:43:34.14ID:AYtNefUO
直虎のときはまぁ史料ほとんど無い人物任されちゃって同情はしたし
あれで1年持たせたのはよくやったなぁと思ったよ
小野政次の人気も話題になったしな
しかしべらぼうは蔦重もそこそこ史料ある人だし
有名作家や絵師もたくさん関わってくるのに
完全捏造の瀬川との恋愛とか、他の本屋との対立とか、歌麿の悲惨な過去とか
変なところに力入れて迷走してるから
本当は歴史ものを書く能力の無い脚本家なんじゃないかと思えてきた
900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 09:47:44.99ID:Im5+JfJd
土曜日の再放送、また大谷さん出場試合の中継がサブチャンネルにくるよ
よかったねw
2025/05/16(金) 11:04:59.29ID:x5fDdDdh
>>900
ありがとう 前祝い代わりに貼っとくよ

どんな屁理屈をこねようと大河べらぼうの人気が数字で証明されてるんだ 視スレのゴミは目玉を火箸で突いてでも観たくないだろうなw
2025/05/16(金) 11:35:22.76ID:u/7LiCEi
>>900
普通に考えたら大リーグ中継 その他なんだろうけど なぜ べらぼう 他になっているの?
903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 11:54:19.94ID:kVYMyF13
>>889
あーそれ、嫌悪感が湧くのは高見から他人の不幸を見下ろしてるからだ
史実蔦重もノンケじゃないんだから源内にケツ穴差し出せばいいじゃない
スタダ俳優だけ守って「攻めてる」とか言われてもね〜
904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 12:21:12.44ID:TMWlk2Aq
>>902
野球がサブチャネルだから
2025/05/16(金) 12:26:24.56ID:gG8dG/yd
べらぼう/他がまた見られるのかw
よっ高下駄大河
906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 12:37:37.44ID:rF2qs8ZI
期間平均総合視聴率ランキング (関東地区)

1位 鎌倉殿の13人 20.2%
1位 麒麟がくる 20.2%
3位 青天を衝け 19.6%
4位 西郷どん  18.0%
5位 どうする家康 17.7%
6位 おんな城主 直虎 17.3%
7位 光る君へ 16.9%
8位 べらぼう  16.5% ← 暫定 (17話まで)
9位 いだてん  11.2%

総合視聴率とは、テレビ放送における従来のリアルタイム視聴と、ハードディスクレコーターなどによる再生視聴(タイムシフト視聴)のいずれかでの視聴を示す新たな視聴率の指標である。
907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 12:38:05.04ID:0383UyMB
>>12
改めて
🥱
908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 12:45:16.17ID:0383UyMB
綺羅星の如く光る平安中期の有名人を集めた「光る君」

吉原、女郎、本屋、浮世絵師、地味な渋い題材で勝負しちょる「蔦重」

総合視聴率は、ほぼ同じ
こりゃ天晴れ👏
2025/05/16(金) 13:24:27.23ID:ZHkHqFC9
べらぼうヲタは日曜の本放送のサブチャンネルで大谷中継してもらえるように
NHKに要望出したほうがいいぞ
べらぼうそのものにテコ入れするより抜群に効果が出るんだから
910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 15:48:39.17ID:9MGemRNf
>>906
べらぼうの個人視聴率も悲惨な事になってるな…
2025/05/16(金) 16:07:04.91ID:o0UbfL9B
光る君の17話までの平均視聴率はどれくらい?
912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 18:12:02.34ID:Ftn0zv6r
>>888
その層は水戸黄門とか剣劇が好きな層だよ
913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 18:33:31.55ID:3pi3xVT2
今見返したら、やっぱり東野英治郎黄門が一番いいわ
2025/05/16(金) 21:05:40.38ID:fH72qfv4
なんか風花がきれいで面白いらしいと聞いた人が試しに今回のを見たとしたら悲惨だろうな
どの回もマニアでない人の初見に耐えるように作って欲しいわ
2025/05/16(金) 21:25:08.20ID:Ysup+0Ii
>>891
更新な
2025/05/16(金) 22:14:53.88ID:On2G+r3a
まいんちゃんの似合わない花魁衣装とオッサンになって帰ってきた唐丸歌麿を受けて
どんな視聴率が出るか見もの
ただ天気は悪いらしい
2025/05/16(金) 22:37:33.74ID:dWY1w6F8
>>893
NHK大奥2は本の出来も良くなかったし出演役者の格もぐんと落ちてたからな
2025/05/16(金) 22:57:01.35ID:kVYMyF13
日劇に惨敗している時点でオワコン
2025/05/16(金) 23:38:52.32ID:Q5J4Ugcp
>>917 仲間由紀恵とか松下奈緒とか、えらく格の低い俳優ばかりNHK大奥2は出してたよな😤
まぁ、シーズン1の方も、公開されている視聴率の平均をとっても、5%を少し超える程度だけど🙄
2025/05/17(土) 02:45:00.78ID:QgcrTeQ2
>>919
1は話題になり賞もとったけど2はSNSでもあまり反響なかったね
921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 04:58:07.81ID:o4RyXE8c
相棒も1桁の回がチラホラ出てるし、月9はキムタク主演でも平均1桁だったし、
ドラマ自体が厳しい時代になってるな
2025/05/17(土) 05:34:24.88ID:Wyklihfl
最新視聴率ランキング・ドラマ部門(5月5日〜5月11日)
@あんぱん(16.1) Aキャスター(10.8) Bべらぼう(9.6) C特捜9(8.7) D続・続・最後から二番目の恋(7.9)
2025/05/17(土) 05:37:11.08ID:Wyklihfl
11%以上は4番組(ニュース・報道系除く)
@あんぱん(16.1) A徹子の部屋SP(13.3) B大相撲・初日(11.2) Cザワつく!金曜日(11.1)
924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 06:11:18.78ID:EtGEPg5m
>>921
まあそうなんだけど
朝ドラが15%以上取っているから
同じNHKの看板の大河は10%以上は欲しいのが
制作側の本音やろな
2025/05/17(土) 06:40:18.41ID:OIDZT8JP
【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart12【TSUTAYA】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1747431316/l50

次スレ
2025/05/17(土) 11:50:08.11ID:Npyxh69R
流石にもう5%台出るんじゃないかった思えて来たり・・・
いつまでこのマンネリ感続ける気
927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 12:30:20.20ID:UAE/ze4s
>>914
そんな一ヶ月以上も前に聞いてる筈の情報で今頃見始める奴なんかいねーだろ
そういうの聞いてりゃもっと前に見て退場することも知ってる筈だろ
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況