X



NHK BSプレミアム 5575
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 08:01:32.13ID:6KfYvJJEa
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

前スレ
NHK BSプレミアム 5574
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1510742859/
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:57:16.85ID:ivMl6Dr50
写真に騙されて指名したら、こんなババァが出てきたことがあるお(´;ω;`)ウゥゥ
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:57:23.12ID:wwyOEmzJ0
鉄道番組だったのか、通販かと思った。。。
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:57:27.38ID:TG42tfsmd
>>88
かとうの方がイイ‼
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:57:28.78ID:5Oni7B7G0
>>96
白いフライパン
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:57:35.31ID:ivMl6Dr50
えっ、星が丘のババァで終わり!?
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:57:38.66ID:HF0E1hON0
いじってる場所が変色してたな
高画質カメラこわいな
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:57:48.47ID:wwyOEmzJ0
>>108
まだいいほうじゃない??
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:58:16.39ID:eUVf4vFrd
>>112
レフ板代わりか
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:58:29.08ID:P0vmQEqH0
さっきの写真撮影時の化粧は間違ってるぞw
落としたときのほうが若く見えるw
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:58:31.97ID:wwyOEmzJ0
チャンネル確認してしまった、民放つけてるのかと思った
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:58:37.97ID:BnTpWDq00
藤ヶ丘では地上に出てる地下鉄
0129衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:58:39.11ID:ivMl6Dr50
ぶっ飛びすぎだろw
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:58:52.85ID:X/X2vMJF0
名古屋、伏見、栄、星ヶ丘しか特集してないじゃん
それじゃ東山線特集の意味がないよ
地元民だからそう思うのかもしれないけど
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:59:40.55ID:wwyOEmzJ0
>>108
口が臭くなければ(´・ω・`)
0134 【中部電 85.3 %】
垢版 |
2017/11/16(木) 20:00:09.32ID:dCW/3KeU0
藤が丘駅のロッテリアで良くエビバーガー食ったな…

朝は空いてるし好きだった(´∀`)
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:00:29.90ID:bmEtydS10
3大都市では名古屋が一番好きだがや
大都会だけどゆったりしてる、人間も
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:00:31.24ID:ivMl6Dr50
>>130
脚立の喫茶店とか、代官町のカレーうどんとか、仏壇屋とか、桜通線や鶴舞線が混じってたしなぁ(;´・ω・)
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:00:56.22ID:nqFCDIyb0
はたらけどはたらけど猶わが生活楽にならざりぢっと手を見る
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:01:43.40ID:GEzOvoq40
実力無いのに天下国家語るって、今でもいるよなぁ。
今生きてたら案外つまらない人物になってそう。
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:01:45.24ID:eUVf4vFrd
下ノ畑二オリマス
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:02:05.12ID:LApzesQf0
宮沢賢治って英雄なの?
0148衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:02:15.23ID:ivMl6Dr50
信子いない(´;ω;`)ウゥゥ
0149衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:02:16.58ID:RcOdHK8T0
賢治でよくわからんのは、文筆活動こそ自分の天職と考えてたのか、それともこんなのは余業と考えてたのか、てとこだなあ
0152衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:02:58.29ID:X/X2vMJF0
>>137
徳川美術館の最寄駅が千種になってたけど、流石に千種からは遠すぎるw
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:02:58.59ID:LApzesQf0
>>151
なんか岩手っぽい人だよね
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:03:09.34ID:wwyOEmzJ0
上司が東北の人なんだけど皮肉とか嫌味ばっかり言うので苦手(´・ω・`)
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:03:42.02ID:CnhSOacl0
宮沢賢治はちょっと苦手なんだよな
怒られるかもしれんが
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:03:53.75ID:wwyOEmzJ0
源ちゃんというと府中のパドックのイメージ
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:03:54.08ID:ivMl6Dr50
>>152

どっちかといえば、大曽根だよな
0163衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:04:03.87ID:0eIAqym10
 
農作業も手伝わないで偉そうに上から目線で何言ってるんだこのおっさんは

まで、取り上げたら神展開w
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:05:02.86ID:E2IuJ8ym0
磯田顔が気持ち悪いのに今日だけはいい事言う
全くの同意
宮沢さんは別格
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:05:06.97ID:VpumDR9/0
宮沢賢治の有名な写真、旦那が拗ねた時に似ているから好きw
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:05:08.39ID:RcOdHK8T0
>>151
岩手、賢治でむちゃくちゃ売り込みかけてるからねえw
本からアニメからお土産からSLから空港までw
これからはILCで売り込みかけるのかなあ
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:06:21.07ID:eUVf4vFrd
昆布醤油のある家さ
0178衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:06:33.63ID:So2w2lnld
これはプロファイルで取り上げるべきだろ、歴史を変える立場では無いのだから。岡田では大した番組にはならないだろうが。
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:07:08.84ID:rHQhyzOB0
賢治だけはなんか別格だよな
突然変異的に出てきた天才で、後にも先にも似てる作家もいない
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:07:26.46ID:nqFCDIyb0
何不自由なく生きてきてよくみんなの暮らしを良くしようなんて考えるようになったな
普通はそんなこと考えないと思う
0186 【中部電 85.3 %】
垢版 |
2017/11/16(木) 20:07:41.07ID:dCW/3KeU0
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
・・・なんか変だ。
しょっぱい。
変にしょっぱい。
頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。
私は食べる。
今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここはとあるレストラン・・・
人気メニューは・・・ナポリタン・・・
0190衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:08:10.22ID:X/X2vMJF0
>>172
明治以降の人は歴史上の人物って感じじゃないんだよね
江戸時代以前の人の特集は面白いけど、明治以降だと急に現代人っぽく感じられて歴史っぽくないからあまり興味をそそられない
幕末とか戦国が人気あるのも、現代社会とかけ離れた時代だったからだと思う
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:08:25.89ID:0eIAqym10
>>142
> 実力無いのに天下国家語る
まあ、人に迷惑をかけない限りはスルーしてやってよorz
0193衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:08:31.80ID:GEzOvoq40
>>183

ヤマセが吹くとね・・・・
0195衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:08:45.89ID:ivMl6Dr50
ちょっと前、宮沢賢治を、NHKの番組で見た記憶がある。
「100分DE名著」だったかなぁ?
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:09:05.66ID:wwyOEmzJ0
岩手山が見事にやませを食い止めて、秋田側は天気がいい
0202衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:09:14.56ID:eUVf4vFrd
>>181
大瀧詠一や伊藤政則も関わりある
0203衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:09:21.13ID:RcOdHK8T0
地質学よりもさらにピンポイント、てか実際的だったのか>土壌学
0205衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:09:45.74ID:wwyOEmzJ0
なんか温暖化いうけど、今地球はプチ寒冷期らしいね

今年の冬は寒気が入りやすいらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況